JP7477208B2 - 内視鏡システム及びその作動方法 - Google Patents
内視鏡システム及びその作動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7477208B2 JP7477208B2 JP2022530028A JP2022530028A JP7477208B2 JP 7477208 B2 JP7477208 B2 JP 7477208B2 JP 2022530028 A JP2022530028 A JP 2022530028A JP 2022530028 A JP2022530028 A JP 2022530028A JP 7477208 B2 JP7477208 B2 JP 7477208B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- observation
- still
- observational
- still image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 72
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 215
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 97
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 71
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 64
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 claims description 29
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims description 19
- 230000004044 response Effects 0.000 claims 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 40
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 35
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 31
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 15
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 14
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 6
- 238000011112 process operation Methods 0.000 description 6
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 230000000762 glandular Effects 0.000 description 2
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 2
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000002610 neuroimaging Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/04—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
- A61B1/045—Control thereof
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Endoscopes (AREA)
Description
図1に示すように、第1実施形態の内視鏡システム10は、内視鏡12と、光源装置14と、プロセッサ装置16と、ディスプレイ18と、ユーザーインターフェース19とを有する。内視鏡12は光源装置14と光学的に接続され、且つ、プロセッサ装置16と電気的に接続される。内視鏡12は、被検体内に挿入される挿入部12aと、挿入部12aの基端部分に設けられた操作部12bと、挿入部12aの先端側に設けられる湾曲部12c及び先端部12dを有している。操作部12bのアングルノブ12eを操作することにより、湾曲部12cは湾曲動作する。この湾曲動作に伴って、先端部12dが所望の方向に向けられる。なお、ユーザーインターフェース19は図示したキーボードの他、マウスなどが含まれる。
第1実施形態では、2種類の第1観察画像と第2観察画像を取得するために、第1観察画像の取得に用いる第1照明光と第2観察画像の取得に用いる第2照明光とを切り替えて発光を行っているが、第2実施形態では、1種類の特殊光によって得られた観察画像生成用画像から、第1分光情報を有する第1観察画像と、第1分光情報と異なる第2分光情報を有する第2観察画像を取得する。第2実施形態の第1観察画像と第2観察画像は、1フレームの観察画像生成用画像から生成されるため、観察対象は同一であり、且つ、画像間で位置ズレ等は生じていない。
12 内視鏡
12a 挿入部
12b 操作部
12c 湾曲部
12d 先端部
12e アングルノブ
13a モード切替SW
13b フリーズ処理操作部材
13c 保存処理操作部材
14 光源装置
16 プロセッサ装置
18 ディスプレイ
19 ユーザーインターフェース
20 光源部
20a V-LED
20b B-LED
20c G-LED
20d R-LED
21 光源用プロセッサ
23 光路結合部
30a 照明光学系
30b 撮像光学系
41 ライトガイド
45 照明レンズ
46 対物レンズ
48 撮像センサ
50 CDS/AGC回路
52 A/D変換器
53 画像取得部
54 明るさ情報算出部
56 DSP
58 ノイズ除去部
59 中央制御部
60 信号切替部
62 通常観察画像処理部
63 第1特殊観察画像処理部
64 第2特殊観察画像処理部
66 表示制御部
67 静止画保存メモリ
68 静止画関連処理部
80 画像処理部
80a スライドバー
80b スライドバー
81a スライダ
81b スライダ
100 内視鏡システム
102 特殊観察画像処理部
104 マルチ観察画像処理部
Claims (15)
- 第1観察画像、又は、前記第1観察画像と異なる第2観察画像を表示するディスプレイと、
前記第1観察画像の静止画又は前記第2観察画像の静止画を取得するためのフリーズ処理を行うフリーズ処理操作部材と、
画像処理用プロセッサとを備え、
前記画像処理用プロセッサは、
動画表示期間において、前記第1観察画像と前記第2観察画像とを動画切替周期で自動的に切り替えて前記ディスプレイに表示し、
前記フリーズ処理によって開始する静止画表示期間において、前記第1観察画像の静止画及び前記第2観察画像の静止画を含む静止画セットの中から、静止画保存メモリに保存する候補として、前記第1観察画像の静止画に対応する第1保存候補画像と前記第2観察画像の静止画に対応する第2保存候補画像とを選択し、且つ、前記第1保存候補画像と前記第2保存候補画像とを静止画切替周期で自動的に切り替えて前記ディスプレイに表示し、
前記静止画切替周期は前記動画切替周期よりも大きくし、
前記静止画切替周期>前記動画切替周期の関係を維持されるように、ユーザーインターフェースを用いて、前記動画切替周期と前記静止画切替周期の少なくとも一方を設定し、
前記第1観察画像と前記第2観察画像は、同一の観察対象に関するものである内視鏡システム。 - 前記画像処理用プロセッサは、
前記静止画セットに含まれる第1観察画像の静止画のうち、最もブレが少ないブレ最小の第1観察画像の静止画を、前記第1保存候補画像として選択し、且つ、前記静止画セットに含まれる第2観察画像の静止画のうち、ブレ最小の第1観察画像の静止画に対して位置ずれが少ない位置ずれ最小の第2観察画像の静止画を、前記第2保存候補画像として選択する請求項1記載の内視鏡システム。 - 前記画像処理用プロセッサは、前記ブレ最小の第1観察画像の静止画と前記位置ずれ最小の第2観察画像の静止画とを位置合わせする位置合わせ処理を行う請求項2記載の内視鏡システム。
- 前記画像処理用プロセッサは、
前記静止画セットに含まれる第2観察画像の静止画のうち、最もブレが少ないブレ最小の第2観察画像の静止画を、前記第2保存候補画像として選択し、且つ、前記静止画セットに含まれる第1観察画像の静止画のうち、ブレ最小の第2観察画像の静止画に対して位置ずれが少ない位置ずれ最小の第1観察画像の静止画を、前記第1保存候補画像として選択する請求項1記載の内視鏡システム。 - 前記画像処理用プロセッサは、前記位置ずれ最小の第1観察画像の静止画と前記ブレ最小の第2観察画像の静止画とを位置合わせする位置合わせ処理を行う請求項4記載の内視鏡システム。
- 前記静止画切替周期は、前記第1保存候補画像と前記第2保存候補画像の切替表示の回数が1秒間で3回以下である請求項1ないし5いずれか1項記載の内視鏡システム。
- 前記画像処理用プロセッサは、前記フリーズ処理を開始したタイミングで前記第1観察画像を前記ディスプレイに表示している場合には、前記静止画表示期間では、前記第1保存候補画像の静止画を前記ディスプレイに表示した後に、前記第1保存候補画像と前記第2保存候補画像とを静止画切替周期で自動的に切り替えて前記ディスプレイに表示する請求項1ないし6いずれか1項記載の内視鏡システム。
- 前記フリーズ処理操作部材に加えて、前記第1保存候補画像と前記第2保存候補画像を静止画保存メモリに保存する静止画保存処理を行うための保存処理操作部材を備え、
前記画像処理用プロセッサは、
少なくとも前記フリーズ処理操作部材を操作した場合に前記フリーズ処理を実行し、前記フリーズ処理実行中に、前記保存処理操作部材を操作することにより、前記静止画保存処理を実行する請求項1ないし7いずれか1項記載の内視鏡システム。 - 前記フリーズ処理操作部材の操作に従って開始するフリーズ設定時間内は、前記フリーズ処理操作部材の操作を解除した場合であっても、前記フリーズ処理が継続する請求項1ないし7いずれか1項記載の内視鏡システム。
- 第1分光情報を有する第1照明光と、前記第1分光情報とことなる第2分光情報を有する第2照明光とを発する光源部と、
光源用プロセッサとを有し、
前記光源用プロセッサは、
前記第1照明光と前記第2照明光とを自動的に切り替え、
前記第1観察画像は、前記第1照明光により照明された観察対象を撮像することにより得られ、
前記第2観察画像は、前記第2照明光により照明された観察対象を撮像することにより得られる請求項1ないし9いずれか1項記載の内視鏡システム。 - 前記画像処理用プロセッサは、
観察画像生成用画像を取得し、
前記観察画像生成用画像の第1色信号を明るさ情報に割り当てて前記第1観察画像を生成し、前記観察画像生成用画像の第2色信号を明るさ情報に割り当てて前記第2観察画像を生成する請求項1ないし9いずれか1項記載の内視鏡システム。 - 前記第1観察画像と前記第2観察画像とは、少なくとも背景粘膜の一部が同じ色調であり、
前記第1観察画像が有する第1分光情報と前記第2観察画像が有する第2分光情報とは異なっている請求項1記載の内視鏡システム。 - フリーズ処理操作部材の操作によって、前記第1保存候補画像と前記第2保存候補画像を前記静止画保存メモリに保存し、前記フリーズ処理操作部材が操作されない状態で、一定時間の前記静止画表示期間が終了すると、前記動画表示期間に復帰する請求項1ないし12いずれか1項記載の内視鏡システム。
- 第1観察画像、又は、前記第1観察画像と異なる第2観察画像を表示するディスプレイと、
前記第1観察画像の静止画又は前記第2観察画像の静止画を取得するためのフリーズ処理を行うフリーズ処理操作部材と、
画像処理用プロセッサとを備え、
前記画像処理用プロセッサは、
観察画像生成用画像を取得し、
前記観察画像生成用画像の第1色信号を明るさ情報に割り当てた第1色信号画像、又は、前記観察画像生成用画像の第2色信号を明るさ情報に割り当てた第2色信号画像のいずれか一方を前記第1観察画像と、他方を前記第2観察画像として生成し、
動画表示期間において、前記第1観察画像と前記第2観察画像とを動画切替周期で自動的に切り替えて前記ディスプレイに表示し、
前記フリーズ処理によって開始する静止画表示期間において、前記第1観察画像の静止画及び前記第2観察画像の静止画を含む静止画セットの中から、静止画保存メモリに保存する候補として、ブレ最小の前記第1観察画像の静止画に対応する第1保存候補画像と、前記第1保存候補画像と同じ前記観察画像生成用画像より生成された前記第2観察画像の静止画に対応する前記第2保存候補画像とを選択し、且つ、前記第1保存候補画像と前記第2保存候補画像とを静止画切替周期で自動的に切り替えて前記ディスプレイに表示し、
前記静止画切替周期は前記動画切替周期よりも大きくし、
前記静止画切替周期>前記動画切替周期の関係を維持されるように、ユーザーインターフェースを用いて、前記動画切替周期と前記静止画切替周期の少なくとも一方を設定し、
前記第1観察画像と前記第2観察画像は、同一の観察対象に関するものである内視鏡システム。 - 第1観察画像、又は、前記第1観察画像と異なる第2観察画像を表示するディスプレイと、
前記第1観察画像の静止画又は前記第2観察画像の静止画を取得するためのフリーズ処理を行うフリーズ処理操作部材と、
画像処理用プロセッサとを備える内視鏡システムの作動方法において、
前記画像処理用プロセッサは、
動画表示期間において、前記第1観察画像と前記第2観察画像とを動画切替周期で自動的に切り替えて前記ディスプレイに表示し、
前記フリーズ処理によって開始する静止画表示期間において、前記第1観察画像の静止画及び前記第2観察画像の静止画を含む静止画セットの中から、静止画保存メモリに保存する候補として、前記第1観察画像の静止画に対応する第1保存候補画像と前記第2観察画像の静止画に対応する第2保存候補画像とを選択し、且つ、前記第1保存候補画像と前記第2保存候補画像とを静止画切替周期で自動的に切り替えて前記ディスプレイに表示し、
前記静止画切替周期は前記動画切替周期よりも大きくし、
前記静止画切替周期>前記動画切替周期の関係を維持されるように、ユーザーインターフェースを用いて、前記動画切替周期と前記静止画切替周期の少なくとも一方を設定し、
前記第1観察画像と前記第2観察画像は、同一の観察対象に関するものである内視鏡システムの作動方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020099306 | 2020-06-08 | ||
JP2020099306 | 2020-06-08 | ||
PCT/JP2021/008524 WO2021250952A1 (ja) | 2020-06-08 | 2021-03-04 | 内視鏡システム及びその作動方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2021250952A1 JPWO2021250952A1 (ja) | 2021-12-16 |
JP7477208B2 true JP7477208B2 (ja) | 2024-05-01 |
Family
ID=78847188
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022530028A Active JP7477208B2 (ja) | 2020-06-08 | 2021-03-04 | 内視鏡システム及びその作動方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7477208B2 (ja) |
CN (1) | CN115697179A (ja) |
WO (1) | WO2021250952A1 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4643481B2 (ja) * | 2006-03-23 | 2011-03-02 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 画像処理装置 |
JP5587932B2 (ja) * | 2012-03-14 | 2014-09-10 | 富士フイルム株式会社 | 内視鏡システム、内視鏡システムのプロセッサ装置、及び内視鏡システムの作動方法 |
JP6956197B2 (ja) * | 2017-11-10 | 2021-11-02 | 富士フイルム株式会社 | 内視鏡システム及びその作動方法 |
JP6917518B2 (ja) * | 2018-02-20 | 2021-08-11 | 富士フイルム株式会社 | 内視鏡システム |
JP7052003B2 (ja) * | 2018-02-22 | 2022-04-11 | 富士フイルム株式会社 | 内視鏡システム |
-
2021
- 2021-03-04 CN CN202180040822.0A patent/CN115697179A/zh active Pending
- 2021-03-04 JP JP2022530028A patent/JP7477208B2/ja active Active
- 2021-03-04 WO PCT/JP2021/008524 patent/WO2021250952A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2021250952A1 (ja) | 2021-12-16 |
WO2021250952A1 (ja) | 2021-12-16 |
CN115697179A (zh) | 2023-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6917518B2 (ja) | 内視鏡システム | |
WO2019093355A1 (ja) | 内視鏡システム及びその作動方法 | |
CN112584747B (zh) | 内窥镜系统 | |
US11510559B2 (en) | Endoscope system and method of operating the same | |
CN111568340B (zh) | 内窥镜系统 | |
WO2019093356A1 (ja) | 内視鏡システム及びその作動方法 | |
JP7477208B2 (ja) | 内視鏡システム及びその作動方法 | |
JPWO2019159817A1 (ja) | 内視鏡システム及びその作動方法 | |
US11547272B2 (en) | Endoscope system and method of operating the same | |
JP7171885B2 (ja) | 内視鏡システム | |
JP7273988B2 (ja) | 内視鏡システム | |
JP7337190B2 (ja) | 内視鏡システム及びその作動方法 | |
JP7163243B2 (ja) | プロセッサ装置及び内視鏡システム並びにプロセッサ装置の作動方法 | |
WO2021149357A1 (ja) | 内視鏡システム及びその作動方法 | |
CN112472011A (zh) | 内窥镜系统及其工作方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221125 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240411 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7477208 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |