JP7479469B2 - 冷凍サイクル装置 - Google Patents
冷凍サイクル装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7479469B2 JP7479469B2 JP2022530429A JP2022530429A JP7479469B2 JP 7479469 B2 JP7479469 B2 JP 7479469B2 JP 2022530429 A JP2022530429 A JP 2022530429A JP 2022530429 A JP2022530429 A JP 2022530429A JP 7479469 B2 JP7479469 B2 JP 7479469B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- state
- heat exchanger
- indoor
- indoor units
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 title claims description 141
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 275
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 171
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 54
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 53
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 51
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 51
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 43
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 description 35
- 230000008569 process Effects 0.000 description 30
- 230000008859 change Effects 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 238000004781 supercooling Methods 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 239000011555 saturated liquid Substances 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B41/00—Fluid-circulation arrangements
- F25B41/20—Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/30—Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
- F24F11/32—Responding to malfunctions or emergencies
- F24F11/38—Failure diagnosis
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B49/00—Arrangement or mounting of control or safety devices
- F25B49/005—Arrangement or mounting of control or safety devices of safety devices
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F2140/00—Control inputs relating to system states
- F24F2140/20—Heat-exchange fluid temperature
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B13/00—Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/023—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
- F25B2313/0233—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in parallel arrangements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/027—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means
- F25B2313/0272—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means using bridge circuits of one-way valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/031—Sensor arrangements
- F25B2313/0314—Temperature sensors near the indoor heat exchanger
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2313/00—Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
- F25B2313/031—Sensor arrangements
- F25B2313/0315—Temperature sensors near the outdoor heat exchanger
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2500/00—Problems to be solved
- F25B2500/19—Calculation of parameters
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2600/00—Control issues
- F25B2600/25—Control of valves
- F25B2600/2507—Flow-diverting valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2700/00—Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
- F25B2700/19—Pressures
- F25B2700/193—Pressures of the compressor
- F25B2700/1931—Discharge pressures
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2700/00—Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
- F25B2700/21—Temperatures
- F25B2700/2116—Temperatures of a condenser
- F25B2700/21163—Temperatures of a condenser of the refrigerant at the outlet of the condenser
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2700/00—Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
- F25B2700/21—Temperatures
- F25B2700/2117—Temperatures of an evaporator
- F25B2700/21174—Temperatures of an evaporator of the refrigerant at the inlet of the evaporator
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
- Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
Description
図1は、実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の構成を示す図である。
実施の形態1では、冷凍サイクル装置100として、図1に示すように、1台の室外機10に対して中継ユニット40を介して2台の室内機20a、20bが接続され、冷房運転および暖房運転を行う空気調和装置を例示している。なお、図1では冷凍サイクル装置100が2台の室内機20a、20bを備えた構成を示しているが、複数台であれば何台備えていてもよい。
次に、冷凍サイクル装置100の正常動作について、冷房運転を例に説明する。なお、冷房運転時は、圧縮機11の吐出側が室外熱交換器12と接続されるように流路切替装置13が切り替えられる。
まず、二つの室内機20a、20bが両方とも冷房運転している場合の冷凍サイクル装置100の正常動作について図2を用いて説明する。
次に、二つの室内機20a、20bのうち一方が冷房運転して他方が停止している場合の冷凍サイクル装置100の正常動作について図3を用いて説明する。
次に、冷凍サイクル装置100の異常動作について、冷房運転を例に説明する。
まず、二つの室内機20a、20bが両方とも冷房運転している場合の冷凍サイクル装置100の異常動作について図4を用いて説明する。
次に、二つの室内機20a、20bのうち一方が冷房運転して他方が停止している場合の冷凍サイクル装置100の異常動作について図5を用いて説明する。
異常検知モードでは、高圧弁41a、41bまたは低圧弁42a、42bに開ロック異常が発生しているかどうかの判定が行われる。なお、実施の形態1では、高圧弁41a、41bに開ロック異常が発生しているかどうかの判定が行われる。制御装置30は、通常運転モード時に所定の時間が経過したら、あるいは運転モード切替部37で運転モードの切替操作が行われたら、運転モードを異常検知モードに切り替え、図8に示す異常判定の処理を実行する。以下、実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の異常検知モード時の制御の流れについて、図8を用いて説明する。
制御装置30は、全ての室内機20a、20bを停止させる。このとき、制御装置30は、絞り装置21a、21b、高圧弁41a、41b、低圧弁42a、42b、および、弁43、44を閉状態にする。
制御装置30は、全ての室内機20a、20bを冷房運転させる。このとき、制御装置30は、絞り装置21a、21b、低圧弁42a、42b、および、弁43を開状態にする。
制御装置30は、圧力センサ61の検知圧力から換算される飽和液温度から、温度センサ53の検知温度を減算して凝縮器出口過冷却度SCを算出する。
制御装置30は、凝縮器出口過冷却度SCがあらかじめ設定された閾値X未満であるかどうかを判定する。制御装置30が、凝縮器出口過冷却度SCが閾値X未満であると判定した場合(YES)、ステップS105の処理に進む。一方、制御装置30が、凝縮器出口過冷却度SCが閾値X未満ではないと判定した場合(NO)、ステップS110の処理に進む。なお、閾値Xは、例えば4であり、運転効率がよくなるように設定される値である。
制御装置30は、一方の室内機20bを停止させる。このとき、制御装置30は、室内熱交換器22bに接続されている絞り装置21bおよび低圧弁42bを閉状態にする。
制御装置30は、圧力センサ61の検知圧力から換算される飽和液温度から、温度センサ53の検知温度を減算して凝縮器出口過冷却度SCを算出する。
制御装置30は、凝縮器出口過冷却度SCが閾値X未満であるかどうかを判定する。制御装置30が、凝縮器出口過冷却度SCが閾値X未満であると判定した場合(YES)、ステップS108の処理に進む。一方、制御装置30が、凝縮器出口過冷却度SCが閾値X未満ではないと判定した場合(NO)、ステップS109の処理に進む。
制御装置30は、報知部36により、高圧弁41aに開ロック異常が発生している旨を報知する。
制御装置30は、報知部36により、高圧弁41bに開ロック異常が発生している旨を報知する。
制御装置30は、報知部36により、高圧弁41a、41bに異常なしである旨を報知する。なお、ステップS110の処理は省略してもよい。
制御装置30は、通常運転モード時に所定の時間が経過したら、あるいは運転モード切替部37で運転モードの切替操作が行われたら、運転モードを異常検知モードに切り替え、図9に示す異常判定の処理を実行する。以下、実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の変形例の異常検知モード時の制御の流れについて、図9を用いて説明する。
制御装置30は、全ての室内機20a、20bを停止させる。このとき、制御装置30は、絞り装置21a、21b、高圧弁41a、41b、低圧弁42a、42b、および、弁43、44を閉状態にする。
制御装置30は、一方の室内機20aを冷房運転させる。このとき、制御装置30は、室内熱交換器22aに接続されている絞り装置21aおよび低圧弁42aと、弁43とを開状態にする。
制御装置30は、圧力センサ61の検知圧力から換算される飽和液温度から、温度センサ53の検知温度を減算して凝縮器出口過冷却度SCを算出する。
制御装置30は、凝縮器出口過冷却度SCがあらかじめ設定された閾値X未満であるかどうかを判定する。制御装置30が、凝縮器出口過冷却度SCが閾値X未満であると判定した場合(YES)、ステップS205の処理に進む。一方、制御装置30が、凝縮器出口過冷却度SCが閾値X未満ではないと判定した場合(NO)、ステップS207の処理に進む。なお、閾値Xは、例えば4であり、運転効率がよくなるように設定される値である。
制御装置30は、報知部36により、高圧弁41aに開ロック異常が発生している旨を報知する。
制御装置30は、運転中の室内機20aを停止させる。このとき、制御装置30は、室内熱交換器22aに接続されている絞り装置21aおよび低圧弁42aを閉状態にする。
制御装置30は、もう一方の室内機20bを冷房運転させる。このとき、制御装置30は、室内熱交換器22bに接続されている絞り装置21bおよび低圧弁42bを開状態にする。
制御装置30は、圧力センサ61の検知圧力から換算される飽和液温度から、温度センサ53の検知温度を減算して凝縮器出口過冷却度SCを算出する。
制御装置30は、凝縮器出口過冷却度SCが閾値X未満であるかどうかを判定する。制御装置30が、凝縮器出口過冷却度SCが閾値X未満であると判定した場合(YES)、ステップS210の処理に進む。一方、制御装置30が、凝縮器出口過冷却度SCが閾値X未満ではないと判定した場合(NO)、ステップS211の処理に進む。
制御装置30は、報知部36により、高圧弁41bに開ロック異常が発生している旨を報知する。
制御装置30は、報知部36により、高圧弁41a、41bに異常なしである旨を報知する。なお、ステップS211の処理は省略してもよい。
以下、実施の形態2について説明するが、実施の形態1と重複するものについては説明を省略し、実施の形態1と同じ部分または相当する部分には同じ符号を付す。
以下、冷凍サイクル装置100の正常動作について、暖房運転を例に説明する。なお、暖房運転時は、圧縮機11の吸入側が室外熱交換器12と接続されるように流路切替装置13が切り替えられる。
まず、二つの室内機20a、20bが両方とも暖房運転している場合の冷凍サイクル装置100の正常動作について図10を用いて説明する。
次に、二つの室内機20a、20bのうち一方が暖房運転して他方が停止している場合の冷凍サイクル装置100の正常動作について図11を用いて説明する。
次に、冷凍サイクル装置100の異常動作について、暖房運転を例に説明する。
まず、二つの室内機20a、20bが両方とも暖房運転している場合の冷凍サイクル装置100の異常動作について図12を用いて説明する。
次に、二つの室内機20a、20bのうち一方が暖房運転して他方が停止している場合の冷凍サイクル装置100の異常動作について図13を用いて説明する。
異常検知モードでは、高圧弁41a、41bまたは低圧弁42a、42bに開ロック異常が発生しているかどうかの判定が行われる。なお、実施の形態2では、低圧弁42a、42bに開ロック異常が発生しているかどうかの判定が行われる。制御装置30は、通常運転モード時に所定の時間が経過したら、あるいは運転モード切替部37で運転モードの切替操作が行われたら、運転モードを異常検知モードに切り替え、図14に示す異常判定の処理を実行する。以下、実施の形態2に係る冷凍サイクル装置100の異常検知モード時の制御の流れについて、図14を用いて説明する。
制御装置30は、全ての室内機20a、20bを停止させる。このとき、制御装置30は、絞り装置21a、21b、高圧弁41a、41b、低圧弁42a、42b、および、弁43、44を閉状態にする。
制御装置30は、全ての室内機20a、20bを暖房運転させる。このとき、制御装置30は、絞り装置21a、21b、高圧弁41a、41b、および、弁44を開状態にする。
制御装置30は、圧力センサ61の検知圧力から換算される飽和液温度から、温度センサ54aまたは温度センサ54bの検知温度を減算して、凝縮器出口過冷却度SCを算出する。
制御装置30は、凝縮器出口過冷却度SCがあらかじめ設定された閾値Y未満であるかどうかを判定する。制御装置30が、凝縮器出口過冷却度SCが閾値Y未満であると判定した場合(YES)、ステップS305の処理に進む。一方、制御装置30が、凝縮器出口過冷却度SCが閾値Y未満ではないと判定した場合(NO)、ステップS310の処理に進む。なお、閾値Yは、例えば4であり、運転効率がよくなるように設定される値である。
制御装置30は、一方の室内機20bを停止させる。このとき、制御装置30は、室内熱交換器22bに接続されている絞り装置21bおよび高圧弁41bを閉状態にする。
制御装置30は、圧力センサ61の検知圧力から換算される飽和液温度から、温度センサ54aの検知温度を減算して凝縮器出口過冷却度SCを算出する。
制御装置30は、凝縮器出口過冷却度SCが閾値Y未満であるかどうかを判定する。制御装置30が、凝縮器出口過冷却度SCが閾値Y未満であると判定した場合(YES)、ステップS308の処理に進む。一方、制御装置30が、凝縮器出口過冷却度SCが閾値Y未満ではないと判定した場合(NO)、ステップS309の処理に進む。
制御装置30は、報知部36により、低圧弁42aに開ロック異常が発生している旨を報知する。
制御装置30は、報知部36により、低圧弁42bに開ロック異常が発生している旨を報知する。
制御装置30は、報知部36により、低圧弁42a、42bに異常なしである旨を報知する。なお、ステップS310の処理は省略してもよい。
制御装置30は、通常運転モード時に所定の時間が経過したら、あるいは運転モード切替部37で運転モードの切替操作が行われたら、運転モードを異常検知モードに切り替え、図15に示す異常判定の処理を実行する。以下、実施の形態2に係る冷凍サイクル装置100の変形例の異常検知モード時の制御の流れについて、図15を用いて説明する。
制御装置30は、全ての室内機20a、20bを停止させる。このとき、制御装置30は、絞り装置21a、21b、高圧弁41a、41b、低圧弁42a、42b、および、弁43、44を閉状態にする。
制御装置30は、一方の室内機20aを暖房運転させる。このとき、制御装置30は、室内熱交換器22aに接続されている絞り装置21aおよび高圧弁41aと、弁44とを開状態にする。
制御装置30は、圧力センサ61の検知圧力から換算される飽和液温度から、温度センサ54aの検知温度を減算して凝縮器出口過冷却度SCを算出する。
制御装置30は、凝縮器出口過冷却度SCがあらかじめ設定された閾値Y未満であるかどうかを判定する。制御装置30が、凝縮器出口過冷却度SCが閾値Y未満であると判定した場合(YES)、ステップS405の処理に進む。一方、制御装置30が、凝縮器出口過冷却度SCが閾値Y未満ではないと判定した場合(NO)、ステップS407の処理に進む。なお、閾値Yは、例えば4であり、運転効率がよくなるように設定される値である。
制御装置30は、報知部36により、低圧弁42aに開ロック異常が発生している旨を報知する。
制御装置30は、運転中の室内機20aを停止させる。このとき、制御装置30は、室内熱交換器22aに接続されている絞り装置21aおよび高圧弁41aを閉状態にする。
制御装置30は、もう一方の室内機20bを暖房運転させる。このとき、制御装置30は、室内熱交換器22bに接続されている絞り装置21bおよび高圧弁41bを開状態にする。
制御装置30は、圧力センサ61の検知圧力から換算される飽和液温度から、温度センサ54bの検知温度を減算して凝縮器出口過冷却度SCを算出する。
制御装置30は、凝縮器出口過冷却度SCが閾値Y未満であるかどうかを判定する。制御装置30が、凝縮器出口過冷却度SCが閾値Y未満であると判定した場合(YES)、ステップS410の処理に進む。一方、制御装置30が、凝縮器出口過冷却度SCが閾値Y未満ではないと判定した場合(NO)、ステップS411の処理に進む。
制御装置30は、報知部36により、低圧弁42bに開ロック異常が発生している旨を報知する。
制御装置30は、報知部36により、低圧弁42a、42bに異常なしである旨を報知する。なお、ステップS411の処理は省略してもよい。
以下、実施の形態3について説明するが、実施の形態1および2と重複するものについては説明を省略し、実施の形態1および2と同じ部分または相当する部分には同じ符号を付す。
実施の形態3では、冷凍サイクル装置100として、図16に示すように、1台の室外機10に対して中継ユニット40を介して2台の室内機20a、20bが接続され、冷房運転および暖房運転を行う空気調和装置を例示している。なお、図16では冷凍サイクル装置100が2台の室内機20a、20bを備えた構成を示しているが、複数台であれば何台備えていてもよい。
以下、冷凍サイクル装置100の正常動作について、冷房運転を例に説明する。なお、冷房運転時は、開閉弁51が開状態で開閉弁52が閉状態となる。
まず、二つの室内機20a、20bが両方とも冷房運転している場合の冷凍サイクル装置100の正常動作について図17を用いて説明する。
次に、二つの室内機20a、20bのうち一方が冷房運転して他方が停止している場合の冷凍サイクル装置100の正常動作について図18を用いて説明する。
次に、冷凍サイクル装置100の異常動作について、冷房運転を例に説明する。
まず、二つの室内機20a、20bが両方とも冷房運転している場合の冷凍サイクル装置100の異常動作について図19を用いて説明する。
次に、二つの室内機20a、20bのうち一方が冷房運転して他方が停止している場合の冷凍サイクル装置100の異常動作について図20を用いて説明する。
以下、実施の形態4について説明するが、実施の形態1~3と重複するものについては説明を省略し、実施の形態1~3と同じ部分または相当する部分には同じ符号を付す。
以下、冷凍サイクル装置100の正常動作について、暖房運転を例に説明する。なお、暖房運転時は、開閉弁51が閉状態で開閉弁52が開状態となる。
まず、二つの室内機20a、20bが両方とも暖房運転している場合の冷凍サイクル装置100の正常動作について図21を用いて説明する。
次に、二つの室内機20a、20bのうち一方が暖房運転して他方が停止している場合の冷凍サイクル装置100の正常動作について図22を用いて説明する。
次に、冷凍サイクル装置100の異常動作について、暖房運転を例に説明する。
まず、二つの室内機20a、20bが両方とも暖房運転している場合の冷凍サイクル装置100の異常動作について図23を用いて説明する。
次に、二つの室内機20a、20bのうち一方が暖房運転して他方が停止している場合の冷凍サイクル装置100の異常動作について図24を用いて説明する。
Claims (10)
- 圧縮機および室外熱交換器を有する室外機と、
室内熱交換器および絞り装置を有する複数の室内機と、
前記室外機と前記複数の室内機との間に介在し、前記室外機からの冷媒を前記室内機毎に分岐させる中継ユニットと、
前記圧縮機、前記室外熱交換器、前記絞り装置、前記室内熱交換器が冷媒配管で接続され、冷媒が循環する冷媒回路と、
前記複数の室内機を制御する制御装置と、を備え、
前記中継ユニットは、
前記室外機の高圧側と各前記室内機とを接続する複数の高圧配管のそれぞれに設けられた複数の高圧弁と、
前記室外機の低圧側と各前記室内機とを接続する複数の低圧配管のそれぞれに設けられた複数の低圧弁と、を有し、
前記制御装置は、
少なくとも一台の前記室内機の動作状態を、第一の状態から第二の状態に変化させたとき、凝縮器として機能する前記室外熱交換器または前記室内熱交換器の出口の過冷却度、あるいは、前記圧縮機の吸入側の過熱度に基づいて、複数の前記高圧弁または複数の前記低圧弁の異常を判定するものであり、
停止中の前記室内機に接続されている前記高圧弁および前記低圧弁は閉状態に制御されるものであり、
前記第一の状態は、運転状態であり、
前記第二の状態は、停止状態である
冷凍サイクル装置。 - 圧縮機および室外熱交換器を有する室外機と、
室内熱交換器および絞り装置を有する複数の室内機と、
前記室外機と前記複数の室内機との間に介在し、前記室外機からの冷媒を前記室内機毎に分岐させる中継ユニットと、
前記圧縮機、前記室外熱交換器、前記絞り装置、前記室内熱交換器が冷媒配管で接続され、冷媒が循環する冷媒回路と、
前記複数の室内機を制御する制御装置と、を備え、
前記中継ユニットは、
前記室外機の高圧側と各前記室内機とを接続する複数の高圧配管のそれぞれに設けられた複数の高圧弁と、
前記室外機の低圧側と各前記室内機とを接続する複数の低圧配管のそれぞれに設けられた複数の低圧弁と、を有し、
前記制御装置は、
少なくとも一台の前記室内機の動作状態を、第一の状態から第二の状態に変化させたとき、凝縮器として機能する前記室外熱交換器または前記室内熱交換器の出口の過冷却度、あるいは、前記圧縮機の吸入側の過熱度に基づいて、複数の前記高圧弁または複数の前記低圧弁の異常を判定するものであり、
停止中の前記室内機に接続されている前記高圧弁および前記低圧弁は閉状態に制御されるものであり、
前記第一の状態は、停止状態であり、
前記第二の状態は、運転状態である
冷凍サイクル装置。 - 前記室外熱交換器が凝縮器となるように前記冷媒回路が構成されており、全ての前記高圧弁が閉状態である場合において、
前記第一の状態は、前記少なくとも一台の前記室内機に接続されている前記低圧弁が開状態に制御される状態であり、
前記第二の状態は、前記少なくとも一台の前記室内機に接続されている前記低圧弁が閉状態に制御される状態である
請求項1に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記室外熱交換器が凝縮器となるように前記冷媒回路が構成されており、全ての前記高圧弁が閉状態である場合において、
前記第一の状態は、前記少なくとも一台の前記室内機に接続されている前記低圧弁が閉状態に制御される状態であり、
前記第二の状態は、前記少なくとも一台の前記室内機に接続されている前記低圧弁が開状態に制御される状態である
請求項2に記載の冷凍サイクル装置。 - 圧縮機および室外熱交換器を有する室外機と、
室内熱交換器および絞り装置を有する複数の室内機と、
前記室外機と前記複数の室内機との間に介在し、前記室外機からの冷媒を前記室内機毎に分岐させる中継ユニットと、
前記圧縮機、前記室外熱交換器、前記絞り装置、前記室内熱交換器が冷媒配管で接続され、冷媒が循環する冷媒回路と、
前記複数の室内機を制御する制御装置と、を備え、
前記中継ユニットは、
前記室外機の高圧側と各前記室内機とを接続する複数の高圧配管のそれぞれに設けられた複数の高圧弁と、
前記室外機の低圧側と各前記室内機とを接続する複数の低圧配管のそれぞれに設けられた複数の低圧弁と、を有し、
前記制御装置は、
少なくとも一台の前記室内機の動作状態を、第一の状態から第二の状態に変化させたとき、凝縮器として機能する前記室外熱交換器または前記室内熱交換器の出口の過冷却度、あるいは、前記圧縮機の吸入側の過熱度に基づいて、複数の前記高圧弁または複数の前記低圧弁の異常を判定するものであり、
前記室外熱交換器が蒸発器となるように前記冷媒回路が構成されており、全ての前記高圧弁が閉状態である場合において、
前記第一の状態は、前記少なくとも一台の前記室内機に接続されている前記高圧弁が開状態に制御される状態であり、
前記第二の状態は、前記少なくとも一台の前記室内機に接続されている前記高圧弁が閉状態に制御される状態である
冷凍サイクル装置。 - 圧縮機および室外熱交換器を有する室外機と、
室内熱交換器および絞り装置を有する複数の室内機と、
前記室外機と前記複数の室内機との間に介在し、前記室外機からの冷媒を前記室内機毎に分岐させる中継ユニットと、
前記圧縮機、前記室外熱交換器、前記絞り装置、前記室内熱交換器が冷媒配管で接続され、冷媒が循環する冷媒回路と、
前記複数の室内機を制御する制御装置と、を備え、
前記中継ユニットは、
前記室外機の高圧側と各前記室内機とを接続する複数の高圧配管のそれぞれに設けられた複数の高圧弁と、
前記室外機の低圧側と各前記室内機とを接続する複数の低圧配管のそれぞれに設けられた複数の低圧弁と、を有し、
前記制御装置は、
少なくとも一台の前記室内機の動作状態を、第一の状態から第二の状態に変化させたとき、凝縮器として機能する前記室外熱交換器または前記室内熱交換器の出口の過冷却度、あるいは、前記圧縮機の吸入側の過熱度に基づいて、複数の前記高圧弁または複数の前記低圧弁の異常を判定するものであり、
前記室外熱交換器が蒸発器となるように前記冷媒回路が構成されており、全ての前記高圧弁が閉状態である場合において、
前記第一の状態は、前記少なくとも一台の前記室内機に接続されている前記高圧弁が閉状態に制御される状態であり、
前記第二の状態は、前記少なくとも一台の前記室内機に接続されている前記高圧弁が開状態に制御される状態である
冷凍サイクル装置。 - 圧縮機および室外熱交換器を有する室外機と、
室内熱交換器および絞り装置を有する複数の室内機と、
前記室外機と前記複数の室内機との間に介在し、前記室外機からの冷媒を前記室内機毎に分岐させる中継ユニットと、
前記圧縮機、前記室外熱交換器、前記絞り装置、前記室内熱交換器が冷媒配管で接続され、冷媒が循環する冷媒回路と、
前記複数の室内機を制御する制御装置と、を備え、
前記中継ユニットは、
前記室外機の高圧側と各前記室内機とを接続する複数の高圧配管のそれぞれに設けられた複数の高圧弁と、
前記室外機の低圧側と各前記室内機とを接続する複数の低圧配管のそれぞれに設けられた複数の低圧弁と、を有し、
前記制御装置は、
少なくとも一台の前記室内機の動作状態を、第一の状態から第二の状態に変化させたとき、凝縮器として機能する前記室外熱交換器または前記室内熱交換器の出口の過冷却度、あるいは、前記圧縮機の吸入側の過熱度に基づいて、複数の前記高圧弁または複数の前記低圧弁の異常を判定するものであり、
前記室外熱交換器が凝縮器となるように前記冷媒回路が構成されており、
全ての前記室内機が運転状態のときに凝縮器として機能する前記室外熱交換器の出口の過冷却度、あるいは、前記圧縮機の吸入側の過熱度が、あらかじめ設定された閾値未満である場合において、
前記制御装置は、
少なくとも一台の前記室内機の動作状態を、前記第一の状態である運転状態から前記第二の状態である停止状態に変化させたとき、凝縮器として機能する前記室外熱交換器の出口の過冷却度、あるいは、前記圧縮機の吸入側の過熱度が、
前記閾値未満である場合、運転状態の前記室内機に接続されている前記高圧弁に異常があると判定し、
前記閾値未満でない場合、停止状態の前記室内機に接続されている前記高圧弁に異常があると判定する
冷凍サイクル装置。 - 圧縮機および室外熱交換器を有する室外機と、
室内熱交換器および絞り装置を有する複数の室内機と、
前記室外機と前記複数の室内機との間に介在し、前記室外機からの冷媒を前記室内機毎に分岐させる中継ユニットと、
前記圧縮機、前記室外熱交換器、前記絞り装置、前記室内熱交換器が冷媒配管で接続され、冷媒が循環する冷媒回路と、
前記複数の室内機を制御する制御装置と、を備え、
前記中継ユニットは、
前記室外機の高圧側と各前記室内機とを接続する複数の高圧配管のそれぞれに設けられた複数の高圧弁と、
前記室外機の低圧側と各前記室内機とを接続する複数の低圧配管のそれぞれに設けられた複数の低圧弁と、を有し、
前記制御装置は、
少なくとも一台の前記室内機の動作状態を、第一の状態から第二の状態に変化させたとき、凝縮器として機能する前記室外熱交換器または前記室内熱交換器の出口の過冷却度、あるいは、前記圧縮機の吸入側の過熱度に基づいて、複数の前記高圧弁または複数の前記低圧弁の異常を判定するものであり、
前記室外熱交換器が凝縮器となるように前記冷媒回路が構成されており、
全ての前記室内機が停止状態である場合において、
前記制御装置は、
少なくとも一台の前記室内機の動作状態を、前記第一の状態である停止状態から前記第二の状態である運転状態に変化させたとき、凝縮器として機能する前記室外熱交換器の出口の過冷却度、あるいは、前記圧縮機の吸入側の過熱度が、
あらかじめ設定された閾値未満である場合、運転状態の前記室内機に接続されている前記高圧弁に異常があると判定し、
前記閾値未満でない場合、運転状態の前記室内機に接続されている前記高圧弁に異常がないと判定する
冷凍サイクル装置。 - 圧縮機および室外熱交換器を有する室外機と、
室内熱交換器および絞り装置を有する複数の室内機と、
前記室外機と前記複数の室内機との間に介在し、前記室外機からの冷媒を前記室内機毎に分岐させる中継ユニットと、
前記圧縮機、前記室外熱交換器、前記絞り装置、前記室内熱交換器が冷媒配管で接続され、冷媒が循環する冷媒回路と、
前記複数の室内機を制御する制御装置と、を備え、
前記中継ユニットは、
前記室外機の高圧側と各前記室内機とを接続する複数の高圧配管のそれぞれに設けられた複数の高圧弁と、
前記室外機の低圧側と各前記室内機とを接続する複数の低圧配管のそれぞれに設けられた複数の低圧弁と、を有し、
前記制御装置は、
少なくとも一台の前記室内機の動作状態を、第一の状態から第二の状態に変化させたとき、凝縮器として機能する前記室外熱交換器または前記室内熱交換器の出口の過冷却度、あるいは、前記圧縮機の吸入側の過熱度に基づいて、複数の前記高圧弁または複数の前記低圧弁の異常を判定するものであり、
前記室外熱交換器が蒸発器となるように前記冷媒回路が構成されており、
全ての前記室内機が運転状態のときに凝縮器として機能する前記室内熱交換器の出口の過冷却度、あるいは、前記圧縮機の吸入側の過熱度が、あらかじめ設定された閾値未満である場合において、
前記制御装置は、
少なくとも一台の前記室内機の動作状態を、前記第一の状態である運転状態から前記第二の状態である停止状態に変化させたとき、凝縮器として機能する前記室内熱交換器の出口の過冷却度、あるいは、前記圧縮機の吸入側の過熱度が、
前記閾値未満である場合、運転状態の前記室内機に接続されている前記低圧弁に異常があると判定し、
前記閾値未満でない場合、停止状態の前記室内機に接続されている前記低圧弁に異常があると判定する
冷凍サイクル装置。 - 圧縮機および室外熱交換器を有する室外機と、
室内熱交換器および絞り装置を有する複数の室内機と、
前記室外機と前記複数の室内機との間に介在し、前記室外機からの冷媒を前記室内機毎に分岐させる中継ユニットと、
前記圧縮機、前記室外熱交換器、前記絞り装置、前記室内熱交換器が冷媒配管で接続され、冷媒が循環する冷媒回路と、
前記複数の室内機を制御する制御装置と、を備え、
前記中継ユニットは、
前記室外機の高圧側と各前記室内機とを接続する複数の高圧配管のそれぞれに設けられた複数の高圧弁と、
前記室外機の低圧側と各前記室内機とを接続する複数の低圧配管のそれぞれに設けられた複数の低圧弁と、を有し、
前記制御装置は、
少なくとも一台の前記室内機の動作状態を、第一の状態から第二の状態に変化させたとき、凝縮器として機能する前記室外熱交換器または前記室内熱交換器の出口の過冷却度、あるいは、前記圧縮機の吸入側の過熱度に基づいて、複数の前記高圧弁または複数の前記低圧弁の異常を判定するものであり、
前記室外熱交換器が蒸発器となるように前記冷媒回路が構成されており、
全ての前記室内機が停止状態である場合において、
前記制御装置は、
少なくとも一台の前記室内機の動作状態を、前記第一の状態である停止状態から前記第二の状態である運転状態に変化させたとき、凝縮器として機能する前記室内熱交換器の出口の過冷却度、あるいは、前記圧縮機の吸入側の過熱度が、
あらかじめ設定された閾値未満である場合、運転状態の前記室内機に接続されている前記低圧弁に異常があると判定し、
前記閾値未満でない場合、運転状態の前記室内機に接続されている前記低圧弁に異常がないと判定する
冷凍サイクル装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/022854 WO2021250815A1 (ja) | 2020-06-10 | 2020-06-10 | 冷凍サイクル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2021250815A1 JPWO2021250815A1 (ja) | 2021-12-16 |
JP7479469B2 true JP7479469B2 (ja) | 2024-05-08 |
Family
ID=78845590
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022530429A Active JP7479469B2 (ja) | 2020-06-10 | 2020-06-10 | 冷凍サイクル装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230124335A1 (ja) |
EP (1) | EP4166873B1 (ja) |
JP (1) | JP7479469B2 (ja) |
WO (1) | WO2021250815A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016508590A (ja) | 2013-02-28 | 2016-03-22 | 三菱電機株式会社 | 空気調和装置 |
WO2016174767A1 (ja) | 2015-04-30 | 2016-11-03 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置及び冷凍サイクル装置の異常検知システム |
JP6628911B1 (ja) | 2019-02-21 | 2020-01-15 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5245836A (en) * | 1989-01-09 | 1993-09-21 | Sinvent As | Method and device for high side pressure regulation in transcritical vapor compression cycle |
GB201122142D0 (en) * | 2011-12-21 | 2012-02-01 | Venus Systems Ltd | Centrifugal compressors |
JP2016084969A (ja) | 2014-10-24 | 2016-05-19 | 三菱重工業株式会社 | 空調システムの制御装置、空調システム、及び空調システムの異常判定方法 |
JP6641376B2 (ja) * | 2015-08-21 | 2020-02-05 | 三菱電機株式会社 | 異常検知システム、冷凍サイクル装置、及び異常検知方法 |
JP6556351B2 (ja) * | 2016-06-10 | 2019-08-07 | 三菱電機株式会社 | 車両用空調装置及び列車通信システム |
US11002454B2 (en) * | 2019-07-23 | 2021-05-11 | Lennox Industries Inc. | Detection of refrigerant side faults |
-
2020
- 2020-06-10 US US17/917,662 patent/US20230124335A1/en active Pending
- 2020-06-10 EP EP20940299.9A patent/EP4166873B1/en active Active
- 2020-06-10 WO PCT/JP2020/022854 patent/WO2021250815A1/ja unknown
- 2020-06-10 JP JP2022530429A patent/JP7479469B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016508590A (ja) | 2013-02-28 | 2016-03-22 | 三菱電機株式会社 | 空気調和装置 |
WO2016174767A1 (ja) | 2015-04-30 | 2016-11-03 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置及び冷凍サイクル装置の異常検知システム |
JP6628911B1 (ja) | 2019-02-21 | 2020-01-15 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2021250815A1 (ja) | 2021-12-16 |
WO2021250815A1 (ja) | 2021-12-16 |
EP4166873A1 (en) | 2023-04-19 |
EP4166873B1 (en) | 2024-04-24 |
US20230124335A1 (en) | 2023-04-20 |
EP4166873A4 (en) | 2023-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2354724B1 (en) | Air conditioner and method for controlling air conditioner | |
EP3279580B1 (en) | Air-conditioning device | |
EP2204621B1 (en) | Air conditioner and method for detecting malfunction thereof | |
US20140123685A1 (en) | Air conditioner and a method of controlling an air conditioner | |
US20110174005A1 (en) | Refrigerating apparatus | |
JP6188947B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP6793862B1 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP6188948B2 (ja) | 空気調和装置 | |
EP2420765B1 (en) | Heat source unit | |
US20190376727A1 (en) | Air conditioner | |
KR20110074109A (ko) | 공기조화기 및 공기조화기의 제어방법 | |
US11874039B2 (en) | Refrigeration cycle apparatus | |
EP3361190A1 (en) | Refrigeration cycle device and control method for determination of leaks in bypass valve of refrigeration cycle device | |
EP3591311B1 (en) | Refrigeration cycle device | |
CN113124541B (zh) | 膨胀阀反接的判断方法、装置、控制器及空调 | |
JP2018200136A (ja) | 空気調和機 | |
JP7479469B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP5199713B2 (ja) | マルチ型空気調和機、室内ユニットの室内側電子膨張弁の動作確認方法、コンピュータプログラムおよび故障診断装置 | |
JP5948237B2 (ja) | 空気調和装置 | |
KR20100081620A (ko) | 공기조화기 및 공기조화기의 고장 판단 방법 | |
JP2008249231A (ja) | 空調装置 | |
KR20110003770A (ko) | 공기조화기 및 공기조화기의 고장 판단 방법 | |
KR20110003768A (ko) | 공기조화기 및 공기조화기 시운전 방법 | |
KR101590367B1 (ko) | 공기조화기 및 공기조화기의 고장 판단 방법 | |
CN115789985A (zh) | 空调器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220902 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240423 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7479469 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |