JP7523825B2 - オープンケーソン工法 - Google Patents
オープンケーソン工法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7523825B2 JP7523825B2 JP2023090086A JP2023090086A JP7523825B2 JP 7523825 B2 JP7523825 B2 JP 7523825B2 JP 2023090086 A JP2023090086 A JP 2023090086A JP 2023090086 A JP2023090086 A JP 2023090086A JP 7523825 B2 JP7523825 B2 JP 7523825B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- caisson
- wall
- ground
- wall body
- caisson body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 50
- 239000004567 concrete Substances 0.000 claims description 19
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 28
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 14
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 7
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 6
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 5
- 239000003673 groundwater Substances 0.000 description 5
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 206010025482 malaise Diseases 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Foundations (AREA)
Description
次に第二ケーソン躯体2の沈設が行われる。この工程では、図4に示すように、先ず地上にて築造した第二ケーソン躯体2が、第一ケーソン躯体1の上方からその内側空間に吊り降ろされる。吊り降ろしは、クレーンや油圧ジャッキを用いて行うことができる。
次いで、第一ケーソン躯体1の底部にコンクリート(水中コンクリート)を打設し、第一ケーソン躯体1の底部開口を全て封口する底版5(図2参照)を築造する。この底版5は鉄筋等の補強材のない無筋コンクリートである。本実施形態では、図2に示すように、底版5の上面を第二ケーソン躯体2の上面と同レベルに配置しているが、底版5の上面を第二ケーソン躯体2の上面より高くしてもよい。底版5の厚さH1は、少なくとも第二ケーソン躯体2の一部が底版5に埋め込まれる程度であれば足りる。
図10~図12に本発明に係るオープンケーソン工法の第二実施形態を示す。この第二実施形態では、第一ケーソン躯体1、第二ケーソン躯体、および受圧部材3は、既に述べた第一実施形態で使用したものと同じものが使用される。
次に、本発明に係るオープンケーソン工法の第三実施形態を図13~図18に基づいて説明する。図13は、第三実施形態で説明するオープンケーソン工法で沈設された地中構造物を示す平面図であり、図14は当該地中構造物のXIV線方向(図13参照)の断面図である。この第三実施形態は、第一ケーソン躯体1として二重壁構造の躯体を使用する点、および第一ケーソン躯体1の内側に複数の第二ケーソン躯体2を配置した点が、第一実施形態および第二実施形態と異なる。
次に第四実施形態を図19~図21に基づいて説明する。
第一実施形態~第三実施形態では、地中に根入れさせる内側構造体としてコンクリート造りのケーソン躯体(第二ケーソン躯体2)を用いているが、第四実施形態では、内側構造体として、杭あるいは板材の何れか一方または双方を用いている。
次に、本発明の第五実施形態を図22(a)(b)および図23(a)(b)に基づいて説明する。第五実施形態では、第四実施形態で使用された二重壁構造の第一ケーソン躯体1において、外側壁体11の下端と内側壁体12の下端の高さ方向の位置を異ならせている。なお、第五実施形態では、第一実施形態~第四実施形態で述べた内側構造体2(第二ケーソン躯体)を省略することもできる。
図24(a)に示すような単壁構造の第一ケーソン躯体1’を大口径とし、かつ大深度まで沈設しようとすると、強度確保のため、壁体部1b’の壁厚tを大きくする必要がある。しかしながら、壁体部1b’の壁厚tが増すほど、刃口部1a’直下の土砂を掘削し難くなり、ケーソンを沈下させることが困難となる。これに対し、図24(b)に示すように、二重壁構造の第一ケーソン躯体1を用いれば、壁間空間14の地盤を直接掘削することができるため、第一ケーソン躯体1’の大深度への沈設が容易なものとなる。
1a 刃口部
2 内側構造材(第二ケーソン躯体)
2a 刃口部
3 受圧部材
5 底版
11 外側壁体
11a 刃口部
12 内側壁体
12a 刃口部
Claims (7)
- 刃口部を有する筒状の外側構造体を沈設する第1工程と、
沈設された外側構造体の内側に配置された内側構造体を沈設して地中に根入れさせる第2工程と、
前記外側構造体の底部に打設したコンクリートで、前記外側構造体の底部開口を封口する底版を築造する第3工程と
を有し、
前記第1工程では、前記第2工程で沈設される内側構造体の外周に面する空間の地盤も含めて、前記外側構造体の内側空間の地盤が掘削され、
前記第3工程で前記底版を築造する際に、前記内側構造体の少なくとも一部を底版に埋め込むことを特徴とするオープンケーソン工法。 - 前記内側構造体を前記外側構造体の内側の複数箇所に配置した請求項1に記載のオープンケーソン工法。
- 前記外側構造体を、外側壁体と当該外側壁体と連結した内側壁体とを備える二重壁構造とした請求項1に記載のオープンケーソン工法。
- 前記外側構造体として、前記外側壁体の下端と、前記内側壁体の下端とを異なる高さに配置したものを用いる請求項3に記載のオープンケーソン工法。
- 前記第1工程で、前記外側構造体を最終的な目標深度よりも浅く沈設し、次いで前記第2工程を行い、その後、前記外側構造体を前記最終的な目標深度まで沈設する請求項1に記載のオープンケーソン工法。
- 前記外側構造体の沈設後に、外側壁体と内側壁体の間の空間にコンクリートを充填する請求項3に記載のオープンケーソン工法。
- 筒状の外側壁体と当該外側壁体と一体化した筒状の内側壁体とを備え、前記外側壁体の下端と前記内側壁体の下端とが異なる高さに配置されたケーソン躯体を、前記外側壁体と前記内側壁体の間の壁間空間の地盤を掘削排土することにより沈設し、
前記壁間空間が前記内側壁体の上端に開口していることを特徴とするオープンケーソン工法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022169928 | 2022-10-24 | ||
JP2022169928 | 2022-10-24 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024062368A JP2024062368A (ja) | 2024-05-09 |
JP7523825B2 true JP7523825B2 (ja) | 2024-07-29 |
Family
ID=90970674
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023090086A Active JP7523825B2 (ja) | 2022-10-24 | 2023-05-31 | オープンケーソン工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7523825B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004011327A (ja) | 2002-06-10 | 2004-01-15 | Daiho Constr Co Ltd | ケーソン及びケーソン構築方法 |
JP2004137685A (ja) | 2002-10-15 | 2004-05-13 | East Japan Railway Co | 本設基礎杭を利用したケーソン沈設方法および支持方法 |
JP2004250907A (ja) | 2003-02-18 | 2004-09-09 | Yamaha Kako Kensetsu Kk | 地中構造物の底盤築造方法 |
JP2016205119A (ja) | 2015-04-17 | 2016-12-08 | Jfe建材株式会社 | セグメント及び沈設構造物の構築方法 |
-
2023
- 2023-05-31 JP JP2023090086A patent/JP7523825B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004011327A (ja) | 2002-06-10 | 2004-01-15 | Daiho Constr Co Ltd | ケーソン及びケーソン構築方法 |
JP2004137685A (ja) | 2002-10-15 | 2004-05-13 | East Japan Railway Co | 本設基礎杭を利用したケーソン沈設方法および支持方法 |
JP2004250907A (ja) | 2003-02-18 | 2004-09-09 | Yamaha Kako Kensetsu Kk | 地中構造物の底盤築造方法 |
JP2016205119A (ja) | 2015-04-17 | 2016-12-08 | Jfe建材株式会社 | セグメント及び沈設構造物の構築方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024062368A (ja) | 2024-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9567720B2 (en) | Offshore platform for a marine environment | |
JP5057223B2 (ja) | 鋼製セグメントを用いた仮締切壁の施工方法 | |
JP6762800B2 (ja) | 既設杭基礎の補強工法及び補強構造 | |
EP3118374A1 (en) | Hollow cylindrical pier for fixing offshore platform structure to bed and method of installing and constructing same | |
CN110258582B (zh) | 基于钢管桩与拉森钢板的斜支撑基坑支护结构及施工方法 | |
JP3423394B2 (ja) | 水中骨組構造物 | |
CN114753348A (zh) | 一种复杂地层超深超厚地下连续墙施工方法 | |
KR101256274B1 (ko) | 조립케이슨 및 쟈켓을 이용한 알시디(rcd)공법 | |
CN113502837B (zh) | 一种砂岩地层围堰引孔防漏渣施工工艺 | |
KR20040039271A (ko) | 교량 우물통 기초신설 및 기초보수 보강을 위한(철재형틀)슈가물막이 공법. | |
CN110158602A (zh) | 一种软土地质深基坑支护开挖施工结构及施工方法 | |
JP7523825B2 (ja) | オープンケーソン工法 | |
Nonveiller | Open caissons for deep foundations | |
CN218027730U (zh) | 钻孔灌注桩组合基坑围护结构 | |
CN111472363A (zh) | 一种位于既有建构筑物地下空间的基坑围护结构施工方法 | |
KR100714179B1 (ko) | 자중 저감방법에 의한 우물통의 시공방법 및 그 우물통 | |
JP4260448B2 (ja) | 水中立坑と横坑との連結方法及び坑構造 | |
CN110670584A (zh) | 一种钻孔灌注桩及其施工方法 | |
JP2004316118A (ja) | ケーソンの沈設方法 | |
CN112962641A (zh) | 河岸围堰结构拆除施工方法 | |
CN113006085A (zh) | 一种先撑后挖的斜向预制钢桩基坑支护体系及其施工方法 | |
CN106049516A (zh) | 波纹钢围堰挖孔空心桩及其制作工艺 | |
JP4159148B2 (ja) | 立坑の築造方法 | |
JP3790451B2 (ja) | 水中基礎及び水中基礎の設置方法 | |
JP7398609B2 (ja) | コンクリート躯体の構築方法及び地中構造物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240416 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240522 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240620 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240709 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7523825 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |