JP7550170B2 - 無線通信システムにおけるcsi報告のための方法及び装置 - Google Patents
無線通信システムにおけるcsi報告のための方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7550170B2 JP7550170B2 JP2021564880A JP2021564880A JP7550170B2 JP 7550170 B2 JP7550170 B2 JP 7550170B2 JP 2021564880 A JP2021564880 A JP 2021564880A JP 2021564880 A JP2021564880 A JP 2021564880A JP 7550170 B2 JP7550170 B2 JP 7550170B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- matrix
- csi
- delay
- codebook
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 50
- 238000004891 communication Methods 0.000 title description 8
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 146
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 103
- 230000001934 delay Effects 0.000 claims description 42
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 29
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 25
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 25
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 25
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 7
- 238000010606 normalization Methods 0.000 claims description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005055 memory storage Effects 0.000 description 2
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 2
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 2
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
- H04B7/0417—Feedback systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
- H04B7/0456—Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
- H04B7/0478—Special codebook structures directed to feedback optimisation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0621—Feedback content
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0621—Feedback content
- H04B7/0626—Channel coefficients, e.g. channel state information [CSI]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0621—Feedback content
- H04B7/063—Parameters other than those covered in groups H04B7/0623 - H04B7/0634, e.g. channel matrix rank or transmit mode selection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0636—Feedback format
- H04B7/0639—Using selective indices, e.g. of a codebook, e.g. pre-distortion matrix index [PMI] or for beam selection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0658—Feedback reduction
- H04B7/0663—Feedback reduction using vector or matrix manipulations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0202—Channel estimation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
Description
ランクr(rは、最大で2まででもよい)送信及び構成(N1,N2,2)を有するgNBの二偏波アンテナアレイを仮定すると、s番目のサブバンドに関するCSI報告のためのRel.15の2段プリコーダは、
- 1の振幅値を有する最強ビームに対応する広帯域振幅は報告されない。残りの2U-1個のビームに関連する広帯域振幅値が、各振幅値を3ビットで量子化することによって報告される。
- サブバンドごとに、(上記第1のリーディングビーム以外の)第1のB-1個のリーディングビームに関連するB個の係数の振幅は、1ビットで量子化される(量子化レベル
実施形態によれば、第1のコードブックは、プリコーダ行列の空間ビーム成分(N1N2×1ベクトル)を含む、サイズN1N2×01,1N101,2N2のDFT行列又はオーバサンプリングされたDFT行列を含む。ここで、N1及びN2は、それぞれアンテナアレイの第1及び第2の次元における同じ偏波のアンテナポートの数を表す。一般に、2次元(2D)アンテナアレイの場合、N1及びN2は、共に1より大きく、これに対して、線形(1D(1次元))の場合、N1又はN2が、1である。二偏波アンテナアレイに関するアンテナポートの総数は、2N1N2である。さらに、01,1∈{1,2,3,…}及び01,2∈{1,2,3,…}は、それぞれ第1及び第2の次元に対するコードブック行列のオーバサンプリング率を表す。
幾つかの実施形態によれば、UEは、CSIレポート構成を用いてgNBから構成され、CSIレポート構成は、CSI行列のl番目のレイヤに関して、それぞれビームベクトル及び遅延ベクトルの数を表す、1つ又は複数の上位レイヤ(例えば、RRC)パラメータU(l)及びD(l)を含む。
ある例では、D(l)=D(0)(l>0)が、全てのレイヤに関して同一でもよい。
別の例では、D(l)は、最初の2つのレイヤに関して同一であり(D(0)=D(1))、並びに第3及び第4のレイヤに関して異なってもよい(D(3)≧D(2)≧D(0)、又はD(3)≦D(2)≦D(0))。
別の例では、D(l)は、全てのレイヤに関して異なってもよい(D(l+1)≠D(l)、l∈[0,2])。別の例では、RI=2に関して、第2のレイヤの遅延は、D(1)=α0D(0)(式中、α0∈R+)から導出され得る。RI=3に関して、第2のレイヤ及び第3の遅延は、
ある例では、D(0,1)=D(0,2)=D(0,3)=D(0,4)=D(1,2)=D(1,3)=D(1,4)、及びD(2,3)=D(2,4)=D(3,4)であり、式中、D(l,r)は、各RIに関連するレイヤごとの遅延の数を示し、r∈{1,2,3,4}である。
別の例では、RI≧2の場合、各レイヤの遅延の数及びRIは、異なり、D(l,r)≠D(l’,r’)、l≠l’、r≠r’である。
上記で説明した通り、CSI行列の2U(l)個のビームのそれぞれは、ごく少数のチャネル遅延と関連付けられる。また、各ビームがチャネル内の異なる方向を指し得るため、各ビームは、選択されたU(l)サイズの基底遅延ベクトルサブセットからの少数の遅延/遅延ベクトルとのみ関連付けられ得る。これは、ビームの結合係数のパワーが、結合係数の幾つかがゼロに近い振幅値を有し得るように、わずかの遅延に集中し得ることを意味する。ゼロに近い値の結合係数は、性能に大きな影響を与えないので、UEは、CSIレポートにおいて、それらの係数を示すように構成され得、及びそれらを報告しない場合がある。以下の実施形態は、結合係数の選択、CSIレポートにおける表示及び報告に関する提案を提供する。
一例では、パラメータK(0)は、第1のレイヤに関して構成され、上位レイヤに関するパラメータK(l)(l>0)は、例えば、既知のルールによって、UEによって導出される。例えば、RI=1の場合、UEは、K(0)を用いてgNBによって構成され、RI=2の場合、K(1)=K(0)である。別の例では、UEは、全レイヤにわたる非ゼロ結合係数の総数を示す単一のパラメータKによって構成される。次いで、UEは、
実施形態によれば、UEは、全レイヤのビットマップを報告するための全体的なオーバヘッドを減少させるために、2ステップアプローチを使用するように構成され得る。第1のステップでは、UEは、上記レイヤにわたる個々のビットマップの和集合によって、サイズUg×Dgのジョイントビットマップを決定するように構成され得、ここでは、Ug=max(2U(l)),∀l及びDg=max(D(l)),∀lである。
ある実施形態によれば、
レイヤインジケータのビットが「1」に設定される場合、それは、レイヤに関連付けられたビットマップの半分のみが報告されることを示し得る。
ある実施形態によれば、CSIレポートは、2つの部分を含んでもよく、ここでは、第1の部分は、固定サイズを有し、第2の部分のペイロードのサイズを示すために使用される。2つのCSI部分は、独立してコード化される。第2のCSI部分は、可変ペイロードサイズを有し、少なくとも1つ又は複数のSD基底サブセットインジケータ、1つ又は複数のDD基底サブセットインジケータ、非ゼロ係数表示のための1つ又は複数のビットマップ、及び全レイヤに関する量子化結合係数を含み得る。
一例では、CSI部分1は、各RIレイヤに関する、選択された非ゼロ結合係数の数(NNZCC:number of non-zero combining coefficients)を含み得る。最大でRI=4の場合、CSI部分1は、4つの異なるレイヤに関する4つのNNZCCビットインジケータを含み得る。
ある実施形態によれば、UEは、正規化最強係数が1の値によって与えられるように、最強係数に対して、レイヤごとに報告されるべき結合係数を正規化するように構成される。正規化最強係数が常に同じ値によって与えられるため、UEは、最強係数(量子化係数の振幅及び位相に関するビット値)を報告しないように、及びCSIレポート(部分2)において、最強係数インジケータによって最強係数をレイヤごとに示すように構成される。最強係数インジケータの構造は、CSI部分1のNNZCCビットインジケータの構造に依存する。以下では、異なる複数の代替形態を説明する。
ある実施形態によれば、UEは、CSIレポートの部分2において、CSI行列の各レイヤに関する、第2のコードブックから選択された遅延ベクトルを示す、1つ又は複数のDD基底サブセットインジケータを報告するように構成される。一例では、各レイヤに関するDD基底サブセットインジケータは、N3サイズのビットマップによって得られ、ビットマップの各ビットは、第2のコードブックからの遅延ベクトルに関連付けられる。
ある実施形態によれば、UEは、全レイヤにわたる、選択された遅延ベクトルの共通遅延領域(CDD:common delay domain)基底サブセットを決定し、及びCSIレポートにおいて、CDD基底サブセットインジケータによって、CDD基底サブセットの遅延ベクトルを示すように構成される。さらに、UEは、CSIレポートにおいて、レイヤ特定的遅延領域基底(LDD:layer-specific delay domain)サブセットインジケータによって、レイヤごとにCDD基底サブセットから選択された遅延ベクトルを示すように構成され得る。
別の例では、CDD基底サブセットインジケータは、
CDD基底サブセットは、サイズN3=13の第2のコードブックから選択された、/D=7のFD基底ベクトル
CDD基底サブセットは、サイズN3=13の第2のコードブックから選択された、/D=8のFD基底ベクトル
ある実施形態によれば、フィードバックオーバヘッドをさらに節約するために、UEは、UCI部分1において、l番目のレイヤの関連付けられたビットマップが、D(l)個の列の代わりに、D(l)’個の列のみを含むことを示す、値D(l)’(≦D(l))を報告し得る。
ある実施形態によれば、UEは、CSIレポートにおいて、FD基底充足性インジケータを報告するように構成され得、FD基底充足性インジケータは、値K(又はK1、又はK2、又はK(l))、又はD(l)又は(D(l,r))、又はN3の構成が、CSI行列を計算するのに十分であるか否かを示す。
一例では、UEは、UCI部分1において、基底充足性インジケータを明示的に報告するように構成され得る。例えば、UEは、UCI部分1において、1ビットインジケータを使用して、基底充足性インジケータを明示的に示すように構成され得る。
別の例では、UEは、UCI部分1において、NNZCCに関して2の値を報告することによって、基底充足性表示を暗に示すように構成され得る。
別の例では、UEは、UCI部分2において、選択されたSD基底サブセットのみを報告するように構成され得る。
別の例では、UEは、第1のレイヤのみに関する、選択された2つの非ゼロ結合係数と共に、選択された単一のSD基底ベクトルを報告するように構成され得る。
ある実施形態によれば、UEは、選択されたビームベクトルのレイヤ特定的空間領域(LSD:layer-specific space domain)基底サブセットを決定し、及びCSIレポート(部分2)において、ビームベクトルを示すように構成される。LSD基底サブセットインジケータは、l番目のレイヤに関する
以下は、説明した実施形態に従って、及びUEによって行われる方法のフローチャートを示す図2を参照して、UEによって行われる方法の概要である。示される通り、UEによって行われる方法は、
(201)MIMOチャネルを用いて、ネットワークノード(gNB)から無線信号を受信するステップであって、無線信号が、DL基準信号構成による、少なくとも1つのDL基準信号を含む、受信するステップと、
(202)構成されたサブバンドに関して、受信された少なくとも1つのDL基準信号に基づいて、前記MIMOチャネルを推定するステップと、
(203)gNBのアンテナポート及び構成されたサブバンドの数に関する、プリコーダ行列又はCSI行列を計算するステップであって、プリコーダ行列が、第1のコードブック、第2のコードブック、並びに第1のコードブック及び第2のコードブックから選択されたベクトルの1つ又は複数を複素スケーリング/結合するための結合係数のセットに基づき、
- 第1のコードブックが、プリコーダ行列の1つ又は複数の送信側空間ビーム成分を含み、
- 第2のコードブックが、プリコーダ行列の1つ又は複数の遅延成分を含む、計算するステップと、
(204)構成されたアンテナポート及びサブバンドに関するプリコーダ行列又はCSI行列を示すために使用される、CSIフィードバックレポート及び/又はプリコーダ行列インジケータ(PMI)及び/又はPMI/ランクインジケータ(PMI/RI)をgNBに報告するステップと、
を含む。
別の実施形態によれば、本方法は、gNBから構成を受信するステップを含み、前記構成が、プリコーダ行列又はCSI行列の構成に使用される、l番目のレイヤに関する空間ビームの数を表す少なくとも1つの上位レイヤパラメータU(l)を含むCSIレポート構成を含む。
ある実施形態によれば、RI>1に関して、本方法は、各レイヤの非ゼロ結合係数の最大数を示す単一のパラメータK1を示すgNBから構成を受信するステップと、
本方法は、全レイヤにわたる、選択された遅延ベクトルの共通遅延領域(CDD)基底サブセットを決定するステップと、CSIレポートにおいて、CDD基底サブセットインジケータによって、CDD基底サブセットの遅延ベクトルを示すステップと、をさらに含んでもよい。
方法ステップ及び先述のUEの動作を行うために、図3に示されるようなUE300も提供され、このUE300は、プロセッサ310、又は処理回路、又は処理モジュール、又はプロセッサ、又は手段310、受信機回路又は受信機モジュール340、送信機回路又は送信機モジュール350、メモリモジュール320、送信機回路350及び受信機回路340を含み得る送受信機回路又は送受信機モジュール330を含む。UE300は、少なくともUEに信号を送信するため、及び少なくともUEから信号を受信するためのアンテナ回路網を含む、アンテナシステム360をさらに含む。アンテナシステムは、先述のようなビームフォーミングを用いる。
方法ステップ及び先述の動作を行うために、ネットワークノード又はgNB(図示されない)も提供される。gNBは、プロセッサ、又は処理回路、又は処理モジュール、又はプロセッサ、又は手段、受信機回路又は受信機モジュール、送信機回路又は送信機モジュール、メモリモジュール、送信機回路及び受信機回路を含み得る送受信機回路又は送受信機モジュールを含む。gNBは、少なくともUEに信号を送信するため、及び少なくともUEから信号を受信/送信するためのアンテナ回路網を含むアンテナシステムをさらに含む。アンテナシステムは、先述のようなビームフォーミングを用いる。
本開示全体を通して、「含む(comprise)」又は「含んでいる(comprising)」という単語は、非限定的な意味で、すなわち、「少なくとも~から構成される」という意味で使用されている。本明細書では、特定の用語が用いられる場合があるが、それらは、単に一般的及び説明的な意味で使用されるものであり、限定を目的としたものではない。本明細書の実施形態は、ビームフォーミング技術を用い得る、GSM(登録商標)、3G又はWCDMA(登録商標)、LTE又は4G、LTE-A(又はLTE-Advanced)、5G、WiMAX、WiFi(登録商標)、衛星通信、テレビ放送などを含む、任意の無線システムにおいて適用され得る。
[1]3GPP技術仕様書(3GPP TS)38.214 バージョン15.3.0、「3GPP;TSG RAN;NR;データのための物理レイヤプロシージャ(リリース15)(3GPP;TSG RAN;NR;Physical layer procedures for data(Rel.15))」、2018年9月
[2]サムソン(Samsung)「改訂WID:NRのためのMIMOの向上(Revised WID:Enhancements on MIMO for NR)」、RP-182067、3GPPのRAN第81回総会(3GPP RAN#81)、ゴールドコースト、オーストラリア、2018年9月10~13日
Claims (14)
- ユーザ機器(UE)によって行われる方法であって、
多入力多出力(MIMO)チャネルを用いて、ネットワークノード(gNB)から無線信号を受信するステップと(201)であって、前記無線信号が、ダウンリンク(DL)基準信号構成による、少なくとも1つのダウンリンク(DL)基準信号を含む、前記受信するステップと、
前記gNBのアンテナポート及び構成されたサブバンドの数に関する、プリコーダ行列、又はチャネル状態情報(CSI)行列を計算するステップ(203)であって、前記プリコーダ行列が、第1のコードブック、第2のコードブック、並びに前記第1のコードブック及び前記第2のコードブックから選択されたベクトルの1つ又は複数を複素スケーリング/結合するための結合係数のセットに基づき、
前記第1のコードブックが、前記プリコーダ行列又はCSI行列の1つ又は複数の送信側空間ビーム成分を含み、
前記第2のコードブックが、前記プリコーダ行列又はCSI行列の1つ又は複数の遅延成分を含む、前記計算するステップと、
前記プリコーダ行列又はCSI行列の全レイヤにわたる、前記遅延成分に関連付けられた、前記選択されたベクトルの共通遅延領域(CDD)基底サブセットを決定するステップであって、前記CDD基底サブセットが、前記CDD基底サブセットの要素の数を表すパラメータ
、及び前記第2のコードブックからの
個の遅延ベクトルの第1のインデックスを表すパラメータ
によって定義される、前記決定するステップと、
構成されたアンテナポート及びサブバンドに関する前記プリコーダ行列又は前記CSI行列を示すために使用される、CSIフィードバックレポート及び/又はプリコーダ行列インジケータ(PMI)及び/又はPMI/ランクインジケータ(PMI/RI)を前記gNBに報告するステップ(204)であって、前記CDD基底サブセットからの前記選択されたベクトルが、前記報告するステップにおいて、レイヤごとに、レイヤ特定的遅延領域(LDD)基底サブセットインジケータによって示される、前記報告するステップと、
レイヤの最強係数に関連付けられた遅延インデックスに対して、前記レイヤの選択されたLDD基底サブセットにおける前記ベクトルの全ての遅延インデックスに
モジュロシフト演算を行うステップと、
を含む、方法。 - 前記gNBから構成を受信するステップを含み、前記構成が、前記プリコーダ行列又はCSI行列の構成に使用される、レイヤごとの遅延の数を表す少なくとも1つの上位レイヤパラメータD(l)を含むCSIレポート構成を含む、請求項1に記載の方法。
- 前記遅延の数D(l)が、レイヤに依存せず、D(l)=Dであるように、全てのレイヤに対して同一であり、前記プリコーダ行列又はCSI行列の構成に関する単一のパラメータDのみを用いて、前記UEが構成される、請求項2に記載の方法。
- 遅延の構成が、前記プリコーダ行列又は前記CSI行列のランクインジケータ(RI)に依存する、請求項1乃至3の何れか一項に記載の方法。
- RI≦2の場合のレイヤごとの遅延の数が同一である、請求項4に記載の方法。
- RI>2の場合のl番目のレイヤ及びr番目のランクに関する遅延の数が、D(l,r)=α0D(0,1)によって得られ、
が正の実数値である、請求項4又は5に記載の方法。 - レイヤに関するLDD基底サブセットインジケータが、
ビットインジケータによって得られる、請求項1に記載の方法。 - 前記第1のコードブックが、前記プリコーダ行列の空間ビーム成分を含む、サイズN1N2×01,1N101,2N2の離散フーリエ変換(DFT)行列又はオーバサンプリングされたDFT行列を含み、N1及びN2が、それぞれ前記gNBのアンテナアレイの第1及び第2の次元における同じ偏波のアンテナポートの数を表し、01,1∈{1,2,3,…}及び01,2∈{1,2,3,…}が、それぞれ前記第1及び第2の次元に対するコードブック行列のオーバサンプリング率を表す、請求項1乃至7の何れか一項に記載の方法。
- 前記第2のコードブックが、前記プリコーダ行列の前記遅延成分を含む、サイズN3×N3O2のDFT又はオーバサンプリングされたDFT行列を含み、N3が、構成されたサブバンドの数を表し、O2が、第2のコードブック行列のオーバサンプリング率O2=1,2,…を表す、請求項1乃至8の何れか一項に記載の方法。
- 前記プリコーダ行列又はCSI行列のレイヤごとに、全レイヤに関する、ビームベクトルの選択されたサブセットを示す空間領域(SD)基底インジケータ、及びl番目のレイヤのD(l)個の遅延ベクトルの選択されたサブセットを示すLDD基底インジケータを前記gNBに報告するステップを含む、請求項1乃至9の何れか一項に記載の方法。
- 構成された2N1N2又はPCSI-RS個のアンテナポート、及び構成されたN3個のサブバンドに関するCSI報告に使用される前記CSI行列が、前記アンテナポートの第1の偏波及びl番目の送信レイヤに関して、
と表され、
前記アンテナポートの第2の偏波及びl番目の送信レイヤに関して、
と表され、式中、
が、前記第1のコードブックから選択された前記l番目のレイヤに関するu番目の空間ビームベクトルを表し、
(d=0,…,D(l)-1)が、前記第2のコードブックから選択された前記l番目のレイヤに関連付けられたd番目の遅延ベクトルであり、
が、u番目のビーム、d番目の遅延、及びp番目の偏波に関連付けられた複素遅延領域結合係数であり、U(l)が、空間ビームベクトルの数を表し、D(l)が、遅延ベクトルの数を表し、α(l)が、正規化スカラである、請求項8乃至9の何れか一項に記載の方法。 - プロセッサ(310)及びメモリ(320)を含むユーザ機器(UE)(300)であって、前記メモリ(320)が、前記プロセッサ(310)によって実行可能な命令を含み、前記命令に従って、前記UE(300)が、請求項1乃至11の何れか一項に記載の方法を実行するように構成される、ユーザ機器(300)。
- ネットワークノード(gNB)によって行われる方法であって、
多入力多出力(MIMO)チャネルを用いて、無線信号をユーザ機器(UE)に送信するステップであって、前記無線信号が、ダウンリンク(DL)基準信号構成による、少なくとも1つのダウンリンク(DL)基準信号を含み、DL基準信号が、
前記ネットワークノードのアンテナポート及び構成されたサブバンドの数に関する、プリコーダ行列又はチャネル状態情報(CSI)行列を計算することであって、前記プリコーダ行列が、第1のコードブック、第2のコードブック、並びに前記第1のコードブック及び前記第2のコードブックから選択されたベクトルの1つ又は複数を複素スケーリング/結合するための結合係数のセットに基づき、
前記第1のコードブックが、前記プリコーダ行列又はCSI行列の1つ又は複数の送信側空間ビーム成分を含み、
前記第2のコードブックが、前記プリコーダ行列又はCSI行列の1つ又は複数の遅延成分を含む、前記計算することと、
前記プリコーダ行列又はCSI行列の全レイヤにわたる、前記遅延成分に関連付けられた、前記選択されたベクトルの共通遅延領域(CDD)基底サブセットを決定することであって、前記CDD基底サブセットが、前記CDD基底サブセットの要素の数を表すパラメータ
、及び前記第2のコードブックからの
個の遅延ベクトルの第1のインデックスを表すパラメータ
によって定義される、前記決定することと、
を前記UEが行うことを可能にするためのものである、前記送信するステップと、
構成されたアンテナポート及びサブバンドに関する前記プリコーダ行列又は前記CSI行列を示すために使用される、CSIフィードバックレポート及び/又はプリコーダ行列インジケータ(PMI)及び/又はPMI/ランクインジケータ(PMI/RI)を前記UEから受信するステップであって、前記CDD基底サブセットからの前記選択されたベクトルが、レポートにおいて、レイヤごとに、レイヤ特定的遅延領域(LDD)基底サブセットインジケータによって示され、レイヤの最強係数に関連付けられた遅延インデックスに対して、前記レイヤの選択されたLDD基底サブセットにおける前記ベクトルの全ての遅延インデックスに
モジュロシフト演算が行われる、前記受信するステップと、
を含む、方法。 - プロセッサ及びメモリを含むネットワークノードであって、前記メモリが、前記プロセッサによって実行可能な命令を含み、前記命令に従って、前記ネットワークノードが、請求項13に記載の方法を実行するように構成される、ネットワークノード。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP19172422.8A EP3734852A1 (en) | 2019-05-02 | 2019-05-02 | Methods and apparatuses for csi reporting in a wireless communication system |
EP19172422.8 | 2019-05-02 | ||
PCT/EP2020/060409 WO2020221582A1 (en) | 2019-05-02 | 2020-04-14 | Methods and apparatuses for csi reporting in a wireless communication system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022530560A JP2022530560A (ja) | 2022-06-29 |
JP7550170B2 true JP7550170B2 (ja) | 2024-09-12 |
Family
ID=66397071
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021564881A Active JP7398478B2 (ja) | 2019-05-02 | 2020-04-14 | 2コードブックベースのcsi報告に関する基底サブセット表示の向上のための方法及び装置 |
JP2021564880A Active JP7550170B2 (ja) | 2019-05-02 | 2020-04-14 | 無線通信システムにおけるcsi報告のための方法及び装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021564881A Active JP7398478B2 (ja) | 2019-05-02 | 2020-04-14 | 2コードブックベースのcsi報告に関する基底サブセット表示の向上のための方法及び装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US20220224391A1 (ja) |
EP (5) | EP3734852A1 (ja) |
JP (2) | JP7398478B2 (ja) |
KR (2) | KR102568574B1 (ja) |
CN (2) | CN114128161B (ja) |
ES (1) | ES2952647T3 (ja) |
WO (2) | WO2020221581A1 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11949483B2 (en) * | 2021-02-01 | 2024-04-02 | Koninklijke Philips N.V. | Methods and apparatuses for codebook restriction for type-II feedback reporting and higher layer configuration and reporting for linear combination codebook in a wireless communications network |
EP3949185A4 (en) * | 2019-04-04 | 2022-11-09 | Nokia Technologies Oy | UPLINK ORDERING INFORMATION |
US11757855B2 (en) * | 2019-05-02 | 2023-09-12 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method and apparatus for communications using secret key in communication system |
JP7431231B2 (ja) * | 2019-06-10 | 2024-02-14 | 株式会社Nttドコモ | 端末、無線通信方法及びシステム |
CN114667758A (zh) * | 2019-11-29 | 2022-06-24 | 中兴通讯股份有限公司 | 用于压缩无线信道状态信息反馈的方法 |
JP2023513522A (ja) * | 2020-02-07 | 2023-03-31 | 株式会社Nttドコモ | タイプiiチャネル状態情報(csi)用のサウンディング参照信号(srs)アシストsdビーム及びfdベクトル報告 |
US12088378B2 (en) * | 2020-09-18 | 2024-09-10 | Qualcomm Incorporated | Low overhead and high accuracy channel state feedback using neural networks |
US20220124537A1 (en) * | 2020-10-20 | 2022-04-21 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for csi reporting based on a port selection codebook |
EP4002713A1 (en) * | 2020-11-23 | 2022-05-25 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Csi reporting based on linear combination codebook |
CN114531183A (zh) * | 2020-11-23 | 2022-05-24 | 华为技术有限公司 | 信道矩阵的确定方法、装置及系统 |
US20220190897A1 (en) * | 2020-12-14 | 2022-06-16 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Codebook for distributed mimo transmission |
US12047145B2 (en) * | 2021-02-03 | 2024-07-23 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for CSI reporting |
US20240171229A1 (en) * | 2021-03-19 | 2024-05-23 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Methods and Apparatuses with CSI Omission for Linear Combination Port-Selection Codebook |
PL4092922T3 (pl) * | 2021-05-11 | 2024-03-18 | Nokia Technologies Oy | Informacje dotyczące kodowania wstępnego |
WO2023184147A1 (en) * | 2022-03-29 | 2023-10-05 | Qualcomm Incorporated | Selection and quantization of time domain coefficients through an extended etype-ii codebook |
WO2023231039A1 (en) * | 2022-06-03 | 2023-12-07 | Qualcomm Incorporated | Per-beam time-domain basis selection for channel state information codebook |
WO2024050811A1 (en) * | 2022-09-09 | 2024-03-14 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Systems and methods for supporting multi-layer transmission in a wireless network |
WO2024152353A1 (en) * | 2023-01-20 | 2024-07-25 | Nec Corporation | Methods, devices and medium for communication |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018507609A (ja) | 2015-01-16 | 2018-03-15 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | 減少されたフィードバックfd−mimoのための方法及び装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7885354B2 (en) * | 2004-04-02 | 2011-02-08 | Rearden, Llc | System and method for enhancing near vertical incidence skywave (“NVIS”) communication using space-time coding |
WO2009040775A2 (en) * | 2007-09-28 | 2009-04-02 | Nokia Corporation | User equipment-initiated precoding subset restriction for communication systems |
JP5990815B2 (ja) * | 2011-11-07 | 2016-09-14 | シャープ株式会社 | 基地局、端末、通信システムおよび通信方法 |
US9698881B2 (en) * | 2014-11-14 | 2017-07-04 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Feedback channel transmission and detection in multi antenna wireless communication systems |
US9935702B2 (en) * | 2015-03-04 | 2018-04-03 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for feeding back channel state information for 3D MIMO in wireless communication system |
US9967012B2 (en) * | 2015-05-06 | 2018-05-08 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for channel state information (CSI) reporting |
WO2016183737A1 (en) * | 2015-05-15 | 2016-11-24 | Qualcomm Incorporated | Enhanced csi procedures for fd-mimo |
KR102202038B1 (ko) * | 2015-07-23 | 2021-01-12 | 엘지전자 주식회사 | 다중 안테나 무선 통신 시스템에서 코드북 기반 신호 송수신 방법 및 이를 위한 장치 |
EP3955473A1 (en) * | 2016-09-26 | 2022-02-16 | LG Electronics Inc. | Method for transmitting and receiving channel state information in wireless communication system and apparatus for the same |
EP3635876A1 (en) * | 2017-06-06 | 2020-04-15 | Intel Corporation | Codebook subset restriction for csi |
EP3474459A1 (en) * | 2017-10-18 | 2019-04-24 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Receiver, transmitter, system and method employing space-delay precoding |
-
2019
- 2019-05-02 EP EP19172422.8A patent/EP3734852A1/en not_active Withdrawn
- 2019-08-12 EP EP19191235.1A patent/EP3734853A1/en not_active Withdrawn
-
2020
- 2020-04-14 KR KR1020217039712A patent/KR102568574B1/ko active IP Right Grant
- 2020-04-14 JP JP2021564881A patent/JP7398478B2/ja active Active
- 2020-04-14 WO PCT/EP2020/060397 patent/WO2020221581A1/en unknown
- 2020-04-14 ES ES20717208T patent/ES2952647T3/es active Active
- 2020-04-14 EP EP20717210.7A patent/EP3963733A1/en active Pending
- 2020-04-14 WO PCT/EP2020/060409 patent/WO2020221582A1/en unknown
- 2020-04-14 EP EP23179674.9A patent/EP4236103A3/en active Pending
- 2020-04-14 CN CN202080048725.1A patent/CN114128161B/zh active Active
- 2020-04-14 US US17/607,204 patent/US20220224391A1/en active Pending
- 2020-04-14 CN CN202080049048.5A patent/CN114128162B/zh active Active
- 2020-04-14 KR KR1020217039713A patent/KR20220003094A/ko not_active Application Discontinuation
- 2020-04-14 US US17/606,924 patent/US11901996B2/en active Active
- 2020-04-14 EP EP20717208.1A patent/EP3963732B1/en active Active
- 2020-04-14 JP JP2021564880A patent/JP7550170B2/ja active Active
-
2023
- 2023-12-04 US US18/527,986 patent/US20240129011A1/en active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018507609A (ja) | 2015-01-16 | 2018-03-15 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | 減少されたフィードバックfd−mimoのための方法及び装置 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
Fraunhofer IIS, Fraunhofer HHI,Enhancements on Type-II CSI reporting[online],R1-1813130,2018年11月02日 |
Huawei, HiSilicon,Discussion on CSI enhancement[online],R1-1903969,2019年03月29日 |
Qualcomm Incorporated,CSI Enhancement for MU-MIMO Support[online],R1-1905025,2019年03月30日 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220224391A1 (en) | 2022-07-14 |
EP4236103A3 (en) | 2023-10-04 |
EP3963732A1 (en) | 2022-03-09 |
WO2020221582A1 (en) | 2020-11-05 |
EP4236103A2 (en) | 2023-08-30 |
EP3734852A1 (en) | 2020-11-04 |
US20220224390A1 (en) | 2022-07-14 |
CN114128161A (zh) | 2022-03-01 |
KR20220003094A (ko) | 2022-01-07 |
KR20220004191A (ko) | 2022-01-11 |
JP2022530560A (ja) | 2022-06-29 |
ES2952647T3 (es) | 2023-11-02 |
JP7398478B2 (ja) | 2023-12-14 |
CN114128161B (zh) | 2024-06-04 |
JP2022530561A (ja) | 2022-06-29 |
WO2020221581A1 (en) | 2020-11-05 |
CN114128162B (zh) | 2024-05-31 |
CN114128162A (zh) | 2022-03-01 |
EP3734853A1 (en) | 2020-11-04 |
EP3963733A1 (en) | 2022-03-09 |
KR102568574B1 (ko) | 2023-08-18 |
US20240129011A1 (en) | 2024-04-18 |
EP3963732B1 (en) | 2023-07-05 |
US11901996B2 (en) | 2024-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7550170B2 (ja) | 無線通信システムにおけるcsi報告のための方法及び装置 | |
US10897291B2 (en) | Method for precoding matrix indicator feedback and apparatus | |
EP3900207B1 (en) | Methods and apparatuses for feedback reporting in a wireless communications network | |
CN108631847B (zh) | 传输信道状态信息的方法、终端设备和网络设备 | |
CN108023624B (zh) | 一种预编码矩阵指示方法、装置和系统 | |
CN114050854A (zh) | 一种无线通信方法和装置 | |
CN107395259B (zh) | 一种二级预编码方法及装置 | |
CN108111211B (zh) | 信道状态信息的反馈方法、装置及管理设备 | |
CN111757382B (zh) | 指示信道状态信息的方法以及通信装置 | |
CN111756422A (zh) | 指示信道状态信息的方法以及通信装置 | |
WO2017088658A1 (zh) | 获取信道信息的方法及装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220128 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230329 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240813 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240902 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7550170 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |