JP7479389B2 - 部品の検査中における参照位置ずれの補償 - Google Patents
部品の検査中における参照位置ずれの補償 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7479389B2 JP7479389B2 JP2021545361A JP2021545361A JP7479389B2 JP 7479389 B2 JP7479389 B2 JP 7479389B2 JP 2021545361 A JP2021545361 A JP 2021545361A JP 2021545361 A JP2021545361 A JP 2021545361A JP 7479389 B2 JP7479389 B2 JP 7479389B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- feature
- vector
- measurement
- pixel
- edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims description 120
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 356
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 241
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 143
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 122
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 100
- 238000011960 computer-aided design Methods 0.000 claims description 36
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 35
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 23
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 20
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 19
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 11
- 238000004886 process control Methods 0.000 claims description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 8
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 7
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 claims 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 26
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 23
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 230000002547 anomalous effect Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 4
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- GZPBVLUEICLBOA-UHFFFAOYSA-N 4-(dimethylamino)-3,5-dimethylphenol Chemical compound CN(C)C1=C(C)C=C(O)C=C1C GZPBVLUEICLBOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010420 art technique Methods 0.000 description 2
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 241000212384 Bifora Species 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/68—Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
- G03F1/82—Auxiliary processes, e.g. cleaning or inspecting
- G03F1/84—Inspecting
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0004—Industrial image inspection
- G06T7/001—Industrial image inspection using an image reference approach
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/8851—Scan or image signal processing specially adapted therefor, e.g. for scan signal adjustment, for detecting different kinds of defects, for compensating for structures, markings, edges
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/302—Contactless testing
- G01R31/308—Contactless testing using non-ionising electromagnetic radiation, e.g. optical radiation
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/302—Contactless testing
- G01R31/308—Contactless testing using non-ionising electromagnetic radiation, e.g. optical radiation
- G01R31/311—Contactless testing using non-ionising electromagnetic radiation, e.g. optical radiation of integrated circuits
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F30/00—Computer-aided design [CAD]
- G06F30/30—Circuit design
- G06F30/39—Circuit design at the physical level
- G06F30/398—Design verification or optimisation, e.g. using design rule check [DRC], layout versus schematics [LVS] or finite element methods [FEM]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T3/00—Geometric image transformations in the plane of the image
- G06T3/40—Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0004—Industrial image inspection
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/10—Segmentation; Edge detection
- G06T7/13—Edge detection
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/10—Segmentation; Edge detection
- G06T7/136—Segmentation; Edge detection involving thresholding
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/60—Analysis of geometric attributes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/70—Determining position or orientation of objects or cameras
- G06T7/73—Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods
- G06T7/75—Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods involving models
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30108—Industrial image inspection
- G06T2207/30141—Printed circuit board [PCB]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30108—Industrial image inspection
- G06T2207/30148—Semiconductor; IC; Wafer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Geometry (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
し、1つ以上のフィーチャーが参照データから空間的にどれ程ずれ得るかを指定する公差帯域(複数可)を設定することにより開始される。フィーチャーの外周周辺の固定空間位置において計測ベクトルが作成される。各計測ベクトルは、参照データにおけるフィーチャーの寸法であって、外周上の一方のポイントから外周上の他方のポイントまでの指定された角度での寸法、を表す。各固定空間位置の周辺の線状探索範囲も、各計測ベクトルの始端ポイント及び終端ポイントを見つけることを可能にすべく定められる。各線状探索範囲は、その対応する計測ベクトルの方位角と同じ方位角に向けられた探索軸を有する。
b.参照データ701から、参照データ内の全てのフィーチャー又は少なくともフィーチャーのサブセットについて、各フィーチャーの全外周に沿ってエッジ(境界)ピクセルの位置が特定される。図7Aでは、ポイント1A、1B、2A、2B、3A、3B、4A、4B、及び5A、5Bがエッジピクセルの例である。
各フィーチャーの幅は、フィーチャーの外周に沿って計測され、開始ピクセル位置及び終端ピクセル位置のセットが記録される。これらの位置は、各計測の幅及び角度を演算するために用いられる。この計測は、通常、それぞれのエッジピクセルに垂直に行ってもよく、又は他の所定の角度で行ってもよい。この計測はその他の手法で行ってもよい。そのような計測の例は、対応する角度とともに、図7A及び表7(図7B)におけるベクトルV1~V5で表される。
図7Aの例示的参照データでは、表7(図7B)に示すように、ポイント1Aが開始ベクトル位置であり、ポイント1Bが終了ベクトル位置であり、ベクトル計測の角度は水平面に対してゼロ度であり、R1は計測されたベクトルV1の長さ又は距離に等しい。第2の例として、ポイント3Aが開始ベクトル位置であり、ポイント3Bが終了ベクトル位置であり、ベクトル計測の角度が水平面に対して45度であり、R3が計測されたベクトルV3の長さ又は距離に等しい。第3の例として、ポイント4Aが開始ベクトル位置であり、ポイント4Bが終了ベクトル位置であり、ベクトル計測の角度が水平面に対して90度であり、R4が計測されたベクトルV4の長さ又は距離に等しい。
c.次のステップは、参照データと走査画像との間で検査時に許容される最大オフセット又は空間的ずれを示す、参照データにおけるフィーチャーの周辺の不確定帯域又は公差帯域を設定するステップである。そのような公差帯域702は図7Aにおける破線の境界線で示される。
d.参照データにおける開始ピクセル位置及び終了ピクセル位置のそれぞれについて、その後走査画像におけるエッジを探索するため検査時に用いる「線状探索範囲」が定められる。各線状探索範囲は、参照データにおける開始及び終了ピクセル位置によって定められたベクトルと同じ計測角度に沿って配向される。図8では、探索範囲が双方向矢印を有する実線で示される。例えば、ピクセル位置5bの周辺の線状探索範囲はSrである。各線状探索範囲は、検査時に導体が不確定領域又は公差帯域内で移動した際でも走査画像において確実にエッジを見つけられるように、図8で破線で示された公差帯域のエッジを超えて又は少なくとも当該エッジまで延びるべきである。
e.ベクトル長計測値が検査時に走査画像配置のこのような不確定性にどのように影響されるのかをシミュレーションするために、そのような動きをシミュレーションすべく参照データが公差帯域内で移動させられ、結果として得られるベクトル長計測値が参照データの各位置について記憶される。
f.検査に先立って各ベクトルの有効な幅計測範囲のリストを作成するために、参照データが、(図9、10A、11Aに示すように)公差帯域内で「移動させられて」検査中の走査画像の動きをシミュレーションする。各指定線状探索範囲内でフィーチャーのエッジを探索して位置を特定し、その後、エッジ間の長さの計測(例えば、エッジの方向に垂直に行われる計測)を行うことで、参照データにおける各位置についてベクトル長が計測される(図9、10A、11)。
g.同じエッジの発見及び計測手順が、検査リストを生成するために参照データ画像に対して用いられる。当該検査リストは後で、検査時にベクトル長を計測するために走査画像に対して用いられる。その後、計測される全てのベクトルを含む検査パラメータリストが作成される(図11B)。そのような計測ベクトルのそれぞれについて、検査パラメータリスト内の入力は、当該ベクトルの期待される始端位置、期待される終端位置、計測角度、線状探索領域の長さ、最小許容ベクトル長、及び最大許容ベクトル長を含む。
尚、始端位置、計測角度、最小ベクトル長、及び最大ベクトル長が検査パラメータリストに含まれていれば、終端位置をこのリストに含ませることは冗長情報を提供することになるので省略可能である。
h.検査パラメータリストが作成されると、当該検査パラメータリストは検査処理中に用いられて、図12A及び12Bを用いて記載するように全ての重要なフィーチャーの線幅を計測したり欠陥を検出するために用いられる。
i.尚、表12(図12B)における位置1A及び1Bに対応するエッジは、図12Aにおける下にずれた走査画像では見つからないため、表12におけるベクトルV1は、計測値がゼロ(V1=0)である。よって、次のステップでは、検査中に生成されたベクトル長V1~V5が、検査に先立って作成された対応する最小及び最大許容値と比較される。例えば、ゼロである計測ベクトル長V1(V1=0)は、図12Bの表12にリスト表示された、ゼロである最小許容ベクトル長及びR1である最大許容ベクトル長と比較される。走査部品の検査中に計測されたゼロであるベクトル長(V1=0)がリスト表示された許容可能範囲内であるため、欠陥は報告されない。一方、ベクトルV3(その値は(R3-D1)である)が表12にリスト表示されたR3である最小許容値と比較された場合、(R3-D1)<R3であるため、狭導体欠陥(その値は(R3-D1)である)が表12(図12B)の分類列で報告される。同様に、部品の検査中におけるベクトルV4(その値はR4+D2である)が表12にリスト表示されたR4である最大許容長さと比較された場合、表12の分類列に示されるように、広導体欠陥(その長さが(R4+D2)である)が報告される。
j.図16Aで、参照データ1601は、導体金属(灰色)で囲まれた絶縁体(白色)の一部を示す。絶縁体を囲む破線の境界は、検査中の参照データに対する走査画像の位置的配置の不確定帯域又は公差帯域(不確定帯域)1602を表す。
k.絶縁体を検査するため、検査に先立って参照データから検査パラメータリストが作成される。その作成には、導体の検査リストを作成するための方法としてすでに記載された手順と同じで手順を用いるが、ここでは絶縁体を対象フィーチャーとする。
l.まず、グレースケールカメラ信号が2次元エッジフィルタを通過し、エッジ遷移領域を特定する。
m.その後、多項式曲線が当該エッジフィルタの出力にフィットされ、通常、カメラピクセル間のどこかに存在する、エッジの正確な位置を特定する。
n.正確な計測値の検査及び認証を可能にするために、走査画像において計測されたベクトル長は、検査に先立って参照データから生成されたベクトル長と、指定された公差内で一致しなければならない。参照データ(参照画像を生成するために、既知で良質の完全な「優れた部品」を走査する)から検査パラメータリスト(その例が図14Bの表14及び図15Cの表15-2に示されている)における計測ベクトルを生成する手法が少なくとも3つある。この走査されたグレースケール参照画像に基づいて、エッジフィルタ(求められる計測ベクトルをサブピクセル精度で演算するための、図18A~18Dに関連して記載したベストフィット多項式手順)を用いる。
i.図20Aにおいて矢印2001で指し示されている例示的な6×8グリッドで示されるように、参照ピクセルのグリッドを作成する。ここで、各参照ピクセルのサイズはカメラピクセルのサイズと等しい。
ii.参照グリッド2001を同等以上の解像度のCADデータに対して重ね合わせ、図20Aに示すように、各参照ピクセルが、典型的には、複数のCADデータポイントからなり、又は複数のCADデータポイントを含むものとする。図20Aの例では、各参照ピクセルは25個のCADデータポイントを含む。ここで、単一のCADデータポイントが矢印2002で指し示されている。
iii.図20Aにおける各参照ピクセルのグレースケール強度値(参照ピクセル強度)が以下によって与えられる:
参照ピクセル強度=CAD導体データを含む参照ピクセルの面積/参照ピクセルの総面積
図8の矢印Srで示されるような、走査カメラ画像におけるフィーチャーのエッジを探す探索範囲を指定するための公差、及び
図15Cの表15における公差値α及びβで示されるような、走査画像において見出された各ベクトル計測の容認可能な長さの範囲を指定するための公差。
201 参照パターン
202 走査パターン
203,603,702 公差帯域
204 切れ込み欠陥
205 突起欠陥
301,302,303,304,401,402,601,602 導体
405,407,701 導体の参照データ
1601 参照データ
1602 絶縁体の公差帯域
1701 走査画像
2701,2801 フィーチャー
2702 公差帯域
Claims (26)
- 部品のフィーチャーを欠陥について検査する方法であって、
a. コンピュータ支援設計(CAD)データの使用、又は1つ若しくは複数の既知の良質部品の走査と組み合わせることにより、部品を検査するためのパラメータの作成に用る参照データを作成し(図7A)、
b.検査対象となる1つ以上のフィーチャーについて、許容可能な公差の部品を検査のため走査した際に、走査された各フィーチャーが、対応する前記参照データの公差帯域により規定される公差帯域内に収まるように、各フィーチャーの周りで前記参照データ中に1つ以上の公差帯域を設定し(図7~12)、
c.前記参照データにおいて、各フィーチャーの外周に沿ってエッジピクセルの位置を特定し(図7A、7B)、
d.位置特定された各エッジピクセルについて、当該エッジピクセルを始点として前記フィーチャーの反対側を指し示し、前記外周に対して垂直に又は所定の角度に配向することにより、前記フィーチャーのエッジの方位も示し、ベクトル長が前記フィーチャーの反対側における前記エッジピクセルまでの距離となる計測ベクトル、を作成し(図7A、7B)、
e.各計測ベクトルについて、ベクトル長と、ベクトル方位と、始端ピクセル座標と、終端ピクセル座標とを表し、前記部品を後で検査する際にフィーチャーエッジ位置の特定に用いられる計測位置を規定する情報、を記憶し(図7A、7B)、
f.前記部品を後で検査する際に各計測ベクトルの各始端ピクセル及び終端ピクセルの位置を特定するために用いられる線状探索範囲を、
i.各線状探索範囲は、その対応する計測ベクトルの方位角と同じ方位角に向けられた探索軸を有し(図8)、
ii.前記探索軸に沿った一方向における探索限界は各エッジピクセルから離れるように延び、当該一方向における限界は、当該エッジピクセルに最も近い公差帯域によって設定された境界まで又は前記境界を超えて延びており(図8)、
iii.当該同じエッジピクセル用の限界であって前記探索軸に沿った他方の方向における限界は、前記フィーチャーの反対側において前記探索軸に沿って存在する前記エッジピクセルとその最も近い公差帯域との間の最短距離と等しい又はそれよりも長い(図8)、
ものとして定め(図8)、
g.期待される各始端ピクセル位置及び終端ピクセル位置に対応する探索範囲を記憶し(図11B)、
h.前記参照データにおける各フィーチャーを、その公差帯域内の全ての位置で移動させ、
i.前記フィーチャーの各位置について、各前もって記憶された始端ピクセル計測位置及び終端ピクセル計測位置において、特定された前記探索範囲内で前記フィーチャーのエッジピクセルを、
i.前記フィーチャー上でエッジピクセルが見出された場合、
A.計測ベクトルの長さを、見出された前記エッジピクセルから、事前に記憶された計測角度で、前記フィーチャーの反対側におけるエッジピクセルまで測定した長さとして演算し、
B.各計測位置と関連付けられる計測ベクトルについて、演算された前記長さを許容可能な結果として記憶し、
C.計測ベクトルの長さが最大計測可能値を超えた際に、この結果の代表値を許容可能な結果として記憶し(図13、16A、16B)、
ii.前記フィーチャー上でエッジピクセルが見つからない場合、この結果の代表値を許容可能な結果として記憶する(図12A、12B)、
ことにより探索し、
j.空間的に固定された各計測位置について、前記フィーチャーの公差帯域内における複数の位置に対応する、最小許容ベクトル長及び最大許容ベクトル長とそれらの許容可能な代表値とを記憶し(図11A、11B、12A、12B)、
k.前記参照データによって定められ、部品上のフィーチャーの検査に用いるために記憶されたパラメータからなり、各計測ベクトルについて、
i. 許容可能な最小ベクトル長及び最大ベクトル長、又は、前記計測ベクトルの長さが最大計測可能値を超えるとき若しくはエッジピクセルが見つからないことを示すベクトル長の代表値と、
ii. ベクトル方位と、
iii.探索範囲と、
iv. 始端ピクセル位置及び終端ピクセル位置と、
を表す情報を含む、
検査パラメータリスト(図11B、16B、17B)を作成し、
l.前記部品の検査中の許容可能なプロセス変動を容認するため、前記検査パラメータリストにおける各最小許容ベクトル長及び最大許容ベクトル長を修正し(図15C)、
m.走査画像から前記部品を検査する工程であって、
前記検査パラメータリストにおける各計測位置について、
i.前記検査パラメータリストにおいて指定された前記期待される始端ピクセル位置及び終端ピクセル位置の周りの前記探索範囲内において、フィーチャーのエッジを探索し(図12A、12B、15A、15B)、
A.前記走査画像においてエッジが見出された場合、前記検査パラメータリストにおいて指定された前記計測角度でベクトル計測を行い(図12A、12B、15A、15B)、
B.前記計測ベクトルの長さが最大計測可能値を超えた場合、この結果の代表値を記憶し、
C.前記走査画像においてエッジピクセルが見つからない場合、この結果の代表値を記憶し、
ii.計測されたベクトルの長さを、前記検査パラメータリストにおいて指定された前記許容可能な最小長さ及び最大長さの値又はそれらの許容可能な代表値と比較し(図15B、15C)、
iii.前記検査パラメータリストにおける前記許容可能な最小長さ若しくはその代表値よりも小さい、又は、前記検査パラメータリストにおける前記許容可能な最大長さ若しくはその代表値よりも大きいベクトル長を欠陥として報告する(図15B、15C)、
ことによって前記検査を行うことを含む、方法。 - 請求項1に記載の方法において、
ソーベル又はプレウィット型フィルタ等であるがこれらに限定されないエッジ探索フィルタを用いてエッジピクセル位置をサブピクセル精度で演算する工程(図18A~18E)、
をさらに含む方法。 - 請求項1に記載の方法において、
欠陥を見つけるため、前記部品の前記走査画像を参照画像と比較する工程(図24、25、26、29)、
をさらに含む方法。 - 請求項1に記載の方法において、
a.前記CADデータをグレースケール画像に変換し、
b.2次元フィルタを介して前記グレースケール画像を畳み込み又は加工処理し、撮像光学系のぼかし機能を模倣して、前記参照データを前記走査画像により良く一致させる工程(図20A、21A、21B)、
をさらに含む方法。 - 請求項1に記載の方法において、前記部品が、走査カメラ画像において互いに区別され得る導体及び絶縁体を含む(図5、6、12A、15A)、方法。
- 請求項1に記載の方法において、
a.走査画像からの部品の検査中に、フィーチャー依存計測値が演算される前記参照データにおけるフィーチャーの位置に対応する複数の計測位置について、
i.前記参照データにおいて特定された前記期待されるエッジピクセル位置の周辺の前記探索範囲内で、前記走査画像における当該フィーチャーのエッジピクセルを探索し(図31、32、33)、
ii.各フィーチャーと関連付けて見出された前記エッジピクセルの位置を、分析用のフィーチャー形状プロセッサに提示し(図34、35)、その後、
b.前記フィーチャー形状プロセッサを用いて、さらに
i.1つ以上のフィーチャー寸法を計測し、見出されたエッジピクセルの所定の期待される形状までの距離、又は、前記フィーチャーの最も広い寸法、最も狭い寸法、若しくは中心のうちの少なくとも1つを計測し(図35)、
ii.所定の値を超える計測されたフィーチャー寸法を欠陥として報告する(エッジピクセル3504、図35)、
工程をさらに含む方法。 - 電子部品に対して自動化メトロロジー計測を行って、部品全体、部品の一部、部品上の各ダイ、又は部品上の各ダイの一部に対して演算された、フィーチャーサイズ、線幅、及びスペース計測値の、最小値、最大値、平均値、及び標準偏差等であるがこれらに限定されない統計データを得るための方法であって、
a.コンピュータ支援設計(CAD)データを用いること又は1つ若しくは複数の既知の良質部品の走査と組み合わせることのいずれかにより、部品を計測するためのパラメータの作成に用いられる参照データを作成し(図7A)、
b. 計測対象となる1つ以上のフィーチャーについて、許容可能な公差の部品を走査した際には、走査された各フィーチャーが、対応する前記参照データの公差帯域により規定される公差帯域内に収まるように、各フィーチャーの周りで前記参照データ中に1つ以上の公差帯域を設定し(図7A、8、27A)、
c.前記参照データにおいて、各フィーチャーの外周に沿ってエッジピクセルの位置を特定し(図7A、27A)、
d.位置特定された各エッジピクセルについて、当該エッジピクセルを始点として前記フィーチャーの反対側を指し示し、前記外周に対して垂直に又は所定の角度に配向することによってエッジ方位も示し、ベクトル長が前記フィーチャーの反対側における前記エッジピクセルまでの距離となる計測ベクトルを作成し(図7A、27A)、
e.各計測ベクトルについて、ベクトル長と、ベクトル方位と、始端ピクセル座標と、終端ピクセル座標とを表し、前記部品を後で計測する際にフィーチャーエッジ位置の特定に用いられる計測位置を規定する情報、を記憶し(図7A、7B、27A、27B)、
f.前記部品を後で計測する際に各計測ベクトルの各始端ピクセル及び終端ピクセルの位置を特定するために用いられる線状探索範囲を、
i.各線状探索範囲は、その対応する計測ベクトルの方位角と同じ方位角に向けられた探索軸を有し(図28A)、
ii.前記探索軸に沿った一方向における探索限界は各エッジピクセルから離れるように延び、当該一方向における限界は、当該エッジピクセルに最も近い公差帯域によって設定された境界まで又は前記境界を超えて延びており(図28A)、
iii.当該同じエッジピクセル用の限界であって前記探索軸に沿った他方の方向における限界は、前記フィーチャーの反対側において前記探索軸に沿って存在する前記エッジピクセルとその最も近い公差帯域との間の最短距離と等しい又はそれよりも長い(図28A)、
ものとして定め(図27B、28AにおけるSr)、
g.期待される各始端ピクセル位置及び終端ピクセル位置に対応する探索範囲を記憶し(図27B)、
h.前記参照データにおける各フィーチャーを、その公差帯域内で全ての位置に移動させ、前記フィーチャーの各位置について、各前もって記憶された始端ピクセル計測位置及び終端ピクセル計測位置において、特定された前記探索範囲内で前記フィーチャーのエッジピクセルを、
i.前記フィーチャー上でエッジピクセルが見出された場合、
A.計測ベクトルの長さを、見出された前記エッジピクセルから、事前に記憶された計測角度で、前記フィーチャーの反対側におけるエッジピクセルまで測定した長さとして演算し、
B.各計測位置と関連付けられる計測ベクトルについて、計測された前記長さを、許容可能な結果として記憶し、
C.計測ベクトルの長さが最大計測可能値を超えた際に、この結果の代表値を許容可能な結果として記憶し(図13、16A、16B)、
ii.前記フィーチャー上でエッジピクセルが見つからない場合、この結果の代表値を許容可能な結果として記憶し(図12A、12B)、
i.空間的に固定された各計測位置について、前記フィーチャーの公差帯域内における複数の位置に対応する、最小許容ベクトル長及び最大許容ベクトル長とそれらの許容可能な代表値表とを記憶し(図11A、11B、12A、12B)、
j.各フィーチャーがその対応する公差帯域内で移動しても長さが変化しない又は小さな定められた最小臨界幅公差内でのみ変化する、臨界幅ベクトルと称するベクトル用のエッジピクセル計測位置を、計測パラメータリストに記憶して表示し(図27B)、
k.走査画像から部品上のフィーチャーを計測する際、各臨界幅ベクトルについて、前記特定された始端ピクセル計測位置及び終端ピクセル計測位置の周辺の前記探索範囲内でフィーチャーの前記エッジピクセルを探索し、これら2つの見出されたエッジ間の長さとして定義されるベクトル長計測値を演算し(図28A)、
l.これらのベクトル長計測値から、フィーチャータイプの関数として統計データを演算し、
その統計データは、特定のフィーチャータイプを、前記参照データにおける同じ寸法のフィーチャーによって代表させ、部品全体に亘って、或いは、部品の一部に対して又は部品上の異なるダイ若しくは前記部品上の異なるダイの一部に対して演算され(図28C)、
m.フィーチャータイプに対し演算される前記統計データは、最小値、最大値、平均値、標準偏差、又はその他の統計値のうちの少なくとも1つであり(図28C)、
n.前記部品をキャラクタライズするために又はプロセス制御のために、前記統計データを報告すること(図28C)、
を含む方法。 - 請求項7に記載の方法において、
ソーベル又はプレウィット型フィルタ等であるがこれらに限定されないエッジ探索フィルタを用いてエッジピクセル位置をサブピクセル精度で演算する工程(図18A~18E)、
をさらに含む方法。 - 請求項7に記載の方法において、
欠陥を見つけるため、前記部品の前記走査画像を参照画像と比較する工程(図24、25、26、29)、
をさらに含む方法。 - 請求項7に記載の方法において、
a.前記CADデータをグレースケール画像に変換する工程と、
b.2次元フィルタを介して前記グレースケール画像を畳み込み又は加工処理し、撮像光学系のぼかし機能を模倣して前記参照データを前記走査画像により良く一致させる工程(図20A、21A、21B)と、
をさらに含む方法。 - 請求項7に記載の方法において、前記部品が、走査カメラ画像において互いに区別され得る導体及び絶縁体を含む(図5、6、12A、15A)、方法。
- 請求項7に記載の方法において、
a.走査画像からの部品の検査中に、フィーチャー依存計測値が演算される前記参照データにおけるフィーチャーの位置に対応する複数の計測位置について、
i.前記参照データにおいて特定された前記期待されるエッジピクセル位置の周辺の前記探索範囲内で、前記走査画像における当該フィーチャーのエッジピクセルを探索し(図31、32、33)、
ii.各フィーチャーと関連付けて見出されたエッジピクセルの位置を、分析用のフィーチャー形状プロセッサに提示し(図34、35)、
iii.前記フィーチャー形状プロセッサがその後、1つ以上のフィーチャー寸法を計測し、見出されたエッジピクセルの所定の期待される形状までの距離、又は、前記フィーチャーの最も広い寸法、最も狭い寸法、若しくは中心のうちの少なくとも1つを計測し(図35)、
b.これらのフィーチャー寸法から、前記参照データにおける同じ形状及びサイズのフィーチャーの統計データを、部品全体に亘って、或いは、部品の一部に対して又は部品上の異なるダイ若しくは前記部品上の異なるダイにおける一部に対して、演算し、
c.前記部品を特徴付けるために又はプロセス制御のために、前記統計データを報告すること(図35)、
をさらに含む方法。 - 請求項1に記載の方法において、
a.各フィーチャーが前記参照データにおけるその対応する公差帯域内で移動しても長さが変化しない又は小さな定められた最小臨界幅公差内でのみ変化する、臨界幅ベクトルと称する追加的ベクトルを前記検査パラメータリストに記憶して表示し(図27B)、
b.走査画像から部品上のフィーチャーを計測する際、各臨界幅ベクトルについて、前記特定された始端ピクセル計測位置及び終端ピクセル計測位置の周辺の前記探索範囲内でフィーチャーの前記エッジピクセルを探索し、これら2つの見出されたエッジ間の長さとして定義されるベクトル長計測値を演算し(図28A)、
c.これらの臨界幅ベクトルのベクトル長計測値から、フィーチャータイプの関数として統計データを演算し、
その統計データは、特定のフィーチャータイプを、前記参照データにおける同じ寸法のフィーチャーによって代表させ、部品全体に亘って、或いは、部品の一部に対して又は部品上の異なるダイ若しくは前記部品上の異なるダイにおける一部に対して演算され(図28C)、
d.フィーチャータイプに対し演算される前記統計データは、最小値、最大値、平均値、及び標準偏差の統計値のうちの少なくとも1つであり、
e.前記部品をキャラクタライズするために又はプロセス制御のために、前記統計データを報告すること(図28C)、
をさらに含む方法。 - 欠陥について部品におけるフィーチャーを検査する方法であって、
a.参照データを特定し、
b.1つ以上のフィーチャーが前記参照データから空間的にどれ程ずれてもよいかを指定する公差帯域を設定し、
c.各フィーチャーの外周周辺の固定空間位置において計測ベクトルを作成し、
d.各計測ベクトルにより、前記参照データにおける前記フィーチャーの寸法であって、前記外周上の一方のポイントから前記外周上の他方のポイントまでの指定された角度で測定される寸法を表し、
e.各固定空間位置の周辺に、各計測ベクトルの始端ポイント及び終端ポイントを見つけることを可能にすべく線状探索範囲を設定し、
f.各線状探索範囲は、その対応する計測ベクトルの方位角と同じ方位角に向けられた探索軸を有し、
g.検査される各フィーチャーについて、前記フィーチャーの公差帯域内の複数の位置に前記フィーチャーを移動させ、
h.前記フィーチャーの各位置について、各前もって作成された空間的に固定された計測位置において、前記定められた線状探索範囲内で前記フィーチャーの前記外周に沿ってポイントを探索し、
i.ポイントが見出された場合、
A.前記対応する計測ベクトルによって指定された前記角度でベクトル長を計測し、
B.前記ベクトル長又は前記計測ベクトルの長さが最大計測可能値を超えるときを示す代表値を、許容可能なものとして記憶し、
ii.ポイントが見つからなかった場合、この結果の代表値を、許容可能なものとして記憶し、
i.各空間的に固定された計測位置について、前記フィーチャーの前記公差帯域内の前記フィーチャーの前記複数の位置に対応する、最小及び最大許容ベクトル長とそれらの許容可能代表値とを記憶し、
j.前記部品の検査中に許容可能なプロセス変動を可能にする分散値を加えることで各最小許容ベクトル長及び最大許容ベクトル長又はその代表値を修正し、
k.走査画像から部品を検査する際、各計測ベクトルについて、当該ベクトルの前記定められた線状探索範囲内において、フィーチャーの前記外周に沿ってポイントを探索し、
i.ポイントが位置特定されない場合、前記外周上のポイント見つからないことを示す代表値を生成し、
ii.ポイントが位置特定された場合、当該ベクトル用に指定された前記角度でベクトルの長さを計測し、前記長さが最大計測可能値を超えるときを示す代表値を生成し、
l.前記最小許容ベクトル長若しくはその代表値よりも小さい、又は、前記最大許容ベクトル長若しくはその代表値よりも大きいベクトル長を、欠陥として報告すること、
を含む方法。 - 請求項14に記載の方法において、フィーチャーの前記外周に沿ったポイントの位置が、ソーベル又はプレウィット型フィルタ等であるがこれらに限定されないエッジ探索フィルタを用いてサブカメラピクセル精度で演算される(図18A~18E)、方法。
- 請求項14に記載の方法において、
欠陥を見つけるべく前記部品の前記走査画像を参照画像と比較する工程(図24、25、26、29)、
をさらに含む方法。 - 請求項14に記載の方法において、
a.コンピュータ支援設計(CAD)データをグレースケール画像に変換する工程と、
b.2次元フィルタを介して前記グレースケール画像を畳み込み又は加工処理し、撮像光学系のぼかしを模倣することで前記参照データを前記走査画像により良く一致させる工程(図20A、21A、21B)と、
をさらに含む方法。 - 請求項14に記載の方法において、前記部品が、走査カメラ画像において互いに区別され得る導体及び絶縁体を含む(図5、6、12A、15A)、方法。
- 請求項14に記載の方法において、
a.走査画像からの部品の検査中に、フィーチャー依存計測値が演算される前記参照データにおけるフィーチャーの位置に対応する複数の計測位置について、
i.前記参照データにおいて指定された期待されるエッジピクセル位置の周辺の前記探索範囲内で、前記走査画像における当該フィーチャーのエッジピクセルを探索し(図31、32、33)、
ii.各フィーチャーと関連付けて見出されたエッジピクセルの位置を、分析用のフィーチャー形状プロセッサに提示し(図34、35)、
iii.前記フィーチャー形状プロセッサがその後、1つ以上のフィーチャー寸法を計測し、見出されたエッジピクセルの所定の期待される形状までの距離、又は、前記フィーチャーの最も広い寸法、最も狭い寸法、若しくは中心のうちの少なくとも1つを計測し(図35)、
b.所定の値を超える計測されたフィーチャー寸法を欠陥として報告すること(エッジピクセル3504、図35)、
をさらに含む方法。 - 部品におけるフィーチャーを計測する方法であって、
a.参照データを特定し、
b.1つ以上のフィーチャーが前記参照データから空間的にどれ程ずれてもよいかを指定する公差帯域を設定し、
c.各フィーチャーの外周周辺の固定空間位置において計測ベクトルを作成し、
d.各計測ベクトルにより、前記参照データにおける前記フィーチャーの寸法であって、前記外周上の一方のポイントから前記外周上の他方のポイントまでの指定された角度で測定される寸法、を表し、
e.各固定空間位置の周辺に、各計測ベクトルの始端ポイント及び終端ポイントを見つけることを可能にすべく線状探索範囲を定め、
f.各線状探索範囲が、その対応する計測ベクトルの方位角と同じ方位角に向けられた探索軸を有し、
g.計測される各フィーチャーについて、前記フィーチャーの公差帯域内の複数の位置に前記フィーチャーを移動させ、
h.前記フィーチャーの各位置について、各前もって作成された空間的に固定された計測位置において、前記定められた線状探索範囲内で前記フィーチャーの前記外周に沿ってポイントを探索し、
i.ポイントが見出された場合、
A.前記対応する計測ベクトルによって指定された前記角度でベクトル長を計測し、
B.前記ベクトル長又は前記計測されたベクトルの長さが最大計測可能値を超えるときを示す代表値を、許容可能なものとして記憶し、
ii.ポイントが見つからなかった場合、この結果の代表値を、許容可能なものとして記憶し、
i.各空間的に固定された計測位置について、前記フィーチャーの前記公差帯域内の前記フィーチャーの前記複数の位置に対応する、最小許容ベクトル長及び最大許容ベクトル長とそれらの許容可能な代表値とを記憶し、
j.各フィーチャーがその対応する公差帯域内で移動しても長さが変化しない又は定められた最小臨界寸法公差内でのみ変化する計測ベクトルを、臨界幅ベクトルとしてさらに記憶して表示し、
k.走査画像から部品を計測する際、各臨界幅ベクトルについて、
i.当該ベクトルの前記定められた線状探索範囲内で前記フィーチャーの前記外周に沿ったポイントの位置を特定し、
ii.そのような位置特定された外周ポイントのそれぞれについて、前記参照データから算出されるその対応する計測ベクトルの角度と同じ角度でベクトルの長さを計測し、
l.前記臨界幅ベクトルの計測された長さから、フィーチャータイプの関数として、統計データを演算し、
その統計データは、特定のフィーチャータイプを、前記参照データにおける同じ寸法のフィーチャーによって代表させ、部品全体に亘って、或いは、部品の一部に対して又は部品上の異なるダイ若しくは前記部品上の異なるダイにおける一部に対して演算され、
m.フィーチャータイプに対し演算される前記統計データは、最小値、最大値、平均値、及び標準偏差の統計値のうちの少なくとも1つであり、
n.前記部品をキャラクタライズするために又はプロセス制御のために用いられる前記統計データを報告すること、
を含む方法。 - 請求項20に記載の方法において、フィーチャーの前記外周に沿ったポイントの位置が、ソーベル又はプレウィット型フィルタ等であるがこれらに限定されないエッジ探索フィルタを用いてサブカメラピクセル精度で演算される(図18A~18E)、方法。
- 請求項20に記載の方法において、
欠陥を見つけるべく前記部品の前記走査画像を参照画像と比較する工程(図24、25、26、29)、
をさらに含む方法。 - 請求項20に記載の方法において、
a.コンピュータ支援設計(CAD)データをグレースケール画像に変換する工程と、
b.2次元フィルタを介して前記グレースケール画像を畳み込み又は加工処理し、撮像光学系のぼかしを模倣することで前記参照データを前記走査画像により良く一致させる工程(図20A、21A、21B)と、
をさらに含む方法。 - 請求項20に記載の方法において、前記部品が、走査カメラ画像において互いに区別され得る導体及び絶縁体を含む(図5、6、12A、15A)、方法。
- 請求項20に記載の方法において、
a.走査画像からの部品の検査中に、フィーチャー依存計測値が演算される前記参照データにおけるフィーチャーの位置に対応する複数の計測位置について、
i.前記参照データにおいて指定された期待されるエッジピクセル位置の周辺の前記探索範囲内で、前記走査画像における当該フィーチャーのエッジピクセルを探索し(図31、32、33)、
ii.各フィーチャーと関連付けて見出されたたエッジピクセルの位置を、分析用のフィーチャー形状プロセッサに提示し(図34、35)、
iii.見出されたエッジピクセルの所定の期待される形状までの距離、又は、前記フィーチャーの最も広い寸法、最も狭い寸法、若しくは中心のうちの少なくとも1つを計測することを含む、前記フィーチャー形状プロセッサがその後1つ以上のフィーチャー寸法を計測し(図35)、
b.これらのフィーチャー寸法から、前記参照データにおける同じ形状及びサイズのフィーチャーの統計データを、部品全体に亘って、或いは、部品の一部に対して又は部品上の異なるダイ若しくは前記部品上の異なるダイにおける一部に対し、前記計測されたフィーチャー寸法の最小値、最大値、平均値、及び標準偏差のうちの少なくとも1つについて演算し、
c.前記部品を特徴付けるために又はプロセス制御のために用いられる前記統計データを報告すること(図35)、
をさらに含む方法。 - 請求項14に記載の方法において、
a.各フィーチャーが前記参照データにおけるその対応する公差帯域内で移動しても寸法が変化しない又は小さな定められた最小臨界寸法公差内でのみ変化する計測ベクトル(臨界幅ベクトルと呼ぶ)をさらに記憶して表示し、
b.走査画像から部品を計測する際、各臨界幅ベクトルについて、
i.当該ベクトルの前記探索範囲内で、前記フィーチャーの前記外周に沿ったポイントを位置特定し、
ii.そのような位置特定された外周ポイントのそれぞれにおいて、前記参照データにおけるその対応する計測ベクトルの角度と同じ角度でベクトル長を計測する工程と
c.前記ベクトル長計測値から、フィーチャータイプの関数として統計データを演算し、
その統計データは、特定のフィーチャータイプを、前記参照データにおける同じ寸法のフィーチャーによって代表させ、部品全体に亘って、或いは、部品の一部に対して又は部品上の異なるダイ若しくは前記部品上の異なるダイにおける一部に対して演算され、
d.前記統計データは、異なるフィーチャータイプの最小値、最大値、平均値、及び標準偏差のフィーチャーサイズ(これらに限定されない)について演算され、
e.前記部品をキャラクタライズするために又はプロセス制御のために用いられる前記統計データを報告すること、
をさらに含む方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862744746P | 2018-10-12 | 2018-10-12 | |
US62/744,746 | 2018-10-12 | ||
US16/357,590 | 2019-03-19 | ||
US16/357,590 US10475179B1 (en) | 2018-10-12 | 2019-03-19 | Compensating for reference misalignment during inspection of parts |
PCT/US2019/055350 WO2020076919A1 (en) | 2018-10-12 | 2019-10-09 | Compensating for reference misaligment during inspection of parts |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022508763A JP2022508763A (ja) | 2022-01-19 |
JP7479389B2 true JP7479389B2 (ja) | 2024-05-08 |
Family
ID=68466308
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021545361A Active JP7479389B2 (ja) | 2018-10-12 | 2019-10-09 | 部品の検査中における参照位置ずれの補償 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10475179B1 (ja) |
EP (1) | EP3864423A4 (ja) |
JP (1) | JP7479389B2 (ja) |
KR (1) | KR20210104028A (ja) |
CN (1) | CN113454445A (ja) |
SG (1) | SG11202103585TA (ja) |
WO (1) | WO2020076919A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10902620B1 (en) * | 2019-04-18 | 2021-01-26 | Applied Materials Israel Ltd. | Registration between an image of an object and a description |
CN114693531A (zh) * | 2020-12-28 | 2022-07-01 | 富泰华工业(深圳)有限公司 | 图像对比方法及相关设备 |
CN112968046B (zh) * | 2021-02-09 | 2022-11-29 | 湖北长江新型显示产业创新中心有限公司 | 一种显示面板和显示装置 |
CN113077467B (zh) * | 2021-06-08 | 2021-08-31 | 深圳市华汉伟业科技有限公司 | 一种目标物体的边缘缺陷检测方法及装置、存储介质 |
CN113752260B (zh) * | 2021-09-07 | 2023-12-26 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种取料定位修正方法及装置 |
US12085385B2 (en) | 2021-10-06 | 2024-09-10 | Kla Corporation | Design-assisted large field of view metrology |
CN114623781B (zh) * | 2022-04-28 | 2024-05-10 | 农业农村部南京农业机械化研究所 | 基于图像的绿肥等农作物种子外形尺寸测量方法及测量系统 |
CN114646265B (zh) * | 2022-05-24 | 2022-07-22 | 四川英创力电子科技股份有限公司 | 一种精密检测电路板上线路线宽的检测装置及方法 |
CN115049669A (zh) * | 2022-08-16 | 2022-09-13 | 如皋富美龙金属制品有限公司 | 金属缺陷识别方法 |
US20240112326A1 (en) * | 2022-09-30 | 2024-04-04 | Kla Corporation | Inspection of adaptive patterned workpieces with dynamic design and deep learning-based rendering |
CN116305642B (zh) * | 2023-03-09 | 2024-05-10 | 之江实验室 | 永磁同步电机公差敏感度的分析方法及其装置及计算机可读存储介质 |
CN116952826B (zh) * | 2023-09-19 | 2023-12-05 | 江苏乔科科技有限公司 | 一种pcb板抗腐蚀性检测系统 |
CN117420152B (zh) * | 2023-12-19 | 2024-03-19 | 聚时科技(深圳)有限公司 | 视觉检测方法、装置、计算机设备及计算机可读存储介质 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011221264A (ja) | 2010-04-09 | 2011-11-04 | Nuflare Technology Inc | 検査方法および検査装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5495535A (en) * | 1992-01-31 | 1996-02-27 | Orbotech Ltd | Method of inspecting articles |
US6427024B1 (en) | 1999-04-02 | 2002-07-30 | Beltronics, Inc. | Apparatus for and method of automatic optical inspection of electronic circuit boards, wafers and the like for defects, using skeletal reference inspection and separately programmable alignment tolerance and detection parameters |
US20020038510A1 (en) * | 2000-10-04 | 2002-04-04 | Orbotech, Ltd | Method for detecting line width defects in electrical circuit inspection |
US7127099B2 (en) | 2001-05-11 | 2006-10-24 | Orbotech Ltd. | Image searching defect detector |
US6829382B2 (en) * | 2001-06-13 | 2004-12-07 | Shih-Jong J. Lee | Structure-guided automatic alignment for image processing |
US7570796B2 (en) * | 2005-11-18 | 2009-08-04 | Kla-Tencor Technologies Corp. | Methods and systems for utilizing design data in combination with inspection data |
US8150140B2 (en) * | 2008-12-22 | 2012-04-03 | Ngr Inc. | System and method for a semiconductor lithographic process control using statistical information in defect identification |
US10102619B1 (en) * | 2011-03-28 | 2018-10-16 | Hermes Microvision, Inc. | Inspection method and system |
JP5957357B2 (ja) * | 2012-10-15 | 2016-07-27 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | パターン検査・計測装置及びプログラム |
CN104359403B (zh) * | 2014-11-21 | 2017-03-29 | 天津工业大学 | 基于亚像素边缘算法的平面零件尺寸测量方法 |
BR112017013330B1 (pt) * | 2014-12-22 | 2022-11-22 | Pirelli Tyre S.P.A. | Método para detectar defeitos em pneus em um processo de produção de pneu, aparelho para detectar defeitos em pneus em uma linha de produção de pneu, meio legível por computador, processo para produção de pneus, e, linha de produção de pneus |
CN106815830B (zh) * | 2016-12-13 | 2020-01-03 | 中国科学院自动化研究所 | 图像的缺陷检测方法 |
CN106600600A (zh) * | 2016-12-26 | 2017-04-26 | 华南理工大学 | 基于特征匹配的晶圆缺陷检测方法 |
CN108447070B (zh) * | 2018-03-15 | 2021-08-10 | 中国科学院沈阳自动化研究所 | 一种基于像素向量不变关系特征的工业零件缺损检测算法 |
-
2019
- 2019-03-19 US US16/357,590 patent/US10475179B1/en active Active
- 2019-10-09 JP JP2021545361A patent/JP7479389B2/ja active Active
- 2019-10-09 CN CN201980082521.7A patent/CN113454445A/zh active Pending
- 2019-10-09 EP EP19871326.5A patent/EP3864423A4/en active Pending
- 2019-10-09 SG SG11202103585TA patent/SG11202103585TA/en unknown
- 2019-10-09 KR KR1020217014321A patent/KR20210104028A/ko unknown
- 2019-10-09 WO PCT/US2019/055350 patent/WO2020076919A1/en unknown
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011221264A (ja) | 2010-04-09 | 2011-11-04 | Nuflare Technology Inc | 検査方法および検査装置 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
Ahmed M. Darwish, Anil K. Jain,A Rule Based Approach for Visual Inspection,IEEE Transactions on Pattern Analysis and Machine Intelligence,米国,IEEE,1998年01月,pp. 56-68,https://ieeexplore.ieee.org/document/3867/ |
安藤 護俊, 岡 浩司, 岡田 英夫, 坂下 頼弘, 渋谷 伸実,CADを利用した自動ベリファイ技術,電子情報通信学会論文誌D-II,日本,電子情報通信学会,1998年06月25日,Vol. J81-D-II, No. 6 ('98/6),pp. 1213-1223 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
SG11202103585TA (en) | 2021-05-28 |
WO2020076919A1 (en) | 2020-04-16 |
EP3864423A4 (en) | 2021-12-15 |
CN113454445A (zh) | 2021-09-28 |
US10475179B1 (en) | 2019-11-12 |
JP2022508763A (ja) | 2022-01-19 |
EP3864423A1 (en) | 2021-08-18 |
KR20210104028A (ko) | 2021-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7479389B2 (ja) | 部品の検査中における参照位置ずれの補償 | |
JP3524853B2 (ja) | パターン検査装置、パターン検査方法および記録媒体 | |
JP3668215B2 (ja) | パターン検査装置 | |
US7660455B2 (en) | Pattern inspection apparatus, pattern inspection method, and recording medium | |
JPH1089931A (ja) | パターン検査方法及びその装置並びに半導体ウエハの製造方法 | |
JP4472305B2 (ja) | パターン検査装置および方法 | |
JP5202110B2 (ja) | パターン形状評価方法,パターン形状評価装置,パターン形状評価データ生成装置およびそれを用いた半導体形状評価システム | |
Sanz et al. | Machine-vision techniques for inspection of printed wiring boards and thick-film circuits | |
EP0242045A1 (en) | Dimension checking method | |
TW201731004A (zh) | 減少配準及設計附近所引發之晶粒內檢查之雜訊 | |
US20140205180A1 (en) | Method, apparatus and device for inspecting circuit pattern defect | |
Lin et al. | An image system for fast positioning and accuracy inspection of ball grid array boards | |
JP4597509B2 (ja) | パターン検査装置およびパターン検査方法 | |
KR102541500B1 (ko) | 상관관계 기반 오버레이 키 센터링 시스템 및 그 방법 | |
JP5067677B2 (ja) | 欠陥検出方法、欠陥検出装置、及びプログラム | |
JP4629086B2 (ja) | 画像欠陥検査方法および画像欠陥検査装置 | |
TW202338745A (zh) | 檢查系統、教師資料生成裝置、教師資料生成方法以及程式 | |
JP3694198B2 (ja) | パターンの位置合わせ方法 | |
JP3857668B2 (ja) | パターンの位置合わせ方法 | |
JP2017133868A (ja) | パターン検査装置およびパターン検査方法 | |
EP1146481A2 (en) | Pattern inspection apparatus, pattern inspection method, and recording medium | |
JPH10340347A (ja) | パターン検査方法及びその装置並びに半導体ウエハの製造方法 | |
JP3317417B2 (ja) | パターンの検査方法 | |
JP2000028334A (ja) | パターン欠陥検査方法およびその装置 | |
JP5037590B2 (ja) | パターン検査装置および方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221006 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240423 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7479389 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |