JP7508829B2 - 情報処理装置及びプログラム - Google Patents
情報処理装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7508829B2 JP7508829B2 JP2020056084A JP2020056084A JP7508829B2 JP 7508829 B2 JP7508829 B2 JP 7508829B2 JP 2020056084 A JP2020056084 A JP 2020056084A JP 2020056084 A JP2020056084 A JP 2020056084A JP 7508829 B2 JP7508829 B2 JP 7508829B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- application
- absence
- workflow
- schedule
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 24
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 23
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000002045 lasting effect Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/10—Office automation; Time management
- G06Q10/103—Workflow collaboration or project management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/06—Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
- G06Q10/063—Operations research, analysis or management
- G06Q10/0631—Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
- G06Q10/06311—Scheduling, planning or task assignment for a person or group
- G06Q10/063118—Staff planning in a project environment
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/10—Office automation; Time management
- G06Q10/105—Human resources
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/10—Office automation; Time management
- G06Q10/109—Time management, e.g. calendars, reminders, meetings or time accounting
- G06Q10/1093—Calendar-based scheduling for persons or groups
- G06Q10/1097—Task assignment
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Economics (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Marketing (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
請求項2に記載の発明は、前記条件を満たすユーザは、申請の回数又は申請の頻度が予め定めた閾値を超えるユーザである、請求項1に記載の情報処理装置である。
請求項3に記載の発明は、前記条件を満たすユーザは、申請から希望する納期までの期間の長さの平均値が予め定めた閾値より短いユーザである、請求項1に記載の情報処理装置である。
請求項4に記載の発明は、コンピュータに、ワークフローシステムに登録されているユーザのスケジュールを取得する機能と、申請を処理する特定のユーザについての不在の予定が検出された場合、当該特定のユーザの不在の予定を、申請の履歴が予め定めた条件を満たすユーザに通知する機能とを実現させるプログラムである。
請求項2記載の発明によれば、不在の影響を受ける可能性が高いユーザに通知できる。
請求項3記載の発明によれば、不在の影響を受ける可能性が高いユーザに通知できる。
請求項4記載の発明によれば、申請を行う可能性が高いユーザに通知できる。
<システム構成>
図1は、実施の形態で使用するワークフロー管理システム1の構成例を示す図である。
図1に示すワークフロー管理システム1は、ワークフローを使用する権限を有するユーザが操作する情報端末10A~10Eと、ユーザのスケジュールを管理するスケジュールサーバ20と、ワークフローとして定義された業務の流れを制御するワークフローサーバ30とを有している。
これらの端末は、いずれもネットワーク40に接続されている。本実施の形態の場合、ネットワーク40は、LAN(=Local Area Network)である。もっとも、ネットワーク40の全部又は一部は、インターネット又はクラウドネットワークでもよい。
本実施の形態におけるワークフローは、例えば申請、承認、決裁、保管等の各工程の組み合わせにより規定されている。もっとも、ワークフローを規定する各工程の内容や組み合わせは、ワークフローを運用する目的やワークフローを運用する事業者により異なる。
ワークフローで扱う電子文書には、例えば業務に使用するアプリケーションプログラムで作成された文書、電子メール、紙文書を電子化した文書、写真、画像その他が含まれる。以下、アプリケーションプログラムを「アプリ」という。
本実施の形態の場合、ワークフローと連携して、ユーザの業務上の作業を支援するアプリを「業務支援アプリ」ともいう。
図1では、5名のユーザを想定しているがユーザの人数は任意である。
ユーザが操作する情報端末10は、特定のユーザに専用の端末である必要はない。本実施の形態の場合、ログインに用いたアカウントにより、情報端末10を操作するユーザを特定する。
情報端末は、例えばデスクトップ型のコンピュータ、ノート型のコンピュータ、タブレット型のコンピュータ、スマートフォンである。
本実施の形態では、ユーザがワークフローにアクセスして業務を行う予定がない期間を「不在期間」という。例えば休日やユーザが個人的に申請した休暇日は、不在期間の一例である。
本実施の形態の場合、ワークフローを規定する各工程には、それぞれに対応する業務支援アプリが用意されている。業務支援アプリには、例えば属性を管理するアプリ、属性を設定するアプリ、電子文書を管理するアプリ、電子文書の活用に関するアプリがある。
本実施の形態におけるワークフローサーバ30は、情報処理装置の一例である。
図1の場合、スケジュールサーバ20とワークフローサーバ30は同じネットワーク40に接続されているが、異なるネットワーク経由で接続されていてもよい。
また、図1に示すワークフロー管理システム1の場合、スケジュールサーバ20とワークフローサーバ30はそれぞれ1台であるが、複数台のサーバの連携により各サーバの機能を実現してもよい。
図2は、実施の形態で使用するスケジュールサーバ20の構成例を説明する図である。
図2に示すスケジュールサーバ20は、装置全体の動作を制御する演算ユニット201と、ハードディスク駆動装置(=HDD:Hard Disk Drive)202と、入出力(=I/O:Input/Output)ポート203と、外部装置との通信を実現する通信ユニッ204とを有している。これらの各部は、各種の信号線により接続されている。
演算ユニット201は、いわゆるコンピュータであり、業務支援アプリその他のプログラムの実行を通じて各種の機能を提供する。
図2の場合、各種のデータの一例として、スケジュール管理テーブル202Aが示されている。本実施の形態におけるスケジュール管理テーブル202Aは、ユーザ別にスケジュールを管理している。
図3は、実施の形態で使用するワークフローサーバ30の構成例を説明する図である。
図3に示すワークフローサーバ30は、装置全体の動作を制御する演算ユニット301と、ハードディスク駆動装置302と、入出力ポート303と、外部装置との通信を実現する通信ユニット304と、指示等の入力に用いる入力ユニット305と、情報の表示に用いる表示ユニット306とを有している。これらの各部は、各種の信号線により接続されている。
演算ユニット301は、いわゆるコンピュータであり、プログラムの実行を通じて各種の機能を提供する。
ハードディスク駆動装置302は、不揮発性の記憶媒体である磁気ディスクを駆動する装置であり、ワークフローの管理に関連する各種のデータを保管するデータベース(=DB:DataBase)として用いられる。
本実施の形態の場合、業務支援アプリは、情報端末10にインストールされている。もっとも、業務支援アプリがワークフローサーバ30上で実行される場合、業務支援アプリもハードディスク駆動装置302に格納される。
ユーザリスト302Bは、ワークフローを使用する権限を有するユーザのリストである。前述したユーザA~Eは、ユーザリスト302Bで管理される。
申請者リスト302Cは、承認等を求める電子文書を申請したユーザのリストである。申請者リスト302Cのデータは、申請を受け付けるたびに更新される。
電子文書302Dは、ワークフローで扱われる文書であり、例えば契約書、見積書等である。
図4は、アプリ別利用状況DB302Eに格納されるデータの構造例を説明する図である。
図4には、複数の業務支援アプリの1つである業務支援アプリXのデータ構造が示されている。もっとも、他の業務支援アプリのデータ構造も、業務支援アプリXのデータ構造と同じである。
利用頻度の平均値と申請から希望納期までの期間の平均値は、ワークフローテーブル302Aに格納される処理の履歴に基づいて算出される。
本実施の形態では、利用頻度を申請の頻度の意味で使用する。本実施の形態では、申請する可能性が高いユーザを発見する目的で、利用頻度の情報を用いるためである。従って、申請された電子文書に関する事務作業のためにユーザが業務支援アプリを利用した回数は、利用頻度の平均値の算出から除外される。
平均値を計算する期間は、予め定めた期間について設定される。予め定めた期間には、例えばワークフロー管理システム1の使用を開始した時刻から現在時刻までの期間、現在時刻までの直近1年の期間、現在時刻までの直近半年の期間、管理者が任意に指定した期間がある。いずれの期間を使用するかは、初期設定により指定されてもよいし、管理者が指定してもよい。
しかし、平均値の計算に使用する対象期間として、直近1年や直近半年の期間を用いれば、現在の利用の状況に近い平均値を算出することが可能になる。
平均値の計算に使用する対象期間は、ユーザによる設定が可能である。
予め定めた期間には、ワークフロー管理システム1の使用を開始した時刻から現在時刻までの期間を用いてもよいし、現在時刻までの直近1年の期間を用いてもよいし、現在時刻までの直近半年の期間を用いてもよいし、管理者が任意に指定した期間を用いてもよい。
もっとも、現在時刻までの直近1年の間に行われた申請の回数や現在時刻までの直近半年の間に行われた申請の回数は、同期間に行われた申請の回数の平均値と同じである。
図5の場合、ユーザAによる業務支援アプリXの利用頻度の平均値は1箇月に4回の割合であり、申請から希望納期までの期間の平均値は5日である。
また、ユーザBによる業務支援アプリXの利用頻度の平均値は1箇月に1回の割合であり、申請から希望納期までの平均値は3日である。ユーザCによる業務支援アプリXの利用頻度の平均値は1年に1回の割合であり、申請から希望納期までの期間の平均値は7日である。
図5の場合、ユーザAによる業務支援アプリXの利用頻度が最も高く、ユーザCによる業務支援アプリXの利用頻度が最も低い。一方、業務支援アプリXを利用するユーザの中では、ユーザBによる申請から希望納期までの期間が最も短く、ユーザCによる申請から希望納期までの期間が最も長い。
ユーザ権限DB302Fは、業務支援アプリを利用する権限の有無や参照する権限の有無に関するデータを格納する。
図6は、ユーザ権限DB302Fに格納されるデータの構造例を説明する図である。図6に示すユーザ権限DB302Fにおいては、各ユーザが権限を有する業務支援アプリに○印を付して示している。
例えばユーザAとBは、業務支援アプリX、Y、Z、連携1を利用する権限を有している。ユーザCは、業務支援アプリX、Y、Z、連携1、連携2を利用する権限を有している。ユーザDは、業務支援アプリX、Y、Z、XX、連携1、連携2を利用する権限を有している。ユーザEは、業務支援アプリX、Y、Z、XX、XY、XZ、連携1、連携2を利用する権限を有している。
これに対し、連携1や連携2に対応する連携アプリは、複数の業務支援アプリの組み合わせとして定義される。換言すると、連携アプリは、ワークフローの全体を構成する複数の工程の一部分に対応する。
図7は、連携アプリの定義の一例を説明する図である。図7に示す連携アプリは、業務支援アプリX(すなわち「アプリX」)、業務支援アプリY(すなわち「アプリY」)、業務支援アプリZ(すなわち「アプリZ」)等の組み合わせとして定義されている。
図7に示す連携アプリは、複数の業務支援アプリが実行順に直列に連結されているが、分岐路や結合路を含んでもよい。
<処理動作1>
以下では、ワークフローを用いた申請に滞留が発生する可能性が相対的に高いユーザに対し、承認者の不在を積極的に通知する処理動作について説明する。
図8は、ワークフローサーバ30で実行される処理動作の一例を示すフローチャートである。なお、図中に示す記号のSはステップを意味する。
処理動作1は、ユーザによる申請とは無関係に実行される。むしろ、処理動作1は、ユーザが申請する前に実行される。
ワークフローサーバ30は、承認者の不在の予定を通知する必要性が高いユーザを検知するため、予め定めた周期で、各ユーザのスケジュールを要求する。
予め定めた周期には、例えば10分毎、30分毎、1時間毎、2時間毎、6時間毎、1日毎を使用する。
もっとも、より短い周期でスケジュールを要求することも可能である。また、1日や予め定めた特定の曜日の予め定めた時刻に、各ユーザのスケジュールを要求してもよい。例えば月曜日~金曜日の9時、12時、15時、18時、21時に、スケジュールを要求してもよい。
次に、ワークフローサーバ30は、受信した各ユーザのスケジュールを参照し、承認者に不在期間が予定されているか否かを判定する(ステップ3)。
ここでの承認者は、申請を処理する特定のユーザの一例である。図8では、承認者となるユーザの不在の予定を判定しているが、申請の事務作業を担当するユーザの不在の予定を判定してもよい。この場合は、申請の事務作業を担当するユーザも、申請を処理する特定のユーザの一例となる。
また、不在期間の予定を検索する期間は、現在時刻を基準として例えば2箇月先までの範囲に制限してもよい。例えば1年後に不在期間が予定されていても、直近の申請には影響しないためである。本実施の形態におけるワークフローサーバ30は、現在時刻から1箇月先までの範囲で不在期間を検索する。
ステップ3で否定結果が得られた場合、ワークフローサーバ30は、ステップ1に戻る。
一方、ステップ3で肯定結果が得られた場合、ワークフローサーバ30は、アプリ別利用状況DB302E(図3参照)から申請の履歴を取得する(ステップ4)。
本実施の形態の場合、予め定めた条件として、申請の頻度が閾値を超えること、又は、申請の回数が閾値を超えること、又は、申請から希望納期までの期間が閾値よりも短いことを採用する。
例えば申請の頻度についての閾値には1箇月に3回を用いる。例えば申請の回数についての閾値には1年間に36回を用いる。例えば申請から希望納期までの期間の平均値についての閾値には4日を用いる。
予め定めた条件を満たすユーザの検索が終了すると、ワークフローサーバ30は、該当するユーザに承認者の不在の予定等を通知する(ステップ6)。ここでの通知は、電子メールを用いてもよいし、プッシュ通知でもよい。プッシュ通知の場合、ユーザがワークフローのホーム画面等を開いていない状態でも、ユーザの操作とは無関係にメッセージが表示される。
画面310は、ステップ5(図8参照)の条件を満たすユーザが操作する情報端末10に表示される。本実施の形態の場合、画面310は、利用頻度の平均値が閾値を超えるユーザAが操作する情報端末10A(図1参照)と、申請から希望納期までの期間の平均値が閾値より短いユーザBが操作する情報端末10B(図1参照)に表示される。
画面310の表示は、過去の申請の履歴に基づいて実行されるので、ユーザAとユーザBが近日中に申請を行う予定があるかは分からない。
図9の場合、メッセージ311には、「承認を担当するE部長は、次の期間不在になります。」と、「申請の予定がある場合は申請をお急ぎください。」と、「期間:3/31~4/10」が提示されている。
この画面310の表示により、承認を担当するE部長に不在の予定があることを、申請の可能性が高いユーザAとユーザBに知らせることが可能になる。
なお、画面310が表示されるユーザは、申請を行う可能性が他のユーザに比して高いユーザである。換言すると、画面310が表示されるユーザは、申請の滞留の影響を受け易いユーザである。
一方のユーザBは、申請の頻度はユーザAより少ないが、申請から希望納期までの期間が他のユーザに比して短いユーザである。換言すると、ユーザBは、E部長の不在により、他のユーザに比して希望納期の前に承認を得られないリスクが、他のユーザに比して高いユーザである。ユーザBは、他のユーザに比して、申請から承認までの日数が平均的に少ないためである。
しかし、本実施の形態の場合、ユーザBは、事前にE部長の不在に気づけるので、普段よりも申請を早める可能性が高くなる。結果的に、申請の滞留により希望納期前に承認が得られ易くなる。
もっとも、現実には、急な不在の予定がスケジュールに登録される可能性もある。その場合でも、不在の予定が事前に通知されることで、不在を原因とする申請の滞留の可能性が低減される。
なお、画面310の表示の後に行われた申請の履歴は、アプリ別利用状況DB302E(図3参照)における申請から希望納期までの期間の平均値の計算から除外してもよい。画面310の表示後の申請は、ユーザに固有の行動を反映しない例外的な行動を含む可能性が高いためである。もっとも、除外するか否かは設定可能としてもよい。
また、画面310には、不在の理由が含まれてもよい。理由が分かることで、不在の期間の変更等を予想することが容易になる。
また、画面310には、不在の期間の間にE部長の代わりに承認を行うユーザの情報が表示されてもよい。
前述した処理動作1による通知には、少なくとも1回は、申請の履歴が存在することが必要となる。申請を行ったことが無いユーザには、申請の履歴が存在しないためである。
このため、前述した処理動作1の場合、過去に申請を行ったことがないユーザには、承認者の不在の予定を通知し得ない。
処理動作2は、処理動作1の手法では承認者の不在の予定を受け取れないユーザへの通知を実現する処理動作について説明する。
図10は、ワークフローサーバ30で実行される他の処理動作の一例を示すフローチャートである。図10には、図8との対応部分に対応する符号を付して示している。
処理動作2の場合も、ステップ1~ステップ4までの動作は、処理動作1と同じである。
すなわち、ワークフローサーバ30は、スケジュールサーバ20に対し、ユーザのスケジュールを定期的に要求する(ステップ1)。
要求を受信したスケジュールサーバ20は、要求に対する応答として各ユーザのスケジュールを送信する(ステップ2)。
この後、ワークフローサーバ30は、申請の履歴がないユーザを検索する(ステップ11)。処理動作2は、申請の履歴がないユーザを通知の対象とするためである。もっとも、申請の回数が閾値を満たないことを理由として処理動作1の通知の対象から除外されたユーザが存在する場合には、当該ユーザもステップ11で検索する。
ステップ12で否定結果が得られた場合、通知すべきユーザが存在しないので、ワークフローサーバ30は、ステップ1に戻る。
一方、ステップ12で肯定結果が得られた場合、ワークフローサーバ30は、該当するユーザに承認者の不在の予定等を通知する(ステップ6)。
図10の場合には、ユーザDが操作する情報端末10Dに情報が通知されている。ユーザDが操作する情報端末10Dには、例えば画面310が表示される。
そこで、本実施の形態におけるワークフローサーバ30には、通知の対象であるユーザDがワークフローのホーム画面を開いた場合に、承認者であるE部長の不在を通知する機能も用意する。
図11は、申請の履歴が存在しないユーザが使用する情報端末10に表示されるホーム画面320の一例を説明する図である。
ホーム画面321の左側には、申請する文書の選択欄322が表示されている。選択欄322には、選択肢として、「すべての文書」、「契約書」、「見積書」、「発注書」、「請求書」、「その他の文書」が示されている。図11の場合、見積書が選択されている。
図11に示すホーム画面320の右側には、ユーザDが使用する権限を有する業務支援アプリのアイコン323及び324が表示されている。図11の場合、アイコン323は、連携アプリの1つである「連携1」に対応する。アイコン324は、業務支援アプリXX(すなわち「アプリXX」)に対応する。なお、ユーザDが使用する権限を有する他の業務支援アプリX、Y、Zに対応するアイコンの表示は紙面の都合により省略している。
ここでのアイコン323は、申請に用いるボタンの一例である。
メッセージ325にも、申請が滞留する原因となる承認者の不在の予定と、不在の期間と、申請の処理が再開される時期が提示される。
図11に示すメッセージ325には、「申請を承認するE部長には不在期間(3/31~4/10)があります。」と「申請は4月11日以降に処理されます。」と記載されている。図11の場合、申請の処理が再開される時期が示される一方、申請を促す文面が含まれない点で、画面310(図9参照)と異なっている。
なお、図11の場合、メッセージ325は、申請に使用する業務支援アプリXXのアイコン323に関連付けて表示されているが、アイコンと紐付けない表示も可能である。例えばE部長の承認が関係する業務支援アプリに対応する複数のアイコンがホーム画面320に表示されている場合、メッセージ325が重なって表示されると、かえって情報の確認が困難になる。このような場合には、アイコンとは無関係な位置にメッセージ325を1つだけ表示してホーム画面320の見やすさを高めてもよい。
また、メッセージ325は、E部長の承認を含む全ての業務支援アプリのアイコンに紐付けて表示するのではなく、1つのアイコンにだけメッセージ325を紐付けて表示することとし、ユーザDが他のアイコンを選択するたびに、選択されたアイコンに紐付けるようにメッセージ325を表示してもよい。
前述した処理動作1及び2は、申請の可能性があるユーザへの承認者の不在の予定の通知を目的としている。
しかし、処理動作1又は2の通知を受けた申請者が前倒しで申請を行ったとしても、申請の事務処理を行うユーザからの承認者への回覧が遅れると、申請の回覧の滞留が発生する。
そこで、処理動作3では、ワークフローが受け付けた申請の事務処理を担当するユーザのうち承認者の上流で事務作業を行うユーザに対して承認者の不在の予定を積極的に通知する処理動作について説明する。
図12の場合には、申請者をユーザAとし、承認者であるユーザEに回覧する電子文書の事務の担当者をユーザCとする。
図13は、処理動作3で想定する申請後の処理の流れと承認者であるユーザEの不在期間との関係を説明する図である。
ユーザAが申請した電子文書は、ユーザCの事務作業を経て承認者であるユーザEに回覧され、その後、ユーザEの承認を経てユーザDに回覧される。図13の場合、ユーザCとユーザDが不在でも他のユーザによる事務の代行が可能である。このため、ユーザAの申請の回覧の滞留は、ユーザEの不在による承認の遅れにより発生する。
図14に示すホーム画面320の下部には、申請の対象である見積書に対応する2つのアイコン326及び327が表示されている。アイコン326は「見積書1」に対応し、アイコン327は「見積書2」に対応する。
「見積書2」の承認を申請したい場合、ユーザは、「見積書2」に対応するアイコン327を、「連携1」に対応するアイコン323の位置まで移動させる。この移動は、いわゆるドラッグ&ドロップの操作である。
この操作を検出した情報端末10Aは、ワークフローサーバ30に対し、申請の発生を通知する(ステップ21)。
ワークフローサーバ30は、申請を受け付けると(ステップ22)、スケジュールサーバ20に対し、申請を承認するユーザのスケジュールを要求する(ステップ23)。申請を承認するユーザは、起動された業務支援アプリや申請された電子文書の内容に応じて特定される。本実施の形態の場合、見積書の申請を承認する権限を有するユーザは、ユーザEである。
スケジュールサーバ20は、要求に対する応答として、該当するユーザのスケジュールを送信する(ステップ24)。
承認者であるユーザEに不在の予定が無い場合、ワークフローサーバ30は、ステップ25で否定結果を得る。
この場合、ワークフローサーバ30は、承認者であるユーザEの不在の予定の通知を行う必要がない。このため、ワークフローサーバ30は、不在の予定の通知に関する処理を終了する。もっとも、ユーザCが担当する申請の発生は、ワークフローサーバ30からユーザCに通知される。
この場合、ワークフローサーバ30は、申請者の希望納期を取得する(ステップ26)。
次に、ワークフローサーバ30は、希望納期が不在期間に重なるか否かを判定する(ステップ27)。
ステップ27で否定結果が得られた場合、ワークフローサーバ30は、ステップ25で否定結果が得られた場合と同様、ユーザCには、承認者であるユーザEの不在の予定の通知は行われない。
前述したように、本実施の形態の場合、承認者はユーザEであり、その上流で事務処理を行うユーザは、ユーザCである。
従って、ワークフローサーバ30は、ユーザCに対してユーザEの不在の予定を通知する。
ここでのユーザCは、承認者の直前に申請を処理するユーザの一例である。
画面330には、条件を満たすユーザへのメッセージ331として、申請中の希望納期が承認者の不在の予定と重なっていることと、事務処理の完了が求められる目標日とが提示される。事務処理の完了が求められる目標日は、処理の期限の一例である。
図15に示すメッセージ331には、「Aさんから申請された見積書の希望納期は、承認を担当するE部長の不在期間(3/31~4/10)に重なっています。」と「3/20までに申請の事務を完了させてください。」の情報が記載されている。
反対に、事務処理の完了が求められる目標日の具体的な情報はなく、不在期間を具体的に示す表示があってもよい。
処理動作3の場合、不在の予定がある承認者の前段に配置される処理ステップが1つの場合を想定しているが、複数のステップが存在する場合には、各ステップに対応する作業を担当するユーザに対して承認者の不在の予定等を通知してもよい。この通知にも、電子メールやプッシュ通知を使用すればよい。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明の技術的範囲は前述した実施の形態に記載の範囲に限定されない。前述した実施の形態に、種々の変更又は改良を加えたものも、本発明の技術的範囲に含まれることは、特許請求の範囲の記載から明らかである。
なお、承認者が複数名おり、複数の不在期間が見つかった場合には、複数の不在期間に対応する承認者のうち職務上の最も上位の承認者の不在期間を基準に用いてもよい。
また、ワークフローサーバ30は、スケジュールサーバ20以外の外部サーバとの連携により、前述した機能を実行してもよい。
また、前述した各実施の形態におけるプロセッサの動作は、1つのプロセッサが単独で実行してもよいが、物理的に離れた位置に存在する複数のプロセッサが協働して実行してもよい。また、プロセッサにおける各動作の実行の順序は、前述した各実施の形態に記載した順序のみに限定されるものでなく、個別に変更してもよい。
Claims (4)
- プロセッサを有し、
前記プロセッサは、
ワークフローシステムに登録されているユーザのスケジュールを取得し、
申請を処理する特定のユーザについての不在の予定が検出された場合、当該特定のユーザの不在の予定を、申請の履歴が予め定めた条件を満たすユーザに通知する、
情報処理装置。 - 前記条件を満たすユーザは、申請の回数又は申請の頻度が予め定めた閾値を超えるユーザである、請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記条件を満たすユーザは、申請から希望する納期までの期間の長さの平均値が予め定めた閾値より短いユーザである、請求項1に記載の情報処理装置。
- コンピュータに、
ワークフローシステムに登録されているユーザのスケジュールを取得する機能と、
申請を処理する特定のユーザについての不在の予定が検出された場合、当該特定のユーザの不在の予定を、申請の履歴が予め定めた条件を満たすユーザに通知する機能と
を実現させるプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020056084A JP7508829B2 (ja) | 2020-03-26 | 2020-03-26 | 情報処理装置及びプログラム |
US17/037,707 US11631053B2 (en) | 2020-03-26 | 2020-09-30 | Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium for preventing stagnation in workflow |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020056084A JP7508829B2 (ja) | 2020-03-26 | 2020-03-26 | 情報処理装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021157399A JP2021157399A (ja) | 2021-10-07 |
JP7508829B2 true JP7508829B2 (ja) | 2024-07-02 |
Family
ID=77856788
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020056084A Active JP7508829B2 (ja) | 2020-03-26 | 2020-03-26 | 情報処理装置及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11631053B2 (ja) |
JP (1) | JP7508829B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023015432A (ja) * | 2021-07-20 | 2023-02-01 | 株式会社リコー | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム |
JP2023135958A (ja) * | 2022-03-16 | 2023-09-29 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004013321A (ja) | 2002-06-04 | 2004-01-15 | Mitsubishi Electric Corp | ワークフローシステム |
JP2010205189A (ja) | 2009-03-05 | 2010-09-16 | Nec Corp | 検索結果文書のスコアリングシステム、スコア算出装置、スコアリング方法、及びスコアリングプログラム |
JP2013246523A (ja) | 2012-05-23 | 2013-12-09 | Mizuho Information & Research Institute Inc | 承認管理システム、承認管理方法及び承認管理プログラム |
JP2020004090A (ja) | 2018-06-28 | 2020-01-09 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置、プログラム及び情報処理システム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050131748A1 (en) * | 2003-12-12 | 2005-06-16 | Parker Jane S. | Vacation request processing system incorporating call volume data |
US20050288987A1 (en) * | 2004-06-29 | 2005-12-29 | Sap Aktiengesellschaft | Vacation planning and approval |
JP2006079381A (ja) * | 2004-09-10 | 2006-03-23 | Hitachi Ltd | ワークフローシステム |
JP2007156678A (ja) | 2005-12-02 | 2007-06-21 | Canon Software Inc | ワークフローシステムおよび滞留電子文書処理方法 |
JP2011191964A (ja) | 2010-03-15 | 2011-09-29 | Hitachi Information & Control Solutions Ltd | ワークフロー管理方法、プログラムおよびワークフロー管理装置 |
JP5812911B2 (ja) * | 2012-03-26 | 2015-11-17 | 株式会社日立システムズ | ワークフロー管理システム、ワークフロー管理方法及びワークフロー管理プログラム |
US20130311559A1 (en) * | 2012-05-17 | 2013-11-21 | Salesforce.Com, Inc. | System and method for providing an approval workflow in a social network feed |
US20160180280A1 (en) * | 2014-12-22 | 2016-06-23 | Ralf Philipp | Enterprise resource management absence requests in hours and minutes |
US9626653B2 (en) * | 2015-09-21 | 2017-04-18 | Adobe Systems Incorporated | Document distribution and interaction with delegation of signature authority |
-
2020
- 2020-03-26 JP JP2020056084A patent/JP7508829B2/ja active Active
- 2020-09-30 US US17/037,707 patent/US11631053B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004013321A (ja) | 2002-06-04 | 2004-01-15 | Mitsubishi Electric Corp | ワークフローシステム |
JP2010205189A (ja) | 2009-03-05 | 2010-09-16 | Nec Corp | 検索結果文書のスコアリングシステム、スコア算出装置、スコアリング方法、及びスコアリングプログラム |
JP2013246523A (ja) | 2012-05-23 | 2013-12-09 | Mizuho Information & Research Institute Inc | 承認管理システム、承認管理方法及び承認管理プログラム |
JP2020004090A (ja) | 2018-06-28 | 2020-01-09 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置、プログラム及び情報処理システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021157399A (ja) | 2021-10-07 |
US20210304145A1 (en) | 2021-09-30 |
US11631053B2 (en) | 2023-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10320858B2 (en) | Event triggered notifications for collaborative processes | |
JP5021661B2 (ja) | カスタムユーザが定義可能なキーワード入札システムと方法 | |
RU2400814C2 (ru) | Иерархические проекты в системе и способе управления проектом, обеспечиваемые компьютером | |
US9460422B2 (en) | Systems and methods for managing to-do list task items to automatically suggest and add purchasing items via a computer network | |
US20140278663A1 (en) | Electronic discovery systems and workflow management method | |
US20100169148A1 (en) | Interaction solutions for customer support | |
US20120159341A1 (en) | Interactions with contextual and task-based computing environments | |
US20230033686A1 (en) | System and method supporting ongoing worker feedback | |
US11132413B2 (en) | Providing travel or promotion based recommendation associated with social graph | |
JP7508829B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
US20230113762A1 (en) | Optimized lead generation, management, communication, and tracking system | |
EP3979176A1 (en) | Social network launches and user queueing | |
US7194420B2 (en) | Method and system for planning supply of commodities | |
WO2015191488A1 (en) | Inference based event notifications | |
JP7463637B2 (ja) | 報告支援サーバ、報告支援システム、報告支援方法、及び報告支援プログラム | |
US20200364758A1 (en) | Closed-Loop Control Mechanism to Optimize AI-Based Customer Support Performance for Customer Satisfaction, Customer Effort, or any Other Customer Satisfaction Metric | |
JP2007304637A (ja) | 公開予約処理サーバ | |
US8352337B2 (en) | Automatic loaner part replacement to prevent system callback | |
JP2009217312A (ja) | 小額融資促進支援システム | |
JP2014241064A (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
JP2018197907A (ja) | 文書処理システム及びプログラム | |
US20200333155A1 (en) | Client and prospect app | |
JP2020181294A (ja) | プロジェクト生成システムおよびプロジェクト生成方法 | |
US20110077993A1 (en) | Remote managed services in marketplace environment | |
US11652731B2 (en) | Dynamic routing of queued network-based communications using real-time information and machine learning |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240603 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7508829 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |