JPH01113371A - ピラゾール−4−カルボン酸類およびその製造方法 - Google Patents

ピラゾール−4−カルボン酸類およびその製造方法

Info

Publication number
JPH01113371A
JPH01113371A JP26661287A JP26661287A JPH01113371A JP H01113371 A JPH01113371 A JP H01113371A JP 26661287 A JP26661287 A JP 26661287A JP 26661287 A JP26661287 A JP 26661287A JP H01113371 A JPH01113371 A JP H01113371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
pyrazole
carboxylic acid
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26661287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0822853B2 (ja
Inventor
Tsutomu Ishii
勉 石井
Hideo Yamazaki
秀雄 山崎
Toshiaki Kuwazuka
敏昭 鍬塚
Hitoshi Shimotori
下鳥 均
Yoshinori Tanaka
良典 田中
Katsutoshi Ishikawa
勝敏 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP62266612A priority Critical patent/JPH0822853B2/ja
Publication of JPH01113371A publication Critical patent/JPH01113371A/ja
Publication of JPH0822853B2 publication Critical patent/JPH0822853B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は農園芸用殺菌剤の中間体、すなわち、農園芸用
殺菌剤として優れた幅広い植物病害防除効果を有し、特
に各種作物の疫病、べと病に対しては予防的にも、また
病害に怒染した後の治療的にも優れた防除効果を示す一
般式(■)(式中、R1はアルキル基、アルケニル基、
ハロアルケニル基、フェニル基またはカルバモイル基を
示し、R2は水素原子、アルキル基、ハロアルキル基ま
たはフェニル基を示し、R3は水素原子、ハロゲン原子
、低級アルキル基またはフェニル基を示し、R4および
R5はそれぞれ水素原子または低級アルキル基を示す) で表されるピラゾール誘導体(特願昭62−85653
)の中間体として有用な一般式(1) (式中、R1は炭素数1〜8のアルキル基、フルオロア
ルキル基、アリル基、ハロアリル基またはメチルカーバ
モイル基を示し、R2は水素原子、炭素数1〜3のアル
キル基、フルオロアルキル基またはフェニル基を示す、
但し、R1およびR2が共にメチル基である場合は除く
) で示されるピラゾール−4−カルボン酸誘導体およびそ
の製造法に関するものである。
〔従来の技術] 前記−最大(■)の中間体としては1,3−ジメチルピ
ラゾール−4−カルボン酸エステルが知られているだけ
で、またその製造方法については、オーストラリアン 
ジャーナル オブ ケミストリー(Au5t、J、Ch
em、)第36巻、135〜147ページ(1983)
に3(5)−メチルピラゾール−4−カルボン酸エステ
ルとヨウ化メチルをアルコール中、金属アルコラードの
存在下反応させ、1.3−ジメチルピラゾール−4−カ
ルボン酸エステルと1,5−シメチルピラゾール−4−
カルボン酸エステルの171混合物を得たと報告されて
いる。本発明者らは、上記記載の合成条件に従って反応
を行った結果、L3−ジメチルピラゾール−4−カルボ
ン酸エステルと1,5−ジメチルとラブ−ルー4−カル
ボン酸エステルを生成比476の混合物で得た。
この方法では目的とする1、3−ジメチルピラゾール−
4−カルボン酸エステルの生成比が悪く、高価なアルキ
ル化剤、金属アルコラード等を用いるため、製造コスト
が高くなる問題点が挙げられる。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は重要な農園芸用殺菌剤である前記−最大(■)
で表されるピラゾール誘導体の中間体として有用な一般
式(I)で示される新規なピラゾール−4−カルボン酸
誘導体およびその製造法を提供することを課題とする。
C問題点を解決するための手段および作用〕前記課題を
解決すべく鋭意検討した結果、反応式AおよびBに示さ
れた経路で容易にピラゾール−4−カルボン酸誘導体が
容易に得られることを見出し本発明を完成した。
すなわち、本発明は一般式(1) (式中、R1は炭素数1〜8のアルキル基、フルオロア
ルキル基、アリル基、ハロアリル基またはメチルカーバ
モイル基を示し、R2は水素原子、炭素数1〜3のアル
キル基、フルオロアルキル基、またはフェニル基を示す
、但し、R1およびR2が共にメチル基である場合は除
く) で示されるピラゾール−4−カルボン酸誘導体、および
−最大(If) R’  NHMHz     (II)(式中、R1は
炭素数1〜4のアルキル基を示す)で示されるヒドラジ
ン類と一般式(Ill)(式中、R2は前記の意味を示
し、Rは低級アルキル基を示す) で示されるエトキシメチレンアシル酢酸エステル類を反
応させ、−最大(IV) K′ (式中、R11は炭素数1〜4のアルキル基を示し、R
2およびRは前記の意味を示す)で示されるピラゾール
−4−カルボン酸エステル類とした後、水酸化アルカリ
で加水分解することを特徴とする前記−最大(1)で示
されるピラゾール−4−カルボン酸誘導体の製造方法、
および−最大(I[[)(式中、HtおよびRは前記の
意味を示す)で示されるエトキシメチレンアシル酢酸エ
ステル類と抱水ヒドラジンと反応させ、−最大(V)■ (式中、R1およびRは前きの意味を示す)で示される
1(2)−H−ピラゾール−4−カルボン酸エステル類
とし、塩基の存在下に一般式%式%() (式中、R1は炭素数1〜8のアルキル基、フルオロア
ルキル基、アリル基、ハロアリル基またはメチルカーバ
モイル基を示し、Xはハロゲン原子を示す) で示されるハロゲン化物を反応させて一般式(式中、R
1は炭素数1〜8のアルキル基、フルオロアルキル基、
アリル基、ハロアリル基またはメチルカーバモイル基を
示し、R2およびRは前記の意味を示す) で示されるピラゾール−4−カルボン酸エステル類とし
た後、水酸化アルカリで加水分解することを特徴とする
前記−最大(1)で示されるピラゾール−4−カルボン
酸誘導体の製造方法である。
本発明のピラゾール−4−カルボン酸誘導体は新規化合
物であり、前記−最大(■)て表されるピラゾール誘導
体の中間体として有用である。
本発明方法は下記反応式AおよびBに示される経路によ
り行われる。
参考文献 Au5t、J、Che+*、36+ 135−147(
1983)本反応について詳細に説明する。ヒドラジン
類(II)とエトキシメチレンアシル酢酸エステル類(
III)を無溶媒又は不活性な溶媒中で加熱する。
モル比はどちらかが過剰でも反応は進行するが、両者等
モルで反応させるのが経済的な面から望ましい0反応温
度は室温から溶媒の還流温度まで可能であるが、70〜
100°Cで行うのが望ましい。溶媒としてはアルコー
ル類、テトラヒドロフランおよびジオキサン等のエーテ
ル類、ベンゼン、トルエン、キシレン、クロロベンゼン
およびジクロロベンゼン等の芳香族類、ハロゲン化炭化
水素類、N、N−ジメチルホルムアミド等の非プロトン
性極性溶媒等が挙げられる。反応時間は2〜10時間で
あり3〜5時間で完結することが多い。反応終了後、減
圧蒸留またはカラムクロマトグラフィーにより精製する
ことができるが、通常は粗製のまま次の加水分解を行う
加水分解は水酸化アルカリ水溶液中で加熱することによ
り容易に行うことができる0反応温度は50°Cから還
流点であるが、還流点で行うのが望ましい0反応終了後
冷却し、酸を加えてpH4〜5にすると目的のピラゾー
ル−4−カルボン酸が析出してくる。濾取あるいは溶媒
で抽出することにより目的物を得ることができる0通常
は水から再結晶して精製品を得る。
塩基 反応式Aの第一工程と全く同様にして1(2)−H−ピ
ラゾール−4−カルボン酸エステル類(V)が得られる
0次に塩基の存在下ハロゲン化物(VT)を加え加熱す
るとピラゾール−4−カルボン酸エステル類(IV)が
得られる。塩基としてはアルカリ金属のアルコラード類
、水酸化アルカリ、炭酸アルカリ及びトリエチルアミン
やピリジンの様な有機塩基が挙げられる。溶媒としては
アルコール類、エーテル類1.芳香族炭化水素類、ノ1
0ゲン化炭化水素類あるいはN、N−ジメチルホルムア
ミドの様な非プロトン性極性溶媒等が挙げられる。この
反応は50゛Cから還流点までの温度で行い得る。この
際、目的の1.3−ジ置換ピラゾール−4−カルボン酸
エステル類の他に1.5−ジ置換ピラゾール−4−カル
ボン酸エステル類が副生するが、混合物のまま加水分解
しピラゾール−4=カルボン酸として再結晶により分離
することができる。
加水分解については反応式Aと全く同様に行うことがで
きる。
本発明方法によれば容易に目的物を得ることが出来る。
本発明の化合物を中間体とする農園芸用殺菌剤は以下の
反応式に従って製造される。
(■)             (■)(■) (式中、R1,Rt、R3,H4およびR5はそれぞれ
前記の意味を示す、) 一般式(■)で表わされるアルデヒドをHCNおよびア
ンモニアの存在下にシュドレッカー反応を行いα−アミ
ノブテンニトリル誘導体(IX)を得る0次いでこれを
塩基の存在下、予めピラゾールカルボン酸(I)と塩化
チオニルで調製したピラゾールカルボン酸クロリド(X
)と反応させる。
この反応は溶媒または希釈剤中で行うのが好ましい、R
8媒としては本反応に不活性なものはいずれも使用でき
る。この反応は中間体のα−アミノブテンニトリル誘導
体(IX)の熱安定性がよくないため、あまり高温下で
の反応は望ましくなく、また発熱反応であるため冷却下
(0〜5°C)に行うことが望ましい。
本発明に係る化合物から誘導される前記一般式(■)で
表わされるピラゾール誘導体は広い範囲の植物病害に対
して防除効果を示すが、特に藻菌類によって惹起される
各種作物の疫病およびべと病に有効である。主な防除対
象病害としてはジャガイモ疫病、トマト疫病、タバコ疫
病、イチゴ疫病、アズキ茎疫病、プドウベと病、キュウ
リペと病、ホップベと病、シュンギクベと病、あるいは
アファノミセス属菌、ビシラム属菌等による各種作物苗
立枯病が挙げられる。
〔実施例〕
以下合成例により本発明に係るピラゾール−4=カルボ
ン酸類の製造法を具体的に説明する。。
合成例1−(A)法 13−ジメチルピーゾール−4−カルボン のム底 2−エトキシメチレンアセト酢酸エチル18.6g(0
,1モル)とエタノール47+++1の混合物を水浴に
て5℃に冷却し、撹拌下メチルヒドラジン6.9g(0
,15モル)を滴下した0滴下後反応液を加温し、リフ
ラックス下4〜5時間撹拌した0反応終了後室温まで冷
却し、水230懺1を加え、塩析後三度酢酸エチルで抽
出した。酢酸エチル層を合わせ、飽和食塩水で洗浄した
後、硫酸ナトリウムで乾燥した。酢酸エチル層を減圧下
に濃縮し粗エステル16.7gを得た。水酸化ナトリウ
ム16.7gと水33m1の混合物に撹拌下、室温で粗
エステル16.7gを加え、100〜110°Cで3〜
4時間撹拌した0反応終了後室温迄冷却し、水42m1
を加えた0反応液を冷却しながら、濃塩酸を加えてpH
4〜5とし、析出した結晶を濾取し乾燥した後、水から
再結晶して所望の1.3−ジメチルピラゾール−4−カ
ルボン酸9.8gを得た。収率70.0% m、p、 190〜190.5°C δIH’(ppm): 2.49(3H,s)、3.8
8(3H,s)、7.86(IH,s)、10.64〜
11.24(LH,br s)元素分析値(χ)CHN Calc  51.42 5.75 19.99Fou
nd 51.42 5.76 20.01合成例2− 
(B)法 −−ロロ 1ル −3− チルビー゛ 金属ナトリウム0.75gおよびエタノール30m1よ
り調整したナトリウムアルコラードに3−メチルピラゾ
ール−4−カルボン酸エチル5.0gを加え、均一にな
ったところへ1.3−ジクロロプロペン3.6gを加え
、2時間加熱還流した。反応終了後、反応物を水に排出
し、酢酸エチルで抽出し、シリカゲルカラムクロマトグ
ラフィーにより精製した。
ヘキサン−酢酸エチル系により溶出し、1−(γ−クロ
ロアリル)−3−メチルピラゾール−4−カルボン酸エ
チル2体2.5g (34%)、8体1.5g(20%
)を得た。2体2.5gをエタノール25m1、水酸化
ナトリウム2.5gと水25m1の混合物とともに4時
間加熱撹拌した0反応終了後室温まで冷却し、反応液を
冷却しながら、濃塩酸を加えてpH4〜5とし、析出し
た結晶を濾取し乾燥した後、水より再結晶して所望の1
−(T−クロロアリル)−3−メチルピラゾール−4−
カルボン酸 2体0.3gを得た。収率14%、 m、
p、 96〜100°CE体についても上記と同様の操
作を行い、目的物0.34 gを得た。収率30%、 
鋼、p、 152〜156°C以下同様にして、本発明
に用いる他のピラゾール−4−カルボン酸も合成した。
上記の方法で得られるピラゾール−4−カルボン酸類の
代表例を表−1に物性値とともに示す。
次に本発明化合物より誘導される一般式(■)で表され
るピラゾール誘導体について参考例を挙げて具体的に説
明する。
参考例1 塩化アンモニウム2.8g、シアン化ナトリウム1.7
gを水17m1に溶解し、これにエチルエーテル6ml
、28Xアンモニア水3mlを加えた。水浴にて5゛C
に冷却し、撹拌下に3−メチル−2−ブチナール2.5
gを滴下し、さらに同温度で24時間撹拌した。反応終
了後、エーテル層を分液し、水層を三度エーテル抽出し
た後エーテル層を合わせ、硫酸ナトリウムで乾燥した。
エーテル層を減圧下に濃縮し、残渣にエチルエーテル2
0m1を加え0〜5°Cに冷却した0次いでトリエチル
アミン1.1gを加えた。この中に1−n−ブチル−3
−メチルピラゾール−4−カルボン酸クロリド2.0g
を含むエチルエーテル20m1を室温で、撹拌下に徐々
に加えた。滴下後さらに30分同温度で撹拌を続けた後
、反応液を水洗した。エーテル層を分液し、水洗、硫酸
ナトリウムで乾燥した後、エーテルを減圧下で留去した
。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精
製した。クロロホルム−酢酸エチル系より溶出し、所望
の2−(1−n−ブチル−3−メチルピラゾール−4−
イルカルボニルアミノ)−4−メチル−3−ペンテンニ
トリル1.7gを得た。
収率62.0% δ’rH’s” (11pm):0.90(3H,t、
J=6.0Hz)、1.24(2H,s)。
2.44(3H,s) 、4.00(2H,t、J=6
.0Hz) 。
5.24 (LH,m) 、 5.64 (IH,t、
 J=8.0Hz) 。
6.74 (IH,d、 J=8.0Hz) 、 7.
76 (18,s)本発明化合物より誘導される一般式
(■)で表されるその他のピラゾール誘導体も参考例1
の方法に準じて合成できる。それらの代表例を表−2に
示す。
次に本発明化合物より誘導される一般式(■)で表され
るピラゾール誘導体の農園芸用殺菌剤としての効力を試
験例によって説明する。製剤は以下のように調製して用
いた。有効成分化合物は前記表−1の化合物番号で示す
、「部」は「重量部」を表わす。
製剤例  水和剤 化合物(1):50部、リグニンスルホン酸ナトリウム
:10部、アルキルナフタレンスルホン酸ナトリウム:
5部、ホワイトカーボン:10部およびケイソウ土=2
5部を混合粉砕し、水和剤100部を得た。
試験例 ジャガイモ疫病防除試験(予防効果)試験例に
おいて以下の化合物を対象として用いた。
対象化合物 A: 2−ペンゾイルアミノプロビオノニトリルB :
 4−(2,4−ジクロロベンゾイル)−5−ベンゾイ
ルメトキシ−1,3−ジメチルピラゾール〔ピラゾキシ
ン〕 C:ジンクエチレンビス(ジチオカーバメート)〔ジネ
ブ〕 D:テトラクロロイソフタロニトリル(TPN )対象
化合物Aは ユスタス リービッヒ アンナーレン デ
ル ヘミ−(JusLus Liebigs Ar+r
+。
Chew、)、 ■互、764.69〜93に記載の化
合物であり、Bは水田用除草剤として市販の化合物、C
およびDはジャガイモ疫病、キュウリベと病等の防除剤
として市販の薬剤。
温室内でポットに育成したジャガイモ(品種二男爵、草
丈25cm程度)に所定濃度の薬剤(供試化合物を前記
製剤例に準じて水和剤を11製し、これを水で所定濃度
に希釈したもの)をスプレーガン(1,0Kg/cJ)
を使用して3鉢当たり50m1散布し風乾した。予めジ
ャガイモ切片上にて7日間培養したジャガイモ疫病菌よ
り遊走子浮遊液を調製した。
この浮遊液を薬剤散布したジャガイモ植物体上に噴霧接
種し、被検植物を17〜19°C1湿度95%以上で6
日間保った後、病斑の形成程度を調査した。
各葉ごとに病斑面積割合を観察評価し発病度指数を求め
、それぞれの区について次式により罹病度を求めた。
なお、評価基準は次のとうりである。
発病程度指数0: 病斑面積割合  0χl;    
     1〜5χ 2:         6〜25χ 3:         26〜50χ 4:51%以上 n11.  発病程度指数0の葉数 nI +    11’    1  //2 〃 3 〃 n4:#    4  # N = na + n+ + ng + nff + 
n4結果を表−3に示した。
表−3ジャガイモ疫病防除試験(予防効果)〔発明の効
果] 本発明に係る新規なピラゾール−4−カルボン酸類およ
びその製造法は疫病1.べと病用殺菌剤として優れた性
質を有するピラゾール誘導体の製造における重要な中間
体を提供するものであり、農産業上有用である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R^1は炭素数1〜8のアルキル基、フルオロ
    アルキル基、アリル基、ハロアリル基またはメチルカー
    バモイル基を示し、R^2は水素原子、炭素数1〜3の
    アルキル基、フルオロアルキル基、またはフェニル基を
    示す。但し、R^1およびR^2が共にメチル基である
    場合は除く) で示されるピラゾール−4−カルボン酸誘導体。
  2. (2)一般式(II) R^1−NHNH_2(II) (式中、R^1は炭素数1〜4のアルキル基を示す)で
    示されるヒドラジン類と一般式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、R^2は水素原子、炭素数1〜3のアルキル基
    、フルオロアルキル基またはフェニル基を示し、Rは低
    級アルキル基を示す) で示されるエトキシメチレンアシル酢酸エステル類を反
    応させ、一般式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) (式中、R^1、R^2およびRは前記の意味を示す)
    で示されるピラゾール−4−カルボン酸エステル類とし
    た後、水酸化アルカリで加水分解することを特徴とする
    一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R^1およびR^2は前記の意味を示す)で表
    されるピラゾール−4−カルボン酸誘導体の製造方法。
  3. (3)一般式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、R^2は水素原子、炭素数1〜3のアルキル基
    、フルオロアルキル基またはフェニル基を示し、Rは低
    級アルキル基を示す) で示されるエトキシメチレンアシル酢酸エステル類と抱
    水ヒドラジンと反応させ、一般式(V)▲数式、化学式
    、表等があります▼(V) (式中、R^2およびRは前きの意味を示す)で示され
    る1(2)−H−ピラゾール−4−カルボン酸エステル
    類とし、塩基の存在下に一般式(VI) R^1X(VI) (式中、R^1は炭素数1〜8のアルキル基、フルオロ
    アルキル基、アリル基、ハロアリル基またはメチルカー
    バモイル基を示し、Xはハロゲン原子を示す) で示されるハロゲン化物を反応させて一般式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) (式中、R^1、R^2およびRは前記の意味を示す)
    で示されるピラゾール−4−カルボン酸エステル類とし
    た後、水酸化アルカリで加水分解することを特徴とする
    ピラゾール−4−カルボン酸誘導体の製造方法。
JP62266612A 1987-10-23 1987-10-23 ピラゾール−4−カルボン酸類およびその製造方法 Expired - Fee Related JPH0822853B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62266612A JPH0822853B2 (ja) 1987-10-23 1987-10-23 ピラゾール−4−カルボン酸類およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62266612A JPH0822853B2 (ja) 1987-10-23 1987-10-23 ピラゾール−4−カルボン酸類およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01113371A true JPH01113371A (ja) 1989-05-02
JPH0822853B2 JPH0822853B2 (ja) 1996-03-06

Family

ID=17433236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62266612A Expired - Fee Related JPH0822853B2 (ja) 1987-10-23 1987-10-23 ピラゾール−4−カルボン酸類およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0822853B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3934924A1 (de) * 1989-10-20 1991-04-25 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur herstellung von 4-alkoxycarbonyl-3-chlormethyl-2h-pyrazolen
WO2006090778A1 (ja) 2005-02-25 2006-08-31 Sagami Chemical Research Center 1-置換-3-フルオロアルキルピラゾール-4-カルボン酸エステルの製造方法
WO2010009990A1 (en) 2008-07-21 2010-01-28 Basf Se Process for preparing 1,3-disubstituted pyrazolecarboxylic esters
WO2012007142A1 (en) 2010-07-13 2012-01-19 Lonza Ltd Process for the preparation of enolate salts of 4-fluoro-2-hydroxymethylene-3-oxo-butyrates
US8314233B2 (en) 2008-05-02 2012-11-20 Basf Se Process for preparing 2-(aminomethylidene)-4,4-difluoro-3-oxobutyric esters
US8586750B2 (en) 2008-05-02 2013-11-19 Basf Se Method for the production of halogen-substituted 2-(aminomethylidene)-3-oxobutyric acid esters
US8598222B2 (en) 2008-05-05 2013-12-03 Basf Se Method for preparing 1,3,4-substituted pyrazol compounds

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4245106A (en) * 1979-07-05 1981-01-13 Monsanto Company Process for the preparation of 1-alkyl-3-aryl-4-pyrazolecarboxylates

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4245106A (en) * 1979-07-05 1981-01-13 Monsanto Company Process for the preparation of 1-alkyl-3-aryl-4-pyrazolecarboxylates

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3934924A1 (de) * 1989-10-20 1991-04-25 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur herstellung von 4-alkoxycarbonyl-3-chlormethyl-2h-pyrazolen
DE3934924C2 (de) * 1989-10-20 1994-01-27 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur Herstellung von 4-Alkoxycarbonyl-3-chlormethyl-2H-pyrazolen
WO2006090778A1 (ja) 2005-02-25 2006-08-31 Sagami Chemical Research Center 1-置換-3-フルオロアルキルピラゾール-4-カルボン酸エステルの製造方法
US8314233B2 (en) 2008-05-02 2012-11-20 Basf Se Process for preparing 2-(aminomethylidene)-4,4-difluoro-3-oxobutyric esters
US8586750B2 (en) 2008-05-02 2013-11-19 Basf Se Method for the production of halogen-substituted 2-(aminomethylidene)-3-oxobutyric acid esters
US8592578B2 (en) 2008-05-02 2013-11-26 Basf Se Process for preparing 2-(aminomethylidene)-4,4-difluoro-3-oxobutyric esters
US8598222B2 (en) 2008-05-05 2013-12-03 Basf Se Method for preparing 1,3,4-substituted pyrazol compounds
WO2010009990A1 (en) 2008-07-21 2010-01-28 Basf Se Process for preparing 1,3-disubstituted pyrazolecarboxylic esters
WO2012007142A1 (en) 2010-07-13 2012-01-19 Lonza Ltd Process for the preparation of enolate salts of 4-fluoro-2-hydroxymethylene-3-oxo-butyrates
US9156771B2 (en) 2010-07-13 2015-10-13 Lonza Ltd Process for the preparation of enolate salts of 4-fluoro-2-hydroxymethylene-3 oxo-butyrates

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0822853B2 (ja) 1996-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0778047B2 (ja) 1,5−ジフエニル−1h−1,2,4−トリアゾ−ル−3−カルボン酸アミド誘導体及び該誘導体を含有する除草剤
KR900001196B1 (ko) 피라졸 유도체의 제조방법
JPH01113371A (ja) ピラゾール−4−カルボン酸類およびその製造方法
DE69408950T2 (de) N-Pyrazolylcarbamatderivate und Fungizide für Landwirtschaft und Gartenbau, die diese als aktive Bestandteile erhalten, Produktion und Zwischenprodukte
JP3511729B2 (ja) 4−〔2−(トリフルオロアルコキシ置換フェニル)エチルアミノ〕ピリミジン誘導体、その製法及び農園芸用の有害生物防除剤
JPS61282365A (ja) 1−アリ−ル−4−シアノ−5−ハロゲノピラゾ−ル類
US5380944A (en) Benzhydrazone derivatives as an intermediate for the production of triazole derivatives
JP2000159610A (ja) 農園芸用植物病害防除剤および新規イソオキサゾールカルボン酸誘導体
US11390602B2 (en) N-alkyl-N-cyanoalkylbenzamide compound and use thereof
JPH0768220B2 (ja) 新規ピラゾ−ル誘導体、その製造法およびそれらを含有する農園芸用殺菌剤
EP0866056B1 (en) N- (fluoroalkoxy)phenoxyalkyl]benzamide compounds, intermediates thereof, process for producing the same, and agricultural and horticultural pesticides
JP3211518B2 (ja) フェノキシアルキルアミン誘導体、その製法及び農園芸用の有害生物防除剤
KR900003390B1 (ko) 피라졸 유도체, 그의 제조방법 및 농원예용 살균제
JP3543411B2 (ja) 4−アミノピリミジン誘導体、その製法及び農園芸用の有害生物防除剤
JP2650823B2 (ja) N−アリールオキシアシル−n−フェニルテトラヒドロフタラミン酸誘導体およびその製造法ならびにそれを有効成分とする除草剤
US5252596A (en) Phenoxyalkylamine derivative and method for controlling noxious organisms containing the same
JP2000095778A (ja) ピラゾール誘導体、その製造法及び農園芸用の殺菌剤
JPH01207289A (ja) アシルアミノアセトニトリル誘導体の製造法
US4920142A (en) Fungicidal imidazole derivatives
JPS63233977A (ja) ピラゾ−ル誘導体、その製造方法及び該誘導体を有効成分とする除草剤
JP2001335567A (ja) 4−(1−フルオロエチル)ピリミジン−5−カルボン酸アミド誘導体及び農園芸用の有害生物防除剤
WO1993017005A1 (fr) Derive d'acide n-acyl-n-phenyltetrahydrophtalamique, sa production, et herbicide le contenant comme ingredient actif
JPH0759560B2 (ja) 1,3−ジアルキルピラゾール−4−カルボン酸エステルの製造法
JPH09249665A (ja) 1,2,3−チアジアゾール誘導体および当該誘導体を含有する農薬
JPH0794413B2 (ja) ベンジルエーテル誘導体、及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees