JP7492072B1 - 電磁波反射板および電磁波反射装置 - Google Patents
電磁波反射板および電磁波反射装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7492072B1 JP7492072B1 JP2023146645A JP2023146645A JP7492072B1 JP 7492072 B1 JP7492072 B1 JP 7492072B1 JP 2023146645 A JP2023146645 A JP 2023146645A JP 2023146645 A JP2023146645 A JP 2023146645A JP 7492072 B1 JP7492072 B1 JP 7492072B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- element pattern
- curvature
- cross
- electromagnetic wave
- corners
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 175
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 54
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 claims description 40
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 4
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 claims description 3
- 244000027321 Lychnis chalcedonica Species 0.000 claims description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 71
- 239000010408 film Substances 0.000 description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 19
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 18
- 238000013461 design Methods 0.000 description 18
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 17
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 17
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 230000008859 change Effects 0.000 description 16
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 13
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 12
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 12
- 238000003491 array Methods 0.000 description 11
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 10
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 9
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 9
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 9
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 8
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 8
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 8
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 6
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 6
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 5
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 5
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 5
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 5
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 4
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 4
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 4
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 3
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 230000000840 anti-viral effect Effects 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 3
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 3
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229920000172 poly(styrenesulfonic acid) Polymers 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 3
- 229940005642 polystyrene sulfonic acid Drugs 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002978 Vinylon Polymers 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003373 anti-fouling effect Effects 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- JAONJTDQXUSBGG-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dizinc;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].[Zn+2].[Zn+2] JAONJTDQXUSBGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000007644 letterpress printing Methods 0.000 description 2
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 230000001699 photocatalysis Effects 0.000 description 2
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 2
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 2
- 238000010023 transfer printing Methods 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N (r)-(6-ethoxyquinolin-4-yl)-[(2s,4s,5r)-5-ethyl-1-azabicyclo[2.2.2]octan-2-yl]methanol;hydrochloride Chemical compound Cl.C([C@H]([C@H](C1)CC)C2)CN1[C@@H]2[C@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OCC)C=C21 QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N 0.000 description 1
- 229910017944 Ag—Cu Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001342 Bakelite® Polymers 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 229920006317 cationic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 1
- IVUXZQJWTQMSQN-UHFFFAOYSA-N distrontium;oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Sr+2].[Sr+2].[Ta+5].[Ta+5] IVUXZQJWTQMSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009820 dry lamination Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 229910021389 graphene Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000012796 inorganic flame retardant Substances 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052451 lead zirconate titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002070 nanowire Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920003217 poly(methylsilsesquioxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920001197 polyacetylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- SKRWFPLZQAAQSU-UHFFFAOYSA-N stibanylidynetin;hydrate Chemical compound O.[Sn].[Sb] SKRWFPLZQAAQSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000009823 thermal lamination Methods 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000009816 wet lamination Methods 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N zinc indium(3+) oxygen(2-) Chemical compound [O--].[Zn++].[In+3] YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
Abstract
Description
ミリ波帯の電波の不感地帯を解消するものとして、ミリ波帯の電波を反射する反射板(以下、「ミリ波反射板」と称する。)が提案されている。
特許文献1に記載のメタサーフェス反射板は、上記ミリ波反射板として機能し得る。このメタサーフェス反射板(以下、「電磁波反射板」または「リフレクトアレイ」とも称する。)は、面状の誘電体の一方の面に所定の角度にミリ波を反射する反射単位を多数有し、他方の面にグランドとして機能とする金属層を有する。各反射単位は、形状の異なる複数の金属パターン(以下、「素子パターン」とも称する。)で構成される。
反射単位が設けられた側の面に入射したミリ波は、各金属パターンと、金属層との両方で反射される。この反射波どうしが干渉することにより、ミリ波は入射時と異なる位相に反射される。
さらに、異なる金属パターンに基づく干渉波は、位相が異なるため、二次干渉を生じる。したがって、反射単位を構成する複数の金属パターンの形状を適宜設定することにより、入射したミリ波の反射方向を所望の向きに設定できる。
すなわち電磁波反射板は、上述したように形状の異なる複数の素子パターンで構成されるため、素子パターンをエッチング法などによって除去加工を行う場合、製造条件のバラつきなどによって電磁波反射板を構成する素子パターンの端部にRがついたり(丸みを帯びた状態になったり)、オーバーエッチングの発生などが起こり、想定より局所的に素子パターンがやせたり、残ってしまうことで素子パターンの形状や寸法に誤差が生じることがある。また、素子パターンの端部が欠けたり破損することで素子形状に異常が起きたりする。このように電磁波反射板の素子形成プロセスにおいて、素子パターンの形状や寸法に誤差が生じることは避けられず、特許文献1の電磁波反射板では、設計パラメータ(この場合素子パターン形状に相当)に寸法誤差が生じた場合、十字型素子パターンを有する各反射単位における反射位相が設計値から大きく変化し、結果として所望方向の反射強度が低下する。
上記事情を踏まえ、本発明は、素子パターンの割れや欠け、脱落、剥がれなどの破損もしくは寸法誤差に対する耐久性の高い電磁波反射板を提供することを目的とする。
上記した以外の課題、構成および効果は、以下の実施をするための形態における説明により明らかにされる。
同一あるいは同様の機能を有する構成要素が複数ある場合には、同一の符号に異なる添字を付して説明する場合がある。また、これらの複数の構成要素を区別する必要がない場合には、添字を省略して説明する場合がある。
図面において示す各構成要素の位置、大きさ、形状、範囲などは、発明の理解を容易にするため、実際の位置、大きさ、形状、範囲などを表していない場合がある。このため、本開示は、必ずしも、図面に開示された位置、大きさ、形状、範囲などに限定されない。
(層構成)
リフレクトアレイの層構成について説明する。図1は、リフレクトアレイ1の断面図である。リフレクトアレイ1は、グランド層11と、誘電体層12と、素子パターン層13を含む。素子パターン層13は、複数の素子パターン14を有する層である(素子パターンを単に素子ということもある。)。なお、後述するように、素子パターン層13の厚みは、例えば、10nm以上18μm以下である。
グランド層11は、リフレクトアレイ1に到達する電磁波を反射させるために設けられる。また、後述する誘電体層12を支持および保護するために用いられる。グランド層11の材料として、無機酸化物材料、金属材料や導電性を有する有機材料など、導電性を有する材料が用いられる。
グランド層がメッシュ状である場合や、透明導電材料を使用した場合、リフレクトアレイが可視光透過性を示し、設置後の景観を保つことを可能にする。
グランド層の形態がめっき処理や蒸着法等で形成された薄膜の場合、リフレクトアレイ の可撓性を向上させることが可能であり、それにより曲面での使用やロールtoロールでの生産プロセスを実施することが可能となる。
図1において、誘電体層12としては、エチレン酢酸ビニル共重合体(EVA)、塩化ビニル、ウレタン、アクリル、アクリルウレタン、ポリオレフイン、ポリエチレン、ポリプロピレン、シリコ一ン、ポリエチレンテレフタレ一卜、ポリエステル、ポリスチレン、ポリイミド、ポリカーボネー卜、ポリアミド、ポリサルフォン、ポリエーテルサルフォン、ポリテトラフルオロエチレン、シクロオレフィンポリマー、エポキシ等の合成樹脂や、ポリイソプレンゴム、ポリスチレンブタジエンゴム、ポリブタジエンゴム、クロロプレンゴ厶、アクリロニトリル-ブタジエンゴムブタジエンゴム、ブチルゴム、アクリルゴム、エチレンプロピレンゴムおよびシリコ一ンゴム等の合成ゴム材料を樹脂成分として用いることができる。また、これら樹脂成分を、ガラス繊維や合成繊維、不織布、紙に含浸させたものを用いてもよい。とりわけ、安価で汎用性に優れている点から、ポリエチレンテレフタレ一卜(PET)を用いることが好ましい。なお、これら樹脂材料および合成ゴム材料は、単独でもしくは2種以上併せて用いることができる。また、誘電体層12は、単層あるいは複層とすることもできる。また、誘電体層12は、上記材料を発泡化した発泡体を使用してもよい。また、発泡体としては、柔軟性の高い発泡体が好ましく用いられる。発泡体を用いることで、誘電体層の中に空気を含み比誘電率を下げることができる。
素子パターン層13は、入射してきた電磁波を非対称反射させ、対称反射とは異なる方向へ反射させるために設けられる。素子パターン層13の厚みは、例えば、10nm 以上18μm以下である。柔軟性、製膜性を考慮すると、電磁波を非対称反射させる機能に影響のない範囲内であれば、より薄いことが好ましい。
上記材料を用いる形態としては連続膜、メッシュ状、パンチング形状が挙げられる。
素子パターンがメッシュ状である場合や、透明導電材料を使用した場合、リフレクトアレイが可視光透過性を示し、設置後の景観を保つことを可能にする。
素子を薄膜で形成する場合、その厚みは公知の式(6)から算出される表皮深さよりも大きいことが好ましい。ただし、dは表皮深さ、ωは角周波数、μは材料の透磁率、σは材料の導電率である。
(機能の付加)
リフレクトアレイは、必要に応じて機能を付加することができる。付加される機能として、例えば、劣化防止性、意匠性、保護・耐擦傷性、防水性、ガス・水蒸気バリア性、難燃性、不燃性、自己消火性、耐候性、防汚、抗菌・抗ウィルス、耐薬品、消臭性、粘着・ 接着性などが挙げられる。これらの機能を1つ付加させてもよいし、複数を組み合わせてもよい。
耐候性
リフレクトアレイの劣化の原因として、大気中に曝したことによる酸化や水蒸気の吸収、太陽光などの光(紫外線)による変質、が考えられる。酸素や水蒸気による劣化を防ぐために、リフレクトアレイの表面にガスバリア性に優れた層を付与することが考えられる。また、特に酸素による劣化を防ぐには、機能層の酸素透過度が500cc/m2・atm・day以下であることが好ましい。この条件を満たすことができれば、フィルムを積層してもよいし、オーバーコート層をドライコーティングまたはウェットコーティングにより付与してもよい。またこれらの層は単層でもよいし、複数を組み合わせたり、積層したりしてもよい。
リフレクトアレイを例えば建物の外装または内装に設置する場合、空間との調和を持たせるために、意匠性を付与することが考えられる。具体的には、意匠を施したシート状の素材を接着剤を用いてリフレクトアレイに貼り合せる、または、シート状の素材を熱・圧力をかけてリフレクトアレイに溶着させて貼り付ける、等によって意匠性を付与することができる。
・機能層に顔料や染料を含有させて不透明にする。
・機能層の少なくとも一方の面に不透明な印刷層を設ける。
・機能層として、多数の空孔を有する多孔質のフィルムを使用し、入射光の乱反射を生じさせる。
・機能層の少なくとも一方の面をサンドブラストや転写等により粗面化し、粗面化した面において入射光の乱反射を生じさせる。例えば表面ヘイズ70%以上とすると、充分に素子パターン層を視認できなくすることができる。
また、機能層15の着色や乱反射が、単独では素子パターン層13を完全に視認できなくするのに十分でなくても、機能層を複数重ねた状態で視認できなくなっていれば問題ない。なお、機能層15が既に不透明である場合は、そのまま使用すればよいことは当然である。
保護・耐擦傷性とは、リフレクトアレイに傷がつくことを防止したり、リフレクトアレイそのものの劣化を防止したりする機能のことである。このような機能を付与する方法として、リフレクトアレイにコーティング加工を施して表面硬度を高めたり、ハードコート フィルムを積層したりすることができる。保護・耐擦傷性の評価として、JIS K5600-5-4にもとづく鉛筆硬度試験にて実施し、H以上であることが好ましい。また、スチールウール(#0000)を用いて荷重1,000gf/cm2で擦った時に、往復摺動回数が1000回を超えるまでは傷が生じないことが好ましい。
リフレクトアレイに難燃性、不燃性を付与する方法として、建築基準法に規定される防 火認定が適用された不燃材料、準不燃材料、難燃材料を積層することにより付与できる。例えば難燃繊維や難燃プラスチック、不燃塗料、難燃塗料などがある。難燃繊維としてハロゲン系化合物、リン系化合物、ビニロン繊維、ポリエーテルイミド繊維、アラミド繊維 、ポリエステル繊維、ビニロン繊維、などがある。難燃プラスチックとして、プラスチッ ク材料にハロゲン系、リン系、水酸化アルミニウムや水酸化マグネシウムなどの無機系難 燃剤を添加したものがある。また、自己消火性を有する材料として、ナイロン、ポリカーボネート、塩化ビニルなどが挙げられる。形成方法としては、これらの材料を用いたものを積層するほか、誘電体層12を形成する際にこれらの材料を混合させてもよい。また、難燃プラスチックや繊維であれば、その まま誘電体層12の材料として用いることもできる。
リフレクトアレイに防汚性を付与する方法として、親水性や撥水性を有する基材を積層したりコーティングしたりすることが感がられる。親水性を有する材料として、光触媒材料やシリカ系材料などを用いることができる。撥水性を有する材料として、フッ素樹脂系、シリコーン系などの材料を用いることができる。抗菌、抗ウィルス性材料として光触媒 材料、塩素系、カチオンポリマーを成分とする有機系、銀や亜鉛など金属担持系などが含まれた材料を用いることができる。形成方法としては、これら材料フィルムとして積層するまたはコーティング加工に用いる、誘電体層12の形成時に混合する、等の方法を採用することができる。
リフレクトアレイ1の素子パターン構成の一例を図3を用いて説明する。図3は、リフレクトアレイ1全体の構成を示す図である。リフレクトアレイ1は、形状の異なる素子パターン14(14a~14c)を持つ単位セル3を並べて構成された反射制御領域4が複数個並ぶことで出来る。単位セル3の中に素子パターン14a~14cがそれぞれ配置され、素子パターン14の寸法によって位相を制御することが出来る。反射制御領域4を構成する単位セル3の個数は2つ以上であればいくつでも構わない。
図4は、素子パターンを平面視した場合の形状の一例を示す図である。素子パターン14は、例えば図4(a)に示すようにxy平面においてx軸方向の幅である素子幅wxとy軸方向の長さである素子長lyを有する方形パッチと、y軸方向の幅である素子幅wyとx軸方向の長さである素子長lxを有する方形パッチの2つの方形パッチが交差したクロスパッチである。またクロスパッチは角部Aと隅部Bを有する。ここで、角部とは素子パターンを形成する各方形パッチの頂部を指し、隅部とは各方形パッチの各辺が交差する交差部を指す。
図4に示したクロスパッチでは角部、丸角部は各々全部で8箇所あり、隅部、丸隅部は各々全部で4箇所あるが、本開示では図4において丸点線で囲んだ箇所の角部・丸角部、隅部・丸隅部に関し主に説明し、他の箇所における同様の説明は省略する。
図5は、丸角部Ar付近の拡大模式図である。クロスパッチにおいて交差領域からx軸に平行に正負に伸びるy軸正側の辺を連結してなる仮想線Kからy軸正の向きに突出する部分をアーム部16と称する。同様にx軸に平行に正負に伸びるy軸負側の辺を連結してなる仮想線Kからy軸負の向きに突出する部分、y軸に平行に正負に伸びるx軸正側の辺を連結してなる仮想線Kからx軸正の向きに突出する部分、y軸に平行に正負に伸びるx軸負側の辺を連結してなる仮想線Kからx軸負の向きに突出する部分もアーム部16である。
図5において、素子パターンのx軸方向の幅である素子幅wxとy軸方向に突出するアーム部16の中心線の長さpyを比較して同じか短い方の長さをPとする(図5の例ではwx<pyであることからwx=Pである。)。同様にy軸方向の幅である素子幅wyとx軸方向に突出するアーム部16の中心線の長さpxを比較して同じか短い方の長さをPとする。このように所定のアーム部16における素子幅と中心線の長さを比較した場合に同じか短い方の長さPを基準長Pと称する。ただし図4(b)の素子パターンにおいて素子幅というときは、丸角部および丸隅部を除いたアーム部における対向する辺が互いに平行な部分におけるx軸方向の幅およびy軸方向の幅を指す。またpyは(ly-wy)/2で、pxは(lx-wx)/2で求められる。
さらにアーム部16のx軸方向またはy軸方向に平行なそれぞれの辺が丸角部Ar方向で交わる交点を基準交点sxとし、sxを通り交角の半分の方向(図5ではアーム部16のx軸方向またはy軸方向に平行な辺に対して45°の傾きを有する方向)に伸びる直線を基準直線Sとする。
図6は、丸隅部Br付近の拡大模式図である。隣り合うアーム部16のx軸方向およびy軸方向に平行なそれぞれの辺が丸隅部Br方向で交わる交点を基準交点txとし、txを通り交角の半分の方向(図6ではアーム部16のx軸方向またはy軸方向に平行な辺に対して45°の傾きを有する方向)に伸びる直線を基準直線Tとする。
<断面視>
図7は、素子パターンを断面視した場合の形状の一例を示す図である。図7(a)に示すように、素子パターンの一例であるクロスパッチは角部Cと隅部Dを有する。ここで、角部とは断面形状である方形において、誘電体層の表面と接しない側の頂部を指し、隅部とは誘電体層の表面と接する側の頂部を指す。
図7に示したクロスパッチでは角部、丸角部は各々全部で2箇所あり、隅部、丸隅部は各々全部で2箇所あるが、本開示では図7において丸点線で囲んだ箇所の角部・丸角部、隅部・丸隅部に関し主に説明し、他の箇所における同様の説明は省略する。
図8は、丸角部Cr付近の拡大模式図である。素子パターン断面において誘電体層の表面と垂直な辺と、誘電体層の表面と接しない側の前記表面と平行な辺が丸角部Cr方向で交わる交点を基準交点uxとし、uxを通り交角の半分の方向(図8では断面のx軸方向またはz軸方向に平行な辺に対して45°の傾きを有する方向)に伸びる直線を基準直線Uとする。
図9は、丸隅部Dr付近の拡大模式図である。素子パターン断面において誘電体層の表面と素子パターン側面端部の交わる交点を基準交点vxとし、vxを通る誘電体層の表面の法線を基準直線Vとする。
以上第1、第2実施形態で述べたように、素子パターンの角部や隅部の形状にあらかじめ丸みがついていることで製造条件のバラツキによる寸法誤差などによる反射特性のバラツキが小さくなる。また、製造工程における素子の割れや欠け、脱落、剥がれなどの破損に対する耐久性が向上し、製品のハンドリングや搬送がしやすくなる。さらに素子パターン層13側に積層した機能層15を痛めにくくするなどの効果も期待できる。
リフレクトアレイ1は少なくとも1つの反射制御領域を含む。反射制御領域の配置の仕方によって、リフレクトアレイの性質を変更することが可能である。例えば、ある波長の電磁波がある入射角度で入射した場合に、反射方向が共通である反射制御領域を周期的に配置することにより、リフレクトアレイに、単一方向への反射を行う特性を付与することが可能である。
また、ある波長の電磁波がある入射角度で入射した場合に、反射方向がそれぞれ異なる反射制御領域を含むリフレクトアレイを構成することにより、複数の方向へ電磁波を散乱させる特性を付与することも可能である。また、反射制御領域ごとに反射方向を所定の角度ずつずらす構成とすることによって、特定の箇所へ電磁波を集める特性を付与することも可能である。設計時に、リフレクトアレイに適用が予定される周波数を、以下「動作周波数」とする。
反射制御領域のx軸方向のサイズLxは、動作周波数の波長をλ、反射制御領域に入射する電磁波の入射角度のx軸成分をθix、反射制御領域から反射する電磁波の反射角度のx軸成分をθrxとし、θix≠-θrxの場合、例えば式(1)によって決定される。
反射制御領域をx軸に沿ってyz平面で等間隔にn分割した長さをy軸方向にも有する区画を、x軸の正の方向に沿ってそれぞれ単位セル1、単位セル2、...、単位セルnと定義する。ただし、nは2以上の整数とし、各単位セルのx軸、y軸方向のサイズはLx/nとする。
単位セルは、そこに入射した電波を所定の位相差で反射させる作用を有する。反射制御領域内において、それぞれの単位セルが異なる反射位相を示すことから、反射波面が傾き、対称反射とは異なる反射である非対称反射が実現する。
図11~13は、非対称反射を発生させる方向に応じた、単位セルの配置の一例を示す図である。x軸方向に沿ってのみ非対称反射を行う場合(図11(a))、反射制御領域内のx軸方向に沿って異なる反射位相を示す単位セルを配置する(図11(b))。この場合、反射制御領域のy軸方向には同一の単位セルを任意の間隔で配置する。
反射制御領域内における反射位相の分布は例えば公知の式(2)に従うよう決定される。ここで、動作周波数の波長をλ(m)、反射制御領域に入射する電波の入射角度のx軸成分をθix、反射制御領域から反射する電波の反射角度のx軸成分をθrx、反射制御領域内の任意の座標x1、x2における反射位相をそれぞれφx1、φx2とする。
リフレクトアレイの基本構成の主な製造方法としては、プリント基板等に用いられる銅張積層板または、誘電体層の片面もしくは両面に蒸着法やスパッタ法のドライコーティング、めっき処理やウェットコーティング等により金属膜を形成した誘電体層に対し、切削またはエッチング等を施すことにより素子パターンを形成する。
具体的には、銅張積層板は、例えば、エポキシ等の樹脂をガラスクロス等の基材に含侵させた絶縁体に銅箔を張り合わせたものである。銅張積層板は板状の形状を有しており、板状の形状の絶縁体の両面に銅箔が張り合わされている。一方の面の銅箔を素子パターン層13とし、他方の面の銅箔はグランド層11に適用する。絶縁体は誘電体層12に該当する。
誘電体の両面に金属膜を形成する場合、一方の金属膜から素子パターン層13を形成し、他方の金属膜はグランド層11に適用する。誘電体は、誘電体層12となる。
また、断面視における素子パターンにおいて角部および/または隅部に曲率半径Rの素子パターンを形成する方法としては、エッチング液の種類や濃度、温度、液の攪拌、エッチング時間、レジストの種類や厚みなどの要素を組み合わせて調整することで作製することができる。これらを調整することで深さ方向のエッチング速度とサイドエッチ速度を最適化する。なお、エッチング液は、塩化銅液、塩化第二鉄液、アルカリエッチング液などを選定することができる。一般的に塩化銅液、塩化第二鉄液などの酸性系のエッチング液は深さ方向へのエッチング指向性が高い。
以下に実施例1~15、比較例1~4について説明する。実施例1~7に関してはまずクロスパッチの素子パターン形状を有する比較例について述べ、当該クロスパッチの角部、隅部に曲率半径R1、R2の丸みを与えた実施例について説明する。さらに断面の角部に曲率半径R3の丸みを与えたものを実施例8~15として説明する。
誘電体の両面に銅箔が設けられた300mm角の銅張積層板(住友ベークライト株式会社製ELC-4762)を準備した。誘電体12はガラス/エポキシ樹脂(厚さ1.564mm)であり、グランド層11および素子パターン層13のもととなる層である銅箔の厚さはいずれも18μm、総厚は1.6mmである。
素子パターン形状以外が比較例1に記載のリフレクトアレイと同様であるリフレクトアレイを作製した。素子パターン形状としては、反射制御領域4内の各素子パターンの素子の平面視における角部および隅部のみが異なるとし、具体的には各十字型素子パターンの角部および隅部に曲率半径(R1およびR2)0.6mmの丸みを帯びた形状とした。各素子パターンにおいてR1は基準長Pの1/2以下であり、R2は基準長Pの3倍以下である。図15は、実施例1に係るリフレクトアレイの反射特性を示すグラフである。θix =-60゜で入射した電磁波が所望のθrx=0゜方向に反射し、そのRCSは6.992dBsmであった。
素子パターン形状以外が比較例1に記載のリフレクトアレイと同様であるリフレクトアレイを作製した。素子パターン形状としては、反射制御領域4内の各素子パターンの素子の平面視における角部および隅部のみが異なるとし、具体的には各十字型素子パターンの角部に曲率半径(R1)0.6mm、隅部に曲率半径(R2)3.0mmの丸みを帯びた形状とした。各素子パターンにおいてR1は基準長Pの1/2以下であり、R2は基準長Pの3倍以下である。図16は、実施例2に係るリフレクトアレイの反射特性を示すグラフである。θix =-60゜で入射した電磁波が所望のθrx=0゜方向に反射し、そのRCSは7.165dBsmであった。
誘電体の両面に銅箔が設けられた300mm角の銅張積層板(中興化成工業株式会社製CGP-500)を準備した。誘電体12はフッ素樹脂含浸ガラスクロス(厚さ764μm)であり、グランド層11および素子パターン層13のもととなる層である銅箔の厚さはいずれも18μm、総厚は0.8mmである。
素子パターン形状以外が比較例2に記載のリフレクトアレイと同様であるリフレクトアレイを作製した。素子パターン形状としては、反射制御領域4内の各素子パターンの素子の平面視における角部および隅部のみが異なるとし、具体的には各十字型素子パターンの角部および隅部に曲率半径(R1およびR2)0.05mmの丸みを帯びた形状とした。各素子パターンにおいてR1は基準長Pの1/2以下であり、R2は基準長Pの3倍以下である。図19は、実施例3に係るリフレクトアレイの反射特性を示すグラフである。θix =-33゜で入射した電磁波が所望のθrx=0゜方向に反射し、そのRCSは0.269dBsmであった。
素子パターン形状以外が比較例2に記載のリフレクトアレイと同様であるリフレクトアレイを作製した。素子パターン形状としては、反射制御領域4内の各素子パターンの素子の平面視における角部および隅部のみが異なるとし、具体的には各十字型素子パターンの角部に曲率半径(R1)0.05mm、隅部に曲率半径(R2)0.25mmの丸みを帯びた形状とした。各素子パターンにおいてR1は基準長Pの1/2以下であり、R2は基準長Pの3倍以下である。図20は、実施例4に係るリフレクトアレイの反射特性を示すグラフである。θix =-33゜で入射した電磁波が所望のθrx=0゜方向に反射し、そのRCSは0.274dBsmであった。
誘電体の両面に銅箔が設けられた300mm角の銅張積層板(中興化成工業株式会社製CGP-500)を準備した。誘電体12はフッ素樹脂含浸ガラスクロス(厚さ764μm)であり、グランド層11および素子パターン層13のもととなる層である銅箔の厚さはいずれも18μm、総厚は0.8mmである。
素子パターン形状以外が比較例3に記載のリフレクトアレイと同様であるリフレクトアレイを作製した。素子パターン形状としては、反射制御領域4内の各素子パターンの素子の平面視における角部および隅部のみが異なるとし、具体的には各十字型素子パターンの素子14aの角部に曲率半径0.035mm、素子14aの隅部に曲率半径0.091mm、素子14bの角部に曲率半径0.041mm、素子14bの隅部に曲率半径0.062mm、素子14cの角部に曲率半径0.039mm、素子14cの隅部に曲率半径0.061mmの丸みを帯びた形状とした。各素子パターンにおいてR1は基準長Pの1/2以下であり、R2は基準長Pの3倍以下である。図23は、実施例5に係るリフレクトアレイの反射特性を示すグラフである。θix =0゜で入射した電磁波が所望のθrx=45゜方向に反射し、そのRCSは-0.738dBsmであった。
誘電体の両面に銅箔が設けられた300mm角の銅張積層板(中興化成工業株式会社製CGP-500)を準備した。誘電体12はフッ素樹脂含浸ガラスクロス(厚さ764μm)であり、グランド層11および素子パターン層13のもととなる層である銅箔の厚さはいずれも18μm、総厚は0.8mmである。
素子パターン形状以外が比較例6に記載のリフレクトアレイと同様であるリフレクトアレイを作製した。素子パターン形状としては、反射制御領域4内の各素子パターンの素子の平面視における角部および隅部のみが異なるとし、具体的には各十字型素子パターンの角部および隅部に曲率半径(R1およびR2)0.07mmの丸みを帯びた形状とした。各素子パターンにおいてR1は基準長Pの1/2以下であり、R2は基準長Pの3倍以下である。図26は、実施例6に係るリフレクトアレイの反射特性を示すグラフである。θix =0゜で入射した電磁波が所望のθrx=45゜方向に反射し、そのRCSは3.866dBsmであった。
素子パターン形状以外が比較例2に記載のリフレクトアレイと同様であるリフレクトアレイを作製した。素子パターン形状としては、反射制御領域4内の各素子パターンの素子の平面視における角部および隅部のみが異なるとし、具体的には各十字型素子パターンの角部に曲率半径(R1)0.07mm、隅部に曲率半径(R2)0.35mmの丸みを帯びた形状とした。各素子パターンにおいてR1は基準長Pの1/2以下であり、R2は基準長Pの3倍以下である。図27は、実施例7に係るリフレクトアレイの反射特性を示すグラフである。θix =0゜で入射した電磁波が所望のθrx=45゜方向に反射し、そのRCSは3.641dBsmであった。
素子パターン形状以外が比較例1に記載のリフレクトアレイと同様であるリフレクトアレイを作製した。素子パターン形状としては、反射制御領域4内の各素子パターンの素子の平面視における角部および隅部、素子断面の角部(素子表面と素子側面の交差部)のみが異なるとし、具体的には各十字型素子パターンの角部および隅部に曲率半径(R1およびR2)0.6mmの丸みと各十字型素子パターンの素子断面の角部(素子表面と素子側面の交差部)に曲率半径(R3)3.6μmの丸みを帯びた形状とした。各素子パターンにおいてR1は基準長Pの1/2以下であり、R2は基準長Pの3倍以下であり、R3は素子パターンの厚さdの1/6以上である。図29は、実施例8に係るリフレクトアレイの反射特性を示すグラフである。θix =-60゜で入射した電磁波が所望のθrx=0゜方向に反射し、そのRCSは7.008dBsmであった。
素子パターン形状以外が比較例1に記載のリフレクトアレイと同様であるリフレクトアレイを作製した。素子パターン形状としては、反射制御領域4内の各素子パターンの素子の平面視における角部および隅部、素子断面の角部(素子表面と素子側面の交差部)のみが異なるとし、具体的には各十字型素子パターンの角部および隅部に曲率半径(R1およびR2)0.6mmの丸みと各十字型素子パターンの素子断面の角部(素子表面と素子側面の交差部)に曲率半径(R3)54μmの丸みを帯びた形状とした。各素子パターンにおいてR1は基準長Pの1/2以下であり、R2は基準長Pの3倍以下であり、R3は素子パターンの厚さdの1/6以上である。図30は、実施例9に係るリフレクトアレイの反射特性を示すグラフである。θix =-60゜で入射した電磁波が所望のθrx=0゜方向に反射し、そのRCSは7.027dBsmであった。
素子パターン形状以外が比較例2に記載のリフレクトアレイと同様であるリフレクトアレイを作製した。素子パターン形状としては、反射制御領域4内の各素子パターンの素子の平面視における角部および隅部、素子断面の角部(素子表面と素子側面の交差部)のみが異なるとし、具体的には各十字型素子パターンの角部および隅部に曲率半径(R1およびR2)0.05mmの丸みと各十字型素子パターンの素子断面の角部(素子表面と素子側面の交差部)に曲率半径(R3)3.6μmの丸みを帯びた形状とした。各素子パターンにおいてR1は基準長Pの1/2以下であり、R2は基準長Pの3倍以下であり、R3は素子パターンの厚さdの1/6以上である。図32は、実施例10に係るリフレクトアレイの反射特性を示すグラフである。θix=-33゜で入射した電磁波が所望のθrx=0゜方向に反射し、そのRCSは0.268dBsmであった。
素子パターン形状以外が比較例2に記載のリフレクトアレイと同様であるリフレクトアレイを作製した。素子パターン形状としては、反射制御領域4内の各素子パターンの素子の平面視における角部および隅部、素子断面の角部(素子表面と素子側面の交差部)のみが異なるとし、具体的には各十字型素子パターンの角部および隅部に曲率半径(R1およびR2)0.05mmの丸みと各十字型素子パターンの素子断面の角部(素子表面と素子側面の交差部)に曲率半径(R3)54μmの丸みを帯びた形状とした。各素子パターンにおいてR1は基準長Pの1/2以下であり、R2は基準長Pの3倍以下であり、R3は素子パターンの厚さdの1/6以上である。図33は、実施例11に係るリフレクトアレイの反射特性を示すグラフである。θix =-33゜で入射した電磁波が所望のθrx=0゜方向に反射し、そのRCSは0.280dBsmであった。
素子パターン形状以外が比較例3に記載のリフレクトアレイと同様であるリフレクトアレイを作製した。素子パターン形状としては、反射制御領域4内の各素子パターンの素子の平面視における角部および隅部、素子断面の角部(素子表面と素子側面の交差部)のみが異なるとし、具体的には各十字型素子パターンの素子14aの角部に曲率半径0.035mm、素子14aの隅部に曲率半径0.091mm、素子14bの角部に曲率半径0.041mm、素子14bの隅部に曲率半径0.062mm、素子14cの角部に曲率半径0.039mm、素子14cの隅部に曲率半径0.061mmの丸みと各十字型素子パターンの素子断面の角部(素子表面と素子側面の交差部)に曲率半径(R3)3.6μmの丸みを帯びた形状とした。各素子パターンにおいてR1は基準長Pの1/2以下であり、R2は基準長Pの3倍以下であり、R3は素子パターンの厚さdの1/6以上である。図35は、実施例12に係るリフレクトアレイの反射特性を示すグラフである。θix =0゜で入射した電磁波が所望のθrx=45゜方向に反射し、そのRCSは-0.753dBsmであった。
素子パターン形状以外が比較例3に記載のリフレクトアレイと同様であるリフレクトアレイを作製した。素子パターン形状としては、反射制御領域4内の各素子パターンの素子の平面視における角部および隅部、素子断面の角部(素子表面と素子側面の交差部)のみが異なるとし、具体的には各十字型素子パターンの素子14aの角部に曲率半径0.035mm、素子14aの隅部に曲率半径0.091mm、素子14bの角部に曲率半径0.041mm、素子14bの隅部に曲率半径0.062mm、素子14cの角部に曲率半径0.039mm、素子14cの隅部に曲率半径0.061mmの丸みと各十字型素子パターンの素子断面の角部(素子表面と素子側面の交差部)に曲率半径(R3)54μmの丸みを帯びた形状とした。各素子パターンにおいてR1は基準長Pの1/2以下であり、R2は基準長Pの3倍以下であり、R3は素子パターンの厚さdの1/6以上である。図36は、実施例13に係るリフレクトアレイの反射特性を示すグラフである。θix =0゜で入射した電磁波が所望のθrx=45゜方向に反射し、そのRCSは-0.697dBsmであった。
素子パターン形状以外が比較例4に記載のリフレクトアレイと同様であるリフレクトアレイを作製した。素子パターン形状としては、反射制御領域4内の各素子パターンの素子の平面視における角部および隅部、素子断面の角部(素子表面と素子側面の交差部)のみが異なるとし、具体的には各十字型素子パターンの角部および隅部に曲率半径(R1およびR2)0.07mmの丸みと各十字型素子パターンの素子断面の角部(素子表面と素子側面の交差部)に曲率半径(R3)3.6μmの丸みを帯びた形状とした。各素子パターンにおいてR1は基準長Pの1/2以下であり、R2は基準長Pの3倍以下であり、R3は素子パターンの厚さdの1/6以上である。図38は、実施例14に係るリフレクトアレイの反射特性を示すグラフである。θix =0゜で入射した電磁波が所望のθrx=45゜方向に反射し、そのRCSは3.841dBsmであった。
素子パターン形状以外が比較例4に記載のリフレクトアレイと同様であるリフレクトアレイを作製した。素子パターン形状としては、反射制御領域4内の各素子パターンの素子の平面視における角部および隅部、素子断面の角部(素子表面と素子側面の交差部)のみが異なるとし、具体的には各十字型素子パターンの角部および隅部に曲率半径(R1およびR2)0.07mmの丸みと各十字型素子パターンの素子断面の角部(素子表面と素子側面の交差部)に曲率半径(R3)54μmの丸みを帯びた形状とした。各素子パターンにおいてR1は基準長Pの1/2以下であり、R2は基準長Pの3倍以下であり、R3は素子パターンの厚さdの1/6以上である。図39は、実施例15に係るリフレクトアレイの反射特性を示すグラフである。θix =0゜で入射した電磁波が所望のθrx=45゜方向に反射し、そのRCSは3.793dBsmであった。
上述した実施例、比較例で用いたリフレクトアレイの構成データと反射特性の結果を、実施例1~7および比較例1~4に関して表1、実施例8~15に関して表2にまとめた。なお、各素子の曲率半径は、10点を測定した値の平均値である。
学振型摩耗堅牢度試験機(テスター産業株式会社製、AB-301)を用いて、実施例1~15及び比較例1~4のリフレクトアレイの素子パターン層表面を以下の条件で耐摩擦性試験を行い、耐久性を評価した。評価結果を表1および表2にまとめた。
評価環境条件:25℃、60%RH
摩擦子:綿(リフレクトアレイの素子パターン層表面と接触する試験機の摩擦子先端部(2cm×2cm)に、前記の摩擦子を動かないよう取付け固定)
摩擦子先端部接触面積:1cm×1cm
往復距離:120mm
往復速度:30c/min
荷重:400g/cm2
往復回数:100往復
比較例1~4のリフレクトアレイでは、素子表面に傷がつき、摩擦子の綿の繊維が素子に多く引っ掛かった状態になっているのに対して、実施例1~15の素子が丸みを帯びたリフレクトアレイでは、素子表面に傷がつかず、摩擦子の綿の繊維も素子に引っ掛からなかった。
したがって、素子パターン形状として、反射制御領域4内の各素子パターンの素子の角部および隅部、素子断面の角部(素子表面と素子側面の交差部)を丸みを帯びた形状とすることで、素子の割れや欠け、脱落、剥がれなどの破損につながる要因を抑制することができる。
さらに素子パターン形状にこうした丸角部、丸隅部を含んでいても反射特性に影響を及ぼさず安定した反射特性を得ることできることが判明した。
(態様1)
誘電体層と複数の素子パターンよりなる反射制御領域を含み、
前記素子パターンの平面形状は丸角部または丸隅部を含むことを特徴とする電磁波反射板。
(態様2)
前記丸角部は、平面視したとき、曲率半径R1が基準長Pの1/2以下の長さの曲率円の円弧を含み、
前記丸隅部は、平面視したとき、曲率半径R2が基準長Pの3倍以下の長さの曲率円の円弧を含む、ことを特徴とする、態様1に記載の電磁波反射板。
(態様3)
前記丸角部は、平面視したとき、曲率中心が基準交点sxから基準直線S上を素子の内側方向に向かってP/2×√2以下の範囲内に位置する前記曲率円Aの円弧を含み、
前記丸隅部は、平面視したとき、曲率中心が基準交点txから基準直線T上を素子の外側方向に向かって3P×√2以下の範囲内に位置する前記曲率円Bの円弧を含む、ことを特徴とする、態様2に記載の電磁波反射板。
(態様4)
誘電体層と複数の素子パターンよりなる反射制御領域を含み、
前記素子パターンの断面形状は丸角部または丸隅部を含むことを特徴とする電磁波反射板。
(態様5)
前記丸角部は、断面視したとき、曲率半径R3が前記素子パターンの厚さdの1/6以上の長さの曲率円の円弧を含み、
前記丸隅部は、断面視したとき、曲率半径R4が前記素子パターンの厚さdの1/6以上の長さの曲率円の円弧を含む、ことを特徴とする、態様4に記載の電磁波反射板。
(態様6)
前記丸角部は、断面視したとき、曲率中心が基準交点uxから基準直線U上を前記誘電体層の表面方向に向かってd/6×√2以上の範囲内に位置する前記曲率円Cの円弧を含み、
前記丸隅部は、断面視したとき、曲率中心が基準交点vxから基準直線V上を素子パターンの表面方向に向かってd/6以上の範囲内に位置する前記曲率円Dの円弧を含む、
ことを特徴とする、態様5に記載の電磁波反射板。
(態様7)
前記素子パターンが2つの方形パッチが直交したクロスパッチを含む、態様1~6のいずれか一つに記載の電磁波反射板。
(態様8)
前記素子パターンがクロスパッチおよび、その周りを囲む円環からなる、態様1~6のいずれか一つに記載の電磁波反射板。
(態様9)
前記素子パターンがエルサレムクロス形状からなる、態様1~6のいずれか一つに記載の電磁波反射板。
(態様10)
前記素子パターンを覆うように配置された機能層を含む、態様1~9のいずれか一つに記載の電磁波反射板。
(態様11)
前記機能層が多孔質構造を有する、態様10に記載の電磁波反射板。
(態様12)
前記機能層の表面ヘイズが70%以上である、態様10または11に記載の電磁波反射板。
(態様13)
前記機能層は、電波が伝搬する空気層とインピーダンス整合がとられるように形成されることを特徴とする、態様10~12のいずれか一つに記載の電磁波反射板。
(態様14)
接着剤またはモルタルの接合材を層状に配置してなる、態様1~13のいずれか一つに記載の電磁波反射板。
(態様15)
支持体に、態様1~14のいずれか一つに記載の電磁波反射板を設けた電磁波反射装置。
2 機能層を積層したリフレクトアレイ
3 単位セル
4 反射制御領域
11 グランド層
12 誘電体層
13 素子パターン層
14 素子パターン
15 機能層
16 アーム部
Claims (15)
- 誘電体層と複数の素子パターンよりなる反射制御領域を含み、
前記素子パターンの断面形状は丸角部および丸隅部を含むことを特徴とする電磁波反射板。 - 前記素子パターンの断面形状における前記丸角部の丸みは、断面視したとき、曲率半径R3が前記素子パターンの厚さdの1/6以上の長さの曲率円の円弧を含み、
前記素子パターンの断面形状における前記丸隅部の丸みは、断面視したとき、曲率半径R4が前記素子パターンの厚さdの1/6以上の長さの曲率円の円弧を含む、ことを特徴とする、請求項1に記載の電磁波反射板。 - 前記素子パターンの断面形状における前記丸角部の丸みは、断面視したとき、曲率中心が基準交点uxから基準直線U上を前記誘電体層の表面方向に向かってd/6×√2以上の範囲内に位置する前記曲率円の円弧を含み、
前記素子パターンの断面形状における前記丸隅部の丸みは、断面視したとき、曲率中心が基準交点vxから基準直線V上を素子パターンの表面方向に向かってd/6以上の範囲内に位置する前記曲率円の円弧を含む、
ことを特徴とする、請求項2に記載の電磁波反射板。 - 前記素子パターンの平面形状は丸角部または丸隅部を含むことを特徴とする、請求項1に記載の電磁波反射板。
- 前記素子パターンの平面形状における前記丸角部の丸みは、平面視したとき、曲率半径R1が基準長Pの1/2以下の長さの曲率円の円弧を含み、
前記素子パターンの平面形状における前記丸隅部の丸みは、平面視したとき、曲率半径R2が基準長Pの3倍以下の長さの曲率円の円弧を含む、ことを特徴とする、請求項4に記載の電磁波反射板。 - 前記素子パターンの平面形状における前記丸角部の丸みは、平面視したとき、曲率中心が基準交点sxから基準直線S上を素子の内側方向に向かってP/2×√2以下の範囲内に位置する前記曲率円の円弧を含み、
前記素子パターンの平面形状における前記丸隅部の丸みは、平面視したとき、曲率中心が基準交点txから基準直線T上を素子の外側方向に向かって3P×√2以下の範囲内に位置する前記曲率円の円弧を含む、ことを特徴とする、請求項5に記載の電磁波反射板。 - 前記素子パターンが2つの方形パッチが直交したクロスパッチを含む、請求項1~6のいずれか一つに記載の電磁波反射板。
- 前記素子パターンがクロスパッチおよび、その周りを囲む円環からなる、請求項1~6のいずれか一つに記載の電磁波反射板。
- 前記素子パターンがエルサレムクロス形状からなる、請求項1~6のいずれか一つに記載の電磁波反射板。
- 前記素子パターンを覆うように配置された機能層を含む、請求項1~6のいずれか一つに記載の電磁波反射板。
- 前記機能層が多孔質構造を有する、請求項10に記載の電磁波反射板。
- 前記機能層の表面ヘイズが70%以上である、請求項10に記載の電磁波反射板。
- 前記機能層は、電波が伝搬する空気層とインピーダンス整合がとられるように形成されることを特徴とする、請求項10に記載の電磁波反射板。
- 接着剤またはモルタルの接合材を層状に配置してなる、請求項1~6のいずれか一つに記載の電磁波反射板。
- 支持体に、請求項1~6のいずれか一つに記載の電磁波反射板を設けた電磁波反射装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023146645A JP7492072B1 (ja) | 2023-09-11 | 2023-09-11 | 電磁波反射板および電磁波反射装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023146645A JP7492072B1 (ja) | 2023-09-11 | 2023-09-11 | 電磁波反射板および電磁波反射装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7492072B1 true JP7492072B1 (ja) | 2024-05-28 |
Family
ID=91194195
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023146645A Active JP7492072B1 (ja) | 2023-09-11 | 2023-09-11 | 電磁波反射板および電磁波反射装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7492072B1 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021048465A (ja) | 2019-09-18 | 2021-03-25 | 電気興業株式会社 | メタサーフェス反射板および該メタサーフェスを備えた信号機 |
WO2022107637A1 (ja) | 2020-11-18 | 2022-05-27 | 凸版印刷株式会社 | 電磁波減衰フィルム |
-
2023
- 2023-09-11 JP JP2023146645A patent/JP7492072B1/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021048465A (ja) | 2019-09-18 | 2021-03-25 | 電気興業株式会社 | メタサーフェス反射板および該メタサーフェスを備えた信号機 |
WO2022107637A1 (ja) | 2020-11-18 | 2022-05-27 | 凸版印刷株式会社 | 電磁波減衰フィルム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5162424B2 (ja) | 電磁波吸収体 | |
US7898499B2 (en) | Electromagnetic wave shielding body | |
JP4461970B2 (ja) | 電波吸収体 | |
WO2005084097A1 (ja) | 電波吸収体および電波吸収体の製造方法 | |
JP5308782B2 (ja) | 周波数選択型の電磁波シールド材の製造方法、及びそれを用いた電磁波吸収体 | |
KR20090031529A (ko) | 전자파 차폐재 및 전자파 흡수체 | |
JP2007096228A (ja) | 電波遮蔽体 | |
TW201342155A (zh) | 觸控面板及包含其之顯示裝置 | |
JP7492072B1 (ja) | 電磁波反射板および電磁波反射装置 | |
WO2012144643A1 (ja) | 透明導電性素子、入力装置、電子機器、透明導電性素子の製造方法 | |
JP2023120390A (ja) | アンテナ及び通信装置 | |
JP7505633B1 (ja) | リフレクトアレイ | |
JP7497736B2 (ja) | ミリ波反射建装材 | |
JP7501749B1 (ja) | 機能層付きリフレクトアレイ | |
JP7529176B1 (ja) | リフレクトアレイ、リフレクトアレイ装置およびリフレクトアレイの設計方法 | |
JP4734121B2 (ja) | 電波遮蔽体 | |
JP2006179671A (ja) | 電波吸収体および電波吸収体の製造方法 | |
JP4461974B2 (ja) | 電波吸収体 | |
JP7525011B1 (ja) | リフレクトアレイ、電磁波反射システムおよびリフレクトアレイの設置方法 | |
JP2011142198A (ja) | 電波吸収体 | |
JP4838638B2 (ja) | 電波遮蔽体及びその製造方法 | |
JP2004207506A (ja) | 電波吸収体 | |
JP2008035232A (ja) | 電波遮蔽装置 | |
WO2024135216A1 (ja) | 反射パネル、電磁波反射装置、及び電磁波反射フェンス | |
JP2006233457A (ja) | 電波遮蔽体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231020 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20231020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240319 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240321 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240516 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7492072 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |