JP7484893B2 - 露光装置、照明光学系、およびデバイス製造方法 - Google Patents
露光装置、照明光学系、およびデバイス製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7484893B2 JP7484893B2 JP2021511329A JP2021511329A JP7484893B2 JP 7484893 B2 JP7484893 B2 JP 7484893B2 JP 2021511329 A JP2021511329 A JP 2021511329A JP 2021511329 A JP2021511329 A JP 2021511329A JP 7484893 B2 JP7484893 B2 JP 7484893B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exposure
- light
- illumination
- optical system
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 243
- 238000005286 illumination Methods 0.000 title claims description 200
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 164
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 37
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 31
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 28
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 20
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 20
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 17
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 17
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 14
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 14
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 8
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 3
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 241001591005 Siga Species 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70058—Mask illumination systems
- G03F7/70191—Optical correction elements, filters or phase plates for controlling intensity, wavelength, polarisation, phase or the like
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70058—Mask illumination systems
- G03F7/70091—Illumination settings, i.e. intensity distribution in the pupil plane or angular distribution in the field plane; On-axis or off-axis settings, e.g. annular, dipole or quadrupole settings; Partial coherence control, i.e. sigma or numerical aperture [NA]
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/20—Exposure; Apparatus therefor
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/20—Exposure; Apparatus therefor
- G03F7/2002—Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image
- G03F7/2008—Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image characterised by the reflectors, diffusers, light or heat filtering means or anti-reflective means used
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/20—Exposure; Apparatus therefor
- G03F7/213—Exposing with the same light pattern different positions of the same surface at the same time
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70058—Mask illumination systems
- G03F7/70075—Homogenization of illumination intensity in the mask plane by using an integrator, e.g. fly's eye lens, facet mirror or glass rod, by using a diffusing optical element or by beam deflection
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70058—Mask illumination systems
- G03F7/7015—Details of optical elements
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70216—Mask projection systems
- G03F7/70358—Scanning exposure, i.e. relative movement of patterned beam and workpiece during imaging
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70691—Handling of masks or workpieces
- G03F7/70716—Stages
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Description
さらに、複数の投影光学系を非スキャン方向に並列的に備え、複数の投影光学系が露光する露光視野の一部をオーバーラップさせつつ露光を行うことで、一回の走査により基板上に電子回路を露光転写する方法も知られている(例えば特許文献1)。
第2の態様によると、露光装置は、複数のレンズエレメントを有するフライアイレンズを有し、照明光を供給する照明光学系と、投影光学系と、被露光基板上に所定パターンが露光されるよう、前記被露光基板を前記投影光学系に対して走査方向に相対移動させる基板ステージと、前記露光において、前記投影光学系の走査露光視野により時間的に連続的に露光される前記被露光基板上の第1領域における露光量が、前記走査露光視野により時間的に離散的に露光される前記被露光基板上の第2領域における露光量に比べて小さくするよう、前記フライアイレンズの入射側で前記第2領域を露光する前記照明光が通過する領域を覆う照度変更部材と、前記照度変更部材の前記複数のレンズエレメントに対する相対移動を制御する制御部と、を備え、前記相対移動により、前記照度変更部材に覆われる前記領域が変更され、前記相対移動により、前記走査方向に直交する非走査方向における前記第1領域の露光量分布を維持したまま、前記非走査方向における前記第2領域の露光量分布が変更される。
第3の態様によると、デバイス製造方法は、第1または第2の態様による露光装置で被露光基板を露光処理することと、露光された前記被露光基板を現像処理することと、を含む。
第4の態様によると、照明光学系は、基板に照明光を照明する露光装置に用いられる照明光学系であって、第1時間に走査方向へ移動される物体上の第1照明領域に照明光を照射し、前記第1時間とは異なる第2時間に前記走査方向へ移動される前記物体上の第2照明領域に前記照明光を照射する照明光学系において、複数のレンズエレメントを有するフライアイレンズと、前記第1照明領域および前記第2照明領域の各照明領域の一部が重複する第2領域を照射する前記照明光の照度を、前記第1照明領域の他部および前記第2照明領域の他部の照明領域である第1領域を照明する前記照明光の照度に対して相対的に低くするよう、前記フライアイレンズの入射側で前記第1領域を照明する前記照明光が通過する領域を覆う照度変更部材と、前記照度変更部材の前記複数のレンズエレメントに対する相対移動を制御する制御部と、を備え、前記相対移動により、前記照度変更部材に覆われる前記領域が変更され、前記相対移動により、前記走査方向に直交する非走査方向における前記第1領域の露光量分布を維持したまま、前記非走査方向における前記第2領域の露光量分布が変更される。
第5の態様によると、露光装置は、第4の態様による照明光学系と、前記基板を保持し、前記基板上に前記物体が有する所定パターンが露光されるように、前記照明光に対して、前記基板を第1方向へ相対移動させる基板ステージと、を備える。
第6の態様によると、露光装置は、被露光基板を走査方向へ移動させながら第1時間に前記被露光基板上の第1露光領域を露光する第1露光と、前記被露光基板を走査方向へ移動させながら前記第1時間とは異なる第2時間に前記被露光基板上の第2露光領域を露光する第2露光とを行う露光装置において、複数のレンズエレメントを有するフライアイレンズを含み、照明光を供給する照明光学系と、投影光学系と、前記フライアイレンズの入射面側に配置され、前記複数のレンズエレメントの少なくとも一つの少なくとも一部への照明光の入射を制限して、前記第1露光領域と前記第2露光領域がオーバーラップする第2領域に照射される照明光の照度と、前記第1露光領域の前記第2露光領域とオーバーラップしない第1領域に照射される照明光の照度と、前記第2露光領域の前記第1露光領域とオーバーラップしない第1領域に照射される照明光の照度の少なくとも一つを変更する照度変更部材と、前記照度変更部材の前記フライアイレンズに対する相対移動を制御する制御部と、を備え、前記照度変更部材は、前記走査方向に光学的に対応する第1方向に関して、前記フライアイレンズの一側に配置された第1部材と他側に配置された第2部材とを有し、前記制御部は、前記第1部材と前記第2部材の少なくとも一方の、前記フライアイレンズに対する相対移動を制御する。
第7の態様によると、露光装置は、被露光基板を走査方向へ移動させながら第1時間に前記被露光基板上の第1露光領域を露光する第1露光と、前記被露光基板を走査方向へ移動させながら前記第1時間とは異なる第2時間に前記被露光基板上の第2露光領域を露光する第2露光とを行う露光装置において、複数のレンズエレメントを有するフライアイレンズを含み、照明光を供給する照明光学系と、投影光学系と、前記フライアイレンズの入射面側に配置され、前記複数のレンズエレメントの少なくとも一つの少なくとも一部への照明光の入射を制限して、前記第1露光領域と前記第2露光領域がオーバーラップする第2領域に照射される照明光の照度と、前記第1露光領域の前記第2露光領域とはオーバーラップしない第1領域に照射される照明光の照度と、前記第2領域の前記第1露光領域とはオーバーラップしない第1領域に照射される照明光の照度の少なくとも一つを変更する照度変更部材と、前記照度変更部材の前記フライアイレンズに対する相対移動を制御する制御部と、を備え、前記照度変更部材は、前記走査方向に光学的に対応する第1方向に長手方向を有し、前記照度変更部材は、前記第1方向および前記照明光学系の光軸に直交する第2方向の幅を有し、前記照度変更部材の前記第2方向の幅は、前記第1方向において、連続的または段階的に変化する。
図1は、第1実施形態の露光装置100を示す側面図である。後述するように露光装置100は、5本の投影光学系19a~19eを備えているが、図1には、そのうちの2本である投影光学系19a、19bのみが示されている。
投影光学系19a~19eは、投影倍率(横倍率)が+1倍の正立正像を形成する光学系であり、マスク15に描画されているパターンを、基板22の上面に形成されている感光材料に露光転写する。なお、感光材料が形成された基板22は、被露光基板と解釈することができる。
位置検出光学系23は、基板22上に形成されているアライメントマーク等の既存のパターンの位置を検出する。
本明細書では、露光に際して、基板22が走査される方向(X方向)を「走査方向」および「スキャン方向」とも呼ぶ。また、基板22の面内に含まれる方向であってX方向と直交する方向(Y方向)を「非走査方向」および「非スキャン方向」とも呼ぶ。Z方向は、X方向およびY方向と直交する方向である。
なお、図1および以下の各図に矢印で示したX方向、Y方向、およびZ方向は、その矢印の指し示す方向を+方向とする。
図2に示したとおり、5つの投影光学系19a~19eのうち、3つの投影光学系19a、19c、19e(以下、総称してまたは個々に「第1列の投影光学系19F」とも呼ぶ)は、Y方向に並んで配置されている。そして、2つの投影光学系19b、19d(以下、総称してまたは個々に「第2列の投影光学系19R」とも呼ぶ)は、Y方向に並んで、第1列の投影光学系19Fよりも+X側に配置されている。
第1列の投影光学系19Fの各投影光学系は、その光軸がY方向に所定の間隔で離れて配置される。第2列の投影光学系19Rの各光学系も第1列の投影光学系19Fと同様に配置される。また、投影光学系19bは、その光軸のY方向の位置が、投影光学系19aと投影光学系19cのそれぞれの光軸を結んだ直線の略中心と一致するように、配置される。また、投影光学系19dも、投影光学系19bと同様に、配置される。
なお、側面図である図1には、投影光学系19c~19eは、投影光学系19aまたは19bとX方向の位置が重なるため示していない。同様に、照明光学系ILc~ILeも、照明光学系ILaまたはILbとX方向の位置が重なるため示していない。
フライアイレンズ11cは、照明領域MIcと相似形の、Y方向に長い長方形の断面形状(XY面内の形状)を有するレンズエレメント110が、X方向およびY方向に複数個配列されて形成されている。各レンズエレメント110の入射面(図3中の上方の面、すなわち+Z側の面)は、各レンズエレメント110およびコンデンサーレンズ12cからなる光学系により、マスク15上の照明領域MIc(マスク15が載置されるマスクステージの上面もしくはその近傍)に対する共役面CPとなっている。従って、基板22上の露光視野PIcに対する共役面CPでもある。それぞれのレンズエレメント110の入射面に照射される照明光は、マスク15上の照明領域MIcに重畳して照射される。これにより、照明領域MIc内の照明光の照度が略均一化される。
フライアイレンズ11a~11eは、それぞれの照明領域MIa~照明領域MIeに照明光を重畳して照射するオプチカルインテグレーターの一例である。
フライアイレンズ11a~11eの入射面側(インプットレンズ8a~8e側)には、後述する減光部材10a~10eが、減光部材保持部9a~9eにより保持され、配置されている。
図4(a1)は、投影光学系19cに対応するマスク15上の照明領域MIcを示す図であり、照明領域MIcは、フライアイレンズ11cのレンズエレメント110の断面形状と相似な長方形となっている。
一例として、投影光学系19c~19eが全屈折光学系から成るとき、中間像である照明光MIc2は照明領域MIcに対する倒立正像(像のX方向およびY方向が共に反転し、鏡像ではない像)であり、露光視野PIcは視野絞り21cに対する倒立正像となる。従って、図4(a2)および図4(a3)に示したとおり、視野絞り21cの開口部21coの形状と、露光視野PIcの形状は、相互にZ軸回りに180度回転したものと一致する。
中心領域PIccのY方向の長さ(幅)を幅Wsと呼び、左端領域PIclおよび右端領域PIcrのY方向の長さ(幅)は等しく、これを幅Woと呼ぶ。
各露光視野PIa~PIeのこのような形状および位置の設定は、投影光学系19a~19eの配置位置、および視野絞り21a~21eの開口部21ao~21eoの形状および位置を設定することにより行なう。
露光視野PIa~PIeのうち、左端領域PIal~PIdlと右端領域PIbr~PIerは、オーバーラップ部Oa~Odに対応する露光視野であり、中心領域PIac~PIecは、非オーバーラップ部Sa~Seに対応する露光視野である。
すなわち、Y方向のうち、非オーバーラップ部Sa~Seにおける露光量Eと、オーバーラップ部Oa~Odにおける露光量Eとは、共に露光量Eの値がE1となり等しくなる。
従って、露光量が一定値であれば、フォトレジスト等の感光材料への実効感光量も一定値となる。
各走査露光視野SIa~SIeの2つがオーバーラップして露光されたオーバーラップ部Oa~Odは、始めに第1列の投影光学系19a、19c、19eにより露光され、その後第2列の投影光学系19b、19dにより露光されるため、露光が時間的に分割されて行われている。換言すると、オーバーラップ部Oa~Odは、時間的に離散的に露光が行われる。従って、各走査露光視野SIa~SIeの1つにより時間的に分割されずに連続的に露光された非オーバーラップ部Sa~Seの実効感光量EEに対して、オーバーラップ部Oa~Odの実効感光量EEが低下している。具体的には、非オーバーラップ部Sa~Seの実効感光量EEの値がEE1に対して、オーバーラップ部Oa~Odの実効感光量EEの値はEE1よりも小さくなる。
時間的に連続的に露光が行われる非オーバーラップ部Sa~Seを、第1領域と解釈することもできる。一方、時間的に離散的に露光が行われるオーバーラップ部Oa~Odを、第2領域と解釈することもできる。
スライダー9c20をX方向に移動させることにより、減光部材10c2a、10c2bをX方向に移動させることによっても、同様の効果が得られる。
減光部材10cは、金属製の薄板であっても良く、透明なガラス板上に減光部材により形成された遮光膜であってもよい。減光部材10cは、金属板のように照明光を完全に遮光するものに限られず、一部の照明光のみを遮光、透過させる部材であっても良い。つまり減光部材10cは、照度を変更するための照度変更部材であればよい。
他の照明光学系ILa~ILeが備える減光部材10a~10e、および減光部材保持部9a~9eについても、上述の減光部材10cおよび減光部材保持部9cの構造と、同様である。
これにより、非加算性感光材料を使用してパターンの露光転写を行った場合であっても、オーバーラップ部Oa~Odと非オーバーラップ部Sa~Seとの間での、転写されたパターンの線幅や厚さの変化を防止することができる。
0 ≦ D ≦ 1.2×DW/(β・NA) ・・・(1)
とするのが良い。
距離Dが式(1)を満たす場合、減光部材10cのエッジによる基板22上の露光量変化(露光量ムラ)の影響をさらに低減することができ、かつ、オーバーラップ部Oa~Odの露光量が必要以上に低下することを防止できる。
0c2bを備えている。そして、制御部50からの制御信号SigC1、SigC2により、幅W1の減光部材10c1a、10c1bと、幅W2の減光部材10c2a、10c2bとのX方向の位置(フライアイレンズ11cへの挿入量)を制御する。これにより、オーバーラップ部Oa~Odにおける露光量の分布を、正確に制御することができる。
露光量分布Eaは、照明光学系ILcのフライアイレンズ11cおよび照明光学系ILdのフライアイレンズ11dの入射面側に、幅W1の減光部材10c1a、10c1bが挿入されている場合の、オーバーラップ部Ocにおける露光量を示す。露光量分布Ebは、照明光学系ILcのフライアイレンズ11cおよび照明光学系ILdのフライアイレンズ11dの入射面側に、幅W2の減光部材10c2a、10c2bが挿入されている場合の、オーバーラップ部Ocにおける露光量を示す。なお、幅W1の減光部材10c1a、10c1bの+X方向の端部は、幅W2の減光部材10c2a、10c2bの+X方向の端部よりも、+X側にあるとしている。
従って、露光量分布Eaにおいては、オーバーラップ部Ocにおける露光量の増加分Daの半値幅Waは、露光量分布Ebのオーバーラップ部Ocにおける露光量の増加分Dbの半値幅Wbよりも狭い。
また、減光部材10cの挿入量の決定に際しては、基板ステージ27上に設けた照度センサ26を使用して、露光視野PIc内の中心領域PIcc、左端領域PIcl、および右端領域PIcrの照度を計測しながら行うと良い。
そこで、第1実施形態においては、2本の減光部材10c1a、10c1b、および2本の減光部材10c2a、10c2bのそれぞれの+X方向の端部を、レンズエレメント110のX方向の配列のピッチPXの半分だけずらしている。
図9は、変形例1の減光部材10cおよび減光部材保持部9cを、インプットレンズ8c側から見た図である。変形例1の減光部材10cおよび減光部材保持部9cは、上述の第1実施形態における減光部材10cおよび減光部材保持部9cとほぼ同様である。従って、同一部材には同一の符号を付すとともに、以下では相違点のみを説明する。
図10(a)は、変形例2の減光部材10c(10c3a、10c4a、10c3b、10c4b)および減光部材保持部9c(9c3、9c4)を、インプットレンズ側8cから見た図(上面図)である。図10(b)は、変形例2の減光部材10cおよび減光部材保持部9cの側面図である。以下では、上述の第1実施形態と同一の部材には同一の符号を付すとともに、以下では相違点のみを説明する。
従って、変形例2の減光部材10cにおいては、そのY方向の実質的な幅W3(実効幅)を可変とすることができる。これにより、オーバーラップ部Oa~Odにおける露光量の分布を制御することができる。この幅W3は、制御部50からの制御信号SigC3、SigC4が減光部材保持部9c3および減光部材保持部9c4を制御することにより、設定することができる。
なお、制御部50は、減光部材10c3aと減光部材10c4aの+X方向の端部の位置が一致するように、および、減光部材10c3bと減光部材10c4bの+X方向の端部の位置が一致するように、スライダー9c30およびスライダー9c40のX方向の位置を制御する。
図11は、変形例3の減光部材10cおよび減光部材保持部9cを、インプットレンズ側8cから見た図である。変形例3の減光部材10cおよび減光部材保持部9cは、上述の変形例1の減光部材10cおよび減光部材保持部9cとほぼ同様である。従って、同一部材には同一の符号を付すとともに、以下では相違点のみを説明する。
なお、図11には、図9に示した変形例3の減光部材10cおよび減光部材保持部9cのうち、フライアイレンズ11cよりも-X側に配置されている減光部材10c1a、10c1bと減光部材保持部9c1に対応する部材のみを示している。
従って、減光部材10c1a、10c1bがフライアイレンズ11c内のX方向に並ぶ複数のレンズエレメント110を覆うとき、減光される部分のY方向の幅は、各レンズエレメント110により異なる。また、減光される部分のY方向の幅は、1つのレンズエレメント110の中においても、その+X方向の端と-X方向の端とでは異なる。
なお、減光部材10c1a、10c1bのY方向の幅W10は、X方向の位置に応じて単調増加するものであっても良い。
また、上述の変形例2の減光部材10c3a、10c4a、10c3b、10c4bにおいても、そのW方向の幅が、そのX方向の位置に応じて変化するものであっても良い。
図12は、変形例4の減光部材10c(10c1a、10c1b)および減光部材保持部9cを、インプットレンズ側8cから見た図である。変形例4の減光部材10cおよび減光部材保持部9cは、上述の変形例3の減光部材10cおよび減光部材保持部9cとほぼ同様である。従って、同一部材には同一の符号を付すとともに、以下では相違点のみを説明する。
なお、変形例4の、そのY方向の幅W20がX方向の位置に応じて増減する減光部材10c1a、10c1bを、上述の変形例2または変形例3の減光部材10a~10eに適用しても良い。
また、以上の第1実施形態および各変形例においては、複数の投影光学系19a~19eを有し、1度のX方向の走査により、各投影光学系が形成する複数の走査露光視野SIa~SIeが相互にY方向にオーバーラップするとしている。
なお、上述の第1実施形態のように複数の投影光学系19a~19eを有する装置は、一度の走査露光で基板22上の、より多くの面積を露光することができ、処理能力に優れている。
また、以上の第1実施形態および各変形例においては、露光視野PIa~PIeの形状は台形であるとしたが、これは台形に限られるものではなく、例えば、その上記中心部分に相当する部分の形状が円弧であり、円弧の両端に三角形の右端領域および左端領域を備える視野であってもよい。
また、いずれかの光学系の中に折り曲げミラーが採用されている場合には、減光部材10a~10eの移動方向も基板22の走査方向(X方向)とは異なる方向になる。しかし、この場合であっても、減光部材10a~10eは、折り曲げミラーを含めた基板22とフライアイレンズ11a~11eの共役関係に基づいて基板22の走査方向に光学的に対応する方向(第1方向)に移動自在とすれば良い。さらに、減光部材10a~10eを、照明光学系ILの光軸IXの方向と、第1方向および光軸IXの方向と直交する方向との、計3方向に移動自在とすれば良い。
また、マスク15は、ガラス基板上にパターンが形成されたマスクに限らず、デジタルマルチミラーデバイスや液晶デバイスからなる可変整形マスクであってもよい。
露光装置100により露光された基板(ガラスプレート等)は、不図示の現像装置により現像処理され、必要に応じて、露光および現像処理により形成された感光材料のパターンに基づいてエッチング加工等が行われる。
(1)第1実施形態または変形例の露光装置100は、被露光基板22を走査方向(X方向)へ移動させながら第1時間に被露光基板22上の第1露光領域SIa、SIc、SIeを露光する第1露光と、被露光基板22を走査方向へ移動させながら第1時間とは異なる第2時間に被露光基板22上の第2露光領域SIb、SIdを露光する第2露光とを行う露光装置において、複数のレンズエレメント110を有するフライアイレンズ11a~11eを含み照明光を供給する照明光学系ILa~ILeと、投影光学系19a~19eと、第1露光領域および第2露光領域のそれぞれの一部が重複する第2領域(オーバーラップ部Oa-~Od)を露光する照明光の照度に対して、第1露光領域の他部および第2露光領域の他部の領域である第1領域(非オーバーラップ部Sa-~Se)を露光する照明光の照度を相対的に低くするよう、フライアイレンズの入射側で第1領域を露光する照明光が通過する領域を覆う照度変更部材10a~10dと、を備えている。
さらに、照度変更部材10a~10dの複数のレンズエレメント110に対する相対移動を制御する制御部50を備え、相対移動により、照度変更部材10a~10eに覆われる領域が変更され、相対移動により、走査方向に直交する非走査方向(Y方向)における第1領域の露光量分布を維持したまま、非走査方向における第2領域の露光量分布が変更される。
この構成により、露光が時間的に複数に分割して行われた場合に時間的に連続して行われた場合に比べて実効感光量が低下する非加算性感光材料を使用してパターンの露光転写を行った場合であっても、第2領域(オーバーラップ部Oa-~Od)と、第1領域(非オーバーラップ部Sa~Se)との間での、転写されたパターンの線幅や厚さの変化を防止することができる。
そして、相対移動により照度変更部材に覆われる領域が変更され、相対移動により走査方向に直交する非走査方向(Y方向)における第1領域(非オーバーラップ部Sa-~Se)の露光量分布を維持したまま、非走査方向における第2領域(オーバーラップ部Oa-~Od)の露光量分布が変更される。
この構成により、露光が時間的に複数に分割して行われた場合に時間的に連続して行われた場合に比べて実効感光量が低下する非加算性感光材料を使用してパターンの露光転写を行った場合であっても、第2領域(オーバーラップ部Oa-~Od)と、第1領域(非オーバーラップ部Sa~Se)との間での、転写されたパターンの線幅や厚さの変化を防止することができる。
(4)制御部50が、照度変更部材10a~10の、第1方向および照明光学系の光軸方向とそれぞれ直交する第2方向の実効幅を制御し、領域を覆う大きさを変更することによっても、第2領域の非走査方向における露光量分布を高精度に制御することができる。
日本国特願2019-069149号(2019年3月29日出願)
Claims (34)
- 被露光基板を走査方向へ移動させながら第1時間に前記被露光基板上の第1露光領域を露光する第1露光と、前記被露光基板を前記走査方向へ移動させながら前記第1時間とは異なる第2時間に前記被露光基板上の第2露光領域を露光する第2露光とを行う露光装置において、
複数のレンズエレメントを有するフライアイレンズを含み、照明光を供給する照明光学系と、
前記照明光を前記被露光基板に照射する投影光学系と、
前記第1露光領域および前記第2露光領域のそれぞれの一部が重複する第2領域を露光する前記照明光の照度に対して、前記第1露光領域の他部および前記第2露光領域の他部の領域である第1領域を露光する前記照明光の照度を相対的に低くするよう、前記フライアイレンズの入射側で前記第1領域を露光する前記照明光が通過する領域を覆う照度変更部材と、
前記照度変更部材の前記複数のレンズエレメントに対する相対移動を制御する制御部と、を備え、
前記照度変更部材は、前記照明光学系の中の前記被露光基板の共役面または前記共役面の近傍に配置され、
前記フライアイレンズは、前記照明光の入射面が前記被露光基板の上面に対して共役面となる位置に設けられ、
前記照度変更部材は、前記走査方向に光学的に対応する第1方向および前記照明光学系の光軸方向とそれぞれ直交する第2方向の幅が異なる複数の減光部材を有し、
前記相対移動により、前記照度変更部材に覆われる前記領域が変更され、
前記相対移動により、前記走査方向に直交する非走査方向における前記第1領域の露光量分布を維持したまま、前記非走査方向における前記第2領域の露光量分布が変更される露光装置。 - 複数のレンズエレメントを有するフライアイレンズを有し、照明光を供給する照明光学系と、
前記照明光を前記被露光基板に照射する投影光学系と、
前記投影光学系と、
被露光基板上に所定パターンが露光されるよう、前記被露光基板を前記投影光学系に対して走査方向に相対移動させる基板ステージと、
前記露光において、前記投影光学系の走査露光視野により時間的に連続的に露光される前記被露光基板上の第1領域における露光量が、前記走査露光視野により時間的に離散的に露光される前記被露光基板上の第2領域における露光量に比べて小さくするよう、前記フライアイレンズの入射側で前記第2領域を露光する前記照明光が通過する領域を覆う照度変更部材と、
前記照度変更部材の前記複数のレンズエレメントに対する相対移動を制御する制御部と、を備え、
前記照度変更部材は、前記照明光学系の中の前記被露光基板の共役面または前記共役面の近傍に配置され、
前記フライアイレンズは、前記照明光の入射面が前記被露光基板の上面に対して共役面となる位置に設けられ、
前記照度変更部材は、前記走査方向に光学的に対応する第1方向および前記照明光学系の光軸方向とそれぞれ直交する第2方向の幅が異なる複数の減光部材を有し、
前記相対移動により、前記照度変更部材に覆われる前記領域が変更され、
前記相対移動により、前記走査方向に直交する非走査方向における前記第1領域の露光量分布を維持したまま、前記非走査方向における前記第2領域の露光量分布が変更される露光装置。 - 請求項1または請求項2に記載の露光装置において、
前記制御部は、前記フライアイレンズへ入射される前記照明光の照度を変更するように、前記照度変更部材を前記フライアイレンズに対して、前記照明光学系の前記光軸方向と略直交する方向であって前記走査方向に光学的に対応する第1方向へ移動させる、露光装置。 - 請求項1または請求項2に記載の露光装置において、
前記制御部は、前記照度変更部材の、前記走査方向に光学的に対応する第1方向および前記照明光学系の前記照明光学系の前記光軸方向とそれぞれ直交する第2方向の実効幅を制御し、前記領域を覆う大きさを変更する、露光装置。 - 請求項1または請求項2に記載の露光装置において、
前記制御部は、前記複数の減光部材の前記第1方向における位置関係が変わるように、前記複数の減光部材を前記第1方向に移動可能である、露光装置。 - 請求項4に記載の露光装置において、
前記照度変更部材は、前記第1方向の位置に応じて、前記実効幅が異なる、露光装置。 - 請求項4に記載の露光装置において、
前記照度変更部材は、少なくとも一部が前記照明光学系の前記光軸方向に重なって配置される第1減光部材と第2減光部材とを含み、
前記制御部は、前記第1減光部材及び第2減光部材のうち一方の減光部材を他方の減光部材に対して前記第2方向へ相対移動させ、前記実効幅を制御する、露光装置。 - 請求項4から請求項7までのいずれか一項に記載の露光装置であって、
前記照度変更部材は、前記第2領域の前記非走査方向の幅、前記共役面と前記被露光基板との横倍率、および前記共役面における前記照明光の開口数に応じて定まる所定の範囲の距離だけ、前記共役面から前記照明光学系の前記光軸方向に離れた位置に設けられている、露光装置。 - 請求項1から請求項7までのいずれか一項に記載の露光装置において、
前記フライアイレンズは、前記複数のレンズエレメントが前記走査方向に光学的に対応する第1方向に複数配列されレンズブロックを形成し、前記レンズブロックが前記第1方向と交差する方向に複数配列され、
前記照度変更部材は、少なくとも1つの前記レンズブロックの中に配置されている1つ以上のレンズエレメントの、前記第1領域に対応する部分の少なくとも一部を減光する、
露光装置。 - 請求項9に記載の露光装置において、
前記照度変更部材は、複数の前記レンズブロックのうちのm個(mは2以上の自然数)のレンズブロックのそれぞれに対応して、m個配置される、露光装置。 - 請求項10に記載の露光装置において、
前記m個の前記照度変更部材の前記第1方向の一方の端部は、前記レンズブロック内の前記レンズエレメントの前記第1方向の配列の周期をPとして、前記第1方向にそれぞれP/mだけ異なる位置に設定されている、露光装置。 - 請求項10又は請求項11に記載の露光装置において、
前記m個の前記照度変更部材は、それぞれ前記第1方向と直交する方向の幅が異なり、
前記制御部は、前記m個の前記照度変更部材のそれぞれについて、前記第1方向の位置を制御する、露光装置。 - 請求項1から請求項12までのいずれか一項に記載の露光装置において、
前記投影光学系および前記照明光学系は、前記走査方向と交差する方向に複数並んで配置され、
前記被露光基板上の前記第2領域は、前記露光において、前記複数の投影光学系のうち第1投影光学系の走査露光視野により前記被露光基板上の露光される第1露光領域の一部と、前記第1投影光学系に対して前記走査方向および前記非走査方向に離間して設けられた第2投影光学系の走査露光視野により前記被露光基板上の露光される第2露光領域の一部とが重複された領域である、露光装置。 - 請求項13に記載の露光装置において、
前記被露光基板上の前記第1領域は、前記露光において、前記第1投影光学系の走査露光視野により前記被露光基板上の露光される前記第1露光領域の他部の領域、または、前記第2投影光学系の走査露光視野により前記被露光基板上の露光される前記第2露光領域の他部の領域である、露光装置。 - 請求項1から請求項14のいずれか一項に記載の露光装置で前記被露光基板を露光処理することと、
露光された前記被露光基板を現像処理することと、
を含むデバイス製造方法。 - 基板に照明光を照明する露光装置に用いられる照明光学系であって、第1時間に走査方向へ移動される物体上の第1照明領域に前記照明光を照射し、前記第1時間とは異なる第2時間に前記走査方向へ移動される前記物体上の第2照明領域に前記照明光を照射する照明光学系において、
複数のレンズエレメントを有するフライアイレンズと、
前記第1照明領域および前記第2照明領域の各照明領域の一部が重複する第2領域を照射する前記照明光の照度を、前記第1照明領域の他部および前記第2照明領域の他部の照明領域である第1領域を照明する前記照明光の照度に対して相対的に低くするよう、前記フライアイレンズの入射側で前記第1領域を照明する前記照明光が通過する領域を覆う照度変更部材と、
前記照度変更部材の前記複数のレンズエレメントに対する相対移動を制御する制御部と、を備え、
前記照度変更部材は、前記照明光学系の中の前記物体の共役面または前記共役面の近傍に配置され、
前記フライアイレンズは、前記照明光の入射面が前記物体上の前記照明領域に対して共役面となる位置に設けられる、
前記照度変更部材は、前記走査方向に光学的に対応する第1方向および前記照明光学系の光軸方向とそれぞれ直交する第2方向の幅が異なる複数の減光部材を有し、
前記相対移動により、前記照度変更部材に覆われる前記領域が変更され、
前記相対移動により、前記走査方向に直交する非走査方向における前記第1領域の露光量分布を維持したまま、前記非走査方向における前記第2領域の露光量分布が変更される照明光学系。 - 請求項16に記載の照明光学系において、
前記制御部は、前記フライアイレンズへ入射される前記照明光の照度を変更するように、前記照度変更部材を前記フライアイレンズに対して、前記照明光学系の前記光軸方向と略直交する方向であって前記走査方向に光学的に対応する第1方向へ移動させる、照明光学系。 - 請求項16または請求項17に記載の照明光学系において、
前記制御部は、前記照度変更部材の、前記走査方向に光学的に対応する第1方向および前記照明光学系の前記光軸方向とそれぞれ直交する第2方向の実効幅を制御し、前記領域を覆う大きさを変更する、照明光学系。 - 請求項16または請求項17に記載の照明光学系において、
前記制御部は、前記複数の減光部材の前記第1方向における位置関係が変わるように、前記複数の減光部材を前記第1方向に移動可能である、照明光学系。 - 請求項18に記載の照明光学系において、
前記照度変更部材は、前記第1方向の位置に応じて、前記実効幅が異なる、照明光学系。 - 請求項18に記載の照明光学系において、
前記照度変更部材は、少なくとも一部が前記照明光学系の前記光軸方向に重なって配置される第1減光部材と第2減光部材とを含み、
前記制御部は、前記第1及び第2減光部材のうち一方の減光部材を他方の減光部材に対して前記第2方向へ相対移動させ、前記実効幅を制御する、照明光学系。 - 請求項16から請求項21のいずれか一項に記載の照明光学系と、
前記基板を保持し、前記基板上に前記物体が有する所定パターンが露光されるように、前記照明光に対して、前記基板を第1方向へ相対移動させる基板ステージと、を備える露光装置。 - 被露光基板を走査方向へ移動させながら第1時間に前記被露光基板上の第1露光領域を露光する第1露光と、前記被露光基板を走査方向へ移動させながら前記第1時間とは異なる第2時間に前記被露光基板上の第2露光領域を露光する第2露光とを行う露光装置において、
複数のレンズエレメントを有するフライアイレンズを含み、照明光を供給する照明光学系と、
投影光学系と、
前記フライアイレンズの入射面側に配置され、前記複数のレンズエレメントの少なくとも一つの少なくとも一部への前記照明光の入射を制限して、前記第1露光領域と前記第2露光領域がオーバーラップする第2領域に照射される前記照明光の照度と、前記第1露光領域の前記第2露光領域とオーバーラップしない第1領域に照射される前記照明光の照度と、前記第2露光領域の前記第1露光領域とオーバーラップしない第1領域に照射される前記照明光の照度の少なくとも一つを変更する照度変更部材と、
前記照度変更部材の前記フライアイレンズに対する相対移動を制御する制御部と、を備え、
前記照度変更部材は、前記走査方向に光学的に対応する第1方向に関して、前記フライアイレンズの一側に配置された第1部材と他側に配置された第2部材とを有し、
前記制御部は、前記第1部材と前記第2部材の少なくとも一方の、前記フライアイレンズに対する相対移動を制御する露光装置。 - 請求項23に記載の露光装置において、
前記第1部材と前記第2部材の少なくとも一方は、前記第1方向に移動可能であり、
前記制御部は、前記第1方向における前記第1部材の位置と前記第2部材の位置のそれぞれを制御する、露光装置。 - 請求項23または請求項24記載の露光装置において、
前記第1部材と前記第2部材の少なくとも一方は、前記照明光学系の光軸方向において移動可能である、露光装置。 - 請求項23から請求項25までのいずれか一項に記載の露光装置において、
前記第1方向は、前記照明光学系の光軸に直交しており、
前記第1部材と前記第2部材の少なくとも一方は、前記第1方向および前記光軸に直交する方向の幅が可変である、露光装置。 - 請求項23から請求項26までのいずれか一項に記載の露光装置において、
前記第1方向は、前記照明光学系の光軸に直交しており、
前記第1部材と前記第2部材のそれぞれは、前記第1方向に長手方向を有し、
前記第1部材と前記第2部材のそれぞれは、前記第1方向および前記光軸に直交する第2方向の幅を有し、
前記第1部材と第2部材の少なくとも一方の前記第2方向の幅は、前記第1方向において連続的または段階的に変化する、露光装置。 - 被露光基板を走査方向へ移動させながら第1時間に前記被露光基板上の第1露光領域を露光する第1露光と、前記被露光基板を前記走査方向へ移動させながら前記第1時間とは異なる第2時間に前記被露光基板上の第2露光領域を露光する第2露光とを行う露光装置において、
複数のレンズエレメントを有し、光の入射面が前記被露光基板と共役な位置に位置するフライアイレンズを含み、照明光を供給する照明光学系と、
前記フライアイレンズと前記被露光基板の間の光路上であって前記被露光基板と共役な位置に位置し、前記照明光による前記被露光基板の照射領域を設定する絞り、を含む投影光学系と、
前記フライアイレンズの入射面側に配置され、前記複数のレンズエレメントの少なくとも一つの少なくとも一部への前記照明光の入射を制限して、前記第1露光領域と前記第2露光領域がオーバーラップする第2領域に照射される前記照明光の照度と、前記第1露光領域の前記第2露光領域とはオーバーラップしない第1領域に照射される前記照明光の照度と、前記第2領域の前記第1露光領域とはオーバーラップしない第1領域に照射される前記照明光の照度の少なくとも一つを変更する照度変更部材と、
前記照度変更部材の前記フライアイレンズに対する相対移動を制御する制御部と、を備え、
前記照度変更部材は、前記走査方向に光学的に対応する第1方向に長手方向を有し、前記照度変更部材は、前記第1方向および前記照明光学系の光軸に直交する第2方向の幅を有し、
前記照度変更部材の前記第2方向の幅は、前記第1方向において、連続的または段階的に変化し、
前記照度変更部材は、
前記複数のレンズエレメントのうちの第1レンズエレメントの少なくとも一部を遮光する第1遮光部と、
前記複数のレンズエレメントのうちの第2レンズエレメントの少なくとも一部を遮光する第2遮光部と、を有し、
前記制御部は、前記第1遮光部による前記第1レンズエレメントの遮光量および前記第2遮光部による前記第2レンズエレメントの遮光量が変化するように、前記第1遮光部および前記第2遮光部を前記第1方向に移動させ、
前記入射面において前記第1レンズエレメントおよび前記第2レンズエレメントのそれぞれは、前記絞りに対応する第1領域と、前記絞りの開口に対応する第2領域と、を含み、
前記フライアイレンズの光軸方向において、前記第1遮光部の前記第1方向における端が前記第1レンズエレメントの前記第1領域と重なり前記第2領域と重ならず、かつ、前記第2遮光部の前記第1方向における端が前記第2レンズエレメントの前記第2領域と重なる状態で、前記制御部は、前記第1遮光部および前記第2遮光部を前記第1方向に移動させる、
露光装置。 - 請求項28に記載の露光装置において、
前記照度変更部材は、前記第1方向に移動可能であり、
前記制御部は、前記第1方向における前記照度変更部材の位置を制御する、露光装置。 - 請求項28または請求項29に記載の露光装置において、
前記照度変更部材は、前記照明光学系の前記光軸方向において移動可能である、露光装置。 - 請求項23から請求項30までのいずれか一項に記載の露光装置において、
前記制御部は、前記照度変更部材の相対移動を制御して、前記第1領域の露光量を制御する、露光装置。 - 請求項31に記載の露光装置において、
前記制御部は、前記照度変更部材の相対移動を制御して、前記第2領域の露光量を制御する、露光装置。 - 請求項31または請求項32に記載の露光装置において、
前記制御部は、前記照度変更部材の相対移動を制御して、前記第1領域の露光量と前記第2領域の露光量との比を制御する、露光装置。 - 請求項33に記載の露光装置において、
前記照度変更部材は、第1減光部材と、前記第1減光部材と重なって配置された第2減光部材を有し、
前記制御部は、前記第1減光部材と前記第2減光部材の重なりが小さくなるように前記第1減光部材および前記第2減光部材を、前記照明光学系の光軸に直交する第2方向に移動させることによって、前記第1領域の露光量と前記第2領域の露光量との比を制御する、露光装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024067538A JP2024096968A (ja) | 2019-03-29 | 2024-04-18 | 露光装置、照明光学系、およびデバイス製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019069149 | 2019-03-29 | ||
JP2019069149 | 2019-03-29 | ||
PCT/JP2020/010475 WO2020203111A1 (ja) | 2019-03-29 | 2020-03-11 | 露光装置、照明光学系、およびデバイス製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024067538A Division JP2024096968A (ja) | 2019-03-29 | 2024-04-18 | 露光装置、照明光学系、およびデバイス製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020203111A1 JPWO2020203111A1 (ja) | 2020-10-08 |
JP7484893B2 true JP7484893B2 (ja) | 2024-05-16 |
Family
ID=72668251
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021511329A Active JP7484893B2 (ja) | 2019-03-29 | 2020-03-11 | 露光装置、照明光学系、およびデバイス製造方法 |
JP2024067538A Pending JP2024096968A (ja) | 2019-03-29 | 2024-04-18 | 露光装置、照明光学系、およびデバイス製造方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024067538A Pending JP2024096968A (ja) | 2019-03-29 | 2024-04-18 | 露光装置、照明光学系、およびデバイス製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7484893B2 (ja) |
KR (1) | KR20210144672A (ja) |
CN (2) | CN113383275B (ja) |
TW (1) | TW202040286A (ja) |
WO (1) | WO2020203111A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001297975A (ja) | 2000-04-17 | 2001-10-26 | Nikon Corp | 露光装置及び露光方法 |
JP2001305745A (ja) | 2000-04-24 | 2001-11-02 | Nikon Corp | 走査露光方法および走査型露光装置 |
JP2002258489A (ja) | 2000-04-20 | 2002-09-11 | Nikon Corp | 露光装置および露光方法 |
JP2004335864A (ja) | 2003-05-09 | 2004-11-25 | Nikon Corp | 露光装置及び露光方法 |
JP2017198990A (ja) | 2016-04-28 | 2017-11-02 | エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド | 分割露光装置及びそれを用いた液晶表示装置の製造方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10199800A (ja) * | 1997-01-09 | 1998-07-31 | Nikon Corp | オプティカルインテグレータを備える照明光学装置 |
JP2016054230A (ja) | 2014-09-04 | 2016-04-14 | キヤノン株式会社 | 投影露光装置及び露光方法 |
-
2020
- 2020-03-11 CN CN202080012561.7A patent/CN113383275B/zh active Active
- 2020-03-11 WO PCT/JP2020/010475 patent/WO2020203111A1/ja active Application Filing
- 2020-03-11 CN CN202410195677.9A patent/CN117826544A/zh active Pending
- 2020-03-11 JP JP2021511329A patent/JP7484893B2/ja active Active
- 2020-03-11 KR KR1020217026447A patent/KR20210144672A/ko active Search and Examination
- 2020-03-24 TW TW109109860A patent/TW202040286A/zh unknown
-
2024
- 2024-04-18 JP JP2024067538A patent/JP2024096968A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001297975A (ja) | 2000-04-17 | 2001-10-26 | Nikon Corp | 露光装置及び露光方法 |
JP2002258489A (ja) | 2000-04-20 | 2002-09-11 | Nikon Corp | 露光装置および露光方法 |
JP2001305745A (ja) | 2000-04-24 | 2001-11-02 | Nikon Corp | 走査露光方法および走査型露光装置 |
JP2004335864A (ja) | 2003-05-09 | 2004-11-25 | Nikon Corp | 露光装置及び露光方法 |
JP2017198990A (ja) | 2016-04-28 | 2017-11-02 | エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド | 分割露光装置及びそれを用いた液晶表示装置の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020203111A1 (ja) | 2020-10-08 |
JPWO2020203111A1 (ja) | 2020-10-08 |
KR20210144672A (ko) | 2021-11-30 |
JP2024096968A (ja) | 2024-07-17 |
CN113383275A (zh) | 2021-09-10 |
TW202040286A (zh) | 2020-11-01 |
CN117826544A (zh) | 2024-04-05 |
CN113383275B (zh) | 2024-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100551209B1 (ko) | 리소그래피장치 및 디바이스 제조방법 | |
KR100554887B1 (ko) | 리소그래피 장치 | |
KR20020096984A (ko) | 디바이스제조방법, 이것에 의하여 제조된 디바이스 및상기 방법에 사용하기 위한 마스크 | |
KR101501303B1 (ko) | 조명 광학 장치, 노광 장치, 및 디바이스 제조 방법 | |
EP1291721A1 (en) | Lithographic apparatus and device manufacturing method | |
JP2007335849A (ja) | 遮光装置および露光装置 | |
KR100846337B1 (ko) | 노광방법 및 노광장치 | |
KR101662882B1 (ko) | 노광 장치 및 물품의 제조 방법 | |
KR101960153B1 (ko) | 조명 광학계, 노광 장치 및 디바이스의 제조 방법 | |
JP7484893B2 (ja) | 露光装置、照明光学系、およびデバイス製造方法 | |
JP7533445B2 (ja) | 露光装置、照明光学系、およびデバイス製造方法 | |
JP2000114164A (ja) | 走査型投影露光装置及びそれを用いたデバイスの製造方法 | |
CN113439236B (zh) | 曝光装置、照明光学系统以及元件制造方法 | |
TWI828831B (zh) | 曝光裝置 | |
JP2010118403A (ja) | 走査型露光装置、及びデバイスの製造方法 | |
JP5007538B2 (ja) | 露光装置、デバイスの製造方法及び露光方法 | |
JP2012234110A (ja) | 露光装置、およびそれを用いたデバイスの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231010 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20231211 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7484893 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |