JP7482890B2 - カソード排気タービンブーストを備えた蒸発冷却燃料電池システム - Google Patents
カソード排気タービンブーストを備えた蒸発冷却燃料電池システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7482890B2 JP7482890B2 JP2021556697A JP2021556697A JP7482890B2 JP 7482890 B2 JP7482890 B2 JP 7482890B2 JP 2021556697 A JP2021556697 A JP 2021556697A JP 2021556697 A JP2021556697 A JP 2021556697A JP 7482890 B2 JP7482890 B2 JP 7482890B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel cell
- coolant
- exhaust
- cell system
- module
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims description 253
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims description 198
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 108
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 95
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 59
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 47
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 34
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 34
- 238000010926 purge Methods 0.000 claims description 19
- 239000013589 supplement Substances 0.000 claims description 4
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 35
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 22
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 16
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 16
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 15
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 14
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 6
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 6
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 5
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 5
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 5
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 5
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 5
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 3
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 3
- 238000003487 electrochemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000000887 hydrating effect Effects 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000037427 ion transport Effects 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000006262 metallic foam Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- -1 oxygen from the air Chemical class 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04007—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
- H01M8/04014—Heat exchange using gaseous fluids; Heat exchange by combustion of reactants
- H01M8/04022—Heating by combustion
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04007—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
- H01M8/04029—Heat exchange using liquids
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04082—Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
- H01M8/04089—Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
- H01M8/04111—Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants using a compressor turbine assembly
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04007—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
- H01M8/04014—Heat exchange using gaseous fluids; Heat exchange by combustion of reactants
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04007—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
- H01M8/04059—Evaporative processes for the cooling of a fuel cell
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04313—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
- H01M8/0432—Temperature; Ambient temperature
- H01M8/04373—Temperature; Ambient temperature of auxiliary devices, e.g. reformers, compressors, burners
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04694—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
- H01M8/04746—Pressure; Flow
- H01M8/04776—Pressure; Flow at auxiliary devices, e.g. reformer, compressor, burner
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Description
図1は、燃料電池アセンブリ20および冷却剤貯蔵モジュール30を含む燃料電池システム10の例示的な実装のいくつかの側面を示す模式図である。本開示は、燃料電池電力システムの動作を含む。
いくつかの側面において、本開示は、燃料電池システムの動作中のブーストされた電気エネルギ回収の方法を提供する。カソード空冷式凝縮ラジエーターを通る空気の流れを使用して、正味の水収支の凝縮液回収率を制御できる。凝縮ラジエーターからの高温側のカソード排気は、水分離器に通すことができる。次に、カソード排気をタービンに直接供給するか、代替的には、インタークーラーを介して供給することができ、そこでは、カソード排気は、加圧条件下で動作するときにコンプレッサのオフ・ガスから過剰な熱を回収する。次に、カソードの排気フローをタービンステージに渡って拡大して、電気エネルギの回収を実現できる。
以下、ここで説明した技術的特徴について列挙する。
[技術的特徴1]
燃料電池システムにおいて、
アノード入口、カソード入口、アノード排気、およびカソード排気を具備する燃料電池アセンブリと、
冷却剤を上記燃料電池アセンブリに供給するように構成された冷却剤貯蔵モジュールと、
上記燃料電池アセンブリおよび上記冷却剤貯蔵モジュールに流体的に接続され、コンデンサおよびセパレータを有する熱モジュールと、
膨張排気ストリームを受け取る膨張タービンと、
上記熱モジュールのコンデンサに結合された1または複数のファンと、
上記燃料電池システムを温度ブーストモードにおいて動作させるように構成されたコントローラとを有し、
上記コントローラは、上記温度ブーストモードにおいて、上記1または複数のファンを制御し、当該1または複数のファンの設定ポイントを、予め定められた閾値レベル未満に減少させて上記コンデンサからの流体フローの退出温度を増加させるように構成され、
上記コントローラは、さらに、上記冷却剤貯蔵モジュール内の冷却剤の量が第1の閾値量より少ないときに、第1の予め定められた動作時間限界と等しい、またはこれより短い予め定められた時間間隔の間、上記燃料電池システムを上記温度ブーストモードにおいて動作させるように構成され、
上記膨張排気ストリームは、上記燃料電池アセンブリから出る上記カソード排気、上記燃料電池アセンブリから出る上記アノード排気、アノード・ガス・パージ・ストリーム、上記熱モジュールのセパレータから出る当該アノード排気ストリーム、および、上記熱モジュールのコンデンサから出る当該流体フローの1または複数の少なくとも一部の組み合わせを有することを特徴とする燃料電池システム。
[技術的特徴2]
上記膨張排気ストリームの当該流路において、上記膨張タービンに先行して配置されたインタークーラーをさらに有し、上記インタークーラーは上記膨張排気ストリームの当該温度を増加させるように構成される技術的特徴1記載の燃料電池システム。
[技術的特徴3]
上記インタークーラーは圧縮されたフローストリームに流体的に接続され、上記圧縮されたフローストリームから熱を上記膨張排気ストリームへと移動させるように構成される技術的特徴2記載の燃料電池システム。
[技術的特徴4]
上記圧縮されたフローストリームは、上記燃料電池アセンブリの上記カソード入口に流体的に接続された流体フローを有する技術的特徴3記載の燃料電池システム。
[技術的特徴5]
上記膨張タービンは、さらに、コンプレッサを有するか、またはコンプレッサに接続される技術的特徴1~4のいずれかに記載の燃料電池システム。
[技術的特徴6]
上記膨張タービンは、さらに、コンプレッサを有するか、またはコンプレッサに接続され、かつ、
上記コンプレッサは、上記インタークーラーに流体的に接続された当該圧縮されたフローストリームを供給するように構成された技術的特徴4記載の燃料電池システム。
[技術的特徴7]
上記膨張タービンは、さらに、上記燃料電池システム中のバランス・オブ・プラント部品の1または複数に電力を供給するように、または外部負荷に供給される当該電力を補充するように構成された発電機を有する技術的特徴5記載の燃料電池システム。
[技術的特徴8]
上記コントローラは、さらに、上記冷却剤貯蔵モジュール内の冷却剤の量が第2の閾値量を下回るときに、上記燃料電池システムを、上記温度ブーストモードで動作させることを禁止するように構成される技術的特徴1記載の燃料電池システム。
[技術的特徴9]
上記コントローラは、さらに、上記冷却剤貯蔵モジュール内の冷却剤の量が第2の閾値量より多いときに、第2の予め定められた動作時間限界の間、上記燃料電池システムを上記温度ブーストモードで動作させるように構成される技術的特徴1に記載の燃料電池システム。
[技術的特徴10]
上記第2の予め定められた動作時間限界は上記第1の予め定められた動作時間限界より長い技術的特徴8に記載の燃料電池システム。
[技術的特徴11]
燃料電池システムにおいて、
アノード入口、カソード入口、アノード排気、およびカソード排気を具備する燃料電池アセンブリと、
冷却剤を上記燃料電池アセンブリに供給するように構成された冷却剤貯蔵モジュールと、
上記燃料電池アセンブリおよび上記冷却剤貯蔵モジュールに流体的に接続され、コンデンサおよびセパレータを有する熱モジュールと、
膨張排気ストリームを受け取る膨張タービンと、
上記熱モジュールのコンデンサに結合された1または複数のファンと、
上記燃料電池システムを温度ブーストモードにおいて動作させるように構成されたコントローラとを有し、
上記コントローラは、上記温度ブーストモードにおいて、上記1または複数のファンを制御し、当該1または複数のファンの設定ポイントを、予め定められた閾値レベル未満に減少させて上記コンデンサからの流体フローの退出温度を増加させるように構成され、
上記膨張排気ストリームは、上記燃料電池アセンブリから出る上記カソード排気、上記燃料電池アセンブリから出る上記アノード排気、アノード・ガス・パージ・ストリーム、上記熱モジュールのセパレータから出る当該アノード排気ストリーム、および、上記熱モジュールのコンデンサから出る当該流体フローの1または複数の少なくとも一部の組み合わせを有し、
上記コントローラは、さらに、上記冷却剤貯蔵モジュール中の冷却剤の量が第2の閾値量より多いときに、上記冷却剤貯蔵モジュール中の冷却剤の量が第3の閾値量を下回って下降するまで、上記燃料電池システムを連続して上記温度ブーストモードで動作させるように構成されることを特徴とする燃料電池システム。
[技術的特徴12]
上記第3の閾値量は上記第2の敷地量を上回り、上記第2の閾値量と等しく、または、上記第2の閾値量を下回る技術的特徴11記載の燃料電池システム。
[技術的特徴13]
上記冷却剤貯蔵モジュール中の冷却剤の量は、レベルセンサで測定され、または上記燃料電池システムの動作に関するデータから推定される技術的特徴1に記載の燃料電池システム。
[技術的特徴14]
上記燃料電池システムは、さらに、流体ストリーム中の水素の濃度を減少させるように構成された排気モジュールを有する技術的特徴1に記載の燃料電池システム。
[技術的特徴15]
上記コンプレッサは、上記排気モジュール中に、上記排気モジュール中のオフ・ガス・バーナーに入るフローを圧縮するように構成された排気モジュールコンプレッサを有する技術的特徴14記載の燃料電池システム。
[技術的特徴16]
上記膨張排気ストリームは、上記アノード・ガス・パージ・ストリームの少なくとも一部を有し、上記膨張排気ストリームが上記膨張タービンに到達する前に、上記アノード・ガス・パージ・ストリームの上記少なくとも一部が燃焼されて上記膨張排気ストリームの当該温度を上昇させる技術的特徴1に記載の燃料電池システム。
[技術的特徴17]
上記膨張排気ストリームは、上記燃料電池アセンブリから出る上記カソード排気、上記燃料電池アセンブリから出るアノード排気、アノードガスパージストリーム、上記熱モジュールから出る当該アノード排気ストリーム、および、上記熱モジュールコンデンサから出る当該流体フローの1または複数の少なくとも一部の組み合わせを有する技術的特徴1に記載の燃料電池システム。
[技術的特徴18]
上記燃料電池システムの1または複数の流体ストリーム中の水素濃度を閾値濃度レベル未満に減少させるように構成された希釈ボックスをさらに有する技術的特徴1に記載の燃料電池システム。
[技術的特徴19]
燃料電池システムを動作させる方法において、
上記燃料電池システムは、
アノード入口、カソード入口、アノード排気、およびカソード排気を具備する燃料電池アセンブリと、
冷却剤を上記燃料電池アセンブリに供給するように構成された冷却剤貯蔵モジュールと、
上記燃料電池アセンブリおよび上記冷却剤貯蔵モジュールに流体的に接続され、コンデンサおよびセパレータを有する熱モジュールと、
膨張排気ストリームを受け取る膨張タービンとを有し、
上記膨張排気ストリームは、上記燃料電池アセンブリから出る上記カソード排気、上記燃料電池アセンブリから出るアノード排気、アノード・ガス・パージ・ストリーム、上記熱モジュールのセパレータから出る当該カソード排気ストリーム、および、上記熱モジュールのコンデンサから出る当該流体フローの1または複数の少なくとも一部の組み合わせを有し、
上記方法は、
上記冷却剤貯蔵モジュールから上記燃料電池アセンブリへ冷却剤を供給するステップと、
上記燃料電池アセンブリの上記アノード入口にアノードガスフローを供給するステップと、
上記燃料電池アセンブリの上記カソード入口にカソードガスフローを供給するステップと、
上記熱モジュールのコンデンサおよび上記熱モジュールのセパレータを動作させて上記冷却剤貯蔵モジュールへ冷却剤を供給するステップと、
上記膨張排気ストリームを上記膨張タービンへ方向づけ、上記膨張タービンを動作させて電源出力を生成するステップとを有することを特徴とする方法。
[技術的特徴20]
上記燃料電池システムは、さらに、流体ストリーム中の水素の濃度を減少させるように構成された排気モジュールを有し、
上記方法は、さらに、
流体ストリームを上記排気モジュールに方向づけ、上記排気モジュールを動作させて上記流体ストリーム中の当該水素濃度を減少させるステップを有する技術的特徴19に記載の方法。
[技術的特徴21]
上記燃料電池システムは、上記膨張排気ストリームの当該流路において、上記膨張タービンに先行して配置されたインタークーラーをさらに有し、上記インタークーラーは上記膨張排気ストリームの当該温度を増加させるように構成され、
上記方法は、さらに、
上記インタークーラーを動作させて上記膨張排気ストリームを上記膨張タービンに方向づけるのに先立って上記膨張排気ストリームの温度を増加させるステップを有する技術的特徴20に記載の方法。
[技術的特徴22]
上記方法は、さらに、上記インタークーラーを、圧縮されたフローストリームに流体的に接続させ、上記圧縮されたフローストリームから熱を上記膨張排気ストリームへと移動させるステップを有する技術的特徴21に記載の方法。
[技術的特徴23]
上記方法は、さらに、熱が移動させられた後に、上記圧縮されたフローストリームを上記燃料電池アセンブリの上記カソード入口へ方向づけるステップを有する技術的特徴22に記載の方法。
[技術的特徴24]
上記膨張タービンは、さらに、コンプレッサを有するか、またはコンプレッサに接続される技術的特徴22に記載の方法。
[技術的特徴25]
上記コンプレッサは上記膨張タービンに含まれ、または上記膨張タービンに結合され、上記コンプレッサは、上記インタークーラーに流体的に接続された当該圧縮されたフローストリームを供給する技術的特徴24に記載の方法。
[技術的特徴26]
上記燃料電池システム中のバランス・オブ・プラント部品の1または複数に電力を供給するように、または外部負荷に供給される当該電力を補充するために、発電機をさらに上記膨張タービン中に接続する技術的特徴24に記載の方法。
[技術的特徴27]
上記燃料電池システムは、上記熱モジュールのコンデンサに結合された複数のファンをさらに有する技術的特徴22に記載の方法。
[技術的特徴28]
上記方法は、上記燃料電池システムを温度ブーストモードで動作させるステップをさらに有し、上記温度ブーストモードは、上記1または複数のファンを制御し、当該1または複数のファンの設定ポイントを、予め定められた閾値レベル未満に減少させて上記コンデンサからの流体フローの退出温度を増加させるステップを有する技術的特徴27に記載の方法。
[技術的特徴29]
上記方法は、上記冷却剤貯蔵モジュール内の冷却剤の量が第1の閾値量より少ないときに、第1の予め定められた動作時間限界と等しい、またはこれより少ない予め定められた時間間隔の間、上記燃料電池システムを上記温度ブーストモードで動作させるステップをさらに有する技術的特徴28に記載の方法。
[技術的特徴30]
上記方法は、上記冷却剤貯蔵モジュール内の冷却剤の量が第2の閾値量を下回るときに、上記燃料電池システムを、上記温度ブーストモードで動作させることを禁止するステップをさらに有する技術的特徴29に記載の方法。
[技術的特徴31]
上記方法は、上記冷却剤貯蔵モジュール内の冷却剤の量が第2の閾値量より多いときに、第2の予め定められた動作時間限界の間、上記燃料電池システムを上記温度ブーストモードで動作させる技術的特徴29に記載の方法。
[技術的特徴32]
上記第2の予め定められた動作時間限界は上記第1の予め定められた動作時間限界より長い技術的特徴31に記載の方法。
[技術的特徴33]
上記方法は、上記冷却剤貯蔵モジュール中の冷却剤の量が第2の閾値量より多いときに、上記冷却剤貯蔵モジュール中の冷却剤の量が第3の閾値量を下回って下降するまで、上記燃料電池システムを連続して上記温度ブーストモードで動作させるステップをさらに有する技術的特徴31に記載の方法。
[技術的特徴34]
上記第3の閾値量は上記第2の敷地量を上回り、上記第2の閾値量と等しく、または、上記第2の閾値量を下回る技術的特徴32に記載の方法。
[技術的特徴35]
上記方法は、上記冷却剤貯蔵モジュール中の冷却剤の量を、レベルセンサの測定により決定するステップをさらに有する技術的特徴32に記載の方法。
[技術的特徴36]
上記方法は、上記冷却剤貯蔵モジュール中の冷却剤の量を、上記燃料電池システムの動作に関するデータから当該量を計算することにより決定するステップをさらに有する技術的特徴32に記載の方法。
[技術的特徴37]
上記コンプレッサは、上記排気モジュール中に、上記排気モジュール中のオフ・ガス・バーナーに入るフローを圧縮するように構成された排気モジュールコンプレッサを有する技術的特徴24に記載の方法。
[技術的特徴38]
燃料電池システムを動作させる方法において、
上記燃料電池システムは、
アノード入口、カソード入口、アノード排気、およびカソード排気を具備する燃料電池アセンブリと、
冷却剤を上記燃料電池アセンブリに供給するように構成された冷却剤貯蔵モジュールと、
上記燃料電池アセンブリおよび上記冷却剤貯蔵モジュールに流体的に接続され、コンデンサおよびセパレータを有する熱モジュールと、
膨張排気ストリームを受け取る膨張タービンとを有し、
上記膨張排気ストリームは、上記燃料電池アセンブリから出る上記カソード排気、上記燃料電池アセンブリから出るアノード排気、アノード・ガス・パージ・ストリーム、上記熱モジュールのセパレータから出る当該カソード排気ストリーム、および、上記熱モジュールのコンデンサから出る当該流体フローの1または複数の少なくとも一部の組み合わせを有し、
上記方法は、
上記冷却剤貯蔵モジュールから上記燃料電池アセンブリへ冷却剤を供給するステップと、
上記燃料電池アセンブリの上記アノード入口にアノードガスフローを供給するステップと、
上記燃料電池アセンブリの上記カソード入口にカソードガスフローを供給するステップと、
上記熱モジュールのコンデンサおよび上記熱モジュールのセパレータを動作させて上記冷却剤貯蔵モジュールへ冷却剤を供給するステップと、
上記膨張排気ストリームを上記膨張タービンへ方向づけ、上記膨張タービンを動作させて電源出力を生成するステップとを有し、
上記膨張排気ストリームは、上記アノード・ガス・パージ・ストリームの少なくとも一部を有し、
上記方法は、上記膨張排気ストリームが上記膨張タービンに到達する前に、上記アノードガスパージストリームの上記少なくとも一部が燃焼されて上記膨張排気ストリームの当該温度を上昇させるステップをさらに有することを特徴とする方法。
[技術的特徴39]
燃料電池システムを動作させる方法において、
上記燃料電池システムは、
アノード入口、カソード入口、アノード排気、およびカソード排気を具備する燃料電池アセンブリと、
冷却剤を上記燃料電池アセンブリに供給するように構成された冷却剤貯蔵モジュールと、
上記燃料電池アセンブリおよび上記冷却剤貯蔵モジュールに流体的に接続され、コンデンサおよびセパレータを有する熱モジュールと、
膨張排気ストリームを受け取る膨張タービンとを有し、
上記膨張排気ストリームは、上記燃料電池アセンブリから出る上記カソード排気、上記燃料電池アセンブリから出るアノード排気、アノード・ガス・パージ・ストリーム、上記熱モジュールのセパレータから出る当該カソード排気ストリーム、および、上記熱モジュールのコンデンサから出る当該流体フローの1または複数の少なくとも一部の組み合わせを有し、
上記方法は、
上記冷却剤貯蔵モジュールから上記燃料電池アセンブリへ冷却剤を供給するステップと、
上記燃料電池アセンブリの上記アノード入口にアノードガスフローを供給するステップと、
上記燃料電池アセンブリの上記カソード入口にカソードガスフローを供給するステップと、
上記熱モジュールのコンデンサおよび上記熱モジュールのセパレータを動作させて上記冷却剤貯蔵モジュールへ冷却剤を供給するステップと、
上記膨張排気ストリームを上記膨張タービンへ方向づけ、上記膨張タービンを動作させて電源出力を生成するステップとを有し、
環境中への放出に先立って流体ストリーム中の水素ガスの濃度を減少させる希釈ボックスをさらに有することを特徴とする方法。
[符号の説明]
10 燃料電池システム
12 空気源
20 燃料電池アセンブリ
21 燃料電池スタック
24 アノード入口
25 カソード入口
25' 酸化剤フロー
26 アノード排気
27 カソード排気
27' 排気
28 冷却剤分離器
30 冷却剤貯蔵モジュール
32 冷却剤貯蔵タンク
33 外層
34 入口
35 出口
36 ファン
37 温度センサー
40 冷却剤サプライ
40' 冷却剤(水)
52 触媒ヒーター
55 触媒加熱要素
57 ハウジング
70 熱モジュール
71 凝縮器
72 分離器
73 ファン
74 一次水出口
74' 水面下出口
76 ガス出口
80 排気モジュール
82 圧縮機
84 オフ・ガス・バーナー
85 水素モジュール
86 酸化剤吸収媒体
86 酸素吸収媒体
100 冷却剤注入/フローコントローラ
105 燃料電池システムコントローラ
200 膨張タービン
250 インタークーラー
300 圧縮機
Claims (21)
- 燃料電池システムにおいて、
アノード入口、カソード入口、アノード排気口、およびカソード排気口を具備する燃料電池アセンブリと、
冷却剤を上記燃料電池アセンブリに供給するように構成された冷却剤貯蔵モジュールと、
上記燃料電池アセンブリおよび上記冷却剤貯蔵モジュールに流体的に接続され、コンデンサおよびセパレータを有する熱モジュールと、
膨張排気ストリームを受け取る膨張タービンと、
上記熱モジュールのコンデンサに結合された1または複数のファンと、
上記燃料電池システムを温度ブーストモードにおいて動作させるように構成されたコントローラとを有し、
上記コントローラは、上記温度ブーストモードにおいて、上記1または複数のファンを制御し、当該1または複数のファンの設定ポイントを、予め定められた閾値レベル未満に減少させて上記コンデンサからの流体フローの退出温度を増加させるように構成され、
上記膨張排気ストリームは、上記燃料電池アセンブリから出るカソード排気、上記燃料電池アセンブリから出るアノード排気、アノード・ガス・パージ・ストリーム、上記熱モジュールのセパレータから出るアノード排気ストリーム、および、上記熱モジュールのコンデンサから出る当該流体フローの1または複数の少なくとも一部の組み合わせを有し、
上記コントローラは、さらに、上記冷却剤貯蔵モジュール中の冷却剤の量が第2の閾値量より多いときに、上記冷却剤貯蔵モジュール中の冷却剤の量が第3の閾値量を下回って下降するまで、上記燃料電池システムを連続して上記温度ブーストモードで動作させるように構成されることを特徴とする燃料電池システム。 - 上記第3の閾値量は上記第2の閾値量を上回り、上記第2の閾値量と等しく、または、上記第2の閾値量を下回る請求項1記載の燃料電池システム。
- 燃料電池システムを動作させる方法において、
上記燃料電池システムは、
アノード入口、カソード入口、アノード排気口、およびカソード排気口を具備する燃料電池アセンブリと、
冷却剤を上記燃料電池アセンブリに供給するように構成された冷却剤貯蔵モジュールと、
上記燃料電池アセンブリおよび上記冷却剤貯蔵モジュールに流体的に接続され、コンデンサおよびセパレータを有する熱モジュールと、
膨張排気ストリームを受け取る膨張タービンとを有し、
上記膨張排気ストリームは、上記燃料電池アセンブリから出るカソード排気、上記燃料電池アセンブリから出るアノード排気、アノード・ガス・パージ・ストリーム、上記熱モジュールのセパレータから出るカソード排気ストリーム、および、上記熱モジュールのコンデンサから出る流体フローの1または複数の少なくとも一部の組み合わせを有し、
上記方法は、
上記冷却剤貯蔵モジュールから上記燃料電池アセンブリへ冷却剤を供給するステップと、
上記燃料電池アセンブリの上記アノード入口にアノードガスフローを供給するステップと、
上記燃料電池アセンブリの上記カソード入口にカソードガスフローを供給するステップと、
上記熱モジュールのコンデンサおよび上記熱モジュールのセパレータを動作させて上記冷却剤貯蔵モジュールへ冷却剤を供給するステップと、
上記膨張排気ストリームを上記膨張タービンへ方向づけ、上記膨張タービンを動作させて電源出力を生成するステップとを有することを特徴とする方法。 - 上記燃料電池システムは、さらに、流体ストリーム中の水素の濃度を減少させるように構成された排気モジュールを有し、
上記方法は、さらに、
流体ストリームを上記排気モジュールに方向づけ、上記排気モジュールを動作させて上記流体ストリーム中の上記水素の濃度を減少させるステップを有する請求項3に記載の方法。 - 上記燃料電池システムは、上記膨張排気ストリームの流路において、上記膨張タービンに先行して配置されたインタークーラーをさらに有し、上記インタークーラーは上記膨張排気ストリームの温度を増加させるように構成され、
上記方法は、さらに、
上記インタークーラーを動作させて上記膨張排気ストリームを上記膨張タービンに方向づけるのに先立って上記膨張排気ストリームの温度を増加させるステップを有する請求項4に記載の方法。 - 上記方法は、さらに、上記インタークーラーを、圧縮されたフローストリームに流体的に接続させ、上記圧縮されたフローストリームから熱を上記膨張排気ストリームへと移動させるステップを有する請求項5に記載の方法。
- 上記方法は、さらに、熱が移動させられた後に、上記圧縮されたフローストリームを上記燃料電池アセンブリの上記カソード入口へ方向づけるステップを有する請求項6に記載の方法。
- 上記膨張タービンは、さらに、コンプレッサを有するか、またはコンプレッサに接続される請求項6に記載の方法。
- 上記コンプレッサは上記膨張タービンに含まれ、または上記膨張タービンに結合され、上記コンプレッサは、上記インタークーラーに流体的に接続された上記圧縮されたフローストリームを供給する請求項8に記載の方法。
- 上記燃料電池システム中のバランス・オブ・プラント部品の1または複数に電力を供給するように、または外部負荷に供給される電力を補充するために、発電機をさらに上記膨張タービン中に接続する請求項8に記載の方法。
- 上記燃料電池システムは、上記熱モジュールのコンデンサに結合された複数のファンをさらに有する請求項6に記載の方法。
- 上記方法は、上記燃料電池システムを温度ブーストモードで動作させるステップをさらに有し、上記温度ブーストモードは、上記1または複数のファンを制御し、当該1または複数のファンの設定ポイントを、予め定められた閾値レベル未満に減少させて上記コンデンサからの流体フローの退出温度を増加させるステップを有する請求項11に記載の方法。
- 上記方法は、上記冷却剤貯蔵モジュール内の冷却剤の量が第1の閾値量より少ないときに、第1の予め定められた動作時間限界と等しい、またはこれより少ない予め定められた時間間隔の間、上記燃料電池システムを上記温度ブーストモードで動作させるステップをさらに有する請求項12に記載の方法。
- 上記方法は、上記冷却剤貯蔵モジュール内の冷却剤の量が第2の閾値量を下回るときに、上記燃料電池システムを、上記温度ブーストモードで動作させることを禁止するステップをさらに有する請求項13に記載の方法。
- 上記方法は、上記冷却剤貯蔵モジュール内の冷却剤の量が第2の閾値量より多いときに、第2の予め定められた動作時間限界の間、上記燃料電池システムを上記温度ブーストモードで動作させる請求項13に記載の方法。
- 上記第2の予め定められた動作時間限界は上記第1の予め定められた動作時間限界より長い請求項15に記載の方法。
- 上記方法は、上記冷却剤貯蔵モジュール中の冷却剤の量が第2の閾値量より多いときに、上記冷却剤貯蔵モジュール中の冷却剤の量が第3の閾値量を下回って下降するまで、上記燃料電池システムを連続して上記温度ブーストモードで動作させるステップをさらに有する請求項15に記載の方法。
- 上記第3の閾値量は上記第2の閾値量を上回り、上記第2の閾値量と等しく、または、上記第2の閾値量を下回る請求項17に記載の方法。
- 上記方法は、上記冷却剤貯蔵モジュール中の冷却剤の量を、レベルセンサの測定により決定するステップをさらに有する請求項16に記載の方法。
- 上記方法は、上記冷却剤貯蔵モジュール中の冷却剤の量を、上記燃料電池システムの動作に関するデータから当該量を計算することにより決定するステップをさらに有する請求項16に記載の方法。
- 上記コンプレッサは、上記排気モジュール中に、上記排気モジュール中のオフ・ガス・バーナーに入るフローを圧縮するように構成された排気モジュールコンプレッサを有する請求項8に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB1903881.9 | 2019-03-21 | ||
GB1903881.9A GB2582356B (en) | 2019-03-21 | 2019-03-21 | Evaporatively cooled fuel cell systems with turbine boost by exhaust streams |
PCT/GB2020/050689 WO2020188270A1 (en) | 2019-03-21 | 2020-03-18 | Evaporatively cooled fuel cell systems with cathode exhaust turbine boost |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022528314A JP2022528314A (ja) | 2022-06-10 |
JPWO2020188270A5 JPWO2020188270A5 (ja) | 2023-09-05 |
JP7482890B2 true JP7482890B2 (ja) | 2024-05-14 |
Family
ID=66381402
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021556697A Active JP7482890B2 (ja) | 2019-03-21 | 2020-03-18 | カソード排気タービンブーストを備えた蒸発冷却燃料電池システム |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11735749B2 (ja) |
EP (1) | EP3942638B1 (ja) |
JP (1) | JP7482890B2 (ja) |
KR (1) | KR102632785B1 (ja) |
CN (1) | CN113785423A (ja) |
GB (2) | GB2594893B (ja) |
WO (1) | WO2020188270A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220045344A1 (en) * | 2020-08-07 | 2022-02-10 | Hamilton Sundstrand Corporation | Solid oxide fuel cell with water recycle |
US11909078B2 (en) * | 2021-03-15 | 2024-02-20 | Cummins Inc. | Systems and methods to utilize water output of fuel cell systems for evaporative cooling of radiators |
US11542869B2 (en) | 2021-05-27 | 2023-01-03 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Dual cycle intercooled hydrogen engine architecture |
CN114899450A (zh) * | 2022-04-08 | 2022-08-12 | 海德韦尔(太仓)能源科技有限公司 | 一种带燃气涡轮增压器的燃料电池系统 |
US12027732B2 (en) * | 2022-04-19 | 2024-07-02 | Sapphire Technologies, Inc. | Fuel cell temperature control |
CN115036536B (zh) * | 2022-08-12 | 2022-11-11 | 浙江飞旋科技有限公司 | 一种车载燃料电池系统 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003323908A (ja) | 2002-04-03 | 2003-11-14 | Modine Mfg Co | 燃料電池システム用の接触ヒーター/加湿機 |
JP2006512738A (ja) | 2002-12-31 | 2006-04-13 | ヌベラ フュエル セルズ インコーポレイテッド | 出力発生用の膨張機を備える高効率燃料電池発電システム |
US20170263955A1 (en) | 2016-03-11 | 2017-09-14 | Hyundai Motor Company | Evaporative cooling type fuel cell system and cooling control method for the same |
JP2019503047A (ja) | 2015-12-17 | 2019-01-31 | フオルクスワーゲン・アクチエンゲゼルシヤフトVolkswagen Aktiengesellschaft | 燃料電池システム用の一体型水分離器を備えた加湿器、それを備えた燃料電池システムおよび乗り物 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2604981C2 (de) * | 1975-02-12 | 1985-01-03 | United Technologies Corp., Hartford, Conn. | Unter Druck betriebene Brennstoffzellenstromversorgungsanlagen und Verfahren zu ihrem Betrieb |
US4004947A (en) * | 1975-02-12 | 1977-01-25 | United Technologies Corporation | Pressurized fuel cell power plant |
US20040151958A1 (en) * | 2003-01-31 | 2004-08-05 | Volker Formanski | Fuel cell system with recuperative heat exchanger |
US7604883B2 (en) * | 2003-07-17 | 2009-10-20 | Chrysler Group Llc | Thermal integration of pressurized fuel cell systems with an expander and a heat exchanger coupled to the fuel cell for receiving waste heat from the housing of the fuel cell |
JP4715103B2 (ja) * | 2004-03-26 | 2011-07-06 | 日産自動車株式会社 | 燃料電池システム |
US7410619B2 (en) | 2004-12-29 | 2008-08-12 | Utc Power Corporation | Catalytic combustors keeping contained medium warm in response to hydrostatic valve |
FR2887371A1 (fr) * | 2005-06-21 | 2006-12-22 | Renault Sas | Systeme de production d'energie electrique a l'aide d'une pile a combustible et procede de mise en oeuvre |
JP4807357B2 (ja) * | 2005-07-27 | 2011-11-02 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム |
JP2008293706A (ja) * | 2007-05-22 | 2008-12-04 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池システム及びその運転方法 |
US9017890B2 (en) * | 2008-04-18 | 2015-04-28 | The Boeing Company | Alternative path cooling of a high temperature fuel cell |
JP5812379B2 (ja) * | 2010-07-02 | 2015-11-11 | スズキ株式会社 | 燃料電池車両の暖房装置 |
KR101766558B1 (ko) * | 2012-10-31 | 2017-08-08 | 미츠비시 히타치 파워 시스템즈 가부시키가이샤 | 발전 시스템 및 발전 시스템에 있어서의 연료 전지의 기동 방법 및 운전 방법 |
GB2528825B (en) * | 2014-02-24 | 2021-07-21 | Intelligent Energy Ltd | Water recovery in a fuel cell system |
US10033056B2 (en) * | 2015-09-13 | 2018-07-24 | Honeywell International Inc. | Fuel cell regulation using loss recovery systems |
CA3021637C (en) * | 2016-04-21 | 2021-07-06 | Fuelcell Energy, Inc. | Molten carbonate fuel cell anode exhaust post-processing for carbon dioxide capture |
DE102018106534A1 (de) * | 2017-03-27 | 2018-09-27 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Brennstoffzellensystem |
CN109372775B (zh) * | 2018-11-20 | 2024-08-13 | 势加透博(北京)科技有限公司 | 一种燃料电池的两级压缩空气供给系统 |
EP3866236A1 (en) * | 2020-02-11 | 2021-08-18 | Airbus Operations GmbH | Cooling circuit operable with fuel of a fuel cell system and vehicle with a cooling circuit |
-
2019
- 2019-03-21 GB GB2111515.9A patent/GB2594893B/en active Active
- 2019-03-21 GB GB1903881.9A patent/GB2582356B/en active Active
-
2020
- 2020-03-18 WO PCT/GB2020/050689 patent/WO2020188270A1/en active Application Filing
- 2020-03-18 CN CN202080033535.2A patent/CN113785423A/zh active Pending
- 2020-03-18 JP JP2021556697A patent/JP7482890B2/ja active Active
- 2020-03-18 EP EP20726892.1A patent/EP3942638B1/en active Active
- 2020-03-18 US US17/441,260 patent/US11735749B2/en active Active
- 2020-03-18 KR KR1020217033974A patent/KR102632785B1/ko active IP Right Grant
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003323908A (ja) | 2002-04-03 | 2003-11-14 | Modine Mfg Co | 燃料電池システム用の接触ヒーター/加湿機 |
JP2006512738A (ja) | 2002-12-31 | 2006-04-13 | ヌベラ フュエル セルズ インコーポレイテッド | 出力発生用の膨張機を備える高効率燃料電池発電システム |
JP2019503047A (ja) | 2015-12-17 | 2019-01-31 | フオルクスワーゲン・アクチエンゲゼルシヤフトVolkswagen Aktiengesellschaft | 燃料電池システム用の一体型水分離器を備えた加湿器、それを備えた燃料電池システムおよび乗り物 |
US20170263955A1 (en) | 2016-03-11 | 2017-09-14 | Hyundai Motor Company | Evaporative cooling type fuel cell system and cooling control method for the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN113785423A (zh) | 2021-12-10 |
GB201903881D0 (en) | 2019-05-08 |
EP3942638A1 (en) | 2022-01-26 |
US20220158203A1 (en) | 2022-05-19 |
EP3942638B1 (en) | 2023-08-02 |
WO2020188270A1 (en) | 2020-09-24 |
GB2582356B (en) | 2021-09-22 |
KR102632785B1 (ko) | 2024-02-01 |
US11735749B2 (en) | 2023-08-22 |
JP2022528314A (ja) | 2022-06-10 |
KR20210143837A (ko) | 2021-11-29 |
GB2594893B (en) | 2022-05-18 |
GB2582356A (en) | 2020-09-23 |
GB2594893A (en) | 2021-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7482890B2 (ja) | カソード排気タービンブーストを備えた蒸発冷却燃料電池システム | |
EP1463135B1 (en) | Fuel cell system | |
KR101807015B1 (ko) | 연료전지용 가습기 | |
JP2006519469A (ja) | 部分空気加湿を用いる常圧燃料電池システム | |
JP2013182781A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2007242280A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2010020924A (ja) | 燃料電池システム | |
US20080226956A1 (en) | Cold start compressor control and mechanization in a fuel cell system | |
TW201607133A (zh) | 燃料電池發電系統 | |
JP4443220B2 (ja) | 燃料電池の低温、高効率運転のための流体流れ制御 | |
JP4140269B2 (ja) | 燃料電池システム | |
EP1815551A1 (en) | Purging water with reactant air pump powered by operation fuel cell system during shutdown | |
KR100982389B1 (ko) | 최적의 시스템 압력에서의 pem 연료 전지 발전 장치시스템 효율의 최대화 | |
US20100330448A1 (en) | Fuel cell power plant having improved operating efficiencies | |
WO2009109744A2 (en) | Heat and process water recovery system | |
JP5276135B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JPWO2020188270A5 (ja) | ||
JP2005259440A (ja) | 燃料電池システム | |
JP4789402B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP4000971B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP7556445B1 (ja) | 燃料電池発電システム | |
JP2014123523A (ja) | 燃料電池システム | |
KR20030018921A (ko) | 차량용 연료전지 시스템 | |
JP2002117877A (ja) | 固体高分子型燃料電池システム | |
JP2010198746A (ja) | 燃料電池システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230307 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230307 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230828 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20230828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240430 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7482890 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |