JP7543590B1 - 推奨量出力システム、推奨量出力方法及びプログラム - Google Patents
推奨量出力システム、推奨量出力方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7543590B1 JP7543590B1 JP2024068582A JP2024068582A JP7543590B1 JP 7543590 B1 JP7543590 B1 JP 7543590B1 JP 2024068582 A JP2024068582 A JP 2024068582A JP 2024068582 A JP2024068582 A JP 2024068582A JP 7543590 B1 JP7543590 B1 JP 7543590B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- amount
- equol
- user
- recommended
- isoflavone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 235000019126 equol Nutrition 0.000 claims abstract description 202
- ADFCQWZHKCXPAJ-GFCCVEGCSA-N equol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1[C@@H]1CC2=CC=C(O)C=C2OC1 ADFCQWZHKCXPAJ-GFCCVEGCSA-N 0.000 claims abstract description 202
- ADFCQWZHKCXPAJ-UHFFFAOYSA-N indofine Natural products C1=CC(O)=CC=C1C1CC2=CC=C(O)C=C2OC1 ADFCQWZHKCXPAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 202
- CJWQYWQDLBZGPD-UHFFFAOYSA-N isoflavone Natural products C1=C(OC)C(OC)=CC(OC)=C1C1=COC2=C(C=CC(C)(C)O3)C3=C(OC)C=C2C1=O CJWQYWQDLBZGPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 99
- 235000008696 isoflavones Nutrition 0.000 claims abstract description 99
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 81
- GOMNOOKGLZYEJT-UHFFFAOYSA-N isoflavone Chemical compound C=1OC2=CC=CC=C2C(=O)C=1C1=CC=CC=C1 GOMNOOKGLZYEJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 69
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 claims abstract description 36
- 239000013589 supplement Substances 0.000 claims description 62
- 150000002515 isoflavone derivatives Chemical class 0.000 claims description 30
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 19
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 19
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 claims description 16
- 230000037213 diet Effects 0.000 claims description 13
- 230000029142 excretion Effects 0.000 claims description 11
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 claims description 8
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 6
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 claims description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 4
- 235000018823 dietary intake Nutrition 0.000 claims 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 abstract description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 43
- 230000008569 process Effects 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 17
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 13
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- ZQSIJRDFPHDXIC-UHFFFAOYSA-N daidzein Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1=COC2=CC(O)=CC=C2C1=O ZQSIJRDFPHDXIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 3
- 238000009534 blood test Methods 0.000 description 3
- 238000009535 clinical urine test Methods 0.000 description 3
- 230000000378 dietary effect Effects 0.000 description 3
- 235000020805 dietary restrictions Nutrition 0.000 description 3
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 3
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 235000007240 daidzein Nutrition 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 229930003935 flavonoid Natural products 0.000 description 2
- 235000017173 flavonoids Nutrition 0.000 description 2
- 150000002215 flavonoids Chemical class 0.000 description 2
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 2
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000002563 stool test Methods 0.000 description 2
- 230000035900 sweating Effects 0.000 description 2
- LHAWEKRFPAFKQN-UHFFFAOYSA-N 3-phenylchromen-4-one Chemical compound C=1OC2=CC=CC=C2C(=O)C=1C1=CC=CC=C1.C=1OC2=CC=CC=C2C(=O)C=1C1=CC=CC=C1 LHAWEKRFPAFKQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 229930193653 Kudzuisoflavone Natural products 0.000 description 1
- 208000017657 Menopausal disease Diseases 0.000 description 1
- 206010041235 Snoring Diseases 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000013135 deep learning Methods 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 description 1
- 235000013376 functional food Nutrition 0.000 description 1
- TZBJGXHYKVUXJN-UHFFFAOYSA-N genistein Natural products C1=CC(O)=CC=C1C1=COC2=CC(O)=CC(O)=C2C1=O TZBJGXHYKVUXJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000006539 genistein Nutrition 0.000 description 1
- 229940045109 genistein Drugs 0.000 description 1
- ZCOLJUOHXJRHDI-CMWLGVBASA-N genistein 7-O-beta-D-glucoside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=CC(O)=C2C(=O)C(C=3C=CC(O)=CC=3)=COC2=C1 ZCOLJUOHXJRHDI-CMWLGVBASA-N 0.000 description 1
- 235000008466 glycitein Nutrition 0.000 description 1
- DXYUAIFZCFRPTH-UHFFFAOYSA-N glycitein Chemical compound C1=C(O)C(OC)=CC(C2=O)=C1OC=C2C1=CC=C(O)C=C1 DXYUAIFZCFRPTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNUVCMKMNCKPKN-UHFFFAOYSA-N glycitein Natural products COc1c(O)ccc2OC=C(C(=O)c12)c3ccc(O)cc3 NNUVCMKMNCKPKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 235000018343 nutrient deficiency Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 230000003860 sleep quality Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 238000002562 urinalysis Methods 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
Description
(態様1)
ユーザのエクオール産生量の予測値と、所定の目標量とを用いて、前記ユーザのエクオール不足量を算出することと、
算出されたエクオール不足量と、前記ユーザのエクオール産生能の程度を表す指標値とに基づいて、前記ユーザが摂取すべきエクオール及び/又はイソフラボンの推奨量を算出することと、
算出された推奨量を出力することと、
を実行する1以上のコンピュータを含む推奨量出力システム。
(態様2)
前記エクオール産生量の予測値は、前記ユーザのエクオール排出量を用いて予測される
態様1に記載の推奨量出力システム。
(態様3)
前記エクオール産生量の予測値は、前記ユーザのウェアラブル端末から取得されるバイタルデータを用いて予測される
態様1又は2に記載の推奨量出力システム。
なお、態様2を引用する場合、ユーザのエクオール産生量は、バイタルデータとエクオール産生量との関係を予測するためのモデル作成のために用いられる。
(態様4)
前記バイタルデータは、前記ユーザの心電図、心拍数、血中酸素濃度、睡眠の質を表す指標、体温、発汗量及び汗の成分の少なくとも何れかを含む
態様3に記載の推奨量出力システム。
(態様5)
前記指標値は、前記ユーザが所定期間以上、食事によるイソフラボンの摂取を控え、且
つ所定量のイソフラボン含有サプリメントを摂取してから所定時間経過後のエクオール排出量又は血中濃度に応じた値である
態様1から4の何れか一つに記載の推奨量出力システム。
(態様6)
前記エクオール産生量の予測値は、
前記ユーザが所定期間、食事によるイソフラボンの摂取を控えた後の前記バイタルデータ及びエクオール排出量と、
前記ユーザが所定期間、食事によるイソフラボンの摂取を控え、且つ所定量のイソフラボン含有サプリメントを摂取した後の前記バイタルデータ及びエクオール排出量と、
の関係を学習した予測モデルを用いて予測される
態様3又は4に記載の推奨量出力システム。
(態様7)
前記イソフラボンの推奨量を前記ユーザが摂取したことを示す情報を受信した後に算出される摂取後のエクオール不足量が所定の条件を満たす場合、前記目標量と摂取後のエクオール不足量との関係に基づいて、前記予測モデル、又は前記不足量若しくは前記推奨量の補正係数を修正する
態様6に記載の推奨量出力システム。
(態様8)
ユーザのエクオール産生量の予測値と、所定の目標量とを用いて、前記ユーザのエクオール不足量を算出することと、
算出されたエクオール不足量と、前記ユーザのエクオール産生能の程度を表す指標値とに基づいて、前記ユーザが摂取すべきエクオール及び/又はイソフラボンの推奨量を算出することと、
算出された推奨量を出力することと、
を1以上のコンピュータが実行する推奨量出力方法。
(態様9)
前記指標値は、前記ユーザが所定期間以上、食事によるイソフラボンの摂取を控え、且つ所定量のイソフラボン含有サプリメントを摂取してから所定時間経過後のエクオール排出量又は血中濃度に応じた値である
態様8に記載の推奨量出力方法。
(態様10)
ユーザのエクオール産生量の予測値と、所定の目標量とを用いて、前記ユーザのエクオール不足量を算出することと、
算出されたエクオール不足量と、前記ユーザのエクオール産生能の程度を表す指標値とに基づいて、前記ユーザが摂取すべきエクオール及び/又はイソフラボンの推奨量を算出することと、
算出された推奨量を出力することと、
を1以上のコンピュータに実行させるためのプログラム。
(態様11)
前記指標値は、前記ユーザが所定期間以上、食事によるイソフラボンの摂取を控え、且つ所定量のイソフラボン含有サプリメントを摂取してから所定時間経過後のエクオール排出量又は血中濃度に応じた値である
態様10に記載のプログラム。
図1は、本実施形態に係るシステムの一例を表す図である。システム100は、サーバ1と、端末2(2A、2B、2C)とを含む。サーバ1は、ユーザについてのエクオールの不足量を推定すると共に、不足量及びユーザのエクオール産生能に応じて、イソフラボン及びエクオールの少なくとも何れかの摂取を推奨する処理を行う。端末2は、例えば、摂取すべき成分(すなわち、イソフラボン及びエクオールの少なくとも何れか)及び推奨量の提案を受ける対象のユーザが所持するコンピュータである。また、端末2は、排泄物中のエクオール量(以下「エクオール排出量」とする)の測定をユーザが依頼する検査機関に設けられるコンピュータを含んでいてもよい。サーバ1は、端末2を介してユーザのエクオール排出量を収集したり、端末2へ、摂取すべき成分の推奨量を出力したりする。また、サーバ1と端末2とは、ネットワーク3を介して通信可能に接続されている。ネットワーク3は、例えばIP(Internet Protocol)ネットワークを含み、ネットワーク3
に接続された装置は所定の通信プロトコルに基づいて通信を行うことができる。ネットワーク3の一部は、電話網(固定電話網又は移動体通信網)、アドホック・ネットワーク(ad hoc network)、イントラネット、VPN(Virtual Private Network)、LAN(Local Area Network)、無線LAN(Wireless LAN)、WAN(Wide Area Network)、インターネットであってもよい。
)等の演算処理装置であり、プログラムを実行することにより本実施形態に係る各処理を行う。記憶装置12は、RAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)等の主記憶装置、及びHDD(Hard-disk Drive)やSSD(Solid State Drive)、フラッシュメモリ等の補助記憶装置(二次記憶装置)である。主記憶装置は、プロセッサ11が読み出したプログラムを一時的に記憶したり、プロセッサ11の作業領域を確保したりする。補助記憶装置は、プロセッサ11が実行するプログラムやその他のデータを記憶する。通信IF13は、ネットワーク3を介して通信を行うためのネットワークモジュールであり、所定のプロトコルに基づいてデータを送受信する。
端末等のコンピュータである。端末2は、プロセッサ、記憶装置、通信IFの他、ユーザに対して情報の入出力を行うための入出力インターフェース(IF)を備える。
図4は、事前処理の一例を示す処理フロー図である。事前処理においては、ユーザ毎のエクオール産生能を表す指標値を記憶装置に記憶させる。まず、サーバ1のプロセッサ11は、ネットワーク3を介し、ユーザが例えば検査機関等で測定したエクオール量の測定値を取得する(図4:S1)。測定値は、ユーザが、所定期間、食事によるイソフラボンの摂取を控えた後に、所定量のイソフラボン含有サプリメントを摂取し、その後のエクオールの血中濃度を血液検査により測定した値、又はその後のエクオール排出量を検尿等に
より測定した値のように、エクオールの産生能を直接的に測定した値のほか、検汗(発汗量若しくは汗の成分、又はこれらの組合せに関する検査)や心拍数の変化などエクオールの産生能を類推できる方法であれば特に限定されない方法により決定した値である。一般的に、エクオールは、イソフラボン含有食品の摂取後、8時間程度で血中濃度に表れ、12から24時間程度で血中濃度が最大となり、72時間程度で体外に排出される。よって、血液検査、検尿及び検便は、それぞれ、ユーザがサプリメント等を摂取してから所定時間以上経過した後、且つそれよりも長い所定時間以内に行うことが好ましい。すなわち、エクオールの血中濃度及び排出量を測定すべき期間は、例えば血中濃度が最大となることが期待されるタイミングを基準として適宜定めることができる。また、測定値は、ユーザが端末2を操作して送信してもよいし、検査機関の端末2から送信してもよい。
図5は、推奨量出力処理の一例を表す処理フロー図である。推奨量出力処理は、例えば定期的に、又はユーザの操作によって端末2から要求を受けた場合に開始される。また、本実施形態においては、ユーザが食事について制限せずに、エクオール排出量の測定(図4:S1及びS2)を繰り返し実施し、測定値が記憶装置12に格納されているものとする。
品、(6)イソフラボン含有サプリメント及びイソフラボン含有食品、(7)エクオール含有サプリメント、イソフラボン含有サプリメント及びイソフラボン含有食品、の何れであってもよい。エクオール含有サプリメントの推奨量は、予め定められたエクオールの目標値とユーザのエクオール産生量との差であるエクオール不足量として算出される。イソフラボン含有サプリメントの推奨量は、エクオール不足量を、ユーザのエクオール生産能の指標値に基づいて換算することによりイソフラボン不足量として算出される。イソフラボン含有食品の推奨量は、イソフラボン不足量を、あらかじめ定められた食品の単位量あたりの標準的なイソフラボン含有量を用いて換算することにより算出される。また、上記(4)から(7)に示す組み合わせの場合は、任意の構成比率で、エクオール含有サプリメントの推奨量、イソフラボン含有サプリメントの推奨量、イソフラボン含有食品の推奨量を含む組合せを作成できる。なお、目標値として、理想とされる所定のエクオール産生量が予め記憶装置12に記憶されているものとする。また、エクオール産生量は、エクオール排出量の測定量に基づいて予測される予測値である。例えば排出量に所定の係数を乗じてエクオール産生量を予測してもよいし、エクオール排出量そのものをエクオール産生量と予測してもよい。指標値による調整は、例えば指標値がイソフラボンの摂取量(mg)に対するエクオールの排出量(mg)の割合である場合は、不足量に指標値の逆数を乗じることにより、エクオールの不足量を補うことが期待できるイソフラボン等の推奨量を求めることができる。そして、プロセッサ11は、上記(1)から(7)の少なくとも何れかの推奨量を提案する旨の情報を、ネットワークIF13及びネットワーク3を介して、ユーザの端末2へ送信する。端末2に出力される情報は、上記(1)から(7)の少なくとも何れかであり、複数であってもよい。
以上の実施形態によれば、ユーザについてエクオールの不足量を推定し、個々のユーザの不足量に基づく提案ができる。また、ユーザの産生能に応じて適量を提案することができる。したがって、個別のユーザのエクオール摂取量を改善できるようになる。
次に、第2の実施形態について説明する。本実施形態では、ユーザがスマートウォッチや活動量計などのウェアラブル端末である端末2を所持し、ウェアラブル端末から得られるデータに基づいてユーザのエクオール産生量及びその不足量を推定する。ウェアラブル端末は、生体センサを備え、ユーザの心電図、心拍数、血中酸素濃度、睡眠の質に関する情報、体温(皮膚温度)、発汗量等の少なくとも何れかを含むバイタルデータを出力する。バイタルデータは、エクオールによる改善が期待できる、更年期障害の影響が表れるデータであることが好ましい。また、所定時間安静にした後等、ユーザがバイタルデータを測定する際の条件をできるだけ統一することが望ましい。
関等による測定は行わない。また、測定2において目標量のエクオールが産生されたと予測された場合は、食事を制限せずに測定2を繰り返す。一方、測定2において目標量のエクオールが産生されていないと予測された場合は、ユーザは食事に加え推奨量のサプリメントを摂取する。なお、エクオール産生能を有するユーザに対しては、イソフラボンのサプリメントが提案され、エクオール産生能を有しないユーザに対しては、エクオールのサプリメントが提案される。また、サプリメントの摂取後、例えば所定の期間を空けてバイタルデータを測定する(測定2’)。ここでは、サプリメントの効果が表れるために十分な所定の期間を空けて測定2’が行われる。例えば、イソフラボン含有サプリメントを摂取した場合は、イソフラボンがエクオールに変換されるまでに要する48時間程度を空けて測定2’が行われる。測定2’において目標量のエクオールが産生されたと予測された場合は、例えば食事を制限せずに測定2へ戻る。一方、測定2’において、推奨量のサプリメントを摂取したにも関わらず目標量のエクオールが産生されていないと予測された場合は、バイタルデータから予測されるエクオール産生量を修正してもよい。例えば、機械学習により作成した予測モデルそのものを修正したり、予測モデルが出力する予測値を補正するための補正値を設定したりする。
図7は、第2の実施形態に係る事前処理の一例を示す処理フロー図である。事前処理においては、ユーザ毎のエクオール産生能を表す指標値及びバイタルデータとエクオール量との関係を記憶装置に記憶させる。まず、サーバ1のプロセッサ11は、ネットワーク3を介し、ユーザが例えば検査機関等で測定したエクオール量の測定値、及びウェアラブル端末で測定したバイタルデータを取得する(図7:S21)。本ステップでは、図6の測定0及び測定1における情報を取得する。すなわち、ユーザが、所定期間、食事によるイソフラボンの摂取を控え、その後のエクオール排出量を検査機関等で測定した測定値、及び、食事によるイソフラボンの摂取を控え、且つ所定量のイソフラボン含有サプリメントを摂取した後のエクオール排出量を測定した測定値が取得される。また、測定値は、ユーザが端末2を操作してサーバ1へ送信してもよいし、検査機関の端末2からサーバ1へ送信してもよい。バイタルデータは、心電図、心拍数、血中酸素濃度、睡眠の質に関する情報、体温(皮膚温度)、発汗量、汗の成分等の少なくとも何れかを含む。睡眠の質に関する情報は、睡眠時間、睡眠の深さと対応付けされた睡眠時間、いびきをかいている時間等であってもよい。また、心拍数は、所定時間の心拍数に加え、又は所定時間の心拍数に代えて、その規則性を表す心拍変動指標であってもよい。
トにより摂取する規定量のときのエクオール産生量及びバイタルデータが得られる。また、イソフラボンの摂取量を増加させた場合、図3のようにイソフラボンの摂取量に比例してエクオール産生量が増え続けるのではなく、個人ごとにエクオール産生量の上限(閾値)で頭打ちになる。学習データとして利用する、特に測定1の測定値を増やすことで、図3に示したグラフの傾きの精度が向上すると共に、バイタルデータとエクオール産生量との関係を予測する予測モデルの精度も向上する。
図8、図9は、推奨量出力処理の一例を表す処理フロー図である。本実施形態においても、推奨量出力処理は、例えば定期的に、又はユーザの操作によって端末2から要求を受けた場合に開始される。また、本実施形態においては、ウェアラブル端末である端末2はバイタルデータを継続的に測定し(図6:測定2、測定2’)、所定のタイミングでサーバ1へ送信する。サーバ1の記憶装置12には、端末2から受信したバイタルデータが蓄積されているものとする。また、記憶装置12には、図7の事前処理において作成された予測モデルが格納されているものとする。
。上述した通り、一般的に、エクオールは、イソフラボン含有食品の摂取後、8時間程度で血中濃度に表れ、12から24時間程度で血中濃度が最大となり、72時間程度で体外に排出される。よって、図8のS34の後、ユーザがサプリメント等の摂取をした場合、エクオールが産生されるまで所定時間の間隔をあけてからS36においてエクオール量の予測を行う。すなわち、バイタルデータを測定すべき期間は、例えばイソフラボン含有サプリメントを摂取してから48時間後等、血中濃度が最大となることが期待されるタイミングを基準として適宜定めることができる。
例えばユーザが検査機関等においてエクオール排出量の測定を行った場合、実測値を用いて予測モデルを修正してもよい。
本実施形態では、事前処理の後は、エクオール排出量を検査機関等で測定することなく、予測モデルを修正しつつバイタルデータからエクオール産生量を予測できる。また、個々のユーザの不足量及び産生能に基づいて適量を提案することができる。したがって、個別のユーザのエクオール摂取量を改善できるようになる。
各実施形態における各構成及びそれらの組み合わせ等は、一例であって、本開示の主旨から逸脱しない範囲内で、適宜、構成の付加、省略、置換、及びその他の変更が可能である。本開示は、実施形態によって限定されることはなく、クレームの範囲によってのみ限定される。また、本明細書に開示された各々の態様は、本明細書に開示された他のいかなる特徴とも組み合わせることができる。
1:サーバ、11:プロセッサ、12:記憶装置、13:通信IF
2:端末
3:ネットワーク
Claims (11)
- ユーザのエクオール産生量の予測値と、所定の目標量とを用いて、前記ユーザのエクオール不足量を算出することと、
算出されたエクオール不足量と、前記ユーザのエクオール産生能の程度を表す指標値とに基づいて、前記ユーザが摂取すべきエクオール及び/又はイソフラボンの推奨量を算出することと、
算出された推奨量を出力することと、
を実行する1以上のコンピュータを含む推奨量出力システム。 - 前記エクオール産生量の予測値は、前記ユーザのエクオール排出量を用いて予測される
請求項1に記載の推奨量出力システム。 - 前記エクオール産生量の予測値は、前記ユーザのウェアラブル端末から取得されるバイタルデータを用いて予測される
請求項1又は2に記載の推奨量出力システム。 - 前記バイタルデータは、前記ユーザの心電図、心拍数、血中酸素濃度、睡眠の質を表す指標、体温、発汗量及び汗の成分の少なくとも何れかを含む
請求項3に記載の推奨量出力システム。 - 前記指標値は、前記ユーザが所定期間以上、食事によるイソフラボンの摂取を控え、且つ所定量のイソフラボン含有サプリメントを摂取してから所定時間経過後のエクオール排出量又は血中濃度に応じた値である
請求項1に記載の推奨量出力システム。 - 前記エクオール産生量の予測値は、
前記ユーザが所定期間、食事によるイソフラボンの摂取を控えた後の前記バイタルデータ及びエクオール排出量と、
前記ユーザが所定期間、食事によるイソフラボンの摂取を控え、且つ所定量のイソフラボン含有サプリメントを摂取した後の前記バイタルデータ及びエクオール排出量と、
の関係を学習した予測モデルを用いて予測される
請求項3に記載の推奨量出力システム。 - 前記イソフラボンの推奨量を前記ユーザが摂取したことを示す情報を受信した後に算出される摂取後のエクオール不足量が所定の条件を満たす場合、前記目標量と摂取後のエクオール不足量との関係に基づいて、前記予測モデル、又は前記不足量若しくは前記推奨量の補正係数を修正する
請求項6に記載の推奨量出力システム。 - ユーザのエクオール産生量の予測値と、所定の目標量とを用いて、前記ユーザのエクオール不足量を算出することと、
算出されたエクオール不足量と、前記ユーザのエクオール産生能の程度を表す指標値とに基づいて、前記ユーザが摂取すべきエクオール及び/又はイソフラボンの推奨量を算出することと、
算出された推奨量を出力することと、
を1以上のコンピュータが実行する推奨量出力方法。 - 前記指標値は、前記ユーザが所定期間以上、食事によるイソフラボンの摂取を控え、且つ所定量のイソフラボン含有サプリメントを摂取してから所定時間経過後のエクオール排
出量又は血中濃度に応じた値である
請求項8に記載の推奨量出力方法。 - ユーザのエクオール産生量の予測値と、所定の目標量とを用いて、前記ユーザのエクオール不足量を算出することと、
算出されたエクオール不足量と、前記ユーザのエクオール産生能の程度を表す指標値とに基づいて、前記ユーザが摂取すべきエクオール及び/又はイソフラボンの推奨量を算出することと、
算出された推奨量を出力することと、
を1以上のコンピュータに実行させるためのプログラム。 - 前記指標値は、前記ユーザが所定期間以上、食事によるイソフラボンの摂取を控え、且つ所定量のイソフラボン含有サプリメントを摂取してから所定時間経過後のエクオール排出量又は血中濃度に応じた値である
請求項10に記載のプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024068582A JP7543590B1 (ja) | 2024-04-19 | 2024-04-19 | 推奨量出力システム、推奨量出力方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024068582A JP7543590B1 (ja) | 2024-04-19 | 2024-04-19 | 推奨量出力システム、推奨量出力方法及びプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7543590B1 true JP7543590B1 (ja) | 2024-09-02 |
Family
ID=92588198
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024068582A Active JP7543590B1 (ja) | 2024-04-19 | 2024-04-19 | 推奨量出力システム、推奨量出力方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7543590B1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014021723A (ja) | 2012-07-18 | 2014-02-03 | Hitachi Solutions Ltd | 食事メニュー提供方法及びプログラム |
CN107845414A (zh) | 2012-02-17 | 2018-03-27 | 好措施有限责任公司 | 用于营养物摄取量的用户特定调节的系统和方法 |
JP2018049393A (ja) | 2016-09-20 | 2018-03-29 | ヤフー株式会社 | 健康管理装置、健康管理システム、及び健康管理方法 |
CN110782971A (zh) | 2019-10-09 | 2020-02-11 | 南京麦澜德医疗科技有限公司 | 一种膳食推荐方法及系统 |
JP2021043721A (ja) | 2019-09-11 | 2021-03-18 | 東京瓦斯株式会社 | メニュー管理の方法、システム、プログラム、記録媒体、サーバーおよび端末 |
WO2023017857A1 (ja) | 2021-08-13 | 2023-02-16 | 大塚製薬株式会社 | 生活者の健康状態を予測し、健康維持、増進をサポートするための情報提供方法 |
-
2024
- 2024-04-19 JP JP2024068582A patent/JP7543590B1/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107845414A (zh) | 2012-02-17 | 2018-03-27 | 好措施有限责任公司 | 用于营养物摄取量的用户特定调节的系统和方法 |
JP2014021723A (ja) | 2012-07-18 | 2014-02-03 | Hitachi Solutions Ltd | 食事メニュー提供方法及びプログラム |
JP2018049393A (ja) | 2016-09-20 | 2018-03-29 | ヤフー株式会社 | 健康管理装置、健康管理システム、及び健康管理方法 |
JP2021043721A (ja) | 2019-09-11 | 2021-03-18 | 東京瓦斯株式会社 | メニュー管理の方法、システム、プログラム、記録媒体、サーバーおよび端末 |
CN110782971A (zh) | 2019-10-09 | 2020-02-11 | 南京麦澜德医疗科技有限公司 | 一种膳食推荐方法及系统 |
WO2023017857A1 (ja) | 2021-08-13 | 2023-02-16 | 大塚製薬株式会社 | 生活者の健康状態を予測し、健康維持、増進をサポートするための情報提供方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6141293B2 (ja) | 行動傾向の特定方法および行動傾向の特定システム | |
Suvd et al. | Glucose intolerance and associated factors in Mongolia: results of a national survey | |
US20140316220A1 (en) | Personal Health Monitoring System | |
KR20180126911A (ko) | 건강 관리 방법 및 장치 | |
KR20190008770A (ko) | 건강 컨설팅의 성공 예측 방법 | |
Kraft et al. | Integrating epidemiology and genetic association: the challenge of gene–environment interaction | |
Van Hook et al. | Healthy eating among Mexican immigrants: migration in childhood and time in the United States | |
US20190006040A1 (en) | Cognitive diabetic regulator | |
JP2000503556A (ja) | 患者の血液サンプルの血糖値測定と予測による患者の健康状態のモニター方法 | |
WO2011091353A2 (en) | Comprehensive management of human health | |
CN113383395A (zh) | 用于睡眠障碍识别的决策支持软件系统 | |
Sauerbrei et al. | A new strategy for meta‐analysis of continuous covariates in observational studies | |
US11587672B1 (en) | Tiered time-in-range guiding interfaces for diabetes management | |
US20210358628A1 (en) | Digital companion for healthcare | |
WO2020189251A1 (ja) | 食事情報管理装置、食事情報管理方法、及びプログラム | |
KR20170143298A (ko) | 그룹 기반의 당뇨 정보 공유 지원 장치 및 방법 | |
Fernández‐Verdejo et al. | Predictive equations for energy expenditure in adult humans: From resting to free‐living conditions | |
JP7543590B1 (ja) | 推奨量出力システム、推奨量出力方法及びプログラム | |
Strahan et al. | Video game playing effects on obesity in an adolescent with autism spectrum disorder: a case study | |
US20120245446A1 (en) | Automatic user-specific spot bg measuring routine based on user continuous bg measurements | |
US20090262988A1 (en) | What you will look like in 10 years | |
Presseller et al. | Continuous glucose monitoring as an objective measure of meal consumption in individuals with binge‐spectrum eating disorders: A proof‐of‐concept study | |
CN117292792A (zh) | 一种基于智能算法的个体化健康饮食的推荐方法 | |
Rosenbaum et al. | Energy intake highs and lows: how much does consistency matter in weight control? | |
Wassertheil-Smoller et al. | Mostly about epidemiology |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240508 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20240508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240821 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7543590 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |