JPH01114255A - 通話情報記録方法 - Google Patents

通話情報記録方法

Info

Publication number
JPH01114255A
JPH01114255A JP27207387A JP27207387A JPH01114255A JP H01114255 A JPH01114255 A JP H01114255A JP 27207387 A JP27207387 A JP 27207387A JP 27207387 A JP27207387 A JP 27207387A JP H01114255 A JPH01114255 A JP H01114255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
call information
memory
recording
extension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27207387A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuguo Muramoto
村本 嗣夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP27207387A priority Critical patent/JPH01114255A/ja
Publication of JPH01114255A publication Critical patent/JPH01114255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meter Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 公衆網と接続される構内交換機の通話情報記録方法に関
し、 通話開始時に公衆網から応答信号が返送されない通話に
関する通話情報を記録することを目的とし、 応答信号が返送されない特定のダイヤル番号を記憶する
手段と、内線加入者が公衆網に発信する場合に送出され
るダイヤル番号をモニタする手段と、上記特定のダイヤ
ル番号の場合に発呼番号、使用回線番号、発呼時刻情報
等の通話情報を記録する手段を有する構成。
〔産業上の利用分野〕
公衆網と接続される構内交換機の通話情報記録方法に関
し、特に通話開始時に公衆網から応答信号が返送されな
い通話についての通話情報記録方法に関する。
一般に構内交換機の内線加入者は、電報申込(1,15
@)或いは手動接続申込 (100番)等の個々に料金
通知を要する申込1111話に対しては通話規制が行わ
れ、交換台の交換手を経由して接続が行われるのが普通
である。これはNTTからの料金請求が月末に局線番号
に対して行われるため、実際に発信した内線番号が不明
のときは料金を該治者に請求することが出来ないからで
ある。
現在ビル電話(セントレックス)加入者は個々に電話局
に登録された電話番号を持っているので問題はないが、
一般の構内交換機の内線加入者は上記のザーヒスを受け
ることは出来ない。したがって一般の構内交換機の内線
加入者が上記の115番や100番等の有料申込サービ
スを自動的に使用しても後で使用者を確認出来ることか
望まれている。
〔従来の技術〕
従来の詳細課金機能では通話開始時に応答信号が返送さ
れる通話のみを記録の対象としており、応答信号が返送
されない115番や100番等の有料申込サーヒス通話
に対しては記録が出来ない。
第3図に従来の構内交換機の通話情報記録方法を示す。
図において、内線1が発呼すると、中央制御装置(CC
)3は通話路網(NW)2内に通話路p1を設定し、発
呼内線1を発信レジスタトランク(ORT)5に接続し
、発信音を返送させる。内線1が局線発信番号(例えば
0)をダイヤルすると、走査装置(SCN)7を介して
受信した番号“0”により局線発信呼と識別した中央制
御装置3ば、通話路網2内に通話路p2を設定して通話
路p、を解放し、内線1を局線]・ランク(COT)6
に接続し、局線9に対し発信状態とする。起動完了した
局交換機は、局線9に対して発信音を返送する。局交換
機からの発信音を聴取した内線1が、1&続番号をダイ
ヤルすると、該後続番号は局線トランク6を介して局線
9に送出され、局交換機に呼設定を実行させる。相手側
加入者が応答すれば局線9の極性が反転して通話時間の
計数が始まる。したがってメモリ4に課金情報記録領域
43を設定しておけば、該当加入者回線の通話記録を書
き込むことが可能である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上のよ・うに従来の詳細課金方法では相手側加入者の
応答による局線トランクの極性反転により通話時間の計
数を行い、詳細な通話課金記録を行っているが、前記の
電報申込115番や、手動接続申込100番等は極性反
転がなく記録が行えないため交換台への申込により処理
する方法がとられてきた。本発明ではこれらの相手応答
による極性反転が使用出来ない申込に対して自動的に発
信記録を行い、後刻詳細確認を行う方法を提供するもの
である。
〔問題点を解決するための手段〕
このため本発明では、公衆網と接続される構内交換機に
おいて、メモリ内に特定のダイヤル番号を記憶する記録
対象番号領域と、通話情報を記録する記録領域とを設け
るものである。
第1図に本発明の原理図を示す。図において、1は内線
、100は構内交換機、400は局交換機、500は局
線、600は保守コンソール、200は本発明により設
けられた特定番号記憶手段、300は本発明により設け
られた通話情報記録手段である。
〔作用〕
特定番号記憶手段200は、発呼者がダイヤルする特定
番号、即ち115番や100番等の相手応答信号の返送
されない特定申込番号をメモリの記憶対象番号領域に格
納する。通話情報記録手段300は発呼者の内線番号、
使用局線番号、発呼者がダイヤルした相手電話番号、発
呼した年月日、時刻等の通話情報記録をメモリに記録す
る。
保守者は保守コンソール600により予め記録対象番号
をメモリの記憶対象番号領域に格納しておき、構内交換
機100の内線加入者1が局交換機400を捕捉し、上
記特定番号をダイヤルすると送出される番号を特定番号
記憶手段200によりモニタして、上記特定番号の場合
は通話情報記憶手段300により発呼時の通話情報記録
をメモリしておく。
保守者は後刻保守コンソール600により、通話情報記
録手段300の記録情報を適時プリントアウトすること
が出来る。
〔実施例〕
本発明の実施例を第2図に示す。図において、保守者が
記録の対象とする番号を登録する場合は、先ず保守者が
保守コンソール(MC)8により記録対象番号115或
いは100等をインプットすると、中央制御装置(CC
)3がこの番号を読み取り、主記憶装置(MM)4の記
録対象番号領域41に登録して記憶しておく。
次に特定番号の詳細通話記録を行う場合には、構内交換
機の内線加入者1が発呼すると、CC3はNW2内の通
話路P、を設定し、内線1を発信レジスタトランク(O
RT)5に接続し、発信音を内線加入者に返送する。内
線加入者1が局線発信番号(例えば0)をダイヤルする
と、走査装置7(SCN)を介して受信した数字“0”
により局線発信と識別し、NW2内の通話路P2を設定
し、Plを解放して内線1を局線トランク(COT)6
に接続し、局線9に対し発信状態とする。起動完了した
局交換機は局線9に対して発信音を返送する。局交換機
からの発信音を聴取した内線加入者1が後続番号(例え
ば115)をダイヤルすると、該番号は局線トランク6
を介して局線9に送出される。CC3はこの番号を走査
装置7を介して受信し、メモリ4内の領域41と比較し
て記録対象番号か否かを判定する。判定の結果記録対象
番号であればCC3は次の情報をメモリ4内の記録領域
42に書き込む。
■ 内線1の番号(例えば2000) ■ 局線9の番号(例えば4111) ■ 内線1のダイヤルした番号(115)■ 年月日、
時刻(例えば62.10.1 13:00)もし判定の
結果記録対象番号でなければメモリ4内の記録処理は行
われない。
次に保守者が月末等にNTTからの料金請求の参考にす
るため記録情報を読み取る場合には、保守コンソール8
からの出力要求をCC3が読み取り、CC3はメモリ領
域42の内容を保守コンソール8にプリン]−アウトす
る。
〔発明の効果〕
本発明の方法により、電報申込115番や、手動接続申
込100番等の応答信号の返送されない申込通話に対し
ても交換台を通さずに接続可能になり、交換事務の簡素
化が図られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、第2図は本発明の実施例、第
3図は従来例を示す。 図において、1は内線、2は通話路網(NW)、3は中
央制御装置(CC) 、4は主記憶装置(MM)、5は
発信レジスタトランク(ORT) 、6は局線トランク
(COT) 、7は走査装置(SCN)、8は保守コン
ソール(MC) 、9は局線、41は記録対象番号領域
、42は通話情報記録領域、43は課金情報記録領域、
100は構内交換機、200は特定番号記憶手段、30
0は通話情報記録手段、400は局交換機、500は局
線、600は保守コンソールを示す。 本発明の原理図 第1図 本発明の実施例 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 公衆網と接続される構内交換機の通話情報記録方法に関
    し、特に通話開始時に公衆網から応答信号が返送されな
    い通話についての通話情報記録方法について、 該構内交換機(100)内に特定のダイヤル番号を記憶
    する特定番号記憶手段(200)と、発呼者の内線番号
    、使用局線番号、発呼者がダイヤルした相手電話番号、
    発呼した月、日、時刻等の通話情報記録をメモリに記録
    する通話情報記録手段(300)とを有し、該構内交換
    機の内線加入者が公衆網に発信する際に送出されるダイ
    ヤル番号をモニタし、該特定番号記憶手段に登録してあ
    る特定番号と同一番号と判定すれば、該通話情報を通話
    情報記録手段に記録することを特徴とする通話情報記録
    方法。
JP27207387A 1987-10-28 1987-10-28 通話情報記録方法 Pending JPH01114255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27207387A JPH01114255A (ja) 1987-10-28 1987-10-28 通話情報記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27207387A JPH01114255A (ja) 1987-10-28 1987-10-28 通話情報記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01114255A true JPH01114255A (ja) 1989-05-02

Family

ID=17508717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27207387A Pending JPH01114255A (ja) 1987-10-28 1987-10-28 通話情報記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01114255A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07288610A (ja) * 1994-04-19 1995-10-31 Nec Corp 発信情報の統計表示方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07288610A (ja) * 1994-04-19 1995-10-31 Nec Corp 発信情報の統計表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4087941B2 (ja) コンピュータと電話の統合システム
JPS5839155A (ja) 自動定時呼出方式
JPH01114255A (ja) 通話情報記録方法
JPH06141084A (ja) 構内交換機
CN101997998B (zh) 一种实现接入式电话会议业务的方法和装置
EP0986284A2 (en) Channel transfer with retrieve
JPS5944164A (ja) 指定時刻通話方式
JPS6180934A (ja) 電話交換機用端末装置
JPS60230755A (ja) 通信中課金対象切替方式
JPS5945750A (ja) 着信規制サ−ビス方式
JPS63115451A (ja) 通信料金の課金方法
JPS60203055A (ja) ペ−ジング簡易転送方式
JP2982918B2 (ja) 高度通信サービス方式
JPH06268775A (ja) 分割課金方式
JP2851876B2 (ja) 着信端末についての情報を発信端末に表示する方法、並びに通信システム、交換機および端末装置
JPH02119362A (ja) 電話番号移動サービス方式
KR20010060957A (ko) 지능망을 이용한 음성메시지 전달서비스 방법
JPH0331029B2 (ja)
JPH1094000A (ja) ダイアル中継方式
JPH0465957A (ja) コールバック転送方式
JPH0522476A (ja) 衛星を用いたルーラル通信における課金方式
JPH04180446A (ja) 交換機の呼接続方法
JP2001061021A (ja) 電話記録情報を電子メールで通知・取得する方法及びそのシステム並びに情報記録媒体
JPS6072365A (ja) 通話中呼転送方式
JPS61176231A (ja) 電子化電話交換システム