JPH01102289A - ヘリウム液化冷凍装置 - Google Patents

ヘリウム液化冷凍装置

Info

Publication number
JPH01102289A
JPH01102289A JP62262442A JP26244287A JPH01102289A JP H01102289 A JPH01102289 A JP H01102289A JP 62262442 A JP62262442 A JP 62262442A JP 26244287 A JP26244287 A JP 26244287A JP H01102289 A JPH01102289 A JP H01102289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
expansion
helium gas
pressure
pressure stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62262442A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuro Matsumoto
哲朗 松本
Kenichi Makita
牧田 憲一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP62262442A priority Critical patent/JPH01102289A/ja
Publication of JPH01102289A publication Critical patent/JPH01102289A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0244Operation; Control and regulation; Instrumentation
    • F25J1/0245Different modes, i.e. 'runs', of operation; Process control
    • F25J1/0247Different modes, i.e. 'runs', of operation; Process control start-up of the process
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0047Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/005Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by expansion of a gaseous refrigerant stream with extraction of work
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/006Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the refrigerant fluid used
    • F25J1/0062Light or noble gases, mixtures thereof
    • F25J1/0065Helium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0257Construction and layout of liquefaction equipments, e.g. valves, machines
    • F25J1/0275Construction and layout of liquefaction equipments, e.g. valves, machines adapted for special use of the liquefaction unit, e.g. portable or transportable devices
    • F25J1/0276Laboratory or other miniature devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/14External refrigeration with work-producing gas expansion loop
    • F25J2270/16External refrigeration with work-producing gas expansion loop with mutliple gas expansion loops of the same refrigerant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/90External refrigeration, e.g. conventional closed-loop mechanical refrigeration unit using Freon or NH3, unspecified external refrigeration
    • F25J2270/912Liquefaction cycle of a low-boiling (feed) gas in a cryocooler, i.e. in a closed-loop refrigerator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はヘリウム冷凍機またはヘリウム液化機として使
用されるヘリウム液化冷凍装置に関するものである。
(従来技術) 従来のヘリウム液化冷凍装置の概略構成を第2図に示し
ている。
同図において、1はコンプレッサ、2〜7は熱交換器、
8は気液分離器で、これらが直列に接続されて、送りラ
イン9aと戻りライン9bとからなる熱交換ライン9が
構成される。この熱交換ライン9における送り、戻り両
ライン9a、9bの途中間に、高圧段および低圧段両タ
ービン膨張機10.11が直列に接続された膨張ライン
12が接続されるとともに、第1段熱交換器2に液体窒
素を冷媒とするクーラー13が設けられている。
14は気液分離器8の入口側に設けられた膨張、液化用
のJ−T(ジュール・トムソン)弁、15はこのJ−T
弁14を制御する温度スイッチ、16は気液分離′a8
と戻りライン9bの接続部に設けられた切換弁、17は
気液分離器8とコンプレッサ1の入口とを結ぶ高温戻り
ライン、18は同ライン17に設けられたガス加温器、
19は同バイパス弁である。また、膨張ライン12にお
いて、20は高圧段タービン膨張機10に対するヘリウ
ムガスの流入圧を制御する圧力制御弁、21は同ヘリウ
ムガスの温度を検出する温度スイッチ、22はこの温度
スイッチ21の検出信号に基づいて圧力制御弁20を制
御する圧力調節計である。
このヘリウム液化冷凍装置は、始動後、つぎの予冷運転
を経て定常運転に入る。
(イ)コンプレッサ1により圧縮され高圧化された常温
またはそれに近い高温状態のヘリウムガスは、第1段熱
交換器2においてクーラー13により90K(絶対温度
、以下同じ)程度に前冷却された後、熱交換ライン9の
送りライン9aに入り、各熱交換器3〜7を順次通って
熱交換を行なう。この熱交換後の高温のヘリウムガスは
、高温戻りライン17を通ってコンプレッサ1に戻る。
これが予冷の第1段階である。
(ロ)この第1段階によって熱交換ライン9のガス温度
が100に程度となると、高圧段、低圧段山タービン膨
張機(以下、単に膨張機という)10.11を起動し、
熱交換ライン9の送りライン9aから取込んだヘリウム
ガスを一段階に膨張させ、低温化させて戻りライン9b
に送り込む。
(ハ)こうしてヘリウムガスに寒冷を与え、ガス温度が
20に程度の極低温となったときに、バイパス弁19(
高温戻りライン17)を閉じて切換弁16(熱交換9の
戻りライン9b)を間き、ヘリウムガスを、本来のルー
プである熱交換ライン9および膨張ライン12で循環さ
せて予冷の最終段階に入る。そして、ガス温度が4.5
に程度となると気液分離器8においてガスの液化が始ま
 。
す、以後、定常運転に移行する。
ところが、この従来のヘリウム液化冷凍装置によると、
上記予冷運転時において、膨張機10゜11に関して次
のような問題が生じていた。
通常、タービン膨張機は、定常(極低温)状態でマツチ
ングするように設計されているため、ヘリウムガスがま
だ高温状態にある予冷運転時に、定常運転時と同じ温度
および圧力条件で運転すると、タービン膨張機の特性か
ら、タービン動力が大きくなってオーバースピードとな
る。このため、予冷運転時には、オーバースピードを防
止するために、定常運転時よりも膨張機に対するガス流
入圧を低)させる必要がある。一方、設備の簡略化等の
ために、前冷却用のクーラー13を省略して、膨張mi
o、i1を常温から起動させたい要望があるが、こうす
ると、上記オーバースピードの問題からガス流入圧を益
々低くしなければならない。
したがって、高圧段、低圧段山膨張110.11を常時
直列運転する従来の装置によると、予冷運転時、とくに
前冷却なしに常温から始動する場合に、ガス流入圧を、
低圧段膨張1111を基準として定常運転時より遥かに
低くしなければならないため、高圧段膨張機10の膨張
比が極端に小ざくなり、同膨張機10は殆ど仕事をしな
いことになる。このため、予冷運転時の冷却効率が悪く
なり、予冷時間が長くかかる。
また、両局張機10.11の運転制御は圧力制御弁20
によって行なわれるが、両局張機10゜110オーバー
スピードを防止し、かつそれぞれの固有振動数を避ける
ための運転制御を、この一つの制御弁20によって行な
わなければならない従来装置の場合、制御がきわめて複
雑となっていた。
(発明の目的) そこで本発明は、常湿起動する場合を゛含めて、予冷運
転時の冷却効率を高めることができるとともに、膨張機
の制御が容易となるヘリウム液化冷凍装置を提供するも
のである。
(発明の構成) 本発明は、コンプレッサにより圧縮され高圧化されたヘ
リウムガスを、熱交換器および気液分離−〇 − 器を備えた熱交換ラインに通しつつ、一部のヘリウムガ
スを高圧段および低圧段両タービン膨張機に通して膨張
させ低温化させるように構成されたヘリウム液化冷凍装
置において、上記熱交換ラインから取込んだヘリウムガ
スを上記高圧段および低圧段両タービン膨張機に直列に
通して熱交換ラインに戻す直列膨張ラインと、熱交換ラ
インから取込んだヘリウムガスを両膨張機に別々に通し
て熱交換ラインに戻す並列膨張ラインと、ヘリウム、ガ
スの流路をこれら直列膨張ラインと並列膨張ラインとの
間で切換えるライン切換手段と、上記直列膨張ラインま
たは並列膨張ラインを通るヘリウムガスの上記高圧段タ
ービン膨張機に対する流入圧を制御する高圧側注力11
11111手段と、上記並列膨張ラインを通るヘリウム
ガスの上記低圧段タービン膨張機に対する流入圧を制御
する低圧側圧力制御手段とを具備してなるものである。
この構成により、予冷運転時にはヘリウムガスを並列膨
張ラインに通して、高圧段、低圧段山膨張機を並列運転
することによって、両膨張機をそれぞれの能力に応じた
条件で独立して運転および圧力制御できるため、高圧段
膨張機による寒冷発生量を増大させることができる。し
たがって、冷却効率が向上するとともに、膨張機の制御
が容易となる。
(実施例) 本発明の実施例を第1図によって説明する。
この実施例において、第2図に示す従来装置と同一部分
には同一符号を付してその重複説明を省略し、相違点の
みについて説明する。
ヘリウムガスを膨張させて寒冷を得る膨張ラインは、従
来装置の膨張ライン12に相当する直列膨張ライン23
と、両膨張機10.11に並列にヘリウムガスを通して
別々に膨張させる並列膨張ラインとによって構成される
。直列膨張ライン23は、高圧段、低圧段山膨張1fi
10.11が直列に接続され、高圧段膨張$110の入
口側が熱交換ライン9の送りライン9aにおける第2段
熱交換器3の出口側に、低圧段膨張機11の出口側が戻
りライン9bにおける第5段熱交換器6の入口側にそれ
ぞれ接続されて構成される。この直列膨張ライン23に
は、高圧段膨張機10の入口側に、同膨張機10に対す
るガス流入圧(流量)をガス潟麿に応じて制御する第1
圧力制御弁24が設けられるとともに、両膨張機10.
11の接続部分に第1切換弁25がそれぞれ設けられて
いる。26は高圧段膨張1110の入口側ガス温度を検
出する第1温度スイッチ、27はこの第1温度スイッチ
26の検出信号に基づいて第1圧力制御弁24を制御す
る第1圧力調節計である。
この直列膨張ライン23における高圧段膨張機10と第
1切換弁25の接続点と、熱交換ライン9の戻りライン
9bにおける第3段熱交換器4の入口側とが、第2切換
弁28を備えた第1分岐ライン29によって接続され、
直列膨張ライン23における第1圧力制御弁24と高圧
段膨張機10とが設けられた区間と、この分岐ライン2
9とによって第1並列膨張ライン30が構成される。
また、直列膨張ライン23における低圧段膨張機11の
入口側と、熱交換ライン9の送りライン9aにおけ第4
段熱交換器5の出口部分とが、第2圧力制御弁31を備
えた第2分岐ライン32によって接続され、この第2分
岐ライン32と、直列膨張ライン23における低圧段膨
張機11が設けられた区間とによって第2並列膨張ライ
ン33が構成される。34はこの第2並列膨張ライン3
3の入口側ガス温度を検出する第2温度スイッチ、35
はこの第2温度スイッチ34の検出信号に基づいて第2
圧力制御弁31を制御する第2圧力調節計である。
この構成において、予冷運転の初期、すなわちヘリウム
ガスが常温またはそれに近い高温状態にある段階では、
第1切換弁25を閉じ、第2切換弁28および第1、第
2両圧力制御弁24.31を開いた状態にセットする。
この状態では、直列膨張ライン23が無効、第1、第2
山並列膨張ライン30.31が有効となるため、熱交換
ライン9の送りライン9aからヘリウムガスが別々に山
並列膨張ライン30.33に取込まれて膨張、低温化し
、別々に戻りライン9bに送り込まれる。
このように、ガス高温状態では両局張機10゜11を並
列に運転することにより、これらをそれぞれの能力に応
じた条件下で独立して運転することが可能となる。すな
わち、従来装置のように、低圧段膨張機11に対するガ
ス流入圧を低くしな【プればならないことに引きずられ
て高圧段膨張機11の膨張比を大きくとれないといった
制約が無くなり、高圧段膨張機10を、低圧段膨張機1
1と無関係にそのときの温度条件に応じた膨張比で運転
することができる。このため、高圧段膨張機10が殆ど
仕事をしなかった従来装置と比較して、寒冷発生量が大
幅に増加し、冷却効率が遥かに良いものとなる。また、
両膨張1110.11がオーバースピードとなったり固
有振動数になったりしないように、これらを第1、第2
両圧力制御弁24.31によって独立して制御できるた
め、制御が生純化される。したがって、制御が容易、確
実となるとともに、制御系の構成が簡単となる。
こうして、両局張機io、i1の並列運転によってガス
温度が一定の低温(たとえば100に程度)となると、
以後は、高圧段、低圧段山膨張機10.11による二段
階に分けての膨張を行なわせる方が冷却効率の点で有利
となるため、第2切換弁28および第2圧力制御弁31
を閉じ、第1切換弁25を開くことにより、並列膨張ラ
イン30.33を無効、直列膨張ライン23を自効とし
て、従来装置と同様の直列膨張運転を行なう。また、こ
のとき同時に、それまで開いていた高温戻りラインのバ
イパス弁19を閉じ、代って切換弁16を開いて本来の
循環運転に移行し、ガス温度が4.5Ki!i!度とな
ると予冷運転が終了し、定常運転に入る。
ところで、上記のように予冷運転の冷却効率が良いこと
から、上記実施例では前冷却用のクーラーを省略したが
、−層、冷却効率を上げるためにこのクーラーを設けて
もよいことはいうまでもない。
(発明の効果) 以上のように本発明によるときは、高圧段、低圧段山膨
張機を備えた膨張ラインを、両局張機が直列運転される
直列膨張ラインと、両局張機が並列に独立して運転され
る並列膨張ラインとに切換え得るように構成したから、
ガス温度が高い予冷運転時に上記並列膨張ラインを選択
することにより、高圧段膨張機の能力を十分生かして冷
却効率を大幅に向上させることができ、これにより予冷
に要する時間を大幅に短縮することができる。また、こ
の並列膨張運転状態では、両局張機を別個独立して制御
できるため、オーバースピード防止、固有振動数回避の
ためのこれらの制御が容易となるとともに、制御系の構
成が簡単となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例にかかるヘリウム液化冷凍装置
の概略構成図、第2図は従来の装置の概略構成図である
。 1・・・コンプレツリ、2〜7・・・熱交換器、8・・
・気液分離器、9・・・熱交換ライン、10・・・高圧
段タービン膨張機、11・・・低圧段タービン膨張機、
23・・・直列膨張ライン、30・・・第1並列膨張ラ
イン、33・・・第2並列膨張ライン、24・・・高圧
側圧力制御手段としての第1圧力制御弁、31・・・低
圧側圧力制御手段兼ライン切換手段としての第2圧力制
御弁、25.28−ライン切換手段としての切換弁。 特許出願人      株式会社神戸製鋼所代 理 人
      弁理士 小谷悦司同        弁理
士 長1)正 向        弁理士 板谷康夫 第  1  図 第  2  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、コンプレッサにより圧縮され高圧化されたヘリウム
    ガスを、熱交換器および気液分離器を備えた熱交換ライ
    ンに通しつつ、一部のヘリウムガスを高圧段および低圧
    段両タービン膨張機に通して膨張させ低温化させるよう
    に構成されたヘリウム液化冷凍装置において、上記熱交
    換ラインから取込んだヘリウムガスを上記高圧段および
    低圧段両タービン膨張機に直列に通して熱交換ラインに
    戻す直列膨脹ラインと、熱交換ラインから取込んだヘリ
    ウムガスを両膨張機に別々に通して熱交換ラインに戻す
    並列膨張ラインと、ヘリウムガスの流路をこれら直列膨
    張ラインと並列膨張ラインとの間で切換えるライン切換
    手段と、上記直列膨張ラインまたは並列膨張ラインを通
    るヘリウムガスの上記高圧段タービン膨張機に対する流
    入圧を制御する高圧側圧力制御手段と、上記並列膨張ラ
    インを通るヘリウムガスの上記低圧段タービン膨張機に
    対する流入圧を制御する低圧側圧力制御手段とを具備し
    てなることを特徴とするヘリウム液化冷凍装置。
JP62262442A 1987-10-16 1987-10-16 ヘリウム液化冷凍装置 Pending JPH01102289A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62262442A JPH01102289A (ja) 1987-10-16 1987-10-16 ヘリウム液化冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62262442A JPH01102289A (ja) 1987-10-16 1987-10-16 ヘリウム液化冷凍装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01102289A true JPH01102289A (ja) 1989-04-19

Family

ID=17375846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62262442A Pending JPH01102289A (ja) 1987-10-16 1987-10-16 ヘリウム液化冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01102289A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018105565A1 (ja) * 2016-12-08 2018-06-14 川崎重工業株式会社 原料ガス液化装置及びその制御方法
GB2571346A (en) * 2018-02-26 2019-08-28 Linde Ag Cryogenic refrigeration of a process medium

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018105565A1 (ja) * 2016-12-08 2018-06-14 川崎重工業株式会社 原料ガス液化装置及びその制御方法
JP2018096556A (ja) * 2016-12-08 2018-06-21 川崎重工業株式会社 原料ガス液化装置及びその制御方法
CN109690216A (zh) * 2016-12-08 2019-04-26 川崎重工业株式会社 原料气体液化装置及其控制方法
CN109690216B (zh) * 2016-12-08 2021-03-02 川崎重工业株式会社 原料气体液化装置及其控制方法
GB2571346A (en) * 2018-02-26 2019-08-28 Linde Ag Cryogenic refrigeration of a process medium
WO2019162515A1 (en) * 2018-02-26 2019-08-29 Linde Aktiengesellschaft Cryogenic refrigeration of a process medium
CN111788438A (zh) * 2018-02-26 2020-10-16 林德有限责任公司 工艺介质的低温制冷

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4638639A (en) Gas refrigeration method and apparatus
EP1913117A1 (en) Lng bog reliquefaction apparatus
EP0244205B1 (en) Gas liquefaction method
AU2019202814B2 (en) Method and system for cooling a hydrocarbon stream using a gas phase refrigerant
KR940000732B1 (ko) 영구가스 스트림(stream) 액화방법
KR100991859B1 (ko) 유체 냉각 시스템 및 이를 이용한 유체 냉각 방법
JPH01102289A (ja) ヘリウム液化冷凍装置
JP3303101B2 (ja) 超臨界ガスの液化方法及び装置
JPH06265230A (ja) 液化冷凍装置の運転制御方法及び装置
JPH08128745A (ja) 超臨界ヘリウム冷却装置およびその運転方法
JP2945806B2 (ja) 液化冷凍装置に設けられる冷凍負荷の予冷装置
JP2512041B2 (ja) 極低温冷凍装置の運転制御方法
CN114923295B (zh) 一种两级串联中间换热的透平膨胀机变工况调节方法
JPH06101919A (ja) 極低温冷凍装置
JPH08121892A (ja) タービン式膨張機の運転制御方法
JP2510769B2 (ja) 極低温冷凍装置
SU1702123A1 (ru) Рефрижераторно-ожижительна установка
JPH05223380A (ja) 極低温冷却装置
JP2585704B2 (ja) 極低温冷凍装置
JPH01159567A (ja) 極低温液化冷凍装置
JPH0250381B2 (ja)
JPH0379623B2 (ja)
JPH01150757A (ja) 極低温冷凍装置の予冷方法および装置
JPH01159568A (ja) 極低温液化冷凍装置の運転制御方法
JPH03134439A (ja) 極低温冷凍装置およびその運転方法