JPH01112114A - 高温粉粒体の流速測定法 - Google Patents
高温粉粒体の流速測定法Info
- Publication number
- JPH01112114A JPH01112114A JP62269285A JP26928587A JPH01112114A JP H01112114 A JPH01112114 A JP H01112114A JP 62269285 A JP62269285 A JP 62269285A JP 26928587 A JP26928587 A JP 26928587A JP H01112114 A JPH01112114 A JP H01112114A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- particles
- flow velocity
- pipe
- tracer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000008187 granular material Substances 0.000 title claims abstract description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 18
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 34
- 239000000700 radioactive tracer Substances 0.000 claims abstract description 15
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 claims abstract description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 12
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 claims 1
- 230000008642 heat stress Effects 0.000 abstract 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005243 fluidization Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 2
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Measuring Volume Flow (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は高温粉粒体の流速測定法に関する。
[従来の技術]
粒子群の下降流を測定する方法としては熱デルタ応答法
が知られている〔化学工学論文集第5巻第2号155頁
(1979) :l。また流動層内の粒子の移動速度に
ついて磁気トレーサー粒子を用いる方法、光学的方法、
ピエゾ電気を利用する方法などがある。さらに直接重量
を測定したり、管路内に設けた円板に発生する荷重を検
出するターゲット式の流量計もある。
が知られている〔化学工学論文集第5巻第2号155頁
(1979) :l。また流動層内の粒子の移動速度に
ついて磁気トレーサー粒子を用いる方法、光学的方法、
ピエゾ電気を利用する方法などがある。さらに直接重量
を測定したり、管路内に設けた円板に発生する荷重を検
出するターゲット式の流量計もある。
本出願人はさきに特願昭62−159838号において
、主として流動層あるいは循環式流動層の粒子の移動あ
るいは循環用に用いられる移送用のスタンドパイプ(直
立管)あるいは傾斜管内を非流動化状態で流れる高温の
粉粒体の移動あるいは流速を検知するための比較的簡便
な方法を提供した。
、主として流動層あるいは循環式流動層の粒子の移動あ
るいは循環用に用いられる移送用のスタンドパイプ(直
立管)あるいは傾斜管内を非流動化状態で流れる高温の
粉粒体の移動あるいは流速を検知するための比較的簡便
な方法を提供した。
第3図はそのフローを示す。
図において、内径38.4+nmの流動層1に高温の反
応ガス(900℃)を流動化ガス吹込口8より入れ、流
動層は乱流流動層を形成している。高温粒子(Umf−
2,2cm/ s (7)砂鉄粉)は流動層カラカスに
より沈降室2に送られ、ガスと分離された後、直立管(
ダウンカマー)3及び傾斜管5を通り流動層の下部にも
どる。
応ガス(900℃)を流動化ガス吹込口8より入れ、流
動層は乱流流動層を形成している。高温粒子(Umf−
2,2cm/ s (7)砂鉄粉)は流動層カラカスに
より沈降室2に送られ、ガスと分離された後、直立管(
ダウンカマー)3及び傾斜管5を通り流動層の下部にも
どる。
また沈降室2で分離しきれなかった粒子は僅かであった
が、さらにサイクロン4で分離された後、外径34關、
内径28+nmの小口径管11を通って直立管3にもど
される。管12.13は粒子の循環量を制御するための
ガス吹込口である。
が、さらにサイクロン4で分離された後、外径34關、
内径28+nmの小口径管11を通って直立管3にもど
される。管12.13は粒子の循環量を制御するための
ガス吹込口である。
なお本装置には試料フィード用のフィードロ9及び反応
物抜き出し用の抜出口10がついている。
物抜き出し用の抜出口10がついている。
また高温粒子は約880℃で直立管内を移動層を形成し
て移動し、周囲をUf = 1..1cm/ sのガス
が上向きに流れており、その直立管内に小口径管11が
60°の傾斜で突出しており(第2図)、室温の低温粒
子(砂鉄)はダブルバルブ6を介して突出した小口径管
11より供給される。
て移動し、周囲をUf = 1..1cm/ sのガス
が上向きに流れており、その直立管内に小口径管11が
60°の傾斜で突出しており(第2図)、室温の低温粒
子(砂鉄)はダブルバルブ6を介して突出した小口径管
11より供給される。
−度に供給する低温粒子は100gである。小口径管1
1の開口部の真下に125關の間隔を置いて挿入した3
本の熱電対7により熱応答の時間的変化を測定し、これ
によって高温粒子の下降速度を測定するものである。
1の開口部の真下に125關の間隔を置いて挿入した3
本の熱電対7により熱応答の時間的変化を測定し、これ
によって高温粒子の下降速度を測定するものである。
[発明が解決しようとする問題点]
本発明は高温粉粒体の管内における流速を正確に検知す
る測定方法を提供するものである。
る測定方法を提供するものである。
[問題点を解決するための手段]
本発明は熱応答法を用いて直立管の高温粉粒体の流速を
測定する方法において、粒子移動層の下流方向に、管内
に開口したトレーサ供給管からトレーサ粒子をキャリア
ガスとともに、移動層に圧入し、開口部の近傍下流と、
所望の間隔Ωを与えて設けた温度検知端により、熱応答
の時間的変化を検知して、高温粉粒体の流速を求めるこ
とを特徴とする。
測定する方法において、粒子移動層の下流方向に、管内
に開口したトレーサ供給管からトレーサ粒子をキャリア
ガスとともに、移動層に圧入し、開口部の近傍下流と、
所望の間隔Ωを与えて設けた温度検知端により、熱応答
の時間的変化を検知して、高温粉粒体の流速を求めるこ
とを特徴とする。
本発騨低立管内あるいは傾斜管内に開口した小口径管か
ら管内粒子流よりも低温の粒子を一時的またはパルス的
にキャリアガスとともに供給し、突出管開口部の近傍下
流に設けた一個または複数個の温度検知端により熱応答
の時間的変化を検知して高温粉粒体の流れもしくは流速
を測定する方法であるが、外部から管内粒子流よりも低
温の粒子を供給し、粒子流れを測定する方法であるため
、従来の高温粒子をさらに加熱するような場合に比べ粒
子が熔融したり、シンターするなどの問題も全くなく、
耐久性にも問題はない。
ら管内粒子流よりも低温の粒子を一時的またはパルス的
にキャリアガスとともに供給し、突出管開口部の近傍下
流に設けた一個または複数個の温度検知端により熱応答
の時間的変化を検知して高温粉粒体の流れもしくは流速
を測定する方法であるが、外部から管内粒子流よりも低
温の粒子を供給し、粒子流れを測定する方法であるため
、従来の高温粒子をさらに加熱するような場合に比べ粒
子が熔融したり、シンターするなどの問題も全くなく、
耐久性にも問題はない。
以下本発明を図面について説明する。
第1図は本発明の方法を模式的に示す。
図において、循環流動層の下降管3にトレーサ供給管2
0を取付け、その下方に上下方向に2本以上の熱電対7
−1.7−2をセットする。下降管3の熱粒子が移動層
状態で下降している所に、供給管20でトレーサ粒子(
冷粒子)22をキャリアガス21とともに注入すること
により、温度の場に乱れが生じる。この温度の乱れをそ
の下方に設けた熱電対7−1.7−2で検知し、温度変
化の遅れで粒子の流速を測定する。
0を取付け、その下方に上下方向に2本以上の熱電対7
−1.7−2をセットする。下降管3の熱粒子が移動層
状態で下降している所に、供給管20でトレーサ粒子(
冷粒子)22をキャリアガス21とともに注入すること
により、温度の場に乱れが生じる。この温度の乱れをそ
の下方に設けた熱電対7−1.7−2で検知し、温度変
化の遅れで粒子の流速を測定する。
トレーサを自重で移動層に供給するときは、熱粒子の降
下による巻込み現象で温度変化がブロードとなり、流速
の測定が不正確になる。
下による巻込み現象で温度変化がブロードとなり、流速
の測定が不正確になる。
本発明はトレーサをキャリアガスによって移動層に圧入
するので、第2図に示すように、熱電対にシャープな温
度変化が検知できる。
するので、第2図に示すように、熱電対にシャープな温
度変化が検知できる。
なお、本発明が適用できる範囲は高温粉粒体の流れにお
いて、Usl< (U+nf/crmf)であり、かつ
σくσratの関係が成立する場合が好ましい。
いて、Usl< (U+nf/crmf)であり、かつ
σくσratの関係が成立する場合が好ましい。
但し Usl−スリップ速度
Umf−最小流動化速度
σmf’−最小流動化空間率
σ−粉粒体の測定時の空間率
すなわち、高温の粉粒体は流動化せず、ピストン流の移
動層である場合である。
動層である場合である。
以上本発明を主として循環流動層の下降管について説明
したが、勿論これに限定されるものではなく、高温粉粒
体の輸送管に適用しうるものである。
したが、勿論これに限定されるものではなく、高温粉粒
体の輸送管に適用しうるものである。
[発明の効果]
本発明は、直立管内あるいは傾斜管内の高温粉粒体の流
れを測定する熱応答方法において、シンターや熔融など
の問題はなく、機械的な要素あるいは電熱線のような消
耗部分もないので耐久性も大きい。
れを測定する熱応答方法において、シンターや熔融など
の問題はなく、機械的な要素あるいは電熱線のような消
耗部分もないので耐久性も大きい。
第1図は本発明の詳細な説明図、第2図は本発明の温度
と検知時間の図表、第3図は従来法の説明図である。 3:下降管 7:熱電対 20:トレーサ供給管
と検知時間の図表、第3図は従来法の説明図である。 3:下降管 7:熱電対 20:トレーサ供給管
Claims (1)
- 熱応答法を用いて直立管の高温粉粒体の流速を測定する
方法において、粒子移動層の下流方向に、管内に開口し
たトレーサ供給管からトレーサ粒子をキャリアガスとと
もに、移動層に圧入し、開口部の近傍下流と、所望の間
隔lを与えて設けた温度検知端により、熱応答の時間的
変化を検知して、高温粉粒体の流速を求めることを特徴
とする高温粉粒体の流速測定法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62269285A JPH01112114A (ja) | 1987-10-27 | 1987-10-27 | 高温粉粒体の流速測定法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62269285A JPH01112114A (ja) | 1987-10-27 | 1987-10-27 | 高温粉粒体の流速測定法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01112114A true JPH01112114A (ja) | 1989-04-28 |
Family
ID=17470226
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62269285A Pending JPH01112114A (ja) | 1987-10-27 | 1987-10-27 | 高温粉粒体の流速測定法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01112114A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2664745A1 (fr) * | 1990-07-12 | 1992-01-17 | Landis & Gyr Betriebs Ag | Convertisseur thermoelectrique et procede pour sa fabrication. |
KR100491000B1 (ko) * | 2000-12-22 | 2005-05-24 | 주식회사 포스코 | 연속주조용 주형내 용강의 유속측정방법 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49104685A (ja) * | 1973-02-06 | 1974-10-03 | ||
JPS5587011A (en) * | 1978-12-25 | 1980-07-01 | Hitachi Ltd | Method and device for calibration of flow meter |
JPS57127811A (en) * | 1981-01-30 | 1982-08-09 | Daido Steel Co Ltd | Measuring method |
-
1987
- 1987-10-27 JP JP62269285A patent/JPH01112114A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49104685A (ja) * | 1973-02-06 | 1974-10-03 | ||
JPS5587011A (en) * | 1978-12-25 | 1980-07-01 | Hitachi Ltd | Method and device for calibration of flow meter |
JPS57127811A (en) * | 1981-01-30 | 1982-08-09 | Daido Steel Co Ltd | Measuring method |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2664745A1 (fr) * | 1990-07-12 | 1992-01-17 | Landis & Gyr Betriebs Ag | Convertisseur thermoelectrique et procede pour sa fabrication. |
KR100491000B1 (ko) * | 2000-12-22 | 2005-05-24 | 주식회사 포스코 | 연속주조용 주형내 용강의 유속측정방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Ouyang et al. | Spiral distributor for fluidized beds | |
JPS5824820A (ja) | 粉状および徴粒状燃料の質量流量測定方法 | |
Khan et al. | The measurement of instantaneous heat transfer coefficients around the circumference of a tube immersed in a high temperature fluidized bed | |
Matsumoto et al. | Solid particle velocity in vertical gaseous suspension flows | |
JPH01112114A (ja) | 高温粉粒体の流速測定法 | |
CN107389971A (zh) | 一种循环流化床物料循环流率的在线测量装置 | |
Dry | Radial concentration profiles in a fast fluidised bed | |
JPS6047535B2 (ja) | 粉粒体の流量測定方法 | |
Littman et al. | Effect of particle diameter, particle density and loading ratio on the effective drag coefficient in steady turbulent gas-solids transport | |
Botterill et al. | Fluid-bed behaviour at elevated temperatures | |
CN106644833B (zh) | 一种流化床多组分颗粒扩散特性的测量装置及测量方法 | |
JPH0623777B2 (ja) | 流体温度、速度の同時測定方法 | |
Dry et al. | Gas—solid contact in a circulating fluidized bed: The effect of particle size | |
JPH063392B2 (ja) | 高温粉粒体の流速測定法 | |
JP2659659B2 (ja) | 循環流動層の粒子循環量の測定方法 | |
JP2518838B2 (ja) | 流動層燃焼炉の流動媒体の制御方法及び装置 | |
JP2010209404A (ja) | 高炉の炉内ガス流分布推定方法、高炉の炉内ガス流分布推定装置及び高炉の炉内ガス流分布推定プログラム | |
Kim et al. | Continuous measurement of solids flow in a circulating fluidized bed | |
Themelis et al. | Heat transfer to clouds of particles | |
JPH0623776B2 (ja) | 流体の速度測定方法 | |
JP3396328B2 (ja) | 循環流動層装置における循環粒子の粒度監視装置 | |
Wang et al. | Influence of temperature on solids flux distribution in a CFB riser | |
Molerus et al. | Heat transfer mechanisms in gas fluidized beds. Part 3: Heat transfer in circulating fluidized beds | |
Kato et al. | Development of a particulate solids thermal mass flowmeter | |
Mann et al. | Gas-solid heat transfer in fluidized beds |