JPH0110229Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0110229Y2
JPH0110229Y2 JP1982109790U JP10979082U JPH0110229Y2 JP H0110229 Y2 JPH0110229 Y2 JP H0110229Y2 JP 1982109790 U JP1982109790 U JP 1982109790U JP 10979082 U JP10979082 U JP 10979082U JP H0110229 Y2 JPH0110229 Y2 JP H0110229Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
sheets
bound
pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982109790U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5915574U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10979082U priority Critical patent/JPS5915574U/ja
Publication of JPS5915574U publication Critical patent/JPS5915574U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0110229Y2 publication Critical patent/JPH0110229Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はルーズリーフ.バインダーに関するも
のである。
すなわち、あらかじめセツトした内部の紙葉か
らそれぞれメモなどができる紙片を多数、分離で
きるようにして、その各紙片をフアイル中の紙葉
にまとめてそれぞれ挿し込んでおいたり取外しが
できるようにし、フアイルの外方側で邪魔になつ
たり外れないようにしておいて内部のものの目次
や表題あるいはメモ紙として一目で判るようにす
ることができるとともに、不要となつたものは簡
単に外して取外したり、また取外して使用に供す
ることができ、その両紙葉は必要なければフアイ
ルより外しておくこともでき、製作も容易で便利
なバインダーとして好適に実施できるよう提供す
るものである。
次に、図面に示す実施例について説明する。
第1図はフアイルを開いた状態の斜視図を示
し、表表紙A1と裏表紙A3の間となる肩表紙A
2の内方には多穴用のバインダーDを装着すると
ともに多数のルーズリーフEを取外し自由に綴じ
込んで従来形同様に構成するが、ルーズリーフE
と同様に綴じ込むことができるよう側辺部に多数
の綴じ込み用孔4を穿設した紙葉Bには同等6枚
の紙片1に分離できるよう縦横にミシン目2を刻
設し、分離した紙片1の上下に着色部イができる
よう上下および中間2ケ所に横方向に着色して形
成する。
Cは表表紙A1の内方寄りに綴じ込む紙葉で、
一側辺にバインダーDに綴じ込む孔5多数を有す
る該紙葉Cの両面中央には上下方向に一杯となる
シート6,7を張着するが、両シート6,7の外
周辺部6a,7aを紙葉Cの面に接着し、両シー
ト6,7の上下方向には倒ハ字状に切れ目3a,
3bを形成するとともに、第3図および第4図に
示すようにその切れ目3a,3bの組が上下に重
なるようにしてそれぞれ5組形成し、直線となる
両切れ目3a,3bの上端にはさらに外方に向け
横方向となる切れ目ロ,ハを連ねて形成し構成す
る。
なお図中、ニは紙片1に記載したメモ等を示
す。したがつて、表表紙A1の内側に紙葉C,B
を順次、綴じ込んでおき、紙葉Bの一部を第6図
に示すようにミシン目2より分離して一枚の紙片
1を取り外し、この紙片1には内部のルーズリー
フEに記載することの表題や目次などとなるメモ
等ニを記載し、その紙片1を第7図に示すように
下部が切れ目3a,3bの上方切れ目ロ,ハに合
うにして、そのまま第8図に示すように切れ目
ロ,ハから切れ目3a,3b内に突入するように
押し込んで、第9図に示すように一杯に押し下げ
ると、紙片1の一部がメモ等ニを表面に出し露出
するようにして挟み込ませることができることに
なる。
同様にして、紙葉Bから分離する各紙片1に記
載して前記同様に各切れ目3a,3bに挟み込む
と、第1図および第2図に示すように多数の紙片
1をそれぞれの一部が露出するようにして挟み込
ませることができることになる。
また、必要がなくなつた紙片1は引抜いて取外
したり、新しく紙片1を挟み込むことができ、そ
の各紙片1を見て表題や目次を一目で見ることが
でき、その紙片1を紙葉Cから外して別に使用に
供することもできることになる。
このように本考案は、内部に綴じ込む紙葉には
多数の紙片に分割できるようミシン目を刻設し、
同様に内部に綴じ込む他の紙葉には多数の前記紙
片を一部が露出するようそれぞれ挟み込むことが
できる係止用切れ目を多数形成して構成したか
ら、フアイル内の紙葉からそれぞれメモなどがで
きる紙片を多数分離することができてそのままそ
の各紙片をフアイル中の紙葉の切れ目に挟み込ん
でおくと、バインダー内部のものの目次や表題あ
るいはメモ事項を一目で判るようにしておくこと
ができ、不要となつたものは簡単に外してまた取
換えておくことができ、取外してその紙片を使用
に供することもでき、各紙片を挟み込む紙葉はフ
アイル中にあつて邪魔になつたり紙片が紛失する
こともなくなり、また、両紙葉は必要なければフ
アイルから外しておくこともでき、製作も容易で
便利なバインダーとして好適に実施できる特長を
有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は開いた
状態の全体の斜視図、第2図は紙葉をめくつた状
態の斜視図、第3図は紙葉の斜視図、第4図は第
3図の−線における断面図、第5図は紙葉の
斜視図、第6図は紙片1枚を分離した状態を示
し、第7図ないし第9図は紙片の取付け状態を示
す説明図である。 B,C……紙葉、1……紙片、2……ミシン
目、3a,3b……切れ目。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 表表紙A1と裏表紙A3との間で内部のバイン
    ダーDに綴じ込む紙葉Bには6枚の紙片に分離で
    きるようミシン目を刻設すると共に、該ミシン目
    に沿う上下及びこの紙葉Bの上下縁には或る程度
    の巾をもたせての着色部イを施し、同じく綴じ込
    める様構成した他の紙葉Cの表裏両面には紙葉6
    及び7を張着し、該紙葉6と7の上下方向には
    夫々前記6枚に分離した各紙葉の一部を露出させ
    て挟み込むことができる様にした倒V字状をする
    係止用切れ目を多数形成して構成したことを特徴
    とするルーズリーフ.バインダー。
JP10979082U 1982-07-20 1982-07-20 ル−ズリ−フ・バインダ− Granted JPS5915574U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10979082U JPS5915574U (ja) 1982-07-20 1982-07-20 ル−ズリ−フ・バインダ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10979082U JPS5915574U (ja) 1982-07-20 1982-07-20 ル−ズリ−フ・バインダ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5915574U JPS5915574U (ja) 1984-01-30
JPH0110229Y2 true JPH0110229Y2 (ja) 1989-03-23

Family

ID=30255611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10979082U Granted JPS5915574U (ja) 1982-07-20 1982-07-20 ル−ズリ−フ・バインダ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915574U (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS483214U (ja) * 1971-05-18 1973-01-16
JPS56120273U (ja) * 1980-02-14 1981-09-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5915574U (ja) 1984-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0110229Y2 (ja)
JPH0111503Y2 (ja)
JPH0111502Y2 (ja)
JPS6113342Y2 (ja)
JPS6114450Y2 (ja)
JPS6341178Y2 (ja)
JPS6018943Y2 (ja) メモ体
JPS5912664U (ja) ル−ズリ−フ・バインダ−の表装カバ−
JPS5815183Y2 (ja) 塗り絵付アルバム
JPH0420072Y2 (ja)
JPH0624217Y2 (ja) 卓上日記帖
JPS63121566U (ja)
JPS6126062Y2 (ja)
JPS61138575U (ja)
JPS597464U (ja) 学習用テストブツク
JPS5912227Y2 (ja) バインダ用書類整理袋
JPS607189Y2 (ja) カレンダ−
JPS6132784Y2 (ja)
JPS63132769U (ja)
JPH047993Y2 (ja)
JPH02137269U (ja)
JPS59126680U (ja) 学習記録フアイル
JPS59140857U (ja) ずらし綴じ帳簿
JPH03103762U (ja)
JPH0454885U (ja)