JP7525711B2 - 装置 - Google Patents

装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7525711B2
JP7525711B2 JP2023145152A JP2023145152A JP7525711B2 JP 7525711 B2 JP7525711 B2 JP 7525711B2 JP 2023145152 A JP2023145152 A JP 2023145152A JP 2023145152 A JP2023145152 A JP 2023145152A JP 7525711 B2 JP7525711 B2 JP 7525711B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slice
entropy
slices
decoding
header
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023145152A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023158140A (ja
Inventor
ザオ ジー
エー.セガール クリストファー
ジェイ.ケロフスキー ルイス
Original Assignee
ドルビー・インターナショナル・アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドルビー・インターナショナル・アーベー filed Critical ドルビー・インターナショナル・アーベー
Publication of JP2023158140A publication Critical patent/JP2023158140A/ja
Priority to JP2024114600A priority Critical patent/JP2024133284A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7525711B2 publication Critical patent/JP7525711B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/119Adaptive subdivision aspects, e.g. subdivision of a picture into rectangular or non-rectangular coding blocks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • H04N19/15Data rate or code amount at the encoder output by monitoring actual compressed data size at the memory before deciding storage at the transmission buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/157Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
    • H04N19/159Prediction type, e.g. intra-frame, inter-frame or bidirectional frame prediction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/174Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a slice, e.g. a line of blocks or a group of blocks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/189Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding
    • H04N19/192Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding the adaptation method, adaptation tool or adaptation type being iterative or recursive
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/42Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation
    • H04N19/43Hardware specially adapted for motion estimation or compensation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/42Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation
    • H04N19/436Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation using parallelised computational arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/44Decoders specially adapted therefor, e.g. video decoders which are asymmetric with respect to the encoder
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/46Embedding additional information in the video signal during the compression process
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/46Embedding additional information in the video signal during the compression process
    • H04N19/463Embedding additional information in the video signal during the compression process by compressing encoding parameters before transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/70Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/90Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using coding techniques not provided for in groups H04N19/10-H04N19/85, e.g. fractals
    • H04N19/91Entropy coding, e.g. variable length coding [VLC] or arithmetic coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/136Incoming video signal characteristics or properties
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/172Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a picture, frame or field
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/184Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being bits, e.g. of the compressed video stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/40Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using video transcoding, i.e. partial or full decoding of a coded input stream followed by re-encoding of the decoded output stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/80Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

本発明の実施の形態は、一般に動画像符号化に関する。
H.264/MPEG-4 AVC(H.264/AVC)等の最新の動画像符号化方法および規格は、複雑度が増大することを代償として、旧来の方法および規格に比べて、より高い符号化効率を提供する。動画像符号化方法および規格において画質および解像度に関する要求が増していることも、複雑度を増大させる要因である。並列復号処理をサポートしているデコーダにおいては、復号速度が向上し、必要なメモリ量が削減される。加えて、マルチコアプロセッサの進歩は、並列復号処理をサポートしているエンコーダおよびデコーダを望ましいものにしている。
H.264/MPEG-4 AVC(非特許文献1)は、動画像のコーデックについての仕様書(当該仕様書の全体が、本明細書に組み込まれるものとする)であり、当該仕様書においては、効率的な圧縮を行うため、動画像のシーケンスにおいて時間的および空間的な冗長性を削減するマクロブロック予測とそれに引き続く残差符号化が用いられている。
"H.264: Advanced video coding for generic audiovisual services," Joint Video Team of ITU-T VCEG and ISO/IEC MPEG, ITU-T Rec. H.264 and ISO/IEC 14496-10 (MPEG4 - Part 10), November 2007
しかしながら、H.264/AVCのデコーダおいて、エントロピー復号は、デコーダにおける全ての処理に先立って行う必要がある。したがって、エントロピー復号は、復号処理において、潜在的なボトルネックとなっている。
本発明は上記の問題に鑑みてなされたものであり、その主たる目的は、上記問題を解決することにある。
本発明の一つの態様は、装置であって、1以上のプロセッサによって実行されたとき、前記1以上のプロセッサに、動画像ビットストリームに対応する画像データを生成する動作を実行させる命令を格納した一時的でないコンピュータ読み取り可能な記録媒体を備え、前記画像データは、第1スライスおよび第2スライスを含む第1ピクチャを含む前記動画像ビットストリームにおける複数のピクチャと、前記第1ピクチャの前記第1スライスに関連付けられた第1スライスヘッダ、および前記第1ピクチャの前記第2スライスに関連付けられた第2スライスヘッダを含む複数のスライスヘッダと、を含み、前記第1スライスおよび前記第2スライスは、複数のエントロピー符号化されたサンプルの複数のブロックを含み、前記第2スライスヘッダは、前記第1スライスヘッダと異なり、前記第1スライスヘッダといくつかのスライス特性を共有し、前記第1スライスヘッダのフラグの値は、前記第1スライスヘッダに対応するスライスが、再構成スライスの始まりとなるエントロピースライスであることを示し、前記第2スライスヘッダのフラグの値は、前記第2スライスヘッダに対応するスライスが、再構成スライスの始まりとならないエントロピースライスであることを示し、前記第1スライスヘッダのフラグの値は0に設定され、前記第1スライスおよび前記第2スライスの前記画像データは、変換係数を含むものである。
本発明についての、上述した若しくは他の目的、特性、および利点は、本発明についての以下の詳細な説明を、添付された図面と共に考慮することにより、より容易に理解されるであろう。
H.264/AVCにおいて、エントロピー復号は、復号処理における潜在的なボトルネックとなっている。本発明の一実施例における構成は、画像を再構成するために必要なエントロピー復号処理を並列に行うことを可能にしている。したがって、本発明に係る方法によれば、上記問題を解決することができる。
H.264/AVC動画像エンコーダ(従来技術)を示す図である。 H.264/AVC動画像デコーダ(従来技術)を示す図である。 例示的なスライスの構造(従来技術)を示す図である。 例示的なスライスグループの構造(従来技術)を示す図である。 本発明の実施の形態における例示的なスライス分割を示すものであって、1枚のピクチャが少なくとも1枚の再構成スライスに分割され、1枚の再構成スライスが1より多くのエントロピースライスに分割されていることを示す図である。 エントロピースライスを含む本発明の例示的な実施の形態を示すフローチャートである。 スライスの再構成に引き続いて行われる複数のエントロピースライスの並列的なエントロピー復号を含む本発明の例示的な実施の形態を示すフローチャートである。 エントロピースライスを構成するために行われるピクチャレベルでの予測データ/残差データの多重化を含む本発明の例示的な実施の形態を示すフローチャートである。 エントロピースライスを構成するために行われるピクチャレベルでの色平面の多重化を含む本発明の例示的な実施の形態を示すフローチャートである。 エントロピー復号、エントロピースライスの形成、および、エントロピー符号化により行われるビットストリームのトランスコードを含む本発明の例示的な実施の形態を示すフローチャートである。
本発明の実施の形態は、図面を参照することにより最もよく理解されるであろう。なお、図面においては、同様の部分には、同様の番号を付すことにする。また、上記の図面は、明示的に詳細な説明の一部に組み込まれる。
本明細書の図面において一般的に記述および説明がなされているように、本発明の各要素は、様々な構成においてアレンジおよび設計が可能であることが容易に理解されるであろう。従って、以下に述べる、本発明に係る方法、装置、および、システムの実施の形態についてのより詳細な記載は、本発明の範囲を限定するものではなく、単に、現段階における好ましい実施の形態を表現しているに過ぎない。
本発明の実施の形態における各要素は、ハードウエア、ファームウエア、および/または、ソフトウエアによって実現されてもよい。本明細書において例示的に開示される実施の形態は、これらの形態の一つを記述しているに過ぎず、当業者であれば、本発明の範囲内において、各要素を、これらの形態の何れにおいても実現することができることが理解されるものとする。
エントロピー符号化/復号を用いる任意のコーダ(coder)/デコーダ(decoder)(コーデック)は、本発明の実施の形態に含まれるが、本発明の例示的な実施の形態は、H.264/AVCのエンコーダ、および、H.264/AVCのデコーダとの関連において説明される。これは、本発明の説明のためであり、本発明を限定するものではない。
H.264/MPEG-4 AVC(H.264/AVC)等の最新の動画像符号化方法および規格は、複雑度が増大することを代償として、旧来の方法および規格に比べて、より高い符号化効率を提供する。動画像符号化方法および規格において画質および解像度に関する要求が増していることも、複雑度を増大させる要因である。並列復号処理をサポートしているデコーダにおいては、復号速度が向上し、必要なメモリ量が削減される。加えて、マルチコアプロセッサの進歩は、並列復号処理をサポートしているエンコーダおよびデコーダを望ましいものにしている。
H.264/AVC、および、その他多くの動画像符号化規格および方法は、ブロックに基づくハイブリッド動画像符号化のアプローチに基づいている。それらにおいて、情報源符号化(source-coding)アルゴリズムは、(a)画像間(inter-picture、フレーム間(inter-frame)ともいう)予測、(b)画像内(intra-picture、フレーム内(intra-frame)ともいう)予測、および、(c)予測残差(prediction-residual)の変換符号化(transform coding)、のハイブリッドである。フレーム間予測は、時間方向の冗長性を利用するものであり、フレーム内および予測残差の変換符号化は、空間方向の冗長性を利用するものである。
図1は、例示的なH.264/AVC動画像エンコーダ2のブロック図である。入力フレームと捉えることもできる入力画像(input picture、入力ピクチャ)4が、符号化の対象として存在している。予測信号(predicted signal)6、および、残差信号(residual signal)8が生成される。ここで、予測信号6は、フレーム間予測(inter-frame prediction)10またはフレーム内予測(intra-frame prediction)12の何れかに基づくものである。フレーム間予測10は、(1)蓄積された参照画像16(参照フレームともいう)、および、(2)入力フレーム(入力画像)4と参照フレーム(参照画像)16との間の動き検出18の処理によって決定された動き情報19、を用いる動き補償(部)14によって決定される。フレーム内予測12は、フレーム内予測(部)20により復号信号22を用いて決定される。残差信号8は、入力フレーム4から予測(予測画像)6を減算することによって決定される。残差信号8は変換・スケール・量子化24され、これにより、量子化された変換係数26が生成される。復号信号22は、量子化された変換係数26を逆変換、スケーリング、および、逆量子化30することにより生成される信号28に、予測信号6を加算することによって生成される。動き情報19、および、量子化された変換係数26は、エントロピー符号化32され、圧縮された動画像のビットストリーム34に書き込まれる。出力画像領域38(例えば、参照フレームの一部)は、エンコーダ2において、再構成されたフィルタ前の信号(復号信号)22に対してフィルタ36を作用させることにより生成される。
図2は、例示的な264/AVC動画像デコーダ50のブロック図である。ビットストリームと捉えることもできる入力信号52が、復号の対象として存在している。受信されたシンボルは、エントロピー復号54され、これにより、(1)動き情報56、および、(2)量子化およびスケーリングされた変換係数58が生成される。動き情報56は、動き補償60により、フレームメモリ64内の参照フレーム84の一部と結合され、フレーム間予測68が生成される。量子化およびスケーリングされた変換係数58は、逆量子化、(逆)スケーリング、および、逆変換62され、これにより、復号された残差信号70が生成される。残差信号70は、予測信号78に加算される。ここで、予測信号78は、フレーム間予測信号68、または、フレーム内予測信号76の何れかである。フレーム内予測信号76は、現フレームにおいて既に復号された情報72からフレーム内予測74により予測される。加算された信号72は、デブロッキングフィルタ80によってフィルタされ、フィルタ済みの信号82は、フレームメモリ64に書き込まれる。
H.264/AVCにおいては、入力ピクチャは、固定サイズのマクロブロックに分割され、各マクロブロックは、輝度成分について16×16サンプル、および、2つの色差成分の各々について8×8サンプルの矩形状の画像領域をカバーする。H.264/AVC規格における復号処理は、マクロブロックを単位として処理を行う仕様である。エントロピーデコーダ54は、圧縮された動画像のビットストリーム52のシンタックス要素を構文解析し、それらを逆多重化する。H.264/AVCは、エントロピー復号として、異なる2つの方法を用いる仕様である。その1つは、CAVLCと呼ばれる、コンテキストを適応的に切り替える可変長符号のセットを利用することに基づく複雑性の低い技術であり、もう1つは、CABACと呼ばれる、コンテキストに基づく適応的なバイナリー算術符号化を行う、より多くの計算量を要するアルゴリズムである。双方のエントロピー復号方法において、現シンボルの復号処理は、前に正しく復号されたシンボル、および、適応的にアップデートされるコンテキストモデルに依存する。加えて、例えば、予測データ情報、残差データ情報、および、異なる色平面(color planes)等の異なるデータ情報が共に多重化される。逆多重化は、各要素がエントロピー復号されるまで終了しない。
エントロピー復号の後、マクロブロックは、(1)逆量子化および逆変換を経た残差信号、および、(2)フレーム内予測信号およびフレーム間予測信号の何れかである予測信号、を得ることにより再構成される。ブロック歪みは、復号された各マクロブロックに対してデブロッキングフィルタを作用させることにより低減される。入力信号がエントロピー復号されるまでは、如何なる処理も始まることはない。したがって、エントロピー復号は、復号処理において、潜在的なボトルネックとなっている。
同様に、例えば、H.264/AVCにおけるレイヤ間予測、および、その他のスケーラブルなコーデックにおけるレイヤ間予測のような互いに異なる予測のメカニズムが許されるコーデックにおいて、エントロピー復号は、デコーダにおける全ての処理に先立って行う必要がある。したがって、エントロピー復号は、復号処理において、潜在的なボトルネックとなっている。
H.264/AVCにおいて、複数のマクロブロックを含む入力ピクチャは、1または複数のスライスに分割される。エンコーダおよびデコーダにて用いられる参照画像が同一であるとすると、1枚のスライスが示す画像の領域におけるサンプルの値は、他のスライスのデータを用いることなく正しく復号される。したがって、1枚のスライスに対するエントロピー復号、および、マクロブロックの再構成は、他のスライスに依存しない。特に、各スライスの開始において、エントロピー符号化の状態はリセットされる。他のスライスのデータは、エントロピー復号および再構成の双方に対して近傍の利用可能性を定義するときに、利用不可能とマークされる。H.264/AVCにおいて、スライスは、並列的にエントロピー復号および再構成される。スライス境界を跨ぐイントラ(画面内)予測および動きベクトル予測は、禁止されている。デブロッキングフィルタは、スライス境界を跨いだ情報を用いることができる。
図3は、例示的なビデオ画像(ビデオピクチャ)90を示している。ビデオ画像90は、水平方向に11個、垂直方向に9個のマクロブロックを含んでいる(9個の例示的なマクロブロックに91~99の番号を付している)。図3には、3枚の例示的なスライス:
“スライス#0”100と示されている第1のスライス、“スライス#1”101と示されている第2のスライス、および、“スライス#2”102と示されている第3のスライス、が示されている。H.264/AVCデコーダは、3枚のスライス100、101、102を並列的に復号および再構成することができる。各スライスの復号/再構成の処理の最初に、コンテキストモデルが初期化若しくはリセットされ、他のスライス内のマクロブロックは、エントロピー復号およびマクロブロックの再構成の双方に対して、利用不可能とマークされる。したがって、“スライス#1”内のマクロブロック、例えば、93の番号が付されたマクロブロック、に対して、“スライス#0”内のマクロブロック(例えば、91および92の番号が付されたマクロブロック)は、コンテキストモデルの選択、および、再構成に用いられない。一方で、“スライス#1”内のマクロブロック、例えば、95の番号が付されたマクロブロックに対して、“スライス#1”内の他のマクロブロック(例えば、93および94の番号が付されたマクロブロック)は、コンテキストモデルの選択、および、再構成に用いられる。従って、エントロピー復号、および、マクロブロックの再構成は、スライス内で、逐次的(serially)に行われる必要がある。スライスがフレキシブルなマクロブロック順序付け(flexible macroblock ordering(FMO))を用いて定義されているものでない限り、スライス内のマクロブロックは、ラスタスキャン順に処理される。
フレキシブルなマクロブロック順序付けは、1枚のピクチャのスライスへの分割の態様を変更するスライスグループ(slice group)を定義する。スライスグループ内のマクロブロックは、マクロブロックからスライスグループへのマップ(macroblock-to-slice-group map)によって定義される。ここで、マクロブロックからスライスグループへのマップは、スライスヘッダにおけるピクチャパラメータセットおよび追加情報の内容によって示される。マクロブロックからスライスグループへのマップは、ピクチャ内の各マクロブロックについてのスライスグループ識別番号(slice-group identification number)により構成されている。スライスグループ識別番号は、各マクロブロックがどのスライスに属するものであるかを特定する。各スライスグループは、1または複数のスライスに分割が可能である。ここで、スライスは、あるスライスグループのマクロブロックのセットにおいてラスタスキャン順に処理される同じスライスグループ内の一連のマクロブロックよりなる。エントロピー復号、および、マクロブロックの再構成は、スライス内で、逐次的に行われる必要がある。
図4は、3つのスライスグループ:“スライスグループ#0”103と示される第1のスライスグループ、“スライスグループ#1”104と示される第2のスライスグループ、および、“スライスグループ#2”105と示される第3のスライスグループ、への例示的なマクロブロックの配置を示している。これらのスライスグループ103、104、105は、それぞれ、ピクチャ90における2つの前景領域(foreground regions)および、1つの背景領域(background region)に関連付けられている。
本発明のいくつかの実施の形態は、ピクチャを1または複数の再構成スライス(reconstruction slice)へ分割することを含んでいる。ここで、エンコーダおよびデコーダにて用いられる参照画像が同一であるとすると、再構成スライスは、該ピクチャ上の該再構成スライスによって表される領域におけるサンプルの値が他の再構成スライスからのデータを用いることなく正しく再構成されるという点で、自己完結的である。再構成スライスにおけるすべての再構成されたマクロブロックは、再構成のための近傍の定義付けにおいて、利用可能である。
本発明のいくつかの実施の形態は、再構成スライスを1より多くのエントロピースライス(entropy slice)に分割することを含んでいる。ここで、エントロピースライスは、該ピクチャ上の該エントロピースライスによって表される領域におけるシンボルの値が他のエントロピースライスからのデータを用いることなく正しくエントロピー復号されるという点で、自己完結的である。本発明のいくつかの実施の形態においては、各エントロピースライスの復号開始において、エントロピー符号化の状態はリセットされる。本発明のいくつかの実施の形態において、他のエントロピースライスのデータは、エントロピー復号のための近傍の利用可能性を定義するときに、利用不可能とマークされる。本発明のいくつかの実施の形態においては、他のエントロピースライスにおけるマクロブロックは、現ブロックのコンテキストモデルの選択において用いられることはない。本発明のいくつかの実施形態において、コンテキストモデルは、エントロピースライス内においてのみアップデートされる。本発明のこれらの実施の形態において、1枚のエントロピースライスに用いられる各エントロピーデコーダは、コンテキストモデルについての、自身のセットを保持する。
本発明のいくつかの実施の形態は、CABAC符号化/復号を含んでいる。CABAC符号化処理は、以下のステップを含んでいる。
・バイナリゼーション(binarization):2進値でないシンボル(non-binary-valued symbol)(例えば、変換係数、動きベクトル、または、その他の符号化データ)は、ビンストリング(bin string)とも呼ばれる2進符号(binary code)に変換される。
2値化されたシンボルの、ビットと捉えることもできる各ビンについて、バイナリゼーションに引き続いて行われるのがコンテキストモデル選択である。
・コンテキストモデル選択:コンテキストモデルは、2値化されたシンボルの1またはそれ以上のビンに対しての確率モデルである。コンテキストモデルは、各ビンについて、該ビンが“1”および“0”の何れであるかの確率を含んでいる。モデルの選択は、直近に符号化されたデータシンボルの統計に依存して、通常、左隣および上隣のシンボルが利用可能であればそれらに基づいて、利用可能な複数のモデルの選択肢に対して行われる。
・2値算術符号化:算術コーダ(arithmetic coder)は、選択された確率モデルに従い、再帰的な区間の再分割に基づいて、各ビンを符号化する。
・確率のアップデート:選択されたコンテキストモデルは、実際の符号化された値に基づいてアップデートされる。
CABAC符号化/復号を含む本発明のいくつかの実施の形態においては、エントロピースライスの復号開始において、全てのコンテキストモデルは初期化されるか、または、所定のモデルにリセットされる。
本発明のいくつかの実施の形態は、図5との関係において理解される。図5は、例示的なビデオフレーム(video frame、動画像フレーム)110を示している。ビデオフレーム110は、水平方向に11個、垂直方向に9個のマクロブロックを含んでいる(9個の例示的なマクロブロックに115~123の番号を付している)。図5には、3枚の例示的な再構成スライス:“R_スライス#0”111と示されている第1の再構成スライス、“R_スライス#1”112と示されている第2の再構成スライス、および、“R_スライス#2”113と示されている第3の再構成スライス、が示されている。図5には、さらに、第2の再構成スライス“R_スライス#1”112の、3枚のエントロピースライス:クロスハッチで表されており“E_スライス#0”と示されている第1のエントロピースライス112-1、垂直ハッチで表されており“E_スライス#1”と示されている第2のエントロピースライス112-2、および、斜めハッチで表されており“E_スライス#2”と示されている第3のエントロピースライス112-3、への分割が示されている。各エントロピースライス112-1、112-2、112-3は、並列的にエントロピー復号される。ここで、“E_スライス#0”と示されている第1のエントロピースライス、および、“E_スライス#1”と示されている第2のエントロピースライスは、ビットストリームの第1の部分および第2の部分とも呼ばれる。
本発明のいくつかの実施の形態においては、エントロピースライス内のマクロブロックからのデータのみが、該エントロピースライスのエントロピー復号を行っている間のコンテキストモデルの選択に対して利用可能である。他の全てのマクロブロックは、利用不可能とマークされる。この例示的な分割においては、117および118の番号が付されたマクロブロックは、119の番号が付されたマクロブロックの領域に対応するシンボルを復号するときには、コンテキストモデルの選択に利用不可能である。これは、117および118の番号が付されたマクロブロックは、マクロブロック119を含む該エントロピースライスの外に位置しているからである。しかしながら、これらのマクロブロック117、118は、マクロブロック119が再構成されるときには利用可能である。
本発明のいくつかの実施の形態においては、エンコーダは、再構成スライスをエントロピースライスに分割するか否かを決定し、その決定をシグナルとしてビットストリーム中に含める。本発明のいくつかの実施の形態においては、そのシグナルは、エントロピースライスフラグ(entropy-slice frag)(第1のエントロピースライスにおけるエントロピースライスフラグは第1のフラグとも呼ばれる)を含んでいる。本発明のいくつかの実施の形態においては、該エントロピースライスフラグは、“entropy_slice_frag”と表される。
本発明のいくつかのデコーダの実施の形態は、図6との関係において記述される。これらの実施の形態においては、エントロピースライスフラグが分析(examine)され(S130)、もし、該エントロピースライスフラグが、ピクチャまたは再構成スライスに関連付けられたエントロピースライスが存在しないことを示していれば(ステップS130でNO)、ヘッダは、標準的スライスヘッダ(regular slice header)として構文解析(parse)される(S134)。エントロピーデコーダの状態はリセットされ(S136)、エントロピー復号および再構成のための近傍情報(neighbor information)が定義される(S138)。そして、スライスのデータがエントロピー復号され(S140)、スライスが再構成される(S142)。もし、該エントロピースライスフラグが、ピクチャに関連付けられたエントロピースライスが存在していることを示していれば(ステップS130でYES)、ヘッダは、エントロピースライスヘッダ(entropy-slice header)として構文解析される(S148)。エントロピーデコーダの状態はリセットされ(S150)、エントロピー復号のための近傍情報が定義され(S152)、エントロピースライスのデータがエントロピー復号される(S154)。そして、再構成のための近傍情報が定義され(S156)、スライスが再構成される(S142)。ステップS142におけるスライスの再構成の後に、次のスライスまたはピクチャが分析される。
本発明の他のいくつかのデコーダの実施の形態は、図7との関係において記述される。これらの実施の形態においては、デコーダは、並列的な復号を行うことが可能であり、自身の並列度(degree of parallelism)を定義する。例えば、並列的にN枚のエントロピースライスを復号することが可能なデコーダを考える。該デコーダは、N枚のエントロピースライスを識別する(S170)。本発明のいくつかの実施の形態においては、現ピクチャ若しくは再構成スライスにおいて、N枚よりも少ないエントロピースライスが利用可能なとき、該デコーダは、次のピクチャ若しくは再構成スライスが利用可能であれば、それらからのエントロピースライスを復号する。他の実施の形態においては、デコーダは、次のピクチャ若しくは再構成スライスの一部を復号する前に、現ピクチャ若しくは再構成スライスが完全に処理されるまで待機する。ステップS170において、N枚までのエントロピースライスを識別した後、識別されたエントロピースライスの各々は、独立にエントロピー復号される。第1のエントロピースライスが復号される(S172~S176)。第1のエントロピースライスの復号は、該デコーダの状態をリセットすることを含んでいる(S172)。CABACエントロピー復号を含むいくつかの実施の形態においては、CABACの状態がリセットされる。第1のエントロピースライスのエントロピー復号のための近傍情報が定義され(S174)、第1のエントロピースライスのデータが復号される(S176)。N枚までのエントロピースライスの各々に対して、これらのステップが行われる(N番目のエントロピースライスに対してのS178~S182)。本発明のいくつかの実施の形態において、デコーダは、すべてのエントロピースライスがエントロピー復号されたときに、該エントロピースライスを再構成する(S184)。本発明の他の実施の形態においては、デコーダは、1またはそれ以上のエントロピースライスが復号された後に、ステップS184の再構成を開始する。
本発明のいくつかの実施の形態においては、N枚より多くのエントロピースライスが存在するときには、復号スレッド(decode thread)は、エントロピースライスのエントロピー復号が終了次第、次のエントロピースライスのエントロピー復号を開始する。従って、スレッドが複雑性の低いエントロピースライスのエントロピー復号を完了したとき、該スレッドは、他のスレッドが復号を完了するのを待つことなく、さらなるエントロピースライスの復号を開始する。
既存の規格若しくは方法を含む本発明のいくつかの実施の形態において、エントロピースライスは、そのような規格もしくは方法に従った標準的スライス(regular slice)のスライス特性(slice attributes)の多くを共有している。したがって、エントロピースライスは、小さなヘッダを必要とする。本発明のいくつかの実施の形態においては、エントロピースライスヘッダは、デコーダがエントロピースライスの始まりを識別し、エントロピー復号を開始することを許可する。いくつかの実施の形態においては、ピクチャ若しくは再構成スライスの始まりにおいて、エントロピースライスヘッダは、標準的ヘッダ(regular header)若しくは再構成スライスヘッダ(reconstruction slice header)である。
H.264/AVCコーデックを含む本発明のいくつかの実施の形態において、エントロピースライスは、既存のスライスヘッダに新たなビット“entropy_slice_flag”を追加することによってシグナル化される。表1は、本発明の実施の形態に従ったエントロピースライスヘッダのシンタックスのリストを示している。表1においては、Cは、カテゴリ(Category)を示しており、記述子(Descriptor)u(1)、ue(v)は、固定長(fixed length)または可変長(variable length)の復号方法を示している。
“first_mb_in_slice”は、エントロピースライスヘッダに関連付けられたエントロピースライスにおける最初のマクロブロックのアドレスを特定する。いくつかの実施形態においては、エントロピースライスは、一連のマクロブロックを含んでいる。
“cabac_init_idc”は、コンテキストモードの初期化処理に用いられる初期化テーブル(initialization table)を決定するためのインデックスを特定する。
表1:エントロピースライスヘッダのシンタックステーブル
本発明のいくつかの実施の形態においては、エントロピースライスのエントロピー復号は、複数のコンテキストモデルを初期化すること、および、該エントロピースライスのエントロピー復号を行っている間に該複数のコンテキストモデルのアップデートすること、を含んでいる。
本発明のいくつかの実施の形態においては、エントロピースライスには、標準的スライスとは異なるネットワーク抽象レイヤ(NAL:network abstraction layer)ユニットタイプが割り当てられる。これらの実施の形態においては、デコーダは、標準的スライスと、エントロピースライスとを、NALユニットタイプに基づいて識別することができる。これらの実施の形態においては、ビットフィールド(bit field)“entropy_slice_flag”は必要とされない。
本発明のいくつかの実施の形態においては、エントロピースライスは、データ多重化を変更することによって構成される。本発明のいくつかの実施の形態においては、エントロピースライスに含まれる一群のシンボルはマクロブロックレベルで多重化される。本発明の別の実施の形態においては、エントロピースライスに含まれる一群のシンボルはピクチャレベルで多重化される。本発明の他の別の実施の形態においては、エントロピースライスに含まれる一群のシンボルはデータタイプにより多重化される。本発明の更なる別の実施の形態においては、エントロピースライスに含まれる一群のシンボルは上述したものの組み合わせによって多重化される。
本発明に係る方法のいくつかの実施の形態は、(1)ビデオシーケンス中のビデオフレームを符号化すること、(2)それによって、再構成スライスを生成すること、および、(3)該再構成スライスを複数のエントロピースライスに分割すること、を含んでいる。ここで、(1)ビデオシーケンス中のビデオフレームを符号化すること、には、ビデオシーケンス中のフレームを少なくとも1枚の再構成スライスに分割すること、が含まれる。
ピクチャレベルでの多重化に基づきエントロピースライスを構成することを含む本発明のいくつかの実施の形態は、図8および図9との関係において理解される。図8に示されている本発明のいくつかの実施の形態においては、予測データ(prediction data)190、および、残差データ(residual data)192は、予測エンコーダ(prediction encoder)194、および、残差エンコーダ(residual encoder)196によって個別にエントロピー符号化され、ピクチャレベルマルチプレクサ(picture-level multiplexer)198によって、ピクチャレベルで多重化される。本発明のいくつかの実施の形態においては、ピクチャについての予測データ190は、第1のエントロピースライスに関連付けられており、ピクチャについての残差データ192は、第2のエントロピースライスに関連付けられている。符号化された予測データ、および、符号化されたエントロピーデータは、並列的に復号される。本発明のいくつかの実施の形態においては、予測データまたは残差データを含む各パーティションは、並列的に復号される複数のエントロピースライスに分割される。
図9に示されている本発明のいくつかの実施の形態においては、各色平面の残差、例えば、輝度(luma(Y))残差200、および、2つの色差(chroma(UおよびV))残差202、204は、Yエンコーダ206、Uエンコーダ208、および、Vエンコーダ210によって個別にエントロピー符号化され、ピクチャレベルマルチプレクサ212によって、ピクチャレベルで多重化される。本発明のいくつかの実施の形態においては、ピクチャ200についての輝度残差は、第1のエントロピースライスに関連付けられており、ピクチャ202についての第1の色差(U)残差は、第2のエントロピースライスに関連付けられており、ピクチャ204についての第2の色差(V)残差は、第3のエントロピースライスに関連付けられている。3枚の色平面についての符号化された残差データは、並列的に復号される。本発明のいくつかの実施の形態においては、色平面残差データを含む各パーティションは、並列的に復号される複数のエントロピースライスに分割される。本発明のいくつかの実施の形態においては、輝度残差200は、色差残差202、204に比べて、相対的に多くのエントロピースライスを有している。
本発明のいくつかの実施の形態においては、圧縮された動画像(compressed-video)のビットストリームは、エントロピースライスを含むようにトランスコード(transcode)され、それによって、上述した本発明の実施の形態に含まれる、並列的なエントロピー復号が行われる。本発明のいくつかの実施の形態は、図10との関係において記述される。エントロピースライスを有しない入力ビットストリームは、図10に従って、ピクチャ毎に処理される。本発明のこれらの実施の形態においては、該入力ビットストリームからのピクチャは、エントロピー復号される(S220)。符号化されたデータ、例えば、モードデータ、動き情報、残差情報、および、その他のデータが取得される。エントロピースライスが、該データから1枚ずつ構成される(S222)。エントロピースライスに対応するエントロピースライスヘッダが、新たなビットストリームに書き込まれる(S224)。エンコーダの状態がリセットされ、近傍情報が定義される(S226)。エントロピースライスがエントロピー符号化され(S228)、該新たなビットストリームに書き込まれる。構成されたエントロピースライスに取り込まれて(consumed)いないピクチャデータが存在する場合には(ステップS230でNO)、他のエントロピースライスがステップS222にて構成され、構成されたエントロピースライスに全てのピクチャデータが取り込まれるまで、S224~S230の処理が続けられ(ステップS230でYES)、その後、次のピクチャが処理される。
〔付記事項〕
本発明のいくつかの実施の形態には、スライスデータを、独立にエントロピー符号化および復号される複数のエントロピースライスに分割することによって、動画像ビットストリームを並列的にエントロピー符号化及び復号するための方法、装置、および、システムが含まれる。
本出願の1つの側面に従って、動画像ビットストリームを復号するための方法が与えられる。当該方法は、動画像ビットストリームの第1の部分であって、動画像フレームに関連付けられた第1の部分をエントロピー復号することによって、復号データの第1の部分を生成する第1のエントロピー復号工程と、上記第1の部分のエントロピー復号とは独立に、上記動画像ビットストリームの第2の部分であって、上記動画像フレームに関連付けられた第2の部分をエントロピー復号することによって、復号データの第2の部分を生成する第2のエントロピー復号工程と、復号データにおける上記第1の部分と、復号データにおける上記第2の部分とを用いて、上記動画像ビットストリームに関連付けられた上記動画像フレームの第1の部分を再構成する再構成工程と、を含んでいる。
本出願の他の側面に従って、動画像シーケンスにおける動画像フレームを復号する方法が与えられる。当該方法は、ビットストリームを受信する受信工程と、上記ビットストリームにおける再構成スライスを識別する再構成スライス識別工程と、上記ビットストリームにおける上記再構成スライスに関連付けられた複数のエントロピースライスを識別するエントロピースライス識別工程と、上記再構成スライスに関連付けられた上記複数のエントロピースライスの各々をエントロピー復号することによって、複数のエントロピー復号済エントロピースライスを生成するエントロピー復号工程と、上記複数のエントロピー復号済エントロピースライスを用いて、上記再構成スライスに関連付けられた動画像フレームの一部を再構成する再構成工程と、を含んでいる。
本出願の他の側面に従って、動画像シーケンスにおける動画像フレームを符号化する方法が与えられる。当該方法は、動画像シーケンスにおける第1のフレームを少なくとも1つの再構成スライスに分割することによって、第1の再構成スライスを生成する再構成スライス生成工程と、上記第1の再構成スライスを複数のエントロピースライスに分割する分割工程と、を含んでいる。
本出願の他の側面に従って、並列的な復号のための動画像ビットストリームを生成する方法が開示される。当該方法は、第1の動画像ビットストリームを受信する受信工程と、上記動画像ビットストリームにおける再構成スライスを識別する識別工程と、上記再構成スライスから複数のシンボルをエントロピー復号することによって、上記再構成スライスに関連付けられたエントロピー復号済データを生成するエントロピー復号工程と、上記再構成スライスに関連付けられた上記エントロピー復号済データを、上記再構成スライスに関連付けられた複数のエントロピースライスに分割する分割工程と、上記複数のエントロピースライスの各々についてのエントロピー復号済データを個別にエントロピー符号化することによって、複数のエントロピー符号化済エントロピースライスを生成するエントロピー符号化工程と、上記複数のエントロピー符号化済エントロピースライスを含む第2の動画像ビットストリームを生成するビットストリーム生成工程と、を含んでいる。
本発明のいくつかの実施の形態においては、入力圧縮動画像ビットストリーム(input compressed-video bitstream)の第1の部分および第2の部分は、個別にエントロピー復号される。上記入力圧縮動画像ビットストリームの上記第2の部分に関連付けられた動画像フレームのサンプルよりなるブロックは、上記第1の部分および上記第2の部分からの復号データを用いて再構成される。従って、再構成の際の近傍の定義とエントロピー復号の際の近傍の定義とは同じではない。
本発明のいくつかの実施の形態においては、エンコーダは、入力データを複数のエントロピースライスに分割する。エンコーダは、上記複数のエントロピースライスを個別にエントロピー符号化する。エンコーダは、複数のエントロピースライスヘッダを含むビットストリームを生成(形成)する。ここで、上記複数のエントロピースライスヘッダの各々は、エントロピースライスに関するデータの、上記ビットストリームにおける位置を示すものである。本発明のいくつかの実施の形態においては、デコーダは、受信したビットストリームであって、エントロピースライスヘッダについてのビットストリームを構文解析(parse)し、該デコーダは、デコーダにより定義される並列性のレベルに従って、複数のエントロピースライスをエントロピー復号する。
本発明のいくつかの実施の形態においては、エントロピースライスを生成(形成)するために、データはピクチャレベルで多重化される。いくつかの実施の形態においては、1または複数のエントロピースライスは予測データに対応し、1または複数のエントロピースライスは残差データに対応する。本発明の他の実施の形態においては、1または複数のエントロピースライスは、複数の色平面(color-planes)の各々に対応する。
本発明のいくつかの実施の形態においては、ビットストリームが、エントロピースライスを含むように、トランスコード(transcode)される。これらの実施の形態においては、受信したビットストリームがエントロピー復号され、複数のエントロピースライスが構成され、該複数のエントロピースライスの各々が個別に符号化され、対応するエントロピースライスヘッダと共に、トランスコードされたビットストリームに書き込まれる。
H.264/AVCにおいて、エントロピー復号は、復号処理における潜在的なボトルネックとなっている。本発明の一実施例における構成は、画像を再構成するために必要なエントロピー復号処理を並列に行うことを可能にしている。したがって、本発明に係る方法、装置、および、システムによれば、上記問題を解決することができる。
なお、本発明に係る復号方法は、動画像ビットストリームを復号する復号方法において、上記動画像ビットストリームをエントロピー復号することによって、復号データを生成するエントロピー復号工程と、上記復号データの構文解析を行って、動画像ビットストリームの第1の部分に関連づけられた第1の復号データと、第2の部分に関連づけられた第2の復号データとを識別する構文解析工程と、上記第1の復号データを用いて、上記動画像中の画像に係る第1の領域を再構成する第1の再構成工程と、上記第2の復号データを用いて、上記動画像中の画像に係る第2の領域を再構成する第2の再構成工程と、を含んでおり、上記第2の再構成工程は、上記第1の再構成工程において再構成された上記第1の領域をさらに用いて、上記第2の領域を再構成するものであってもよい。
また、本発明に係る符号化方法は、動画像をビットストリームに符号化する符号化方法において、上記動画像中の画像に係る第1の領域を表す第1の符号化データを、当該第1の領域に基づいて構成する第1の構成工程と、上記動画像の画像に係る第2の領域を表す第2の符号化データを、当該第2の領域と上記第1の領域とに基づいて構成する第2の構成工程と、上記第1の符号化データと上記第2の符号化データとを識別可能とする構文表現を加える構文付加工程と、上記構文付加工程を経た第1の符号化データおよび第2の符号化データを、エントロピー符号化することで上記動画像ビットストリームを生成するエントロピー符号化工程と、を含むものであってもよい。
上記復号方法は以下のようにも表現できる。上記の課題を解決するために、本発明に係る復号方法は、動画像シーケンスにおける動画像フレームを復号する復号方法であって、a)ビットストリームを受信する工程と、b)上記ビットストリームにおける再構成スライスを識別する工程と、c)上記ビットストリームにおけるスライスヘッダのフラグを分析する工程と、d)上記再構成スライスにおける一の領域の分割で示される第1の分割されたスライス及び第2の分割されたスライスを識別する工程と、e)上記第1の分割されたスライスをエントロピー復号し第1の復号データを生成する工程と、f)上記第2の分割されたスライスをエントロピー復号し第2の復号データを生成する工程と、g)上記再構成スライスを再構成する工程と、を含み、上記再構成スライスを再構成する工程は、i)上記第1の復号データを用いて、上記第1の分割されたスライスに関連付けられた動画像フレームにおける第1の部分を再構成する工程と、ii)上記第2の復号データ及び上記第1の部分を用いて、上記第2の分割スライスに関連付けられた上記動画像フレームにおける第2の部分を再構成する工程と、を含んでおり、上記フラグが1の場合上記スライスヘッダは分割されたスライスのヘッダであり、上記フラグが0の場合上記スライスヘッダは標準的なスライスのヘッダであり、上記分割されたスライスのヘッダは上記標準的なスライスのヘッダのスライス特性を共有し、上記分割されたスライスのヘッダのサイズは上記標準的なスライスのヘッダのサイズよりも小さいことを特徴としている。
本発明に係る復号方法は、復号装置を用いた、動画像シーケンスの画像の復号方法であって、ビットストリームを受信するステップと、上記ビットストリームにおける上記画像の領域を示す再構成スライスを識別するステップと、上記ビットストリームにおける、2つの分割されたスライスの、ヘッダのフラグを解析するステップと、上記ヘッダにおける上記フラグに基づいて、上記再構成スライスの第1の分割されたスライスとして上記2つの分割されたスライスの一方を識別し、かつ、上記再構成スライスの第2の分割されたスライスとして上記2つの分割されたスライスの他方を識別するステップと第1の復号データを生成するために上記第1の分割されたスライスをエントロピー復号するステップと、第2の復号データを生成するために上記第2の分割されたスライスをエントロピー復号するステップとを含み、上記第1の分割されたスライスのエントロピー復号は、上記再構成スライスにおける他の何れの分割されたスライスに依存されず、さらに、上記方法は、上記再構成スライスよって示される上記画像の上記領域を、上記第1の復号データおよび上記第2の復号データを用いて再構成するステップを含むこととしてもよい。
また、本発明に係る符号化方法は、符号化装置を用いた、動画像シーケンスの画像の符号化方法であって、第1のエントロピー符号化データを生成するために第1の分割されたスライスをエントロピー符号化するステップと、第2のエントロピー符号化データを生成するために第2の分割されたスライスをエントロピー符号化するステップとを含み、上記画像の領域を示す再構成スライスが上記第1の分割されたスライスおよび上記第2の分割されたスライスを含んでおりさらに、上記方法は、上記第1の分割されたスライスのための第1の分割されたスライスヘッダを符号化するステップと、上記第2の分割されたスライスのための第2の分割されたスライスヘッダを符号化するステップとを含み、上記第1の分割されたスライスヘッダおよび上記第2の分割されたスライスヘッダの両方は、対応する分割されたスライスが上記第1の分割されたスライスであるか、あるいは、上記第1の分割されたスライスであるかを示すフラグを含んでおり、上記第2の分割されたスライスヘッダは、上記第1の分割されたスライスヘッダのスライス特性を共有しており、さらに、上記方法は、上記第1の分割されたスライス、上記第2の分割されたスライス、上記第1の分割されたスライスヘッダおよび上記第2の分割されたスライスヘッダを含んでいる上記再構成スライスを含むビットストリームを送信するステップとを含むこととしてもよい。
また、本発明に係る装置は、復号装置によってアクセス可能であり、コンピュータで読み取り可能にデータを一時的でなく記録するための記録媒体を備えている装置であって、上記コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、画像における領域を示す再構成スライスを示すデータを含んでいるビットストリームデータを含んでおり、上記再構成スライスは、第1の分割されたスライスおよび第2の分割されたスライスを含んでおり、上記第1の分割されたスライスは第1の分割されたスライスヘッダを含み、かつ、上記第2の分割されたスライスは第2の分割されたスライスヘッダを含んでおり、上記第1の分割されたスライスヘッダおよび上記第2の分割されたスライスヘッダのそれぞれは、対応する上記分割されたスライスが上記第1の分割されたスライスであるか、あるいは、上記第2の分割されたスライスであるかを示すフラグを含む、こととしてもよい。
また、本発明に係る装置は、非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体を備えた装置であって、上記非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体には、1又は複数のプロセッサによって実行される場合に、当該1又は複数のプロセッサに、動画像フレームを表す符号化画像データにおける複数の再構成スライスを生成する処理を行わせるための指示が格納されており、それぞれの再構成スライスは、複数のエントロピースライスを有しており、それぞれのエントロピースライスは、複数のマクロブロックを有しており、1つの再構成スライスに含まれるマクロブロックは、2つの異なるエントロピースライスに含まれることはなく、第1の再構成スライスにおける第1のエントロピースライスは、当該第1の再構成スライスにおける残りのエントロピースライスとは独立にエントロピー符号化され、上記第1のエントロピースライスは、上記動画像フレームの第1の部分を表しており、上記第1の再構成スライスにおける第2のエントロピースライスは、上記動画像フレームの第2の部分を表しており、上記動画像フレームにおける上記第1の部分を用いて符号化され、それぞれのエントロピースライスは、それぞれヘッダを有しており、それぞれのヘッダは、それぞれフラグを有しており、上記ヘッダにおける上記フラグが0である場合、上記エントロピースライスは、上記再構成スライスの上記第1のエントロピースライスであり、上記ヘッダにおける上記フラグが1である場合、上記エントロピースライスは、上記再構成スライスの上記第1のエントロピースライスではなく、上記第2のエントロピースライスの上記ヘッダは、上記第1のエントロピースライスの上記ヘッダよりも小さいこととしてもよい。
上記明細書において用いられた用語および表現は、あくまで説明のための用語として用いられているものであり、限定のためのものとして用いられているものではない。また、それらの用語および表現は、上述した特性若しくはその一部の等価性を排除するために用いられているものではない。本発明の範囲は、請求項によって定義され、また、請求項によってのみ限定されるものである。
〔付記事項〕
また、本発明に係る装置は、非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体を備えた装置であって、上記非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体には、1又は複数のプロセッサによって実行される場合に、当該1又は複数のプロセッサに、動画像フレームを表す符号化画像データにおける複数の再構成スライスを生成する処理を行わせるための指示が格納されており、上記複数の再構成スライスのうち、ある再構成スライスは、複数のエントロピースライスを含んでおり、上記複数のエントロピースライスは、複数のマクロブロックを含んでおり、1つの再構成スライスに含まれるマクロブロックは、2つの異なるエントロピースライスに含まれることはなく、第1の再構成スライスにおける第1のエントロピースライスは、当該第1の再構成スライスにおける残りのエントロピースライスとは独立にエントロピー符号化され、上記第1のエントロピースライスは、上記動画像フレームの第1の部分を表しており、上記第1の再構成スライスにおける第2のエントロピースライスは、上記動画像フレームの第2の部分を表しており、上記動画像フレームにおける上記第1の部分を用いて符号化され、上記第1のエントロピースライスと、上記第2のエントロピースライスとは、それぞれヘッダを含んでおり、上記第1のエントロピースライスのヘッダと、上記第2のエントロピースライスのヘッダとは、それぞれフラグを含んでおり、上記ヘッダにおける上記フラグが第1の所定値である場合、上記それぞれのエントロピースライスは、上記第1の再構成スライスの上記第1のエントロピースライスであり、上記ヘッダにおける上記フラグが第2の所定値である場合、上記それぞれのエントロピースライスは、上記第1の再構成スライスの上記第1のエントロピースライスではなく、上記第2のエントロピースライスの上記ヘッダは、上記第1のエントロピースライスの上記ヘッダよりも小さく、上記複数のエントロピースライスは、残差データを含んでいることを特徴としている。
本発明は、一般に、動画像の符号化および動画像の復号に好適に適用することができる。

Claims (2)

  1. 装置であって、
    1以上のプロセッサによって実行されたとき、前記1以上のプロセッサに、動画像ビットストリームに対応する画像データを生成する動作を実行させる命令を格納した一時的でないコンピュータ読み取り可能な記録媒体を備え、
    前記画像データは、
    第1スライスおよび第2スライスを含む第1ピクチャを含む前記動画像ビットストリームにおける複数のピクチャと、
    前記第1ピクチャの前記第1スライスに関連付けられた第1スライスヘッダ、および前記第1ピクチャの前記第2スライスに関連付けられた第2スライスヘッダを含む複数のスライスヘッダと、を含み、
    前記第1スライスおよび前記第2スライスは、複数のエントロピー符号化されたサンプルの複数のブロックを含み、
    前記第2スライスヘッダは、前記第1スライスヘッダと異なり、前記第1スライスヘッダといくつかのスライス特性を共有し、
    前記第1スライスヘッダのフラグの値は、前記第1スライスヘッダに対応するスライスが、再構成スライスの始まりとなるエントロピースライスであることを示し、
    前記第2スライスヘッダのフラグの値は、前記第2スライスヘッダに対応するスライスが、再構成スライスの始まりとならないエントロピースライスであることを示し、
    前記第1スライスヘッダのフラグの値は0に設定され、
    前記第1スライスおよび前記第2スライスの前記画像データは、変換係数を含む、装置。
  2. 前記第2スライスヘッダのフラグの値は1に設定される、請求項1に記載の装置。
JP2023145152A 2008-03-28 2023-09-07 装置 Active JP7525711B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024114600A JP2024133284A (ja) 2008-03-28 2024-07-18 装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/058,301 2008-03-28
US12/058,301 US8542748B2 (en) 2008-03-28 2008-03-28 Methods and systems for parallel video encoding and decoding
JP2020205166A JP7096319B2 (ja) 2008-03-28 2020-12-10 復号方法
JP2022100954A JP7348356B2 (ja) 2008-03-28 2022-06-23 装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022100954A Division JP7348356B2 (ja) 2008-03-28 2022-06-23 装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024114600A Division JP2024133284A (ja) 2008-03-28 2024-07-18 装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023158140A JP2023158140A (ja) 2023-10-26
JP7525711B2 true JP7525711B2 (ja) 2024-07-30

Family

ID=41114068

Family Applications (12)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010537070A Active JP5075988B2 (ja) 2008-03-28 2009-03-25 動画像の並列的な符号化および復号のための方法、装置、および、システム
JP2012187048A Active JP5529937B2 (ja) 2008-03-28 2012-08-27 復号方法
JP2014085842A Active JP5786061B2 (ja) 2008-03-28 2014-04-17 復号方法
JP2015147981A Active JP6055043B2 (ja) 2008-03-28 2015-07-27 復号方法および符号化方法
JP2015147980A Active JP6068575B2 (ja) 2008-03-28 2015-07-27 復号方法
JP2016234119A Active JP6267778B2 (ja) 2008-03-28 2016-12-01 装置
JP2017246831A Active JP6556818B2 (ja) 2008-03-28 2017-12-22 装置
JP2019128039A Active JP6810204B2 (ja) 2008-03-28 2019-07-10 符号化方法および復号方法
JP2020205166A Active JP7096319B2 (ja) 2008-03-28 2020-12-10 復号方法
JP2022100954A Active JP7348356B2 (ja) 2008-03-28 2022-06-23 装置
JP2023145152A Active JP7525711B2 (ja) 2008-03-28 2023-09-07 装置
JP2024114600A Pending JP2024133284A (ja) 2008-03-28 2024-07-18 装置

Family Applications Before (10)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010537070A Active JP5075988B2 (ja) 2008-03-28 2009-03-25 動画像の並列的な符号化および復号のための方法、装置、および、システム
JP2012187048A Active JP5529937B2 (ja) 2008-03-28 2012-08-27 復号方法
JP2014085842A Active JP5786061B2 (ja) 2008-03-28 2014-04-17 復号方法
JP2015147981A Active JP6055043B2 (ja) 2008-03-28 2015-07-27 復号方法および符号化方法
JP2015147980A Active JP6068575B2 (ja) 2008-03-28 2015-07-27 復号方法
JP2016234119A Active JP6267778B2 (ja) 2008-03-28 2016-12-01 装置
JP2017246831A Active JP6556818B2 (ja) 2008-03-28 2017-12-22 装置
JP2019128039A Active JP6810204B2 (ja) 2008-03-28 2019-07-10 符号化方法および復号方法
JP2020205166A Active JP7096319B2 (ja) 2008-03-28 2020-12-10 復号方法
JP2022100954A Active JP7348356B2 (ja) 2008-03-28 2022-06-23 装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024114600A Pending JP2024133284A (ja) 2008-03-28 2024-07-18 装置

Country Status (17)

Country Link
US (15) US8542748B2 (ja)
EP (4) EP2266319A4 (ja)
JP (12) JP5075988B2 (ja)
CN (2) CN104270645B (ja)
BR (4) BR122020000327B1 (ja)
CY (1) CY1123585T1 (ja)
DK (1) DK3086557T3 (ja)
ES (1) ES2830394T3 (ja)
HK (1) HK1206179A1 (ja)
HR (1) HRP20201803T1 (ja)
HU (1) HUE051657T2 (ja)
LT (1) LT3086557T (ja)
PL (1) PL3086557T3 (ja)
PT (1) PT3086557T (ja)
RU (4) RU2514091C2 (ja)
SI (1) SI3086557T1 (ja)
WO (1) WO2009119888A1 (ja)

Families Citing this family (112)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8634470B2 (en) * 2007-07-24 2014-01-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Multimedia decoding method and multimedia decoding apparatus based on multi-core processor
US8542748B2 (en) 2008-03-28 2013-09-24 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for parallel video encoding and decoding
US8897583B2 (en) * 2008-05-23 2014-11-25 Panasonic Corporation Image decoding apparatus for decoding a target block by referencing information of an already decoded block in a neighborhood of the target block
JP5050158B2 (ja) * 2008-06-02 2012-10-17 株式会社メガチップス トランスコーダ
US8311111B2 (en) * 2008-09-11 2012-11-13 Google Inc. System and method for decoding using parallel processing
WO2010041472A1 (ja) * 2008-10-10 2010-04-15 パナソニック株式会社 画像復号化装置および画像復号化方法
US7932843B2 (en) * 2008-10-17 2011-04-26 Texas Instruments Incorporated Parallel CABAC decoding for video decompression
US8831090B2 (en) * 2008-11-18 2014-09-09 Avigilon Corporation Method, system and apparatus for image capture, analysis and transmission
WO2010063184A1 (en) * 2008-12-03 2010-06-10 Mediatek Inc. Method for performing parallel cabac processing with ordered entropy slices, and associated apparatus
US9467699B2 (en) * 2008-12-03 2016-10-11 Hfi Innovation Inc. Method for performing parallel coding with ordered entropy slices, and associated apparatus
EP2357825A4 (en) * 2008-12-08 2012-06-20 Panasonic Corp APPARATUS AND METHOD FOR IMAGE DECODING
JP2010141821A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Toshiba Corp ストリーミングプロセッサおよびプロセッサシステム
EP2312854A1 (de) * 2009-10-15 2011-04-20 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Codierung von Symbolen aus einer Folge digitalisierter Bilder
CN104639941B (zh) * 2009-10-29 2018-03-27 太阳专利托管公司 图像解码方法及图像解码装置
JP2011217082A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Jvc Kenwood Corp 画像符号化装置、画像符号化方法、画像符号化プログラム、画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム
JP5914962B2 (ja) * 2010-04-09 2016-05-11 ソニー株式会社 画像処理装置および方法、プログラム、並びに、記録媒体
EP2381685B1 (en) * 2010-04-13 2019-01-02 BlackBerry Limited Methods and devices for load balancing in parallel entropy coding and decoding
US8174414B2 (en) 2010-04-13 2012-05-08 Research In Motion Limited Methods and devices for load balancing in parallel entropy coding and decoding
US20120014431A1 (en) * 2010-07-14 2012-01-19 Jie Zhao Methods and Systems for Parallel Video Encoding and Parallel Video Decoding
US20120014429A1 (en) * 2010-07-15 2012-01-19 Jie Zhao Methods and Systems for Parallel Video Encoding and Parallel Video Decoding
US9338467B1 (en) 2010-07-19 2016-05-10 Google Inc. Parallel video transcoding
WO2012011859A1 (en) 2010-07-21 2012-01-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Picture coding and decoding
CN102550029B (zh) * 2010-07-30 2015-10-07 松下电器产业株式会社 图像解码装置、图像解码方法、图像编码装置以及图像编码方法
US8344917B2 (en) * 2010-09-30 2013-01-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for context initialization in video coding and decoding
US9313514B2 (en) * 2010-10-01 2016-04-12 Sharp Kabushiki Kaisha Methods and systems for entropy coder initialization
CA2811660C (en) 2010-10-01 2016-08-16 Research In Motion Limited Methods and devices for parallel encoding and decoding using a bitstream structured for reduced delay
KR20120035096A (ko) * 2010-10-04 2012-04-13 한국전자통신연구원 쿼드 트리 변환 구조에서 부가 정보의 시그널링 방법 및 장치
CA2722993A1 (fr) * 2010-12-01 2012-06-01 Ecole De Technologie Superieure Systeme d'ecodage video parallele multitrames et multitranches avec encodage simultane de trames predites
US20120265853A1 (en) * 2010-12-17 2012-10-18 Akamai Technologies, Inc. Format-agnostic streaming architecture using an http network for streaming
US8880633B2 (en) 2010-12-17 2014-11-04 Akamai Technologies, Inc. Proxy server with byte-based include interpreter
US9060174B2 (en) 2010-12-28 2015-06-16 Fish Dive, Inc. Method and system for selectively breaking prediction in video coding
US9300976B2 (en) * 2011-01-14 2016-03-29 Cisco Technology, Inc. Video encoder/decoder, method and computer program product that process tiles of video data
US9215473B2 (en) * 2011-01-26 2015-12-15 Qualcomm Incorporated Sub-slices in video coding
JP5884062B2 (ja) * 2011-02-16 2016-03-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 ストリーム生成装置、ストリーム生成方法、ストリーム処理装置、およびストリーム処理方法
FR2972588A1 (fr) * 2011-03-07 2012-09-14 France Telecom Procede de codage et decodage d'images, dispositif de codage et decodage et programmes d'ordinateur correspondants
US20120230398A1 (en) * 2011-03-10 2012-09-13 Christopher Andrew Segall Video decoder parallelization including slices
US9325999B2 (en) 2011-03-10 2016-04-26 Sharp Kabushiki Kaisha Video decoder for slices
GB2488830B (en) * 2011-03-10 2015-07-29 Canon Kk Method and device for encoding image data and method and device for decoding image data
MY188970A (en) * 2011-03-10 2022-01-16 Velos Media Int Ltd A method for decoding video
JP5982734B2 (ja) * 2011-03-11 2016-08-31 ソニー株式会社 画像処理装置および方法
CN103563380B (zh) * 2011-05-27 2017-07-21 寰发股份有限公司 减少用于视频处理的行缓冲的方法及装置
US9379736B2 (en) * 2011-06-03 2016-06-28 Qualcomm Incorporated Context-adaptive coding video data
US8995523B2 (en) * 2011-06-03 2015-03-31 Qualcomm Incorporated Memory efficient context modeling
US9264715B2 (en) * 2011-06-22 2016-02-16 Nec Corporation Moving image encoding method, moving image encoding apparatus, and computer-readable medium
KR102008030B1 (ko) 2011-06-23 2019-08-06 선 페이턴트 트러스트 화상 복호 방법, 화상 부호화 방법, 화상 복호 장치, 화상 부호화 장치 및 화상 부호화 복호 장치
RU2603552C2 (ru) 2011-06-24 2016-11-27 Сан Пэтент Траст Способ декодирования изображения, способ кодирования изображения, устройство декодирования изображения, устройство кодирования изображения и устройство кодирования и декодирования изображения
WO2012176464A1 (ja) 2011-06-24 2012-12-27 パナソニック株式会社 画像復号方法、画像符号化方法、画像復号装置、画像符号化装置及び画像符号化復号装置
FR2977111A1 (fr) 2011-06-24 2012-12-28 France Telecom Procede de codage et decodage d'images, dispositif de codage et decodage et programmes d'ordinateur correspondants
BR112013030347B1 (pt) 2011-06-27 2022-06-28 Sun Patent Trust Método de decodificação de imagem, método de codificação de imagem, aparelho de decodificação de imagem, aparelho de codificação de imagem e aparelho de codificação e de decodificação de imagem
MY165469A (en) 2011-06-28 2018-03-23 Sun Patent Trust Image decoding method, image coding method, image decoding apparatus, image coding apparatus, and image coding and decoding apparatus
MX2013010892A (es) 2011-06-29 2013-12-06 Panasonic Corp Metodo de decodificacion de imagenes, metodo de codificacion de imagenes, aparato de decodificacion de imagenes, aparato de codificacion de imagenes y aparato de codificacion y decodificacion de imagenes.
US9060173B2 (en) * 2011-06-30 2015-06-16 Sharp Kabushiki Kaisha Context initialization based on decoder picture buffer
CN103583048B (zh) 2011-06-30 2017-05-17 太阳专利托管公司 图像解码方法、图像编码方法、图像解码装置、图像编码装置及图像编码解码装置
KR102060619B1 (ko) 2011-06-30 2019-12-30 선 페이턴트 트러스트 화상 복호 방법, 화상 부호화 방법, 화상 복호 장치, 화상 부호화 장치 및 화상 부호화 복호 장치
US11647197B2 (en) 2011-06-30 2023-05-09 Velos Media, Llc Context initialization based on slice header flag and slice type
CN103765885B (zh) * 2011-07-11 2017-04-12 太阳专利托管公司 图像解码方法、图像编码方法、图像解码装置、图像编码装置及图像编解码装置
US8767824B2 (en) 2011-07-11 2014-07-01 Sharp Kabushiki Kaisha Video decoder parallelization for tiles
BR112014001026B1 (pt) 2011-07-15 2022-05-03 Ge Video Compression, Llc Codificação de matriz de amostra de baixo atrasdo
US9699456B2 (en) * 2011-07-20 2017-07-04 Qualcomm Incorporated Buffering prediction data in video coding
US20130104177A1 (en) * 2011-10-19 2013-04-25 Google Inc. Distributed real-time video processing
US9584819B2 (en) 2011-10-24 2017-02-28 Qualcomm Incorporated Grouping of tiles for video coding
JP5760953B2 (ja) * 2011-10-31 2015-08-12 富士通株式会社 動画像復号装置、動画像符号化装置、動画像復号方法、及び動画像符号化方法
US9124895B2 (en) 2011-11-04 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Video coding with network abstraction layer units that include multiple encoded picture partitions
US9077998B2 (en) 2011-11-04 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Padding of segments in coded slice NAL units
US9432704B2 (en) 2011-11-06 2016-08-30 Akamai Technologies Inc. Segmented parallel encoding with frame-aware, variable-size chunking
JP6080375B2 (ja) 2011-11-07 2017-02-15 キヤノン株式会社 画像符号化装置、画像符号化方法及びプログラム、画像復号装置、画像復号方法及びプログラム
FR2982447A1 (fr) 2011-11-07 2013-05-10 France Telecom Procede de codage et decodage d'images, dispositif de codage et decodage et programmes d'ordinateur correspondants
FR2982446A1 (fr) 2011-11-07 2013-05-10 France Telecom Procede de codage et decodage d'images, dispositif de codage et decodage et programmes d'ordinateur correspondants
IN2014CN02865A (ja) * 2011-11-15 2015-07-03 Intel Corp
KR101284559B1 (ko) 2011-12-22 2013-07-11 광주과학기술원 그래픽 처리 유닛 기반의 미디어 압축 및 전송 방법과 이를 실행하는 장치
TWI606718B (zh) * 2012-01-03 2017-11-21 杜比實驗室特許公司 規定視覺動態範圍編碼操作及參數
SG10201606621XA (en) 2012-01-20 2016-09-29 Ge Video Compression Llc Coding Concept Allowing Parallel Processing, Transport Demultiplexer and Video Bitstream
SG10201608508QA (en) * 2012-01-20 2016-12-29 Samsung Electronics Co Ltd Video Encoding Method And Apparatus And Video Decoding Method And Apparatus Using Unified Syntax For Parallel Processing
US10244246B2 (en) * 2012-02-02 2019-03-26 Texas Instruments Incorporated Sub-pictures for pixel rate balancing on multi-core platforms
US9838684B2 (en) 2012-04-11 2017-12-05 Qualcomm Incorporated Wavefront parallel processing for video coding
US20130272428A1 (en) * 2012-04-16 2013-10-17 Sharp Laboratories Of America, Inc. Video decoder for copy slices
KR101649284B1 (ko) * 2012-04-16 2016-08-18 텔레포나크티에볼라게트 엘엠 에릭슨(피유비엘) 압축 화상 시퀀스를 위해 병렬 프로세싱 가능성을 나타내는 고정 타일 구조 플래그
CN103379331B (zh) * 2012-04-28 2018-10-23 南京中兴新软件有限责任公司 一种视频码流编解码方法和装置
JP6080405B2 (ja) * 2012-06-29 2017-02-15 キヤノン株式会社 画像符号化装置、画像符号化方法及びプログラム、画像復号装置、画像復号方法及びプログラム
EP2868094A1 (en) * 2012-06-29 2015-05-06 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Apparatus and methods thereof for video processing
CN108718411B (zh) * 2012-09-09 2022-07-15 Lg 电子株式会社 图像解码方法和使用其的装置
US20140072027A1 (en) * 2012-09-12 2014-03-13 Ati Technologies Ulc System for video compression
TW201414311A (zh) 2012-09-18 2014-04-01 Novatek Microelectronics Corp 視訊編碼方法與視訊編碼裝置
CN104904202A (zh) * 2012-09-28 2015-09-09 三星电子株式会社 用于使用参考画面信息进行并行视频编码的方法和设备以及用于使用参考画面信息进行并行视频解码的方法和设备
KR101974352B1 (ko) 2012-12-07 2019-05-02 삼성전자주식회사 수직 셀을 갖는 반도체 소자의 제조 방법 및 그에 의해 제조된 반도체 소자
GB2513303B (en) * 2013-04-16 2017-06-07 Canon Kk Method and device for partitioning an image
US20140362098A1 (en) * 2013-06-10 2014-12-11 Sharp Laboratories Of America, Inc. Display stream compression
GB2516224A (en) 2013-07-11 2015-01-21 Nokia Corp An apparatus, a method and a computer program for video coding and decoding
GB2516824A (en) 2013-07-23 2015-02-11 Nokia Corp An apparatus, a method and a computer program for video coding and decoding
US9554131B1 (en) * 2013-07-23 2017-01-24 Harmonic, Inc. Multi-slice/tile encoder with overlapping spatial sections
US10110910B2 (en) * 2013-10-21 2018-10-23 Vid Scale, Inc. Parallel decoding method for layered video coding
JP2015111655A (ja) * 2013-10-29 2015-06-18 株式会社村田製作所 セラミック電子部品
US9596477B2 (en) * 2013-12-26 2017-03-14 Mediatek Inc. Methods of multiple-slice coding for frame buffer compression
US9485456B2 (en) 2013-12-30 2016-11-01 Akamai Technologies, Inc. Frame-rate conversion in a distributed computing system
KR101957556B1 (ko) 2014-05-28 2019-03-12 애리스 엔터프라이지즈 엘엘씨 멀티코어 프로세서 플랫폼에서 동작하는 hevc 디코더에서의 콘텐츠 인식 스케줄링
US10848786B2 (en) 2014-05-28 2020-11-24 Arris Enterprises Llc Acceleration of context adaptive binary arithmetic coding (CABAC) in video CODECS
US10080019B2 (en) * 2014-09-19 2018-09-18 Intel Corporation Parallel encoding for wireless displays
KR102123620B1 (ko) * 2014-11-14 2020-06-26 엘지전자 주식회사 대용량 병렬 처리를 위해 비디오 신호를 엔트로피 인코딩 또는 엔트로피 디코딩하는 방법 및 장치
KR20160071569A (ko) 2014-12-11 2016-06-22 삼성전자주식회사 비디오 장치에서의 영상 처리 방법 및 그에 따른 비디오 장치
US9854261B2 (en) * 2015-01-06 2017-12-26 Microsoft Technology Licensing, Llc. Detecting markers in an encoded video signal
JP6382728B2 (ja) * 2015-01-13 2018-08-29 株式会社Nttドコモ 復号方法及び復号装置
US9936201B2 (en) 2015-01-27 2018-04-03 Qualcomm Incorporated Contexts for large coding tree units
CN105992000B (zh) * 2015-03-06 2019-03-22 扬智科技股份有限公司 影像流的处理方法及其影像处理装置
US20170019679A1 (en) * 2015-07-15 2017-01-19 Mediatek Inc. Hybrid video decoding apparatus for performing hardware entropy decoding and subsequent software decoding and associated hybrid video decoding method
US20170026648A1 (en) * 2015-07-24 2017-01-26 Mediatek Inc. Hybrid video decoder and associated hybrid video decoding method
CN105828202A (zh) * 2016-04-14 2016-08-03 乐视控股(北京)有限公司 视频拼接方法和装置
AU2016203291A1 (en) * 2016-05-20 2017-12-07 Canon Kabushiki Kaisha Method, apparatus and system for encoding and decoding video data
CN106445890B (zh) * 2016-07-07 2019-06-25 湖南千年华光软件开发有限公司 数据处理方法
JP6217997B2 (ja) * 2016-07-25 2017-10-25 ソニー株式会社 画像処理装置および方法
JP6508553B2 (ja) * 2017-09-19 2019-05-08 ソニー株式会社 画像処理装置および方法
US11475601B2 (en) * 2019-10-21 2022-10-18 Google Llc Image decoding during bitstream interruptions
US11638020B2 (en) * 2021-03-30 2023-04-25 Qualcomm Incorporated Video processing using multiple bitstream engines

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006014113A (ja) 2004-06-29 2006-01-12 Fujitsu Ltd 画像復号装置及び画像符号化装置
WO2006048807A1 (en) 2004-11-04 2006-05-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and device for processing coded video data
JP2007295392A (ja) 2006-04-26 2007-11-08 Toshiba Corp 情報処理装置、復号処理方法、およびプログラム
JP2008011204A (ja) 2006-06-29 2008-01-17 Toshiba Corp 符号化回路、復号回路、エンコーダ回路、デコーダ回路、cabac処理方法
JP2008067026A (ja) 2006-09-07 2008-03-21 Fujitsu Ltd Mpegデコーダ及びmpegエンコーダ

Family Cites Families (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1809176A (en) * 1930-03-26 1931-06-09 Charles M Macgregor Means for selectively controlling ringing circuits of telephones
JP3871348B2 (ja) * 1993-03-05 2007-01-24 ソニー株式会社 画像信号復号化装置及び画像信号復号化方法
EP0614317A3 (en) * 1993-03-05 1995-01-25 Sony Corp Decoding video signals.
JPH08116534A (ja) 1994-10-18 1996-05-07 Seiko Epson Corp 画像データ符号化装置およびその方法並びに画像データ復号化装置およびその方法
JP3895414B2 (ja) 1996-12-16 2007-03-22 松下電器産業株式会社 映像復号化装置
US6351570B1 (en) * 1997-04-01 2002-02-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image coding and decoding apparatus, method of image coding and decoding, and recording medium for recording program for image coding and decoding
US5867208A (en) 1997-10-28 1999-02-02 Sun Microsystems, Inc. Encoding system and method for scrolling encoded MPEG stills in an interactive television application
US6404817B1 (en) * 1997-11-20 2002-06-11 Lsi Logic Corporation MPEG video decoder having robust error detection and concealment
US6563953B2 (en) * 1998-11-30 2003-05-13 Microsoft Corporation Predictive image compression using a single variable length code for both the luminance and chrominance blocks for each macroblock
JP2002199392A (ja) 2000-10-19 2002-07-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像符号化方法および装置
US20020057739A1 (en) 2000-10-19 2002-05-16 Takumi Hasebe Method and apparatus for encoding video
US6856701B2 (en) 2001-09-14 2005-02-15 Nokia Corporation Method and system for context-based adaptive binary arithmetic coding
US7181071B2 (en) 2001-11-27 2007-02-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for encoding and decoding key value data of orientation interpolator node
US8401084B2 (en) * 2002-04-01 2013-03-19 Broadcom Corporation System and method for multi-row decoding of video with dependent rows
JP3807342B2 (ja) * 2002-04-25 2006-08-09 三菱電機株式会社 デジタル信号符号化装置、デジタル信号復号装置、デジタル信号算術符号化方法、およびデジタル信号算術復号方法
TWI232682B (en) 2002-04-26 2005-05-11 Ntt Docomo Inc Signal encoding method, signal decoding method, signal encoding device, signal decoding device, signal encoding program, and signal decoding program
FI114679B (fi) 2002-04-29 2004-11-30 Nokia Corp Satunnaisaloituspisteet videokoodauksessa
US7305036B2 (en) * 2002-05-14 2007-12-04 Broadcom Corporation System and method for entropy code preprocessing
US7813431B2 (en) * 2002-05-20 2010-10-12 Broadcom Corporation System, method, and apparatus for decoding flexibility ordered macroblocks
US8824553B2 (en) * 2003-05-12 2014-09-02 Google Inc. Video compression method
US7630440B2 (en) * 2003-05-28 2009-12-08 Broadcom Corporation Context adaptive binary arithmetic code decoding engine
US20040258162A1 (en) * 2003-06-20 2004-12-23 Stephen Gordon Systems and methods for encoding and decoding video data in parallel
US20050047504A1 (en) * 2003-09-03 2005-03-03 Sung Chih-Ta Star Data stream encoding method and apparatus for digital video compression
JP5280003B2 (ja) * 2003-09-07 2013-09-04 マイクロソフト コーポレーション 映像コーデックにおけるスライス層
US7286710B2 (en) * 2003-10-01 2007-10-23 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Coding of a syntax element contained in a pre-coded video signal
US7379608B2 (en) * 2003-12-04 2008-05-27 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung, E.V. Arithmetic coding for transforming video and picture data units
US7599435B2 (en) * 2004-01-30 2009-10-06 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Video frame encoding and decoding
US7586924B2 (en) * 2004-02-27 2009-09-08 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Apparatus and method for coding an information signal into a data stream, converting the data stream and decoding the data stream
US7689051B2 (en) * 2004-04-15 2010-03-30 Microsoft Corporation Predictive lossless coding of images and video
US7843997B2 (en) * 2004-05-21 2010-11-30 Broadcom Corporation Context adaptive variable length code decoder for decoding macroblock adaptive field/frame coded video data
US7480335B2 (en) * 2004-05-21 2009-01-20 Broadcom Corporation Video decoder for decoding macroblock adaptive field/frame coded video data with spatial prediction
US7220887B2 (en) * 2004-05-21 2007-05-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process and apparatus for cracking hydrocarbon feedstock containing resid
US20060013318A1 (en) * 2004-06-22 2006-01-19 Jennifer Webb Video error detection, recovery, and concealment
EP1777965A1 (en) 2004-08-05 2007-04-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image decoding device and image encoding device
DE102004049156B4 (de) * 2004-10-08 2006-07-13 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Codierschema für einen ein zeitlich veränderliches Graphikmodell darstellenden Datenstrom
CN102892001A (zh) 2004-11-09 2013-01-23 松下电器产业株式会社 转换成中间格式的两步算术解码
US7630565B2 (en) * 2004-11-30 2009-12-08 Lsi Corporation Parallel video encoder with whole picture deblocking and/or whole picture compressed as a single slice
US20060126744A1 (en) * 2004-12-10 2006-06-15 Liang Peng Two pass architecture for H.264 CABAC decoding process
US20060176953A1 (en) * 2005-02-04 2006-08-10 Nader Mohsenian Method and system for video encoding with rate control
US7636395B2 (en) * 2005-03-14 2009-12-22 Nokia Corporation Method and device for splicing video data in compressed domain
US8885707B2 (en) 2005-04-01 2014-11-11 Panasonic Corporation Image decoding apparatus and image decoding method
KR100694098B1 (ko) * 2005-04-04 2007-03-12 한국과학기술원 산술 복호 방법 및 그 장치
US7525456B2 (en) * 2005-04-15 2009-04-28 Qpixel Technology, Inc. Methods for adaptively selecting entropy encoding modes
KR100746007B1 (ko) * 2005-04-19 2007-08-06 삼성전자주식회사 엔트로피 코딩의 컨텍스트 모델을 적응적으로 선택하는방법 및 비디오 디코더
EP1884028A2 (en) 2005-05-11 2008-02-06 QUALCOMM Incorporated A method and apparatus for unified error concealment framework
KR20070006445A (ko) * 2005-07-08 2007-01-11 삼성전자주식회사 하이브리드 엔트로피 부호화, 복호화 방법 및 장치
US7061410B1 (en) * 2005-07-18 2006-06-13 Lsi Logic Corporation Method and/or apparatus for transcoding between H.264 CABAC and CAVLC entropy coding modes
KR100779173B1 (ko) * 2005-07-20 2007-11-26 한국전자통신연구원 폴리페이즈 다운 샘플링기반 리던던트 슬라이스 코딩 방법및 그 방법을 이용하는 코덱
CN100584025C (zh) * 2005-08-04 2010-01-20 华为技术有限公司 一种基于内容自适应的算术解码系统及装置
KR100978767B1 (ko) * 2005-10-14 2010-08-30 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 화상 부호화 방법 및 이것을 이용한 장치와 컴퓨터프로그램
JP2007166192A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Toshiba Corp 情報処理装置、制御方法およびプログラム
US7983343B2 (en) * 2006-01-12 2011-07-19 Lsi Corporation Context adaptive binary arithmetic decoding for high definition video
JP4799191B2 (ja) 2006-01-27 2011-10-26 富士フイルム株式会社 通信端末、通信システムおよび通信方法
US20070230567A1 (en) * 2006-03-28 2007-10-04 Nokia Corporation Slice groups and data partitioning in scalable video coding
JP2007300455A (ja) 2006-05-01 2007-11-15 Victor Co Of Japan Ltd 算術符号化装置、および算術符号化装置におけるコンテキストテーブル初期化方法
EP2395757A1 (en) 2006-05-24 2011-12-14 Panasonic Corporation Image decoding device
US7949054B2 (en) * 2006-06-01 2011-05-24 Microsoft Corporation Flexible data organization for images
US8306125B2 (en) * 2006-06-21 2012-11-06 Digital Video Systems, Inc. 2-bin parallel decoder for advanced video processing
US7262722B1 (en) * 2006-06-26 2007-08-28 Intel Corporation Hardware-based CABAC decoder with parallel binary arithmetic decoding
US8275045B2 (en) * 2006-07-12 2012-09-25 Qualcomm Incorporated Video compression using adaptive variable length codes
US8233544B2 (en) * 2006-07-13 2012-07-31 Qualcomm Incorporated Video coding with fine granularity scalability using cycle-aligned fragments
US8000388B2 (en) * 2006-07-17 2011-08-16 Sony Corporation Parallel processing apparatus for video compression
US7937397B2 (en) * 2006-08-22 2011-05-03 Fuji Xerox Co., Ltd. Apparatus and method for term context modeling for information retrieval
SG140508A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-28 St Microelectronics Asia Multimode filter for de-blocking and de-ringing
US8774269B2 (en) * 2006-10-25 2014-07-08 Franuhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Quality scalable coding with mapping different ranges of bit depths
US7460725B2 (en) * 2006-11-09 2008-12-02 Calista Technologies, Inc. System and method for effectively encoding and decoding electronic information
WO2008072592A1 (ja) * 2006-12-14 2008-06-19 Nec Corporation 映像符号化方法、映像符号化装置および映像符号化プログラム
JP5026092B2 (ja) * 2007-01-12 2012-09-12 三菱電機株式会社 動画像復号装置および動画像復号方法
US20080181298A1 (en) * 2007-01-26 2008-07-31 Apple Computer, Inc. Hybrid scalable coding
US8411734B2 (en) * 2007-02-06 2013-04-02 Microsoft Corporation Scalable multi-thread video decoding
US8422552B2 (en) * 2007-03-29 2013-04-16 James Au Entropy coding for video processing applications
US7925099B2 (en) * 2007-04-03 2011-04-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Universal-denoiser context-modeling component and context-modeling method
US7813538B2 (en) * 2007-04-17 2010-10-12 University Of Washington Shadowing pipe mosaicing algorithms with application to esophageal endoscopy
KR101482642B1 (ko) * 2007-05-16 2015-01-15 톰슨 라이센싱 다중-뷰 비디오 코딩(mvc) 정보의 디코딩에 슬라이스 그룹들을 이용하기 위한 방법 및 장치
JPWO2008142956A1 (ja) * 2007-05-21 2010-08-05 日本電気株式会社 映像符号化装置、映像符号化方法および映像符号化プログラム
US8619853B2 (en) * 2007-06-15 2013-12-31 Qualcomm Incorporated Separable directional transforms
US8571104B2 (en) * 2007-06-15 2013-10-29 Qualcomm, Incorporated Adaptive coefficient scanning in video coding
US7710296B2 (en) * 2007-09-19 2010-05-04 Texas Instruments Incorporated N-bin arithmetic coding for context adaptive binary arithmetic coding
US8938009B2 (en) * 2007-10-12 2015-01-20 Qualcomm Incorporated Layered encoded bitstream structure
KR101211432B1 (ko) * 2007-12-27 2012-12-12 보드 오브 트러스티즈 오브 미시건 스테이트 유니버시티 적응적 비디오 전송을 위한 채널용량 추정 및 코딩 레이트 조정 방법과, 그를 이용한 비디오 전송/수신 장치
JP5007259B2 (ja) 2008-03-27 2012-08-22 ルネサスエレクトロニクス株式会社 画像符号化装置
US8542748B2 (en) 2008-03-28 2013-09-24 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for parallel video encoding and decoding
US7656320B2 (en) * 2008-04-10 2010-02-02 Red Hat, Inc. Difference coding adaptive context model using counting
TWI376959B (en) * 2008-05-02 2012-11-11 Novatek Microelectronics Corp Entropy decoding circuit, entropy decoding method, and entropy decoding method using a pipeline manner
WO2009150808A1 (ja) * 2008-06-10 2009-12-17 パナソニック株式会社 画像復号装置および画像符号化装置
US7932843B2 (en) * 2008-10-17 2011-04-26 Texas Instruments Incorporated Parallel CABAC decoding for video decompression
EP2182732A1 (en) * 2008-10-28 2010-05-05 Panasonic Corporation Switching between scans in image coding
TWI428023B (zh) * 2008-11-18 2014-02-21 Ind Tech Res Inst 解碼方法及裝置
US9467699B2 (en) * 2008-12-03 2016-10-11 Hfi Innovation Inc. Method for performing parallel coding with ordered entropy slices, and associated apparatus
JP5421609B2 (ja) 2009-02-17 2014-02-19 キヤノン株式会社 スキャン変換装置及び画像符号化装置、並びにそれらの制御方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006014113A (ja) 2004-06-29 2006-01-12 Fujitsu Ltd 画像復号装置及び画像符号化装置
WO2006048807A1 (en) 2004-11-04 2006-05-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and device for processing coded video data
JP2007295392A (ja) 2006-04-26 2007-11-08 Toshiba Corp 情報処理装置、復号処理方法、およびプログラム
JP2008011204A (ja) 2006-06-29 2008-01-17 Toshiba Corp 符号化回路、復号回路、エンコーダ回路、デコーダ回路、cabac処理方法
JP2008067026A (ja) 2006-09-07 2008-03-21 Fujitsu Ltd Mpegデコーダ及びmpegエンコーダ

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Jie Zhao and Andrew Segall,New Results using Entropy Slices for Parallel Decoding,ITU - Telecommunications Standardization Sector STUDY GROUP 16 Question 6 Video Coding Experts Group,VCEG-AI32,35th Meeting: Berlin, Germany,2008年07月,pp.1-9
Jie Zhao and Andrew Segall,Parallel entropy decoding for high-resolution video coding,Visual Communications and Image Processing 2009,Vol.7257,SPIE,2009年01月,pp.1-11

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016001895A (ja) 2016-01-07
BR122020000327B1 (pt) 2021-08-17
JP2012257316A (ja) 2012-12-27
JP2015195609A (ja) 2015-11-05
US10284881B2 (en) 2019-05-07
US9681143B2 (en) 2017-06-13
US20100027680A1 (en) 2010-02-04
US20200245001A1 (en) 2020-07-30
US20160165250A1 (en) 2016-06-09
RU2019107974A (ru) 2020-09-21
US20190356932A1 (en) 2019-11-21
CN104270645A (zh) 2015-01-07
JP6068575B2 (ja) 2017-01-25
EP3764652A1 (en) 2021-01-13
CN104270645B (zh) 2017-10-24
US20140241438A1 (en) 2014-08-28
RU2010142914A (ru) 2012-05-10
US20170223385A1 (en) 2017-08-03
US20090245349A1 (en) 2009-10-01
JP6810204B2 (ja) 2021-01-06
ES2830394T3 (es) 2021-06-03
US20230082110A1 (en) 2023-03-16
US11438634B2 (en) 2022-09-06
CN101981934B (zh) 2014-11-05
JP2021044842A (ja) 2021-03-18
RU2760849C2 (ru) 2021-11-30
US8824541B2 (en) 2014-09-02
JP2024133284A (ja) 2024-10-01
US9503745B2 (en) 2016-11-22
BRPI0911141B1 (pt) 2021-03-23
EP3086557B1 (en) 2020-10-21
JP2017079482A (ja) 2017-04-27
PT3086557T (pt) 2020-11-24
BR122020000338B1 (pt) 2021-04-20
JP2023158140A (ja) 2023-10-26
US20160373774A1 (en) 2016-12-22
US20160373773A1 (en) 2016-12-22
CN101981934A (zh) 2011-02-23
BR122020000341B1 (pt) 2021-08-17
EP3086557A1 (en) 2016-10-26
HK1206179A1 (en) 2015-12-31
EP3764652B1 (en) 2022-07-20
JP6267778B2 (ja) 2018-01-24
US8542748B2 (en) 2013-09-24
JP5786061B2 (ja) 2015-09-30
US20110026604A1 (en) 2011-02-03
RU2019107974A3 (ja) 2021-10-20
EP2266319A1 (en) 2010-12-29
JP2019208231A (ja) 2019-12-05
RU2684197C1 (ru) 2019-04-04
US10958943B2 (en) 2021-03-23
JP5075988B2 (ja) 2012-11-21
HRP20201803T1 (hr) 2021-04-02
BRPI0911141A2 (pt) 2015-10-06
DK3086557T3 (da) 2020-11-23
JP7348356B2 (ja) 2023-09-20
RU2641229C2 (ru) 2018-01-16
US10652585B2 (en) 2020-05-12
EP2266319A4 (en) 2011-03-16
JP2018046581A (ja) 2018-03-22
US20180176606A1 (en) 2018-06-21
LT3086557T (lt) 2020-12-10
JP6055043B2 (ja) 2016-12-27
US9681144B2 (en) 2017-06-13
EP3826308A1 (en) 2021-05-26
JP2011515880A (ja) 2011-05-19
JP2014150576A (ja) 2014-08-21
US11838558B2 (en) 2023-12-05
JP7096319B2 (ja) 2022-07-05
WO2009119888A1 (en) 2009-10-01
JP5529937B2 (ja) 2014-06-25
JP6556818B2 (ja) 2019-08-07
RU2014105187A (ru) 2015-08-20
US9473772B2 (en) 2016-10-18
RU2514091C2 (ru) 2014-04-27
US20210195249A1 (en) 2021-06-24
JP2022126800A (ja) 2022-08-30
HUE051657T2 (hu) 2021-03-01
CY1123585T1 (el) 2022-03-24
SI3086557T1 (sl) 2020-12-31
US10484720B2 (en) 2019-11-19
US9930369B2 (en) 2018-03-27
US20190261022A1 (en) 2019-08-22
PL3086557T3 (pl) 2021-02-22
US20240129554A1 (en) 2024-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7525711B2 (ja) 装置
JP6147320B2 (ja) 復号方法、復号装置および符号化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7525711

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150