JP7530675B2 - 羊水細胞由来のecm上での心筋細胞の成熟化のための方法、細胞構築物、ならびに薬物化合物の心毒性および催不整脈スクリーニングのための使用 - Google Patents

羊水細胞由来のecm上での心筋細胞の成熟化のための方法、細胞構築物、ならびに薬物化合物の心毒性および催不整脈スクリーニングのための使用 Download PDF

Info

Publication number
JP7530675B2
JP7530675B2 JP2023044022A JP2023044022A JP7530675B2 JP 7530675 B2 JP7530675 B2 JP 7530675B2 JP 2023044022 A JP2023044022 A JP 2023044022A JP 2023044022 A JP2023044022 A JP 2023044022A JP 7530675 B2 JP7530675 B2 JP 7530675B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ecm
cardiomyocytes
afc
cells
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023044022A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023076502A (ja
Inventor
ブロック トラヴィス
エス. グリフィー エドワード
ヘロン トッド
Original Assignee
ステムバイオシス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ステムバイオシス インコーポレイテッド filed Critical ステムバイオシス インコーポレイテッド
Publication of JP2023076502A publication Critical patent/JP2023076502A/ja
Priority to JP2024116827A priority Critical patent/JP2024144465A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7530675B2 publication Critical patent/JP7530675B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0652Cells of skeletal and connective tissues; Mesenchyme
    • C12N5/0657Cardiomyocytes; Heart cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • G01N33/5008Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • G01N33/5044Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics involving specific cell types
    • G01N33/5061Muscle cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2503/00Use of cells in diagnostics
    • C12N2503/02Drug screening
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2506/00Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells
    • C12N2506/45Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells from artificially induced pluripotent stem cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2533/00Supports or coatings for cell culture, characterised by material
    • C12N2533/50Proteins
    • C12N2533/52Fibronectin; Laminin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2533/00Supports or coatings for cell culture, characterised by material
    • C12N2533/50Proteins
    • C12N2533/54Collagen; Gelatin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2533/00Supports or coatings for cell culture, characterised by material
    • C12N2533/90Substrates of biological origin, e.g. extracellular matrix, decellularised tissue
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2533/00Supports or coatings for cell culture, characterised by material
    • C12N2533/90Substrates of biological origin, e.g. extracellular matrix, decellularised tissue
    • C12N2533/92Amnion; Decellularised dermis or mucosa

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Description

関連出願への相互参照
本出願は、2019年2月21日出願の米国仮特許出願第62/808,690号の利益を主張し、該出願は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本開示は一般に、細胞由来の細胞外マトリックス上のヒト幹細胞に由来する心筋細胞の細胞構築物の使用、構築物を作成する方法、ならびに構築物を使用した薬物化合物の心毒性および催不整脈スクリーニングアッセイのための方法に関する。
心毒性、または心毒性の感知された可能性は、新たな薬物の調査および選択の間の毒性関連薬物損耗(attrition)の主要な原因である。リード薬物候補となる新たな化学的実体の心安全性試験は、薬物発見および開発パイプラインの重要な局面である。心および非心薬物の多数の心副作用は、1つまたは複数の心イオンチャネルとの薬物相互作用によって引き起こされる。心イオンチャネルは、細胞興奮性、収縮性および全体的心性能を調節し、心イオンチャネル機能の変更は、心突然死に繋がり得る。これは、The International Conference on Harmonization(ICH)からの薬物候補試験ガイドラインの公表に寄与した。
IHCからの現行の前臨床薬物候補試験ガイドライン(ICH S7AおよびS7B-Pharmacology Studies)は、遺伝子改変された異種細胞およびin
vivo動物モデルに依存する。これらの研究、たとえば、hERGアッセイおよびQT延長研究は、ヒトに対する心毒性および催不整脈リスクを正確に予測しないことが、ますます認識されてきている。2005年以降、薬物化合物の心安全性は、心電図(ECG)のQT間隔または活動電位持続時間(APD)に対するその影響または潜在的影響、ならびにトルサードドポアント(TdP)と呼ばれる生命を脅かす不整脈に繋がる可能性によって、ほとんど排他的に決定されてきた。しかし、QT間隔を延長させる薬物が必ずしもTdPを引き起こすとは限らないので、QT延長は、TdPの理想的な指標ではない。QT延長パラメーターは、催不整脈の代理マーカーに過ぎないことが現在認識されている。前臨床試験および臨床試験からのデータは、QT延長の大きさとTdPなどの致死的不整脈の発症のリスクとの間に一定の関係性が存在しないことを示している。
したがって、US Food and Drug Administration(FDA)および薬物発見における他の利害関係者は、前臨床心毒性試験における進化を求めてきた。提案された新たなパラダイムは、包括的in-vitro催不整脈アッセイ(CiPA)と呼ばれる。CiPA Initiative(http://cipaproject.org/)の不可欠の部分は、心毒性および催不整脈アッセイについてヒト幹細胞由来心筋細胞から収集されたデータの組込みを含む。これらの新たな提案されたガイドラインの全体的な目的は、新たな薬物のリスクをより正確に評価する、催不整脈の可能性の、より正確かつ包括的な機構ベースの評価を提供することである。提案されたCiPA Initiativeのガイドラインを検討すると、FDAは、ヒト心筋細胞が新たなイニシアチブに取り込まれることができる前になされるべき2つの前進を規定している。第1に、ヒト幹細胞由来心筋細胞の成長および成熟化状態は、成人ヒト心筋細胞の構造および機能により密接に似るように進化させる必要がある。第2に、これらの細胞を使用する信頼性のあるハイスループットスクリーニングプラットフォームが開発される必要がある。
心筋細胞の電気生理学をin vitroで評価するために現在利用されるシステムには、一般に3つの型が存在する:1)パッチクランプシステム;2)微小電極アレイ(MEA)システム;および3)電位感受性色素(VSD)可視化法。手動パッチクランプシステムは、個別の細胞の電気生理学を評価するために、非常に初期の調査研究において最も一般的に使用されている。これらのデバイスは、正確かつ高感度なイオン電流測定を提供するが、心組織における細胞-細胞相互作用をより密接に模倣するin vitro細胞システムには使用できない。MEAシステムは、細胞培養ウェル中に取り込まれて、ウェルにわたる電流の測定を可能にする電極を含む。ハイスループット解析、およびin vitro細胞システムにおいてインピーダンスを測定する能力を可能にしながら、これらのシステムは、低い空間的解像度を有し、活動電位形状についてのデータを提供せず、細胞の直接的可視化、および心組織アーキテクチャーをより密接に模倣する3-D培養システムを評価する能力を妨害する。VSDシステムは、以下を含む特色を有して、上記した現在の技術の欠点の多くに対処するので、ますます関心を抱かれている:1)ハイスループット解析を可能にする;2)高い空間的解像度を提供する;3)培養ディッシュにわたるインパルス伝播の可視化を可能にする;および4)より自然な試験環境に繋がる、細胞外マトリックスの添加を含む培養条件の改変を可能にする。
ヒト幹細胞に由来する心筋細胞、たとえば、誘導多能性幹細胞の使用は、心毒性および催不整脈アッセイスクリーニングにおいて、今日まで成功が限定的であった。誘導ヒト多能性幹細胞に由来する心筋細胞(hiPSC-CM)は、市販されており、解凍され得、単層としてプレーティングされ得る凍結保存されたバイアル中で、いくつかの企業から購入することができる。これらのhiPSC-CMは、in vitroで大規模で作成することができる。また、hiPSC-CMは、特定の個体のために患者特異的hiPSCから得ることができる。しかし、hiPSC-CMを新たなCiPA Initiativeパラダイムの有意義な部分にするためになおも克服すべきハードルが存在する。1)hiPSC-CMの構造および機能の成熟化を前進させる必要がある。特に、Kir2.1カリウムチャネルは、現在入手可能なhiPSC-CM中には存在せず、ナトリウムチャネル発現は低い。現在入手可能なhiPSC-CMは、機能的かつ構造的に非常に未熟である。現在使用されるhiPSC-CMベースの催不整脈スクリーニングアッセイの大多数は、成人心筋細胞の構造にも機能にも似ていない未熟な胎児様細胞に依存する。2)ハイスループット電気生理学的スクリーニングプラットフォームにおけるhiPSC-CM単層の電気的ペーシングが必要とされる。現在のhiPSC-CMベースの催不整脈スクリーニングの大多数は、TdP誘導の代理マーカーとして、電場電位持続時間(MEA技術)または活動電位持続時間延長(VSD技術)にもっぱら依存する。活動電位(QT間隔)を延長させる全ての薬物が致死的TdP不整脈を引き起こすわけではないので、これは制約である。未熟なhiPSC-CMのある特定の成熟化状態は、培養においてMatrigel(商標)ECMおよび骨髄細胞由来のECMを使用することによって達成されているが、催不整脈スクリーニングアッセイにおけるこれらのhiPSC-CMの使用は、特に、低リスク薬物と高リスク薬物との間で、ヒトにおけるTdPの場合に生じることが公知のものと一致する不整脈活性化パターンの観察において、一貫した結果を生じなかった。
したがって、進歩した材料および新たな方法が、新たな薬物候補の正確で信頼性のある効率的な開発のための薬物化合物の心安全性責任の正確な評価およびスクリーニングのために必要とされる。
本開示は、薬物候補の心安全性責任の評価およびスクリーニングに関連する当技術における上述の限界および欠陥の少なくともいくつかに対する解決策を提供する。解決策は、ヒト幹細胞由来心筋細胞の成熟化のために使用することができる、羊水から単離された細胞から誘導された細胞外マトリックス(AFC-ECM)の発見を前提としている。次いで、これらの成熟心筋細胞は、薬物の心毒性および催不整脈試験のために、AFC-ECMとの細胞構築物において使用され得る。
一態様では、ヒト誘導多能性幹細胞に由来する未熟な心筋細胞の成熟化のための方法であって、(a)ヒト誘導多能性幹細胞に由来する未熟な心筋細胞(未熟なhiPSC-CM)を提供するステップ;(b)羊水から単離された細胞からin vitroで誘導された細胞外マトリックス(AFC-ECM)を提供するステップ;(c)未熟なhiPSC-CMをAFC-ECMと接触させるステップ;および(d)培養培地中で未熟なhiPSC-CMをAFC-ECMと共に培養して、未熟なhiPSC-CMの成熟化を誘導し、それにより成熟心筋細胞を形成するステップ、を含み、成熟心筋細胞が、成人ヒト心組織と似た区別できるサルコメア構造を有するロッド状細胞によって特徴付けられる、方法が開示される。一部の実施形態では、成熟心筋細胞は、図6~14のうちいずれか1つに示される形態学と同様のまたは同じ形態学を有する。一部の実施形態では、未熟なhiPSC-CMは、AFC-ECM上にプレーティングされる。一部の実施形態では、成熟心筋細胞は、AFC-ECM上に単層を形成し、それにより、AFC-ECM上に成熟心筋細胞の単層を含む細胞構築物を形成し、成熟心筋細胞は、AFC-ECM上に整列される。一部の実施形態では、未熟なhiPSC-CMは、内向き整流性カリウムチャネルKir2.1を発現しない。一部の実施形態では、未熟なhiPSC-CMは、区別できるサルコメア構造を有するロッド状細胞を含まない。一部の実施形態では、未熟なhiPSC-CMは、成熟心筋細胞よりも少ないミトコンドリアを有すること、無秩序化した筋フィラメントを有すること、円形形状を有すること、および/または単一の核を有することによって特徴付けることができる。一部の実施形態では、成熟心筋細胞は、未熟なhiPSC-CMよりも多い量のミトコンドリアを有すること、構造化された緻密な筋フィラメントを有すること、および/または2つの核を有すること(二核性)によってさらに特徴付けることができる。
別の態様では、羊水から単離された細胞からin vitroで誘導された細胞外マトリックス(AFC-ECM)上に成熟心筋細胞の単層を含む細胞構築物であって、成熟心筋細胞が、AFC-ECM培養した、ヒト誘導多能性幹細胞に由来する心筋細胞(hiPSC-CM)であり、成熟心筋細胞が、成人ヒト心組織と似た区別できるサルコメア構造を有するロッド状細胞によって特徴付けられる、細胞構築物が開示される。一部の実施形態では、成熟心筋細胞は、図6~14のうちいずれか1つに示される形態学と同様のまたは同じ形態学を有する。一部の態様では、成熟心筋細胞は、内向き整流Kir2.1カリウムチャネルを含む、および/または内向き整流性カリウムチャネルKir2.1を発現する。ある特定の態様では、成熟心筋細胞は、AFC-ECM上での培養において、ヒト誘導多能性幹細胞に由来する未熟な心筋細胞(未熟なhiPSC-CM)から成熟化され得、成熟心筋細胞は、成人ヒト心組織と似た区別できるサルコメア構造(縞模様の外観)を有するロッド状細胞によって特徴付けられる。一部の実施形態では、成熟心筋細胞の単層は、AFC-ECM上に整列される。一部の実施形態では、線維トラック(fiber track)が、構築物上に存在する。一部の実施形態では、AFC-ECMは、ラミニン、コラーゲンアルファ-1(XVIII)、基底膜特異的ヘパラン硫酸プロテオグリカンコアタンパク質、アグリン、ビメンチン、およびコラーゲンアルファ-2(IV)、ならびに/またはそれらのアイソフォームを含む。一部の実施形態では、コラーゲンアルファ-1(XVIII)のアイソフォームは、アイソフォーム2である。一部の実施形態では、アグリンのアイソフォームは、アイソフォーム6である。一部の実施形態では、AFC-ECMは、フィブロネクチンおよび/またはそのアイソフォームをさらに含む。一部の実施形態では、AFC-ECMは、デコリン、ペルレカン、および/またはコラーゲン(III)を含まない。一部の実施形態では、未熟なhiPSC-CMは、区別できるサルコメア構造を有するロッド状細胞を含まない。一部の実施形態では、未熟なhiPSC-CMは、成熟心筋細胞よりも少ないミトコンドリアを有すること、無秩序化した筋フィラメントを有すること、円形形状を有すること、および/または単一の核を有することによって特徴付けることができる。一部の実施形態では、成熟心筋細胞は、未熟なhiPSC-CMよりも多い量のミトコンドリアを有すること、構造化された緻密な筋フィラメントを有すること、および/または2つの核を有すること(二核性)によってさらに特徴付けることができる。
別の態様では、羊水から単離された細胞からin vitroで誘導された細胞外マトリックス(AFC-ECM)上に成熟心筋細胞の細胞構築物を作成するための方法であって、(a)ヒト誘導多能性幹細胞に由来する未熟な心筋細胞(未熟なhiPSC-CM)を提供するステップ;(b)羊水から単離された細胞からin vitroで誘導された細胞外マトリックス(AFC-ECM)を提供するステップ;(c)AFC-ECM上に未熟なhiPSC-CMをプレーティングするステップ;および(d)培養培地中でAFC-ECM上のプレーティングされた未熟なhiPSC-CMを培養して、未熟なhiPSC-CMの成熟心筋細胞への成熟化を誘導し、AFC-ECM上に成熟心筋細胞の単層を形成し、それにより細胞構築物を形成するステップ、を含み、成熟心筋細胞が、成人ヒト心組織と似た区別できるサルコメア構造を有するロッド状細胞によって特徴付けられる、方法が開示される。一部の実施形態では、成熟心筋細胞は、図6~14のうちいずれか1つに示される形態学と同様のまたは同じ形態学を有する。一部の実施形態では、成熟心筋細胞の単層は、AFC-ECM上に整列される。一部の実施形態では、線維トラックが、細胞構築物上に存在する。一部の実施形態では、未熟なhiPSC-CMは、区別できるサルコメア構造を有するロッド状細胞を含まない。一部の実施形態では、未熟なhiPSC-CMは、成熟心筋細胞よりも少ないミトコンドリアを有すること、無秩序化した筋フィラメントを有すること、円形形状を有すること、および/または単一の核を有することによって特徴付けることができる。一部の実施形態では、成熟心筋細胞は、未熟なhiPSC-CMよりも多い量のミトコンドリアを有すること、構造化された緻密な筋フィラメントを有すること、および/または2つの核を有すること(二核性)によってさらに特徴付けることができる。
別の態様では、薬物化合物の心毒性および/または催不整脈効果をin vitroで決定するための方法であって、薬物化合物を、本明細書全体で開示する細胞構築物のいずれか1つの成熟心筋細胞と接触させるステップ、ならびに成熟心筋細胞の電気生理学における変化を観察して、薬物化合物が成熟心筋細胞に対する心毒性および/または催不整脈効果を有するかどうかを確認するステップ、を含む方法が、開示される。成熟心筋細胞の電気生理学における変化は、薬物化合物が成熟心筋細胞に対する心毒性および/または催不整脈効果を有することを裏付ける。成熟心筋細胞の電気生理学における変化は、APD延長、APD延長プラスローター、ならびに/または種々の型の不整脈、たとえば、頻脈性不整脈(TA)、静止状態(quiescence)(Q)、遅延後脱分極(DAD)、および/もしくは早期後脱分極(EAD)を含み得るが、これらに限定されない。観察は、細胞生存度、細胞密度、および/または細胞の形態学もまた含み得る。一部の実施形態では、成熟心筋細胞の電気生理学における変化は、活動電位持続時間(APD)の延長である。一部の実施形態では、成熟心筋細胞の電気生理学における変化は、早期後脱分極(EAD)である。一部の実施形態では、成熟心筋細胞の電気生理学における変化は、遅延後脱分極(DAD)である。一部の実施形態では、成熟心筋細胞の電気生理学における変化は、活動電位持続時間延長(APD延長)プラスローターである。一部の実施形態では、成熟心筋細胞の電気生理学における変化は、不整脈である。一部の態様では、細胞構築物は、(a)ヒト誘導多能性幹細胞に由来する未熟な心筋細胞(未熟なhiPSC-CM)を提供するステップ;(b)羊水から単離された細胞からin vitroで誘導された細胞外マトリックス(AFC-ECM)を提供するステップ;(c)AFC-ECM上に未熟なhiPSC-CMをプレーティングするステップ;および(d)培養培地中でAFC-ECM上のプレーティングされた未熟なhiPSC-CMを培養して、未熟なhiPSC-CMの成熟心筋細胞への成熟化を誘導し、AFC-ECM上に成熟心筋細胞の単層を形成し、それにより細胞構築物を形成するステップ、を含むプロセスによって調製することができ、成熟心筋細胞は、成人ヒト心組織と似た区別できるサルコメア構造を有するロッド状細胞によって特徴付けられる。一部の実施形態では、成熟心筋細胞は、図6~14のうちいずれか1つに示される形態学と同様のまたは同じ形態学を有する。一実施形態では、未熟なhiPSC-CMは、内向き整流性カリウムチャネルKir2.1を発現しない。別の実施形態では、成熟心筋細胞の単層は、AFC-ECM上に整列される。別の実施形態では、線維トラックが、細胞構築物上に存在する。一部の実施形態では、未熟なhiPSC-CMは、区別できるサルコメア構造を有するロッド状細胞を含まない。一部の実施形態では、未熟なhiPSC-CMは、成熟心筋細胞よりも少ないミトコンドリアを有すること、無秩序化した筋フィラメントを有すること、円形形状を有すること、および/または単一の核を有することによって特徴付けることができる。一部の実施形態では、成熟心筋細胞は、未熟なhiPSC-CMよりも多い量のミトコンドリアを有すること、構造化された緻密な筋フィラメントを有すること、および/または2つの核を有すること(二核性)によってさらに特徴付けることができる。
また、以下の実施形態1~20が、本発明に関連して開示される:
実施形態1は、ヒト誘導多能性幹細胞に由来する未熟な心筋細胞の成熟化のための方法であって、
(a)ヒト誘導多能性幹細胞に由来する未熟な心筋細胞(未熟なhiPSC-CM)を提供するステップ;
(b)羊水から単離された細胞からin vitroで誘導された細胞外マトリックス(AFC-ECM)を提供するステップ;
(c)未熟なhiPSC-CMをAFC-ECMと接触させるステップ;および
(d)培養培地中で未熟なhiPSC-CMをAFC-ECMと共に培養して、未熟なhiPSC-CMの成熟化を誘導し、それにより成熟心筋細胞を形成するステップ
を含み、成熟心筋細胞が、成人ヒト心組織と似た区別できるサルコメア構造を有するロッド状細胞によって特徴付けられる、方法である。
実施形態2は、未熟なhiPSC-CMが、AFC-ECM上にプレーティングされる、実施形態1に記載の方法である。
実施形態3は、成熟心筋細胞が、AFC-ECM上に単層を形成し、それにより、AFC-ECM上に成熟心筋細胞の単層を含む細胞構築物を形成し、成熟心筋細胞が、AFC-ECM上に整列される、実施形態1または2のいずれか1つに記載の方法である。
実施形態4は、未熟なhiPSC-CMが、内向き整流性カリウムチャネルKir2.1を発現しない、実施形態1~3のいずれか1つに記載の方法である。
実施形態5は、羊水から単離された細胞からin vitroで誘導された細胞外マトリックス(AFC-ECM)上に成熟心筋細胞の単層を含む細胞構築物であって、成熟心筋細胞が、AFC-ECM培養した、ヒト誘導多能性幹細胞に由来する心筋細胞(hiPSC-CM)であり、成熟心筋細胞が、成人ヒト心組織と似た区別できるサルコメア構造を有するロッド状細胞によって特徴付けられる、細胞構築物である。
実施形態6は、成熟心筋細胞の単層が、AFC-ECM上に整列される、実施形態5に記載の細胞構築物である。
実施形態7は、線維トラックが構築物上に存在する、実施形態5または6のいずれか1つに記載の細胞構築物である。
実施形態8は、AFC-ECMが、ラミニン、コラーゲンアルファ-1(XVIII)、基底膜特異的ヘパラン硫酸プロテオグリカンコアタンパク質、アグリン、ビメンチン、およびコラーゲンアルファ-2(IV)、ならびに/またはそれらのアイソフォームを含む、実施形態5~7のいずれか1つに記載の細胞構築物である。
実施形態9は、コラーゲンアルファ-1(XVIII)のアイソフォームが、アイソフォーム2であり、および/またはアグリンのアイソフォームが、アイソフォーム6である、実施形態8に記載の細胞構築物である。
実施形態10は、AFC-ECMが、フィブロネクチンおよび/またはそのアイソフォームをさらに含む、実施形態8または9のいずれか1つに記載の細胞構築物である。
実施形態11は、AFC-ECMが、デコリン、ペルレカン、および/またはコラーゲン(III)を含まない、実施形態5~10のいずれか1つに記載の細胞構築物である。
実施形態12は、羊水から単離された細胞からin vitroで誘導された細胞外マトリックス(AFC-ECM)上に成熟心筋細胞の細胞構築物を作成するための方法であって、
(a)ヒト誘導多能性幹細胞に由来する未熟な心筋細胞(未熟なhiPSC-CM)を提供するステップ、
(b)羊水から単離された細胞からin vitroで誘導された細胞外マトリックス(AFC-ECM)を提供するステップ;
(c)AFC-ECM上に未熟なhiPSC-CMをプレーティングするステップ;
(d)培養培地中でAFC-ECM上のプレーティングされた未熟なhiPSC-CMを培養して、未熟なhiPSC-CMの成熟心筋細胞への成熟化を誘導し、AFC-ECM上に成熟心筋細胞の単層を形成し、それにより細胞構築物を形成するステップ
を含み、成熟心筋細胞が、成人ヒト心組織と似た区別できるサルコメア構造を有するロッド状細胞によって特徴付けられる、方法である。
実施形態13は、成熟心筋細胞の単層が、AFC-ECM上に整列される、実施形態12に記載の方法である。
実施形態14は、線維トラックが細胞構築物上に存在する、実施形態12または13のいずれか1つに記載の方法である。
実施形態15は、薬物化合物の心毒性および/または催不整脈効果をin vitroで決定するための方法であって、薬物化合物を、実施形態5~11に記載の細胞構築物のいずれか1つの成熟心筋細胞と接触させるステップ、ならびに成熟心筋細胞の電気生理学における変化を観察して、薬物化合物が成熟心筋細胞に対する心毒性および/または催不整脈効果を有するかどうかを確認するステップ、を含む方法である。
実施形態16は、成熟心筋細胞の電気生理学における変化が、活動電位持続時間(APD)の延長であり、APDの延長が、薬物化合物が成熟心筋細胞に対する心毒性および/または催不整脈効果を有することを裏付ける、実施形態15に記載の方法である。
実施形態17は、成熟心筋細胞の電気生理学における変化が、早期後脱分極であり、早期後脱分極(EAD)が、薬物化合物が成熟心筋細胞に対する心毒性および/または催不整脈効果を有することを裏付ける、実施形態15に記載の方法である。
実施形態18は、成熟心筋細胞の電気生理学における変化が、遅延後脱分極であり、遅延後脱分極(DAD)が、薬物化合物が成熟心筋細胞に対する心毒性および/または催不整脈効果を有することを裏付ける、実施形態15に記載の方法である。
実施形態19は、成熟心筋細胞の電気生理学における変化が、活動電位持続時間(APD)プラスローターであり、APDの延長プラスローターが、薬物化合物が成熟心筋細胞に対する心毒性および/または催不整脈効果を有することを裏付ける、実施形態15に記載の方法である。
実施形態20は、成熟心筋細胞の電気生理学における変化が、不整脈であり、不整脈が、薬物化合物が成熟心筋細胞に対する心毒性および/または催不整脈効果を有することを裏付ける、実施形態15に記載の方法である。
用語「約」または「ほぼ」は、当業者に理解されるものと近いものとして定義され、1つの非限定的な実施形態では、この用語は10%以内、好ましくは5%以内、より好ましくは1%以内、最も好ましくは0.5%以内であると定義される。
用語「実質的に」およびその変形形態は、10%以内、5%以内、1%以内、または0.5%以内の範囲を含むと定義される。
本明細書で使用される場合、用語「%w/w」または「wt.%」は、成分を含む材料(たとえば、組成物)の総重量に基づく成分の重量パーセントを意味する。非限定的な例では、組成物100グラム中の成分10グラムは、組成物の総重量中10%w/wの成分である。本明細書で使用される場合、用語「%v/v」または「vol.%」は、成分を含む材料(たとえば、組成物)の総体積に基づく成分の体積パーセントを意味する。非限定的な例では、組成物100mL中の成分10mLは、組成物の総体積中10%v/vの成分である。本明細書で使用される場合、用語「%w/v」は、成分を含む材料(たとえば、組成物)の総体積に基づく成分の重量パーセントを意味する。非限定的な例では、組成物100mL中の成分10グラムは、組成物の総体積中10%w/vの成分である。本明細書で使用される場合、用語「%v/w」は、成分を含む材料(たとえば、組成物)の総重量に基づく成分の体積パーセントを意味する。非限定的な例では、組成物100グラム中の成分10mLは、組成物の総重量中10%v/wの成分である。
用語「阻害する」もしくは「低減する」もしくは「防止する」もしくは「回避する」、またはこれらの用語の任意の変形形態は、特許請求の範囲および/または明細書中で使用される場合には、所望の結果を達成するための任意の測定可能な低減または完全な阻害を含む。
用語「有効な」は、その用語が明細書および/または特許請求の範囲で使用される場合には、所望の、期待した、または意図した結果を達成するために適切であることを意味する。
単語「含む(comprising)」(ならびに「comprise」および「comprises」等の任意の形のcomprising)、「有する(having)」(ならびに「have」および「has」等の任意の形のhaving)、「含む(including)」(ならびに「includes」および「include」等の任意の形のincluding)、または「含む(containing)」(ならびに「contains」および「contain」等の任意の形のcontaining)は包括的またはオープンエンドであり、言及していないさらなる要素または方法ステップを排除しない。
単語「1つの(「a」または「an」)」の使用は、用語「含む(comprising)」、「有する(having)」、「含む(including)」、または「含む(containing)」(またはこれらの単語の任意の変形形態)と併せて使用される場合、「1つの(one)」を意味し得るが、「1つまたは複数の(one or more)」、「少なくとも1つの(at least one)」、および「1つまたは2つ以上の(one or more than one)」の意味とも一致する。
組成物およびその使用のための方法は、本明細書全体で開示する成分またはステップのいずれか「を含み」、「本質的にそれらからなり」、または「それらからなる」ことができる。遷移的な語句「本質的に~からなる」に関して、非限定的な一態様では、本明細書で開示される細胞構築物の基礎的で新規な特徴は、幹細胞に由来する心筋細胞を、成熟天然成人心筋細胞および天然の心臓組織のものと似た成熟化状態へと成熟化させるそれらの能力に起因した、薬物化合物の心毒性および/または催不整脈スクリーニング試験におけるそれらの使用である。
本明細書で論じるいずれの実施形態も、本発明のいずれの方法または組成物に関しても実施可能であり、逆もそうであることが意図されている。さらに、本発明の組成物は、本発明の方法を達成するために用いることができる。
本発明のその他の目的、特色、および利点は、以下の詳細な説明から明らかになる。しかし、詳細な説明および特定の実施例は、本発明の特定の実施形態を示しているが、説明のためのみに提供していることを理解されたい。それは、本発明の精神および範囲内で種々の変形および改変がこの詳細な説明から当業者には明らかになるからである。
本発明は、例えば、以下の項目を提供する。
(項目1)
ヒト誘導多能性幹細胞に由来する未熟な心筋細胞の成熟化のための方法であって、
(a)ヒト誘導多能性幹細胞に由来する未熟な心筋細胞(未熟なhiPSC-CM)を提供するステップ;
(b)羊水から単離された細胞からin vitroで誘導された細胞外マトリックス(AFC-ECM)を提供するステップ;
(c)前記未熟なhiPSC-CMを前記AFC-ECMと接触させるステップ;および
(d)培養培地中で前記未熟なhiPSC-CMを前記AFC-ECMと共に培養して、前記未熟なhiPSC-CMの成熟化を誘導し、それにより成熟心筋細胞を形成するステップ;
を含み、前記成熟心筋細胞が、成人ヒト心組織と似た区別できるサルコメア構造を有するロッド状細胞によって特徴付けられる、方法。
(項目2)
前記未熟なhiPSC-CMが、前記AFC-ECM上にプレーティングされる、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記成熟心筋細胞が、前記AFC-ECM上に単層を形成し、それにより、前記AFC-ECM上に成熟心筋細胞の単層を含む細胞構築物を形成し、前記成熟心筋細胞が、前記AFC-ECM上に整列される、項目1または2のいずれか一項に記載の方法。
(項目4)
前記未熟なhiPSC-CMが、内向き整流性カリウムチャネルKir2.1を発現しない、項目1から3のいずれか一項に記載の方法。
(項目5)
羊水から単離された細胞からin vitroで誘導された細胞外マトリックス(AFC-ECM)上に成熟心筋細胞の単層を含む細胞構築物であって、前記成熟心筋細胞が、AFC-ECM培養した、ヒト誘導多能性幹細胞に由来する心筋細胞(hiPSC-CM)であり、前記成熟心筋細胞が、成人ヒト心組織と似た区別できるサルコメア構造を有するロッド状細胞によって特徴付けられる、細胞構築物。
(項目6)
成熟心筋細胞の前記単層が、前記AFC-ECM上に整列される、項目5に記載の細胞構築物。
(項目7)
線維トラックが前記構築物上に存在する、項目5または6のいずれか一項に記載の細胞構築物。
(項目8)
前記AFC-ECMが、ラミニン、コラーゲンアルファ-1(XVIII)、基底膜特異的ヘパラン硫酸プロテオグリカンコアタンパク質、アグリン、ビメンチン、およびコラーゲンアルファ-2(IV)、ならびに/またはそれらのアイソフォームを含む、項目5から7のいずれか一項に記載の細胞構築物。
(項目9)
前記コラーゲンアルファ-1(XVIII)のアイソフォームが、アイソフォーム2であり、および/または前記アグリンのアイソフォームが、アイソフォーム6である、項目8に記載の細胞構築物。
(項目10)
前記AFC-ECMが、フィブロネクチンおよび/またはそのアイソフォームをさらに含む、項目8または9のいずれか一項に記載の細胞構築物。
(項目11)
前記AFC-ECMが、デコリン、ペルレカン、および/またはコラーゲン(III)を含まない、項目5から10のいずれか一項に記載の細胞構築物。
(項目12)
羊水から単離された細胞からin vitroで誘導された細胞外マトリックス(AFC-ECM)上に成熟心筋細胞の細胞構築物を作成するための方法であって、
(a)ヒト誘導多能性幹細胞に由来する未熟な心筋細胞(未熟なhiPSC-CM)を提供するステップ、
(b)羊水から単離された細胞からin vitroで誘導された細胞外マトリックス(AFC-ECM)を提供するステップ;
(c)前記AFC-ECM上に前記未熟なhiPSC-CMをプレーティングするステップ;
(d)培養培地中で前記AFC-ECM上にプレーティングされた前記未熟なhiPSC-CMを培養して、前記未熟なhiPSC-CMの成熟心筋細胞への成熟化を誘導し、前記AFC-ECM上に前記成熟心筋細胞の単層を形成し、それにより前記細胞構築物を形成するステップ;
を含み、前記成熟心筋細胞が、成人ヒト心組織と似た区別できるサルコメア構造を有するロッド状細胞によって特徴付けられる、方法。
(項目13)
成熟心筋細胞の前記単層が、前記AFC-ECM上に整列される、項目12に記載の方法。
(項目14)
線維トラックが前記細胞構築物上に存在する、項目12または13のいずれか一項に記載の方法。
(項目15)
薬物化合物の心毒性および/または催不整脈効果をin vitroで決定するための方法であって、前記薬物化合物を、項目5から11のいずれか1つに記載の細胞構築物の前記成熟心筋細胞と接触させるステップ、ならびに前記成熟心筋細胞の電気生理学における変化を観察して、前記薬物化合物が前記成熟心筋細胞に対する心毒性および/または催不整脈効果を有するかどうかを確認するステップ、を含む方法。
(項目16)
前記成熟心筋細胞の電気生理学における前記変化が、活動電位持続時間(APD)の延長であり、APDの延長が、前記薬物化合物が前記成熟心筋細胞に対する心毒性および/または催不整脈効果を有することを裏付ける、項目15に記載の方法。
(項目17)
前記成熟心筋細胞の電気生理学における前記変化が、早期後脱分極(EAD)であり、早期後脱分極(EAD)が、前記薬物化合物が前記成熟心筋細胞に対する心毒性および/または催不整脈効果を有することを裏付ける、項目15に記載の方法。
(項目18)
前記成熟心筋細胞の電気生理学における前記変化が、遅延後脱分極(DAD)であり、遅延後脱分極(DAD)が、前記薬物化合物が前記成熟心筋細胞に対する心毒性および/または催不整脈効果を有することを裏付ける、項目15に記載の方法。
(項目19)
前記成熟心筋細胞の電気生理学における前記変化が、活動電位持続時間(APD)プラスローターであり、APDの延長プラスローターが、前記薬物化合物が前記成熟心筋細胞に対する心毒性および/または催不整脈効果を有することを裏付ける、項目15に記載の方法。
(項目20)
前記成熟心筋細胞の電気生理学における前記変化が、不整脈であり、前記不整脈が、前記薬物化合物が前記成熟心筋細胞に対する心毒性および/または催不整脈効果を有することを裏付ける、項目15に記載の方法。
図1は、10倍の対物レンズを用いる倍率100倍における羊水細胞由来ECMの明視野画像の顕微鏡写真である。
図2は、トポグラフィー、接着、および剛性を示す、羊水細胞由来ECMおよび骨髄細胞由来ECMの3つの代表的な40×40μmの切片の原子間力顕微鏡写真である。
図3は、骨髄細胞由来および羊水細胞由来のECMの接着および剛性(弾性モジュラス)の定量を示す散布図である。それぞれの点は独立の測定点を表す。
図4は、羊水細胞由来ECMおよび骨髄細胞由来ECMの上におけるiPSCの0日目および2日目の培養を示す顕微鏡写真である。
図5は、羊水細胞由来ECMおよび骨髄細胞由来ECMの存在下で培養したiPSCの成長曲線のプロットである。
図6は、単一のウェル中のAFC-ECM上の成熟心筋細胞の顕微鏡写真 - 3.13mmである。
図7は、単一のウェル中のAFC-ECM上の成熟心筋細胞の顕微鏡写真 - 2.15mmである。
図8は、単一のウェル中のAFC-ECM上の成熟心筋細胞の顕微鏡写真 - 1.46mmである。
図9は、単一のウェル中のAFC-ECM上の成熟心筋細胞の顕微鏡写真 - 0.54mmである。
図10は、単一のウェル中のAFC-ECM上の成熟心筋細胞の顕微鏡写真 - 0.54mmである。
図11は、単一のウェル中のAFC-ECM上の成熟心筋細胞の顕微鏡写真 - 0.54mmである。
図12は、単一のウェル中のAFC-ECM上の成熟心筋細胞の顕微鏡写真 - 0.54mmである。
図13は、単一のウェル中のAFC-ECM上の成熟心筋細胞の顕微鏡写真 - 0.13mmである。
図14は、単一のウェル中のAFC-ECM上の成熟心筋細胞の顕微鏡写真 - 0.04mmである。
図15は、単一のウェル中の標準的なMatrigel(商標)ECM上の心筋細胞の顕微鏡写真 - 3.13mmである。
図16は、単一のウェル中の標準的なMatrigel(商標)ECM上の心筋細胞の顕微鏡写真 - 2.15mmである。
図17は、単一のウェル中の標準的なMatrigel(商標)ECM上の心筋細胞の顕微鏡写真 - 1.46mmである。
図18は、単一のウェル中の標準的なMatrigel(商標)ECM上の心筋細胞の顕微鏡写真 - 0.54mmである。
図19は、単一のウェル中の標準的なMatrigel(商標)ECM上の心筋細胞の顕微鏡写真 - 0.13mmである。
図20は、単一のウェル中のBM-ECM上の成熟心筋細胞の顕微鏡写真 - 2.15mmである。
図21は、単一のウェル中のBM-ECM上の成熟心筋細胞の顕微鏡写真 - 1.46mmである。
図22は、マルチウェルプレート中のAFC-ECM上の成熟心筋細胞を使用して活動電位またはカルシウムの一過的測定を記録するための機器の構成の概略図である。
図23は、Matrigel(商標)ECM、BM-ECM、およびAFC-ECM上で培養した心筋細胞から記録された、ベースラインのおよび薬物E4031後の自発的活動電位の記録である。 同上。
図24は、薬物E4031との接触後の、Matrigel(商標)ECM、BM-ECM、およびAFC-ECM上で培養した心筋細胞からの安定なローター(TdP様不整脈)の数の棒グラフである。
図25は、種々の薬物についての、AFC-ECM上で培養した成熟心筋細胞から記録された自発的活動電位の記録である。
図26は、列挙した薬物の各々の全ての用量について記録された全ての不整脈の棒グラフである。
図27は、列挙した薬物の各々の10×有効治療血漿濃度(ETPC)における不整脈を有するウェルの%の棒グラフである。
図28は、列挙した薬物の各々の、時間(ミリ秒)での活動電位トライアンギュレーション(APD90-APD30)の棒グラフである。
図29は、AFC-ECM(SBS-AFマトリックス) 対 Matrigel(商標)ECM上の心筋細胞の心筋細胞性能を比較する、列挙した薬物の一部の各々の、時間(ミリ秒)での活動電位トライアンギュレーション(APD90-APD30)の棒グラフである。
図30は、列挙した薬物の任意の濃度での、Cellular DynamicsからのiCell(登録商標)hiPSC-CM(白丸) 対 NcardiaからのCor.4U(登録商標)hiPSC-CM(黒丸)の心筋細胞性能を比較する、列挙した薬物の薬物誘導活動電位最大トライアンギュレーションの棒グラフである。Blinova et al, 2018, Cell Reportsからの図。
図31は、トロポニンIについての免疫蛍光染色を用い、核をマークするためにDAPIを使用した、Matrigel(商標)ECM 対 AFC-ECM上で培養したhiPSC-CMの顕微鏡写真である。
図32は、α-アクチニンについての免疫蛍光染色を用い、核をマークするためにDAPIを使用した、Matrigel(商標)ECM 対 AFC-ECM上で培養したhiPSC-CMの顕微鏡写真である。
図33は、cTnTおよびNカドヘリンについての免疫蛍光染色を用い、核をマークするためにDAPIを使用した、Matrigel(商標)ECM 対 AFC-ECM上で培養したhiPSC-CMの顕微鏡写真である。
図34は、cTnTについての免疫蛍光染色を用い、核をマークするためにDAPIを使用した、Matrigel(商標)ECM 対 AFC-ECM上で培養した単一のhiPSC-CM細胞の顕微鏡写真である。
図35は、α-アクチニンについての免疫蛍光染色を用い、核をマークするためにDAPIを使用した、Matrigel(商標)ECM 対 AFC-ECM上で培養した単一のhiPSC-CM細胞の顕微鏡写真である。
図36は、図35に示される単一の細胞の細胞円形度の比較のグラフである。
図37は、cTnI発現についての免疫蛍光染色を用い、核をマークするためにDAPIを使用した、Matrigel(商標)ECM 対 AFC-ECM上で培養したhiPSC-CMの顕微鏡写真である。
図38は、cTnI発現およびGAPDHについてのMatrigel(商標)ECMおよびAFC-ECM上のhiPSC-CMのウエスタンブロッティングである。
図39は、Matrigel(商標)ECM 対 AFC-ECM上のhiPSC-CMの、GAPDHと比較したcTnI発現のグラフである。
図40は、MitoTracker Redでミトコンドリアについて染色した、Matrigel(商標)ECM 対 AFC-ECM上のhiPSC-CMの顕微鏡写真である。
図41は、Matrigel(商標)ECM 対 AFC-ECM上のhiPSC-CMについてのMitoTraker(商標)Red蛍光強度/心筋細胞を示すグラフである。
図42は、微小電極アレイ(MEA)プレート上にコーティングしたMatrigel(商標)ECMおよびAFC-ECM上で培養したhiPSC-CMの顕微鏡写真(透過光)である。
羊水から単離された細胞からin vitroで誘導された細胞外マトリックス(AFC-ECM)上での培養において成熟化されたヒト幹細胞由来心筋細胞、たとえば、ヒト誘導多能性幹細胞に由来するもの(hiPSC-CM)は、未熟なhiPSC-CM、または他のECM、たとえば、Matrigel(商標)ECMおよび骨髄細胞由来のECM上で成熟化させたhiPSC-CMよりも、より良い、より一貫した心毒性および催不整脈アッセイ結果を実証している。AFC-ECM上で成熟化させたhiPSC-CMは、正常成人ヒト心組織の心筋細胞において見出されるそれらの細胞形態学およびサルコメア構造によって示されるように、他のECM、たとえばMatrigel(商標)ECM上で、およびさらには他の天然の細胞由来のECM、たとえば骨髄細胞由来のECM上で成熟化させたhiPSC-CMよりも、成熟化のより高い状態を驚くべきことに実証している。さらに、ウエスタンブロッティング手法によって実証されるような、cTnI(心筋トロポニンI)タンパク質のよりロバストな発現は、Matrigel(商標)ECM上で培養したhiPSC-CMよりも、AFC-ECM上で培養したhiPSC-CMについて見られた。また、AFC-ECM上で培養したhiPSC-CMは、Matrigel(商標)ECM上で培養したhiPSC-CMよりも、より多くのミトコンドリア、およびより分極した内膜電位を有するミトコンドリアを有する。したがって、AFC-EMCは、hiPSC-CMにおけるミトコンドリア生合成、成熟化、および機能を刺激することができる。正常成人または成熟ヒト心ヒト組織は、サルコメア構造(縞模様の外観)を有するロッド状細胞によって特徴付けられる。心筋細胞の形態学およびサルコメア構造は、顕微鏡(透過光、または免疫蛍光染色による)によって視覚的に同定することができる。非限定的な例として、AFC-ECM上で成熟化した心筋細胞の形態学およびサルコメア構造は、図14の顕微鏡写真中の矢印によって同定される縞模様の外観を有するロッド状細胞の存在によって、はっきりと見ることができる。さらに、PDMSなどのシリコーン基材の使用は、これらの結果を達成するために必要とされなかった。驚くべきことに、AFC-ECMおよびAFC-ECM上での培養において未熟なhiPSC-CMから成熟化された成熟心筋細胞の単層を含む細胞構築物は、たとえば、ハイスループットin vitroスクリーニングアッセイにおいて、トルサードドポアント(TdP)などの薬物誘導不整脈の一貫した可視化を可能にすることによって、有用であることが示されている。この「ディッシュにおけるTdP」技術は、薬物誘導TdPの代理マーカーとして、電場電位持続時間(MEA技術)または活動電位持続時間延長に依存することを越えた大きな進歩である。したがって、本明細書で開示される細胞構築物および方法は、催不整脈の間接的な指標である単純な分極および脱分極事象ではなく、in vitroモデルにおける不整脈事象の可視化を可能にするより包括的かつ予測的なin vitro不整脈アッセイを開発することによって、現行のCiPA Initiativeのガイドラインに勝っている。本開示において概説される細胞システムおよび方法は、in vitroヒト心単層モデルシステムにおいて、不整脈事象が伝播および可視化されるのを可能にする。一部の実施形態では、未熟なhiPSC-CMは、区別できるサルコメア構造を有するロッド状細胞を含まない。一部の実施形態では、未熟なhiPSC-CMは、成熟心筋細胞よりも少ないミトコンドリアを有すること、無秩序化した筋フィラメントを有すること、円形形状を有すること、および/または単一の核を有することによって特徴付けることができる。一部の実施形態では、成熟心筋細胞は、区別できるサルコメア構造(縞模様の外観)を有するロッド状細胞を有することによって特徴付けることができる。一部の実施形態では、成熟心筋細胞は、未熟なhiPSC-CMよりも多い量のミトコンドリアを有すること、構造化された緻密な筋フィラメントを有すること、および/または2つの核を有すること(二核性)によってさらに特徴付けることができる。
培養中でのヒト誘導多能性幹細胞に由来する未熟な心筋細胞(未熟なhiPSC-CM)の成熟化のために、細胞由来の、羊水から単離された細胞からin-vitroで誘導された細胞外マトリックス(AFC-ECM)を使用して、成熟心筋細胞(成熟hiPSC-CM)を形成する方法が、本明細書で開示される。薬物化合物の心毒性および/または催不整脈スクリーニングアッセイのために有用なAFC-ECM上のこれらの成熟心筋細胞の単層を含む細胞構築物もまた、本明細書で開示される。かかる細胞構築物を使用して薬物化合物の心毒性および/または催不整脈効果をin vitroで決定するための方法もまた、本明細書で開示される。
A.羊水細胞由来細胞外マトリックス(AFC-ECM)
周産期の細胞は3つの群、即ち羊水からの細胞、胎盤からの細胞、および臍帯からの細胞に分けることができる。羊水は、胎児の羊膜、皮膚、ならびに消化管、呼吸器官、および尿生殖器官から剥れた発育中の胎児由来の細胞を含むいくつかの細胞源を有している。胎盤も、膜シート(羊膜および絨毛膜)、絨毛、および血液を含むいくつかの細胞源を有している。臍帯細胞は一般に2つの細胞源、即ち臍帯血およびWhartonのジェリーから来る。これら3つの周産期細胞源からの細胞は、幹細胞を含み得る。本発明の羊水細胞由来ECMを産生するために用いられる細胞は、ヒト(homo sapiens)、マウス、ウサギ、ネコ、イヌ、ブタ、ウマ、または霊長類を含むがこれらに限定されない哺乳動物の羊水から得られる。好ましい実施形態では、細胞はヒトの羊水からのものである。羊水は満期産(妊娠期間約37週超)、または早期産(妊娠期間約37週未満)のヒトから供給を受けることができる。早期産は、後期早期産(妊娠期間約33週~約37週)、中期早期産(妊娠期間約29週~約33週)、および極早期産(妊娠期間約23週~約29週)を含む。羊水は羊水が存在する任意の妊娠期間で出生の前にヒトから供給を受けることができ、出生の際の羊水の供給源と合わせることができる。一般には、出生に先立って羊水穿刺の術式によって羊水を収集する。一部の実施形態では、羊水は満期産、早期産、後期早期産、中期早期産、極早期産において、もしくは出生前に、またはそれらの組合せで、ヒトから供給を受ける。一部の実施形態では、羊水は出生前に供給を受け、妊娠期間約10週から出生まで、または妊娠期間約10週から約23週まで、または妊娠期間約10週から約16週まで、または妊娠期間約12週から出生まで、または妊娠期間約12週から約23週まで、または妊娠期間約12週から約16週まで、収集する。一部の実施形態では、出生前に供給を受ける羊水は、羊水穿刺の手順によって収集する。細胞は当技術で公知の手法、たとえばMurphy et. al., Amniotic Fluid Stem Cells, Perinatal Stem Cells, Second Ed. 2013に開示された手法によって羊水から得られ、単離され得る。
羊水は、自発的に、または当業者には公知の特定の成長因子もしくは成長因子の組合せによる処置の結果として、3つの胚葉(外胚葉、内胚葉、中胚葉)の全てから誘導される細胞型に分化する能力を有する細胞を含む。即ち、単一の細胞が、3つの胚葉のいずれかに特異的な遺伝子を発現するように誘導される能力を有している。羊水はまた、胎児の羊膜、皮膚、ならびに消化管、呼吸器官、および尿生殖器官から剥れた発育中の胎児由来の細胞を含む異なる細胞型の混合物を含む。羊水および胎盤膜の起源により、これらの細胞は高度に多能性の分化の可能性を維持し、3つの胚葉全ての細胞を含む細胞集団を含むことができる。羊水細胞は幹細胞を含み得る。一部の実施形態では、羊水細胞は単離された幹細胞である。一部の実施形態では、羊水細胞は3つの胚葉(外胚葉、内胚葉、中胚葉)の全てから誘導される細胞型および/または多能性幹細胞(multipotent stem cells)および/または多能性幹細胞(pluripotent stem cells)に分化する能力を有する幹細胞を含む。
本明細書で開示される羊水細胞由来のECMは、種々のタンパク質を含み得る。ECMのタンパク質は質量分析および免疫組織化学染色を含む当技術で公知の手法によって同定することができる。ECMは、表2(以下の実施例1を参照)に列挙した成分およびそれらの任意のバリアント、誘導体、またはアイソフォームを含み得るが、これらに限定されない。羊水細胞由来ECMは、表2の成分のいずれかおよびそれらの任意のバリアント、誘導体、またはアイソフォームの任意の組合せを含み得る。一部の実施形態では、組合せは、ラミニン、コラーゲンアルファ-1(XVIII)、基底膜特異的ヘパラン硫酸プロテオグリカンコアタンパク質、アグリン、ビメンチン、およびコラーゲンアルファ-2(IV)、ならびに/またはそれらのアイソフォームを含み、それらから本質的になり、またはそれらからなり得る。一部の実施形態では、コラーゲンアルファ-1(XVIII)のアイソフォームはアイソフォーム2である。一部の実施形態では、アグリンのアイソフォームはアイソフォーム6である。一部の実施形態では、細胞由来ECMは、フィブロネクチンおよび/またはそのアイソフォームをさらに含み、それらから本質的になり、またはそれらからなる。一部の実施形態では、羊水細胞由来ECMは、デコリン、ペルレカン、およびコラーゲン(III)のうちいずれか1つまたはその全てを含まない。本発明の羊水細胞由来ECMと骨髄細胞由来マトリックスのタンパク質の間のいくつかの注目すべき相違を、表1に記載している。
表1
羊水細胞由来のECM(AFCマトリックス)と骨髄細胞由来のマトリックス(BMマトリックス)との相違
羊水細胞由来のECMは、以下のプロセスによって産生され得る:
(a)羊水から細胞を単離する、
(b)単離した細胞を、細胞培養容器または基質でコーティングした細胞培養容器に播種する、
(c)培養培地を細胞培養容器に添加する、および
(d)細胞を培養し、それにより細胞由来ECMを産生する、および
(e)必要に応じて細胞由来ECMを脱細胞する。
細胞が直ちにまたは培養のある期間の後にコンフルエントな単層を形成することを可能にする任意の細胞播種密度を用いてよい。一部の実施形態では、播種密度は約10細胞/cm~約100,000細胞/cm、または約100細胞/cm~約75,000細胞/cm、または約500細胞/cm~約50,000細胞/cm、または約500細胞/cm~約10,000細胞/cm、または約500細胞/cm~約5,000細胞/cm、または約500細胞/cm~約2,500細胞/cm、または約1,000細胞/cm~約25,000細胞/cm、または約2,000細胞/cm~約10,000細胞/cm、または約3,000細胞/cm~約5,000細胞/cmである。
本発明のため、細胞の培養に適した任意の型の容器を用いることができる。その例は細胞培養フラスコ、Tフラスコ、撹拌フラスコ、回転フラスコ、発酵器、およびバイオリアクターを含むが、これらに限定されない。揺動ボトル、振盪フラスコ、チューブ、およびその他の容器も、揺動プラットフォームまたは振盪器の上に設置する場合には好適な容器である。細胞培養容器は、細胞の接着を改良するために基質でコーティングすることができる。細胞容器をコーティングするための好適な基質の非限定的な例は、フィブロネクチンである。
種々の市販の細胞培養用培地、たとえばアルファ最小基本培地(α-MEM)培養培地(Thermo Fisher Scientific、Grand Island、NY)が羊水細胞の培養のために好適である。種々の補助的な物質、たとえば重炭酸ナトリウム、L-グルタミン、ペニシリン、ストレプトマイシン、アンホテリシンB、および/または血清を培地に添加することによって、市販の培養培地を改質することができる。血清はウシ胎児血清であってよい。培地は無血清であってもよい。さらに、ECMにおける細胞の産生を誘導するために、L-アスコルビン酸等の物質を培地または改質した培地に添加することができる。
当初の培養培地を培養プロセスの間の種々の時間で別の培地に交換および/または置き換えることができる。たとえば、当初の培地は「完全培地」であり、次いで培養プロセスの間に「誘導培地」に置き換えることができる。「完全培地」の非限定的な例は、(α-MEM)プラス2mMのL-グルタミンプラス抗生剤-抗真菌剤プラス15%のウシ胎児血清を含む。「誘導培地」の非限定的な例は、「完全培地」プラス50mMのL-アスコルビン酸を含む。
羊水細胞の培養はインキュベーター中37℃で、5%のCOおよび90%の湿度で行なうことができる。培養は、正常酸素、即ち大気中20~21%の酸素中、または低酸素条件を含むが、これらに限定されない種々の環境条件下で行なうことができる。
羊水細胞の羊水細胞由来ECMの脱細胞は、生きている羊水細胞の除去または羊水細胞の非生存化を含み得る。羊水細胞は、羊水細胞を溶解し、次いで溶解した羊水細胞を洗浄によって除去することを含み得るが、これらに限定されない当技術で公知の方法を用いてECMから脱細胞することができる。ECMから羊水細胞を除去するために種々の物質を用いることができる。非限定的な例は、PBS緩衝剤中にTRITON(登録商標) X-100および水酸化アンモニウムを含む「抽出緩衝剤」を含む。羊水細胞からECMが脱細胞された後、得られるECMは実質的に細胞を含まず、または生きている羊水細胞を含まない。フィーダー細胞を用いる場合には、脱細胞法はECM上に存在するいずれの生きているフィーダー細胞にも適用され、したがってECMは生きているフィーダー細胞を実質的に含まないか、または含まない。脱細胞法はECM上に存在するいずれの生きている細胞にも適用され、したがってECMはいずれの生きている細胞も実質的に含まないか、または含まない。したがって、脱細胞されたECMはECMが無細胞であることを意味し、ECMがいずれの生きている細胞をも含まないことを意味する。
一部の実施形態では、羊水細胞由来ECM(AFC-ECM)は三次元(3D)ECMである。
上記の方法は、臍帯血およびWhartonのジェリーを含む臍帯からの細胞、ならびに膜シート(羊膜および絨毛膜)、絨毛、および血液を含む胎盤組織からの細胞等の他の周産期細胞からの細胞由来ECMの産生にも適用される。
一実施形態では、周産期細胞由来ECMは以下のプロセスによって産生される。
(a)臍帯から細胞を単離する、
(b)単離した細胞を、細胞培養容器または基質でコーティングした細胞培養容器に播種する、
(c)培養培地を細胞培養容器に添加する、および
(d)細胞を培養し、それにより細胞由来ECMを産生する、および
(e)必要に応じて細胞由来ECMを脱細胞する。
一部の実施形態では、臍帯から単離された細胞は臍帯血および/またはWhartonのジェリーからのものである。
別の実施形態では、周産期細胞由来のECMは、以下のプロセスによって産生される:
(a)胎盤組織から細胞を単離する、
(b)単離した細胞を、細胞培養容器または基質でコーティングした細胞培養容器に播種する、
(c)培養培地を細胞培養容器に添加する、および
(d)細胞を培養し、それにより細胞由来ECMを産生する、および
(e)必要に応じて細胞由来ECMを脱細胞する。
一部の実施形態では、胎盤組織から単離された細胞は、膜シート(羊膜および/または絨毛膜)、絨毛、および/または血液からのものである。
一態様では、臍帯から単離された細胞からin vitroで誘導された細胞由来の細胞外マトリックス(ECM)が開示される。一部の実施形態では、臍帯から単離された細胞は、臍帯血および/またはWhartonのジェリーからのものである。
別の態様では、胎盤組織から単離された細胞からin vitroで誘導された細胞由来の細胞外マトリックス(ECM)が開示される。一部の実施形態では、胎盤組織から単離された細胞は、膜シート(羊膜および/または絨毛膜)、絨毛、および/または血液からのものである。
B.未熟なhiPSC-CMの成熟化のための細胞構築物および方法
ヒト誘導多能性幹細胞に由来する未熟な心筋細胞の成熟化のための方法であって、(a)ヒト誘導多能性幹細胞に由来する未熟な心筋細胞(未熟なhiPSC-CM)を提供するステップ;(b)羊水から単離された細胞からin vitroで誘導された細胞外マトリックス(AFC-ECM)を提供するステップ;(c)未熟なhiPSC-CMをAFC-ECMと接触させるステップ;および(d)培養培地中で未熟なhiPSC-CMをAFC-ECMと共に培養して、未熟なhiPSC-CMの成熟化を誘導し、それにより成熟心筋細胞(成熟hiPSC-CM)を形成するステップ、を含み、成熟心筋細胞が、成人ヒト心組織と似た区別できるサルコメア構造を有するロッド状細胞によって特徴付けられる、方法が、本明細書で開示される。正常成人ヒト心ヒト組織は、サルコメア構造(縞模様の外観)を有するロッド状細胞によって特徴付けられる。心筋細胞の形態学およびサルコメア構造は、顕微鏡によって視覚的に同定することができる。非限定的な例として、AFC-ECM上で成熟化した心筋細胞の形態学およびサルコメア構造は、図14の顕微鏡写真中の矢印によって同定される縞模様の外観を有するロッド状細胞の存在によって、はっきりと見ることができる。
羊水から単離された細胞からin vitroで誘導された細胞外マトリックス(AFC-ECM)上の成熟心筋細胞の単層を含む細胞構築物であって、成熟心筋細胞が、AFC-ECM培養した、ヒト誘導多能性幹細胞に由来する心筋細胞(hiPSC-CM)であり、成熟心筋細胞が、成人ヒト心組織と似た区別できるサルコメア構造を有するロッド状細胞によって特徴付けられる、細胞構築物もまた、本明細書で開示される。ある特定の態様では、成熟心筋細胞は、AFC-ECM上での培養において、ヒト誘導多能性幹細胞に由来する未熟な心筋細胞(未熟なhiPSC-CM)から成熟化され得、成熟心筋細胞は、成人ヒト心組織と似た区別できるサルコメア構造を有するロッド状細胞によって特徴付けられる。一部の態様では、成熟心筋細胞は、内向き整流Kir2.1カリウムチャネルを含む、および/または内向き整流性カリウムチャネルKir2.1を発現する。一部の実施形態では、成熟心筋細胞の単層は、AFC-ECM上に整列される。一部の実施形態では、線維トラックが、構築物上に存在する。一部の実施形態では、AFC-ECMは、ラミニン、コラーゲンアルファ-1(XVIII)、基底膜特異的ヘパラン硫酸プロテオグリカンコアタンパク質、アグリン、ビメンチン、およびコラーゲンアルファ-2(IV)、ならびに/またはそれらのアイソフォームを含む。一部の実施形態では、コラーゲンアルファ-1(XVIII)のアイソフォームは、アイソフォーム2であり、および/またはアグリンのアイソフォームは、アイソフォーム6である。一部の実施形態では、AFC-ECMは、フィブロネクチンおよび/またはそのアイソフォームをさらに含む。一部の実施形態では、AFC-ECMは、デコリン、ペルレカン、および/またはコラーゲン(III)を含まない。一部の実施形態では、未熟なhiPSC-CMは、区別できるサルコメア構造を有するロッド状細胞を含まない。一部の実施形態では、未熟なhiPSC-CMは、成熟心筋細胞よりも少ないミトコンドリアを有すること、無秩序化した筋フィラメントを有すること、円形形状を有すること、および/または単一の核を有することによって特徴付けることができる。一部の実施形態では、成熟心筋細胞は、未熟なhiPSC-CMよりも多い量のミトコンドリアを有すること、構造化された緻密な筋フィラメントを有すること、および/または2つの核を有すること(二核性)によってさらに特徴付けることができる。
羊水から単離された細胞からin vitroで誘導された細胞外マトリックス(AFC-ECM)上の成熟心筋細胞を含む細胞構築物の調製のための方法であって、(a)ヒト誘導多能性幹細胞に由来する未熟な心筋細胞(未熟なhiPSC-CM)を提供するステップ、(b)羊水から単離された細胞からin vitroで誘導された細胞外マトリックス(AFC-ECM)を提供するステップ;(c)AFC-ECM上に未熟なhiPSC-CMをプレーティングするステップ;および(d)培養培地中でAFC-ECM上のプレーティングされた未熟なhiPSC-CMを培養して、未熟なhiPSC-CMの成熟心筋細胞への成熟化を誘導し、AFC-ECM上に成熟心筋細胞の単層を形成し、それにより細胞構築物を形成するステップ、を含み、成熟心筋細胞が、成人ヒト心組織と似た区別できるサルコメア構造を有するロッド状細胞によって特徴付けられる、方法もまた、本明細書で開示される。一部の実施形態では、成熟心筋細胞の単層は、AFC-ECM上に整列される。一部の実施形態では、線維トラックが、構築物上に存在する。
未熟なhiPSC-CMは、Cellular Dynamics International-FUJIなどの商業的供給源から、商品名iCell(登録商標)の下で、Takara Bioなどの商業的供給源から、商品名Cellartis(登録商標)の下で得ることができる。iCell(登録商標)Cardiomyocytes、iCell(登録商標)Cardiomyocytes、およびCellartis(登録商標)Cardiomyocytesは、バイアル中で入手可能なヒト誘導多能性幹細胞(hiPSC)に由来する凍結保存された生きている心筋細胞である。未熟なhiPSC-CMは、特定の個体のために実験室設定において患者特異的hiPSCから生成することもできる。この場合、hiPSCの分化は、7日間の分化期間の間の種々の日におけるGSK3阻害剤、RPMI/B27マイナスインスリン、Wnt阻害剤およびRPMI/B27プラスインスリンを使用して、8~10日目までに、拍動する心筋細胞を得るための小分子プロトコールを使用して達成され得る。未熟なhiPSC-CMを生成するための方法の好適な非限定的な例は、参照により本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第2015/0329825号に開示されている。一部の実施形態では、未熟なhiPSC-CMは、内向き整流性カリウムチャネルKir2.1を発現しない。一部の実施形態では、未熟なhiPSC-CMは、区別できるサルコメア構造を有するロッド状細胞を含まない。一部の実施形態では、未熟なhiPSC-CMは、成熟心筋細胞よりも少ないミトコンドリアを有すること、無秩序化した筋フィラメントを有すること、円形形状を有すること、および/または単一の核を有することによって特徴付けることができる。
AFC-ECMは、本開示において本明細書で開示される産生方法を使用して得ることができ、本開示に記載される特徴を有し得る。一部の実施形態では、AFC-ECMは、未熟なhiPSC-CMとの接触前に脱細胞される。
未熟なhiPSC-CMは、AFC-ECMと接触しているときには、懸濁液中にあり得、あるいは細胞は、好適な細胞培養容器中もしくはその上で、またはマルチウェルプレート中で、AFC-ECM上に直接プレーティングされ得る。好適なマルチウェルプレートの非限定的な例は、6ウェル、12ウェル、24ウェル、48ウェル、96ウェルおよび384ウェルプレートを含む。一部の実施形態では、細胞培養容器またはマルチウェルプレートの接触表面は、AFC-ECMの形成前にポリジメチルシロキサン(PDMS)でコーティングされる。一部の実施形態では、細胞培養容器またはマルチウェルプレートの接触表面は、AFC-ECMの形成前にPDMSでコーティングされない。任意の細胞播種密度の未熟なhiPSC-CMを使用することができる。一部の実施形態では、細胞が直ちにまたは培養のある期間の後にコンフルエントな単層を形成することを可能にする未熟なhiPSC-CMの細胞播種密度を使用する。細胞密度は、単層形成を改善するために、所望により改変され得る。マルチウェルプレートでは、未熟なhiPSC-CM細胞は、各ウェルの中央に設置される。種々のマルチウェルプレートにおける未熟なhiPSC-CMの細胞播種密度の非限定的な例は、以下の通りである:6ウェルプレートでは、約200,000細胞が、1ウェル当たりプレーティングされ得る;12ウェルプレートでは、約150,000細胞が、1ウェル当たりプレーティングされ得る;24ウェルプレートでは、約175,000細胞が、1ウェル当たりプレーティングされ得る;48ウェルプレートでは、約100,000細胞が、1ウェル当たりプレーティングされ得る;96ウェルプレートでは、約50,000細胞が、1ウェル当たりプレーティングされ得る;384ウェルプレートでは、約15,000細胞が、1ウェル当たりプレーティングされ得る。一部の実施形態では、未熟なhiPSC-CMの細胞播種密度は、96ウェルプレートでは、1ウェル当たり約50,000細胞である。一部の実施形態では、細胞播種密度は、6ウェルプレートでは、1ウェル当たり約200,000細胞である。未熟なhiPSC-CMの成熟化を誘導するために、好適な培養培地、たとえば、RPMI培地またはMedia 199培地が、AFC-ECMと接触した未熟なhiPSC-CMに添加され、細胞は、細胞が天然の成人心筋細胞と同様の形態学を有する成熟心筋細胞へと成熟するまで、ある期間、一般には7日間にわたって、標準的な細胞培養手法を使用してAFC-ECMと共に培養される。最初の3~4日間の間、未熟なhiPCS-CMは、接着性であり、連続した単層を形成し、成熟化プロセスを開始している。驚くべきことに、心筋細胞の成熟化のための期間は、7日間またはそれ未満かかり得るが、一般に、たとえば、100日間までのずっと長い期間が、他の基材で典型的である。これらの成熟心筋細胞の形態学は、従来の光学顕微鏡手法を使用して可視化することができる、筋肉の基礎的収縮単位である区別できるサルコメア構造(縞模様の外観)を有するロッド状細胞によって特徴付けることができる。一部の実施形態では、成熟心筋細胞は、未熟なhiPSC-CMよりも多い量のミトコンドリアを有すること、構造化された緻密な筋フィラメントを有すること、および/または2つの核を有すること(二核性)によってさらに特徴付けることができる。また、AFC-ECMは、成熟心筋細胞が従う線維トラックを天然に産生できる。これは、天然の心臓をより密接に模倣する単層に、ある程度の異方性を生じる。したがって、心筋細胞は、AFC-ECMの形成の間に羊水細胞によって天然の異方的構成で定められたAFC-ECMの整列後に、AFC-ECM上に天然に整列され得る。種々の実施形態では、培養中で未熟なhiPSC-CMが成熟するための期間は、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、20、25、30、40、50、60、70、80、90、100、110、または120日間であり得る。好ましくは、心筋細胞の成熟化のための期間は、14日間、またはより好ましくは、10日間、またはさらにより好ましくは7日間である。一部の実施形態では、培養中で未熟なhiPSC-CMが成熟するための期間は、7日間である。一部の実施形態では、未熟なhiPSC-CMは、AFC-ECM上にプレーティングされる。一部の実施形態では、成熟心筋細胞は、培養の間に、AFC-ECM上にコンフルエントな単層を形成し、それにより、AFC-ECM上に成熟心筋細胞の単層を含む細胞構築物を形成する。一部の実施形態では、成熟心筋細胞は、AFC-ECM上に整列される。一部の実施形態では、未熟なhiPSC-CMは、マルチウェルプレート中で、AFC-ECM上にプレーティングされる。一部の実施形態では、マルチウェルプレートは、ポリジメチルシロキサン(PDMS)のインサートを有する。一部の実施形態では、マルチウェルプレートは、PDMSのインサートを有さない。
C.薬物化合物の心毒性および/または催不整脈効果を決定するための方法
薬物化合物の心毒性および/または催不整脈効果をin vitroで決定するための方法であって、薬物化合物を、本明細書全体で開示する細胞構築物のいずれか1つの成熟心筋細胞と接触させるステップ、ならびに成熟心筋細胞の電気生理学における1つまたは複数の変化を観察して、薬物化合物が成熟心筋細胞に対する心毒性および/または催不整脈効果を有するかどうかを確認するステップ、を含む方法が、本明細書で開示される。成熟心筋細胞の電気生理学における1つまたは複数の変化は、薬物化合物が成熟心筋細胞に対する心毒性および/または催不整脈効果を有することを示し、それを裏付ける。成熟心筋細胞の電気生理学の1つまたは複数の変化は、APD延長、APD延長プラスローター、ならびに/または種々の型の不整脈、たとえば、頻脈性不整脈(TA)、静止状態(Q)、遅延後脱分極(DAD)、および/もしくは早期後脱分極(EAD)を含み得るが、これらに限定されない。一部の実施形態では、成熟心筋細胞の電気生理学における変化は、活動電位持続時間(APD)の延長である。一部の実施形態では、成熟心筋細胞の電気生理学における変化は、早期後脱分極(EAD)である。一部の実施形態では、成熟心筋細胞の電気生理学における変化は、遅延後脱分極(DAD)である。一部の実施形態では、成熟心筋細胞の電気生理学における変化は、活動電位持続時間(APD)プラスローターである。一部の実施形態では、成熟心筋細胞の電気生理学における変化は、不整脈である。一部の実施形態では、成熟心筋細胞の電気生理学における変化は、頻脈性不整脈(TA)である。一部の実施形態では、成熟心筋細胞の電気生理学における変化は、静止状態(Q)である。観察は、細胞生存度、細胞密度、および/または細胞の形態学もまた含み得る。一部の態様では、細胞構築物は、(a)ヒト誘導多能性幹細胞に由来する未熟な心筋細胞(未熟なhiPSC-CM)を提供するステップ;(b)羊水から単離された細胞からin vitroで誘導された細胞外マトリックス(AFC-ECM)を提供するステップ;(c)AFC-ECM上に未熟なhiPSC-CMをプレーティングするステップ;および(d)培養培地中でAFC-ECM上のプレーティングされた未熟なhiPSC-CMを培養して、未熟なhiPSC-CMの成熟心筋細胞への成熟化を誘導し、AFC-ECM上に成熟心筋細胞の単層を形成し、それにより細胞構築物を形成するステップ、を含むプロセスによって調製することができ、成熟心筋細胞は、成人ヒト心組織と似た区別できるサルコメア構造を有するロッド状細胞によって特徴付けられる。他の態様では、この方法は、薬物化合物を、本明細書全体で開示する細胞構築物のいずれか1つと接触させるステップ、ならびに心毒性および/または催不整脈事象を観察するステップを含み得る。一つの特定の場合には、この方法は、(a)ヒト誘導多能性幹細胞に由来する未熟な心筋細胞(未熟なhiPSC-CM)を提供するステップ;(b)羊水から単離された細胞からin vitroで誘導された細胞外マトリックス(AFC-ECM)を提供するステップ;(c)AFC-ECM上に未熟なhiPSC-CMをプレーティングするステップ;(d)培養培地中でAFC-ECM上のプレーティングされた未熟なhiPSC-CMを培養して、未熟なhiPSC-CMの成熟心筋細胞への成熟化を誘導し、AFC-ECM上に成熟心筋細胞の単層を形成し、それにより細胞構築物を形成するステップ;(e)薬物化合物を、構築物の成熟心筋細胞の単層と接触させるステップ;ならびに(f)成熟心筋細胞の電気生理学における変化を観察して、薬物化合物が成熟心筋細胞に対する心毒性および/または催不整脈効果を有するかどうかを確認するステップ、を含み、成熟心筋細胞は、成人ヒト心組織と似た区別できるサルコメア構造を有するロッド状細胞によって特徴付けられる。一部の実施形態では、未熟なhiPSC-CMは、マルチウェルプレート中で、AFC-ECM上にプレーティングされる。一部の実施形態では、マルチウェルプレートは、ポリジメチルシロキサン(PDMS)のインサートを有する。一部の実施形態では、マルチウェルプレートは、PDMSのインサートを有さない。一部の実施形態では、未熟なhiPSC-CMは、内向き整流性カリウムチャネルKir2.1を発現しない。一部の実施形態では、成熟心筋細胞の単層は、AFC-ECM上に整列される。一部の実施形態では、線維トラックが、細胞構築物上に存在する。
心毒性および/または催不整脈試験は、かかる活性を測定するために好適な任意の型の装置を使用して実施され得る。一部の実施形態では、AFC-ECM上の成熟心筋細胞の単層の細胞構築物は、上記のように調製される。成熟化プロセス(一般に、7日間またはそれ未満)の後、各ウェルの電気生理学は、プレートリーダーを使用して観察される。好適な電位感受性またはカルシウム感受性蛍光色素が、各ウェル中にロードされる。非限定的な電位感受性色素は、ThermoFisherから市販されるFluoVolt(商標)色素を含む。一部の実施形態では、プレートリーダーは、各色素を励起するために適切な波長の発光ダイオード(LED)などの好適な照明と組み合わせた好適な高時空CCDカメラに依存し得る。かかる高時空CCDカメラは、SciMeasureから市販される。一部の実施形態では、カメラ画像獲得速度は、1秒当たり150フレームよりも大きいまたはそれと等しい。一部の実施形態では、カメラおよびレンズの組合せは、活動電位およびカルシウム波伝播を観察するのに十分な解像度で、マルチウェルプレートの全てのウェルを同時に可視化することを可能にするように設計される。各プレートは、カメラシステムの下に中心合わせされ、照明はオンに切り替えられ、カメラ獲得が開始され、電気生理学的活性が記録される。実験は約37℃で実施される。ベースライン読み取りを行った後に、試験される薬物がウェルに添加され、効果が記録される。自発的活性は、画像を得るために十分な期間、たとえば、少なくとも10秒間にわたって記録される。画像は、コンピューター上に保存され得る。画像が解析され、活動電位持続時間、伝導速度、拍動数および活性化パターンが、画像解析ソフトウェアを使用して定量され得る。電気的波パターンの可視化は、薬物化合物が潜在的に致死的な不整脈、たとえば、トルサードドポアント(TdP)を引き起こす効果を決定するために重要である。したがって、自発的活動電位持続時間に対する化合物の効果についての情報を提供することに加えて、本明細書で開示される方法は、使用される装置の型に依存して、インパルス伝導速度および活性化パターンについての情報もまた提供することができる。
D.哺乳動物幹細胞を拡大/増殖させる方法
哺乳動物細胞の単離、維持、および拡大/増殖のために、細胞由来の、羊水から単離された細胞からin vitroで誘導された細胞外マトリックス(AFC-ECM)を使用する方法もまた、本明細書で開示される。in vitro細胞培養はおそらく、全ての細胞生物学ならびに再生医療および組織工学の発展している分野において最も普遍的で重要、かつあまりよく理解されていない一面である。第1に、これによって細胞の挙動の観察が可能になり、それにより細胞機能の種々の態様を詳細に研究することができる。第2に、これによって特定の細胞群の数を増加させることができる。基礎研究ならびに多くの臨床応用のためには、少量の生体試料から大量の比較的まれな細胞を獲得することが必要である。in-vitro細胞培養によって、少数の細胞を体外で拡大してより適切な数の細胞を獲得することが可能になる。最後に、これにより細胞を後日の使用のために保存することが可能になる。in-vitroで細胞数を拡大し、後の使用のために生存している細胞を凍結することによって、比較的少量の生体試料から数日、数か月、またはさらには数年もの期間にわたって複数の実験のための細胞を獲得することができる。
細胞培養が普遍的に存在しているにも関わらず、in vitro培養が細胞の天然の特徴に及ぼす効果は未だに比較的十分に理解されていない。現在の実施の多くは意図的な思想、計画、および実験からではなく、その代わりに偶然の観察から生じている。哺乳動物細胞の培養は1900年代の初期に始まり、1911年にAlexis CarrelおよびMontrose Burrowsが最初にin vitroにおける哺乳動物組織の培養について科学論文に発表した。彼らは、哺乳動物組織の切片を切り出してこれを顕微鏡のスライドの上に置くことによって組織の生理学および解剖学を研究していた。その際、彼らはいくつかの細胞が組織からスライド上に遊走することに気付いた。彼らは続いて細胞を永久的に培養するための手法を記述した。現在では彼らの観察のいくつかは妥当でないようであるが、彼らの研究は現代の細胞培養の道を開くものであった。
造血幹細胞(HSC)の発見の後、世界中のグループが(HSC)を研究していた。HSCの(懸濁液中での)培養の間、骨髄細胞の副集団がプラスチックフラスコの底に固着して増殖し始めることが観察された。これらの細胞は後にHSCとは区別できることが認識され、最終的に間葉系幹細胞(MSC)と名付けられた。MSCの発見に繋がるこの偶然の観察のために、MSCおよびその他の多くの哺乳動物の細胞型を定義する属性としてプラスチックへの接着性が今でも広く用いられている。
プラスチック基材の上で細胞を培養する慣行には問題があり得、これはなぜなら、細胞機能の調節における微小環境の重要な役割を実証する、現在では文献で広く受け入れられている実質的な証拠が存在するからである。微小環境は幹細胞および前駆細胞の分化の指令を補助し、成熟した細胞型の挙動を調節していることが示されてきた。
細胞を、in-vitroで拡大するようにその天然の環境から取り出すと、細胞はその周囲の細胞外マトリックスまたは微小環境から細胞の周囲の組成および状態に関する重要な情報を細胞に中継する重要な手掛りを失い得る。細胞の微小環境の変化は、これらの細胞の挙動に重大な影響を有し得る。大部分の接着性細胞をin vitroで単離し拡大する現在の標準法は、ポリスチレン(プラスチック)からなる培養容器中に細胞を入れることである。ポリスチレンは細胞の付着および成長を促進するためのある様式で処理されていてもよいが、多くの場合、表面は細胞にとって完全に異物である。他の場合には、表面は個別のマトリックスタンパク質(たとえばフィブロネクチンまたはコラーゲン)またはタンパク質のある種の組合せでコーティングされていることもある。これらの単純な基材は、天然の微小環境の複雑さならびに正常な細胞機能における微小環境の重要な役割を無視している。細胞は直ちに、細胞がその天然の環境にある場合とは大きく異なる様式で、この異物環境に応答し始める。
プラスチック基材上で細胞を培養することにおけるこの問題に対処するために、5つの主なアプローチが現在採用されている:
1.問題を無視する。in vivoで期待される機能と一致する所望の機能を達成する試みの代わりに、適切なマトリックス基材がなくても特定の所望の機能を示す細胞を発見するために、種々の培地の中で数多くの細胞型を試験することができる。このアプローチは洗練されておらず、変数の間の複雑な相互干渉および細胞と細胞外マトリックスとの間の相互作用の幅広さのために、所望の結果を得ることに失敗することが多い。
2.重要な成分を同定する。多くの学究的な研究室およびいくつかの企業は、細胞を単離した元の組織を考慮し、その組織の中で細胞機能に重要であり得る特有の要素を探すというアプローチをとってきた。次いで僅か1つのまたは数個のマトリックス成分からなる単純な基質の上で細胞を培養する。天然には、マトリックスはある場合には100を超える異なるタンパク質を含む極めて複雑な環境であるため、このアプローチは失敗することが多い。細胞は、細胞が必要とせず受容するシグナルに対するのとちょうど同様に強く、細胞が必要とするが受容できないシグナルに応答する。
3.ショットガンアプローチ。MATRIGEL(商標)等のタンパク質ゲルの使用は、一種のショットガンアプローチを採用している。ゲルが多くの異なる細胞型のための必要な結合モチーフを含むであろうという希望のもとに、多くの異なるマトリックスタンパク質を含むゲルが創成される。このアプローチは、細胞を特定の方向に押しやる手掛りを提供すること、または細胞が期待している全ての手掛りを提供できないことによって、失敗することがある。
4.組織由来のマトリックス。これは、典型的には遺伝的に同様の動物から目的の組織を単離し、組織を物理的に破壊しまたは化学的に消化して溶液または均一な懸濁液を得て、次いで分解した組織で培養容器をコーティングすることを含む、生物模倣アプローチである。たとえば、サテライト細胞を培養しようとすれば、筋肉を収集し、組織をホモジナイズし、次いでホモジナイズした筋肉で培養容器をコーティングして、細胞を播種してもよい。この方法はいくつかの理由で失敗することが多い。第1に、特定の組織型の中であっても、幹細胞/前駆細胞のニッチは組織のそれ以外とは異なっていることがある。筋肉を単純にホモジナイズしても、適切なニッチが創成されていることを保証するものではない。第2に、ニッチは生化学的な手掛りに加えて構造的および物理的な手掛りからなっている。生化学的手掛りの多く/大部分が組織ホモジネート中に存在しても、構造は破壊されており、細胞は極めて異なる機械的手掛りを感知し得る。最後に、組織由来マトリックスの製造可能性は組織の利用可能性による。これは可能な細胞培養の全量に影響し、ロット間の変動の原因となる。
5.細胞由来のマトリックス。培養中の細胞を誘導してその培養容器中にマトリックスを分泌させることができる。このマトリックスはin vivoのニッチについて利用可能な最良の近似であり、in vitroで製造することができる。細胞をin vitroで誘導してマトリックスを生産させることができ、続いて、たとえばマトリックスの構造および化学を保持する非イオン化界面活性剤を用いることによって、細胞をマトリックスから除去することができる。このアプローチは、いくつかの重要な利点を有している。(1)マトリックス構造を再創成して撹乱されないままにすることができる。(2)目的の組織/細胞型に基づいてマトリックスをカスタマイズできる。(3)マトリックスは幹細胞および前駆細胞のニッチに特異的であることができる。(4)マトリックスを大量に製造することができる。
細胞由来のマトリックスに関しては、全ての細胞型を効率よく単離して任意の所与の細胞由来マトリックスの上で拡大できるわけではない。実際上、多能性幹細胞(PSC)は、支持成長基材について他の細胞の型とは極めて異なる要求事項を有しているようである。マトリックスを産生するために用いられる特定の細胞型はマトリックスの組成に影響を及ぼし、したがってそのマトリックスに対する種々の細胞型の反応に影響を及ぼすことが公知である(Marinkovic, M. et al., One size does not fit all: developing a cell-specific niche for in vitro study of cell behavior. Matrix Biol. 54-55, 426-441 (2016)を参照)。米国特許第8,084,023号で開示された以前の研究は、骨髄間質細胞または間葉系幹細胞によって産生された細胞外マトリックスの産生および組成を記載している(Chen, X. et al., Extracellular Matrix Made by Bone Marrow Cells Facilitates Expansion of Marrow-Derived Mesenchymal Progenitor Cells and Prevents Their Differentiation into Osteoblasts. Journal of Bone and Mineral Research 22, 1943-1956 (2007)およびLai, Y. et al., Reconstitution of marrow-derived extracellular matrix ex
vivo: a robust culture system for expanding large-scale highly functional human
mesenchymal stem cells. Stem cells and development 19, 1095-107 (2010)も参照)。この骨髄細胞由来マトリックスは他のMSCの拡大をサポートすることが示されたが、他の型の幹細胞、具体的には誘導多能性幹細胞(iPSC)の付着および成長には効果的ではなかった。iPSCは、MSCよりもずっと広いカテゴリーから細胞および組織を形成する拡張された可能性を示した。これは特に興味深い課題を表しており、これはなぜなら、標準的な培養条件下でiPSCのコンフルエントな単層を成長させることが困難なため、iPSCから細胞由来マトリックスを産生させることが実用的でないためである。以前の細胞由来マトリックスの主な限界は、組織特異的マトリックス(たとえば骨髄MSCからの骨髄マトリックス、脂肪MSCからの脂肪マトリックス、またはhUVECからの内皮マトリックス)を作成するために、細胞の標的集団が既に出発基材に接着できることが必要であることである。iPSC、胚性幹細胞(ES)、および多くの他の細胞型における困難さは、これらが単純な基材には容易に接着しないことである。
本開示は、誘導多能性幹細胞(iPSC)および胚性幹細胞(ES)を含むがこれらに限定されない多能性幹細胞(PSC)の単離、拡大、および増殖をサポートする細胞由来細胞外マトリックス(ECM)に関連する当技術における上述の限界および欠陥の少なくともいくつかに対する解決策を提供する。解決策は羊水細胞由来の細胞外マトリックスの使用を前提としている。羊水中に見出される中立で容易に接着し、高度に増殖性の周産期の細胞の使用により、これらのPSCの接着、単離、拡大、および増殖を驚くべきことにサポートする細胞外マトリックス(ECM)の創成が可能になる。この技術的達成は、従来技術の細胞由来ECMでは不可能であった。
哺乳動物細胞の機能は、主としてそれが存在する環境、たとえば細胞外マトリックスによって決定される。細胞はその環境に存在するシグナル(ポジティブシグナル)に、また必要ではあるが存在しないシグナル(ネガティブシグナル)に、反応する。中立の幹細胞は、幹細胞の生存度および幹細胞性を維持するために必要なニッチモチーフを含むマトリックスを産生することができるが、より成熟した細胞が分泌して幹細胞を特定の運命に進める可能性がある多くの細胞系列特異的シグナルを欠いている可能性がある。理論に縛られるわけではないが、未成熟の細胞、たとえば周産期の細胞または周産期の幹細胞は、骨髄間質細胞由来のECM等の当技術で以前開示されたECMとは異なるECMを産生し得、間葉系幹細胞(MSC)よりも高い可能性を有する多能性幹細胞(PSC)等の幹細胞のより良い単離および拡大/増殖を可能にし得ることが示唆される。質量分析によって、以前から公知であった細胞由来のECMと比較して、本発明の羊水細胞由来のECMは、3種の胚葉の全てに見出されるマトリックスタンパク質を含み、骨形成性細胞系列に強く関連する特定のタンパク質を欠いていることが示された。さらに、本開示のECMは多能性細胞の接着および拡大を促進することが公知であるラミニン等の特定のモチーフを含む。
多能性幹細胞(PSC)は自己更新して3つの胚葉、即ち外胚葉、内胚葉、および中胚葉のいずれかに分化することができ、これらから全ての組織および臓器が発育する。胚性幹細胞(ES)は、現在のところ唯一の公知の天然の多能性幹細胞である。誘導された多能性幹(iPSC)細胞もPSCである。iPSCは一般に成人組織または成人細胞から採取された細胞から誘導され、胚性幹細胞のレベルにまで再プログラミングされる。iPSCを産生する方法は当技術で公知である。
多能性幹細胞(PSC)を拡大/増殖させる方法は、PSCを得るステップ、および本発明の羊水細胞由来のECMの存在下でそれらを培養するステップを含む。PSCは、iPSCまたはESであり得る。細胞が直ちにまたは培養のある期間の後にコンフルエントな単層を形成することを可能にする任意の播種密度を用いてよい。一部の実施形態では、播種密度は、約10細胞/cm~約100,000細胞/cm、または約100細胞/cm~約75,000細胞/cm、または約500細胞/cm~約50,000細胞/cm、または約500細胞/cm~約10,000細胞/cm、または約500細胞/cm~約5,000細胞/cm、または約500細胞/cm~約2,500細胞/cm、または約1,000細胞/cm~約25,000細胞/cm、または約2,000細胞/cm~約10,000細胞/cm、または約3,000細胞/cm~約5000細胞/cmである。
一部の実施形態では、PSCは未分化の状態で維持され、その幹細胞性を維持する。培養におけるPSCの増殖に好適な細胞培養手法は当技術で公知である。幹細胞増殖のための好適な市販の培養培地は、Miltenyl Biotecから入手可能なStemMACS(商標)iPS-Brew XFを含むが、これに限定されない。一部の実施形態では、Rock阻害剤は使用しない。細胞が(たとえば、明視野顕微鏡によって判定して)コンフルエンスに近づき始めれば、大きなコロニーをより小さなコロニーに切断し、次いでこれらをディッシュから物理的に持ち上げて羊水細胞由来ECMの新たなプレートに配置して再播種することによって、細胞を手作業で継代することができる。この手順は無限に繰り返すことができる。一部の実施形態では、培養中の多能性幹細胞(PSC)を増殖させる方法であって、PSCを培養培地中で細胞由来の細胞外マトリックス(ECM)の存在下で培養し、それによりPSCを増殖させるステップを含み、細胞由来のECMは羊水から単離された細胞からin-vitroで誘導される、方法が開示される。
上記のPSCを拡大/増殖する方法は、他の周産期細胞由来のECMの存在下での培養においてPSCを拡大/増殖する際の使用にも適用される。一部の実施形態では、培養中の多能性幹細胞(PSC)を増殖させる方法であって、PSCを培養培地中で細胞由来の細胞外マトリックス(ECM)の存在下で培養し、それによりPSCを増殖させるステップを含み、細胞由来のECMは、臍帯または胎盤組織から単離された細胞からin-vitroで誘導される、方法が開示される。一部の実施形態では、臍帯から単離される細胞は臍帯血および/またはWhartonのジェリーからのものである。他の実施形態では、胎盤組織から単離される細胞は膜シート(羊膜および/または絨毛膜)、絨毛、および/または血液からのものである。
以下の実施例は、本発明のある非限定的な態様を実証するために含まれている。当業者であれば、以下の実施例で開示される手法は本発明の実施において良好に機能するように本出願人によって発見された手法を表していることが認識できよう。しかし、当業者には、本開示に照らして本発明の精神および範囲から逸脱することなく、開示した特定の実施形態において多くの変更が可能であり、同様または類似の結果が得られることが認識されよう。
(実施例1)
羊水細胞由来ECM(AFC-ECM)の産生
以下の手順を用いて、4種の羊水細胞由来ECM(マトリックスA、マトリックスB、マトリックスC、およびマトリックスD)を作成した。4名のドナーの満期産(妊娠期間37週超)から収集した羊水から無菌的に単離した細胞を、フィブロネクチンでコーティングした組織培養処理済みフラスコに播種し、完全培地中、37℃、5%COおよび90%のRHで、インキュベーター中で培養した。完全培地は、アルファ最小基本培地(aMEM)プラス2mMのL-グルタミンプラス抗生剤-抗真菌剤プラス15%のウシ胎児血清であった。
3~4日目に、完全培地の半分をフラスコから吸引し、半分の新たな完全培地で置き換えた。フラスコを上記と同じ条件でインキュベーターに戻した。
7~8日目に、完全培地を培養フラスコから吸引し、誘導培地で補充した。フラスコを上記と同じ条件でインキュベーターに戻した。誘導培地は、完全培地プラス50mMのL-アスコルビン酸であった。
10~11日目に、誘導培地を培養フラスコから吸引し、フラスコ内で形成されたECMをリン酸緩衝食塩水(PBS)で1回洗浄した。次いでPBSをフラスコから吸引した。抽出緩衝剤をフラスコに加え、室温で7~10分インキュベートしてそれぞれのECMから細胞を除去し、次いで抽出緩衝剤をフラスコから吸引した。抽出緩衝剤は、0.5%(v/v)のTRITON(登録商標)-X100および20mMの水酸化アンモニウム(NHOH)を含むPBSであった。
細胞を除去したフラスコ中のECMのそれぞれをPBSで3回、無菌水で1回洗浄し、次いで無菌水をフラスコから吸引した。細胞を除去したフラスコ中の4種のECMを室温で乾燥させ、次いで4℃で保存した。
10倍の対物レンズを用いる倍率100倍における羊水細胞由来ECM(マトリックスB)の明視野画像の顕微鏡写真を図1に示す。トポグラフィー、接着、および剛性を示す羊水細胞由来ECM(マトリックスB)および骨髄細胞由来ECMの3つの代表的な40×40umの切片の原子間力顕微鏡写真を図2に示す。骨髄細胞由来および羊水細胞由来のECMは構造的にも物理的にも区別できる。骨髄細胞由来および羊水細胞由来のECMの接着および剛性(弾性モジュラス)の定量により、図3a(接着)および図3b(剛性)の散布図に示すように、骨髄ECMが羊水ECMより10倍剛性で、3倍非接着性であることが示され、ここでBMは骨髄細胞由来のECM、ADは羊水細胞由来のECM(マトリックスB)である。各点は独立した測定点を表す。
(実施例2)
羊水細胞由来ECMの組成
実施例1で産生された羊水細胞由来ECMのそれぞれの組成を、質量分析によって決定した。成分をそのスペクトルカウントおよび分子量とともに表2に列挙する。
表2
羊水細胞由来ECM(AFC-ECM)成分






















































(実施例3)
羊水細胞由来ECM上におけるiPSCの増殖
誘導多能性幹細胞(iPSC)を、以下の手順を用いて実施例1の羊水細胞由来ECM(マトリックスB)の上で培養して増殖させた。凍結保存された市販のiPSCを、37℃の水浴を用いて解凍した。細胞懸濁液を幹細胞増殖用の市販の培地(Miltenyi
Biotec、MACS iPS Brew)の中に希釈し、6ウェルプレートのECM上にほぼ1,000細胞/cm、培地2mL/ウェルで播種した。Rock阻害剤は使用しなかった。1日目に、培地の全体積を培養中の細胞から穏やかに吸引し、新鮮な培地で置き換えた。24時間ごとに全培地を新鮮な培地で置き換えた。細胞が(明視野顕微鏡によって判定して)コンフルエンスに近づき始めれば、無菌の針を用いて大きなコロニーをほぼ100個のより小さなコロニーに切断し、次いでこれらを無菌の針でディッシュから物理的に持ち上げてECMの新たなプレートに配置して再播種することによって、細胞を手作業で継代した。この手順は無限に繰り返すことができる。
羊水細胞由来ECMおよび骨髄細胞由来ECMの上におけるiPSCの0日目および2日目の培養を示す顕微鏡写真を図4に示す。
羊水細胞由来ECMおよび骨髄細胞由来ECMの存在下で培養したiPSCのiPSCコロニー成長曲線のプロットを図5に示す。
図4および図5に見られ得るように、iPSCは羊水細胞由来ECMの存在下における培養で増殖した一方、骨髄細胞由来ECMの存在下で培養したiPSCは成長しなかった。
(実施例4)
AFC-ECM上の成熟心筋細胞の細胞構築物の調製、およびAFC-ECM上での未熟なhiPSC-CMの成熟化
羊水からin-vitroで誘導された細胞から誘導された細胞外マトリックス(AFC-ECM)上に成熟心筋細胞の単層を含む細胞構築物を、以下の方法を使用して調製した。
実施例1に概説した方法論を使用して、AFC-ECMを、96ウェルプレート(シリコーンインサートは使用しなかった)中で調製した。標準的な細胞培養手法を使用して、Cellular Dynamics International-FUJIから市販される未熟なhiPSC-CM(iCell(登録商標)Cardiomyocytes)を、AFC-ECM上にプレートした。未熟なhiPSC-CMを、1ウェル当たり50,000細胞の密度(96ウェルプレート)または1ウェル当たり200,000細胞の密度(6ウェルプレート)でプレートし、RPMI培地中で7日間培養して、AFC-ECM上に成熟心筋細胞のコンフルエントな単層を形成させ、それにより、AFC-ECM上の成熟心筋細胞単層の細胞構築物を形成した。
7日間の期間にわたり、未熟なhiPSC-CMは、区別できるサルコメア構造を有するロッド状細胞によって特徴付けられる成熟天然成人心筋細胞の形態学および整列へと成熟することが観察された。比較目的のために、iCell(登録商標)の未熟なhiPSC-CMもまた、96ウェルプレート中にプレートし(シリコーンインサートは使用しなかった)、標準的なMatrigel(商標)ECM上、および参照により本明細書に組み込まれる米国特許第8,084,023号に開示された方法によって調製した骨髄細胞由来のECM(BM-ECM)上で、同様の様式で培養した。この研究の結果は、図6~21に、異なるECM上の心筋細胞の顕微鏡写真で示される。
図6~14で見ることができるように、AFC-ECM上の心筋細胞は、天然の成人心筋細胞と似た区別できるサルコメア構造を有する成熟ロッド状細胞である。AFC-ECM上で成熟化した心筋細胞の形態学およびサルコメア構造は、図14の顕微鏡写真中の矢印によって同定される縞模様の外観を有するロッド状細胞の存在によって、はっきりと見ることができる。これらの図は、AFC-ECM上の線維トラックの存在を示し、成熟心筋細胞の単層が、AFC-ECMと整列して、天然の成人心筋細胞および天然の心臓筋肉組織において見出される特徴と密接に似ていることもまた示している。対照的に、図15~19および図20~21で見ることができるように、標準的なMatrigel(商標)ECMおよびBM-ECM上の心筋細胞はそれぞれ、胎児様心筋細胞と似ており、天然の成人心筋細胞の特徴も天然の心臓筋肉組織の特徴も有さない。
したがって、AFC-ECM上で培養した未熟なhiPSC-CMは、標準的なMatrigel(商標)ECMまたは骨髄細胞由来の天然の細胞由来のECM上で培養した未熟なhiPSC-CMよりも、より高い成熟化の状態を達成した。hiPSC-CM形態学は、異なるECMによって異なって影響されたことが明らかである。
(実施例5)
AFC-ECM上の成熟心筋細胞の細胞構築物を使用した、薬物のハイスループット心毒性スクリーニング試験
AFC-ECM上の成熟心筋細胞の単層の細胞構築物を、96ウェルプレート(シリコーンインサートは使用しなかった)を使用して、実施例4に記載されるように調製した。7日間の成熟化プロセス後、各ウェルの電気生理学を、以下のハイスループットスクリーニング方法を使用して、プレートリーダーを使用して観察した。Hanks平衡塩溶液中のFluoVolt(商標)色素を、各ウェル中にロードした。高時空CCDカメラ(SciMeasure DaVinciカメラ)を、図22の概略図に示されるように、発光ダイオード(LED)と組み合わせた。カメラおよびレンズの組合せを、活動電位およびカルシウム波伝播を観察するのに十分な解像度で、96ウェルプレートの全てのウェルを同時に可視化することを可能にするように設計した。各プレートを、カメラシステムの下に中心合わせし、照明をオンに切り替え、カメラ獲得を開始し、電気生理学的活性を記録した。実験は約37℃で実施した。自発的活性を、少なくとも10秒間にわたって記録し、画像をコンピューター上に保存した。ベースライン読み取りを取得した後に、500nMの薬物E4031(hERGチャネルブロッカー)を各ウェルに添加した。画像を解析し、活動電位持続時間、伝導速度、拍動数および活性化パターンを、画像解析ソフトウェアを使用して定量した。比較目的のために、未熟なhiPSC-CMを、実施例4に記載されるように、96ウェルプレート(シリコーンインサートは使用しなかった)中で、標準的なMatrigel(商標)ECMおよび骨髄細胞由来のECM(BM-ECM)上で培養し、500nMの薬物E4031(hERGチャネルブロッカー)を、AFC-ECM研究と同様の様式で解析した。E4031試験の結果は、図23および図24に示される。図23で見ることができるように、Matrigel(商標)ECMおよびBM-ECM上の心筋細胞から記録された自発的活動電位の記録は、薬物E-4031のみが活動電位持続時間(APD)延長を引き起こしたことを示した;しかし、AFC-ECM上の成熟心筋細胞に対しては、薬物E-4031は、ヒトにおけるTdPの場合に生じることが公知のものと一致する不整脈活性化パターンである、APD延長プラスローター(TdP様不整脈)を引き起こした。したがって、3つ全てのECMが、予測されたAPD延長に反応する心筋細胞の単層を産生したが、AFC-ECMのみが、TdPに特徴的な、APD延長の頻脈性不整脈への遷移を明らかにする心筋細胞の単層を産生した。図24で見ることができるように、AFC-ECM上の心筋細胞の100%が、ローター(TdP様不整脈)を伴って、薬物E4031に応答した。
さらなる研究において、薬物ドンペリドン(3μM)、ジソピラミド(100μM)、アジミリド(10μM)、d,lソタロール(D,1 Sotalol)(100μM)、イブチリド(0.10μM)、およびベプリジル(10μM)を、上記プレートリーダー方法を使用して、96ウェルプレート中で実施例4で調製した(シリコーンインサートなしの)AFC-ECM上の成熟心筋細胞を用いて試験した。試験の結果は図25に示される。これらの結果において見ることができるように、種々の型の不整脈、即ち、頻脈性不整脈(TA)、静止状態(Q)、早期後脱分極(EAD)が、記録中に表記された種々の薬物によって引き起こされた。FDAによって患者においてTdP致死的不整脈を引き起こすことに関して高リスクと分類された薬物に応答して、これらは、観察された不整脈の範囲である。
以下の表3および4に示される種々の薬物もまた、上記プレートリーダー方法を使用して、96ウェルプレート中で実施例4で調製した(シリコーンインサートなしの)AFC-ECM上の成熟心筋細胞を用いて試験し、検出された任意の不整脈および有効治療血漿濃度(ETPC)の10倍におけるAPD90延長についての観察を表記した。薬物を、CiPAの検証および試験のための化合物のCiPA Initiativeリストから選択した。これらは、患者において致死的不整脈(TdP)を引き起こすことについて、高リスク、中間リスクまたは低リスクと分類されている。CiPA化合物の完全なリストは、http://cipaproject.org/wp-content/uploads/sites/24/2016/05/CiPA-Compounds.pdfにおいて見出すことができる。
表3

表4
表3および4中の試験した薬物からのデータのさらなる解析は、図26~29に示される。図26は、任意の用量の各薬物化合物について観察された不整脈の総数をグラフで示す。図27は、10×有効治療血漿濃度(ETPC)の具体的な臨床的に適切な用量での、各薬物についての不整脈の相対的発生率をグラフで示す。
図28は、各薬物についての時間(ミリ秒)での活動電位トライアンギュレーション(APD90-APD30)をグラフで示す。トライアンギュレーションは、APD30からAPD90までの再分極時間として定義される。活動電位トライアンギュレーション(APD90-APD30)は、薬物の催不整脈作用についての予測因子として使用される。図29は、AFC-ECM(SBS-AF Matrix)上 対 Matrigel(商標)ECM上の心筋細胞の心筋細胞アッセイ性能を比較する、一部の薬物についての時間(ミリ秒)での活動電位トライアンギュレーションを示す。
図30は、列挙した薬物の任意の濃度での、Cellular DynamicsからのiCell(登録商標)hiPSC-CM(白丸) 対 NcardiaからのCor.4U(登録商標)hiPSC-CM(黒丸)の心筋細胞性能を比較する、列挙した薬物の最大薬物誘導活動電位トライアンギュレーションをグラフで示す。この図は、刊行物Blinova et al, International Multisite Study of Human-Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Cardiomyocytes for Drug Proarrhythmic Potential Assessment, 2018, Cell Reports 24, 3582-3592からである。図28とは対照的に、図30に示されるデータセットには、高リスク化合物と中間リスク化合物との間に層別化はほとんど存在しない。したがって、本開示のAFC-ECMは、他の天然の細胞由来のECMまたはMatrigel(商標)ECMよりも、より現実的な機能および薬物応答性を有するより成熟した心筋細胞の産生を提供する。
(実施例6)
AFC-ECM上の成熟心筋細胞の細胞構築物の観察
AFC-ECM上の成熟心筋細胞の細胞構築物を、以下に述べた以下の改変を伴って、上記実施例4に記載される手順に従って調製した:
AFC-ECMを、Thermanoxカバースリップ上に堆積させて、細胞の免疫染色、およびレーザー走査共焦点顕微鏡(Nikon A1R)を使用するイメージングを可能にした。
Matrigel(商標)ECMを、比較のために、Thermanoxカバースリップの別々のサブセットに適用した。
Cellular Dynamics International-FUJIからの細胞(iCell(登録商標)Cardiomyocytes)を、各ECMでコーティングしたこれらのThermanoxカバースリップ上に、6ウェルプレートでは、1ウェル当たり200,000細胞の密度で、単層としてプレートした。
細胞培養培地中での7日間のインキュベーション後、細胞を、3%パラホルムアルデヒド中で固定し、hiPSC-CMにおける細胞発現および局在化を決定するための市販の一次抗体の適用を用いた免疫細胞化学のために処理した。重要な心筋フィラメントタンパク質に対する以下の一次抗体を使用した:トロポニンI、α-アクチニン、心筋トロポニンT(cTnT)、心筋トロポニンI(cTnI)およびN-カドヘリン。市販の蛍光標識された二次抗体を検出に使用した。DAPI(4’,6-ジアミジノ-2-フェニルインドール)蛍光染色を使用して核をマークした。
細胞の標識化および可視化のための全ての手順は、参照により本明細書に組み込まれる以下の参考文献中に記載される通りである。Herron, T.J. et al. Extracellular Matrix-Mediated Maturation of Human Pluripotent Stem Cell-Derived Cardiac Monolayer Structure and Electrophysiological Function. Circulation: Arrhythmia and Electrophysiology 9 (2016)。da
Rocha, M. A. et al. Deficient cMyBP-C protein expression during cardiomyocyte differentiation underlies human hypertrophic cardiomyopathy cellular phenotypes in disease specific human ES cell derived
cardiomyocytes. J. Mol. Cell. Cardiol. 99, 197-206 (2016)。da Rocha, A.M. et al.
hiPSC-CM Monolayer Maturation State Determines Drug Responsiveness in High Throughput Pro-Arrhythmia Screen. Sci. Rep. 7, 13834 (2017)。
細胞形状を、NIS Elements Softwareにおいて解析した蛍光画像を使用して定量した。細胞の面積および周囲長を使用して、細胞円形度を、確立された数学的方程式を使用して定量した;円形度指数=4π*面積/周囲長
一部の場合には、ミトコンドリアを、MitoTracker(商標)Red CMXRos(Thermo Fisher)を使用して染色した。
結果:上記実施例4で見られた結果と一致して、蛍光標識化およびイメージングを使用したデータは、AFC-ECMが、hiPSC-CMの迅速な(7日間の)成熟化を促進することを実証し、Matrigel(商標)ECM上で培養したhiPSC-CMが、形状が円形であり、サルコメアの無秩序化を有するが、AFC-ECM上で培養したhiPSC-CMの同じバッチ(同系比較対象)が、ロッド状であり、サルコメアおよび筋フィラメントの緊密な緻密化/構造化を有することを示している。
図31の顕微鏡写真は、トロポニンIについての免疫蛍光染色を用い、核をマークするためにDAPIを使用した、Matrigel(商標)ECM 対 AFC-ECM上で培養したhiPSC-CMを示す。図32の顕微鏡写真は、α-アクチニンについての免疫蛍光染色を用い、核をマークするためにDAPIを使用した、Matrigel(商標)ECM 対 AFC-ECM上で培養したhiPSC-CMを示す。図33の顕微鏡写真は、cTnTおよびNカドヘリンについての免疫蛍光染色を用い、核をマークするためにDAPIを使用した、Matrigel(商標)ECM 対 AFC-ECM上で培養したhiPSC-CMを示す。図31~33で見ることができるように、Matrigel(商標)ECM上で培養したhiPSC-CMは、形状が円形であり、サルコメアの無秩序化を有するが、AFC-ECM上で培養したhiPSC-CMの同じバッチ(同系比較対象)は、ロッド状であり、サルコメアおよび筋フィラメントの緊密な緻密化/構造化を有する。図31~33中、細胞の一部の例は、円形細胞またはロッド状細胞のいずれかとして矢印で同定され、サルコメアの一部の例は、矢印で同定される。図34の顕微鏡写真は、cTnTについての免疫蛍光染色を用い、核をマークするためにDAPIを使用した、Matrigel(商標)ECM 対 AFC-ECM上で培養した単一のhiPSC-CM細胞を示し、Matrigel(商標)ECM上で培養した細胞が円形であるが、AFC-ECM上で培養した細胞がロッド状であることを示している。図35の顕微鏡写真は、α-アクチニンについての免疫蛍光染色を用い、核をマークするためにDAPIを使用した、Matrigel(商標)ECM 対 AFC-ECM上で培養した単一のhiPSC-CM細胞を示し、Matrigel(商標)ECM上で培養した細胞が円形であるが、AFC-ECM上で培養した細胞がロッド状であることを示している。図36のグラフは、図35に示される単一の細胞の細胞円形度の比較を示し、より大きい丸さを示す、Matrigel(商標)ECM上で培養した細胞についてのより高い円形度指数を示している。
図37の顕微鏡写真は、cTnI発現についての免疫蛍光染色を用い、核をマークするためにDAPIを使用した、Matrigel(商標)ECM 対 AFC-ECM上で培養したhiPSC-CMを示す。図38は、cTnI発現およびGAPDH(グリセルアルデヒド-3-リン酸デヒドロゲナーゼ)についてのMatrigel(商標)ECMおよびAFC-ECM上のhiPSC-CMのウエスタンブロッティングを示す。図38のウエスタンブロッティングの解析は、Matrigel(商標)ECM 対 AFC-ECM上のhiPSC-CMについて、GAPDHと比較したcTnI発現を示す図39のグラフに示される。この解析は、Matrigel(商標)ECM上のhiPSC-CMよりも、AFC-ECM上のhiPSC-CMからのよりロバストなcTnI発現を示す、Matrigel(商標)ECM上のhiPSC-CMよりもAFC-ECM上のhiPSC-CMについてより高いcTnI発現/GAPDH比を示している。
図40の顕微鏡写真は、MitoTracker Redでミトコンドリアについて染色した、Matrigel(商標)ECM 対 AFC-ECM上のhiPSC-CMを示し、AFC-ECM上の細胞が、より大きい赤のシグナルによって明らかな、より多くのミトコンドリア、およびより分極した内膜電位を有するミトコンドリアを有することを示している。図41のグラフは、Matrigel(商標)ECM 対 AFC-ECM上のhiPSC-CMについてのMitoTraker(商標)Red蛍光強度/心筋細胞を示し、AFC-ECM上のhiPSC-CMが、より高いMitoTraker(商標)Red蛍光強度を有することを示しており、これは、これらの細胞が、Matrigel(商標)ECM上のhiPSC-CMよりも、より多くのミトコンドリア、およびより分極した内膜電位を有するミトコンドリアを有することを示している。
図42の顕微鏡写真(透過光)は、微小電極アレイ(MEA)プレート上にコーティングしたMatrigel(商標)ECMおよびAFC-ECM上で培養したhiPSC-CMを示す。図42で見ることができるように、Matrigel(商標)ECM上で培養したhiPSC-CMは、形状が円形であり、AFC-ECM上で培養したhiPSC-CMは、ロッド状である。

Claims (19)

  1. 薬物化合物の心毒性または催不整脈効果をin vitroで決定するための方法であって、前記方法が:
    (i)ヒト誘導多能性幹細胞に由来する未熟な心筋細胞を得ることであって、前記未熟な心筋細胞が、単一の核を示す、得ること;
    (ii)前記未熟な心筋細胞を、妊娠期間37週超のヒトから得られた羊水から単離された細胞を培養することから得られた細胞外マトリックス(AFC-ECM)と接触させることであって、前記AFC-ECMが、ラミニン、コラーゲンアルファ-1(XVIII)、基底膜特異的ヘパラン硫酸プロテオグリカンコアタンパク質、アグリン、ビメンチン、およびコラーゲンアルファ-2(IV)、またはそれらのアイソフォームを含む、接触させること;
    (iii)前記AFC-ECM上に成熟心筋細胞の単層を形成するために、培養培地中で前記未熟な心筋細胞を前記AFC-ECMと共に培養することであって、前記成熟心筋細胞が2つの核を示す、培養すること;ならびに
    (iv)前記薬物化合物を成熟心筋細胞と接触させること、および前記薬物化合物が前記成熟心筋細胞に対する心毒性または催不整脈効果を有するかどうかを確認するために、前記成熟心筋細胞の電気生理学における変化を観察すること、を含む、方法。
  2. 前記成熟心筋細胞の前記電気生理学における前記変化が、活動電位持続時間(APD)の延長であり、APDの延長が、前記薬物化合物が前記成熟心筋細胞に対する心毒性または催不整脈効果を有することを裏付ける、請求項1に記載の方法。
  3. 前記成熟心筋細胞の前記電気生理学における前記変化が、早期後脱分極(EAD)であり、早期後脱分極(EAD)が、前記薬物化合物が前記成熟心筋細胞に対する心毒性または催不整脈効果を有することを裏付ける、請求項1に記載の方法。
  4. 前記成熟心筋細胞の前記電気生理学における前記変化が、遅延後脱分極(DAD)であり、遅延後脱分極(DAD)が、前記薬物化合物が前記成熟心筋細胞に対する心毒性または催不整脈効果を有することを裏付ける、請求項1に記載の方法。
  5. 前記成熟心筋細胞の前記電気生理学における前記変化が、活動電位持続時間(APD)プラスローターであり、APDの延長プラスローターが、前記薬物化合物が前記成熟心筋細胞に対する心毒性または催不整脈効果を有することを裏付ける、請求項1に記載の方法。
  6. 前記成熟心筋細胞の前記電気生理学における前記変化が、不整脈であり、前記不整脈が、前記薬物化合物が前記成熟心筋細胞に対する心毒性または催不整脈効果を有することを裏付ける、請求項1に記載の方法。
  7. 前記コラーゲンアルファ-1(XVIII)のアイソフォームが、アイソフォーム2であるか、または前記アグリンのアイソフォームが、アイソフォーム6である、請求項1に記載の方法。
  8. 前記AFC-ECMが、フィブロネクチンまたはそのアイソフォームをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  9. 羊水から単離された前記細胞が、羊膜、皮膚、ならびに消化管、呼吸器官、および尿生殖器官からの胎児の細胞を含む、請求項1に記載の方法。
  10. 工程(iii)における前記AFC-ECM上の前記成熟心筋細胞の層が、前記成熟心筋細胞の単層である、請求項1に記載の方法。
  11. 前記成熟心筋細胞の単層が、コンフルエントな単層である、請求項10に記載の方法。
  12. 工程(iii)の間の前記未熟な心筋細胞の前記成熟心筋細胞への成熟化のための期間が、4日~14日である、請求項1に記載の方法。
  13. 工程(iii)の間の前記未熟な心筋細胞の前記成熟心筋細胞への成熟化のための期間が、6日~10日である、請求項1に記載の方法。
  14. 前記未熟な心筋細胞を前記FC-ECMと接触させることが、前記AFC-ECM上に前記未熟な心筋細胞をプレーティングすることを含む、請求項1に記載の方法。
  15. 前記AFC-ECMが、プレーティングの間、細胞培養容器またはマルチウェルプレート中に含まれる、請求項14に記載の方法。
  16. プレーティングの間、前記未熟な心筋細胞の10細胞/cm ~100,000細胞/cmの播種密度が使用される、請求項14に記載の方法。
  17. 前記AFC-ECMが、異方的な線維トラックに構造化される、請求項1に記載の方法。
  18. 前記成熟心筋細胞が、前記AFC-ECMの前記異方的な線維トラック上に異方的に整列される、請求項17に記載の方法。
  19. 前記AFC-ECMが、デコリン、ペルレカン、およびコラーゲン(III)を含まない、請求項1に記載の方法。
JP2023044022A 2019-02-21 2023-03-20 羊水細胞由来のecm上での心筋細胞の成熟化のための方法、細胞構築物、ならびに薬物化合物の心毒性および催不整脈スクリーニングのための使用 Active JP7530675B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024116827A JP2024144465A (ja) 2019-02-21 2024-07-22 羊水細胞由来のecm上での心筋細胞の成熟化のための方法、細胞構築物、ならびに薬物化合物の心毒性および催不整脈スクリーニングのための使用

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962808690P 2019-02-21 2019-02-21
US62/808,690 2019-02-21
JP2021548693A JP7250154B2 (ja) 2019-02-21 2020-02-21 羊水細胞由来のecm上での心筋細胞の成熟化のための方法、細胞構築物、ならびに薬物化合物の心毒性および催不整脈スクリーニングのための使用

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021548693A Division JP7250154B2 (ja) 2019-02-21 2020-02-21 羊水細胞由来のecm上での心筋細胞の成熟化のための方法、細胞構築物、ならびに薬物化合物の心毒性および催不整脈スクリーニングのための使用

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024116827A Division JP2024144465A (ja) 2019-02-21 2024-07-22 羊水細胞由来のecm上での心筋細胞の成熟化のための方法、細胞構築物、ならびに薬物化合物の心毒性および催不整脈スクリーニングのための使用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023076502A JP2023076502A (ja) 2023-06-01
JP7530675B2 true JP7530675B2 (ja) 2024-08-08

Family

ID=69846590

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021548693A Active JP7250154B2 (ja) 2019-02-21 2020-02-21 羊水細胞由来のecm上での心筋細胞の成熟化のための方法、細胞構築物、ならびに薬物化合物の心毒性および催不整脈スクリーニングのための使用
JP2023044022A Active JP7530675B2 (ja) 2019-02-21 2023-03-20 羊水細胞由来のecm上での心筋細胞の成熟化のための方法、細胞構築物、ならびに薬物化合物の心毒性および催不整脈スクリーニングのための使用
JP2024116827A Pending JP2024144465A (ja) 2019-02-21 2024-07-22 羊水細胞由来のecm上での心筋細胞の成熟化のための方法、細胞構築物、ならびに薬物化合物の心毒性および催不整脈スクリーニングのための使用

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021548693A Active JP7250154B2 (ja) 2019-02-21 2020-02-21 羊水細胞由来のecm上での心筋細胞の成熟化のための方法、細胞構築物、ならびに薬物化合物の心毒性および催不整脈スクリーニングのための使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024116827A Pending JP2024144465A (ja) 2019-02-21 2024-07-22 羊水細胞由来のecm上での心筋細胞の成熟化のための方法、細胞構築物、ならびに薬物化合物の心毒性および催不整脈スクリーニングのための使用

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11220671B2 (ja)
EP (1) EP3927814A1 (ja)
JP (3) JP7250154B2 (ja)
KR (1) KR102639023B1 (ja)
CN (1) CN113728092A (ja)
CA (1) CA3130860A1 (ja)
WO (1) WO2020172589A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3114426A1 (en) * 2018-10-03 2020-04-09 Stembiosys, Inc. Amniotic fluid cell-derived extracellular matrix and uses thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150329825A1 (en) 2014-05-13 2015-11-19 The Regents Of The University Of Michigan Compositions and methods employing stem cell-derived cardiomyocytes
WO2017136786A1 (en) 2016-02-05 2017-08-10 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Rigionally specific tissua-derived extracellular metrix

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5563067A (en) 1994-06-13 1996-10-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Cell potential measurement apparatus having a plurality of microelectrodes
US6890762B1 (en) 1996-01-24 2005-05-10 Matsushita Technical Information Services Co., Ltd. Method for measuring physiocochemical properties of tissues of cells, method for examining chemicals, and apparatus therefor
AU2150300A (en) 1998-12-07 2000-06-26 Acacia Biosciences Inc. Multi-channel electrode arrays
US6969449B2 (en) 2000-07-10 2005-11-29 Vertex Pharmaceuticals (San Diego) Llc Multi-well plate and electrode assemblies for ion channel assays
MX352687B (es) 2001-02-14 2017-12-04 Anthrogenesis Corp Placenta de mamiferos postparto, su uso y celulas madres placentales extraidas de ella.
JP2005537498A (ja) 2002-07-20 2005-12-08 アセア バイオサイエンシーズ,インク. インピーダンスによる測定装置および方法
US8263375B2 (en) 2002-12-20 2012-09-11 Acea Biosciences Dynamic monitoring of activation of G-protein coupled receptor (GPCR) and receptor tyrosine kinase (RTK) in living cells using real-time microelectronic cell sensing technology
US7470533B2 (en) 2002-12-20 2008-12-30 Acea Biosciences Impedance based devices and methods for use in assays
US8206903B2 (en) 2002-12-20 2012-06-26 Acea Biosciences Device and method for electroporation-based delivery of molecules into cells and dynamic monitoring of cell responses
US10551371B2 (en) 2003-11-10 2020-02-04 Acea Biosciences, Inc. System and method for monitoring cardiomyocyte beating, viability and morphology and for screening for pharmacological agents which may induce cardiotoxicity or modulate cardiomyocyte function
US9612234B2 (en) 2008-05-05 2017-04-04 Acea Biosciences, Inc. Data analysis of impedance-based cardiomyocyte-beating signals as detected on real-time cell analysis (RTCA) cardio instruments
US7501301B2 (en) 2004-03-10 2009-03-10 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Low cost fabrication of microelectrode arrays for cell-based biosensors and drug discovery methods
US20060153894A1 (en) 2004-06-30 2006-07-13 Ragae Ghabrial Multi-compartment delivery system
EP2267114B1 (en) 2005-10-28 2014-03-12 Universität Zürich Tissue engineering using pure populations of isolated non-embryoblastic fetal cells
US8084023B2 (en) 2007-01-22 2011-12-27 The Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Maintenance and propagation of mesenchymal stem cells
WO2009035612A2 (en) 2007-09-11 2009-03-19 The University Of Miami Multilineage-inducible cells and uses thereof
WO2009052132A1 (en) 2007-10-15 2009-04-23 Children's Medical Center Corporation Human amniotic fluid derived mesenchymal stem cells
EP2291645B1 (en) 2008-05-05 2015-09-09 Acea Biosciences, Inc. Label-free monitoring of excitation-contraction coupling and excitable cells using impedance based systems with millisecond time resolution
US9290756B2 (en) 2008-11-10 2016-03-22 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Apparatus and methods for high throughput network electrophysiology and cellular analysis
CA2756938C (en) 2009-03-31 2017-01-31 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Isolation of human umbilical cord blood-derived mesenchymal stem cells
WO2011088365A1 (en) 2010-01-14 2011-07-21 Organogenesis, Inc. Bioengineered tissue constructs and methods for producing and using thereof
US9617511B2 (en) 2010-09-07 2017-04-11 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Tissue-specific differentiation matrices and uses thereof
EP2833930B1 (en) 2012-04-04 2018-05-30 University of Washington through its Center for Commercialization Systems and method for engineering muscle tissue
MX2015002711A (es) 2012-09-04 2015-06-05 Anthrogenesis Corp Metodos de generacion de tejidos.
SG10201910753RA (en) 2013-09-20 2020-01-30 Repairon Gmbh A method to direct differentiation of pluripotent stem cells into functional heart muscle
US9587221B2 (en) 2013-11-11 2017-03-07 Auburn University Encapsulation and cardiac differentiation of hiPSCs in 3D PEG-fibrinogen hydrogels
US20170182216A1 (en) 2014-05-14 2017-06-29 NuTech Spine, Inc. Wound care treatment and methods of making and using same
WO2016025646A1 (en) 2014-08-12 2016-02-18 Axion Biosystems, Inc. Cell-based biosensor array and associated methods for manufacturing the same
WO2016070057A1 (en) 2014-10-30 2016-05-06 Stembiosys, Inc. Methods for maintaining and expanding mesenchymal stem cells on extracellular matrix coated microcarriers
US9694105B2 (en) 2014-12-08 2017-07-04 Cormatrix Cardiovascular, Inc. Vascular casted prostheses and methods of forming same for treating biological tissue
AU2016243750B2 (en) 2015-04-03 2022-02-03 Propagenix Inc. Ex vivo proliferation of epithelial cells
EP3294870A4 (en) 2015-05-15 2018-11-21 Agency For Science, Technology And Research A contractile cellular construct for cell culture
EP3370740A4 (en) 2015-11-04 2019-05-22 The Board of Regents of The University of Texas System ENRICHMENT AND REINFORCEMENT OF HIGH POTENTIAL HUMAN MESENCHYMAL STEM CELLS FROM OLD CELL POPULATIONS
CA3019446A1 (en) 2016-03-30 2017-10-05 Stembiosys, Inc. Bone marrow stromal cell derived extracellular matrix protein extract and uses thereof
WO2018029535A1 (en) 2016-08-11 2018-02-15 Novoheart Limited Systems and methods for modeling disease and assessing adverse side effects of therapeutics therefor
WO2018035574A1 (en) 2016-08-26 2018-03-01 The University Of Queensland Cardiomyocyte maturation
US20190017028A1 (en) 2017-07-12 2019-01-17 The Regents Of The University Of Michigan Systems and methods for cardiomyocyte pacing
US20190185816A1 (en) 2017-12-19 2019-06-20 The Regents Of The University Of Michigan Cardiac microtissue and uses thereof
US11846631B2 (en) * 2018-02-02 2023-12-19 Organos, Inc. Methods for determining drug effects on a mature cardiomyocyte
CA3114426A1 (en) 2018-10-03 2020-04-09 Stembiosys, Inc. Amniotic fluid cell-derived extracellular matrix and uses thereof

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150329825A1 (en) 2014-05-13 2015-11-19 The Regents Of The University Of Michigan Compositions and methods employing stem cell-derived cardiomyocytes
WO2017136786A1 (en) 2016-02-05 2017-08-10 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Rigionally specific tissua-derived extracellular metrix

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Circ. Arrhythm. Electrophysiol.,2016年,Vol.9, No.4, e003638
Circ. Res.,2015年,Vol.117, No.12,pp.995-1000
Circulation,2013年,Vol.127, No.16,pp.1677-1691
Sci. Rep.,2016年,Vol.6, 24726

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210132110A (ko) 2021-11-03
JP2022521238A (ja) 2022-04-06
CN113728092A (zh) 2021-11-30
JP2023076502A (ja) 2023-06-01
CA3130860A1 (en) 2020-08-27
KR102639023B1 (ko) 2024-02-20
JP7250154B2 (ja) 2023-03-31
WO2020172589A1 (en) 2020-08-27
EP3927814A1 (en) 2021-12-29
US20220119770A1 (en) 2022-04-21
US20200270577A1 (en) 2020-08-27
US11220671B2 (en) 2022-01-11
JP2024144465A (ja) 2024-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7262385B2 (ja) 心筋細胞の成熟
Van Den Berg et al. Differentiation of human pluripotent stem cells to cardiomyocytes under defined conditions
Beacham et al. Preparation of extracellular matrices produced by cultured and primary fibroblasts
Ding et al. Aligned nanofiber scaffolds improve functionality of cardiomyocytes differentiated from human induced pluripotent stem cell-derived cardiac progenitor cells
JP2024144465A (ja) 羊水細胞由来のecm上での心筋細胞の成熟化のための方法、細胞構築物、ならびに薬物化合物の心毒性および催不整脈スクリーニングのための使用
EP3699275A1 (en) Organ organoid and method for producing same
AU2010244121A1 (en) Lung tissue model
US20230212526A1 (en) Pluripotent stem cell-derived heart organoid
Musarò et al. Isolation and culture of mouse satellite cells
Mohr et al. Accelerating cardiovascular research: recent advances in translational 2D and 3D heart models
JP2024026851A (ja) 羊水細胞由来細胞外マトリックスおよびその使用
JP2017108705A (ja) 心筋細胞の製造方法
JP2022504764A (ja) 細胞培養のための組成物および方法
Eschenhagen et al. Myocardial tissue engineering: in vitro models.
US20180044640A1 (en) Contractile cellular construct for cell culture
Butler Stem Cell Derived Epicardial Cells for Cardiac Tissue Engineering: Engineered Heart Tissue Assembly, Proepicardial Organ Modeling, and Epicardial Mesenchymal Transition
Hookway et al. Engineered Cardiac Microtissue Biomanufacturing Using Human Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Epicardial Cells
Floy Advancing Cardiac Tissue Engineering from Human Pluripotent Stem Cells by Incorporation of Epicardial and Fibroblast Cell Populations
Tefera Enabling ex vivo Heart Studies on Stem Cell Differentiation, Integration, and Repair
Di Meglio Check for updates Chapter 1 Decellularized Extracellular Matrix for Modeling Cardiac Extracellular Microenvironment Franca Di Meglio, Daria Nurzynska, Giulia Ricci, Anna Maria Sacco, and Clotilde Castaldo
WO2023247532A1 (en) A method for producing a bioengineered mammal induced pluripotent stem cell-derived cardiac organoid
Hovinen Functionality and morphology of iPSC-derived cardiomyocytes in multicellular 3D cardiovascular construct
Ribeiro Cardiac differentiation of human induced Pluripotent Stem Cells in Vertical-Wheel bioreactors
Stratoulias et al. Tooth bioengineering from single cell suspensions
Vieira Expansion of Human Induced Pluripotent Stem Cells on Dissolvable Microcarriers Under Dynamic Culture Conditions

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7530675

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150