JP7484613B2 - 表示制御装置および表示制御プログラム - Google Patents
表示制御装置および表示制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7484613B2 JP7484613B2 JP2020158894A JP2020158894A JP7484613B2 JP 7484613 B2 JP7484613 B2 JP 7484613B2 JP 2020158894 A JP2020158894 A JP 2020158894A JP 2020158894 A JP2020158894 A JP 2020158894A JP 7484613 B2 JP7484613 B2 JP 7484613B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- button
- notification
- setting
- distance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 33
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 49
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/04817—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/04847—Interaction techniques to control parameter settings, e.g. interaction with sliders or dials
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/0485—Scrolling or panning
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
- G06F3/04886—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00501—Tailoring a user interface [UI] to specific requirements
- H04N1/00506—Customising to the data to be displayed
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/048—Indexing scheme relating to G06F3/048
- G06F2203/04806—Zoom, i.e. interaction techniques or interactors for controlling the zooming operation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00413—Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00413—Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
- H04N1/00437—Intelligent menus, e.g. anticipating user selections
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
図1は、本実施形態にかかるシステム10の構成をブロック図により簡易的に示している。システム10は、互いに通信可能に接続した表示制御装置20や、表示部30や、動作部40を含んでいる。表示制御装置20は、CPU等からなるプロセッサー21を有する。プロセッサー21は、所定のメモリーに記憶されたプログラム22やデータに従って、表示制御部23や実行制御部24や検出部25等として機能する。プログラム22の少なくとも一部は、表示制御プログラムに該当する。なお、検出部25は、後述の第1実施形態および第2実施形態のうち、第2実施形態に必要な構成である。
図2Aは、表示制御部23が表示部30に表示させたUI画面60の一例を示している。UI画面60は、例えば、読取部42の機能を設定するための画面である。UI画面60には、複数の設定ボタン61,62,63,64,65…が画面の横方向Daおよび縦方向Dbに並んで表示されている。図2Aでは、ごく簡単に示しているが、例えば“C”と書かれた設定ボタン63は、読取部42の両面スキャン機能を設定するためのボタンである。他にも、設定ボタン61,62,64,65…は、例えば、モノクロスキャン、カラースキャン、片面スキャン、スキャン画質、スキャンデータの保存方法…といったような、読取部42の様々な機能を設定するための各ボタンである。むろん、UI画面60は、印刷部41の機能を設定するためのUI画面であってもよい。
プロセッサー21は、UI画面60を表示部30に表示させている状況で、このフローチャートを実行する。表示制御部23は、UI画面60内のいずれかの設定ボタンが操作されたか否かを継続的に判定する(ステップS100)。そして、UI画面60内のいずれかの設定ボタンが操作されたことを検知した場合に、表示制御部23は、ステップS100で“Yes”と判定し、ステップS110へ進む。
プロセッサー21は、UI画面60を表示部30に表示させている状況で、動作開始ボタン73が操作されるまで、図3のフローチャートを繰り返し実行すればよい。
第1ボタンは、第2ボタンと同一の機能について設定をするためのボタンであって、第2ボタンよりも大きい設定値を適用するためのボタンである、としてもよい。そして、第1ボタンは、第2ボタンよりも設定イメージ72の表示位置からの距離が遠い位置に表示される、としてもよい。第1ボタンおよび第2ボタンが同一の機能について設定をするためのボタンとは、例えば、いずれも印刷の拡大縮小率(印刷倍率)を設定するためのボタンであったり、いずれも印刷部数を設定するためのボタンであったりする場合が想定される。
次に、第2実施形態について説明する。第2実施形態に関しては、第1実施形態と共通の内容については説明を適宜省略する。
図7は、第2実施形態にかかる表示制御処理をフローチャートにより示している。プロセッサー21は、UI画面60を表示部30に表示させている状況で、このフローチャートを実行する。ステップS200,S210は、図3のステップS100,S110と同じである。
表示制御部23は、ステップS250を経てステップS220以降を再度実行する。ステップS250を経たステップS220では、表示制御部23は、操作された設定ボタンに対応する設定イメージ72を、ステップS250で決定した表示態様にてUI画面60の通知表示位置71に表示させる。
このように第1実施形態によれば、デバイスの機能を設定するためのボタン(設定ボタン)を表示部30に表示させる表示制御装置20は、設定ボタンが操作されたことに応じて、操作された設定ボタンに対応する機能が設定されたことの通知を表示部30に表示させる表示制御部23と、操作された設定ボタンに対応する機能をデバイスに実行させる実行制御部24と、を備える。そして、表示制御部23は、操作された設定ボタンの表示位置と、通知の表示位置との距離が第1距離である場合、操作された設定ボタンの表示位置と、通知の表示位置との距離が第1距離より短い第2距離であるときよりも、通知を目立つ態様で表示させる。
さらに、表示制御部23は、表示部30に一度に表示する設定ボタンの数を変更する表示モード変更操作に応じて、設定ボタン毎の表示位置と通知の表示位置との距離を変化させる。
さらに、表示制御部23は、表示部30に表示する設定ボタンを選別するカスタマイズ操作に応じて、設定ボタン毎の表示位置と通知の表示位置との距離を変化させる。
さらに、表示制御部23は、表示部30における画面サイズの変更操作に応じて、設定ボタン毎の表示位置と通知の表示位置との距離を変化させる。
これら構成によれば、表示制御部23は、ユーザーによる所定の操作に応じて各設定ボタンの表示位置を変化させた状況においても、操作された設定ボタンの表示位置と通知の表示位置との距離を測ることにより、その都度、操作された設定ボタンと通知との距離に応じた適切な表示態様で通知を表示することができる。
ただし、表示制御部23は、表示部30における通知との距離がある程度似た関係にある各設定ボタンについて、操作されたときの通知の表示態様を、同程度の目立ち度合としてもよい。つまり、表示制御部23は、複数の設定ボタンを通知表示位置71からの距離に従って、例えば、3つ程度のグループに分ける。そして、表示制御部23は、設定ボタンが操作されたときの通知の表示態様について、異なるグループ間では目立ち度合に差を生じさせる一方で、同一グループ内の設定ボタン間では目立ち度合に差を生じさないとしてもよい。
そして、第1ボタンは、第2ボタンと同一の機能について設定をするための設定ボタンであって第2ボタンよりも大きい設定値を適用するための設定ボタンであり、第2ボタンよりも通知の表示位置からの距離が遠い位置に表示される、としてもよい。
前記構成によれば、第1ボタンと第2ボタンとの機能面での関係性と、第1ボタン、第2ボタンそれぞれの通知との距離感とが、視覚的に一到し、操作し易いUI画面をユーザーに提供することができる。
また、本実施形態によれば、表示制御部23は、第1ボタン又は第2ボタンは通知と第1方向に並び、第1ボタンと第2ボタンとは第1方向に直交する第2方向に並ぶ配置を採用することができる。
前記構成によれば、ユーザーが通知を見たか否かを正確に検出することができる。
前記構成によれば、検出部25は、通知の表示位置に近い位置に設けられたカメラ80からの画像をユーザーの視認位置の検出に使用することにより、通知の表示位置に視認位置が在るか否かを高精度に検出することができる。
ただし、カメラ80の位置は、図8Aに示す位置に限定されない。スマートフォン、タブレット型端末、PCが一般的に有するカメラを、ユーザー画像の取得手段として利用することができる。また、カメラの数は一つに限られず、複数であってもよい。
つまり、第1実施形態によれば、デバイスの機能を設定するための設定ボタンを表示部30に表示する処理をプロセッサー21に実行させる表示制御プログラムは、設定ボタンが操作されたことに応じて、操作された設定ボタンに対応する前記機能が設定されたことの通知を表示部30に表示させる表示制御機能と、操作された設定ボタンに対応する前記機能を前記デバイスに実行させる実行制御機能と、を備え、表示制御機能は、操作された設定ボタンの表示位置と通知の表示位置との距離が第1距離である場合、操作された設定ボタンの表示位置と通知の表示位置との距離が第1距離より短い第2距離であるときよりも、通知を目立つ態様で表示させる。
また、第2実施形態によれば、デバイスの機能を設定するための設定ボタンを表示部30に表示する処理をプロセッサー21に実行させる表示制御プログラムは、表示制御機能と、実行制御機能と、表示部30におけるユーザーの視認位置を検出する検出機能と、を備え、表示制御機能は、検出機能により通知の表示位置に視認位置が在ると検出されなかった場合、検出機能により通知の表示位置に視認位置が在ると検出された場合よりも、通知を目立つ態様で表示させる。
図8Bは、誘導表示74を含むUI画面60を示している。表示制御部23は、UI画面60において、ユーザーが操作した設定ボタンと、通知表示位置71とを結ぶ経路に、ユーザーの視線を設定イメージ72へ誘導するための誘導表示74を行うとしてもよい。図8Bの例では、ユーザーが操作した設定ボタン63と通知表示位置71とを結ぶ経路に誘導表示74がなされている。表示制御部23は、ユーザーが設定ボタンを操作したとき、例えば、UI画面60の明るさを全体的に低下させ、ユーザーが操作した設定ボタンと通知表示位置71とを結ぶ経路の明るさを上げることにより、光による誘導表示74を行う。
表示制御部23は、第2実施形態の図7のステップS200で“Yes”と判定し、ステップS210を経て設定イメージ72を表示する場合に、ステップS220の替わりに、第1実施形態と同様にステップS120,S130,S140を実行してもよい。
Claims (11)
- デバイスの機能を設定するためのボタンを表示部に表示させる表示制御装置であって、
前記ボタンが操作されたことに応じて、操作された前記ボタンに対応する前記機能が設定されたことの通知を前記表示部に表示させる表示制御部と、
操作された前記ボタンに対応する前記機能を前記デバイスに実行させる実行制御部と、を備え、
前記表示制御部は、操作された前記ボタンの表示位置と前記通知の表示位置との距離が第1距離である場合、操作された前記ボタンの表示位置と前記通知の表示位置との距離が前記第1距離より短い第2距離であるときよりも、前記通知を目立つ態様で表示させる、ことを特徴とする表示制御装置。 - 前記表示制御部は、所定の操作に応じて前記ボタン毎の表示位置と前記通知の表示位置との距離を変化させ、操作された前記ボタンの表示位置と前記通知の表示位置との距離に応じて前記通知の表示態様を異ならせる、ことを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
- 前記表示制御部は、前記表示部における複数の前記ボタンを並べて表示する領域に対するスクロール操作に応じて、前記ボタン毎の表示位置と前記通知の表示位置との距離を変化させる、ことを特徴とする請求項2に記載の表示制御装置。
- 前記表示制御部は、前記表示部に一度に表示する前記ボタンの数を変更する表示モード変更操作に応じて、前記ボタン毎の表示位置と前記通知の表示位置との距離を変化させる、ことを特徴とする請求項2または請求項3に記載の表示制御装置。
- 前記表示制御部は、前記表示部に表示する前記ボタンを選別するカスタマイズ操作に応じて、前記ボタン毎の表示位置と前記通知の表示位置との距離を変化させる、ことを特徴とする請求項2~請求項4のいずれかに記載の表示制御装置。
- 前記表示制御部は、前記表示部における画面サイズの変更操作に応じて、前記ボタン毎の表示位置と前記通知の表示位置との距離を変化させる、ことを特徴とする請求項2~請求項5のいずれかに記載の表示制御装置。
- 前記表示制御部は、3つ以上の前記ボタンを前記表示部に表示させ、前記通知の表示位置との距離が遠いボタンほど、操作されたときに前記通知を目立つ態様で表示させる、ことを特徴とする請求項1~請求項6のいずれかに記載の表示制御装置。
- 前記表示制御部は、第1ボタンおよび第2ボタンを含む複数の前記ボタンを前記表示部に表示させ、
前記第1ボタンは、前記第2ボタンと同一の機能について設定をするためのボタンであって前記第2ボタンよりも大きい設定値を適用するためのボタンであり、前記第2ボタンよりも前記通知の表示位置からの距離が遠い位置に表示される、ことを特徴とする請求項1~請求項7のいずれかに記載の表示制御装置。 - 前記表示制御部は、第1ボタンおよび第2ボタンを含む複数の前記ボタンを前記表示部に表示させ、
前記第1ボタンと前記第2ボタンと前記通知とは第1方向へ順に並び、
前記第1方向における前記第1ボタンの表示位置と前記第2ボタンの表示位置との距離は、前記第1方向における前記第2ボタンの表示位置と前記通知の表示位置との距離よりも短い、ことを特徴とする請求項1~請求項8のいずれかに記載の表示制御装置。 - 前記表示制御部は、第1ボタンおよび第2ボタンを含む複数の前記ボタンを前記表示部に表示させ、
前記第1ボタン又は前記第2ボタンは前記通知と第1方向に並び、
前記第1ボタンと前記第2ボタンとは前記第1方向に直交する第2方向に並ぶ、ことを特徴とする請求項1~請求項8のいずれかに記載の表示制御装置。 - デバイスの機能を設定するためのボタンを表示部に表示する処理をプロセッサーに実行させる表示制御プログラムであって、
前記ボタンが操作されたことに応じて、操作された前記ボタンに対応する前記機能が設定されたことの通知を前記表示部に表示させる表示制御機能と、
操作された前記ボタンに対応する前記機能を前記デバイスに実行させる実行制御機能と、を備え、
前記表示制御機能は、操作された前記ボタンの表示位置と前記通知の表示位置との距離が第1距離である場合、操作された前記ボタンの表示位置と前記通知の表示位置との距離が前記第1距離より短い第2距離であるときよりも、前記通知を目立つ態様で表示させる、ことを特徴とする表示制御プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020158894A JP7484613B2 (ja) | 2020-09-23 | 2020-09-23 | 表示制御装置および表示制御プログラム |
US17/480,205 US20220091727A1 (en) | 2020-09-23 | 2021-09-21 | Display control device and display control program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020158894A JP7484613B2 (ja) | 2020-09-23 | 2020-09-23 | 表示制御装置および表示制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022052475A JP2022052475A (ja) | 2022-04-04 |
JP7484613B2 true JP7484613B2 (ja) | 2024-05-16 |
Family
ID=80740303
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020158894A Active JP7484613B2 (ja) | 2020-09-23 | 2020-09-23 | 表示制御装置および表示制御プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220091727A1 (ja) |
JP (1) | JP7484613B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023031795A (ja) * | 2021-08-25 | 2023-03-09 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060200759A1 (en) | 2005-03-04 | 2006-09-07 | Microsoft Corporation | Techniques for generating the layout of visual content |
JP2008062508A (ja) | 2006-09-07 | 2008-03-21 | Seiko Epson Corp | 印刷制御装置および印刷制御方法 |
JP2008293495A (ja) | 2007-05-25 | 2008-12-04 | Toshiba Corp | ドライバ装置、処理制御方法、処理制御プログラム |
JP2013131018A (ja) | 2011-12-21 | 2013-07-04 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 情報処理装置、表示処理方法、プログラムおよび記録媒体 |
US20160246762A1 (en) | 2013-09-30 | 2016-08-25 | Echostar Ukraine, L.L.C. | Systems, devices and methods for font size selection |
JP2017130776A (ja) | 2016-01-20 | 2017-07-27 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、画像読取装置、印刷装置の制御プログラム、画像読取装置の制御プログラム |
US20170322678A1 (en) | 2016-05-03 | 2017-11-09 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Contextual Content Presentation Based On Microenvironment Interactions |
JP2019504427A (ja) | 2016-01-04 | 2019-02-14 | アリババ グループ ホウルディング リミテッド | エラーのある入力情報に関するページ位置決め方法及び装置 |
JP2020044024A (ja) | 2018-09-18 | 2020-03-26 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | プログラム及びゲーム装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20230133940A (ko) * | 2016-07-25 | 2023-09-19 | 매직 립, 인코포레이티드 | 증강 현실 및 가상 현실 안경류를 사용한 이미징 수정, 디스플레이 및 시각화 |
-
2020
- 2020-09-23 JP JP2020158894A patent/JP7484613B2/ja active Active
-
2021
- 2021-09-21 US US17/480,205 patent/US20220091727A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060200759A1 (en) | 2005-03-04 | 2006-09-07 | Microsoft Corporation | Techniques for generating the layout of visual content |
JP2008062508A (ja) | 2006-09-07 | 2008-03-21 | Seiko Epson Corp | 印刷制御装置および印刷制御方法 |
JP2008293495A (ja) | 2007-05-25 | 2008-12-04 | Toshiba Corp | ドライバ装置、処理制御方法、処理制御プログラム |
JP2013131018A (ja) | 2011-12-21 | 2013-07-04 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 情報処理装置、表示処理方法、プログラムおよび記録媒体 |
US20160246762A1 (en) | 2013-09-30 | 2016-08-25 | Echostar Ukraine, L.L.C. | Systems, devices and methods for font size selection |
JP2019504427A (ja) | 2016-01-04 | 2019-02-14 | アリババ グループ ホウルディング リミテッド | エラーのある入力情報に関するページ位置決め方法及び装置 |
JP2017130776A (ja) | 2016-01-20 | 2017-07-27 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、画像読取装置、印刷装置の制御プログラム、画像読取装置の制御プログラム |
US20170322678A1 (en) | 2016-05-03 | 2017-11-09 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Contextual Content Presentation Based On Microenvironment Interactions |
JP2020044024A (ja) | 2018-09-18 | 2020-03-26 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | プログラム及びゲーム装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220091727A1 (en) | 2022-03-24 |
JP2022052475A (ja) | 2022-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9081467B2 (en) | Display apparatus and non-transitory storage medium storing program | |
JP2015005255A (ja) | 情報表示装置ならびにスクロール制御プログラムおよび方法、情報表示装置を用いた画像読取装置および情報表示装置を用いた画像形成装置 | |
US20180210678A1 (en) | Display input device and image forming device | |
JP2017173967A (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
US10853010B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium | |
US10616426B2 (en) | Information processing in which setting item list is scrolled when selection gesture is performed on shortcut button | |
JP7484613B2 (ja) | 表示制御装置および表示制御プログラム | |
US20180004389A1 (en) | Display input device and image forming apparatus | |
JP2009163625A (ja) | 表示入力装置および画像形成装置 | |
US10063724B2 (en) | User interface for modifying a control's appearance to reflect a device's configuration | |
JP2008176350A (ja) | 画像印刷装置および画像印刷装置における画像処理方法 | |
US11630565B2 (en) | Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and recording medium for displaying a screen with inverted colors | |
US10896012B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium | |
JP2019003491A (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP2018084851A (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP2015191241A (ja) | 電子機器及び操作支援プログラム | |
JP2022052476A (ja) | 表示制御装置および表示制御プログラム | |
JP6607083B2 (ja) | プログラムおよび情報処理装置 | |
US10681228B2 (en) | Display device, control method of display device, and program | |
US10498911B2 (en) | Display device, image processing device and non-transitory recording medium | |
JP2018124847A (ja) | 画像処理装置、条件表示方法、およびコンピュータプログラム | |
US20150242711A1 (en) | Display control apparatus, image forming apparatus, and non-transitory computer readable medium | |
JP6784179B2 (ja) | 表示装置および表示プログラム | |
JP2009231856A (ja) | 表示装置 | |
US11770486B2 (en) | Storage medium, information processing apparatus, and control method of information processing apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230719 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7484613 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |