JP7492713B2 - 非破壊検査方法と装置 - Google Patents
非破壊検査方法と装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7492713B2 JP7492713B2 JP2023072109A JP2023072109A JP7492713B2 JP 7492713 B2 JP7492713 B2 JP 7492713B2 JP 2023072109 A JP2023072109 A JP 2023072109A JP 2023072109 A JP2023072109 A JP 2023072109A JP 7492713 B2 JP7492713 B2 JP 7492713B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- depth
- gamma ray
- detection
- concentration
- neutron
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 32
- 238000009659 non-destructive testing Methods 0.000 title claims description 7
- 230000005251 gamma ray Effects 0.000 claims description 317
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 296
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 155
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 49
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 41
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 claims description 35
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 33
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 32
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 15
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 claims description 7
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 claims description 7
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 50
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 23
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 16
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 15
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 12
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 5
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 5
- -1 40 Ca) Chemical compound 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- CVOFKRWYWCSDMA-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-n-(2,6-diethylphenyl)-n-(methoxymethyl)acetamide;2,6-dinitro-n,n-dipropyl-4-(trifluoromethyl)aniline Chemical compound CCC1=CC=CC(CC)=C1N(COC)C(=O)CCl.CCCN(CCC)C1=C([N+]([O-])=O)C=C(C(F)(F)F)C=C1[N+]([O-])=O CVOFKRWYWCSDMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000002528 anti-freeze Effects 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- 230000005283 ground state Effects 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000003918 potentiometric titration Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/38—Concrete; Lime; Mortar; Gypsum; Bricks; Ceramics; Glass
- G01N33/383—Concrete or cement
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N23/00—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
- G01N23/22—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material
- G01N23/221—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material by activation analysis
- G01N23/222—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material by activation analysis using neutron activation analysis [NAA]
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N23/00—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
- G01N23/02—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
- G01N23/025—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material using neutrons
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N23/00—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
- G01N23/22—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N23/00—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
- G01N23/22—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material
- G01N23/221—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material by activation analysis
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01T—MEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
- G01T1/00—Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
- G01T1/16—Measuring radiation intensity
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01V—GEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
- G01V5/00—Prospecting or detecting by the use of ionising radiation, e.g. of natural or induced radioactivity
- G01V5/20—Detecting prohibited goods, e.g. weapons, explosives, hazardous substances, contraband or smuggled objects
- G01V5/22—Active interrogation, i.e. by irradiating objects or goods using external radiation sources, e.g. using gamma rays or cosmic rays
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01V—GEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
- G01V5/00—Prospecting or detecting by the use of ionising radiation, e.g. of natural or induced radioactivity
- G01V5/20—Detecting prohibited goods, e.g. weapons, explosives, hazardous substances, contraband or smuggled objects
- G01V5/22—Active interrogation, i.e. by irradiating objects or goods using external radiation sources, e.g. using gamma rays or cosmic rays
- G01V5/234—Measuring induced radiation, e.g. thermal neutron activation analysis
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2223/00—Investigating materials by wave or particle radiation
- G01N2223/03—Investigating materials by wave or particle radiation by transmission
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2223/00—Investigating materials by wave or particle radiation
- G01N2223/10—Different kinds of radiation or particles
- G01N2223/101—Different kinds of radiation or particles electromagnetic radiation
- G01N2223/1013—Different kinds of radiation or particles electromagnetic radiation gamma
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2223/00—Investigating materials by wave or particle radiation
- G01N2223/10—Different kinds of radiation or particles
- G01N2223/106—Different kinds of radiation or particles neutrons
- G01N2223/1063—Different kinds of radiation or particles neutrons fast
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2223/00—Investigating materials by wave or particle radiation
- G01N2223/10—Different kinds of radiation or particles
- G01N2223/106—Different kinds of radiation or particles neutrons
- G01N2223/1066—Different kinds of radiation or particles neutrons thermal
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2223/00—Investigating materials by wave or particle radiation
- G01N2223/60—Specific applications or type of materials
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2223/00—Investigating materials by wave or particle radiation
- G01N2223/60—Specific applications or type of materials
- G01N2223/652—Specific applications or type of materials impurities, foreign matter, trace amounts
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
- Y02E30/30—Nuclear fission reactors
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geophysics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
Description
(A)検査対象物に中性子線を入射し、
(B)前記中性子線により発生したガンマ線のうち、検査対象物内の対象成分に由来の特定ガンマ線を検出し、
(C)当該検出の結果に基づいて対象成分が存在する深さを示す指標値を生成し、
前記(B)において、エネルギーが異なる複数種類の特定ガンマ線の強度を、検出強度としてそれぞれ検出し、
前記(C)において、複数種類の特定ガンマ線の前記検出強度同士の比率を前記指標値として求める。
検査対象物の表面へ中性子線を照射する中性子源と、
エネルギーが異なる複数種類の特定ガンマ線の強度を、検出強度としてそれぞれ検出するガンマ線検出装置と、
複数種類の特定ガンマ線の前記検出強度同士の比率を求める比率算出部とを備える。
(A)検査対象物にパルス中性子線を入射し、
(B)前記パルス中性子線により発生したガンマ線のうち検査対象物内の対象成分に由来の特定ガンマ線を検出し、
(C)当該検出の結果に基づいて、基準時点に対する、前記(B)において特定ガンマ線が検出された時点を特定する。
検査対象物の表面へパルス中性子線を照射する中性子源と、
検査対象物へのパルス中性子線の入射により生じた特定ガンマ線を検出するガンマ線検出装置と、
基準時点に対する、特定ガンマ線を検出した時点を特定する時点特定部と、を備える。
(A)ガンマ線検出装置を用意し、該ガンマ線検出装置は、特定ガンマ線を検出するガンマ線検出器と、ガンマ線遮蔽部とを備え、前記ガンマ線遮蔽部には、ガンマ線通過穴が形成されており、該ガンマ線通過穴は、ガンマ線が進入可能な開口を有し、該ガンマ線通過穴において前記開口から奥側にずれた位置に前記ガンマ線検出器が配置され、前記開口と前記ガンマ線検出器とは基準直線上に位置しており、
(B)前記中性子源から放出される中性子線の経路と前記基準直線の延長線とが検査対象物の内部において交差するように、前記中性子源と前記ガンマ線検出器と前記ガンマ線遮蔽部を配置し、
(C)前記(B)の状態で、前記中性子源から前記検査対象物に中性子線を入射し、これにより発生したガンマ線を前記ガンマ線検出器により検出し、
(D)前記ガンマ線検出器が前記(C)で得た検出データに基づいて、特定ガンマ線の検出回数を求める。
検査対象物の表面へ中性子線を照射する中性子源と、
検査対象物への中性子線の入射により生じた特定ガンマ線を検出するガンマ線検出装置と、を備え、
前記ガンマ線検出装置は、特定ガンマ線を検出するためのガンマ線検出器と、ガンマ線遮蔽部とを備え、
前記ガンマ線遮蔽部には、ガンマ線通過穴が形成されており、該ガンマ線通過穴は、ガンマ線が進入可能な開口を有し、該ガンマ線通過穴において前記開口から奥側にずれた位置に前記ガンマ線検出器が配置され、前記開口と前記ガンマ線検出器とは基準直線上に位置している。
図1は、本発明の第1実施形態による非破壊検査装置10の構成を示す。非破壊検査装置10は、検査対象物1の外部からその表面1aへ中性子線(中性子ビーム)を入射し、これにより検査対象物1において発生したガンマ線のうち検査対象物1内の対象成分に由来のガンマ線(以下で、単に特定ガンマ線ともいう)を検出及び同定し、この検出結果に基づいて対象成分が存在する深さを導出するための装置である。なお、対象成分の深さは、検査対象物1の表面1aからの深さである。
(1)検査対象物1と同じ材質で形成されているが対象成分の濃度が既知である供試体(既知濃度供試体という)を用意する。
(2)既知濃度供試体にゼロ濃度供試体を両者の厚み方向に隙間なく重ねる。ここで、ゼロ濃度供試体は、検査対象物1と同じ材質で形成されているが対象成分の濃度がゼロである供試体である。なお、各供試体は例えば直方体の形状を有している。
(3)上記(2)の状態で、中性子線がゼロ濃度供試体と既知濃度供試体をこの順で通過するように中性子源3から中性子線を放出し、これにより生じる選択ガンマ線の検出強度をガンマ線検出装置5により求める。
Rγ = {(A/t)/Iγ}/(Ip/50) ・・・(A)
もしくは、例えば標準ガンマ線源(例えば、133Baや152Eu)を用いて、各深さについて検出効率εγ(後述する)を予め取得し、各深さについて当該深さの当該検出効率に基づいた濃度データを求めてもよい。この場合、上記(3)において、選択ガンマ線の検出強度は、後述の式(1)により求められる。
なお、実験を行わなかった深さ(ゼロ濃度供試体の厚み)や選択ガンマ線(ガンマ線のエネルギー)についての濃度データは、実験を行った濃度データや検出効率に基づいて補間により求めてよい。
<元素に由来するガンマ線>
第1実施形態による対象成分の深さの検出原理を詳しく説明する。検査対象物1に中性子線を入射させると、検査対象物1内に存在する様々な元素が中性子を捕獲する反応を起こして励起状態の複合核となる。複合核は、直ちに励起状態から基底状態に遷移し、この時、ガンマ線を放出する。ガンマ線のエネルギーと、当該ガンマ線の強度は、当該ガンマ線を放出する元素(原子核)に由来する。
中性子源3からの中性子線に含まれる中性子のうち、熱中性子は元素に捕獲されるが、高速中性子は元素に捕獲されにくい。したがって、検査対象物1に入射された熱中性子は、検査対象物1内において表面1aから近い範囲に存在する対象成分と反応する確率が高い。この範囲は、検査対象物1がコンクリート構造物である場合には、例えば表面1aから数cmまでの範囲である。したがって、熱中性子は、表面1aから近い範囲の対象成分の検出に利用される。
モルタルで形成した複数のモルタル供試体を用意して実験を行った。これらのモルタル供試体における対象成分としての塩化物イオンの濃度(以下、塩分濃度という)を、それぞれ、0.3kg/m3、0.5kg/m3、1kg/m3、3kg/m3、5kg/m3とした。各モルタル供試体は、立方体の形状を有し、一辺が40mmの寸法を有する。
Rγ = [{(A/t)/εγ}/Iγ]/(Ip/50) ・・・(1)
εγは、ガンマ線検出効率(%/100)を示し、標準ガンマ線源などを用いて予め求められている値である。ガンマ線検出効率は、ガンマ線源(ガンマ線が放出された場所)からのガンマ線の量に対する、ガンマ線検出器5aによるガンマ線の検出回数の比率であり、ガンマ線のエネルギーに反比例し、ガンマ線源とガンマ線検出器5aとの距離に反比例する値である。対象成分の深さを求めるために、ガンマ線検出装置5には、検査対象物1内のガンマ線源とガンマ線検出器5aとの距離が所定の一定値であると仮定して、各エネルギーについてのεγが設定されており(当該εγを以下でεγSやεγdとも表記する。第2実施形態と第3実施形態でも同様である。)、ガンマ線検出装置5は、特定ガンマ線の各種類に対応するεγに基づいて、上記測定時間にわたる計数率Rγの積算値を、当該種類の特定ガンマ線の検出強度として求める。
一方、対象成分の濃度を求めることに関するガンマ線検出効率(例えば、上述の濃度データを求める場合や後述のステップS5で用いるガンマ線検出効率)は、検査対象物1および供試体の材質に応じた値であるのがよい。
tは、上記測定時間(秒)を示す。
Ipは、測定時において、ターゲット3dに入射した上記陽子ビームの平均電流(μA)であり、50は、50μAで計数率Rγを規格化していることを示す。この数値は、50でなくてもよく、10であっても100であってもよい。なお、計数率Rγはガンマ線の強度を示す。
図4は、コンクリートに対する複数種類のガンマ線の透過率の理論計算値を比率で表わす。図4において、横軸は、ガンマ線のエネルギーを示し、縦軸は、コンクリート内で発生したガンマ線のうち、その表面を通過するガンマ線の割合を示す透過率を比率で示す。すなわち、エネルギーが2000keVであるガンマ線の透過率を1として、この透過率に対する各ガンマ線の透過率の比率を示している。各ガンマ線のエネルギーは、500keVと1250keVである。
図5は、第1実施形態による対象成分の深さ検出の原理を説明するための模式図である。図5は、検査対象物1としてのコンクリートの表面に中性子線を入射させることにより、中性子がコンクリート内の塩分と反応して特定ガンマ線が発生した場合を示す。
同様に、塩分が第2深さに存在する場合、エネルギーがE1、E2、E3の特定ガンマ線は、それぞれ強度B1、B2、B3で第2深さにおいて発生し、それぞれ透過率Q1、Q2、Q3で表面を通過し、それぞれ強度B1×Q1、B2×Q2、B3×Q3で検出される。
同様に、塩分が第3深さに存在する場合、エネルギーがE1、E2、E3の特定ガンマ線は、それぞれ強度C1、C2、C3で第3深さにおいて発生し、それぞれ透過率R1、R2、R3で表面を通過し、それぞれ強度C1×R1、C2×R2、C3×R3で検出される。
図6は、第1実施形態による非破壊検査方法を示すフローチャートである。この方法は、上述した非破壊検査装置10を用いて行われてよい。この方法は、ステップS1~S5を有する。
まず、ステップS2で用いたガンマ線検出効率εγをεγSとし、ステップS4で求めた深さに対応するガンマ線検出効率εγをεγdとして、強度検出部5bは、εγSをεγdに置き換えた上述の式(1)と、(例えば上述のステップS2で得たガンマ線のエネルギースペクトルに基づいて強度検出部5bが取得した又は新たに選択し取得した)選択ガンマ線の検出回数Aとに基づいて、選択ガンマ線の検出強度を求める。この場合、検査対象物1における各深さに対応するガンマ線検出効率εγ(すなわち、各深さについての濃度データを取得するのに用いた、当該各深さに対応するガンマ線検出効率εγ)を表わす検出効率データが図1のように検出効率記憶部8に記憶されており、強度検出部5bは、検出効率記憶部8の検出効率データと、ステップS4で求めた深さ(深さ検出部11から入力された当該深さ)とに基づいて、上述のεγdを特定して、上述のようにεγSをεγdに置き換えた上記式(1)を用いる。
次いで、濃度評価部13は、強度検出部5bが求めた当該検出強度と、ステップS4で求めた深さと、濃度データ記憶部9bに記憶されている当該深さについての濃度データとに基づいて、当該深さでの対象成分の濃度を求める。
上述した検査対象物1に入射した中性子と対象成分との反応により発生する複数種類の特定ガンマ線の強度をそれぞれ検出する。複数種類の特定ガンマ線の検出強度同士の比率は、上述したように、対象成分が存在する深さに対応した値になる。すなわち、この比率は、対象成分が存在する深さを示す。したがって、このような比率を求めることで、対象成分が存在する深さを検出することができる。よって、検査対象物1における対象成分の深さを非破壊的に検出できる。例えば、検査対象物1であるコンクリート構造物からコアを採取せずに、検査対象物1内に存在する対象成分の位置の深さの検出および、その深さにおける対象成分の濃度評価ができる。
図7は、本発明の第2実施形態による非破壊検査装置30の構成を示す。第2実施形態による非破壊検査装置30の構成は、以下で説明する点で第1実施形態による非破壊検査装置10の構成と異なる。第2実施形態について、以下で説明にしない点は、第1実施形態の場合と同じであってよい。第2実施形態の実施例では、検査対象物1はコンクリート構造物であり、対象成分は塩分であるが、検査対象物1と対象成分は、この組み合わせに限定されない。
なお、本実施形態において、特定時点は、特定ガンマ線の検出回数が生じている時間範囲内における特定の時点であり、例えば、当該検出回数がピークとなる時点であってもよいし、当該検出回数が生じ始める開始時点であってもよい。
一方、減速部3gを省略した場合、もしくは、減速部3gを設けた構成でも熱中性子遮蔽材4(図7)を検査対象物1の表面1aに設置した場合、中性子源3は、熱中性子と高速中性子のうち、実質的に高速中性子のみを検査対象物1に照射する。この場合、検査対象物1内において表面1aから深い範囲に存在する対象成分の深さを検出できる。この場合には、熱中性子用の深さデータは求めなくてよい。
図10は、第2実施形態による非破壊検査方法を示すフローチャートである。この方法は、上述した非破壊検査装置20を用いて行われてよい。この方法は、ステップS101~S105を有する。
まず、選択ガンマ線の検出回数Aと上記式(A)に基づいて、強度検出部5bは、選択ガンマ線の検出強度を求める。この時に用いる検出回数Aは、中性子源3とガンマ線検出装置5により検査対象物1に対して(例えばステップS102で、又はステップS102で新たに選択し)取得した選択ガンマ線の検出の結果に基づくものである。
次いで、濃度評価部14は、強度検出部5bが求めた選択ガンマ線の検出強度と、ステップS104で求めた深さと、濃度データ記憶部9bに記憶されている当該深さについての濃度データとに基づいて、当該深さでの対象成分の濃度を求める。
まず、ステップS104で求めた深さに対応するガンマ線検出効率εγをεγdとして、強度検出部5bは、上述の式(1)と、選択ガンマ線の検出回数Aとに基づいて、選択ガンマ線の検出強度を求める。この時に用いる検出回数Aは、中性子源3とガンマ線検出装置5により検査対象物1に対して(例えばステップS102で、又はステップS102で新たに選択し)取得した選択ガンマ線の検出の結果に基づくものである。第1実施形態の場合と同じ上記検出効率データが図7のように検出効率記憶部8に記憶されており、強度検出部5bは、検出効率記憶部8の検出効率データと、ステップS104で求めた深さとに基づいて、上述のεγdを特定して、上述のように上記式(1)を用いる。
次いで、濃度評価部14は、強度検出部5bが求めた選択ガンマ線の検出強度と、ステップS104で求めた深さ(深さ検出部19から入力された当該深さ)と、濃度データ記憶部9bに記憶されている当該深さについての濃度データとに基づいて、当該深さでの対象成分の濃度を求める。
上述した検査対象物1に入射した中性子と対象成分との反応により発生する特定ガンマ線を検出し、特定ガンマ線を検出した時点を特定する。特定した時点は、対象成分が存在する深さを示す。したがって、このような時点を求めることで、対象成分が存在する深さを検出することができる。よって、検査対象物1における対象成分の深さを非破壊的に検出できる。例えば、検査対象物1であるコンクリート構造物からコアを採取せずに、検査対象物1内に存在する対象成分の位置の深さの検出、および、その深さにおける対象成分の濃度評価ができる。
(第3実施形態の原理)
図11Aは、第3実施形態による検出原理を説明するための図である。第3実施形態では、ガンマ線検出装置5は、検出するガンマ線をコリメートする。すなわち、ガンマ線検出装置5は、検査対象物1内の特定の深さで生じたガンマ線のうち、特定の範囲内の方向へ飛行して来たガンマ線を検出する。より詳しくは、断面寸法が絞られた中性子線を検査対象物1に入射させ、ガンマ線検出器5aの基準直線Lと中性子線の直線経路とが交差する位置Pc(以下で単に交差位置Pcともいう)で生じたガンマ線のうち、基準直線Lに沿って飛行して来たガンマ線を、選択的にガンマ線検出器5aに入射させ、他の方向へ飛行するガンマ線がガンマ線検出器5aへ入射することを後述のガンマ線遮蔽部5dにより阻止する。
図12は、本発明の第3実施形態による非破壊検査装置30の構成を示す。非破壊検査装置30は、第1実施形態又は第2実施形態で説明した中性子源3と、ガンマ線検出装置5を備える。第3実施形態では、ガンマ線検出装置5は、以下で説明する構成を有する。第3実施形態において、ガンマ線検出装置5について、以下で説明しない点は、上述した第1実施形態または第2実施形態の場合と同じであってよい。
図14は、第3実施形態による非破壊検査方法を示すフローチャートである。この方法は、上述した非破壊検査装置30を用いて行われてよい。この方法は、ステップS201~S205を有する。
まず、上述の式(A)と、選択ガンマ線の検出回数Aとに基づいて、強度検出部5bは、選択ガンマ線の検出強度を求める。この時に用いられる検出回数Aは、上述の濃度データを取得した時の上記条件(上記向き条件を含む)と同じ条件で、中性子源3とガンマ線検出装置5により検査対象物1に対して(例えば、上記ステップS202で又はステップS202で新たに選択し)取得した選択ガンマ線の検出の結果に基づくものである。
次いで、濃度評価部16は、強度検出部5bが求めた選択ガンマ線の検出強度と、ステップS204で求めた対応深さと、濃度データ記憶部9bに記憶されている当該深さについての濃度データとに基づいて、当該深さでの対象成分の濃度を求める。
このような濃度評価は人が行ってもよい。例えば、上記検出強度と、各深さについての濃度データと、上記対応深さが、ディスプレイに表示され、人は、表示されたこれらのデータを見て、対応深さにおける対象成分の濃度を求めてよい。
ステップS204で求めた対応深さに対応するガンマ線検出効率εγをεγdとして、強度検出部5bは、上述の式(1)と、選択ガンマ線の検出回数Aとに基づいて、選択ガンマ線の検出強度を求める。この時に用いる検出回数Aは、上述の濃度データを取得した時の上記条件(上記向き条件を含む)と同じ条件で、中性子源3とガンマ線検出装置5により検査対象物1に対して(例えば、上記ステップS202で又はステップS202で新たに選択し)取得した選択ガンマ線の検出の結果に基づくものである。また、第1実施形態の場合と同じ上記検出効率データが図12のように検出効率記憶部8に記憶されており、強度検出部5bは、検出効率記憶部8の検出効率データと、ステップS204で求めた対応深さとに基づいて、上述のεγdを特定して、上述のように上記式(1)を用いる。
次いで、濃度評価部16は、強度検出部5bが求めた選択ガンマ線の検出強度と、ステップS204で求めた深さと、濃度データ記憶部9bに記憶されている当該深さについての濃度データとに基づいて、当該深さでの対象成分の濃度を求める。
このような濃度評価は人が行ってもよい。例えば、上記検出強度と、各深さについての濃度データと、対応深さと、検出効率データが、ディスプレイに表示され、人は、表示されたこれらのデータを見て、対応深さにおける対象成分の濃度を求めてよい。
上述の非破壊検査方法のバリエーションとして以下の第1~第3の例を説明する。以下で説明しない点は、上述した非破壊検査方法と同じである。
ガンマ線検出器5aを、ガンマ線遮蔽部5dのガンマ線通過穴21に配置するので、ガンマ線検出器5aは、実質的に、ガンマ線遮蔽部5dの基準直線Lに対応する深さからのガンマ線のみを検出する。したがって、基準直線Lの向きを変えて、各向きについて特定ガンマ線の検出強度を取得し、検出強度が設定下限値を超えた基準直線Lの向きに対応する深さに対象成分が存在すると判断できる。このようにして対象成分の深さを特定することができる。また、予め実験により濃度評価のための濃度データを取得していれば、対象成分の深さとともに濃度も取得・評価することができる。
第1実施形態において深さ検出部11を省略してもよい。この場合、上述のステップS3で求められた比率と深さデータとに基づいて、人が、対象成分の深さを求めてもよい。例えば、ステップS3で求められた比率と深さデータが、ディスプレイに表示され、又は用紙に印刷され、人は、表示又は印刷された比率と深さデータを見て対象成分の深さを求めてよい。
第1実施形態において濃度評価部13を省略してもよい。この場合、上述のステップS4で求められた深さと、当該深さに対応するガンマ線検出効率εγに基づく選択ガンマ線の検出強度と、上述の濃度データとに基づいて、人が、当該深さにおける対象成分の濃度を求めてもよい。すなわち、上述のステップS5で用いられる各データ(例えば、ステップS2で検出された選択ガンマ線の検出強度と、上述の検出効率データと、ステップS4で求められた深さと、上述の濃度データ)が、ディスプレイに表示され、又は用紙に印刷され、人は、表示又は印刷されたこれらのデータを見て上記深さにおける対象成分の濃度を求めてよい。
上述の第1実施形態と第3実施形態において、中性子源3は、検査対象物1に中性子線を入射できるものであればよく、パルス型を含む加速器を用いた中性子源に限定されない。例えば、中性子源3は、中性子を発生するRI線源(252Cfなど)やDD,DT中性子管を用いたものであってもよい。RI線源を用いる場合、例えば、図1と図12において、ターゲット3dの位置にRI線源を配置し、このRI線源を囲む容器3eを設け、この容器3eに、RI線源用の管状遮蔽部材3fを設ける。
Claims (7)
- 鉄筋を内部に含むコンクリート構造物内において前記鉄筋の腐食を引き起こす塩分としての塩素Clの存在深さを導出するために、前記コンクリート構造物に中性子線を入射し、前記中性子線に基づいて発生したガンマ線のうち前記コンクリート構造物内の前記塩素Clに由来の特定ガンマ線を検出及び同定し、当該検出の結果に基づいて、前記存在深さを示す指標値を生成する非破壊検査装置であって、
前記コンクリート構造物の表面へ中性子線を照射する中性子源と、
前記中性子線が前記コンクリート構造物内の前記塩素Clと反応することにより発生した、エネルギーが異なる複数種類の前記特定ガンマ線の強度を、検出強度としてそれぞれ検出するガンマ線検出装置と、
前記複数種類の前記特定ガンマ線の前記検出強度同士の比率を前記指標値として求める比率算出部とを備える、非破壊検査装置。 - 前記コンクリート構造物において前記塩素Clが存在する深さと、前記複数種類の特定ガンマ線の検出強度同士の比率との関係を表わす深さデータを記憶する深さデータ記憶部を備え、
前記深さデータは、前記塩素Clの濃度とは独立したデータであり、
前記深さデータと、前記比率算出部が算出した前記比率とに基づいて、前記塩素Clが存在する深さを求める深さ検出部を備える、請求項1に記載の非破壊検査装置。 - 前記複数種類の特定ガンマ線のいずれかを選択ガンマ線として、前記コンクリート構造物における各深さについて、選択ガンマ線の検出強度と前記塩素Clの濃度との関係を表わす濃度データを記憶する濃度データ記憶部と、
求めた深さと、前記濃度データ記憶部に記憶されている前記濃度データと、選択ガンマ線の検出強度とに基づいて、前記塩素Clの濃度を求める濃度評価部とを備える、請求項1又は2に記載の非破壊検査装置。 - 前記中性子線は、連続的又はパルス状である、請求項1~3のいずれか一項に記載の非破壊検査装置。
- 鉄筋を内部に含むコンクリート構造物内において前記鉄筋の腐食を引き起こす塩分としての塩素Clの存在深さを導出するために、前記コンクリート構造物に中性子線を入射し、前記中性子線に基づいて発生したガンマ線のうち前記コンクリート構造物内の前記塩素Clに由来の特定ガンマ線を検出及び同定し、当該検出の結果に基づいて、前記存在深さを示す指標値を生成する非破壊検査方法であって、
前記コンクリート構造物の表面へ中性子線を照射する照射工程と、
前記中性子線が前記コンクリート構造物内の前記塩素Clと反応することにより発生した、エネルギーが異なる複数種類の前記特定ガンマ線の強度を、検出強度としてそれぞれ検出するガンマ線検出工程と、
前記複数種類の特定ガンマ線の前記検出強度同士の比率を前記指標値として求める比率算出工程とを有する、非破壊検査方法。 - 前記コンクリート構造物において前記塩素Clが存在する深さと前記複数種類の特定ガンマ線の検出強度同士の比率との関係を表わす深さデータと、前記比率算出工程で算出された比率とに基づいて、前記塩素Clが存在する深さを求める深さ検出工程を有し、
前記深さデータは、前記塩素Clの濃度とは独立したデータである、請求項5に記載の非破壊検査方法。 - 前記複数種類の特定ガンマ線のいずれかを選択ガンマ線として、前記コンクリート構造物における各深さについて選択ガンマ線の検出強度と前記塩素Clの濃度との関係を表す濃度データと、求めた深さと、選択ガンマ線の検出強度とに基づいて前記塩素Clの濃度を求める濃度評価工程とを有する、請求項5又は6に記載の非破壊検査方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024056673A JP2024083401A (ja) | 2018-04-12 | 2024-03-29 | 非破壊検査方法と装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018076651 | 2018-04-12 | ||
JP2018076651 | 2018-04-12 | ||
JP2020513057A JP7311161B2 (ja) | 2018-04-12 | 2018-10-12 | 非破壊検査方法と装置 |
PCT/JP2018/038074 WO2019198260A1 (ja) | 2018-04-12 | 2018-10-12 | 非破壊検査方法と装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020513057A Division JP7311161B2 (ja) | 2018-04-12 | 2018-10-12 | 非破壊検査方法と装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024056673A Division JP2024083401A (ja) | 2018-04-12 | 2024-03-29 | 非破壊検査方法と装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023083597A JP2023083597A (ja) | 2023-06-15 |
JP7492713B2 true JP7492713B2 (ja) | 2024-05-30 |
Family
ID=68163948
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020513057A Active JP7311161B2 (ja) | 2018-04-12 | 2018-10-12 | 非破壊検査方法と装置 |
JP2023072109A Active JP7492713B2 (ja) | 2018-04-12 | 2023-04-26 | 非破壊検査方法と装置 |
JP2024056673A Pending JP2024083401A (ja) | 2018-04-12 | 2024-03-29 | 非破壊検査方法と装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020513057A Active JP7311161B2 (ja) | 2018-04-12 | 2018-10-12 | 非破壊検査方法と装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024056673A Pending JP2024083401A (ja) | 2018-04-12 | 2024-03-29 | 非破壊検査方法と装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11841335B2 (ja) |
EP (1) | EP3779419A4 (ja) |
JP (3) | JP7311161B2 (ja) |
WO (1) | WO2019198260A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019236489A1 (en) * | 2018-06-04 | 2019-12-12 | Schlumberger Technology Corporation | Measuring spectral contributions of elements in regions in and about a borehole using a borehole spectroscopy tool |
JP7489094B2 (ja) | 2020-05-13 | 2024-05-23 | 国立研究開発法人理化学研究所 | 濃度検出装置と濃度検出方法 |
NL2026256B1 (en) * | 2020-08-11 | 2022-04-13 | Dynaxion B V | A detection system and method for investigating a content of an item |
JP2022180218A (ja) * | 2021-05-24 | 2022-12-06 | 株式会社トプコン | 非破壊検査装置及び非破壊検査システム |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001194324A (ja) | 2000-01-11 | 2001-07-19 | Non-Destructive Inspection Co Ltd | 中性子による検出物の検出方法並びにこれに用いる検出装置及び試験体 |
US20020150194A1 (en) | 2000-07-27 | 2002-10-17 | Lucian Wielopolski | Method and device for non-invasive soil carbon content and distribution measurements |
JP2011085480A (ja) | 2009-10-15 | 2011-04-28 | Ihi Corp | 非破壊検査方法及びその装置 |
JP2011085481A (ja) | 2009-10-15 | 2011-04-28 | Ihi Corp | 非破壊検査方法及びその装置 |
JP2011108709A (ja) | 2009-11-13 | 2011-06-02 | Disco Abrasive Syst Ltd | ウエーハの加工方法 |
US20140346366A1 (en) | 2013-05-21 | 2014-11-27 | King Fahd University Of Petroleum And Minerals | System and method for measuring chlorine concentration in fly ash cement concret |
JP2015523560A (ja) | 2012-06-01 | 2015-08-13 | ラピスカン システムズ、インコーポレイテッド | 物質識別のための飛行時間中性子検査方法及びシステム |
JP2016045124A (ja) | 2014-08-25 | 2016-04-04 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 土壌中放射性物質深度分布推定法 |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3025399A (en) * | 1958-10-31 | 1962-03-13 | Gen Electric | Flaw detection |
US3247381A (en) * | 1960-12-29 | 1966-04-19 | Socony Mobil Oil Co Inc | Method of chlorine logging in a non-ferrous environment |
US3413471A (en) * | 1962-08-28 | 1968-11-26 | Schlumberger Technology Corp | Chlorine logging methods |
US3508052A (en) * | 1964-12-18 | 1970-04-21 | Chevron Res | Neutron absorption logging with thermal neutron-capture gamma rays having energies over 2.2 mev. |
US3733486A (en) * | 1970-12-30 | 1973-05-15 | Texaco Inc | Radiological well logging methods and apparatus for reducing the effect of activation from the detector crystal |
US3780301A (en) * | 1971-09-20 | 1973-12-18 | Texaco Inc | Pulsed neutron logging systems for detecting gas zones |
US3780302A (en) * | 1971-09-20 | 1973-12-18 | Texaco Inc | Pulsed neutron logging system |
US3925659A (en) * | 1973-03-23 | 1975-12-09 | Texaco Inc | Inelastic gamma ray logging system |
US4020342A (en) * | 1975-12-22 | 1977-04-26 | Texaco Inc. | Earth formation salinity by comparison of inelastic and capture gamma ray spectra |
JPH0616102B2 (ja) * | 1986-05-30 | 1994-03-02 | 清水建設株式会社 | コンクリ−ト等の壁体内部に存在するγ線放出核種の深さ方向の分布を測定する方法及び装置 |
US5053620A (en) * | 1989-12-13 | 1991-10-01 | Schlumberger Technology Corporation | Logging apparatus and method for determining concentrations of subsurface formation elements |
US5539788A (en) * | 1992-10-08 | 1996-07-23 | Westinghouse Electric Corporation | Prompt gamma neutron activation analysis system |
US5412206A (en) * | 1994-02-18 | 1995-05-02 | Westinghouse Electric Company | Method and apparatus for determining the depth of a gamma emitting element beneath the surface |
US6825459B2 (en) * | 1999-01-04 | 2004-11-30 | Weatherford/Lamb, Inc. | Dual compensated chlorine logging tool |
US6518579B1 (en) * | 1999-06-11 | 2003-02-11 | Rensselaer Polytechnic Institute | Non-destructive in-situ method and apparatus for determining radionuclide depth in media |
US20030178560A1 (en) * | 2002-03-19 | 2003-09-25 | Odom Richard C. | Apparatus and method for determining density, porosity and fluid saturation of formations penetrated by a borehole |
JP4073283B2 (ja) | 2002-10-01 | 2008-04-09 | 鹿島建設株式会社 | 電磁波による鉄筋コンクリート構造物中の塩分濃度検査方法及び装置 |
US7566869B2 (en) * | 2005-07-26 | 2009-07-28 | Baker Hughes Incorporated | Measurement of water-oil saturation using pulsed neutron instrumentation |
US8080808B2 (en) * | 2006-07-18 | 2011-12-20 | BOSS Physical Sciences, LLC | Remote detection of explosive substances |
US7573044B2 (en) * | 2006-07-18 | 2009-08-11 | Bossdev, Inc. | Remote detection of explosive substances |
WO2011037945A2 (en) * | 2009-09-22 | 2011-03-31 | Boss Physical Sciences Llc | Organic-scintillator compton gamma ray telescope |
JP5286411B2 (ja) * | 2010-03-05 | 2013-09-11 | 株式会社Ihi | 非破壊検査装置 |
US9304214B2 (en) * | 2010-06-30 | 2016-04-05 | Schlumberger Technology Corporation | Neutron detection using a shielded gamma detector |
CA2841993A1 (en) * | 2011-07-20 | 2013-01-24 | Halliburton Energy Services, Inc. | Method and system of determining a value indicative of gas saturation of a formation |
US9170218B2 (en) * | 2013-12-12 | 2015-10-27 | King Fahd University Of Petroleum And Minerals | Nitrogen detection in bulk samples using a D-D reaction-based portable neutron generator |
US10161237B2 (en) * | 2014-07-25 | 2018-12-25 | Carbo Ceramics Inc. | Identification of proppant in subterranean fracture zones using a ratio of capture to inelastic gamma rays |
PL225474B1 (pl) * | 2014-09-07 | 2017-04-28 | Univ Jagiellonski | Urządzenie oraz sposób do nieinwazyjnego wykrywania materiałów niebezpiecznych w środowisku wodnym |
US10527752B2 (en) * | 2014-09-10 | 2020-01-07 | Halliburton Energy Services, Inc. | Behind pipe evaluation techniques for well abandonment and complex annular environments |
US10458930B2 (en) * | 2016-04-25 | 2019-10-29 | The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Agriculture | Methods and systems for non-invasive measurement of soil chlorine and/or nitrogen content and for detecting sub-surface chlorine or nitrogen-containing objects |
US10690802B2 (en) * | 2017-07-25 | 2020-06-23 | Schlumberger Technology Corporation | Cement evaluation using neutron tool |
-
2018
- 2018-10-12 WO PCT/JP2018/038074 patent/WO2019198260A1/ja active Application Filing
- 2018-10-12 EP EP18914496.7A patent/EP3779419A4/en active Pending
- 2018-10-12 JP JP2020513057A patent/JP7311161B2/ja active Active
-
2020
- 2020-10-09 US US17/066,593 patent/US11841335B2/en active Active
-
2023
- 2023-04-26 JP JP2023072109A patent/JP7492713B2/ja active Active
-
2024
- 2024-03-29 JP JP2024056673A patent/JP2024083401A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001194324A (ja) | 2000-01-11 | 2001-07-19 | Non-Destructive Inspection Co Ltd | 中性子による検出物の検出方法並びにこれに用いる検出装置及び試験体 |
US20020150194A1 (en) | 2000-07-27 | 2002-10-17 | Lucian Wielopolski | Method and device for non-invasive soil carbon content and distribution measurements |
JP2011085480A (ja) | 2009-10-15 | 2011-04-28 | Ihi Corp | 非破壊検査方法及びその装置 |
JP2011085481A (ja) | 2009-10-15 | 2011-04-28 | Ihi Corp | 非破壊検査方法及びその装置 |
JP2011108709A (ja) | 2009-11-13 | 2011-06-02 | Disco Abrasive Syst Ltd | ウエーハの加工方法 |
JP2015523560A (ja) | 2012-06-01 | 2015-08-13 | ラピスカン システムズ、インコーポレイテッド | 物質識別のための飛行時間中性子検査方法及びシステム |
US20140346366A1 (en) | 2013-05-21 | 2014-11-27 | King Fahd University Of Petroleum And Minerals | System and method for measuring chlorine concentration in fly ash cement concret |
JP2016045124A (ja) | 2014-08-25 | 2016-04-04 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 土壌中放射性物質深度分布推定法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024083401A (ja) | 2024-06-21 |
JP7311161B2 (ja) | 2023-07-19 |
EP3779419A1 (en) | 2021-02-17 |
US11841335B2 (en) | 2023-12-12 |
JP2023083597A (ja) | 2023-06-15 |
US20210033542A1 (en) | 2021-02-04 |
WO2019198260A1 (ja) | 2019-10-17 |
JPWO2019198260A1 (ja) | 2021-04-15 |
EP3779419A4 (en) | 2021-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7492713B2 (ja) | 非破壊検査方法と装置 | |
KR102055963B1 (ko) | 물체식별을 위한 비행시간 중성자심문방법과 장치 | |
US10393915B2 (en) | Integrated primary and special nuclear material alarm resolution | |
US11614415B2 (en) | Nondestructive testing system and nondestructive testing method | |
JP5403767B2 (ja) | 原子核共鳴蛍光散乱を用いた非破壊検査システム | |
JP2011085481A (ja) | 非破壊検査方法及びその装置 | |
El Kanawati et al. | Conversion factors from counts to chemical ratios for the EURITRACK tagged neutron inspection system | |
JP6633480B2 (ja) | 重元素含有物の測定装置及びその測定方法 | |
US9255899B2 (en) | Non-destructive inspection method and device | |
Carasco et al. | Photon attenuation and neutron moderation correction factors for the inspection of cargo containers with tagged neutrons | |
Xue et al. | Design and simulation of landmines detection system based on fast neutron analysis | |
Aleksakhin et al. | Use of the tagged neutron technique for detecting dangerous underwater substances | |
Wakabayashi et al. | Feasibility study of nondestructive diagnostic method for chlorine in concrete by compact neutron source and PGA | |
US20140205062A1 (en) | System and Method For Imaging Defects | |
Wakabayashi et al. | A study on the non-destructive detection of salt in concrete using neutron-captured prompt-gamma rays at RANS | |
Ludewigt | Using nuclear resonance fluorescence for nondestructive isotopic analysis | |
Sorokin et al. | Use of a Slit collimator for determining the focal-spot size of betatron bremsstrahlung | |
Kasal et al. | Radiography | |
US8582712B2 (en) | Methods of detection and identification of carbon- and nitrogen-containing materials | |
WO2022085591A1 (ja) | 非破壊検査装置と非破壊検査方法 | |
WO2015020710A2 (en) | Integrated primary and special nuclear material alarm resolution | |
Xue et al. | MCNPX simulation and experimental tests of the tagged neutron system for explosive detection in walls | |
JP4487048B2 (ja) | 陽電子消滅を利用した非破壊検査法 | |
Egan et al. | Center-of-Mass Corrections in Associated Particle Imaging | |
Tondon et al. | A Compton scattering technique to determine wood density and locating defects in it |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240510 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7492713 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |