JP7477112B2 - 操作された細胞およびその使用 - Google Patents

操作された細胞およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP7477112B2
JP7477112B2 JP2020564853A JP2020564853A JP7477112B2 JP 7477112 B2 JP7477112 B2 JP 7477112B2 JP 2020564853 A JP2020564853 A JP 2020564853A JP 2020564853 A JP2020564853 A JP 2020564853A JP 7477112 B2 JP7477112 B2 JP 7477112B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
cell
antigen
immune
binding domain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020564853A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021528049A (ja
JPWO2019242632A5 (ja
Inventor
ジャン、フイフイ
ジャン、ファンリァン
ツァオ、タオ
ツェン、ミン
ジャン、ヤフェン
ジャン、ワン
ウ、シュ
パン、キ
ヤン、シュアイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nanjing Legend Biotechnology Co Ltd
Original Assignee
Nanjing Legend Biotechnology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nanjing Legend Biotechnology Co Ltd filed Critical Nanjing Legend Biotechnology Co Ltd
Publication of JP2021528049A publication Critical patent/JP2021528049A/ja
Publication of JPWO2019242632A5 publication Critical patent/JPWO2019242632A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7477112B2 publication Critical patent/JP7477112B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/14Blood; Artificial blood
    • A61K35/17Lymphocytes; B-cells; T-cells; Natural killer cells; Interferon-activated or cytokine-activated lymphocytes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0636T lymphocytes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/177Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • A61K38/1774Immunoglobulin superfamily (e.g. CD2, CD4, CD8, ICAM molecules, B7 molecules, Fc-receptors, MHC-molecules)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/461Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
    • A61K39/4611T-cells, e.g. tumor infiltrating lymphocytes [TIL], lymphokine-activated killer cells [LAK] or regulatory T cells [Treg]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/463Cellular immunotherapy characterised by recombinant expression
    • A61K39/4631Chimeric Antigen Receptors [CAR]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/463Cellular immunotherapy characterised by recombinant expression
    • A61K39/4632T-cell receptors [TCR]; antibody T-cell receptor constructs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464402Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • A61K39/464411Immunoglobulin superfamily
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464402Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • A61K39/464416Receptors for cytokines
    • A61K39/464417Receptors for tumor necrosis factors [TNF], e.g. lymphotoxin receptor [LTR], CD30
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464444Hormones, e.g. calcitonin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464466Adhesion molecules, e.g. NRCAM, EpCAM or cadherins
    • A61K39/464468Mesothelin [MSLN]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/7051T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2869Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against hormone receptors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2878Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the NGF-receptor/TNF-receptor superfamily, e.g. CD27, CD30, CD40, CD95
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/62DNA sequences coding for fusion proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/62DNA sequences coding for fusion proteins
    • C12N15/625DNA sequences coding for fusion proteins containing a sequence coding for a signal sequence
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • A61K2039/507Comprising a combination of two or more separate antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/31Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterized by the route of administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/38Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterised by the dose, timing or administration schedule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/46Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterised by the cancer treated
    • A61K2239/48Blood cells, e.g. leukemia or lymphoma
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/46Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterised by the cancer treated
    • A61K2239/59Reproductive system, e.g. uterus, ovaries, cervix or testes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/22Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from camelids, e.g. camel, llama or dromedary
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/31Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency multispecific
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/569Single domain, e.g. dAb, sdAb, VHH, VNAR or nanobody®
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • C07K2317/622Single chain antibody (scFv)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/03Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a transmembrane segment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/20Fusion polypeptide containing a tag with affinity for a non-protein ligand
    • C07K2319/21Fusion polypeptide containing a tag with affinity for a non-protein ligand containing a His-tag
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/70Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction
    • C07K2319/74Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction containing a fusion for binding to a cell surface receptor
    • C07K2319/75Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction containing a fusion for binding to a cell surface receptor containing a fusion for activation of a cell surface receptor, e.g. thrombopoeitin, NPY and other peptide hormones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/20Cytokines; Chemokines
    • C12N2501/23Interleukins [IL]
    • C12N2501/2302Interleukin-2 (IL-2)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2510/00Genetically modified cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/15011Lentivirus, not HIV, e.g. FIV, SIV
    • C12N2740/15041Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2740/15043Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Neurology (AREA)

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、2018年6月19日に出願された特許協力条約出願番号PCT/CN2018/091789の優先権を主張し、上記出願は、あらゆる目的のために、その全体が参照により本明細書に引用される。
エフェクタ細胞活性においては、細胞外抗原結合ドメインおよび細胞内シグナル伝達ドメインを含む膜結合型受容体に結合するリガンドが関与し得る。抗原結合ドメインとそれに対応する標的との複合体の形成により、受容体そのものへのコンフォメーション的かつ/または化学的な改変がもたらされ得、これにより次には、細胞内に伝達される一連のシグナルが発生され得る。この相互作用を免疫細胞療法の開発のために利用する試みによって、期待できる有効性が示されてきたが、サイトカイン放出症候群などの望ましくない副作用を治療対象にもたらすオフターゲット毒性も示されてきた。これと他の副作用により、炎症性応答、臓器不全、および極端な例では、死亡にさらに至るおそれがある。
すべてのT細胞の発達および機能は、その抗原受容体に依存する。T細胞受容体(TCR)は、多タンパク質複合体であり、2つの機能的に異なるモジュール、つまりリガンド結合モジュールおよびシグナル伝達モジュールからなる。リガンド結合モジュールは、2つの可変ポリペプチド鎖、TCRαおよびTCRβで構成され、当該2つの可変ポリペプチド鎖は、共有結合したヘテロ二量体を形成し、TCRのリガンド特異性を担う。TCR複合体のシグナル伝達モジュールは、CD3e、CD3g、CD3d、およびzなどの、不変ポリペプチド鎖で構成される。これらの中で、CD3e、CD3g、およびCD3dは、非共有結合したCD3egおよびCD3edヘテロ二量体を形成するのに対し、zは共有結合したzzホモ二量体を形成する。TCR複合体の表面発現には、完全にアセンブルされた一組の複合体サブユニットが必要である。アセンブリは、小胞体においてCD3edおよびCD3egのヘテロ二量体が形成されることから始まる。次いで、これらはそれぞれ、TCRαおよびTCRβと会合し、中間複合体を生成する。zzホモ二量体は、最後に接合するサブユニットであり、それが組み込まれると同時に、TCR複合体全体が原形質膜に輸送される(Klausner et al.、(1990);Exley et al.、(1991);Dave et al.、(1997);Marie-Cardine and Schraven、(1999);Kane et al.、(2000);Matthew et al.、(2004))。TCR-CD3クラスタ化およびコンフォメーション変化を伴って、TCRαβに結合するpMHCは、CD3シグナル伝達単位を介して細胞中に伝達される。多くの実験において、T細胞活性化には、CD3鎖(CD3zz、CD3eg、およびCD3ed)の細胞質側末端内に位置する3つの異なる細胞内シグナル伝達モチーフによって調節されるTCR媒介シグナルのカスケードが伴うことが証明されている(Sun et al、J Immunol(185)、(2010))。キメラ分子を用いた研究により、TCRのすべてのシグナル伝達鎖の細胞質側末端は独立して、TCRのαβ認識モダリティを迂回して、細胞傷害性および/またはサイトカイン産生に至るシグナルを伝達することができることが実証されている。しかしながら、実験結果に基づいて、CD3ゼータ鎖のみによるシグナルは、休止Tリンパ球を刺激するには不十分であること(Thomas et al、J.Exp.Med.,(1995))、マウスの突然変異CD3eシグナル伝達ドメインは、T細胞の不完全な機能を示すこと(Matthew et al、J Immunol(193)、(2014))が、先に報告された。CD3eg鎖、CD3ed鎖、およびzz鎖は、T細胞の機能への貢献、さらには相乗効果において相補的な役割を果たす(Borroto et al、J Immunol(163)、(1999))。
キメラ抗原受容体(CAR)は、結合ドメイン、スペーサドメイン、膜貫通ドメイン、および1つまたは2つの共刺激分子と連結されるCD3zを含有する細胞内シグナル伝達ドメインを含む、モジュラ融合タンパク質である。CAR構造は、「第1世代CAR」と呼ばれるCD3ζシグナル伝達ドメインのみを包含する初期の組成から著しく進化した。それ以来、T細胞の持続性および増殖を強化するために共刺激末端ドメインが追加され、第2世代CAR(たとえば、CD3ζプラス4-1BBシグナル伝達ドメインまたはCD28シグナル伝達ドメイン)および第3世代CAR(たとえば、CD3ζプラス4-1BBシグナル伝達ドメインおよびCD28シグナル伝達ドメイン)が生まれた。
CAR T細胞の養子移入は、血液由来腫瘍の治療において目覚ましい成功、顕著には、白血病におけるCD19 CARの使用(Gill,S,et al、Blood Rev、(2015))を示し、リンパ腫および骨髄腫を有する患者における効能が研究されている。さらに多数の臨床試験が固形腫瘍を中心に行われてきた。残念ながら、臨床結果はあまり望みを与えるものではない。これまで、報告されている最も肯定的な2つの試験では、GD2 CARを使用して神経芽細胞腫(11患者中3人が完全寛解)(Louis et al、Blood(118)、(2011))を、およびHER2 CARを使用して肉腫(17患者中4人が安定状態を示す)(Ahmed et al、J Clin Oncol(33)、(2015))を標的とした。
患者の血清中での不良な輸送、限定的な持続性、およびT細胞阻害活性が、観察される有効性の欠如の一因となったことが示唆されている(Kershaw,et al.Clin.Cancer Res(12)、(2006))。より良好な細胞殺傷効果、インビボでの持続性、および腫瘍微小環境に対するより良好な耐性を有する遺伝子改変T細胞の包括的機能を向上するための新規の設計への必要は依然として満たされていない。
前述のことを考慮すると、免疫療法を行うための代替の組成物および方法への必要が少なからず存在する。本開示の組成物および方法はこの必要に対処し、さらなる利点も提供する。本開示の様々な態様は、免疫細胞の活性を誘導するための系、組成物、および方法を提供する。
一態様において提供されるのは、免疫細胞および/または標的細胞の活性を誘導するための系であり、当該系は、(a)第1のエピトープへの特異的な結合を示す第1の抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内シグナル伝達ドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR);ならびに(b)第2のエピトープへの特異的な結合を示す第2の抗原結合ドメインを含む改変T細胞受容体(TCR)複合体を含み、ここで、上記第2の抗原結合ドメインは、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖、または(iii)CD3ゼータ鎖に連結される。
いくつかの実施形態において、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合、および/または第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合は、系を発現する免疫細胞の免疫細胞活性を活性化する。
いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、任意選択でタンデムに、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/またはガンマ鎖、(iii)CD3ゼータ鎖に連結され、ここで、2つ以上の抗原結合ドメインの、それぞれのエピトープへの結合は、系を発現する免疫細胞の免疫細胞活性を活性化する。
いくつかの実施形態において、上記免疫細胞活性は、免疫細胞のクローン増殖;免疫細胞によるサイトカイン放出;免疫細胞の細胞傷害性;免疫細胞の増殖;免疫細胞の分化、脱分化、または分化転換;免疫細胞の移動および/または輸送;免疫細胞の疲弊および/または再活性化;ならびに免疫細胞による、他の細胞間分子、代謝物、化学物質、またはそれらの組み合わせの放出からなる群より選択される。
いくつかの実施形態において、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合、および第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合は、系を発現する免疫細胞の細胞傷害性を活性化し、細胞傷害性は、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合のみ、または第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合のみと比較して増強される。
いくつかの実施形態において、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合、および第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合は、系を発現する免疫細胞の細胞傷害性を活性化し、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合のみ、または第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合のみと比較して、上記細胞傷害性の持続性を増大する。
いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインの、それぞれのエピトープへの結合は、系が被験体の免疫細胞において発現されるとき、上記系を発現する免疫細胞の細胞傷害性を活性化し、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合のみと比較して、上記細胞傷害性の持続性を増大する。
いくつかの実施形態において、上記改変TCRは、(i)上記第2の抗原結合ドメイン、(ii)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(iii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖、または(iv)CD3ゼータ鎖に連結される第3の抗原結合ドメインを含む。
いくつかの実施形態において、上記CARは、1または複数の追加の抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態において、上記1または複数の追加の抗原結合ドメインは、1または複数の追加のエピトープへの特異的な結合を示す。いくつかの実施形態において、上記1または複数の追加のエピトープは、第1のエピトープまたは第2のエピトープと同じである。いくつかの実施形態において、上記1または複数の追加のエピトープは、第1のエピトープおよび第2のエピトープと異なる。いくつかの実施形態において、上記1または複数の追加の抗原結合ドメインおよび第1の抗原結合ドメインは、タンデムに連結される。
いくつかの実施形態において、上記CARの上記細胞内シグナル伝達ドメインは、免疫受容体活性化チロシンモチーフ(ITAM)を含む。いくつかの実施形態において、上記CARの上記細胞内シグナル伝達ドメインは、免疫受容体抑制性チロシンモチーフ(ITIM)を含む。
いくつかの実施形態において、上記CARの上記細胞内シグナル伝達ドメインは、Fcγ受容体(FcγR)、Fcε受容体(FcεR)、Fcα受容体(FcαR)、新生児Fc受容体(FcRn)、CD3、CD3ζ、CD3γ、CD3δ、CD3ε、CD4、CD5、CD8、CD21、CD22、CD28、CD32、CD40L(CD154)、CD45、CD66d、CD79a、CD79b、CD80、CD86、CD278(ICOSとしても公知である)、CD247ζ、CD247η、DAP10、DAP12、FYN、LAT、Lck、MAPK、MHC複合体、NFAT、NF-κB、PLC-γ、iC3b、C3dg、C3d、およびZap70のシグナル伝達ドメインを含む。いくつかの実施形態において、上記細胞内シグナル伝達ドメインは、CD3ζのシグナル伝達ドメインを含む。
いくつかの実施形態において、上記CARは、共刺激ドメインをさらに含む。いくつかの実施形態において、上記共刺激ドメインは、MHCクラスI分子、TNF受容体タンパク質、免疫グロブリン様タンパク質、サイトカイン受容体、インテグリン、シグナル伝達リンパ球活性化分子(SLAMタンパク質)、活性化NK細胞受容体、またはTollリガンド受容体のシグナル伝達ドメインを含む。いくつかの実施形態において、上記共刺激ドメインは、2B4/CD244/SLAMF4、4-1BB/TNFSF9/CD137、B7-1/CD80、B7-2/CD86、B7-H1/PD-L1、B7-H2、B7-H3、B7-H4、B7-H6、B7-H7、BAFF-R/TNFRSF13C、BAFF/BLyS/TNFSF13B、BLAME/SLAMF8、BTLA/CD272、CD100(SEMA4D)、CD103、CD11a、CD11b、CD11c、CD11d、CD150、CD160(BY55)、CD18、CD19、CD2、CD200、CD229/SLAMF3、CD27リガンド/TNFSF7、CD27/TNFRSF7、CD28、CD29、CD2F-10/SLAMF9、CD30リガンド/TNFSF8、CD30/TNFRSF8、CD300a/LMIR1、CD4、CD40リガンド/TNFSF5、CD40/TNFRSF5、CD48/SLAMF2、CD49a、CD49D、CD49f、CD53、CD58/LFA-3、CD69、CD7、CD8α、CD8β、CD82/Kai-1、CD84/SLAMF5、CD90/Thy1、CD96、CDS、CEACAM1、CRACC/SLAMF7、CRTAM、CTLA-4、DAP12、デクチン-1/CLEC7A、DNAM1(CD226)、DPPIV/CD26、DR3/TNFRSF25、EphB6、GADS、Gi24/VISTA/B7-H5、GITRリガンド/TNFSF18、GITR/TNFRSF18、HLAクラスI、HLA-DR、HVEM/TNFRSF14、IA4、ICAM-1、ICOS/CD278、イカロス、IL2Rβ、IL2Rγ、IL7Rα、インテグリンα4/CD49d、インテグリンα4β1、インテグリンα4β7/LPAM-1、IPO-3、ITGA4、ITGA6、ITGAD、ITGAE、ITGAL、ITGAM、ITGAX、ITGB1、ITGB2、ITGB7、KIRDS2、LAG-3、LAT、LIGHT/TNFSF14、LTBR、Ly108、Ly9(CD229)、リンパ球機能関連抗原-1(LFA-1)、リンホトキシン-α/TNF-β、NKG2C、NKG2D、NKp30、NKp44、NKp46、NKp80(KLRF1)、NTB-A/SLAMF6、OX40リガンド/TNFSF4、OX40/TNFRSF4、PAG/Cbp、PD-1、PDCD6、PD-L2/B7-DC、PSGL1、RELT/TNFRSF19L、SELPLG(CD162)、SLAM(SLAMF1)、SLAM/CD150、SLAMF4(CD244)、SLAMF6(NTB-A)、SLAMF7、SLP-76、TACI/TNFRSF13B、TCL1A、TCL1B、TIM-1/KIM-1/HAVCR、TIM-4、TL1A/TNFSF15、TNF RII/TNFRSF1B、TNF-α、TRANCE/RANKL、TSLP、TSLP R、VLA1、およびVLA-6から選択される分子のシグナル伝達ドメインを含む。
いくつかの実施形態において、上記第1の抗原結合ドメインおよび/または上記第2の抗原結合ドメインは、Fab、Fab'、F(ab')、Fv、単鎖Fv(scFv)、ミニボディ、ダイアボディ、単一ドメイン抗体、軽鎖可変ドメイン(VL)、またはラクダ科動物抗体の可変ドメイン(VH)を含む。
いくつかの実施形態において、抗原結合ドメインのうちの少なくとも1つは、受容体を含む。いくつかの実施形態において、抗原結合ドメインのうちの少なくとも1つは、受容体のためのリガンドを含む。
いくつかの実施形態において、上記第1のエピトープおよび上記第2のエピトープは、異なる抗原上に存在する。いくつかの実施形態において、上記第1のエピトープおよび上記第2のエピトープは、共通の抗原上に存在する。
いくつかの実施形態において、少なくとも1つのエピトープは、1または複数の細胞表面抗原上に存在する。いくつかの実施形態において、上記1または複数の細胞表面抗原は、腫瘍関連抗原、チロシンキナーゼ受容体、セリンキナーゼ受容体、およびGタンパク質共役受容体である。
いくつかの実施形態において、上記第1のエピトープおよび/または上記第2のエピトープは、普遍的抗原上に存在する。
いくつかの実施形態において、上記第1のエピトープおよび/または上記第2のエピトープは、ネオ抗原上に存在する。いくつかの実施形態において、上記第1のエピトープおよび/または上記第2のエピトープは、ネオエピトープである。
いくつかの実施形態において、上記第1のエピトープおよび/または上記第2のエピトープは、腫瘍関連抗原上に存在する。いくつかの実施形態において、腫瘍関連抗原は、707-AP、ビオチン化分子、a-アクチニン-4、abl-bcr alb-b3(b2a2)、abl-bcr alb-b4(b3a2)、アディポフィリン、AFP、AIM-2、アネキシンII、ART-4、BAGE、BCMA、b-カテニン、bcr-abl、bcr-abl p190(e1a2)、bcr-abl p210(b2a2)、bcr-abl p210(b3a2)、BING-4、CA-125、CAG-3、CAIX、CAMEL、カスパーゼ-8、CD171、CD19、CD20、CD22、CD4、CD23、CD24、CD30、CD33、CD38、CD44v7/8、CD70、CD123、CD133、CDC27、CDK-4、CEA、CLCA2、CLL-1、CTAG1B、Cyp-B、DAM-10、DAM-6、DEK-CAN、DLL3、EGFR、EGFRvIII、EGP-2、EGP-40、ELF2、Ep-CAM、EphA2、EphA3、erb-B2、erb-B3、erb-B4、ES-ESO-1a、ETV6/AML、FAP、FBP、胎児アセチルコリン受容体、FGF-5、FN、FR-α、G250、GAGE-1、GAGE-2、GAGE-3、GAGE-4、GAGE-5、GAGE-6、GAGE-7B、GAGE-8、GD2、GD3、GnT-V、Gp100、gp75、GPC3、GPC-2、Her-2、HLA-A*0201-R170I、HMW-MAA、HSP70-2M、HST-2(FGF6)、HST-2/neu、hTERT、iCE、IL-11Rα、IL-13Rα2、KDR、KIAA0205、K-RAS、L1-細胞接着分子、LAGE-1、LDLR/FUT、ルイスY、L1-CAM、MAGE-1、MAGE-10、MAGE-12、MAGE-2、MAGE-3、MAGE-4、MAGE-6、MAGE-A1、MAGE-A2、MAGE-A3、MAGE-A6、MAGE-B1、MAGE-B2、リンゴ酸酵素、マンマグロビン-A、MART-1/メラン-A、MART-2、MC1R、M-CSF、メソテリン、MUC1、MUC16、MUC2、MUM-1、MUM-2、MUM-3、ミオシン、NA88-A、ネオ-PAP、NKG2D、NPM/ALK、N-RAS、NY-ESO-1、OA1、OGT、腫瘍胎児抗原(h5T4)、OS-9、Pポリペプチド、P15、P53、PRAME、PSA、PSCA、PSMA、PTPRK、RAGE、ROR1、RU1、RU2、SART-1、SART-2、SART-3、SOX10、SSX-2、サバイビン、サバイビン-2B、SYT/SSX、TAG-72、TEL/AML1、TGFαRII、TGFβRII、TP1、TRAG-3、TRG、TRP-1、TRP-2、TRP-2/INT2、TRP-2-6b、チロシナーゼ、VEGF-R2、WT1、α-葉酸受容体、およびκ-軽鎖からなる群より選択される。
いくつかの実施形態において、少なくとも1つのエピトープは、免疫チェックポイント受容体または免疫チェックポイント受容体リガンド上に存在する。いくつかの実施形態において、上記免疫チェックポイント受容体または免疫チェックポイント受容体リガンドは、PD-1、PD-L1、PD-L2、CTLA-4、TIM-3、LAG3、TIGIT、BLTA、CD47、またはCD40である。
いくつかの実施形態において、少なくとも1つのエピトープは、サイトカインまたはサイトカイン受容体上に存在する。いくつかの実施形態において、上記サイトカインまたはサイトカイン受容体は、CCR2b、CXCR2(CXCL1受容体)、CCR4(CCL17受容体)、Gro-a、IL-2、IL-7、IL-15、IL-21、IL-12、ヘパラナーゼ、CD137L、LEM、Bcl-2、CCL17、CCL19、またはCCL2である。
いくつかの実施形態において、少なくとも1つのエピトープは、主要組織適合性複合体(MHC)によって提示される抗原上に存在する。いくつかの実施形態において、MHCはHLAクラス1である。いくつかの実施形態において、MHCはHLAクラス2である。
別の態様において、提供されるのは、本開示の系を発現する単離された宿主細胞である。
いくつかの実施形態において、宿主細胞は、免疫細胞である。いくつかの実施形態において、免疫細胞は、リンパ球である。いくつかの実施形態において、リンパ球は、T細胞である。いくつかの実施形態において、リンパ球は、α/βT細胞および/またはγ/δT細胞である。いくつかの実施形態において、T細胞は、CD8+T細胞である。いくつかの実施形態において、T細胞は、CD4+T細胞である。いくつかの実施形態において、リンパ球は、ナチュラルキラー(NK)細胞である。
いくつかの実施形態において、宿主細胞は、標的細胞中に同時に存在する2つの抗原に特異的な結合を示す。
別の態様において提供されるのは、少なくとも2つの外因的に導入される抗原結合ドメインを含む抗原特異的免疫細胞であり、当該抗原結合ドメインのうちの1つは、T細胞受容体(TCR)複合体に連結され、もう1つはキメラ抗原受容体(CAR)に連結され、ここで、免疫細胞は、少なくとも2つの外因的に導入される抗原結合ドメインによって認識される1または複数の抗原を発現する標的細胞に特異的に結合する。
いくつかの実施形態において、CARに連結される上記抗原結合ドメインは主に、免疫細胞と標的細胞との間の相互作用を媒介し、TCR複合体に連結される上記抗原結合ドメインは主に、免疫細胞と標的細胞との間の相互作用が生じるとき、免疫細胞活性を媒介する。
いくつかの実施形態において、上記免疫細胞活性は、免疫細胞のクローン増殖;免疫細胞によるサイトカイン放出;免疫細胞の細胞傷害性;免疫細胞の増殖;免疫細胞の分化、脱分化、または分化転換;免疫細胞の移動および/または輸送;免疫細胞の疲弊および/または再活性化;ならびに免疫細胞による、他の細胞間分子、代謝物、化学物質、またはそれらの組み合わせの放出からなる群より選択される。
いくつかの実施形態において、上記免疫細胞は、リンパ球である。いくつかの実施形態において、上記リンパ球は、T細胞である。いくつかの実施形態において、上記リンパ球は、α/βT細胞および/またはγ/δT細胞である。いくつかの実施形態において、上記T細胞は、CD4+T細胞またはCD8+T細胞である。いくつかの実施形態において、上記リンパ球は、ナチュラルキラー(NK)細胞である。いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、任意選択でタンデムに、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/またはガンマ鎖、(iii)CD3ゼータ鎖に連結される。
別の態様において提供されるのは、免疫細胞の集団であり、ここで、個々の免疫細胞は本開示の系を発現し、上記免疫細胞の集団を被験体における標的細胞集団に暴露させると、上記免疫細胞の集団は、約2日以内に少なくとも5%の標的細胞を死滅に誘導する点において、特徴付けられる。いくつかの実施形態において、上記免疫細胞の集団は、最大で約1011個の細胞を含む。
いくつかの実施形態において、上記免疫細胞は、リンパ球を含む。いくつかの実施形態において、リンパ球は、T細胞である。いくつかの実施形態において、リンパ球は、α/βT細胞および/またはγ/δT細胞である。いくつかの実施形態において、T細胞は、CD4+T細胞である。いくつかの実施形態において、T細胞は、CD8+T細胞である。いくつかの実施形態において、リンパ球は、ナチュラルキラー(NK)細胞である。
別の態様において提供されるのは、免疫細胞および/または標的細胞の活性を誘導する方法であり、当該方法は、(a)免疫細胞において系を発現する段階;および(b)免疫細胞および/または標的細胞の上記活性を誘導する条件下で標的細胞を免疫細胞に接触させる段階を含み、ここで、免疫細胞において発現される系は、第1のエピトープに対する結合特異性を有する第1の抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内シグナル伝達ドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR);ならびに第2の抗原結合ドメインを含む改変T細胞受容体(TCR)複合体を含み、当該第2の抗原結合ドメインは、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/またはガンマ鎖、または(iii)CD3ゼータ鎖に連結される。
いくつかの実施形態において、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合、および/または第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合は、免疫細胞の細胞傷害性を活性化する。
いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、任意選択でタンデムに、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/またはガンマ鎖、(iii)CD3ゼータ鎖に連結される。
いくつかの実施形態において、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合、および第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合は、免疫細胞の細胞傷害性を活性化し、細胞傷害性は、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合のみ、または第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合のみと比較して増強される。
いくつかの実施形態において、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合、または第2の抗原結合ドメインの結合は、免疫細胞の細胞傷害性を活性化し、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合のみ、または第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合のみと比較して、上記細胞傷害性の持続性を増大する。
いくつかの実施形態において、免疫細胞の細胞傷害性は、標的細胞の死滅を誘導する。いくつかの実施形態において、標的細胞は、がん細胞である。いくつかの実施形態において、標的細胞は、造血細胞である。いくつかの実施形態において、標的細胞は、固形腫瘍細胞である。いくつかの実施形態において、標的細胞は、心臓、血管、唾液腺、食道、胃、肝臓、胆嚢、膵臓、腸、結腸、直腸、肛門、内分泌腺、副腎、腎臓、尿管、膀胱、リンパ節、扁桃腺、咽頭扁桃腺、胸腺、脾臓、皮膚、筋肉、脳、脊髄、神経、卵巣、卵管、子宮、膣、乳腺、精巣、前立腺、陰茎、咽頭、喉頭、気管、気管支、肺、横隔膜、軟骨、靭帯、および腱のうちの1または複数において同定される細胞である。
いくつかの実施形態において、上記免疫細胞は、リンパ球である。いくつかの実施形態において、リンパ球は、T細胞である。いくつかの実施形態において、リンパ球は、α/βT細胞および/またはγ/δT細胞である。いくつかの実施形態において、T細胞は、CD4+T細胞またはCD8+T細胞である。いくつかの実施形態において、リンパ球は、ナチュラルキラー(NK)細胞である。
いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインの、それぞれのエピトープへの結合は、系が被験体の免疫細胞において発現されるとき、上記系を発現する免疫細胞の細胞傷害性を活性化し、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合のみと比較して、上記細胞傷害性の持続性を増大する。
別の態様において提供されるのは、1または複数のポリヌクレオチドを含む組成物であり、当該1または複数のポリヌクレオチドは、(a)第1のエピトープに対して結合特異性を有する第1の抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内シグナル伝達ドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR);ならびに(b)第2のエピトープへの特異的な結合を示す第2の抗原結合ドメインを含む改変T細胞受容体(TCR)複合体をコードし、ここで、上記第2の抗原結合ドメインは、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖、または(iii)CD3ゼータ鎖に連結される。いくつかの実施形態において、1または複数のポリヌクレオチドは、それに動作可能に連結されるプロモータを含む。
別の態様において提供されるのは、改変免疫細胞を作製する方法であり、当該方法は、免疫細胞において本開示の組成物を発現することによって、上記免疫細胞を遺伝子改変し、それにより上記改変免疫細胞を作製する段階を含む。
別の態様において提供されるのは、被験体のがんを治療する方法であり、当該方法は、(a)第1の抗原結合ドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR)および第2の抗原結合ドメインを含む改変T細胞受容体(TCR)複合体を含む抗原特異的免疫細胞を被験体に投与する段階であって、ここで、上記被験体のがんの標的細胞は、第1および/または第2の抗原結合ドメインによって認識される1または複数の抗原を発現し、かつ免疫細胞は標的細胞に特異的に結合する段階、ならびに(b)標的細胞に対する、免疫細胞の免疫細胞活性を誘導する条件下で、第1および/または第2の抗原結合ドメインを介して標的細胞を抗原特異的免疫細胞と接触させ、それによりがんの標的細胞の死滅を誘導する段階を含む。
別の態様において提供されるのは、被験体のがんを治療する方法であり、当該方法は、(a)抗原特異的免疫細胞を被験体に投与する段階であって、ここで、上記抗原特異的免疫細胞は、本開示の系を発現する遺伝子改変免疫細胞である段階、および(b)上記被験体のがんの標的細胞に対する、免疫細胞の免疫細胞活性を誘導する条件下で、標的細胞を抗原特異的免疫細胞と接触させ、それによりがんの標的細胞の死滅を誘導する段階を含む。
いくつかの実施形態において、方法は、免疫細胞を遺伝子改変して上記抗原特異的免疫細胞を得る段階をさらに含む。
いくつかの実施形態において、上記免疫細胞活性は、免疫細胞のクローン増殖;免疫細胞によるサイトカイン放出;免疫細胞の細胞傷害性;免疫細胞の増殖;免疫細胞の分化、脱分化、または分化転換;免疫細胞の移動および/または輸送;免疫細胞の疲弊および/または再活性化;ならびに免疫細胞による、他の細胞間分子、代謝物、化学物質、またはそれらの組み合わせの放出からなる群より選択される。
いくつかの実施形態において、上記免疫細胞活性は、免疫細胞の細胞傷害性である。いくつかの実施形態において、標的細胞に対する免疫細胞の上記細胞傷害性は、上記被験体の上記がんの少なくとも10%の低減をもたらす。いくつかの実施形態において、上記免疫細胞活性は、免疫細胞によるサイトカイン放出である。いくつかの実施形態において、第1の抗原結合ドメイン単独のみの結合、または第2の抗原結合ドメインの結合のみと比較して、第1および第2の抗原結合ドメインの両方が、それぞれのエピトープに結合するとき、免疫細胞活性の持続性は増大する。
いくつかの実施形態において、上記がんは、膀胱癌、骨癌、脳癌、乳癌、子宮頸癌、大腸癌、食道癌、胃癌、神経膠腫、頭頚部癌、腎臓癌、白血病、急性骨髄性白血病(AML)、多発性骨髄腫、肝臓癌、肺癌、リンパ腫、黒色腫、中皮腫、髄芽腫、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌、直腸癌、皮膚癌、精巣癌、気管癌、および外陰部癌から選択される。
いくつかの実施形態において、上記免疫細胞は、リンパ球である。いくつかの実施形態において、リンパ球は、T細胞である。いくつかの実施形態において、リンパ球は、α/βT細胞および/またはγ/δT細胞である。いくつかの実施形態において、T細胞は、CD4+T細胞である。いくつかの実施形態において、T細胞は、CD8+T細胞である。いくつかの実施形態において、リンパ球は、ナチュラルキラー(NK)細胞である。
別の態様において提供されるのは、式A-X-B-Y-C-Z-Dを有する抗原結合分子であり、式中、Aは、配列番号47~56からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含み、Bは、配列番号57~66からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含み、Cは、配列番号67~76からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含み、Dは、配列番号77~86からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含み、Xは、配列番号87~96からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含み、Yは、配列番号97~106からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含み、かつ、Zは、配列番号107~116からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含む。
いくつかの実施形態において、抗原結合分子は、37℃で表面プラズモン共鳴法によって測定されるとき、100nm、90nm、80nm、70nm、60nm、50nm、40nm、30nm、20nm、10nm、または1nm、またはそれより低い、ヒトBCMAに対する結合親和性(K)を示す。
いくつかの実施形態において、抗原結合分子は、配列番号14~23からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態において、抗原結合分子は、配列番号14~23からなる群より選択される配列を含む。
別の態様において提供されるのは、1または複数の抗原結合ドメインを含む改変T細胞受容体(TCR)複合体であり、ここで、上記1または複数の抗原結合ドメインは、(iv)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖;(v)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖;または(vi)CD3ゼータ鎖に連結され、かつ、1または複数の抗原結合ドメインのうちの少なくとも1つは、本開示の抗原結合分子を含む。
いくつかの実施形態において、1または複数の抗原結合ドメインのうちの少なくとも1つまたは2つは、配列番号3~23および38~46からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含む。
いくつかの実施形態において、改変TCR複合体は、2つ以上の抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、TCR複合体の別々の鎖に連結される。いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、TCR複合体の1本の鎖に連結される。いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、TCR複合体の1本の鎖にタンデムに連結される。いくつかの実施形態において、改変TCR複合体は、TCR複合体の別の鎖に連結される1または複数の抗原結合ドメインをさらに含む。
別の態様において提供されるのは、2つ以上のエピトープへの特異的結合を示す2つ以上の抗原結合ドメインを含む改変T細胞受容体(TCR)複合体であり、ここで、上記2つ以上の抗原結合ドメインは、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖;(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖;または(iii)CD3ゼータ鎖に連結される。
いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、TCR複合体の別々の鎖に連結される。いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、TCR複合体の1本の鎖に連結される。いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、TCR複合体の1本の鎖にタンデムに連結される。
いくつかの実施形態において、改変TCR複合体は、TCR複合体の別の鎖に連結される1または複数の抗原結合ドメインをさらに含む。
いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、BCMAに結合する。いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、BCMAの同じエピトープに結合する。いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、抗BCMA sdAbである。いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、配列番号3~23のうちの任意の1つに対して少なくとも80%の配列同一性を有する配列から選択される。
いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/またはガンマ鎖にタンデムに連結される。
別の態様において提供されるのは、本開示の改変TCR複合体を含む抗原特異的免疫細胞である。
いくつかの実施形態において、抗原特異的免疫細胞は、それぞれのエピトープに特異的な結合を示す1または複数の抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内シグナル伝達ドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR)をさらに含む。いくつかの実施形態において、CARの1または複数の抗原結合ドメインは、タンデムに配置される。
いくつかの実施形態において、抗原特異的免疫細胞は、それぞれのエピトープに特異的な結合を示す1または複数の抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内シグナル伝達ドメインをそれぞれが含む、2つ以上のキメラ抗原受容体(CAR)をさらに含む。
本明細書で開示される方法は、膀胱癌、骨癌、脳癌、乳癌、子宮頸癌、大腸癌、食道癌、胃癌、神経膠腫、頭頚部癌、腎臓癌、白血病、急性骨髄性白血病(AML)、多発性骨髄腫、肝臓癌、肺癌、リンパ腫、黒色腫、中皮腫、髄芽腫、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌、直腸癌、皮膚癌、精巣癌、気管癌、および外陰部癌から選択されるがんを含むがこれらに限定されない、各種のがんの治療において、実用性を見出す。参照による引用
本明細書において言及されるすべての公報、特許、および出願特許は、各個別の公報、特許、または出願特許が具体的にかつ個別に参照により引用されることを示された場合と同じ程度に、本明細書において参照により引用される。
本発明の新規の特徴を、添付した特許請求の範囲において詳細に記述する。本発明の原理が用いられる例証的な実施形態を記述する以下の詳細な説明、および添付の図面を参照することにより、本発明の特徴および利点のよりよい理解が得られる。
黒色と白色の縞をつけた楕円ならびに黒色の楕円で示され、抗原、たとえば腫瘍関連抗原を結合することができる抗原結合ドメインを含むCAR-TCR-T系の概略図を示す。 イプシロン鎖に融合された抗原結合ドメインを含む改変TCR複合体を示す。 デルタ鎖に融合された抗原結合ドメインを含む改変TCR複合体を示す。 ガンマ鎖に融合された抗原結合ドメインを含む改変TCR複合体を示す。 アルファ鎖に融合された抗原結合ドメインを含む改変TCR複合体を示す。 ベータ鎖に融合された抗原結合ドメインを含む改変TCR複合体を示す。 2つの異なる抗原結合ドメインを含む改変TCR複合体を示す。第1の抗原結合ドメインは、第1のイプシロン鎖に融合され、第2の抗原結合ドメインは、第2のイプシロン鎖に融合される。 2つの異なる抗原結合ドメインを含む改変TCR複合体を示す。第1の抗原結合ドメインは、イプシロン鎖に融合され、第2の抗原結合ドメインは、ガンマ鎖に融合される。 第1の抗原結合ドメイン、それが融合される第2の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるイプシロン鎖を含む改変TCR複合体を示す。 2つの異なる抗原結合ドメインを含む改変TCR複合体を示す。第1の抗原結合ドメインは、アルファ鎖に融合され、第2の抗原結合ドメインは、ベータ鎖に融合される。 2つの同一の抗原結合ドメインを含む改変TCR複合体を示す。第1の抗原結合ドメインは、アルファ鎖に融合され、第2の抗原結合ドメインは、ベータ鎖に融合される。 第1の抗原結合ドメイン、それが融合される第2の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるデルタ鎖を含む、改変TCR複合体を示す。 第1の抗原結合ドメイン、それが融合される第2の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるガンマ鎖を含む改変TCR複合体を示す。 第1の抗原結合ドメイン、それが融合される第2の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるアルファ鎖を含む、改変TCR複合体を示す。 第1の抗原結合ドメイン、それが融合される第2の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるベータ鎖を含むTCRを含む改変TCR複合体を示す。 2つの異なる抗原結合ドメインを含む改変TCR複合体を示す。第1の抗原結合ドメインは、イプシロン鎖に融合され、第2の抗原結合ドメインは、デルタ鎖に融合される。 2つの異なる抗原結合ドメインを含む改変TCR複合体を示す。第1の抗原結合ドメインは、デルタ鎖に融合され、第2の抗原結合ドメインは、ガンマ鎖に融合される。 2つの異なる抗原結合ドメインを含む改変TCR複合体を示す。第1の抗原結合ドメインは、アルファ鎖に融合され、第2の抗原結合ドメインは、イプシロン鎖に融合される。 2つの異なる抗原結合ドメインを含む改変TCR複合体を示す。第1の抗原結合ドメインは、ベータ鎖に融合され、第2の抗原結合ドメインは、イプシロン鎖に融合される。 2つの異なる抗原結合ドメインを含む改変TCR複合体を示す。第1の抗原結合ドメインは、アルファ鎖に融合され、第2の抗原結合ドメインは、ガンマ鎖に融合される。 2つの異なる抗原結合ドメインを含む改変TCR複合体を示す。第1の抗原結合ドメインは、ベータ鎖に融合され、第2の抗原結合ドメインは、ガンマ鎖に融合される。 2つの異なる抗原結合ドメインを含む改変TCR複合体を示す。第1の抗原結合ドメインは、アルファ鎖に融合され、第2の抗原結合ドメインは、デルタ鎖に融合される。 2つの異なる抗原結合ドメインを含む改変TCR複合体を示す。第1の抗原結合ドメインは、ベータ鎖に融合され、第2の抗原結合ドメインは、デルタ鎖に融合される。 膜貫通ドメインに融合された抗原結合ドメイン、および細胞内シグナル伝達ドメイン(たとえば、CD3-ゼータシグナル伝達鎖)を含む、CARを示す。 第1の抗原結合ドメイン、それが融合される第2の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるイプシロン鎖を含む、改変TCR複合体を示す。 第1の抗原結合ドメイン、それが融合される第2の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるデルタ鎖を含む、改変TCR複合体を示す。 第1の抗原結合ドメイン、それが融合される第2の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるガンマ鎖を含む、改変TCR複合体を示す。 第1の抗原結合ドメイン、それが融合される第2の抗原結合ドメイン、それが融合される第3の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるイプシロン鎖を含む、改変TCR複合体を示す。 第1の抗原結合ドメイン、それが融合される第2の抗原結合ドメイン、それが融合される第3の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるデルタ鎖を含む、改変TCR複合体を示す。 第1の抗原結合ドメイン、それが融合される第2の抗原結合ドメイン、それが融合される第3の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるガンマ鎖を含む、改変TCR複合体を示す。 第1の抗原結合ドメイン、それが融合される第2の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるイプシロン鎖を含み、第3の抗原結合ドメイン、それが融合される第4の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるデルタ鎖も含む、改変TCR複合体を示す。 第1の抗原結合ドメイン、それが融合される第2の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるイプシロン鎖を含み、第3の抗原結合ドメイン、それが融合される第4の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるガンマ鎖も含む、改変TCR複合体を示す。 第1の抗原結合ドメイン、それが融合される第2の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるデルタ鎖を含み、第3の抗原結合ドメイン、それが融合される第4の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるガンマ鎖も含む、改変TCR複合体を示す。 第1の抗原結合ドメイン、それが融合される第2の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるイプシロン鎖を含み、第3の抗原結合ドメイン、それが融合されるガンマ鎖も含む、改変TCR複合体を示す。 第1の抗原結合ドメイン、それが融合される第2の抗原結合ドメイン、それが融合される第3の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるイプシロン鎖を含み、第4の抗原結合ドメイン、それが融合される第5の抗原結合ドメイン、それが融合される第6の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるデルタ鎖も含む、改変TCR複合体を示す。 第1の抗原結合ドメイン、それが融合される第2の抗原結合ドメイン、それが融合される第3の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるイプシロン鎖を含み、第4の抗原結合ドメイン、それが融合される第5の抗原結合ドメイン、それが融合される第6の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるガンマ鎖も含む、改変TCR複合体を示す。 第1の抗原結合ドメイン、それが融合される第2の抗原結合ドメイン、それが融合される第3の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるデルタ鎖を含み、第4の抗原結合ドメイン、それが融合される第5の抗原結合ドメイン、それが融合される第6の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるガンマ鎖も含む、改変TCR複合体を示す。 イプシロン鎖に融合された第1の抗原結合ドメインを含む、改変TCR複合体、ならびに膜貫通ドメインに融合された第2の抗原結合ドメインおよび細胞内シグナル伝達ドメイン(たとえば、CD3-ゼータシグナル伝達鎖)を含む、CARを示す。 デルタ鎖に融合された第1の抗原結合ドメインを含む、改変TCR複合体、ならびに膜貫通ドメインに融合された第2の抗原結合ドメインおよび細胞内シグナル伝達ドメイン(たとえば、CD3-ゼータシグナル伝達鎖)を含む、CARを示す。 ガンマ鎖に融合された第1の抗原結合ドメインを含む、改変TCR複合体、ならびに膜貫通ドメインに融合された第2の抗原結合ドメインおよび細胞内シグナル伝達ドメイン(たとえば、CD3-ゼータシグナル伝達鎖)を含む、CARを示す。 イプシロン鎖に融合された第1の抗原結合ドメイン、デルタ鎖に融合された第2の抗原結合ドメインを含む、改変TCR複合体、ならびに膜貫通ドメインに融合された第3の抗原結合ドメインおよび細胞内シグナル伝達ドメイン(たとえば、CD3-ゼータシグナル伝達鎖)を含む、CARを示す。 イプシロン鎖に融合された第1の抗原結合ドメイン、ガンマ鎖に融合された第2の抗原結合ドメインを含む、改変TCR複合体、ならびに膜貫通ドメインに融合された第3の抗原結合ドメインおよび細胞内シグナル伝達ドメイン(たとえば、CD3-ゼータシグナル伝達鎖)を含む、CARを示す。 デルタ鎖に融合された第1の抗原結合ドメイン、ガンマ鎖に融合された第2の抗原結合ドメインを含む、改変TCR複合体、ならびに膜貫通ドメインに融合された第3の抗原結合ドメインおよび細胞内シグナル伝達ドメイン(たとえば、CD3-ゼータシグナル伝達鎖)を含む、CARを示す。 第1の抗原結合ドメイン、それが融合される第2の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるイプシロン鎖を含む、改変TCR複合体、ならびに膜貫通ドメインに融合された第3の抗原結合ドメインおよび細胞内シグナル伝達ドメイン(たとえば、CD3-ゼータシグナル伝達鎖)を含む、CARを示す。 イプシロン鎖に融合された第1の抗原結合ドメイン含む、改変TCR複合体、ならびに膜貫通ドメインに融合された第3の抗原結合ドメインに融合された第2の抗原結合ドメインおよび細胞内シグナル伝達ドメイン(たとえば、CD3-ゼータシグナル伝達鎖)を含む、CARを示す。 抗BCMAイプシロンTCRのベクタ構造を示す。 抗BCMA-4-1BB-CD3ゼータCARのベクタ構造を示す。 抗BCMAまたはCD19-イプシロンTCR、および抗CD19またはBCMA-4-1BB-CD3ゼータCARのベクタ構造を示す。 抗BCMAまたはCD19ガンマまたはデルタTCR、および抗CD19またはBCMA-4-1BB-CD3ゼータCARのベクタ構造を示す。 タンデムの抗BCMAイプシロンTCRのベクタ構造を示す。 タンデムの抗BCMAイプシロンTCRおよびタンデムの抗CD19またはBCMA-4-1BB-CD3ゼータCARのベクタ構造を示す。 種々の腫瘍細胞および操作された細胞株でのCD19およびBCMAの発現レベルを示す。 形質導入後3日目の細胞傷害性アッセイの結果を示し、ここで、0.5:1、および3:1のエフェクタ細胞と標的細胞の比(E:T)で、イプシロンTCRに抗BCMA抗体(BCMA1-12)が融合された。 形質導入後6日目の細胞傷害性アッセイの結果を示し、ここで、0.5:1のエフェクタ細胞と標的細胞の比(E:T)で、イプシロンTCRに抗BCMA抗体(BCMA1-12)が融合された。 形質導入後6日目の細胞傷害性アッセイの結果を示し、ここで、0.5:1、および1.5:1のエフェクタ細胞と標的細胞の比(E:T)で、イプシロンTCRに抗BCMA抗体(BCMA1-12)が融合された。 HTRFを用いることによる、図8Aの細胞傷害性アッセイから収集した上清中のIFNγの量を示す。 HTRFを用いることによる、図8Bの細胞傷害性アッセイから収集した上清中のIFNγの量を示す。 HTRFを用いることによる、図8Cの細胞傷害性アッセイから収集した上清中のIFNγの量を示す。 トランスフェクション後6日目の細胞傷害性アッセイの結果を示し、ここで、0.33:1のエフェクタ細胞と標的細胞の比(E:T)で、抗BCMA系:抗BCMA3-イプシロン-TCR(BCMA3 eTCR)、抗BCMA2-イプシロン-TCR(BCMA2 eTCR)、抗BCMA2-抗BCMA3-イプシロンTCR(タンデムのBCMA2&3 eTCR)、および抗BCMA1-抗BCMA2-抗BCMA3-ガンマTCR(タンデムのBCMA1&2&3 gTCR)、ならびに形質導入されていない対照細胞を、RPMI-8226細胞(BCMA+)と共培養した。 トランスフェクション後6日目の細胞傷害性アッセイの結果を示し、ここで、1.5:1および0.5:1のエフェクタ細胞と標的細胞の比(E:T)で、抗BCMA系、抗BCMA2-抗BCMA3イプシロン-TCR(タンデムのBCMA2-3 eTCR)、抗BCMA4-抗BCMA5イプシロン-TCR(タンデムのBCMA4-5 eTCR)、抗BCMA2-抗BCMA3-抗BCMA4イプシロン-TCR(タンデムのBCMA2-3-4 eTCR)、ならびに形質導入されていない対照細胞を、CHO/BCMA/CD19細胞(BCMA+CD19+)と共培養した。 トランスフェクション後11日目の細胞傷害性アッセイの結果を示し、ここで、10:1および5:1のエフェクタ細胞と標的細胞の比(E:T)で、抗BCMAおよび/または抗CD19系:抗BCMA1イプシロン-TCR(BCMA1 eTCR)、抗BCMA1 4-1BB-CD3ゼータ-CAR(BCMA1 BBzCAR)、抗CD19イプシロン-TCR(CD19 eTCR)、および抗BCMA1-抗CD19-イプシロンTCR(タンデムのBCMA1/CD19 eTCR)、ならびに形質導入されていない対照細胞を、NCI-H929細胞(BCMA+)と共培養した。 HTRFを用いることによる、図11Aの細胞傷害性アッセイから収集した上清中のIFNγの量を示す。 トランスフェクション後6日目の細胞傷害性アッセイの結果を示し、ここで、20:1、10:1および5:1のエフェクタ細胞と標的細胞の比(E:T)で、抗BCMAおよび/または抗CD19系:抗BCMA1-イプシロン-TCR(BCMA eTCR)、抗BCMA1-4-1BB-CD3ゼータ-CAR(BCMA BBzCAR)、抗CD19-4-1BB-CD3ゼータCAR(CD19 BBzCAR)、抗CD19-イプシロンTCR(CD19 eTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-4-1BB-CD3ゼータCAR(CD19 eTCR/BCMA BBzCAR)、および抗BCMA1-イプシロンTCR/抗CD19-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA eTCR/CD19 BBzCAR)、ならびに形質導入されていない対照細胞を、CHO/BCMA/CD19細胞(BCMA+およびCD19+)と共培養した。 HTRFを用いることによって、図12Aの細胞傷害性アッセイから収集した上清中のIFNγの量を示す。 トランスフェクション後5日目の細胞傷害性アッセイの結果を示し、ここで、10:1および5:1のエフェクタ細胞と標的細胞の比(E:T)で、抗BCMAおよび/または抗CD19系:抗CD19イプシロン-TCR(CD19 eTCR)、抗BCMA1-抗CD19-イプシロンTCR(タンデムのBCMA1/CD19 eTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-デルタTCR(CD19 eTCR/BCMA1 dTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-4-1BB-CD3ゼータCAR(CD19 eTCR/BCMA1 BBzCAR)、および抗BCMA1-イプシロンTCR/抗CD19-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA1 eTCR/CD19 BBzCAR)、ならびに形質導入されていない対照細胞を、CHO-BCMA-CD19細胞(BCMA+およびCD19+)と共培養した。 トランスフェクション後5日目の細胞傷害性アッセイの結果を示し、ここで、2.5:1および5:1のエフェクタ細胞と標的細胞の比(E:T)で、抗BCMAおよび/または抗CD19系:抗BCMA1-イプシロンTCR(BCMA1 eTCR)、抗BCMA1-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA1 BBzCAR)、抗BCMA1/抗CD19-イプシロンTCR(タンデムのBCMA1/CD19 eTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-4-1BB-CD3ゼータCAR(CD19 eTCR/BCMA1 BBzCAR)、および抗BCMA1-イプシロンTCR/抗CD19-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA1 eTCR/CD19 BBzCAR)、ならびに形質導入されていない対照細胞を、NCI-H929細胞(BCMA+)と共培養した。 トランスフェクション後6日目の細胞傷害性アッセイの結果を示し、ここで、1.3:1のエフェクタ細胞と標的細胞の比(E:T)で、抗BCMAおよび/または抗CD19系:抗BCMA1イプシロン-TCR(BCMA1 eTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-ガンマTCR(CD19 eTCR/BCMA1 gTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-デルタTCR(CD19 eTCR/BCMA1 dTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-4-1BB-CD3ゼータCAR(CD19 eTCR/BCMA1 BBzCAR)、ならびに形質導入されていない対照細胞を、CHO-BCMA1-CD19細胞(BCMA+およびCD19+)と共培養した。 HTRFを用いることによる、図14Aの細胞傷害性アッセイから収集した上清中のIFNγの量を示す。 HTRFを用いることによる、図14Aの細胞傷害性アッセイから収集した上清中のTNFαの量を示す。 トランスフェクション後6日目の細胞傷害性アッセイの結果を示し、ここで、1.3:1のエフェクタ細胞と標的細胞の比(E:T)で、抗BCMAおよび/または抗CD19系:抗BCMAイプシロン-TCR(BCMA eTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA-4-1BB-CD3ゼータCAR(CD19 eTCR/BCMA BBzCAR)、抗BCMAおよび抗CD19-イプシロン-TCR(タンデムのBCMA/CD19 dTCR)、ならびに形質導入されていない対照細胞を、CHO-BCMA-CD19細胞(BCMA+およびCD19+)と共培養した。 HTRFを用いることによる、図15Aの細胞傷害性アッセイから収集した上清中のIFNγの量を示す。 HTRFを用いることによる、図15Aの細胞傷害性アッセイから収集した上清中のTNFαの量を示す。 トランスフェクション後4日目の細胞傷害性アッセイの結果を示し、ここで、0.5:1のエフェクタ細胞と標的細胞の比(E:T)で、抗BCMA系:抗BCMA2イプシロン-TCR(BCMA2 eTCR)、抗BCMA2-イプシロンTCR/抗BCMA3-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA2 eTCR/BCMA3 BBzCAR)、抗BCMA2-ガンマTCR/抗BCMA3-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA2 gTCR/BCMA3 BBzCAR)、抗BCMA2-デルタTCR/抗BCMA3-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA2 dTCR/BCMA3 BBzCAR)、ならびに形質導入されていない対照細胞を、RPMI-8226細胞(BCMA+)と共培養した。 HTRFを用いることによる、図16Aの細胞傷害性アッセイから収集した上清中のIFNγの量を示す。 トランスフェクション後6日目の細胞傷害性アッセイの結果を示し、ここで、0.33:1のエフェクタ細胞と標的細胞の比(E:T)で、抗BCMA系:抗BCMA2-抗BCMA3イプシロン-TCR/抗BCMA2-抗BCMA3ガンマ-TCR(タンデムのBCMA2&3 eTCR/gTCR)、抗BCMA2-抗BCMA3ガンマ-TCR/抗BCMA2-抗BCMA3 4-1BB-CD3ゼータCAR(タンデムのBCMA2&3 gTCR/BBzCAR)、ならびに形質導入されていない対照細胞を、RPMI-8226細胞(BCMA+)と共培養した。 HTRFを用いることによる、図17Aの細胞傷害性アッセイから収集した上清中のIFNγの量を示す。 多発性骨髄腫の腫瘍異種移植片を有するNCGマウスモデル(NOD_Prkdcem26Cd52/NjuCrl)において評価した、三重特異性BCMA CAR-T細胞、三重特異性BCMA TCR-T細胞、および三重特異性BCMA CAR-TCR-T細胞のインビボ抗腫瘍効力を示す。 多発性骨髄腫の腫瘍異種移植片を有するNCGマウスモデル(NOD_Prkdcem26Cd52/NjuCrl)において評価した、三重特異性BCMA CAR-T細胞、三重特異性BCMA TCR-T細胞、および三重特異性BCMA CAR-TCR-T細胞のインビボ抗腫瘍効力を示す。 OVCAR-8異種移植片モデルにおいて評価した、抗MSLN/FSHR二重CAR-T(MSLN CAR+FSHR CAR)、抗MSLN/FSHR二重eTCR-T(MSLN eTCR+FSHR eTCR)、および抗MSLN CAR/FSHR eTCR-T(MSLN CAR+FSHR eTCR)のインビボ抗腫瘍力を示す。0日目に10×10個のOVCAR-8細胞をNOD scidガンマ(NSG)マウスに皮下移植した。腫瘍が150~200mmになったとき、マウスを治療群にランダム化した。0.33×10個のCAR陽性T細胞を200μlの投与量で、静脈内投与した。腫瘍細胞移植後約60日間、マウスとマウスの腫瘍を観察した。
本明細書で開示されるいくつかの方法の実践では、別段の指示がない限り、当分野の技能範囲内である、免疫学、生化学、化学、分子生物学、微生物学、細胞生物学、ゲノミクス、および組換えDNAの従来の手法を用いる。たとえば、Sambrook and Green,Molecular Cloning:A Laboratory Manual,4th Edition(2012);the series Current Protocols in Molecular Biology(F.M.Ausubel, et al.eds.);the series Methods In Enzymology(Academic Press, Inc.),PCR 2: A Practical Approach(M.J.MacPherson,B.D.Hames and G.R.Taylor eds.(1995)),Harlow and Lane,eds.(1988)Antibodies,A Laboratory Manual,and Culture of Animal Cells:A Manual of Basic Technique and Specialized Applications,6th Edition(R.I.Freshney,ed.(2010))を参照されたい。
本明細書および請求項において用いられるように、文脈上明確に別段の指示がない限り、単数形の「a」、「an」、および「the」は、複数の指示対象を含む。たとえば、「抗原結合ドメイン」という用語は、複数の抗原結合ドメインを含む。
「約(about)」または「約(approximately)」という用語は、当業者によって決定される特定の値の許容誤差の範囲内であることを意味し、許容誤差の範囲は、値を測定または決定する方法に部分的に依存することになり、すなわち、測定系の限界である。たとえば、「約(about)」は、当技術分野で通常実践されるように、1または1より多い標準偏差内であることを意味し得る。代替的には、「約(about)」は、所与の値の最大20%まで、最大10%まで、最大5%まで、または最大1%までの範囲を意味し得る。代替的には、特に生体系またはプロセスに関して、当該用語は、値の1桁以内、好ましくは5倍以内、より好ましくは2倍以内を意味し得る。特定の値が本出願および特許請求の範囲において記載される場合、別段に定めがない限り、当該特定の値の許容誤差の範囲内を意味する「about(約)」という用語が想定されるべきである。
本明細書で用いられるように、「細胞」は一般に、生体細胞を指す。細胞は、生体の基本的な構造的、機能的、かつ/または生物学的単位であり得る。細胞は、1または複数の細胞を有する任意の生物に由来し得る。いくつかの非限定的な例としては、原核細胞、真核細胞、細菌性細胞、古細菌細胞、単細胞真核生物の細胞、原生動物細胞、植物由来の細胞(たとえば、植物作物、果物、野菜、穀物、大豆、コーン、トウモロコシ、小麦、種子、トマト、米、カッサバ、サトウキビ、カボチャ、乾草、ジャガイモ、綿、大麻、タバコ、顕花植物、針葉樹、裸子植物、シダ類、ヒカゲノカズラ類、ツノゴケ類、苔類、コケ由来の細胞)、藻類細胞、(たとえば、ボツリオコッカス・ブラウニー(Botryococcus braunii)、コナミドリムシ(Chlamydomonas reinhardtii)、ナンノクロロプシス・ガディタナ(Nannochloropsisgaditana)、クロレラ・ピレノイドーサ(Chlorella pyrenoidosa)、ヤツマタモク(Sargassum patens C.Agardh)など)、海藻(たとえば、ケルプ)、真菌細胞(たとえば、酵母細胞、キノコ由来の細胞)、動物細胞、無脊椎動物由来の細胞(たとえば、ショウジョウバエ、刺胞動物、棘皮動物、線形動物など)、脊椎動物由来の細胞(たとえば、魚、両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類)、哺乳類由来の細胞(たとえば、ブタ、ウシ、ヤギ、ヒツジ、げっ歯類、ラット、マウス、非ヒト霊長類、ヒトなど)などが挙げられる。細胞は、天然の生物由来でないことがある(たとえば、細胞は合成で作製され得、人工細胞と呼ばれることがある)。
本明細書で用いられるように、「T細胞」または「Tリンパ球」という用語は、細胞媒介性免疫において中心的な役割を果たすリンパ球の一種を指す。T細胞は、T細胞受容体が細胞表面上に存在することによって、B細胞およびナチュラルキラー細胞などの他のリンパ球から区別され得る。
本明細書で用いられるように、「T細胞受容体」または「TCR」という用語は、抗原の認識を担うT細胞またはTリンパ球の表面上の分子を指す。TCRは、2つの異なるタンパク質鎖で構成されるヘテロ二量体である。いくつかの実施形態において、本開示のTCRは、アルファ(α)鎖およびベータ(β)鎖からなり、αβTCRと呼ばれる。αβTCRは、細胞表面で主要組織適合性複合体分子(MHC)に結合されるタンパク質から分解される抗原ペプチドを認識する。いくつかの実施形態において、本開示のTCRは、ガンマ(γ)鎖およびデルタ(δ)鎖からなり、γδTCRと呼ばれる。γδTCRは、MHCから独立したやり方で、ペプチド抗原および非ペプチド抗原を認識する。γδT細胞は、脂質抗原の認識において主な役割を果たすことを示している。具体的には、TCRのγ鎖としては、Vγ2、Vγ3、Vγ4、Vγ5、Vγ8、Vγ9、Vγ10、それらの機能的変異体、およびそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない;TCRのδ鎖としては、δ1、δ2、δ3、それらの機能的変異体、およびそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態において、γδTCRは、Vγ2/Vδ1 TCR、Vγ2/Vδ2 TCR、Vγ2/Vδ3 TCR、Vγ3/Vδ1 TCR、Vγ3/Vδ2 TCR、Vγ3/Vδ3 TCR、Vγ4/Vδ1 TCR、Vγ4/Vδ2 TCR、Vγ4/Vδ3 TCR、Vγ5/Vδ1 TCR、Vγ5/Vδ2 TCR、Vγ5/Vδ3 TCR、Vγ8/Vδ1 TCR、Vγ8/Vδ2 TCR、Vγ8/Vδ3 TCR、Vγ9/Vδ1 TCR、Vγ9/Vδ2 TCR、Vγ9/Vδ3 TCR、Vγ10/Vδ1 TCR、Vγ10/Vδ2 TCR,および/またはVγ10/Vδ3 TCRであってよい。いくつかの例において、γδTCRは、Vγ9/Vδ2 TCR、Vγ10/Vδ2 TCR、および/またはVγ2/Vδ2 TCRであってよい。
本明細書で用いられるように、「アルファベータT細胞」、「αβT細胞」、および「AB T細胞」という用語は、交換可能に使用され得、αβTCRまたはそれの変異体もしくは断片を含むT細胞(Tリンパ球)を指すのに対し、「ガンマデルタT細胞」、「γδT細胞」、および「GD T細胞」という用語は、交換可能に使用され得、γδTCR、またはそれの変異体もしくは断片、たとえば、Vγ9δ2 T細胞、Vδ1 T細胞、Vδ3 T細胞、もしくはVδ5 T細胞を含むT細胞(Tリンパ球)を指す。いくつかの実施形態において、γδT細胞は、Vγ2/Vδ1 T細胞、Vγ2/Vδ2 T細胞、Vγ2/Vδ3 T細胞、Vγ3/Vδ1 T細胞、Vγ3/Vδ2 T細胞、Vγ3/Vδ3 T細胞、Vγ4/Vδ1 T細胞、Vγ4/Vδ2 T細胞、Vγ4/Vδ3 T細胞、Vγ5/Vδ1 T細胞、Vγ5/Vδ2 T細胞、Vγ5/Vδ3 T細胞、Vγ8/Vδ1 T細胞、Vγ8/Vδ2 T細胞、Vγ8/Vδ3 T細胞、Vγ9/Vδ1 T細胞、Vγ9/Vδ2 T細胞、Vγ9/Vδ3 T細胞、Vγ10/Vδ1 T細胞、Vγ10/Vδ2 T細胞、および/またはVγ10/Vδ3 T細胞であってよい。いくつかの例において、γδT細胞は、Vγ9/Vδ2 T細胞、Vγ10/Vδ2 T細胞、および/またはVγ2/Vδ2 T細胞であってよい。
本明細書で用いられる「活性化」という用語およびその文法的相当語句は、細胞が休止状態から活性状態へ移行するプロセスを指し得る。このプロセスは、抗原への応答、遊走、および/または機能活性状態への表現型もしくは遺伝的変化を含み得る。たとえば、「活性化」という用語は、T細胞活性化の段階的プロセスを指し得る。いくつかの場合において、T細胞は、完全に活性化されるために、少なくとも2つのシグナルを必要とし得る。第1のシグナルは、抗原MHC複合体によるTCRの結合後、生じ得、第2のシグナルは、共刺激分子の結合によって生じ得る。いくつかの場合において、インビトロで、抗CD3は第1のシグナルを模倣し得、抗CD28は第2のシグナルを模倣し得る。
本明細書で用いられる「抗原」という用語は、選択的結合剤によって結合されることができる分子またはそれらの断片を指す。例として、抗原は、受容体などの選択的結合剤によって結合され得るリガンドであり得る。いくつかの場合において、受容体は抗原として機能してよく、リガンドは選択的結合剤として機能してよい。別の例として、抗原は、免疫学的タンパク質(たとえば、抗体)などの選択的結合剤によって結合され得る抗原性分子であり得る。いくつかの場合において、免疫学的タンパク質は抗原として機能してよく、抗原性分子は選択的結合剤として機能してよい。抗原はまた、動物において使用されて、その抗原に結合することができる抗体を作製することができる、分子またはそれらの断片を指し得る。
本明細書で用いられる「エピトープ」という用語およびその文法的相当語句は、抗原結合ドメインによって認識され得る抗原の一部を指し得る。抗原結合ドメインは、たとえば、表面、たとえば、細胞表面(たとえば、B細胞、T細胞、CAR-T細胞、または操作された細胞)上に存在するタンパク質(たとえば、抗体、抗体断片)を含み得る。たとえば、エピトープは、TCRによって認識されるがんエピトープであり得る。抗原内の複数のエピトープも、認識され得る。エピトープはまた、突然変異され得る。
本明細書で用いられる「抗原結合分子」という用語は、抗原またはエピトープに特異的に結合する分子を指す。抗原結合分子の例としては、抗体およびそれらの誘導体、たとえば、それらの断片が挙げられるが、これらに限定されない。「特異的に結合する」によって、結合が抗原またはエピトープに対して選択的であり、望ましくない、または非特異的な相互作用から区別され得ることを意味する。
本明細書で用いられる「結合親和性」という用語は、結合ペアのメンバ、たとえば、抗原結合分子とその抗原、または受容体とそのリガンドの間の結合相互作用の強度を指す。
主題の抗体の、そのパートナに対する結合親和性は、kon、koff、またはKによって特徴付けられてよい。本明細書で用いられる「kon」という用語は、抗体の抗原に対する結合の速度定数を指すことが意図される。本明細書で用いられる「koff」という用語は、抗体の抗体/抗原複合体からの解離の速度定数を指すことが意図される。本明細書で用いられる「K」という用語は、抗体-抗原相互作用の平衡解離定数を指すことが意図される。本開示の目的で、Kは、2つの動的速度定数kon/koffの比と定義される。平衡解離定数が小さいほど、主題の抗体およびそのパートナは、より強く互いに結合する。
本明細書で用いられる「抗体」という用語は、免疫グロブリン様機能を有するタンパク質性結合分子を指す。抗体という用語は、抗体(たとえば、モノクローナル抗体およびポリクローナル抗体)ならびにその誘導体、変異体、および断片を含む。抗体としては、異なるクラスの免疫グロブリン(Ig)(すなわち、IgA、IgG、IgM、IgD、およびIgE)およびサブクラス(たとえばIgG1、IgG2など)が挙げられるが、これらに限定されない。それらの誘導体、変異体、または断片は、対応する抗体の結合特異性(たとえば、完全および/または部分的)を維持する、機能的誘導体または断片を指し得る。抗原結合断片としては、Fab、Fab'、F(ab')、可変断片(Fv)、単鎖可変断片(scFv)、ミニボディ、ダイアボディ、および単一ドメイン抗体(「sdAb」または「ナノボディ」または「ラクダ科動物」またはVH)が挙げられる。抗体という用語は、最適化された、操作された、または化学的に共役された、抗体および抗体の抗原結合断片を含む。最適化された抗体の例としては、親和性成熟抗体が挙げられる。操作された抗体の例としては、Fc最適化抗体(たとえば、結晶化可能断片領域において最適化された抗体)および多重特異性抗体(たとえば、二重特異性抗体)が挙げられる。
本明細書で用いられる「抗原結合ドメイン」という用語は、抗原またはエピトープを結合することができる、タンパク質またはそれらの断片を指す。例として、抗原結合ドメインは、細胞受容体であり得る。例として、抗原結合ドメインは、操作された細胞受容体であり得る。例として、抗原結合ドメインは、可溶性受容体であり得る。いくつかの場合において、抗原結合ドメインは、細胞受容体によって結合されるリガンド、操作された細胞受容体、および/または可溶性受容体であり得る。
本明細書で用いられる「自家」という用語およびその文法的相当語句は、同じ個体に由来することを指し得る。たとえば、自家試料(たとえば、細胞)は、取り出され、処理され、それから後に、同じ被験体(たとえば、患者)に戻される試料を指し得る。プロセスに関して、自家は、試料(たとえば、細胞)のドナーおよび試料のレシピエントが同じ被験体ではない同種異系プロセスとは区別され得る。
本明細書で用いられる「がんネオ抗原」、「ネオ抗原」、および「ネオエピトープ」という用語、ならびにそれらの文法的相当語句は、変異していない正常な宿主ゲノムにおいてコードされない抗原を指し得る。いくつかの例において、「ネオ抗原」は、体細胞突然変異の結果として生じる腫瘍形成性のウイルスタンパク質または異常タンパク質のいずれかを表し得る。たとえば、ネオ抗原は、ウイルスタンパク質の活性による細胞機構の破壊によって生じ得る。別の例として、ネオ抗原は、場合によっては体細胞突然変異に至る可能性がある、発がん性化合物への暴露から生じ得る。この体細胞突然変異は、腫瘍/がんの形成に至り得る。
本明細書で用いられる「細胞傷害性」という用語は、細胞の正常状態における意図しないまたは望ましくない変性を指す。細胞の正常状態は、細胞傷害性組成物、薬剤、および/または条件に細胞が暴露されるより前に現れている、または存在する状態を指してもよい。正常状態にある細胞は、ホメオスタシスにあり得る。細胞の正常状態における意図しないまたは望ましくない変性は、たとえば、細胞死(たとえば、プログラムされた細胞死)、複製能の低下、膜の完全性などの細胞の完全性の低下、代謝活性の低下、発達可能性の低下、または本明細書で開示される細胞傷害性効果のうち任意のものの形で、現れ得る。
本明細書で用いられる「細胞傷害性を低減すること」および「細胞傷害性を低減する」という語句は、細胞傷害性組成物、薬剤、および/または条件に暴露されたときの、細胞の正常状態における意図しないまたは望ましくない変性の程度または頻度の低減を指す。この語句は、細胞傷害性組成物、薬剤、および/または条件に暴露される個々の細胞中の細胞傷害性の程度を低減すること、または、細胞傷害性組成物、薬剤、および/または条件に細胞の集団が暴露されるとき、細胞傷害性を示す集団の細胞の数を低減することを指し得る。
「発現」という用語は、ポリヌクレオチドがDNAテンプレートから(たとえば、mRNAまたは他のRNA転写物へ)転写される1または複数のプロセス、および/または転写されたmRNAがその後、ペプチド、ポリペプチド、またはタンパク質に翻訳されるプロセスを指す。転写物およびコードされたポリペプチドは、集合的に「遺伝子産物」と呼ばれ得る。ポリヌクレオチドがゲノムDNAに由来する場合、発現は、真核細胞におけるmRNAのスプライシングを含み得る。
「誘導体」、「変異体」、および「断片」という用語は、ポリペプチドに関して本明細書で使用されるとき、たとえば、アミノ酸配列、構造(たとえば、二次および/または三次)、活性(たとえば、酵素活性)、および/または機能のいずれかによって、野性型ポリペプチドに関連したポリペプチドを指す。野性型ポリペプチドと比較して、ポリペプチドの誘導体、変異体、および断片は、1または複数のアミノ酸変異(たとえば、突然変異、挿入、および欠失)、トランケーション、改変、またはそれらの組み合わせを含み得る。
本明細書で用いられる「パーセント(%)同一性」という用語は、最大パーセント同一性を達成するために、配列を整列させ、必要であればギャップを導入した後、参照配列のアミノ酸(または核酸)残基と同一である候補配列のアミノ酸(または核酸)残基のパーセンテージを指す(すなわち、最適な整列のために候補配列および参照配列の一方または両方においてギャップを導入し得、非相同配列は比較の目的で無視され得る)。パーセント同一性を決定する目的での整列は、当技術分野の範囲内である様々なやり方、たとえば、BLAST、ALIGN、またはMegalign(DNASTAR社)ソフトウェアなどの公に入手可能なコンピュータソフトウェアを使用して達成し得る。2つの配列のパーセント同一性は、BLASTを使用して試験配列を比較配列に整列させ、比較配列の同じ位置にあるアミノ酸またはヌクレオチドと同一である、整列された試験配列中のアミノ酸またはヌクレオチドの数を決定し、同一であるアミノ酸またはヌクレオチドの数を比較配列中のアミノ酸またはヌクレオチドの数で割ることによって算出することができる。
「被験体」、「個体」、および「患者」という用語は、本明細書において交換可能に使用され、脊椎動物、好ましくはヒトなどの哺乳類を指す。哺乳類としては、ネズミ、サル、ヒト、家畜、スポーツ動物、およびペットが挙げられるが、これらに限定されない。組織、細胞、およびインビボで得られる、またはインビトロで培養される生物学的存在の、細胞の子孫も包含される。
本明細書で用いられるように、「治療」および「治療する」という用語は、治療効果および/または予防効果を含むがこれらに限定されない、有益なまたは望ましい結果を得るための手法を指す。たとえば、治療は本明細書で開示される系または細胞集団を投与することを含み得る。治療効果は、治療中の1または複数の疾患、状態、または症状における、治療に関連する任意の改善、またはそれらへの効果を指し得る。予防効果に関して、組成物は特定の疾患、状態、もしくは症状を発症するリスクのある被験体、または、疾患、状態、もしくは症状がまだ現れていないかもしれないが、疾患の生理学的症状のうちの1または複数を訴える被験体に投与され得る。
「治療効果」は、治療されている状態に変化がある場合、生じてよい。変化は、肯定的な変化であっても、否定的な変化であってよい。たとえば、「肯定的な効果」は、被験体における活性化されたT細胞の数の増大に相当してもよい。別の例において、「否定的な効果」は、被験体における腫瘍の量またはサイズの減少に相当してよい。治療されている状態における「変化」は、状態における、少なくとも1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、25%、50%、75%、または100%の変化を指してよい。変化は、個体において治療される状態の重症度の改善に、または、治療の投与の有りと無しでの、個体の集団での状態の改善の頻度における差異に基づき得る。同様に、本開示の方法は、「治療効果のある」量の細胞を被験体に投与することを含んでよい。「治療効果のある」という用語は、「治療効果を有する」に相当する定義を有すると理解されるべきである。
「有効量」または「治療効果のある量」という用語は、それを必要とする被験体に投与されたときに望ましい活性をもたらすのに十分な、組成物、たとえば、リンパ球(たとえば、Tリンパ球および/またはNK細胞)などの免疫細胞を含む組成物の数量を指す。「治療効果のある」という用語は、本開示の方法によって治療される障害の症状発現を遅延し、進行を阻止し、少なくとも1つの症状を軽減または緩和するのに十分な組成物の数量を指し得る。
本明細書で用いられる「TIL」または腫瘍浸潤リンパ球という用語およびその文法的相当語句は、腫瘍から単離される細胞を指し得る。TILは、腫瘍内に見いだされる任意の細胞であり得る。たとえば、TILは、腫瘍に遊走した細胞であり得る。TILは、腫瘍に浸潤した細胞であり得る。TILは、T細胞、B細胞、単球、ナチュラルキラー(NK)細胞、またはそれらの任意の組み合わせであり得る。TILは、細胞の混合集団であり得る。TILの集団は、表現型が異なる細胞、分化の程度が異なる細胞、系譜が異なる細胞、またはそれらの任意の組み合わせを含み得る。
「B細胞成熟抗原(BCMAまたはBCM)」という用語は、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリメンバ17(TNFRSF17)としても公知であり、ヒトのTNFRSF17遺伝子によってコードされるタンパク質を指す。BCMAは、成熟Bリンパ球において優先的に発現され、B細胞の発達および自己免疫応答に関して重要な役割を有することが証明されている。BCMAはまた、腫瘍関連抗原とみなされており、BCMAの異常発現も、いくつかのがん、ならびに自己免疫障害および感染性疾患に関連付けられている。
一態様において、本明細書において提供されるのは、式A-X-B-Y-C-Z-Dを有する抗原結合分子である。いくつかの実施形態において、本開示は、式A-X-B-Y-C-Z-Dを有する抗原結合分子を提供し、上記Aは、配列番号47~56からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態において、本開示は、式A-X-B-Y-C-Z-Dを有する抗原結合分子を提供し、上記Bは、配列番号57~66からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態において、本開示は、式A-X-B-Y-C-Z-Dを有する抗原結合分子を提供し、上記Cは、配列番号67~76からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態において、本開示は、式A-X-B-Y-C-Z-Dを有する抗原結合分子を提供し、上記Dは、配列番号77~86からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態において、本開示は、式A-X-B-Y-C-Z-Dを有する抗原結合分子を提供し、上記Xは、配列番号87~96からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態において、本開示は、式A-X-B-Y-C-Z-Dを有する抗原結合分子を提供し、上記Yは、配列番号97~106からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態において、本開示は、式A-X-B-Y-C-Z-Dを有する抗原結合分子を提供し、上記Zは、配列番号107~116からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の同一性を有する配列を含む。
表1 抗原結合分子のAの配列
表2 抗原結合分子のBの配列
表3 抗原結合分子のCの配列
表4 抗原結合分子のDの配列
表5 抗原結合分子のXの配列
表6 抗原結合分子のYの配列
表7 抗原結合分子のZの配列
いくつかの実施形態において、本開示は、式A-X-B-Y-C-Z-Dを有する抗原結合分子提供し、式中、Aは、配列番号47~56からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含み、Bは、配列番号57~66からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含み、Cは、配列番号67~76からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含み、Dは、配列番号77~86からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含み、Xは、配列番号87~96からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含み、Yは、配列番号97~106からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含み、かつ、Zは、配列番号107~116からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含む。
いくつかの実施形態において、抗原結合分子は、ヒトBCMAに対する結合親和性(K)を示す。いくつかの実施形態において、Kは、37℃で表面プラズモン共鳴法によって測定されるとき、100nmより低い、90nm、80nm、70nm、60nm、50nm、40nm、30nm、20nm、10nm、または1nm、またはそれより低い。
いくつかの実施形態において、抗原結合分子は、配列番号14~23からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態において、抗原結合分子は、配列番号14~23からなる群より選択される配列を含む。
一態様において、本開示は、エピトープへの特異的結合を示す抗原結合ドメインを含む改変T細胞受容体(TCR)複合体を提供し、ここで、抗原結合ドメインは、(i)TCRのアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖;(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖;または(iii)CD3ゼータ鎖に連結される。
いくつかの実施形態において、抗原結合ドメインは、相互作用する対の一方のメンバを含み得る。たとえば、抗原結合ドメインは、受容体およびリガンドを含む相互作用する対の一方のメンバ、またはそれの断片であってよい。受容体もしくはリガンドのいずれか、またはそれの断片は、抗原結合ドメインと呼ばれてよい。抗原結合ドメインと呼ばれない他方のメンバは、抗原結合ドメインが特異的に結合するエピトープを含み得る。
TCR複合体の抗原結合ドメインの非限定的な例としては、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、組換え抗体、ヒト抗体、ヒト化抗体、またはそれらの機能的誘導体、変異体、または断片が挙げられるが、これらに限定されず、断片としては、Fab、Fab'、F(ab')、Fv、単鎖Fv(scFv)、ミニボディ、ダイアボディ、および重鎖可変ドメイン(VH)、軽鎖可変ドメイン(VL)、ラクダ科動物由来ナノボディの可変ドメイン(VH)などの単一ドメイン抗体が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態において、TCR複合体の抗原結合ドメインは、Fab、Fab'、F(ab')、Fv、およびscFvのうちの少なくとも1つを含む。いくつかの実施形態において、TCR複合体の抗原結合ドメインは、抗体ミメティックを含む。抗体ミメティックは、抗体と同等の親和性で標的分子を結合し得る分子を指し、単鎖結合分子、シトクロムb562ベースの結合分子、フィブロネクチンまたはフィブロネクチン様タンパク質足場(たとえば、アドネクチン)、リポカリン足場、カリックスアレーン足場、Aドメイン、およびその他の足場を含む。いくつかの実施形態において、抗原結合ドメインは、膜貫通受容体、またはそれの任意の誘導体、変異体、または断片を含む。たとえば、抗原結合ドメインは、膜貫通受容体の少なくともリガンド結合ドメインを含み得る。
いくつかの実施形態において、本明細書において提供されるのは、1または複数の抗原結合ドメインを含む改変T細胞受容体(TCR)複合体であり、ここで、上記1または複数の抗原結合ドメインは、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖;(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖;または(iii)CD3ゼータ鎖に連結され、かつ、1または複数の抗原結合ドメインのうちの少なくとも1つまたは2つは、本明細書で説明される抗原結合分子を含む。
いくつかの実施形態において、改変TCR複合体の少なくとも1つの抗原結合ドメインは、配列番号3~23、および38~46からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の同一性を有する配列を含む。
いくつかの実施形態において、TCR複合体の抗原結合ドメインは、単一ドメイン抗体を含む。いくつかの実施形態において、上記単一ドメイン抗体は、本明細書で開示される抗BCMA sdAbである。いくつかの実施形態において、上記抗BCMA sdAbは、配列番号3~23から選択される任意の1つに対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態において、上記抗BCMA sdAbは、配列番号3~23から選択される任意の1つの配列を含む。
改変TCR複合体の抗原結合ドメインは、TCR複合体の任意のメンバに連結され得る。いくつかの実施形態において、抗原結合ドメインは、TCR鎖、CD3鎖、またはCD3ゼータ鎖のうちの少なくとも1つに連結され得る。いくつかの実施形態において、抗原結合ドメインは、TCR、たとえば、TCR-イプシロン、TCR-デルタ、TCR-ガンマ、TCR-アルファ、またはTCR-ベータの膜貫通受容体に連結され得る。いくつかの実施形態において、抗原結合ドメインは、CD3鎖、たとえば、CD3-イプシロン、CD3-デルタ、またはCD3-ガンマに連結され得る。いくつかの実施形態において、抗原結合ドメインは、CD3ゼータ鎖に連結され得る。
本開示の改変T細胞受容体(TCR)複合体は、第2のエピトープへの結合を示す第2の抗原結合ドメインを含み得る。第2の抗原結合ドメインは、エピトープに結合し得る任意のタンパク質または分子を含み得る。TCR複合体の第2の抗原結合ドメインの非限定的な例としては、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、組換え抗体、ヒト抗体、ヒト化抗体、またはそれらの機能的誘導体、変異体、または断片が挙げられるが、これらに限定されず、断片としては、Fab、Fab'、F(ab')、Fv、単鎖Fv(scFv)、ミニボディ、ダイアボディ、および重鎖可変ドメイン(VH)、軽鎖可変ドメイン(VL)、ラクダ科動物由来ナノボディの可変ドメイン(VH)などの単一ドメイン抗体が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態において、TCR複合体の第2の抗原結合ドメインは、Fab、Fab'、F(ab')、Fv、およびscFvのうちの少なくとも1つを含む。いくつかの実施形態において、TCR複合体の第2の抗原結合ドメインは、抗体ミメティックを含む。抗体ミメティックは、抗体と同等の親和性で標的分子を結合し得る分子を指し、単鎖結合分子、シトクロムb562ベースの結合分子、フィブロネクチンまたはフィブロネクチン様タンパク質足場(たとえば、アドネクチン)、リポカリン足場、カリックスアレーン足場、Aドメイン、およびその他の足場を含む。いくつかの実施形態において、抗原結合ドメインは、膜貫通受容体、またはそれの任意の誘導体、変異体、または断片を含む。たとえば、抗原結合ドメインは、膜貫通受容体の少なくともリガンド結合ドメインを含み得る。
いくつかの実施形態において、TCR複合体の第2の抗原結合ドメインは、本明細書で開示される抗原結合分子を含む。いくつかの実施形態において、TCR複合体の第2の抗原結合ドメインは、単一ドメイン抗体を含む。いくつかの実施形態において、上記単一ドメイン抗体は抗BCMA sdAbである。いくつかの実施形態において、上記抗BCMA sdAbは、配列番号3~23から選択される任意の1つに対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態において、上記抗BCMA sdAbは、配列番号3~23から選択される任意の1つの配列を含む。いくつかの実施形態において、TCR複合体の第2の抗原結合ドメインは、配列番号38~46からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含む。
第2の抗原結合ドメインは、TCR複合体の任意のメンバに連結され得る。いくつかの実施形態において、第2の抗原結合ドメインは、TCR鎖、表面抗原分類3(CD3)鎖、またはCD3ゼータ鎖のうちの少なくとも1つに連結され得る。第2の抗原結合ドメインは、TCR、たとえば、TCR-イプシロン、TCR-デルタ、TCR-ガンマ、TCR-アルファ、またはTCR-ベータの膜貫通受容体に連結され得る。第2の抗原結合ドメインは、CD3鎖、たとえば、CD3-イプシロン、CD3-デルタ、またはCD3-ガンマに連結され得る。第2の抗原結合ドメインは、CD3ゼータ鎖に連結され得る。
いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、TCR複合体の別々の鎖に連結される。いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、TCR複合体の1本の鎖に連結される。任意の数の抗原結合ドメインが、本開示の改変TCR複合体において使用され得、抗原結合ドメインの数は、1、2、または3に限定されない。
いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、同じ抗原結合ドメインであり得る。たとえば、2つ以上の抗原結合ドメインは、同じリガンドに結合することができる同一の分子であってよい。いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、異なる抗原結合ドメインであり得る。たとえば、2つ以上の抗原結合ドメインは、同じリガンドまたは異なるリガンドに結合することができる異なる分子であってよい。
いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖、または(iii)CD3ゼータ鎖に、タンデムに連結される。いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/またはガンマ鎖のうちの少なくとも1つに、タンデムに連結される。いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、TCR複合体の別々の鎖にタンデムに連結される。いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、改変TCR複合体の1本の鎖にタンデムに連結される。いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、改変TCR複合体の2本以上の鎖にタンデムに連結される。
いくつかの実施形態において、本開示の改変TCR複合体は、2つ以上のsdAbを含み、当該2つ以上のsdAbは、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖、または(iii)CD3ゼータ鎖に連結される。いくつかの実施形態において、本開示の改変TCR複合体は、2つ以上のsdAbを含み、当該2つ以上のsdAbは、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖、または(iii)CD3ゼータ鎖に、タンデムに連結される。いくつかの実施形態において、本開示の改変TCR複合体は、改変TCR複合体の1本の鎖にタンデムに連結される2つ以上のsdAbを含む。いくつかの実施形態において、本開示の改変TCR複合体は、改変TCR複合体の2本以上の鎖にタンデムに連結される2つ以上のsdAbを含む。
いくつかの実施形態において、本開示の改変TCR複合体は、2つ以上の抗BCMA sdAbを含み、当該2つ以上の抗BCMA sdAbは、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖、または(iii)CD3ゼータ鎖に、タンデムに連結される。いくつかの実施形態において、2つ以上の抗BCMA sdAbは同じ配列を有する。いくつかの実施形態において、2つ以上の抗BCMA sdAbは異なる配列を有する。いくつかの実施形態において、本開示の改変TCR複合体は、TCR複合体の1本の鎖にタンデムに連結される2つ以上の抗BCMA sdAbを含む。いくつかの実施形態において、本開示の改変TCR複合体は、TCR複合体の2本以上の鎖にタンデムに連結される2つ以上の抗BCMA sdAbを含む。
いくつかの実施形態において、本開示の改変TCR複合体は、本明細書で開示される2つ以上の抗BCMA抗原結合分子を含み、当該2つ以上の抗BCMA抗原結合分子は、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖、または(iii)CD3ゼータ鎖に、タンデムに連結される。いくつかの実施形態において、本開示の改変TCR複合体は、2つ以上の抗BCMA sdAbを含み、当該2つ以上の抗BCMA sdAbは、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖、または(iii)CD3ゼータ鎖に、タンデムに連結され、抗BCMA sdAbは、配列番号3~23から選択される任意の1つに対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態において、2つ以上の抗BCMA sdAbは同じ配列を有し、配列は、配列番号3~23から選択される任意の1つに対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の同一性を有する。いくつかの実施形態において、2つ以上の抗BCMA sdAbは異なる配列を有し、配列は、配列番号3~23から選択される任意の1つに対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の同一性を有する。いくつかの実施形態において、本開示の改変TCR複合体は、TCR複合体の1本の鎖にタンデムに連結される2つ以上の抗BCMA sdAbを含み、抗BCMA sdAbは、配列番号3~23から選択される任意の1つに対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態において、本開示の改変TCR複合体は、TCR複合体の2本以上の鎖にタンデムに連結される2つ以上の抗BCMA sdAbを含み、抗BCMA sdAbは、配列番号3~23から選択される任意の1つに対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の同一性を有する配列を含む。
いくつかの実施形態において、改変TCR複合体の2つ以上の抗原結合ドメインは、異なる抗原上に存在するエピトープに結合し得る。いくつかの実施形態において、改変TCR複合体の2つ以上の抗原結合ドメインは、共通の抗原上に存在するエピトープに結合し得る。いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、2つ以上のエピトープへの特異的結合を示す。いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、同じエピトープへの特異的結合を示す。
したがって、本明細書においてさらに提供されるのは、2つ以上のエピトープへの特異的結合を示す2つ以上の抗原結合ドメインを含む改変T細胞受容体(TCR)複合体であり、ここで、上記2つ以上の抗原結合ドメインは、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖;(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖;または(iii)CD3ゼータ鎖に連結される。いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインのうちの少なくとも1つまたは2つは、本明細書で開示される抗原結合ドメインまたは抗原結合分子から選択される。
いくつかの実施形態において、改変TCR複合体の抗原結合ドメインが結合するエピトープは、1または複数の細胞表面抗原上に存在してよい。1または複数の細胞表面抗原は、チロシンキナーゼ受容体、セリンキナーゼ受容体、ヒスチジンキナーゼ受容体、およびGタンパク質共役受容体(GPCR)などであり得る。
いくつかの実施形態において、改変TCR複合体の抗原結合ドメインが結合するエピトープは、免疫チェックポイント受容体または免疫チェックポイント受容体リガンド上に存在してよい。いくつかの実施形態において、免疫チェックポイント受容体または免疫チェックポイント受容体リガンドは、PD-1、PD-L1、PD-L2、CTLA-4、TIM-3、LAG3、TIGIT、BLTA、CD47、またはCD40であり得る。
いくつかの実施形態において、改変TCR複合体の抗原結合ドメインが結合するエピトープは、サイトカインまたはサイトカイン受容体上に存在してよい。サイトカイン受容体は、たとえば、CCR2b、CXCR2(CXCL1受容体)、CCR4(CCL17受容体)、Gro-a、IL-2、IL-7、IL-15、IL-21、IL-12、ヘパラナーゼ、CD137L、LEM、Bcl-2、CCL17、CCL19、またはCCL2であり得る。
いくつかの実施形態において、改変TCR複合体の抗原結合ドメインが結合するエピトープは、腫瘍関連抗原上に存在してよい。エピトープは、たとえば、腫瘍エピトープであってよい。腫瘍関連抗原は、707-AP、ビオチン化分子、a-アクチニン-4、abl-bcr alb-b3(b2a2)、abl-bcr alb-b4(b3a2)、アディポフィリン、AFP、AIM-2、アネキシンII、ART-4、BAGE、BCMA、b-カテニン、bcr-abl、bcr-abl p190(e1a2)、bcr-abl p210(b2a2)、bcr-abl p210(b3a2)、BING-4、CA-125、CAG-3、CAIX、CAMEL、カスパーゼ-8、CD171、CD19、CD20、CD22、CD23、CD24、CD30、CD33、CD38、CD44v7/8、CD70、CD123、CD133、CDC27、CDK-4、CEA、CLCA2、CLL-1、CTAG1B、Cyp-B、DAM-10、DAM-6、DEK-CAN、DLL3、EGFR、EGFRvIII、EGP-2、EGP-40、ELF2、Ep-CAM、EphA2、EphA3、erb-B2、erb-B3、erb-B4、ES-ESO-1a、ETV6/AML、FAP、FBP、胎児アセチルコリン受容体、FGF-5、FN、FR-α、G250、GAGE-1、GAGE-2、GAGE-3、GAGE-4、GAGE-5、GAGE-6、GAGE-7B、GAGE-8、GD2、GD3、GnT-V、Gp100、gp75、GPC3、GPC-2、Her-2、HLA-A*0201-R170I、HMW-MAA、HSP70-2M、HST-2(FGF6)、HST-2/neu、hTERT、iCE、IL-11Rα、IL-13Rα2、KDR、KIAA0205、K-RAS、L1-細胞接着分子、LAGE-1、LDLR/FUT、ルイスY、L1-CAM、MAGE-1、MAGE-10、MAGE-12、MAGE-2、MAGE-3、MAGE-4、MAGE-6、MAGE-A1、MAGE-A2、MAGE-A3、MAGE-A6、MAGE-B1、MAGE-B2、リンゴ酸酵素、マンマグロビン-A、MART-1/メラン-A、MART-2、MC1R、M-CSF、メソテリン、MUC1、MUC16、MUC2、MUM-1、MUM-2、MUM-3、ミオシン、NA88-A、ネオ-PAP、NKG2D、NPM/ALK、N-RAS、NY-ESO-1、OA1、OGT、腫瘍胎児抗原(h5T4)、OS-9、Pポリペプチド、P15、P53、PRAME、PSA、PSCA、PSMA、PTPRK、RAGE、ROR1、RU1、RU2、SART-1、SART-2、SART-3、SOX10、SSX-2、サバイビン、サバイビン-2B、SYT/SSX、TAG-72、TEL/AML1、TGFαRII、TGFβRII、TP1、TRAG-3、TRG、TRP-1、TRP-2、TRP-2/INT2、TRP-2-6b、チロシナーゼ、VEGF-R2、WT1、α-葉酸受容体、およびκ-軽鎖からなる群より選択され得る。いくつかの実施形態において、改変TCR複合体の2つ以上の抗原結合ドメインが結合するエピトープは、EGFR、EGFRvIII、GPC3、GPC-2、DLL3、CD19、CD20、CD22、CD123、CLL-1、CD30、CD33、HER2、MSLN、PSMA、CEA、GD2、IL13Rα2、CAIX、L1-CAM、CA125、CD133、FAP、CTAG1B、MUC1、FR-α、CD70、CD171、ROR1、およびそれらの任意の組み合わせであり得る。
いくつかの実施形態において、改変TCR複合体の抗原結合ドメインのうちの少なくとも1つは、BCMA上に存在するエピトープに結合する。いくつかの実施形態において、改変TCR複合体の2つ以上の抗原結合ドメインは、BCMA上に存在するエピトープに結合する。いくつかの実施形態において、改変TCR複合体の2つ以上の抗原結合ドメインは、BCMAの同じエピトープに結合する。いくつかの実施形態において、改変TCR複合体の2つ以上の抗原結合ドメインは、BCMAの異なるエピトープに結合する。
いくつかの実施形態において、改変TCR複合体の2つ以上の抗原結合ドメインは、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖、または(iii)CD3ゼータ鎖に、タンデムに連結され、結合ドメインのうちの少なくとも1つは、BCMAに結合し得る。いくつかの実施形態において、改変TCR複合体の2つ以上の抗原結合ドメインは、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖、または(iii)CD3ゼータ鎖に、タンデムに連結され、抗原結合ドメインのうちの2つ以上は、BCMAに結合し得る。いくつかの実施形態において、改変TCR複合体の2つ以上の抗原結合ドメインは、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖、または(iii)CD3ゼータ鎖に、タンデムに連結され、2つ以上の抗原結合ドメインは、BCMAの同じエピトープに結合し得る。いくつかの実施形態において、TCR複合体の2つ以上の抗原結合ドメインは、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖、または(iii)CD3ゼータ鎖に、タンデムに連結され、2つ以上の抗原結合ドメインは、BCMAの異なるエピトープに結合し得る。
いくつかの実施形態において、改変TCR複合体の抗原結合ドメインが結合するエピトープは、ネオ抗原上に存在してよい。たとえば、エピトープは、ネオエピトープであってよい。
ネオ抗原およびネオエピトープは一般に、場合によっては抗腫瘍T細胞応答を誘発する腫瘍特異的突然変異を指す。たとえば、これらの内因性突然変異は、全エキソーム解析法を用いて同定され得る。Tran E,et al.,"Cancer immunotherapy based on mutation-specific CD4+T cells in a patient with epithelial cancer,"Science 344:641-644(2014)。抗原結合ドメイン、たとえば、主題のCARまたは改変TCR複合体の抗原結合ドメインは、腫瘍特異的ネオ抗原への特異的結合を示し得る。改変TCR複合体の抗原結合ドメインによって結合されるネオ抗原は、標的細胞上で発現され得、たとえば、任意の内因性遺伝子における突然変異によってコードされるネオ抗原およびネオエピトープである。いくつかの場合において、2つ以上の抗原結合ドメインは、突然変異遺伝子によってコードされるネオ抗原またはネオエピトープを結合する。遺伝子は、ABL1、ACOl1997、ACVR2A、AFP、AKT1、ALK、ALPPL2、ANAPC1、APC、ARID1A、AR、AR-v7、ASCL2、β2Μ、BRAF、BTK、C15ORF40、CDH1、CLDN6、CNOT1、CT45A5、CTAG1B、DCT、DKK4、EEF1B2、EEF1DP3、EGFR、EIF2B3、env、EPHB2、ERBB3、ESR1、ESRP1、FAM11IB、FGFR3、FRG1B、GAGE1、GAGE10、GATA3、GBP3、HER2、IDH1、JAK1、KIT、KRAS、LMAN1、MABEB16、MAGEA1、MAGEA10、MAGEA4、MAGEA8、MAGEB17、MAGEB4、MAGEC1、MEK、MLANA、MLL2、MMP13、MSH3、MSH6、MYC、NDUFC2、NRAS、NY-ESO、PAGE2、PAGE5、PDGFRa、PIK3CA、PMEL、polタンパク質、POLE、PTEN、RAC1、RBM27、RNF43、RPL22、RUNX1、SEC31A、SEC63、SF3B1、SLC35F5、SLC45A2、SMAP1、SMAP1、SPOP、TFAM、TGFBR2、THAP5、TP53、TTK、TYR、UBR5、VHL、およびXPOTからなる群より選択され得る。
いくつかの実施形態において、改変TCR複合体の抗原結合ドメインが結合するエピトープは、ストローマ上に存在してよい。ストローマは一般に、とりわけ、生体細胞、組織、または器官の接続的および機能的支持を提供する組織を指す。ストローマは、腫瘍微小環境のストローマであり得る。エピトープは、ストローマ抗原上に存在してよい。そのような抗原は、腫瘍微小環境のストローマ上にあり得る。ネオ抗原およびネオエピトープは、たとえば、腫瘍内皮細胞、腫瘍脈管構造、腫瘍線維芽細胞、腫瘍周皮細胞、腫瘍ストローマ、および/または腫瘍間葉系細胞上に存在し得る。抗原の例としては、CD34、MCSP、FAP、CD31、PCNA、CD117、CD40、MMP4、およびテネイシンが挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態において、エピトープは、主要組織適合性複合体(MHC)によって提示される抗原上に存在し得る。MHCは、ヒト白血球抗原(HLA)クラスIまたはクラスIIであり得る。HLAは、HLA-A、HLA-B、HLA-C、HLA-HLA-E、HLA-F、HLA-G、HLA-DP、HLA-DQ、HLA-DR、HLA-DM、またはHLA-DOであり得る。いくつかの実施形態において、エピトープは、HLA-A*01、HLA-A*02、HLA-A*03、HLA-A*11、HLA-A*23、HLA-A*24、HLA-A*25、HLA-A*26、HLA-A*29、HLA-A*30、HLA-A*31、HLA-A*32、HLA-A*33、またはHLA-A*24、HLA-B*27、HLA-B*35、HLA-B*48、およびHLA-B*55など上に存在し得る。
いくつかの実施形態において、エピトープは、可溶性であり得る(たとえば、細胞に結合されない)。いくつかの場合において、抗原は可溶性、たとえば、可溶性抗原であり得る。エピトープは、普遍的抗原上に存在してよい。いくつかの場合において、改変TCR複合体の抗原結合ドメインは、複数のエピトープ、たとえば、複数の特異性に結合し得る。
いくつかの実施形態において、改変TCR複合体は、CD3-イプシロン鎖に融合された抗原結合ドメインを含む、図2A。いくつかの実施形態において、改変TCR複合体は、CD3-デルタ鎖に融合された抗原結合ドメインを含む、図2B。いくつかの実施形態において、改変TCR複合体は、CD3-ガンマ鎖に融合された抗原結合ドメインを含む、図2C。いくつかの実施形態において、改変TCR複合体は、TCR-アルファ鎖に融合された抗原結合ドメインを含む、図2D。いくつかの実施形態において、改変TCR複合体は、TCR-ベータ鎖に融合された抗原結合ドメインを含む、図2E。いくつかの実施形態において、改変TCR複合体は、TCR-ガンマ鎖に融合された抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態において、改変TCR複合体は、TCR-デルタ鎖に融合された抗原結合ドメインを含む。
本明細書で開示される改変TCR複合体は、1より多い抗原結合ドメイン、たとえば、少なくとも2つの抗原結合ドメイン(たとえば、少なくとも3、4、5、6、7、8、9、または10個の抗原結合ドメイン)を含む。いくつかの実施形態において、主題の系の改変TCR複合体は、少なくとも2つの抗原結合ドメインを含む。少なくとも2つの抗原結合ドメインは、同じ抗原結合ドメインであり得る。たとえば、2つの抗原結合ドメインは、同じリガンドに結合することができる同一の分子であってよい。少なくとも2つの抗原結合ドメインは、異なる抗原結合ドメインであり得る。たとえば、2つの抗原結合ドメインは、同じまたは異なるリガンドに結合することができる異なる分子であってよい。いくつかの場合において、改変TCRは、(i)第2の抗原結合ドメイン、(ii)TCRのアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖のうち任意のもの、(iii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖、または(iv)CD3ゼータ鎖に連結される第3の抗原結合ドメインを含む。
いくつかの実施形態において、第1の抗原結合ドメインは、第1のCD3-イプシロン鎖に融合され、第2の抗原結合ドメインは、TCR複合体の第2のCD3イプシロン鎖に融合される、図2F。いくつかの実施形態において、第1の抗原結合ドメインは、CD3-イプシロン鎖に融合され、第2の抗原結合ドメインは、CD3-ガンマ鎖に融合される、図2G。いくつかの実施形態において、第1および第2の抗原結合ドメインは同じ鎖に連結される。たとえば、本明細書で開示される改変TCR複合体は、第1の抗原結合ドメイン、それが融合される第2の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるCD3-イプシロン鎖を含み得る、図2H。いくつかの実施形態において、第1の抗原結合ドメインは、TCR-アルファ鎖に融合され、第2の抗原結合ドメインは、TCR-ベータ鎖に融合される。第1および第2の抗原結合ドメインは、黒色の楕円および黒色と白色の縞をつけた楕円によって表されるように、異なる抗原結合ドメインであってよい(図2I)。第1および第2の抗原結合ドメインは、同様の陰影をつけた楕円によって表されるように、同じ抗原結合ドメインであってよい(図2J)。
いくつかの実施形態において、本明細書で開示される改変TCR複合体は、第1の抗原結合ドメイン、それが融合される第2の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるCD3-デルタ鎖を含む、図2K。いくつかの実施形態において、本明細書で開示される改変TCR複合体は、第1の抗原結合ドメイン、それが融合される第2の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるCD3-ガンマ鎖を含む、図2L。いくつかの実施形態において、本明細書で開示される改変TCR複合体は、第1の抗原結合ドメイン、それが融合される第2の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるTCR-アルファ鎖を含む、図2M。いくつかの実施形態において、本明細書で開示される改変TCR複合体は、第1の抗原結合ドメイン、それが融合される第2の抗原結合ドメイン、次にそれが融合されるTCR-ベータ鎖を含む、図2N。第1および第2の抗原結合ドメインは、異なる抗原結合ドメインであってよい。第1および第2の抗原結合ドメインは、同じ抗原結合ドメインであってよい。
いくつかの実施形態において、本明細書で開示される改変TCR複合体は、CD3-イプシロン鎖に融合された第1の抗原結合ドメイン、およびCD3-デルタ鎖に融合された第2の抗原結合ドメインを含む(図2O)。いくつかの実施形態において、本明細書で開示される改変TCR複合体は、CD3-デルタ鎖に融合された第1の抗原結合ドメイン、およびCD3-ガンマ鎖に融合された第2の抗原結合ドメインを含む(図2P)。いくつかの実施形態において、本明細書で開示される改変TCR複合体は、TCR-アルファ鎖に融合された第1の抗原結合ドメイン、およびCD3-イプシロン鎖に融合された第2の抗原結合ドメインを含む(図2Q)。いくつかの実施形態において、本明細書で開示される改変TCR複合体は、TCR-ベータ鎖に融合された第1の抗原結合ドメイン、およびCD3-イプシロン鎖に融合された第2の抗原結合ドメインを含む(図2R)。いくつかの実施形態において、本明細書で開示される改変TCR複合体は、アルファ鎖に融合された第1の抗原結合ドメイン、およびCD3-ガンマ鎖に融合された第2の抗原結合ドメインを含む(図2S)。いくつかの実施形態において、本明細書で開示される改変TCR複合体は、TCR-ベータ鎖に融合された第1の抗原結合ドメイン、およびCD3-ガンマ鎖に融合された第2の抗原結合ドメインを含む(図2T)。いくつかの実施形態において、本明細書で開示される改変TCR複合体は、TCR-アルファ鎖に融合された第1の抗原結合ドメイン、およびCD3-デルタ鎖に融合された第2の抗原結合ドメインを含む(図2U)。いくつかの実施形態において、本明細書で開示される改変TCR複合体は、ベータ鎖に融合された第1の抗原結合ドメイン、およびデルタ鎖に融合された第2の抗原結合ドメインを含む(図2V)。
本明細書における態様の様々な実施形態において、改変TCR複合体は、先に同定されているTCRを含む。いくつかの場合において、TCRは、全エキソーム解析を用いて同定され得る。たとえば、TCRは、標的細胞の全エキソーム解析によって同定されるネオ抗原またはネオエピトープを標的し得る。代替的には、TCRは自家、同種異系、または異種のレパートリから同定され得る。自家および同種異系の同定には、多段階プロセスが伴い得る。自家および同種異系の同定両方において、樹状細胞(DC)は、CD14選択単球から生成され得、成熟後、特異的なペプチドをパルスされ得る、またはトランスフェクションされ得る。T細胞などの自家または同種異系免疫細胞は、ペプチドパルスDCを用いて刺激され得る。単一細胞でのペプチド特異的T細胞クローンは、限界希釈法によって、これらのペプチドパルスT細胞株から単離され得る。関心対象の主題のTCRは、同定および単離され得る。関心対象のTCRのアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖は、クローニングされ、コドン最適化され、ベクタ、たとえばレンチウイルスベクタにコードされ得る。いくつかの実施形態において、TCRの部分は、置き換えられ得る。たとえば、ヒトTCRの定常領域は、対応するマウスの領域で置き換えられ得る。ヒト定常領域を対応するマウスの領域で置き換えることは、TCR安定性を増大させるために実施され得る。TCRはまた、エクスビボで高いまたは超生理的なアビディティがあると同定され得る。いくつかの場合において、TCRを同定する方法は、ヒト白血球抗原(HLA)系を発現するトランスジェニックマウスにヒト腫瘍タンパク質を免疫して、ヒト抗原に対するTCRを発現するT細胞を生成することを含み得る(たとえば、Stanislawski et al.,Circumventing tolerance to a human MDM2-derived tumor antigen by TCR gene transfer,Nature Immunology 2,962-970(2001)を参照されたい)。代替のアプローチは、同種異系TCR遺伝子導入であり得、当該遺伝子導入では、腫瘍寛解を経験している被験体から腫瘍特異的T細胞を単離して、反応性TCR配列を、疾患を同じくするが非応答であってよい別の被験体由来のT細胞に移入し得る(de Witte,M.A.,et al.,Targeting self-antigens through allogeneic TCR gene transfer,Blood 108,870‐877(2006))。いくつかの場合において、インビトロ手法を用いて、TCRの配列を変更し、標的抗原との反応性が弱い腫瘍特異的TCRの相互作用(アビディティ)の強度を増大することによって、腫瘍殺傷活性を増強し得る(Schmid,D.A.,et al.,Evidence for a TCR affinity threshold delimiting maximal CD8 T cell function.J.Immunol.184,4936‐4946(2010))。
別の態様において、本開示は、免疫細胞および/または標的細胞の活性を誘導するための系を提供する。系は、(a)第1のエピトープに特異的な結合を示す第1の抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内シグナル伝達ドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR);ならびに(b)本明細書で開示される改変T細胞受容体(TCR)複合体を含む。
いくつかの実施形態において、系は、(a)第1のエピトープへの特異的な結合を示す第1の抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内シグナル伝達ドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR);ならびに(b)第2のエピトープへの特異的な結合を示す第2の抗原結合ドメインを含む改変T細胞受容体(TCR)複合体を含み、ここで、第2の抗原結合ドメインは、(i)TCRのアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖、または(iii)CD3ゼータ鎖のうちの少なくとも1つに連結される。
主題の系のキメラ抗原受容体(CAR)は、第1のエピトープに特異的な結合を示す第1の抗原結合ドメインを含み得る。第1の抗原結合ドメインは、エピトープに結合し得る任意のタンパク質または分子を含み得る。第1の抗原結合ドメインの非限定的な例としては、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、組換え抗体、ヒト抗体、ヒト化抗体、マウス抗体、またはそれらの機能的誘導体、変異体、または断片が挙げられるが、これらに限定されず、断片としては、Fab、Fab'、F(ab')、Fv、単鎖Fv(scFv)、ミニボディ、ダイアボディ、および重鎖可変ドメイン(VH)、軽鎖可変ドメイン(VL)、ラクダ科動物由来ナノボディの可変ドメイン(VH)などの単一ドメイン抗体が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態において、第1の抗原結合ドメインは、Fab、Fab'、F(ab')、Fv、およびscFvのうちの少なくとも1つを含む。いくつかの実施形態において、第1の抗原結合ドメインは、抗体ミメティックを含む。抗体ミメティックは、抗体と同等の親和性で標的分子を結合し得る分子を指し、単鎖結合分子、シトクロムb562ベースの結合分子、フィブロネクチンまたはフィブロネクチン様タンパク質足場(たとえば、アドネクチン)、リポカリン足場、カリックスアレーン足場、Aドメイン、およびその他の足場を含む。いくつかの実施形態において、抗原結合ドメインは、膜貫通受容体、またはそれの任意の誘導体、変異体、または断片を含む。たとえば、抗原結合ドメインは、膜貫通受容体の少なくともリガンド結合ドメインを含み得る。
いくつかの実施形態において、抗原結合ドメインは、scFvを含み得る。scFvは、可変領域の配列が公知である抗体に由来し得る。いくつかの実施形態において、scFvは、入手可能なマウスハイブリドーマから得られる抗体配列に由来し得る。scFvは、腫瘍細胞または初代細胞の全エキソーム解析から得られ得る。いくつかの実施形態において、scFvは、変更され得る。たとえば、scFvは、様々なやり方で改変されてよい。いくつかの場合において、scFvがその標的に対してより高い親和性を有し得るように、scFvを変異させ得る。いくつかの場合において、scFvのその標的に対する親和性は、正常組織上で低いレベルで発現される標的のために最適化され得る。この最適化は、サイトカイン放出症候群などの、毒性の可能性を最小化するために行われ得る。他の場合において、標的の膜結合形態に対してより高い親和性を有するscFvのクローニングが、その可溶性形態の対応物より好ましくあり得る。この改変は、いくつかの標的が、異なるレベルで可溶性形態でも検出され得、それらを標的することがサイトカイン放出症候群などの意図しない毒性を引き起こすおそれがある場合、行われ得る。
いくつかの実施形態において、CARの第1の抗原結合ドメインは、本明細書で開示される抗原結合分子を含む。いくつかの実施形態において、第1の抗原結合ドメインは、単一ドメイン抗体を含む。いくつかの実施形態において、上記単一ドメイン抗体は抗BCMA sdAbである。いくつかの実施形態において、第1の抗原結合ドメインは、配列番号3~23および38~46から選択される任意の1つに対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態において、上記抗BCMA sdAbは、配列番号3~23から選択される任意の1つの配列を含む。
いくつかの実施形態において、抗原結合ドメインは、相互作用する対の一方のメンバを含み得る。たとえば、抗原結合ドメインは、受容体およびリガンドを含む相互作用する対の一方のメンバ、またはそれの断片であってよい。受容体もしくはリガンドのいずれか、またはそれの断片は、抗原結合ドメインと呼ばれてよい。抗原結合ドメインと呼ばれない他方のメンバは、抗原結合ドメインが特異的に結合するエピトープを含み得る。いくつかの実施形態において、第1の抗原結合ドメインおよび/または第2の抗原結合ドメインは、リガンドに特異的に結合する受容体を含む。受容体は、Gタンパク質共役受容体(GPCR);インテグリン受容体;カドヘリン受容体;酵素活性を有する受容体、および内因性酵素活性を有する代わりに、非共有結合で結合する酵素(たとえば、キナーゼ)を刺激することにより作用する受容体を含む、触媒受容体;腫瘍壊死因子受容体(TNFR)スーパーファミリのメンバなどの細胞死受容体;サイトカイン受容体;免疫受容体などを含み得る。いくつかの実施形態において、第1の抗原結合ドメインおよび/または第2の抗原結合ドメインは、受容体によって結合されるリガンドを含む。
主題の系のCARの抗原結合ドメインは、膜貫通ドメインを介して細胞内シグナル伝達ドメインに連結され得る。膜貫通ドメインは、膜通過セグメントであり得る。主題のCARの膜貫通ドメインは、細胞、たとえば免疫細胞の原形質膜に、CARを固定し得る。いくつかの実施形態において、膜通過セグメントは、ポリペプチドを含む。CARの抗原結合ドメインと細胞内シグナル伝達ドメインとを連結する膜通過ポリペプチドは、任意の適切なポリペプチド配列を有し得る。いくつかの場合において、膜通過ポリペプチドは、内因性または野性型膜通過タンパク質の膜通過部分のポリペプチド配列を含む。いくつかの実施形態において、膜通過ポリペプチドは、内因性または野性型膜通過タンパク質の膜通過部分と比較して、アミノ酸置換、欠失、および挿入のうちの少なくとも1つ(たとえば、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、またはそれより多い)を有するポリペプチド配列を含む。いくつかの実施形態において、膜通過ポリペプチドは、ポリペプチドリンカの配列などの非天然のポリペプチド配列を含む。ポリペプチドリンカは、フレキシブルであっても剛性であってもよい。ポリペプチドリンカは、構造化され得るか、または構造不定であり得る。いくつかの実施形態において、膜通過ポリペプチドは、細胞の細胞外領域から抗原結合ドメインを介して細胞内領域にシグナルを伝達する。CD28の天然の膜貫通部分は、CARにおいて使用され得る。他の場合において、CD8アルファの天然の膜貫通部分も、CARにおいて使用され得る。
主題の系のCARの細胞内シグナル伝達ドメインは、免疫細胞シグナル伝達に関与するシグナル伝達ドメイン、またはそれの任意の誘導体、変異体、もしくは断片を含み得る。CARの細胞内シグナル伝達ドメインは、当該CARを含む免疫細胞の活性を誘導し得る。細胞内シグナル伝達ドメインは、エフェクタ機能シグナルを伝達し、特殊化した機能を実行させるように細胞に指示を出し得る。シグナル伝達ドメインは、他の分子のシグナル伝達ドメインを含み得る。通常は、CARにおいて、別の分子のシグナル伝達ドメインが用いられ得るが、多くの場合、鎖全体を使用する必要がない。いくつかの場合において、CARにおいて、シグナル伝達ドメインのトランケートされた部分が使用される。
いくつかの実施形態において、細胞内シグナル伝達ドメインは、免疫細胞シグナル伝達に関与する複数のシグナル伝達ドメイン、またはそれの任意の誘導体、変異体、もしくは断片を含む。たとえば、細胞内シグナル伝達ドメインは、少なくとも2つの免疫細胞シグナル伝達ドメイン、たとえば、少なくとも2、3、4、5、7、8、9、または10個の免疫細胞シグナル伝達ドメインを含み得る。免疫細胞シグナル伝達ドメインは、刺激するやり方、または抑制するやり方のいずれかで、TCR複合体の一次活性化を調節することに関与し得る。細胞内シグナル伝達ドメインは、T細胞受容体(TCR)複合体の細胞内シグナル伝達ドメインであってよい。主題のCARの細胞内シグナル伝達ドメインは、Fcγ受容体(FcγR)、Fcε受容体(FcεR)、Fcα受容体(FcαR)、新生児Fc受容体(FcRn)、CD3、CD3ζ、CD3γ、CD3δ、CD3ε、CD4、CD5、CD8、CD21、CD22、CD28、CD32、CD40L(CD154)、CD45、CD66d、CD79a、CD79b、CD80、CD86、CD278(ICOSとしても公知である)、CD247ζ、CD247η、DAP10、DAP12、FYN、LAT、Lck、MAPK、MHC複合体、NFAT、NF-κB、PLC-γ、iC3b、C3dg、C3d、およびZap70のシグナル伝達ドメインを含み得る。いくつかの実施形態において、シグナル伝達ドメインは、免疫受容体活性化チロシンモチーフすなわちITAMを含む。ITAMを含むシグナル伝達ドメインは、6~8つのアミノ酸によって区切られるアミノ酸配列YxxL/Iの反復2つを含み得、ここで、各xは独立して任意のアミノ酸であり、保存モチーフYxxL/Ix(6~8)YxxL/Iを生成する。抗原結合ドメインがエピトープに結合されるとき、ITAMを含むシグナル伝達ドメインは、たとえば、リン酸化によって改変され得る。リン酸化されたITAMは、他のタンパク質、たとえば、様々なシグナル伝達経路に関与するタンパク質のためのドッキング部位として機能し得る。いくつかの実施形態において、一次シグナル伝達ドメインは、改変ITAMドメイン、たとえば、変異された、トランケートされた、かつ/または最適化されたITAMドメインを含み、当該改変ITAMドメインは、天然のITAMドメインと比較して、変更された(たとえば、増大された、または減少された)活性を有する。
いくつかの実施形態において、主題のCARの細胞内シグナル伝達ドメインは、FcγRシグナル伝達ドメイン(たとえば、ITAM)を含む。FcγRシグナル伝達ドメインは、FcγRI(CD64)、FcγRIIA(CD32)、FcγRIIB(CD32)、FcγRIIIA(CD16a)、およびFcγRIIIB(CD16b)から選択され得る。いくつかの実施形態において、細胞内シグナル伝達ドメインは、FcεRシグナル伝達ドメイン(たとえば、ITAM)を含む。FcεRシグナル伝達ドメインは、FcεRIおよびFcεRII(CD23)から選択され得る。いくつかの実施形態において、細胞内シグナル伝達ドメインは、FcαRシグナル伝達ドメイン(たとえば、ITAM)を含む。FcαRシグナル伝達ドメインは、FcαRI(CD89)およびFcα/μRから選択され得る。いくつかの実施形態において、細胞内シグナル伝達ドメインは、CD3ζシグナル伝達ドメインを含む。いくつかの実施形態において、一次シグナル伝達ドメインは、CD3ζのITAMを含む。
いくつかの実施形態において、主題のCARの細胞内シグナル伝達ドメインは、免疫受容体抑制性チロシンモチーフすなわちITIMを含む。ITIMを含むシグナル伝達ドメインは、免疫系のいくつかの抑制性受容体の細胞質側末端に見いだされるアミノ酸の保存配列(S/I/V/LxYxxI/V/L)を含み得る。ITIMを含む一次シグナル伝達ドメインは、Srcキナーゼファミリメンバ(たとえば、Lck)などの酵素によって、改変され得る、たとえば、リン酸化され得る。リン酸化に続いて、酵素を含む他のタンパク質が、ITIMに漸加され得る。これらの他のタンパク質としては、リン酸化チロシンホスファターゼSHP-1およびSHP-2、SHIPと呼ばれるイノシトールホスファターゼ、ならびに1または複数のSH2ドメインを有するタンパク質(たとえば、ZAP70)などの酵素が挙げられるが、これらに限定されない。細胞内シグナル伝達ドメインは、BTLA、CD5、CD31、CD66a、CD72、CMRF35H、DCIR、EPO-R、FcγRIIB(CD32)、Fc受容体様タンパク質2(FCRL2)、Fc受容体様タンパク質3(FCRL3)、Fc受容体様タンパク質4(FCRL4)、Fc受容体様タンパク質5(FCRL5)、Fc受容体様タンパク質6(FCRL6)、タンパク質G6b(G6B)、インターロイキン4受容体(IL4R)、免疫グロブリンスーパーファミリ受容体転座関連1(IRTA1)、免疫グロブリンスーパーファミリ受容体転座関連2(IRTA2)、キラー細胞免疫グロブリン様受容体2DL1(KIR2DL1)、キラー細胞免疫グロブリン様受容体2DL2(KIR2DL2)、キラー細胞免疫グロブリン様受容体2DL3(KIR2DL3)、キラー細胞免疫グロブリン様受容体2DL4(KIR2DL4)、キラー細胞免疫グロブリン様受容体2DL5(KIR2DL5)、キラー細胞免疫グロブリン様受容体3DL1(KIR3DL1)、キラー細胞免疫グロブリン様受容体3DL2(KIR3DL2)、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリBメンバ1(LIR1)、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリBメンバ2(LIR2)、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリBメンバ3(LIR3)、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリBメンバ5(LIR5)、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリBメンバ8(LIR8)、白血球関連免疫グロブリン様受容体1(LAIR-1)、マスト細胞機能関連抗原(MAFA)、NKG2A、細胞傷害誘発受容体2(NKp44)、NTB-A、プログラム細胞死タンパク質1(PD-1)、PILR、SIGLECL1、シアル酸結合Ig様レクチン2(SIGLEC2またはCD22)、シアル酸結合Ig様レクチン3(SIGLEC3またはCD33)、シアル酸結合Ig様レクチン5(SIGLEC5またはCD170)、シアル酸結合Ig様レクチン6(SIGLEC6)、シアル酸結合Ig様レクチン7(SIGLEC7)、シアル酸結合Ig様レクチン10(SIGLEC10)、シアル酸結合Ig様レクチン11(SIGLEC11)、シアル酸結合Ig様レクチン4(SIGLEC4)、シアル酸結合Ig様レクチン8(SIGLEC8)、シアル酸結合Ig様レクチン9(SIGLEC9)、血小板および内皮細胞接着分子1(PECAM-1)、シグナル調節タンパク質(SIRP2)、およびシグナル伝達閾調節膜貫通アダプタ(signaling threshold regulating transmembrane adaptor)1(SIT)のシグナル伝達ドメイン(たとえば、ITIM)を含み得る。いくつかの実施形態において、細胞内シグナル伝達ドメインは、改変ITIMドメイン、たとえば、変異された、トランケートされた、かつ/または最適化されたITIMドメインを含み、当該改変ITIMドメインは、天然のITIMドメインと比較して、変更された(たとえば、増大された、または減少された)活性を有する。
いくつかの実施形態において、細胞内シグナル伝達ドメインは、少なくとも2つのITAMドメイン(たとえば、少なくとも3、4、5、6、7、8、9、または10個のITAMドメイン)を含む。いくつかの実施形態において、細胞内シグナル伝達ドメインは、少なくとも2つのITIMドメイン(たとえば、少なくとも3、4、5、6、7、8、9、または10個のITIMドメイン)(たとえば、少なくとも2つの一次シグナル伝達ドメイン)を含む。いくつかの実施形態において、細胞内シグナル伝達ドメインは、ITAMドメインおよびITIMドメインの両方を含む。
いくつかの場合において、主題のCARの細胞内シグナル伝達ドメインは、共刺激ドメインを含み得る。いくつかの実施形態において、たとえば共刺激分子由来の共刺激ドメインは、ITAMドメインおよび/またはITIMドメインからのシグナル伝達などの免疫細胞シグナル伝達のための、たとえば、免疫細胞活性の活性化および/または不活性化のための、共刺激シグナルを提供し得る。いくつかの実施形態において、共刺激ドメインは、免疫細胞中の増殖シグナルおよび/または生存シグナルを調節するように動作可能である。いくつかの実施形態において、共刺激シグナル伝達ドメインは、MHCクラスIタンパク質、MHCクラスIIタンパク質、TNF受容体タンパク質、免疫グロブリン様タンパク質、サイトカイン受容体、インテグリン、シグナル伝達リンパ球活性化分子(SLAMタンパク質)、活性化NK細胞受容体、BTLA、またはTollリガンド受容体のシグナル伝達ドメインを含む。いくつかの実施形態において、共刺激ドメインは、2B4/CD244/SLAMF4、4-1BB/TNFSF9/CD137、B7-1/CD80、B7-2/CD86、B7-H1/PD-L1、B7-H2、B7-H3、B7-H4、B7-H6、B7-H7、BAFF R/TNFRSF13C、BAFF/BlyS/TNFSF13B、BLAME/SLAMF8、BTLA/CD272、CD100(SEMA4D)、CD103、CD11a、CD11b、CD11c、CD11d、CD150、CD160(BY55)、CD18、CD19、CD2、CD200、CD229/SLAMF3、CD27リガンド/TNFSF7、CD27/TNFRSF7、CD28、CD29、CD2F-10/SLAMF9、CD30リガンド/TNFSF8、CD30/TNFRSF8、CD300a/LMIR1、CD4、CD40リガンド/TNFSF5、CD40/TNFRSF5、CD48/SLAMF2、CD49a、CD49D、CD49f、CD5、CD53、CD58/LFA-3、CD69、CD7、CD8α、CD8β、CD82/Kai-1、CD84/SLAMF5、CD90/Thy1、CD96、CDS、CEACAM1、CRACC/SLAMF7、CRTAM、CTLA-4、DAP12、デクチン-1/CLEC7A、DNAM1(CD226)、DPPIV/CD26、DR3/TNFRSF25、EphB6、GADS、Gi24/VISTA/B7-H5、GITRリガンド/TNFSF18、GITR/TNFRSF18、HLAクラスI、HLA-DR、HVEM/TNFRSF14、IA4、ICAM-1、ICOS/CD278、イカロス、IL2Rβ、IL2Rγ、IL7Rα、インテグリンα4/CD49d、インテグリンα4β1、インテグリンα4β7/LPAM-1、IPO-3、ITGA4、ITGA6、ITGAD、ITGAE、ITGAL、ITGAM、ITGAX、ITGB1、ITGB2、ITGB7、KIRDS2、LAG-3、LAT、LIGHT/TNFSF14、LTBR、Ly108、Ly9(CD229)、リンパ球機能関連抗原1(LFA-1)、リンホトキシン-α/TNF-β、NKG2C、NKG2D、NKp30、NKp44、NKp46、NKp80(KLRF1)、NTB-A/SLAMF6、OX40リガンド/TNFSF4、OX40/TNFRSF4、PAG/Cbp、PD-1、PDCD6、PD-L2/B7-DC、PSGL1、RELT/TNFRSF19L、SELPLG(CD162)、SLAM(SLAMF1)、SLAM/CD150、SLAMF4(CD244)、SLAMF6(NTB-A)、SLAMF7、SLP-76、TACI/TNFRSF13B、TCL1A、TCL1B、TIM-1/KIM-1/HAVCR、TIM-4、TL1A/TNFSF15、TNF RII/TNFRSF1B、TNF-α、TRANCE/RANKL、TSLP、TSLP R、VLA1、およびVLA-6からなる群より選択される分子のシグナル伝達ドメインを含む。いくつかの実施形態において、細胞内シグナル伝達ドメインは、複数の共刺激ドメイン、たとえば、少なくとも2つ、たとえば、少なくとも3、4、または5つの共刺激ドメインを含む。共刺激シグナル伝達領域は、一次エフェクタ活性化シグナルと相乗的なシグナルを提供してもよく、T細胞の活性化のための要件を満たし得る。いくつかの実施形態において、共刺激ドメインのCARへの付加は、本明細書において提供される免疫細胞の有効性および持続性を増強し得る。共刺激シグナル伝達ドメインの例が表8に提供される。
表8:細胞内共刺激シグナル伝達ドメイン
例として、CARは、CD3ゼータ鎖(第1世代CARと呼ばれることがある)を含み得る。別の例として、CARは、CD-3ゼータ鎖および単一の共刺激ドメイン(たとえば、CD28または4-1BB)(第2世代CARと呼ばれることがある)を含み得る。別の例として、CARは、CD-3ゼータ鎖および2つの共刺激ドメイン(CD28/OX40またはCD28/4-1BB)(第3世代CARと呼ばれることがある)を含み得る。CD8などの共受容体とともに、これらのシグナル伝達部分は、遺伝子転写および機能的細胞応答を支持するキナーゼ経路の下流活性化をもたらし得る。
いくつかの実施形態において、主題のCARは、ヒンジまたはスペーサを含み得る。ヒンジまたはスペーサは、抗原結合ドメインと膜貫通ドメインとの間のセグメントを指し得る。いくつかの実施形態において、ヒンジを用いて抗原結合ドメイン、たとえば、scFvに可動性を付与し得る。いくつかの実施形態において、たとえば、scFvを検知するための抗体が機能していない、または入手可能でない場合、ヒンジを用いて細胞の表面上でのCARの発現を検知し得る。いくつかの場合において、ヒンジは、免疫グロブリン分子に由来しており、標的上の第1のエピトープまたは第2のエピトープの位置に応じて、最適化を必要する場合がある。いくつかの場合において、ヒンジは、免疫グロブリン分子に属しないが、その代わりに別の分子に属する場合があり、CD8アルファ分子の天然のヒンジなどである。CD8アルファヒンジは、CD8共受容体とMHC分子との相互作用において役割を果たす場合がある、システイン残基およびプロリン残基を含有し得る。いくつかの実施形態において、システイン残基およびプロリン残基は、CARの性能に影響し得、したがって、CARの性能に影響するように操作されてよい。
ヒンジは、任意の適切な長さであり得る。いくつかの実施形態において、CARのヒンジは、サイズ調整可能であり得、CAR発現細胞と標的細胞との間の直交シナプス距離を正規化する際に、ある程度、補償し得る。この、CAR発現細胞と標的細胞との間の免疫学的シナプスの形態は、CARのヒンジが短くてもシナプス距離をシグナル伝達のために接近させることができない細胞表面の標的分子上の膜遠位エピトープに起因して、CARによって機能的につなぐことができない距離を規定し得る。同様に、シグナル伝達出力が、CARのヒンジ長い状況においてのみ観察される、膜近位CARの標的抗原エピトープが説明されている。本明細書で開示されるヒンジは、使用され得る単鎖可変断片領域に従って調整され得る。
例として、CARは、細胞外抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内シグナル伝達ドメインを含み得、図3に例示される。CARは一般に、単鎖抗体に由来する抗原結合ドメイン、ヒンジドメイン(H)またはスペーサ、原形質膜への固定部を提供する膜貫通ドメイン(TM)、およびT細胞活性化を担うシグナル伝達ドメインを含んでよい。CARは、CD3ζ鎖などの免疫細胞シグナル伝達ドメインを含み得る。CARは、CD3ζ鎖および4-1BBなどの、免疫細胞シグナル伝達ドメインおよび第1の共刺激ドメインを含み得る。CARは、CD3ζ鎖、4-1BB、およびOX40などの、免疫細胞シグナル伝達ドメイン、および少なくとも2つの共刺激ドメインを含み得る。いくつかの実施形態において、普遍的CARも、系に含まれ得る。普遍的CARは、モノクローナル抗体上のタグ(たとえば、フルオレセインイソチオシアネートまたはビオチン)を結合するタンパク質ドメインに融合される細胞内シグナル伝達ドメインを含み得る。主題のCARにおいて、免疫細胞シグナル伝達ドメインおよび共刺激ドメインの様々な組み合わせが、利用されてよい。いくつかの実施形態において、免疫細胞シグナル伝達ドメインは、CD3、CD4、および/またはCD8由来であってよい。共刺激ドメインは、4-1BB、OX40、およびCD28など由来であり得る。
いくつかの実施形態において、本開示の主題の系のCARは、1または複数の追加のエピトープへの特異的な結合を示す、1または複数の追加の抗原結合ドメインを含み得る。たとえば、主題の系のCARは、少なくとも2つの抗原結合ドメイン(たとえば、少なくとも3、4、5、6、7、8、9、または10個の抗原結合ドメイン)を含み得る。いくつかの実施形態において、CARの上記少なくとも2つの抗原結合ドメインは、タンデムに連結される。いくつかの実施形態において、上記少なくとも2つの抗原結合ドメインは、同じ抗原結合ドメインであり得る。たとえば、少なくとも2つの抗原結合ドメインは、同じエピトープに結合することができる同一の分子であってよい。いくつかの実施形態において、上記少なくとも2つの抗原結合ドメインは、異なる抗原結合ドメインであり得る。たとえば、少なくとも2つの抗原結合ドメインは、1または複数の抗原上の異なるエピトープに結合することができる異なる分子であってよい。
主題のCARの抗原結合ドメインおよび主題の系の改変TCR複合体は、異なる抗原上に存在するエピトープに結合し得る。いくつかの場合において、CARの抗原結合ドメインおよび主題の系の改変TCR複合体は、共通の抗原上に存在するエピトープに結合する。いくつかの実施形態において、第1のエピトープおよび第2のエピトープは同じエピトープであり得る。いくつかの実施形態において、第1のエピトープおよび第2のエピトープは異なるエピトープであり得る。
第1のエピトープおよび/または第2のエピトープは、1または複数の細胞表面抗原上に存在してよい。1または複数の細胞表面抗原は、チロシンキナーゼ受容体、セリンキナーゼ受容体、ヒスチジンキナーゼ受容体、およびGタンパク質共役受容体(GPCR)などであり得る。
第1のエピトープおよび/または第2のエピトープは、免疫チェックポイント受容体または免疫チェックポイント受容体リガンド上に存在してよい。いくつかの実施形態において、免疫チェックポイント受容体または免疫チェックポイント受容体リガンドは、PD-1、PD-L1、PD-L2、CTLA-4、TIM-3、LAG3、TIGIT、BLTA、CD47、またはCD40であり得る。
第1のエピトープおよび/または第2のエピトープは、サイトカインまたはサイトカイン受容体上に存在してよい。サイトカイン受容体は、たとえば、CCR2b、CXCR2(CXCL1受容体)、CCR4(CCL17受容体)、Gro-a、IL-2、IL-7、IL-15、IL-21、IL-12、ヘパラナーゼ、CD137L、LEM、Bcl-2、CCL17、CCL19、またはCCL2であり得る。
第1のエピトープおよび/または第2のエピトープは、腫瘍関連抗原上に存在し得る。エピトープは、たとえば、腫瘍エピトープであってよい。腫瘍関連抗原は、707-AP、ビオチン化分子、a-アクチニン-4、abl-bcr alb-b3(b2a2)、abl-bcr alb-b4(b3a2)、アディポフィリン、AFP、AIM-2、アネキシンII、ART-4、BAGE、BCMA、b-カテニン、bcr-abl、bcr-abl p190(e1a2)、bcr-abl p210(b2a2)、bcr-abl p210(b3a2)、BING-4、CA-125、CAG-3、CAIX、CAMEL、カスパーゼ-8、CD171、CD19、CD20、CD22、CD23、CD24、CD30、CD33、CD38、CD44v7/8、CD70、CD123、CD133、CDC27、CDK-4、CEA、CLCA2、CLL-1、CTAG1B、Cyp-B、DAM-10、DAM-6、DEK-CAN、DLL3、EGFR、EGFRvIII、EGP-2、EGP-40、ELF2、Ep-CAM、EphA2、EphA3、erb-B2、erb-B3、erb-B4、ES-ESO-1a、ETV6/AML、FAP、FBP、胎児アセチルコリン受容体、FGF-5、FN、FR-α、G250、GAGE-1、GAGE-2、GAGE-3、GAGE-4、GAGE-5、GAGE-6、GAGE-7B、GAGE-8、GD2、GD3、GnT-V、Gp100、gp75、GPC3、GPC-2、Her-2、HLA-A*0201-R170I、HMW-MAA、HSP70-2M、HST-2(FGF6)、HST-2/neu、hTERT、iCE、IL-11Rα、IL-13Rα2、KDR、KIAA0205、K-RAS、L1-細胞接着分子、LAGE-1、LDLR/FUT、ルイスY、L1-CAM、MAGE-1、MAGE-10、MAGE-12、MAGE-2、MAGE-3、MAGE-4、MAGE-6、MAGE-A1、MAGE-A2、MAGE-A3、MAGE-A6、MAGE-B1、MAGE-B2、リンゴ酸酵素、マンマグロビン-A、MART-1/メラン-A、MART-2、MC1R、M-CSF、メソテリン、MUC1、MUC16、MUC2、MUM-1、MUM-2、MUM-3、ミオシン、NA88-A、ネオ-PAP、NKG2D、NPM/ALK、N-RAS、NY-ESO-1、OA1、OGT、腫瘍胎児抗原(h5T4)、OS-9、Pポリペプチド、P15、P53、PRAME、PSA、PSCA、PSMA、PTPRK、RAGE、ROR1、RU1、RU2、SART-1、SART-2、SART-3、SOX10、SSX-2、サバイビン、サバイビン-2B、SYT/SSX、TAG-72、TEL/AML1、TGFαRII、TGFβRII、TP1、TRAG-3、TRG、TRP-1、TRP-2、TRP-2/INT2、TRP-2-6b、チロシナーゼ、VEGF-R2、WT1、α-葉酸受容体、およびκ-軽鎖からなる群より選択され得る。いくつかの実施形態において、第1のエピトープおよび/または第2のエピトープは、EGFR、EGFRvIII、GPC3、GPC-2、DLL3、BCMA、CD19、CD20、CD22、CD123、CLL-1、CD30、CD33、HER2、MSLN、PSMA、CEA、GD2、IL13Rα2、CAIX、L1-CAM、CA125、CD133、FAP、CTAG1B、MUC1、FR-α、CD70、CD171、ROR1、およびそれらの任意の組み合わせであり得る。
いくつかの実施形態において、第1のエピトープまたは第2のエピトープは、BCMA上に存在する。いくつかの実施形態において、第1のエピトープおよび第2のエピトープの両方は、BCMA上に存在する。いくつかの実施形態において、第1のエピトープおよび第2のエピトープは、BCMAの同じエピトープである。いくつかの実施形態において、第1のエピトープおよび第2のエピトープは、BCMAの異なるエピトープである。
第1のエピトープおよび/または第2のエピトープは、ネオ抗原上に存在してよい。第1のエピトープおよび/または第2のエピトープは、ネオエピトープであってよい。
ネオ抗原およびネオエピトープは一般に、場合によっては抗腫瘍T細胞応答を誘発する腫瘍特異的突然変異を指す。たとえば、これらの内因性突然変異は、全エキソーム解析法を用いて同定され得る。Tran E,et al.,"Cancer immunotherapy based on mutation-specific CD4+ T cells in a patient with epithelial cancer,"Science 344:641-644(2014)。抗原結合ドメイン、たとえば、主題のCARまたは改変TCR複合体の抗原結合ドメインは、腫瘍特異的ネオ抗原への特異的結合を示し得る。CARまたは改変TCR複合体の抗原結合ドメインによって結合されるネオ抗原は、標的細胞上で発現され得、たとえば、任意の内因性遺伝子における突然変異によってコードされるネオ抗原およびネオエピトープである。いくつかの場合において、第1および/または第2の抗原結合ドメインは、突然変異遺伝子によってコードされるネオ抗原またはネオエピトープを結合する。遺伝子は、ABL1、ACOl1997、ACVR2A、AFP、AKT1、ALK、ALPPL2、ANAPC1、APC、ARID1A、AR、AR-v7、ASCL2、β2Μ、BRAF、BTK、C15ORF40、CDH1、CLDN6、CNOT1、CT45A5、CTAG1B、DCT、DKK4、EEF1B2、EEF1DP3、EGFR、EIF2B3、env、EPHB2、ERBB3、ESR1、ESRP1、FAM11IB、FGFR3、FRG1B、GAGE1、GAGE10、GATA3、GBP3、HER2、IDH1、JAK1、KIT、KRAS、LMAN1、MABEB16、MAGEA1、MAGEA10、MAGEA4、MAGEA8、MAGEB17、MAGEB4、MAGEC1、MEK、MLANA、MLL2、MMP13、MSH3、MSH6、MYC、NDUFC2、NRAS、NY-ESO、PAGE2、PAGE5、PDGFRa、PIK3CA、PMEL、polタンパク質、POLE、PTEN、RAC1、RBM27、RNF43、RPL22、RUNX1、SEC31A、SEC63、SF3B1、SLC35F5、SLC45A2、SMAP1、SMAP1、SPOP、TFAM、TGFBR2、THAP5、TP53、TTK、TYR、UBR5、VHL、およびXPOTからなる群より選択され得る。
いくつかの実施形態において、第1および/または第2の抗原結合ドメインによって結合され得る第1のエピトープおよび/または第2のエピトープは、ストローマ上に存在し得る。ストローマは一般に、とりわけ、生体細胞、組織、または器官の接続的および機能的支持を提供する組織を指す。ストローマは、腫瘍微小環境のストローマであり得る。第1のエピトープおよび/または第2のエピトープは、ストローマ抗原上に存在してよい。そのような抗原は、腫瘍微小環境のストローマ上にあり得る。ネオ抗原およびネオエピトープは、たとえば、腫瘍内皮細胞、腫瘍脈管構造、腫瘍線維芽細胞、腫瘍周皮細胞、腫瘍ストローマ、および/または腫瘍間葉系細胞上に存在し得る。抗原としては、CD34、MCSP、FAP、CD31、PCNA、CD117、CD40、MMP4、およびテネイシンが挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態において、第1のエピトープおよび/または第2のエピトープは、主要組織適合性複合体(MHC)によって提示される抗原上に存在し得る。MHCは、ヒト白血球抗原(HLA)クラスIまたはクラスIIであり得る。HLAは、HLA-A、HLA-B、HLA-C、HLA-HLA-E、HLA-F、HLA-G、HLA-DP、HLA-DQ、HLA-DR、HLA-DM、またはHLA-DOであり得る。いくつかの実施形態において、第1のエピトープおよび/または第2のエピトープは、HLA-A*01、HLA-A*02、HLA-A*03、HLA-A*11、HLA-A*23、HLA-A*24、HLA-A*25、HLA-A*26、HLA-A*29、HLA-A*30、HLA-A*31、HLA-A*32、HLA-A*33、またはHLA-A*24、HLA-B*27、HLA-B*35、HLA-B*48、およびHLA-B*55など上に存在し得る。
いくつかの実施形態において、第1のエピトープおよび/または第2のエピトープは、可溶性であり得る(たとえば、細胞に結合されない)。いくつかの場合において、抗原は可溶性、たとえば、可溶性抗原であり得る。第1のエピトープおよび/または第2のエピトープは、普遍的抗原上に存在してよい。いくつかの場合において、主題のCARおよび/または改変TCR複合体の抗原結合ドメインはそれぞれ、複数のエピトープ、たとえば、複数の特異性に結合し得る。いくつかの実施形態において、第1のエピトープおよび第2のエピトープは同じエピトープであり得る。
いくつかの実施形態において、少なくとも1つの抗原結合ドメインのそれのエピトープへの結合は、本開示の改変TCR複合体を発現する免疫細胞の免疫細胞活性を活性化し得る。いくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインのそれらのエピトープへの結合は、本開示の改変TCR複合体を発現する免疫細胞の免疫細胞活性を活性化し得る。いくつかの実施形態において、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合、または第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合は、主題の系を発現する免疫細胞の免疫細胞活性を活性化し得る。いくつかの場合において、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合、および第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合は、系を発現する免疫細胞の免疫細胞活性を活性化する。
いくつかの実施形態において、免疫細胞および/または標的細胞の活性を誘導するための系は、2つより多い抗原結合ドメインを含み得る。たとえば、系は、第1の、第2の、第3の、第4の、第5の、第6の、第7の、第8の、第9の、または第10の、またはさらに多くの抗原結合ドメインを含み得る。いくつかの実施形態において、第3のエピトープへの第3の抗原結合ドメインの結合は、系を発現する免疫細胞の免疫細胞活性を活性化する。いくつかの実施形態において、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合、第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合、および第3のエピトープへの第3の抗原結合ドメインの結合は、系を発現する免疫細胞の免疫細胞活性を活性化する。任意の数の抗原結合ドメインが、本開示の系において使用され得、抗原結合ドメインの数は、1、2、または3に限定されない。
いくつかの実施形態において、主題の系の2つ以上の抗原結合ドメインは、任意選択でタンデムに、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/またはガンマ鎖、(iii)CD3ゼータ鎖に連結され、ここで、2つ以上の抗原結合ドメインの、それぞれのエピトープへの結合は、系を発現する免疫細胞の免疫細胞活性を活性化する。望ましい場合は、2つ以上の抗原結合ドメインは、TCR複合体の別々の鎖に連結される。代替方法として、2つ以上の抗原結合ドメインは、TCR複合体の1本の鎖に連結される。主題の系のいくつかの実施形態において、2つ以上の抗原結合ドメインは、表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/またはガンマ鎖にタンデムに連結される。いくつかの実施形態において、主題の系の2つ以上の抗原結合ドメインは、任意選択でタンデムに、主題の系のCARに連結される。
本開示の改変TCR複合体および/または系を発現する免疫細胞において活性化される免疫細胞活性は、様々な細胞活性のうち任意のものであり得る。いくつかの実施形態において、免疫細胞活性は、免疫細胞のクローン増殖;免疫細胞によるサイトカイン放出;免疫細胞の細胞傷害性;免疫細胞の増殖;免疫細胞の分化、脱分化、または分化転換;免疫細胞の移動および/または輸送;免疫細胞の疲弊および/または再活性化;ならびに免疫細胞による、他の細胞間分子、代謝物、化学物質、またはそれらの組み合わせの放出からなる群より選択される。
いくつかの実施形態において、免疫細胞活性は、免疫細胞のクローン増殖を含む。クローン増殖は、免疫細胞から生じる娘細胞の生成を含み得る。クローン増殖において、免疫細胞の子孫は、本明細書において提供される改変TCR複合体および/または系を含み得る。クローン増殖において、免疫細胞の子孫は、本明細書において提供されるCARを含み得る。クローン増殖において、免疫細胞の子孫は、本明細書において提供される改変TCR複合体を含み得る。クローン増殖において、免疫細胞の子孫は、本明細書において提供されるCARおよびTCRを含み得る。本明細書において提供される改変TCR複合体および/または系を含む免疫細胞のクローン増殖は、改変TCR複合体および/もしくは系を欠く同等の免疫細胞、改変TCR複合体および/もしくは系(たとえば、CAR、改変TCR複合体)の1または複数の成分を欠く同等の免疫細胞、ならびに/または第1および第2の抗原結合ドメインのうちの1つのみがそれぞれのエピトープに結合される同等の免疫細胞の、クローン増殖より進み得る。本明細書において提供される改変TCR複合体および/または系を含む免疫細胞のクローン増殖は、改変TCR複合体および/もしくは系を欠く同等の免疫細胞、改変TCR複合体および/もしくは系(たとえば、CAR、改変TCR複合体)の1または複数の成分を欠く同等の免疫細胞、ならびに/または第1および第2の抗原結合ドメインのうちの1つのみがそれぞれのエピトープに結合される同等の免疫細胞より、約5倍から約10倍、約10倍から約20倍、約20倍から約30倍、約30倍から約40倍、約40倍から約50倍、約50倍から約60倍、約60倍から約70倍、約70倍から約80倍、約80倍から約90倍、約90倍から約100倍、約100倍から約200倍、約200倍から約300倍、約300倍から約400倍、約400倍から約500倍、約500倍から約600倍、約600倍から約700倍、進み得る。いくつかの実施形態において、クローン増殖は、免疫細胞の数を定量化することを含み得る。免疫細胞の数を定量化することは、フローサイトメトリ、トリパンブルー色素排除法、および/または血球計算法を含み得る。
いくつかの実施形態において、免疫細胞活性は、免疫細胞によるサイトカイン放出を含む。いくつかの実施形態において、免疫細胞活性は、細胞間分子、代謝物、化学物質、またはそれらの組み合わせの放出を含む。免疫細胞によるサイトカイン放出は、IL-1、IL-2、IL-4、IL-5、IL-6、IL-13、IL-17、IL-21、IL-22、IFNγ、TNFα、CSF、TGFβ、およびグランザイムなどの放出を含み得る。いくつかの実施形態において、サイトカイン放出は、HTRF、フローサイトメトリ、およびウエスタンブロットなどを用いて定量化してよい。本明細書において提供される改変TCR複合体および/または系を含む免疫細胞によるサイトカイン放出は、改変TCR複合体および/もしくは系を欠く同等の免疫細胞、改変TCR複合体および/もしくは系(たとえば、CAR、改変TCR複合体)の1または複数のおよび/または成分を欠く同等の免疫細胞、ならびに/または第1および第2の抗原結合ドメインのうちの1つのみがそれぞれのエピトープに結合される同等の免疫細胞の、サイトカイン放出より多くあり得る。本明細書において提供される改変TCR複合体および/または系を含む免疫細胞は、改変TCR複合体および/もしくは系を欠く同等の免疫細胞、改変TCR複合体および/もしくは系(たとえば、CAR、改変TCR複合体)の1または複数の成分を欠く同等の免疫細胞、ならびに/または第1および第2の抗原結合ドメインのうちの1つのみがそれぞれのエピトープに結合される同等の免疫細胞と比較して、約1倍から、2倍、3倍、4倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍、11倍、12倍、13倍、14倍、15倍、20倍、30倍、40倍、50倍、60倍、70倍、80倍、90倍、100倍、150倍、200倍、250倍、または300倍超、多いサイトカイン放出を生じ得る。いくつかの実施形態において、サイトカイン放出はインビトロまたはインビボで定量化され得る。
いくつかの実施形態において、免疫細胞活性は、免疫細胞の細胞傷害性を含む。いくつかの例において、本開示の改変TCR複合体、主題の系、および組成物は、免疫細胞において発現されるとき、標的細胞を殺傷するために使用され得る。改変TCR複合体および/または主題の系を発現する、免疫細胞または免疫細胞の集団は、標的細胞の死滅を誘導し得る。標的細胞の殺傷は、細胞集団が排除されることが望ましい、または細胞集団の増殖が抑制されることが望ましい疾患または障害を治療することを含むが、これらに限定されない、様々な用途に有用であり得る。細胞傷害性は、標的細胞の殺傷を指し得る。細胞傷害性はまた、免疫細胞による、細胞傷害性サイトカイン、たとえば、IFNγまたはグランザイムの放出を指す。いくつかの場合において、免疫細胞において発現される改変TCR複合体および/または主題の系は、(i)パーフォリン、グランザイム、およびグラニュリシンなどの細胞毒の放出、ならびに/または(ii)T細胞と標的細胞との間のFas-Fasリガンド相互作用によるアポトーシスの誘導を変更し、それにより標的細胞の破壊を誘発し得る。いくつかの実施形態において、細胞傷害性は、共培養アッセイ、ELISPOT、およびクロム放出細胞傷害性アッセイなどを含む、細胞傷害性アッセイによって定量化され得る。本明細書において提供される改変TCR複合体および/または系を含む免疫細胞の細胞傷害性は、改変TCR複合体および/もしくは系を欠く同等の免疫細胞、改変TCR複合体および/もしくは系(たとえば、CAR、改変TCR複合体)の1または複数の成分を欠く同等の免疫細胞、ならびに/または第1および第2の抗原結合ドメインのうちの1つのみがそれぞれのエピトープに結合される同等の免疫細胞の、細胞傷害性より大きくあり得る。本明細書において提供される改変TCR複合体および/または系を含む免疫細胞は、標的細胞に対して、改変TCR複合体および/もしくは系を欠く同等の免疫細胞、改変TCR複合体および/もしくは系(たとえば、CAR、改変TCR複合体)の1または複数の成分を欠く同等の免疫細胞、ならびに/または第1および第2の抗原結合ドメインのうちの1つのみがそれぞれのエピトープに結合される同等の免疫細胞と比較して、約5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、100%、125%、150%、175%、または200%、より細胞傷害性であり得る。本明細書において提供される改変TCR複合体および/または系を含む免疫細胞は、改変TCR複合体および/もしくは系を欠く同等の免疫細胞、改変TCR複合体および/もしくは系(たとえば、CAR、改変TCR複合体)の1または複数の成分を欠く同等の免疫細胞、ならびに/または第1および第2の抗原結合ドメインのうちの1つのみがそれぞれのエピトープに結合される同等の免疫細胞による標的細胞の死滅より、少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、100%、125%、150%、175%、または200%高い、標的細胞の死滅を誘導し得る。いくつかの実施形態において、改変TCR複合体および/または主題の系を発現する免疫細胞は、表面上に標的エピトープを表示する標的細胞におけるアポトーシスを誘導し得る。いくつかの実施形態において、細胞傷害性はインビトロまたはインビボで決定され得る。いくつかの実施形態において、細胞傷害性を決定することは、本明細書において提供される改変TCR複合体および/または系を含む細胞の投与後、投与前の疾患のレベルと比較して、疾患のレベルを決定することを含み得る。いくつかの実施形態において、細胞傷害性を決定することは、本明細書において提供される改変TCR複合体および/または系を含む細胞の投与後の疾患のレベルと、改変TCR複合体および/もしくは系を欠く同等の免疫細胞、改変TCR複合体および/もしくは系(たとえば、CAR、改変TCR複合体)の1または複数の成分を欠く同等の免疫細胞、ならびに/または第1および第2の抗原結合ドメインのうちの1つのみがそれぞれのエピトープに結合される同等の免疫細胞の投与後の疾患のレベルとを、決定することを含み得る。いくつかの実施形態において、標的病変上の疾患のレベルは、完全奏功(CR);標的病変の消失、部分奏功(PR);ベースライン和LDを基準とした、標的病変の最長径(LD)の和における少なくとも30%の減少、進行(PD);治療の開始時、または1または複数の新たな病変の出現時から記録される、最小和LDを基準とした、標的病変のLDの和における少なくとも20%の増大、安定(SD);または、最小和LDを基準として、PRに適するのに十分な縮小でも、PDに適するのに十分な増大でもない、として測定され得る。いくつかの実施形態において、非標的病変は、測定され得る。非標的病変の疾患のレベルは、完全奏功(CR);すべての非標的病変の消失および腫瘍マーカレベルの正常化、非完全奏功;1または複数の非標的病変の持続、進行(PD);または1または複数の新たな病変の出現であり得る。
いくつかの実施形態において、免疫細胞活性は、免疫細胞の増殖である。免疫細胞の増殖は、免疫細胞の拡大を指し得る。免疫細胞の増殖は、免疫細胞の表現型の変化を指し得る。本明細書において提供される改変TCR複合体および/または系を含む免疫細胞の増殖は、改変TCR複合体および/もしくは系を欠く同等の免疫細胞、改変TCR複合体および/もしくは系(たとえば、CAR、改変TCR複合体)の1または複数の成分を欠く同等の免疫細胞、ならびに/または第1および第2の抗原結合ドメインのうちの1つのみがそれぞれのエピトープに結合される同等の免疫細胞の、クローン増殖より進み得る。本明細書において提供される改変TCR複合体および/または系を含む免疫細胞の増殖は、本明細書において提供される改変TCR複合体および/もしくは系を欠く同等の免疫細胞、改変TCR複合体および/もしくは系(たとえば、CAR、改変TCR複合体)の1または複数の成分を欠く同等の免疫細胞、ならびに/または第1および第2の抗原結合ドメインのうちの1つのみがそれぞれのエピトープに結合される同等の免疫細胞の増殖より、約5倍から約10倍、約10倍から約20倍、約20倍から約30倍、約30倍から約40倍、約40倍から約50倍、約50倍から約60倍、約60倍から約70倍、約70倍から約80倍、約80倍から約90倍、約90倍から約100倍、約100倍から約200倍、約200倍から約300倍まで、約300倍から約400倍まで、約400倍から約500倍まで、約500倍から約600倍まで、約600倍から約700倍まで、進み得る。いくつかの実施形態において、増殖は、免疫細胞の数を定量化することを含み得る。免疫細胞の数を定量化することは、フローサイトメトリ、トリパンブルー色素排除法、および/または血球計算法を含み得る。増殖はまた、免疫細胞の表現型解析によって決定され得る。たとえば、培養物中の免疫細胞の凝集は、改変TCR複合体および/または系を欠く同等の免疫細胞と比較して、免疫細胞の増殖があることを意味する。
いくつかの実施形態において、免疫細胞活性は、分化、脱分化、または分化転換であり得る。免疫細胞の分化、脱分化、または分化転換は、フローサイトメトリによって細胞表面上にある分化、脱分化、または分化転換のマーカの表現型発現を評価することによって、決定され得る。いくつかの実施形態において、本明細書において提供される改変TCR複合体および/または系を含む免疫細胞は、改変TCR複合体および/もしくは系を欠く同等の免疫細胞、改変TCR複合体および/もしくは系(たとえば、CAR、改変TCR複合体)の1または複数の成分を欠く同等の免疫細胞、ならびに/または第1および第2の抗原結合ドメインのうちの1つのみがそれぞれのエピトープに結合される同等の免疫細胞と比較して、分化能を増大する。いくつかの実施形態において、本明細書において提供される改変TCR複合体および/または系を含む免疫細胞は、改変TCR複合体および/もしくは系を欠く同等の免疫細胞、改変TCR複合体および/もしくは系(たとえば、CAR、改変TCR複合体)の1または複数の成分を欠く同等の免疫細胞、ならびに/または第1および第2の抗原結合ドメインのうちの1つのみがそれぞれのエピトープに結合される同等の免疫細胞と比較して、脱分化能を増大する。いくつかの実施形態において、本明細書において提供される改変TCR複合体および/または系を含む免疫細胞は、改変TCR複合体および/もしくは系を欠く同等の免疫細胞、改変TCR複合体および/もしくは系(たとえば、CAR、改変TCR複合体)の1または複数の成分を欠く同等の免疫細胞、ならびに/または第1および第2の抗原結合ドメインのうちの1つのみがそれぞれのエピトープに結合される同等の免疫細胞と比較して、より高い分化転換能を有する。
いくつかの実施形態において、免疫細胞活性は、改変TCR複合体および/または系を含む免疫細胞の移動および/または輸送であり得る。いくつかの実施形態において、移動は、標的部位への免疫細胞の局在を定量化することによって決定され得る。たとえば、改変TCR複合体および/または主題の系を含む免疫細胞は、たとえば、標的部位ではない部位での投与後、標的部位で定量化され得る。定量化は、病変を単離し、改変TCR複合体および/または系を含む、免疫細胞、たとえば、腫瘍浸潤リンパ球の数を定量化することによって実行され得る。本明細書において提供される改変TCR複合体および/または系を含む免疫細胞の移動および/または輸送は、改変TCR複合体および/もしくは系を欠く同等の免疫細胞、改変TCR複合体および/もしくは系(たとえば、CAR、改変TCR複合体)の1または複数の成分を欠く同等の免疫細胞、ならびに/または第1および第2の抗原結合ドメインのうちの1つのみがそれぞれのエピトープに結合される同等の免疫細胞の、移動および/または輸送より多くあり得る。いくつかの実施形態において、標的部位、たとえば腫瘍病変での、改変TCR複合体および/または系を含む免疫細胞の数は、改変TCR複合体および/もしくは系を欠く同等の免疫細胞、改変TCR複合体および/もしくは系(たとえば、CAR、改変TCR複合体)の1または複数の成分を欠く同等の免疫細胞、ならびに/または第1および第2の抗原結合ドメインのうちの1つのみがそれぞれのエピトープに結合される同等の免疫細胞の数の、約5倍、10倍、15倍、20倍、25倍、30倍、35倍、または40倍であり得る。輸送は、トランスウェル遊走アッセイを利用してインビトロで決定され得る。いくつかの実施形態において、たとえばトランスウェル遊走アッセイにおいて、標的部位での、改変TCR複合体および/または系を含む免疫細胞の数は、改変TCR複合体および/もしくは系を欠く同等の免疫細胞、改変TCR複合体および/もしくは系(たとえば、CAR、改変TCR複合体)の1または複数の成分を欠く同等の免疫細胞、ならびに/または第1および第2の抗原結合ドメインのうちの1つのみがそれぞれのエピトープに結合される同等の免疫細胞の数の、約5倍、10倍、15倍、20倍、25倍、30倍、35倍、または40倍であり得る。
いくつかの実施形態において、免疫細胞活性は、免疫細胞の疲弊および/または活性化であり得る。免疫細胞の疲弊および/または活性化は、フローサイトメトリまたは顕微鏡的解析による表現型解析によって決定され得る。たとえば、疲弊マーカ、たとえば、プログラム細胞死タンパク質1(PD1)、リンパ球活性化遺伝子3タンパク質(LAG3)、2B4、CD160、Tim3、ならびに免疫グロブリンおよびITIMドメインを有するT細胞免疫受容体(TIGIT)の発現レベルは、定量的かつ/または定性的に決定され得る。いくつかの場合において、T細胞などの免疫細胞は、階層的にエフェクタ機能を失い、疲弊し得る。疲弊の結果、IL-2産生およびサイトカイン発現などの機能、ならびに高い増殖能が失われ得る。また、疲弊の後に、IFNγ、TNFα、およびケモカインの産生の不足、ならびに脱顆粒の不足が続き得る。本明細書において提供される改変TCR複合体および/または系を含む免疫細胞の疲弊または活性化は、改変TCR複合体および/もしくは系を欠く同等の免疫細胞、改変TCR複合体および/もしくは系(たとえば、CAR、改変TCR複合体)の1または複数の成分を欠く同等の免疫細胞、ならびに/または第1および第2の抗原結合ドメインのうちの1つのみがそれぞれのエピトープに結合される同等の免疫細胞の、疲弊または活性化より大きくあり得る。いくつかの実施形態において、本明細書において提供される改変TCR複合体および/または系を含む免疫細胞は、改変TCR複合体および/もしくは系を欠く同等の免疫細胞、改変TCR複合体および/もしくは系(たとえば、CAR、改変TCR複合体)の1または複数の成分を欠く同等の免疫細胞、ならびに/または第1および第2の抗原結合ドメインのうちの1つのみがそれぞれのエピトープに結合される同等の免疫細胞と比較して、少なくとも約1倍、2倍、3倍、4倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍、11倍、12倍、13倍、14倍、15倍、20倍、30倍、40倍、50倍、60倍、70倍、80倍、90倍、100倍、150倍、200倍、250倍、または300倍超、疲弊または活性化が増大され得る。いくつかの実施形態において、本明細書において提供される改変TCR複合体および/または系を含む免疫細胞は、改変TCR複合体および/もしくは系を欠く同等の免疫細胞、改変TCR複合体および/もしくは系(たとえば、CAR、改変TCR複合体)の1または複数の成分を欠く同等の免疫細胞、ならびに/または第1および第2の抗原結合ドメインのうちの1つのみがそれぞれのエピトープに結合される同等の免疫細胞と比較して、少なくとも約1倍、2倍、3倍、4倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍、11倍、12倍、13倍、14倍、15倍、20倍、30倍、40倍、50倍、60倍、70倍、80倍、90倍、100倍、150倍、200倍、250倍、または300倍超、疲弊または活性化が減少され得る。
いくつかの実施形態において、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合、および第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合は、系を発現する主題の免疫細胞の細胞傷害性を活性化する。細胞傷害性は、(i)第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合のみ、または(ii)第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合のみと比較して、増強され得る。細胞傷害性は、細胞傷害性アッセイにおいてパーセント殺傷によって測定されるとき、(i)第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合のみ、または(ii)第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合のみと比較して、増強され得る。パーセント殺傷は、(i)第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合のみ、または(ii)第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合のみと比較して、接触の後の標的細胞の約5%から、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、または最大約100%までであり得る。
いくつかの実施形態において、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合、および第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合は、系を発現する免疫細胞の細胞傷害性を活性化し、(i)第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合のみ、または(ii)第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合のみと比較して、細胞傷害性に関連付けられる副作用を低減する。いくつかの実施形態において、細胞傷害性に関連付けられる副作用は、サイトカイン放出症候群である。サイトカイン放出症候群の減少などの、副作用の低減は、(i)第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合のみ、または(ii)第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合のみと比較して、約5%から、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、または最大約100%までの低減であり得る。
いくつかの実施形態において、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合、および第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合は、系を発現する免疫細胞の細胞傷害性を活性化し、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合のみ、または第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合のみと比較して、細胞傷害性の持続性を増大する。第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合、および第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合は、系が被験体の免疫細胞において発現されるとき、上記系を発現する免疫細胞の細胞傷害性を活性化し得、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合のみ、または第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合のみと比較して、上記細胞傷害性の持続性を増大する。持続性の増大は、投与後に、系を含む免疫細胞のレベルを定量化することによって、決定され得る。持続性の増大は、系を欠く同等の免疫細胞、系(たとえば、CAR、改変TCR複合体)の1または複数の成分を欠く同等の免疫細胞、および/または第1および第2の抗原結合ドメインのうちの1つのみがそれぞれのエピトープに結合される同等の免疫細胞と比較して、投与後、1日から、2日、3日、4日、5日、6日、7日、8日、9日、10日、11日、12日、13日、14日、15日、16日、17日、18日、19日、20日、25日、30日、35日、40日、2か月、3か月、4か月、5か月、6か月、7か月、8か月、9か月、10か月、1年、またはそれより長い、本明細書において提供される系を含む免疫細胞の存在を指し得る。
ある態様において、本開示は、本明細書における様々な実施形態の任意の改変TCR複合体および/または系(たとえば、CAR、改変TCR複合体)を発現する、単離された宿主細胞を提供する。単離された宿主細胞は、宿主細胞の集団を含み得る。宿主細胞は、改変TCR複合体および/または主題の系を発現するために適切な、任意の細胞であり得る。いくつかの場合において、宿主細胞は、免疫細胞である。免疫細胞は、T細胞などのリンパ球であり得る。T細胞の非限定的な例としては、CD8+T細胞およびCD4+T細胞、αβT細胞、γδT細胞、Vγ9δ2 T細胞、Vδ1 T細胞、Vδ3 T細胞およびVδ5 T細胞が挙げられる。いくつかの場合において、改変TCR複合体および/または主題の系を発現するリンパ球は、ナチュラルキラー(NK)細胞、エフェクタT細胞、メモリT細胞、細胞傷害性T細胞、NKT、および/またはTヘルパ細胞である。いくつかの場合において、改変TCR複合体および/または主題の系を発現するリンパ球は、KHYG-1細胞などのKHYG細胞、またはそれの誘導体である。
ある態様において、本開示は、少なくとも2つの外因的に導入される抗原結合ドメインを含む抗原特異的免疫細胞を提供し、当該抗原結合ドメインのうちの1つは、T細胞受容体(TCR)複合体に連結され、もう1つはキメラ抗原受容体(CAR)に連結される。抗原特異的免疫細胞は、少なくとも2つの外因的に導入される抗原結合ドメインによって認識される1または複数の抗原を発現する標的細胞に、特異的に結合し得る。免疫細胞は、T細胞などのリンパ球であり得る。T細胞の非限定的な例としては、CD8+T細胞およびCD4+T細胞、αβT細胞、γδT細胞、Vγ9δ2 T細胞、Vδ1 T細胞、Vδ3 T細胞およびVδ5 T細胞が挙げられる。いくつかの場合において、改変TCR複合体および/または主題の系を発現するリンパ球は、ナチュラルキラー(NK)細胞、エフェクタT細胞、メモリT細胞、細胞傷害性T細胞、NKT、および/またはTヘルパ細胞である。いくつかの場合において、主題の系を発現するリンパ球は、KHYG-1細胞などのKHYG細胞、またはそれの誘導体である。
ある態様において、本開示は、免疫細胞の集団を提供し、個々の免疫細胞は、本明細書における様々な実施形態の任意の改変TCR複合体および/または系を発現し、ここで、免疫細胞の集団を、被験体における標的細胞集団に暴露させると、免疫細胞の集団は標的細胞を死滅に誘導する点において、特徴付けられる。免疫細胞の集団は、標的細胞の少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、または最大約100%までの、かつ暴露後、約1日以内、2日、3日、4日、5日、6日、7日、8日、9日、10日、11日、12日、13日、14日、15日、16日、17日、18日、19日、20日、25日、30日、35日、40日、2か月、3か月、4か月、5か月、6か月、7か月、8か月、9か月、10か月、1年、またはそれより長い、の死滅を誘導し得る。
免疫細胞の集団は、様々な免疫細胞のうち任意のものを含み得る。いくつかの場合において、免疫細胞の集団は、リンパ球を含む。リンパ球は、T細胞であり得る。T細胞の非限定的な例としては、CD8+T細胞およびCD4+T細胞、αβT細胞、γδT細胞、Vγ9δ2 T細胞、Vδ1 T細胞、Vδ3 T細胞およびVδ5 T細胞が挙げられる。いくつかの場合において、リンパ球は、ナチュラルキラー(NK)細胞、エフェクタT細胞、メモリT細胞、細胞傷害性T細胞、NKT、および/またはTヘルパ細胞である。いくつかの実施形態において、改変TCR複合体および/または主題の系を発現するリンパ球は、KHYG-1細胞などのKHYG細胞、またはそれの誘導体である。
免疫細胞の集団は、任意の適切な数の細胞を含み得る。免疫細胞の数は、インビトロアッセイにおいて使用される細胞の数として決定され得る。免疫細胞の数は、被験体に投与される細胞の数として決定され得る。免疫細胞の数は、増殖および/または拡大などの任意の免疫細胞活性が活性化される前の細胞の数として決定され得る。免疫細胞の集団は、被験体に投与される、少なくとも約1×10個の細胞、少なくとも約2×10個の細胞、少なくとも約3×10個の細胞、少なくとも約4×10個の細胞、少なくとも約5×10個の細胞、少なくとも約6×10個の細胞、少なくとも約7×10個の細胞、少なくとも約8×10個の細胞、少なくとも約9×10個の細胞、1×10個の細胞、少なくとも約2×10個の細胞、少なくとも約3×10個の細胞、少なくとも約4×10個の細胞、少なくとも約5×10個の細胞、少なくとも約6×10個の細胞、少なくとも約7×10個の細胞、少なくとも約8×10個の細胞、少なくとも約9×10個の細胞、少なくとも約1×10個の細胞、少なくとも約2×10個の細胞、少なくとも約3×10個の細胞、少なくとも約4×10個の細胞、少なくとも約5×10個の細胞、少なくとも約6×10個の細胞、少なくとも約7×10個の細胞、少なくとも約8×10個の細胞、少なくとも約9×10個の細胞、少なくとも約1×10個の細胞、少なくとも約2×10個の細胞、少なくとも約3×10個の細胞、少なくとも約4×10個の細胞、少なくとも約5×10個の細胞、少なくとも約6×10個の細胞、少なくとも約7×10個の細胞、少なくとも約8×10個の細胞、少なくとも約9×10個の細胞、少なくとも約1×1010個の細胞、少なくとも約2×1010個の細胞、少なくとも約3×1010個の細胞、少なくとも約4×1010個の細胞、少なくとも約5×1010個の細胞、少なくとも約6×1010個の細胞、少なくとも約7×1010個の細胞、少なくとも約8×1010個の細胞、少なくとも約9×1010個の細胞、少なくとも約1×1011個の細胞、少なくとも約2×1011個の細胞、少なくとも約3×1011個の細胞、少なくとも約4×1011個の細胞、少なくとも約5×1011個の細胞、少なくとも約6×1011個の細胞、少なくとも約7×1011個の細胞、少なくとも約8×1011個の細胞、少なくとも約9×1011個の細胞、または少なくとも約1×1012個の細胞を含み得る。いくつかの実施形態において、免疫細胞の集団は、最大で約5×1010個の細胞、最大で約4×1010個の細胞、最大で約3×1010個の細胞、最大で約2×1010個の細胞、最大で約1×1010個の細胞、最大で約9×10個の細胞、最大で約8×10個の細胞、最大で約7×10個の細胞、最大で約6×10個の細胞、最大で約5×10個の細胞、最大で約4×10個の細胞、最大で約3×10個の細胞、最大で約2×10個の細胞、最大で約1×10個の細胞、最大で約9×10個の細胞、最大で約8×10個の細胞、最大で約7×10個の細胞、最大で約6×10個の細胞、最大で約5×10個の細胞、最大で約4×10個の細胞、最大で約3×10個の細胞、最大で約2×10個の細胞、最大で約1×10個の細胞、最大で約9×10個の細胞、最大で約8×10個の細胞、最大で約7×10個の細胞、最大で約6×10個の細胞、最大で約5×10個の細胞、最大で約4×10個の細胞、最大で約3×10個の細胞、最大で約2×10個の細胞、最大で約1×10個の細胞、最大で約9×10個の細胞、最大で約8×10個の細胞、最大で約7×10個の細胞、最大で約6×10個の細胞、最大で約5×10個の細胞、最大で約4×10個の細胞、最大で約3×10個の細胞、最大で約2×10個の細胞、最大で約1×10個の細胞、最大で約9×10個の細胞、最大で約8×10個の細胞、最大で約7×10個の細胞、最大で約6×10個の細胞、最大で約5×10個の細胞、最大で約4×10個の細胞、最大で約3×10個の細胞、最大で約2×10個の細胞、または最大で約1×10個の細胞を含み得る。免疫細胞の集団は、それを必要とする被験体に投与され得る。たとえば、約5×1010個の細胞が被験体に投与されてよい。いくつかの場合において、細胞の集団は、治療に十分な数に拡大され得る。たとえば、5×10個の細胞は、急速に拡大されて治療上の使用に十分な数を生成し得る。任意の数の細胞が、治療上の使用のために、たとえば注入によって、被験体に投与され得る。患者は、たとえば、両端値を含む、約1×10個から5×1012個の間の数の細胞を注入されてよい。患者は、それらのために生成され得る数の細胞を注入されてよい。
本明細書における様々な態様の細胞のうち任意のものにおいて、細胞は、標的細胞中に同時に存在する2つの抗原に対して特異的な結合を示してよい。抗原は、標的細胞表面上に存在してよく、または、いくつかの場合において、MHCとの関係においてなど、別の細胞によって表示される標的細胞の細胞内タンパク質であり得る。
本明細書における態様の様々な実施形態において、CARに連結される抗原結合ドメインは主に、免疫細胞と標的細胞との間の相互作用を媒介してよく、改変TCR複合体に連結される抗原結合ドメインは主に、免疫細胞と標的細胞との間の相互作用が生じるとき、免疫細胞活性を媒介してよい。本明細書で先に説明されるように、免疫細胞活性は、免疫細胞のクローン増殖;免疫細胞によるサイトカイン放出;免疫細胞の細胞傷害性;免疫細胞の増殖;免疫細胞の分化、脱分化、または分化転換;免疫細胞の移動および/または輸送;免疫細胞の疲弊および/または再活性化;ならびに免疫細胞による、他の細胞間分子、代謝物、化学物質、またはそれらの組み合わせの放出を含み得る。
ある態様において、本明細書において提供されるのは、免疫細胞および/または標的細胞の活性を誘導する方法であり、当該方法は、(a)免疫細胞において、本明細書で開示される改変TCR複合体および/または系を発現する段階;および(b)免疫細胞および/または標的細胞の活性を誘導する条件下で標的細胞を免疫細胞に接触させる段階を含む。いくつかの実施形態において、免疫細胞において発現される系は、2つ以上の抗原結合ドメインを含む改変T細胞受容体(TCR)複合体を含み、当該改変T細胞受容体(TCR)複合体は、任意選択でタンデムに、(i)TCRのアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖、または(iii)CD3ゼータ鎖に連結される。いくつかの実施形態において、免疫細胞において発現される系は、(a)第1のエピトープへの結合特異性を有する第1の抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内シグナル伝達ドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR);ならびに(b)第2の抗原結合ドメインを含む改変T細胞受容体(TCR)複合体を含み、当該第2の抗原結合ドメインは、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖、または(iii)CD3ゼータ鎖のうちの少なくとも1つに連結される。
標的細胞を、系を発現する免疫細胞と接触させると、第1の抗原結合ドメインおよび/または第2の抗原結合ドメインは、それぞれのエピトープに結合してよい。これらのエピトープは、たとえば、標的細胞上に存在する。第1の抗原結合ドメイン、および/または第2の抗原結合ドメインのそれぞれのエピトープへの結合は、免疫細胞の細胞傷害性を活性化し得る。いくつかの場合において、第1の抗原結合ドメインおよび第2の抗原結合ドメインの両方が増強されるとき、細胞傷害性は、系を欠く同等の免疫細胞、系(たとえば、CAR、改変TCR複合体)の1または複数の成分を欠く同等の免疫細胞、ならびに/または系を発現し、第1の抗原結合ドメインおよび第2の抗原結合ドメインのうちの1つのみがそれぞれのエピトープに結合される同等の免疫細胞と比較して、免疫細胞において活性化した。それぞれのエピトープへの、第1の抗原結合ドメインの結合、および/または第2の抗原結合ドメインの結合は、免疫細胞の細胞傷害性を活性化し、細胞傷害性に関連付けられる副作用を低減し得る。いくつかの場合において、細胞傷害性に関連付けられる副作用の低減は、系を欠く同等の免疫細胞、系(たとえば、CAR、改変TCR複合体)の1または複数の成分を欠く同等の免疫細胞、ならびに/または系を発現し、第1の抗原結合ドメインおよび第2の抗原結合ドメインのうちの1つのみがそれぞれのエピトープに結合される同等の免疫細胞と比較して、より大きい。いくつかの場合において、低減される副作用は、サイトカイン放出症候群である。それぞれのエピトープへの、第1の抗原結合ドメインの結合、および/または第2の抗原結合ドメインの結合は、免疫細胞の細胞傷害性を活性化し、細胞傷害性の持続性を増大し得る。いくつかの場合において、細胞傷害性の持続性は、系を欠く同等の免疫細胞、系(たとえば、CAR、改変TCR複合体)の1または複数の成分を欠く同等の免疫細胞、ならびに/または系を発現し、第1の抗原結合ドメインおよび第2の抗原結合ドメインのうちの1つのみがそれぞれのエピトープに結合される同等の免疫細胞と比較して、増大される。いくつかの場合において、免疫細胞の細胞傷害性は、標的細胞の死滅を誘導する。
免疫細胞および/または標的細胞の活性を誘導する方法の様々な実施形態において、免疫細胞は、様々な免疫細胞のうち任意のものであり得る。いくつかの場合において、免疫細胞は、リンパ球を含む。リンパ球は、T細胞であり得る。T細胞の非限定的な例としては、CD8+T細胞およびCD4+T細胞、αβT細胞、γδT細胞、Vγ9δ2 T細胞、Vδ1 T細胞、Vδ3 T細胞およびVδ5 T細胞が挙げられる。いくつかの場合において、リンパ球は、ナチュラルキラー(NK)細胞、エフェクタT細胞、メモリT細胞、細胞傷害性T細胞、NKT、および/またはTヘルパ細胞である。いくつかの場合において、改変TCR複合体および/または主題の系を発現するリンパ球は、KHYG-1細胞などのKHYG細胞、またはそれの誘導体である。
免疫細胞および/または標的細胞の活性を誘導する方法の様々な実施形態において、標的細胞は、様々な細胞型のうち任意のものであり得る。標的細胞は、たとえば、がん細胞、造血細胞、または固形腫瘍細胞であり得る。いくつかの場合において、標的細胞は、心臓、血管、唾液腺、食道、胃、肝臓、胆嚢、膵臓、腸、結腸、直腸、肛門、内分泌腺、副腎、腎臓、尿管、膀胱、リンパ節、扁桃腺、咽頭扁桃腺、胸腺、脾臓、皮膚、筋肉、脳、脊髄、神経、卵巣、卵管、子宮、膣、乳腺、精巣、前立腺、陰茎、咽頭、喉頭、気管、気管支、肺、横隔膜、軟骨、靭帯、および腱のうちの1または複数において同定される細胞であり得る。標的細胞は、疾患細胞であり得る。
ある態様において、本開示は、被験体のがんを治療する方法を提供する。いくつかの実施形態において、方法は、本明細書で開示される改変TCR複合体または系を含む抗原特異的免疫細胞を被験体に投与する段階を含む。いくつかの実施形態において、抗原特異的免疫細胞は、2つ以上の抗原結合ドメインを含む改変T細胞受容体(TCR)複合体を含み、当該改変T細胞受容体(TCR)複合体は、任意選択でタンデムに、(i)TCRのアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖、または(iii)CD3ゼータ鎖に連結される。いくつかの実施形態において、抗原特異的免疫細胞は、第1の抗原結合ドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR)、および第2の抗原結合ドメインを含む改変T細胞受容体(TCR)複合体を含む。いくつかの実施形態において、方法は、(a)第1の抗原結合ドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR)および第2の抗原結合ドメインを含む改変T細胞受容体(TCR)複合体を含む抗原特異的免疫細胞を被験体に投与する段階であって、ここで、被験体のがんの標的細胞は、第1および/または第2の抗原結合ドメインによって認識される1または複数の抗原を発現し、かつ免疫細胞は標的細胞に特異的に結合する段階、ならびに(b)標的細胞に対する、免疫細胞の免疫細胞活性を誘導する条件下で、第1および/または第2の抗原結合ドメインを介して標的細胞を抗原特異的免疫細胞と接触させ、それによりがんの標的細胞の死滅を誘導する段階を含む。
ある態様において、本開示は、被験体のがんを治療する方法を提供し、当該方法は、(a)抗原特異的免疫細胞を被験体に投与する段階であって、ここで、抗原特異的免疫細胞は、本明細書において提供される実施形態の任意の改変TCR複合体および/または系を発現する遺伝子改変免疫細胞である段階、ならびに(b)被験体のがんの標的細胞に対する、免疫細胞の免疫細胞活性を誘導する条件下で、標的細胞を抗原特異的免疫細胞と接触させ、それによりがんの標的細胞の死滅を誘導する段階を含む。
いくつかの実施形態において、被験体のがんを治療する方法は、免疫細胞を遺伝子改変して抗原特異的免疫細胞を得る段階を含む。
標的細胞を抗原特異的免疫細胞と接触させると、被験体のがんの標的細胞に対する免疫細胞活性は、標的細胞の死滅を誘導し得る。免疫細胞活性は、免疫細胞のクローン増殖;免疫細胞によるサイトカイン放出;免疫細胞の細胞傷害性;免疫細胞の増殖;免疫細胞の分化、脱分化、または分化転換;免疫細胞の移動および/または輸送;免疫細胞の疲弊および/または再活性化;ならびに免疫細胞による、他の細胞間分子、代謝物、化学物質、またはそれらの組み合わせの放出からなる群より選択され得る。いくつかの場合において、免疫細胞活性は、免疫細胞の細胞傷害性である。標的細胞に対する免疫細胞の細胞傷害性は、被験体のがんの、少なくとも約5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、または最大約100%までの低減をもたらし得る。いくつかの実施形態において、免疫細胞活性は、免疫細胞によるサイトカイン放出であり得る。いくつかの場合において、サイトカインは、免疫細胞によって放出される。免疫細胞によって放出されるサイトカインの量は、改変TCR複合体および/もしくは系を欠く同等の免疫細胞、改変TCR複合体および/もしくは系(たとえば、CAR、改変TCR)の1または複数の成分を欠く同等の免疫細胞、ならびに/または第1および第2の抗原結合ドメインのうちの1つのみがそれぞれのエピトープに結合される同等の免疫細胞のサイトカインの量より、少なくとも3%、5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、最大約100%まで、低くあり得る。いくつかの場合において、第1の抗原結合ドメイン単独のみの結合、または第2の抗原結合ドメインの結合のみと比較して、第1および第2の抗原結合ドメインの両方が、それぞれのエピトープに結合するとき、免疫細胞活性の持続性はより大きい。
被験体のがんを治療する方法の様々な実施形態において、免疫細胞は、様々な免疫細胞のうち任意のものであり得る。いくつかの場合において、免疫細胞は、リンパ球を含む。リンパ球は、T細胞であり得る。T細胞の非限定的な例としては、CD8+T細胞およびCD4+T細胞が挙げられる。いくつかの場合において、リンパ球は、ナチュラルキラー(NK)細胞である。いくつかの場合において、改変TCR複合体および/または主題の系を発現するリンパ球は、KHYG-1細胞などのKHYG細胞、またはそれの誘導体である。
被験体のがんを治療する方法の様々な実施形態において、がんは、様々ながんのうち任意のものであり得る。がんは、たとえば、膀胱癌、骨癌、脳癌、乳癌、子宮頸癌、大腸癌、食道癌、胃癌、神経膠腫、頭頚部癌、腎臓癌、白血病、急性骨髄性白血病(AML)、多発性骨髄腫、肝臓癌、肺癌、リンパ腫、黒色腫、中皮腫、髄芽腫、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌、直腸癌、皮膚癌、精巣癌、気管癌、または外陰部癌から選択される。ある態様において、本開示は、組成物を提供する。いくつかの実施形態において、組成物は、本明細書で開示される、改変T細胞受容体(TCR)複合体および/または系を含む。いくつかの実施形態において、組成物は、2つ以上のエピトープへの特異的結合を示す2つ以上の抗原結合ドメインを含む改変T細胞受容体(TCR)複合体を含み、ここで、上記抗原結合ドメインは、任意選択でタンデムに、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖;(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖;または(iii)CD3ゼータ鎖に連結される。いくつかの実施形態において、組成物は、1または複数のポリヌクレオチドを含み、当該1または複数のポリヌクレオチドは、(a)第1のエピトープに対して結合特異性を有する第1の抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内シグナル伝達ドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR);ならびに(b)第2のエピトープへの特異的な結合を示す第2の抗原結合ドメインを含む改変T細胞受容体(TCR)複合体をコードし、ここで、上記第2の抗原結合ドメインは、T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖;またはCD3ゼータ鎖に連結される。組成物は、1または複数のポリヌクレオチドを含み得、当該1または複数の1または複数のポリヌクレオチドは、(a)第1のエピトープに対して結合特異性を有する第1の抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内シグナル伝達ドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR);ならびに(b)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、および/またはデルタ鎖;表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖;またはCD3ゼータ鎖に連結される、第2の抗原結合ドメインをコードする。いくつかの実施形態において、1または複数のポリヌクレオチドは、それに動作可能に連結されるプロモータを含む。1または複数のポリヌクレオチドは、デオキシリボ核酸(DNA)および/またはリボ核酸(RNA)を含み得る。いくつかの実施形態において、1または複数のポリヌクレオチドによってコードされる、改変T細胞受容体(TCR)複合体または系の成分のうちの1または複数は、2つ以上の核酸コード領域を分けるリンカによって接合される。リンカは、2A配列およびフューリン-V5-SGSGF2Aなどであり得る。
ある態様において、本開示は、改変免疫細胞を作製する方法を提供し、当該方法は、本明細書において提供される組成物を、免疫細胞において発現することによって、免疫細胞を遺伝子改変し、それにより上記改変免疫細胞を作製する段階を含む。
本明細書における態様の様々な実施形態において、本明細書において提供される改変TCR複合体および/または系を含む免疫細胞を用いて、標的細胞の死滅を誘導し得る。様々な標的細胞は、本開示の改変TCR複合体および/または系、ならびに方法を用いて、殺傷され得る。この方法が適用され得る標的細胞は、多種多様の細胞型を含む。標的細胞は、インビトロであり得る。標的細胞は、インビボであり得る。標的細胞は、エクスビボであり得る。標的細胞は、単離された細胞であり得る。標的細胞は、生物体内の細胞であり得る。標的細胞は、生物であり得る。標的細胞は、細胞培養物中の細胞であり得る。標的細胞は、一群の細胞のうちの1つであり得る。標的細胞は、哺乳類細胞であるか、または哺乳類細胞に由来し得る。標的細胞は、げっ歯類細胞であるか、またはげっ歯類細胞に由来し得る。標的細胞は、ヒト細胞であるか、またはヒト細胞に由来し得る。標的細胞は、原核細胞であるか、または原核細胞に由来し得る。標的細胞は、細菌性細胞であるか、または細菌性細胞に由来し得る。標的細胞は、古細菌細胞であるか、または古細菌細胞に由来し得る。標的細胞は、真核細胞であるか、または真核細胞に由来し得る。標的細胞は、多能性幹細胞であり得る。標的細胞は、植物細胞であるか、または植物細胞に由来し得る。標的細胞は、動物細胞であるか、または動物細胞に由来し得る。標的細胞は、無脊椎動物細胞であるか、または無脊椎動物細胞に由来し得る。標的細胞は、脊椎動物細胞であるか、または脊椎動物細胞に由来し得る。標的細胞は、微生物細胞であるか、または微生物細胞に由来し得る。標的細胞は、真菌細胞であるか、または真菌細胞に由来し得る。標的細胞は、特定の器官または組織由来であり得る。
標的細胞は、幹細胞または前駆細胞であり得る。標的細胞は、幹細胞(たとえば、成体幹細胞、胚性幹細胞、誘導多能性幹(iPS)細胞)、および前駆細胞(たとえば、心臓前駆細胞、神経前駆細胞など)を含み得る。標的細胞は、げっ歯類幹細胞、げっ歯類前駆細胞、ヒト幹細胞、ヒト前駆細胞などを含む、哺乳類幹細胞および前駆細胞を含み得る。クローン細胞は、細胞の子孫を含み得る。標的細胞は、生体中にあり得る。標的細胞は、遺伝子改変細胞であり得る。
標的細胞は、初代細胞であり得る。たとえば、初代細胞の培養物は、0回、1回、2回、4回、5回、10回、15回、またはそれより多く、継代培養され得る。細胞は、単細胞生物であり得る。細胞は、培養物中で成長させ得る。
標的細胞は、疾患細胞であり得る。疾患細胞は、変更された代謝、遺伝子発現、および/または形態の特徴を有し得る。疾患細胞は、がん細胞、糖尿病細胞および/またはアポトーシス細胞であり得る。疾患細胞は、疾患のある被験体由来の細胞であり得る。例示的な疾患としては、血液障害、がん、代謝障害、眼科障害、臓器障害、筋骨格障害、および心臓疾患などが挙げられ得る。
標的細胞が初代細胞である場合、標的細胞は、たとえばインビトロ実験において、任意の方法によって個体から採取されてよい。たとえば、白血球細胞は、アフェレーシス、白血球アフェレーシス(leukocytapheresis)、密度勾配分離などによって採取されてよい。たとえば、皮膚、筋肉、骨髄、脾臓、肝臓、膵臓、肺、腸、胃などの組織由来の細胞は、生検によって採取され得る。適切な溶液が、採取した細胞の分散または懸濁に使用されてよい。そのような溶液は一般に、低濃度の許容される緩衝液と共に、ウシ胎仔血清または他の天然に存在する因子を好都合に補った、平衡塩類溶液(たとえば、通常の生理食塩水、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)、ハンクス平衡塩類溶液など)であり得る。緩衝液は、HEPES、リン酸緩衝液、乳酸緩衝液などを含み得る。細胞は、即時に使用されても、保管されてもよい(たとえば、凍結によって)。凍結した細胞は、解凍され得、再利用することが可能であり得る。細胞は、DMSO、血清、培養緩衝液(たとえば、10%DMSO、50%血清、40%緩衝培養液)、および/または、凍結温度で細胞を保存するために使用される何らかの他のそのような一般的な溶液中で凍結され得る。
標的細胞は、心臓、血管、唾液腺、食道、胃、肝臓、胆嚢、膵臓、腸、結腸、直腸、肛門、内分泌腺、副腎、腎臓、尿管、膀胱、リンパ節、扁桃腺、咽頭扁桃腺、胸腺、脾臓、皮膚、筋肉、脳、脊髄、神経、卵巣、卵管、子宮、膣、乳腺、精巣、前立腺、陰茎、咽頭、喉頭、気管、気管支、肺、横隔膜、軟骨、靭帯、および腱のうちの1または複数において同定され得る。
標的細胞であり得る細胞の非限定的な例としては、造血細胞、B細胞、T細胞(細胞傷害性T細胞、ナチュラルキラーT細胞、調節性T細胞、Tヘルパ細胞)、腫瘍浸潤リンパ球(TIL)、ナチュラルキラー細胞、サイトカイン誘導性キラー(CIK)細胞などのリンパ系細胞;顆粒球(好塩基性顆粒球、好酸性顆粒球、好中性顆粒球/過分葉好中球)、単球/マクロファージ、赤血球(網状赤血球)、マスト細胞、血小板/巨核球、樹状細胞などの骨髄性細胞;甲状腺(甲状腺上皮細胞、傍濾胞細胞)、副甲状腺(副甲状腺主細胞、好酸性細胞)、副腎細胞(クロム親和性細胞)、松果体(松果体細胞)細胞を含む内分泌系由来の細胞;グリア細胞(アストロサイト、ミクログリア)、巨大細胞神経分泌細胞、星状細胞、ベッチェル細胞、および下垂体(性腺刺激ホルモン産生細胞、副腎皮質刺激ホルモン産生細胞、甲状腺刺激ホルモン産生細胞、成長ホルモン産生細胞、乳腺刺激ホルモン分泌細胞)を含む神経系の細胞;肺細胞(I型肺細胞、II型肺細胞)、クララ細胞、杯細胞、塵埃細胞を含む呼吸器系の細胞;心筋細胞、周皮細胞を含む循環系の細胞;胃(胃主細胞、壁細胞)、杯細胞、パネート細胞、G細胞、D細胞、ECL細胞、I細胞、K細胞、S細胞を含む消化器系の細胞;腸クロム親和性細胞、APUD細胞、肝臓(肝細胞、クッパ細胞)、軟骨/骨/筋肉を含む腸内分泌細胞;骨芽細胞、骨細胞、破骨細胞、歯(セメント芽細胞、エナメル芽細胞)を含む骨細胞;軟骨芽細胞、軟骨細胞を含む軟骨細胞;毛胞、ケラチン生成細胞、メラニン細胞(母斑細胞)を含む皮膚細胞;筋細胞を含む筋肉細胞;足細胞、傍糸球体細胞、糸球体内メサンギウム細胞/糸球体外メサンギウム細胞、腎臓近位尿細管刷子縁細胞、緻密斑細胞を含む泌尿器系細胞;精子、セルトリ細胞、ライディッヒ細胞、卵子を含む生殖器系細胞;ならびに、脂肪細胞、繊維芽細胞、腱細胞、表皮角化細胞(分化表皮細胞)、表皮基底細胞(幹細胞)、手の爪と足の爪のケラチン生成細胞、爪床基底細胞(幹細胞)、髄質毛幹細胞、皮質毛幹細胞、クチクラ毛幹細胞、クチクラ毛根鞘細胞、ハクスリ層の毛根鞘細胞、ヘンレ層の毛根鞘細胞、外部毛根鞘細胞、毛母細胞(幹細胞)、湿性重層障壁上皮細胞(wet stratified barrier epithelial cell)、角膜、舌、口腔、食道、肛門管、遠位尿道、および膣の層状扁平上皮の表面上皮細胞、角膜、舌、口腔、食道、肛門管、遠位尿道、および膣の上皮の基底細胞(幹細胞)、尿路上皮細胞(膀胱および尿管の内側を覆う)、外分泌上皮細胞、唾液腺粘膜細胞(多糖に富む分泌物)、唾液腺漿液細胞(糖タンパク質酵素に富む分泌物)、舌のフォン・エブネル腺細胞(味蕾を洗う)、乳腺細胞(乳汁の分泌)、涙腺細胞(涙の分泌)、耳の耳道腺細胞(耳垢の分泌)、エクリン汗腺暗細胞(糖タンパク質分泌)、エクリン汗腺明細胞(小分子の分泌)を含む、他の細胞が挙げられるが、これらに限定されない。アポクリン汗腺細胞(臭分泌物、性ホルモン感受性)、まぶたのモル腺細胞(特殊な汗腺)、脂腺細胞(脂質が豊富な皮脂の泌物)、鼻のボーマン腺細胞(嗅上皮を洗う)、十二指腸のブルンネル腺細胞(酵素およびアルカリ性粘液)、精嚢細胞(遊泳する精子のためのフルクトースを含む精液成分を分泌する)、前立腺細胞(精液成分を分泌する)、尿道球腺細胞(粘液の分泌)、バルトリン腺細胞(膣液の分泌)、リトレ腺細胞(粘液の分泌)、子宮子宮内膜細胞(炭水化物の分泌)、気道および消化管の単離された杯細胞(粘液の分泌)、胃内壁粘液細胞(粘液の分泌)、胃腺酵素原細胞(ペプシノーゲンの分泌)、胃腺酸分泌細胞(塩酸の分泌)、膵臓腺房細胞(重炭酸塩および消化酵素の分泌)、小腸のパネート細胞(リゾチームの分泌)、肺のII型肺細胞(サーファクタントの分泌)、肺のクララ細胞、ホルモン分泌細胞、下垂体前葉細胞、成長ホルモン産生細胞、乳腺刺激ホルモン産生細胞、甲状腺刺激ホルモン産生細胞、性腺刺激ホルモン産生細胞、副腎皮質刺激ホルモン産生細胞、下垂体中葉細胞、巨細胞神経分泌細胞、腸管および呼吸管細胞、甲状腺細胞、甲状腺上皮細胞、傍濾胞細胞、副甲状腺細胞、副甲状腺主細胞、好酸性細胞、副腎細胞、クロム親和性細胞、精巣のライディッヒ細胞、卵巣濾胞の内卵胞膜細胞、破裂した卵巣濾胞の黄体細胞、顆粒膜黄体細胞、卵胞膜黄体細胞、傍糸球体細胞(レニンの分泌)、腎臓の緻密斑細胞、代謝および貯蔵細胞、バリア機能細胞(肺、腸、外分泌腺および尿生殖路)、腎臓、I型肺細胞(肺の気腔の内側を覆う)、膵管細胞(腺房中心細胞)、筋のない管細胞(汗腺、唾液腺、乳腺などの)、導管細胞(精嚢、前立腺などの)、閉じた内部体腔の内側を覆う上皮細胞、推進機能を備えた繊毛細胞、細胞外マトリックス分泌細胞、収縮性細胞;骨格筋細胞、幹細胞、心筋細胞、血液および免疫系細胞、赤血球(赤血球)、巨核球(血小板前駆細胞)、単球、結合組織マクロファージ(様々な種類)、表皮ランゲルハンス細胞、破骨細胞(骨内)、樹状細胞(リンパ組織内)、ミクログリア細胞(中枢神経系内)、好中性顆粒球、好酸性顆粒球、好塩基性顆粒球、マスト細胞、ヘルパT細胞、サプレッサT細胞、細胞傷害性T細胞、ナチュラルキラーT細胞、B細胞、ナチュラルキラー細胞、網状赤血球、血液および免疫系のための、幹細胞およびコミットされた前駆細胞(様々なタイプ)、多能性幹細胞、全能性幹細胞、誘導多能性幹細胞、成体幹細胞、感覚変換器細胞、自律神経ニューロン細胞、感覚器官および末梢ニューロン支持細胞、中枢神経系ニューロンおよびグリア細胞、水晶体細胞、色素細胞、メラニン細胞、網膜色素上皮細胞、生殖細胞、卵原細胞/卵母細胞、精子細胞、精母細胞、精原細胞(精母細胞の幹細胞)、精子、ナース細胞、卵胞細胞、セルトリ細胞(精巣内)、胸腺上皮細胞、間質細胞、間質腎臓細胞。
特に関心対象であるのは、がん細胞である。いくつかの実施形態において、標的細胞は、がん細胞である。がんは、固形腫瘍または血液腫瘍であり得る。がんは、転移性であり得る。がんは、再発性がんであり得る。がん細胞の非限定的な例としては、棘細胞腫、腺房細胞癌、聴神経腫、末端黒子型黒色腫、先端汗腺腫、急性好酸球性白血病、急性リンパ芽球性白血病、急性巨核芽球性白血病、急性単球性白血病、成熟を伴う急性骨髄芽球性白血病、急性骨髄性樹状細胞白血病、急性骨髄性白血病、急性前骨髄球性白血病、アダマンチノーマ、腺癌、腺様嚢胞癌、腺腫、腺様歯原性腫瘍、副腎皮質癌、成人T細胞白血病、侵攻性NK細胞白血病、AIDS関連癌、AIDS関連リンパ腫、胞巣状軟部肉腫、エナメル芽細胞線維腫、肛門癌、未分化大細胞リンパ腫、未分化甲状腺癌、血管免疫芽球性T細胞リンパ腫、血管筋脂肪腫、血管肉腫、虫垂癌、星状細胞腫、非定型奇形性ラブドイド腫瘍、基底細胞癌、基底様癌、B細胞白血病、B細胞リンパ腫、ベリニ管癌、胆道癌、膀胱癌、芽細胞腫、骨癌、骨腫瘍、脳幹神経膠腫、脳腫瘍、乳癌、ブレンナー腫瘍、気管支腫瘍、細気管支肺胞癌、褐色腫瘍、バーキットリンパ腫、原発部位不明の癌、カルチノイド腫瘍、癌腫、上皮内癌、陰茎癌、原発部位不明の癌腫、癌肉腫、キャッスルマン病、中枢神経系胚芽腫、小脳星状細胞腫、脳星状細胞腫、子宮頸癌、胆管癌、軟骨腫、軟骨肉腫、脊索腫、繊毛癌、脈絡叢乳頭腫、慢性リンパ球性白血病、慢性単球性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性骨髄増殖性障害、慢性好中球性白血病、明細胞腫瘍、大腸癌、結腸直腸癌、頭蓋咽頭腫、皮膚T細胞リンパ腫、デゴス病、隆起性皮膚線維肉腫、皮様嚢腫、線維形成性小円形細胞腫瘍、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、胚芽異形成性神経上皮腫瘍、胚性癌、内胚葉洞腫瘍、子宮内膜癌、子宮内膜子宮癌、子宮内膜性腫瘍、腸症関連T細胞リンパ腫、上衣芽細胞腫、上衣腫、類上皮肉腫、赤白血病、食道癌、感覚神経芽細胞腫、ユーイング・ファミリ腫瘍、ユーイング・ファミリ肉腫、ユーイング肉腫、頭蓋外胚細胞腫瘍、性腺外胚細胞腫瘍、肝外胆管癌、乳房外ページェット病、卵管癌、胎児封入奇形、線維腫、線維肉腫、濾胞性リンパ腫、濾胞性甲状腺癌、胆嚢癌、胆嚢癌、神経節膠腫、神経節神経腫、胃癌、胃リンパ腫、胃腸癌、胃腸カルチノイド腫瘍、胃腸間質性腫瘍、胃腸間質性腫瘍、胚細胞腫瘍、胚腫、妊娠性絨毛癌、妊娠性繊毛性腫瘍、骨の巨大細胞腫瘍、多形性神経膠芽腫、神経膠腫、大脳神経膠腫症、グロムス腫瘍、グルカゴン産生腫瘍、性腺芽細胞腫、顆粒膜細胞腫、有毛細胞白血病、有毛細胞白血病、頭頚部癌、頭頚部癌、心臓癌、血管芽細胞腫、血管周囲細胞腫、血管肉腫、血液悪性腫瘍、肝細胞癌、肝脾T細胞リンパ腫、遺伝性乳房卵巣癌症候群、ホジキンリンパ腫、ホジキンリンパ腫、下咽頭癌、視床下部神経膠腫、炎症性乳癌、眼内黒色腫、島細胞癌、島細胞腫瘍、若年性骨髄単球性白血病、カポシ肉腫、カポシ肉腫、腎臓癌、クラツキン腫瘍、クルケンベルグ腫瘍、喉頭癌、喉頭癌、悪性黒子型黒色腫、白血病、白血病、唇および口腔癌、脂肪肉腫、肺癌、黄体腫、リンパ管腫、リンパ管肉腫、リンパ上皮腫、リンパ性白血病、リンパ腫、マクログロブリン血症、悪性線維性組織球腫、悪性線維性組織球腫、骨の悪性線維性組織球腫、悪性神経膠腫、悪性中皮腫、悪性末梢神経鞘腫瘍、悪性ラブドイド腫瘍、悪性トリトン腫瘍、MALTリンパ腫、マントル細胞リンパ腫、マスト細胞白血病、縦隔胚細胞腫瘍、縦隔腫瘍、甲状腺髄様癌、髄芽細胞腫、髄芽細胞腫、髄様皮腫、黒色腫、黒色腫、髄膜腫、メルケル細胞癌、中皮腫、中皮腫、原発不明の転移性頸部扁平上皮癌、転移性尿路上皮癌、ミュラー混合腫瘍、単球性白血病、口腔癌、粘液性腫瘍、多発性内分泌腫瘍症候群、多発性骨髄腫、多発性骨髄腫、菌状息肉腫、菌状息肉腫、骨髄異形成性疾患、骨髄異形成性症候群、骨髄性白血病、骨髄性肉腫、骨髄増殖性疾患、粘液腫、鼻腔癌、上咽頭がん、上咽頭癌、新生物、神経鞘腫、神経線維腫、神経芽細胞腫、神経線維腫、神経腫、結節性黒色腫、非ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、非黒色腫皮膚癌、非小細胞肺癌、眼腫瘍学、乏突起星細胞腫、乏突起膠腫、膨大細胞腫、視神経鞘髄膜腫、口腔癌、口腔癌、中咽頭癌、骨肉腫、骨肉腫、卵巣癌、卵巣癌、卵巣上皮癌、卵巣胚細胞腫瘍、卵巣低悪性度腫瘍、乳房パジェット病、パンコースト腫瘍、膵臓癌、膵臓癌、甲状腺乳頭癌、乳頭腫症、傍神経節腫、副鼻腔癌、副甲状腺癌、陰茎癌、血管周囲類上皮細胞腫瘍、咽頭癌、褐色細胞腫、中間分化型松果体実質腫瘍、松果体芽細胞腫、下垂体細胞腫、下垂体腺腫、下垂体腫瘍、形質細胞腫瘍、胸膜肺芽細胞腫、多胚腫、前駆Tリンパ芽球性リンパ腫、原発性中枢神経系リンパ腫、原発性滲出性リンパ腫、原発性肝細胞癌、原発性肝癌、原発性腹膜癌、原始神経外胚葉性腫瘍、前立腺癌、腹膜偽粘液腫、直腸癌、腎細胞癌、15番染色体上のNUT遺伝子が関与する気道癌、網膜芽細胞腫、横紋筋腫、横紋筋肉腫、リヒター形質転換、仙尾部奇形腫、唾液腺癌、肉腫、神経鞘腫症、脂腺癌、二次腫瘍、セミノーマ、漿液性腫瘍、セルトリ-ライディッヒ細胞腫瘍、性索間質性腫瘍、セザリ症候群、印環細胞癌、皮膚癌、小円形青色細胞腫瘍、小細胞癌、小細胞肺癌、小細胞リンパ腫、小腸癌、軟部組織肉腫、ソマトスタチン産生腫瘍、煤煙性いぼ、脊髄腫瘍、脊椎腫瘍、脾臓辺縁帯リンパ腫、扁平上皮癌、胃癌、表在性拡大型黒色腫、テント上原始神経外胚葉性腫瘍、表面上皮間質性腫瘍、滑膜肉腫、T細胞急性リンパ芽球性白血病、T細胞大顆粒リンパ球白血病、T細胞白血病、T細胞リンパ腫、T細胞前リンパ球性白血病、奇形腫、末期リンパ腺癌、精巣癌、莢膜細胞腫、咽喉癌、胸腺癌、胸腺腫、甲状腺癌、腎盤および尿管の移行細胞癌、移行細胞癌、尿膜管癌、尿道癌、泌尿生殖器腫瘍、子宮肉腫、ブドウ膜黒色腫、膣癌、ヴェルナー・モリソン症候群、いぼ状癌、視経路神経膠腫、外陰癌、ヴァルデンストレームマクログロブリン血症、ワルチン腫瘍、ウィルムス腫瘍、およびこれらの組合せを含む、がんの細胞が挙げられる。いくつかの実施形態において、標的がん細胞は、がん幹細胞などのがん細胞集団内のサブ集団を表す。いくつかの実施形態において、がんは、リンパ腫などの造血系である。第1および/または第2の抗原結合ドメインは、がん細胞の抗原上に存在するエピトープに結合し得る。
いくつかの実施形態において、標的細胞は、腫瘍を形成し得る。本明細書における方法で治療される腫瘍は、安定化した腫瘍成長(たとえば、1または複数の腫瘍のサイズが1%、5%、10%、15%、または20%より多くは増大せず、かつ/または転移しない)をもたらし得る。いくつかの実施形態において、腫瘍は、少なくとも約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、またはそれより多い週数の間、安定化している。いくつかの実施形態において、腫瘍は、少なくとも約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、またはそれより多い月数の間、安定化している。いくつかの実施形態において、腫瘍は、少なくとも約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、またはそれより多い年数の間、安定化している。いくつかの実施形態において、本明細書において提供される方法による治療の結果として、腫瘍のサイズまたは腫瘍細胞の数は、少なくとも約5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、またはそれより高い%で、低減し得る。いくつかの実施形態において、腫瘍は、完全に排除されるか、または検出のレベル未満に低減される。いくつかの実施形態において、被験体は、治療後、少なくとも約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、またはそれより多い週数の間、腫瘍のないまま(たとえば、寛解)である。いくつかの実施形態において、被験体は、治療後、少なくとも約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、またはそれより多い月数の間、腫瘍のないままである。いくつかの実施形態において、被験体は、治療後、少なくとも約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、またはそれより多い年数の間、腫瘍のないままである。
標的細胞の死滅は、治療の前後で細胞を計数すること、または生細胞もしくは死細胞(たとえば、標的の生細胞もしくは死細胞)に関連付けられるマーカのレベルを測定することを含むが、これらに限定されない、任意の適切な方法によって決定され得る。
細胞死の度合いは、任意の適切な方法によって決定され得る。いくつかの実施形態において、細胞死の度合いは、出発条件に関して決定される。たとえば、個体は、公知のサイズの出発細胞塊、または公知の濃度の循環標的細胞などの、公知の出発量の標的細胞を有し得る。そのような場合において、細胞死の度合いは、出発細胞集団への治療後の生存細胞の比として表され得る。いくつかの実施形態において、細胞死の度合いは、適切な細胞死アッセイによって決定され得る。様々な細胞死アッセイが利用可能であり、様々な検出方法論を利用し得る。検出方法論の例としては、限定することなく、細胞染色、顕微鏡法、フローサイトメトリ、細胞選別の使用、およびこれらの組み合わせが挙げられる。
腫瘍が、治療期間の完了後、外科的切除の対象となるとき、腫瘍サイズの低減における治療の有効性は、切除された壊死している組織の百分率を測定することによって決定され得る。いくつかの実施形態において、切除した組織の壊死百分率が、約20%より大きい(たとえば、少なくとも約30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、または100%)場合、治療には治療効果がある。いくつかの実施形態において、切除した組織の壊死百分率は100%であり、すなわち、生きている腫瘍組織は存在しないか、または検出可能ではない。
本明細書において提供される態様の様々な実施形態において、標的細胞を免疫細胞もしくは免疫細胞の集団に、暴露させるか、または接触させることは、インビトロまたはインビボのいずれかで行われ得る。標的細胞を免疫細胞または免疫細胞の集団に暴露させることは一般に、標的細胞を免疫細胞に、接触させること、ならびに/または、標的細胞(たとえば、膜結合型または膜非結合型)の抗原(たとえば、エピトープを含む)が、第1の抗原結合ドメインおよび/もしくは第2の抗原結合ドメインの抗原結合ドメインに結合し得るように、十分に近接させることを指す。標的細胞を免疫細胞または免疫細胞の集団にインビトロで暴露させることは、標的細胞と免疫細胞とを共培養することによって達成され得る。標的細胞および免疫細胞は、たとえば、接着細胞として、または代替的に懸濁液中で、共培養され得る。標的細胞および免疫細胞は、たとえば、サプリメント、成長因子、イオンなどを有する、様々な適切な種類の細胞培養培地中で、共培養され得る。標的細胞を免疫細胞または免疫細胞の集団にインビボで暴露させることは、いくつかの場合において、免疫細胞を被験体、たとえば、ヒト被験体に投与し、循環系を介して免疫細胞を標的細胞に局在化させることによって達成され得る。いくつかの場合において、免疫細胞は、標的細胞が局在化される隣接領域に、たとえば、直接注入によって、送達され得る。
暴露させること、または接触させることは、任意の適切な時間の長さ、たとえば、少なくとも1分、少なくとも5分、少なくとも10分、少なくとも30分、少なくとも1時間、少なくとも2時間、少なくとも3時間、少なくとも4時間、少なくとも5時間、少なくとも6時間、少なくとも7時間、少なくとも8時間、少なくとも12時間、少なくとも16時間、少なくとも20時間、少なくとも24時間、少なくとも2日、少なくとも3日、少なくとも4日、少なくとも5日、少なくとも6日、少なくとも1週間、少なくとも2週間、少なくとも3週間、少なくとも1か月、またはそれより長い、の間、実施され得る。
本明細書における態様の様々な実施形態において、本明細書において提供される改変TCR複合体および/または系は、宿主細胞(たとえば、免疫細胞、たとえば、抗原特異的免疫細胞)において発現される。宿主細胞は、ヒト細胞であり得る。宿主細胞は、非ヒト細胞であり得る。宿主細胞は、それを必要とする被験体に対して自家または同種異系であり得る。いくつかの場合において、宿主細胞は、異種であり得る。宿主細胞は、リンパ球または骨髄性細胞などの免疫細胞であり得る。宿主細胞は、T細胞、B細胞、およびNK細胞などであり得る。いくつかの実施形態において、宿主細胞は、CD3+細胞、CD3-細胞、CD5+細胞、CD5-細胞、CD7+細胞、CD7-細胞、CD14+細胞、CD14-細胞、CD8+細胞、CD8-細胞、CD103+細胞、CD103-細胞、CD11b+細胞、CD11b-細胞、BDCA1+細胞、BDCA1-細胞、L-セレクチン+細胞、L-セレクチン-細胞、CD25+、CD25-細胞、CD27+、CD27-細胞、CD28+細胞、CD28-細胞、CD44+細胞、CD44-細胞、CD56+細胞、CD56-細胞、CD57+細胞、CD57-細胞、CD62L+細胞、CD62L-細胞、CD69+細胞、CD69-細胞、CD45RO+細胞、CD45RO-細胞、CD127+細胞、CD127-細胞、CD132+細胞、CD132-細胞、IL-7+細胞、IL-7-細胞、IL-15+細胞、IL-15-細胞、レクチン様受容体G1陽性細胞、レクチン様受容体G1陰性細胞、またはそれらの分化細胞または脱分化細胞であり得る。いくつかの実施形態において、宿主細胞は、2つ以上の因子に対して陽性であってよい。たとえば、宿主細胞は、CD4+およびCD8+であってよい。いくつかの実施形態において、宿主細胞は、2つ以上の因子に対して陰性であってよい。たとえば、宿主細胞は、CD25-、CD44-、およびCD69-であってよい。いくつかの実施形態において、宿主細胞は、1または複数の因子に対して陽性であり、かつ1または複数の因子に対して陰性であってよい。たとえば、細胞は、CD4+およびCD8-であってよい。いくつかの実施形態において、宿主細胞は、1または複数の所与の因子を有するか、または有しないかに関して選択されてよい(たとえば、細胞は、本明細書で説明される1または複数のマーカの有無に基づいて分けられてよい)。
いくつかの実施形態において、選択される宿主細胞はまた、選択されるインビトロで拡大されてよく、かつ/または拡大された宿主細胞は、それを必要とする被験体に投与されてよい。本明細書で開示される方法のうち任意のものにおいて使用される細胞は、本明細書で開示される細胞のうち任意のものの混合物(たとえば、2つ以上の異なる細胞)であってよいことが理解されるべきである。たとえば、組成物は異なる細胞、たとえば、T細胞およびB細胞の混合物を含んでよい。混合物は、たとえば、CD45RO(-)、CCR7(+)、CD45RA(+)、CD62L+(L-セレクチン)、CD27+、CD28+、およびIL-7Rα+を含む幹メモリTSCM細胞を含み得、幹メモリ細胞はまた、CD95、IL-2Rβ、CXCR3、およびLFA-1を発現し、幹メモリ細胞に特有の多数の機能的属性を示し得る。混合物は、たとえば、L-セレクチンおよびCCR7を含むセントラルメモリTCM細胞を含み得、ここで、セントラルメモリ細胞は、たとえば、IL-2を分泌し得るが、IFNγまたはIL-4は分泌し得ない。混合物は、たとえば、L-セレクチンまたはCCR7を含むエフェクタメモリTEM細胞を含み得、たとえば、IFNγおよびIL-4などのエフェクタサイトカインを産生し得る。
宿主細胞は、被験体から得られ得る。いくつかの場合において、宿主細胞は、被験体から得られるT細胞、NK細胞、およびB細胞などの集団であり得る。T細胞は、PBMC、骨髄、リンパ節組織、臍帯血、胸腺組織、感染部位由来の組織、腹水、胸水液、脾臓組織、および腫瘍を含む、いくつかの供給源から得られ得る。いくつかの実施形態において、T細胞は、フィコール(登録商標)分離法などの、任意の数の手法を用いて被験体から採取される1単位の血液から得られ得る。一実施形態において、個体の循環する血液由来の細胞は、アフェレーシスによって得られる。アフェレーシス生成物は典型的に、T細胞、単球、顆粒球、B細胞、他の有核白血球、赤血球、および血小板を含むリンパ球を含有する。アフェレーシスによって収集された細胞は、洗浄されて、血しょう画分を除去され、次の処理工程のために適切な緩衝液または培地に入れられてよい。
いくつかの実施形態において、本明細書において提供される免疫細胞の集団は、異種混合であり得る。いくつかの実施形態において、使用される細胞は、CD4T細胞およびCD8T細胞の、異種混合の混合物で構成され得る。上記CD4細胞およびCD8細胞は、循環エフェクタT細胞の表現型特徴を有し得る。上記CD4細胞およびCD8細胞はまた、エフェクタ-メモリ細胞の表現型特徴を有し得る。いくつかの実施形態において、細胞は、セントラル-メモリ細胞であり得る。
いくつかの実施形態において、宿主細胞は、末梢血単核球(PBMC)、末梢血リンパ球(PBL)、および、T細胞、ナチュラルキラー細胞、単球、ナチュラルキラーT細胞、単球前駆体細胞、造血幹細胞、または非多能性幹細胞などの、しかしこれらに限定されない、他の血液細胞サブセットを含む。いくつかの場合において、細胞は、CD3+T細胞、CD4+T細胞、CD8+T細胞などの腫瘍浸潤細胞(TIL)、または任意の他の種類のT細胞などの、任意のT細胞を含む任意の免疫細胞であり得る。T細胞はまた、メモリT細胞、メモリ幹T細胞、またはエフェクタT細胞を含み得る。T細胞はまた、たとえば、T細胞を全血から選択して、バルク集団から選択され得る。T細胞はまた、バルク集団から拡大され得る。T細胞はまた、特定の集団および表現型に偏り得る。たとえば、表現型が偏り得るT細胞は、CD45RO(-)、CCR7(+)、CD45RA(+)、CD62L(+)、CD27(+)、CD28(+)、および/またはIL-7Rα(+)を含む。CD45RO(-)、CCR7(+)、CD45RA(+)、CD62L(+)、CD27(+)、CD28(+)、および/またはIL-7Rα(+)を含むリストから選択される1または複数のマーカを含む適切な細胞が、選択され得る。宿主細胞はまた、例として、胚性幹細胞、誘導多能性幹細胞、造血幹細胞、ニューロン幹細胞、および間葉系幹細胞などの幹細胞を含む。宿主細胞は、ヒト細胞、非ヒト細胞、および/またはマウス細胞などの任意の数の初代細胞を含み得る。宿主細胞は、前駆細胞であり得る。宿主細胞は、治療される被験体(たとえば、患者)に由来し得る。宿主細胞は、ヒトドナーに由来し得る。宿主細胞は、CD45RO(-)、CCR7(+)、CD45RA(+)、CD62L+(L-セレクチン)、CD27+、CD28+、およびIL-7Rα+で構成される幹メモリTSCM細胞であり得、上記幹メモリ細胞はまた、CD95、IL-2Rβ、CXCR3、およびLFA-1を発現し、上記幹メモリ細胞に特有の多数の機能的属性を示し得る。宿主細胞は、L-セレクチンおよびCCR7を含むセントラルメモリTCM細胞であり得、上記セントラルメモリ細胞は、たとえば、IL-2を分泌し得るが、IFNγまたはIL-4は分泌し得ない。宿主細胞はまた、L-セレクチンまたはCCR7を含むエフェクタメモリTEM細胞であり得、たとえば、IFNγおよびIL-4などのエフェクタサイトカインを産生し得る。
いくつかの、ウイルスを用いた系が、哺乳類細胞への遺伝子導入のために開発されている。たとえば、レトロウイルス、レンチウイルス、およびアデノウイルスは、遺伝子送達系のための簡便なプラットフォームを提供する。当技術分野で公知の手法を用いて、主題の系を、ベクタに挿入し、レトロウイルス粒子にパッケージし得る。レンチウイルスなどのレトロウイルスに由来するベクタは、導入遺伝子の長期安定的な組み込み、および娘細胞における導入遺伝子の増殖を可能にするため、長期遺伝子導入を達成するために好適なツールである。レンチウイルスベクタは、非増殖性細胞に形質導入できるという点で、マウス白血病ウイルスなどの腫瘍レトロウイルスに由来するベクタに対して、追加の利点を有する。レンチウイルスベクタはまた、低免疫原性という追加の利点を有する。
ある態様において、改変TCR複合体および/またはCARを含む系をコードする核酸は、ウイルスによって、またはウイルスによらずに送達され得る。ウイルス送達系(たとえば、本開示の医薬組成物を含むウイルス)は、直接注入、定位固定注入によって、脳室内に、ミニポンプ注入システムによって、対流、カテーテル、静脈内、非経口、腹腔内、および/または皮下注入によって、必要とする被験体の細胞、組織、または器官に投与され得る。いくつかの場合において、細胞は、インビトロまたはエクスビボで、ウイルスによる送達系を形質導入され得る。形質導入された細胞は、疾患を有する被験体に投与され得る。たとえば、幹細胞は、医薬組成物を含むウイルスによる送達系を形質導入され得、当該幹細胞は、疾患を治療するために、患者に移植され得る。いくつかの場合において、被験体に与えられる形質導入された細胞の投与量は、1単回投与で、約1×10細胞/kg、約5×10細胞/kg、約1×10細胞/kg、約2×10細胞/kg、約3×10細胞/kg、約4×10細胞/kg、約5×10細胞/kg、約6×10細胞/kg、約7×10細胞/kg、約8×10細胞/kg、約9×10細胞/kg、約1×10細胞/kg、約5×10細胞/kg、約1×10細胞/kg、それより多い、であり得る。
パッケージング細胞株を使用して、本明細書において提供される改変TCR複合体および/または主題の系を含むウイルス粒子を生成し得る。また、パッケージング細胞株を利用して、本明細書において提供される方法を実施し得る。使用され得るパッケージング細胞は、数例を挙げると、HEK293細胞、ヒーラ細胞、およびベロ細胞を含むが、これらに限定されない。いくつかの場合において、パッケージング細胞株の上清は、ウイルス粒子を濃縮するために、PEG沈殿によって処理される。他の場合において、遠心分離工程を使用して、ウイルス粒子を濃縮し得る。たとえば、遠心分離中、カラムを使用して、ウイルスを濃縮し得る。いくつかの場合において、沈殿は、約4℃以下(たとえば、約3°C、約2°C、約1°C、または約1℃)で、少なくとも約2時間、少なくとも約3時間、少なくとも約4時間、少なくとも約6時間、少なくとも約9時間、少なくとも約12時間、または少なくとも約24時間、生じる。いくつかの場合において、ウイルス粒子は、低速遠心分離、それに続くCsCl勾配によって、PEG沈殿した上清から単離され得る。低速遠心分離は、約20分、約30分、約40分、約50分、または約60分の間、約4000rpm、約4500rpm、約5000rpm、または約6000rpmであり得る。いくつかの場合において、ウイルス粒子は、約30分間、約5000rpmでの遠心分離、それに続くCsCl勾配によって、PEG沈殿した上清から単離される。
ウイルス(たとえば、レンチウイルス)は、刺激または活性化の工程、たとえば、抗CD3、抗CD28、またはそれらの組み合わせの後、約、少なくとも、または最大で、約1~3時間、3~6時間、6~9時間、9~12時間、12~15時間、15~18時間、18~21時間、21~23時間、23~26時間、26~29時間、29~31時間、31~33時間、33~35時間、35~37時間、37~39時間、39~41時間、2日、3日、4日、5日、6日、7日、8日、9日、10日、14日、16日、20日、または20日より長くで、これらの時間または日数から、主題の細胞、または主題の細胞の集団に導入され得る。いくつかの場合において、ウイルスベクタは、改変TCR複合体および/または系、たとえば、CAR-T、改変TCR複合体、またはそれらの組み合わせのためにコードする。いくつかの場合において、ウイルスベクタは、CAR-Tのためにコードする。いくつかの場合において、ウイルスベクタは、改変TCR複合体のためにコードする。免疫細胞は、CARおよび改変TCR複合体の両方のためにコードするウイルス粒子を形質導入され得る。免疫細胞は、CARのためにコードするウイルス粒子を形質導入され得る。免疫細胞は、改変TCR複合体のためにコードするウイルス粒子を形質導入され得る。改変TCR複合体および/または主題の系をコードする核酸は、細胞のゲノムにランダムに挿入され得る。改変TCR複合体および/または系をコードする核酸は、それ自身のプロモータをコードし得るか、または細胞の内因性プロモータの制御下にある位置へと挿入され得る。代替的には、改変TCR複合体および/または系をコードする核酸は、遺伝子のイントロン、遺伝子のエキソン、プロモータ、または非コード領域などの、遺伝子へと挿入され得る。改変TCR複合体および/または系の発現は、発現アッセイによって、たとえば、qPCR、または形質導入された細胞のRNAのレベルを測定することによって、確認され得る。発現レベルは、コピー数も意味し得る。たとえば、発現レベルが高ければ、このことは、改変TCR複合体および/または系をコードする核酸の1より多いコピーが、細胞のゲノムに組み込まれたことを示し得る。代替的には、高い発現レベルは、改変TCR複合体および/または系をコードする核酸が、高度に転写された領域、たとえば、高度に発現されたプロモータの近くに組み込まれたことを示し得る。発現はまた、ウエスタンブロット法によってなど、タンパク質レベルを測定することによって、確認され得る。
主題の細胞または主題の細胞の集団の細胞生存率は、蛍光活性化細胞分類(FACS)によって、測定され得る。いくつかの場合において、細胞生存率は、改変TCR複合体および/または主題の系をコードする核酸を含む、ウイルスベクタまたは非ウイルスベクタが、細胞または細胞の集団に導入された後、測定される。いくつかの場合において、ウイルスベクタが、細胞または細胞の集団に導入された後、細胞の集団の細胞の、少なくとも約、または最大で約、または約5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、99.5%、99.8%、または100%は、生存している。いくつかの場合において、ウイルスベクタが細胞および/または細胞の集団に導入された後、細胞生存率は、約、少なくとも約、または最大で約4時間、6時間、8時間、10時間、12時間、18時間、20時間、24時間、30時間、36時間、40時間、48時間、54時間、60時間、72時間、84時間、96時間、108時間、120時間、132時間、144時間、156時間、168時間、180時間、192時間、204時間、216時間、228時間、240時間、または240時間より長く、測定される。いくつかの場合において、細胞生存率は、ウイルスベクタが、細胞または細胞の集団に導入された後、約、少なくとも約、または最大で約1日、2日、3日、4日、5日、6日、7日、8日、9日、10日、11日、12日、13日、14日、15日、16日、17日、18日、19日、20日、21日、22日、23日、24日、25日、26日、27日、28日、29日、30日、31日、45日、50日、60日、70日、90日、または90日より長く、測定される。いくつかの場合において、ウイルスベクタが細胞または細胞の集団に導入された後、細胞毒性は、約、少なくとも約、または最大で約4時間、6時間、8時間、12時間、18時間、24時間、30時間、36時間、42時間、48時間、54時間、60時間、66時間、72時間、78時間、84時間、90時間、96時間、102時間、108時間、114時間、120時間、126時間、132時間、138時間、144時間、150時間、156時間、168時間、180時間、192時間、204時間、216時間、228時間、240時間、または240時間より長く、測定される。
いくつかの実施形態において、改変TCR複合体、ならびに/または改変TCR複合体および/もしくはCARを含む系をコードする、1または複数の核酸は、ウイルスまたはバクテリオファージの感染、トランスフェクション、接合、原形質融合、リポフェクション、エレクトロポレーション、リン酸カルシウム沈殿、ポリエチレンイミン(PEI)媒介トランスフェクション、DEAEデキストラン媒介トランスフェクション、リポソーム媒介トランスフェクション、パーティクルガン法、リン酸カルシウム沈殿、直接マイクロインジェクション、およびナノ粒子媒介性核酸送達などによって送達され得る。
いくつかの実施形態において、本明細書において提供される改変TCR複合体および/または系を発現する免疫細胞が、投与される。免疫細胞は、疾患または症状の発生の前、その間、その後、投与され得、免疫細胞を投与するタイミングは様々であり得る。たとえば、改変TCR複合体および/または主題の系を発現する免疫細胞は、予防薬として使用され得、症状または疾患を患う傾向の被験体に、疾患または症状の発生を防ぐために、連続的に投与され得る。免疫細胞は、症状の発症中、または発症後できるだけ早く、被験体に投与され得る。投与は、症状の発症の最初の48時間以内、症状の発症の最初の24時間以内、症状の発症の最初の6時間以内、または症状の発症の最初の3時間以内に開始され得る。初回の投与は、本明細書で説明される任意の配合物を使用して、本明細書で説明される任意の経路によってなどの、任意の適切な経路を介してであり得る。免疫細胞は、疾患または症状の発症が検知された、または疑われた後、投与可能になるとすぐに、たとえば、約1か月から約3か月などの、疾患の治療に必要な時間の長さの間、投与され得る。治療の長さは、被験体ごとに異なり得る。
改変TCR複合体および/または主題の系を発現する免疫細胞を含む、本明細書において提供される組成物は、公知の方式および手法を用いて、被験体に投与されてよい。例示的な方式は、静脈内注射を含むが、これに限定されない。他の方式は、限定することなく、腫瘍内、真皮内、皮下(S.C.、s.q.、sub-Q、皮下注射)、筋肉内(i.m.)、腹腔内、(i.p.)、動脈内、髄内、心臓内、関節内(関節)、滑液嚢内(関節流体領域)、頭蓋内、脊髄内、および髄腔内(脊髄液)を含む。配合物の注入を非経口注入するのに有用な、任意の公知の装置が、そのような投与を行うために用いられ得る。主題の組成物を含む配合物は、特定の適応症または疾患の治療および/または予防のために有効な量で被験者に投与され得る。医師は、適切な使用量を決定し得る。改変TCR複合体および/または主題の系を発現する、免疫細胞を含む組成物は独立して、1日4、3、2、または1回、2日ごとに、3日ごとに、4日ごとに、5日ごとに、6日ごとに、週1回、8日ごとに、9日ごとに、10日ごとに、2週間に1回、月に1回、および2か月に1回、投与されてよい。
本明細書において提供される組成物および方法は、細胞傷害性薬/抗腫瘍性薬および抗血管新生薬を含む、二次治療と組み合わせられ得る。細胞傷害性薬/抗腫瘍性薬は、がん細胞を攻撃し、殺傷する薬剤と定義され得る。いくつかの細胞傷害性薬/抗腫瘍性薬は、腫瘍細胞中の遺伝子材料をアルキル化するアルキル化剤、たとえば、シスプラチン、シクロホスファミド、ナイトロジェンマスタード、トリメチレンチオホスホルアミド、カルムスチン、ブスルファン、クロラムブシル、ベルスチン、ウラシルマスタード、クロマファジン(chlomaphazin)、およびダカバジン(dacabazine)であり得る。他の細胞傷害性薬/抗腫瘍性薬は、腫瘍細胞に対する代謝拮抗薬、たとえば、シトシンアラビノシド、フルオロウラシル、メトトレキサート、メルカプトプイリン(mercaptopuirine)、アザチオプライム(azathioprime)、およびプロカルバジンであり得る。他の細胞傷害性薬/抗腫瘍性薬は、抗生物質、たとえば、ドキソルビシン、ブレオマイシン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、ミトラマイシン、ミトマイシン、マイトマイシン(mytomycin)C、およびダウノマイシンであり得る。さらに他の細胞傷害性薬/抗腫瘍性薬は、有糸分裂阻害剤(ビンカアルカロイド)であり得る。これらは、ビンクリスチン、ビンブラスチン、およびエトポシドを含む。種々雑多の細胞傷害性薬/抗腫瘍性薬は、タキソールおよびその誘導体、L-アスパラギナーゼ、抗腫瘍抗体、ダカルバジン、アザシチジン、アムサクリン、メルファラン、VM-26、イホスファミド、ミトキサントロン、およびビンデシンを含む。抗血管新生薬も、使用され得る。開示される方法および組成物において使用するための適切な抗血管新生剤は、ヒト化およびキメラ抗体、抗VEGFアプタマ、およびアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む、抗VEGF抗体を含む。血管新生の他の阻害剤は、アンジオスタチン、エンドスタチン、インターフェロン、インターロイキン1(αおよびβを含む)、インターロイキン12、レチノイン酸、およびメタロプロテイナーゼ‐1および‐2の組織阻害剤を含む。(TIMP-1および-2)。抗血管新生活性を有するトポイソメラーゼII阻害剤であるラゾキサンを含む、小分子も使用され得る。
組合せで使用され得る他の抗がん剤は、アシビシン;アクラルビシン;アコダゾール塩酸塩;アクロニン;アドゼレシン;アルデスロイキン;アルトレタミン;アンボマイシン;アメタントロン酢酸塩;アミノグルテチミド;アムサクリン;アナストロゾール;アントラマイシン;アスパラギナーゼ;アスペルリン;アバスチン;アザシチジン;アゼテパ;アゾトマイシン;バチマスタット;ベンゾデパ;ビカルタミド;ビサントレン塩酸塩;ビスナフィドジメシラート;ビゼレシン;ブレオマイシン硫酸塩;ブレキナルナトリウム;ブロピリミン;ブスルファン;カクチノマイシン;カルステロン;カラセミド;カルベチマー;カルボプラチン;カルムスチン;カルビシン塩酸塩;カルゼレシン;セデフィンゴール;クロラムブシル;シロレマイシン;シスプラチン;クラドリビン;メシル酸クリスナトール;シクロホスファミド;シタラビン;ダカルバジン;ダクチノマイシン;ダウノルビシン塩酸塩;デシタビン;デキソルマプラチン;デザグアニン;メシル酸デザグアニン;ジアジクオン;ドセタキセル;ドキソルビシン;ドキソルビシン塩酸塩;ドロロキシフェン;ドロロキシフェンクエン酸塩;プロピオン酸ドロモスタノロン;デュアゾマイシン;エダトレキサート;エフロルニチン塩酸塩;エルサミトルシン;エンロプラチン;エンプロマート;エピプロピジン;エピルビシン塩酸塩;エルブロゾール;エソルビシン塩酸塩;エストラムスチン;リン酸エストラムスチンナトリウム;エタニダゾール;エトポシド;エトポシドリン酸塩;エトプリン;ファドロゾール塩酸塩;ファザラビン;フェンレチニド;フロクスウリジン;フルダラビンリン酸塩;フルオロウラシル;フルロシタビン;ホスキドン;ホストリエシンナトリウム;ゲムシタビン;ゲムシタビン塩酸塩;ヒドロキシ尿素;イダルビシン塩酸塩;イホスファミド;イルモホシン;インターロイキンII(組換えインターロイキンII、またはrIL2を含む)、インターフェロンアルファ-2a;インターフェロンアルファ-2b;インターフェロンアルファ-n1;インターフェロンアルファ-n3;インターフェロンベータI;インターフェロンガンマ-Ib;イプロプラチン;イリノテカン塩酸塩;ランレオチド酢酸塩;レトロゾール;ロイプロリド酢酸塩;リアゾール塩酸塩;ロメトレキソールナトリウム;ロムスチン;ロソキサントロン塩酸塩;マソプロコール;メイタンシン;メクロレタミン塩酸塩;メゲストロール酢酸塩;メレンゲストロール酢酸塩;メルファラン;メノガリル;メルカプトプリン;メトトレキサート;メトトレキサートナトリウム;メトプリン;メツレデパ;ミチンドミド;ミトカルシン;ミトクロミン;ミトギリン;ミトマルシン;ミトマイシン;ミトスペル;ミトタン;ミトキサントロン塩酸塩;ミコフェノール酸;ノコダゾール;ノガラマイシン;オルマプラチン;オキシスラン;パクリタキセル;ペグアスパラガーゼ;ペリオマイシン;ペンタムスチン;ペプロマイシン硫酸塩;ペルホスファミド;ピポブロマン;ピポスルファン;ピロキサントロン塩酸塩;プリカマイシン;プロメスタン;ポルフィマーナトリウム;ポルフィロマイシン;プレドニムスチン;プロカルバジン塩酸塩;ピューロマイシン;ピューロマイシン塩酸塩;ピラゾフリン;リボプリン;ログレチミド;サフィンゴール;サフィンゴール塩酸塩;セムスチン;シムトラゼン;スパルホサートナトリウム;スパルソマイシン;スピロゲルマニウム塩酸塩;スピロムスチン;スピロプラチン;ストレプトニグリン;ストレプトゾシン;スロフェヌル;タリソマイシン;テコガランナトリウム;テガフール;テロキサントロン塩酸塩;テモポルフィン;テニポシド;テロキシロン;テストラクトン;チアミプリン;チオグアニン;チオテパ;チアゾフリン;チラパザミン;トレミフェンクエン酸塩;トレストロン酢酸塩;トリシリビンリン酸塩;トリメトレキサート;グルクロン酸トリメトレキサート;トリプトレリン;ツブロゾール塩酸塩;ウラシルマスタード;ウレデパ;バプレオチド;ベルテポルフィン;ビンブラスチン硫酸塩;ビンクリスチン硫酸塩;ビンデシン;ビンデシン硫酸塩;ビネピジン硫酸塩;ビングリシナート硫酸塩;ビンロイロシン硫酸塩;ビノレルビン酒石酸塩;ビンロシジン硫酸塩;ビンゾリジン硫酸塩;ボロゾール;ゼニプラチン;ジノスタチン;ゾルビシン塩酸塩を含むが、これらに限定されない。他の抗がん薬は、20-エピ-1,25ジヒドロキシビタミンD3;5-エチニルウラシル;アビラテロン;アクラルビシン;アシルフルベン;アデシペノール;アドゼレシン;アルデスロイキン;ALL-TK拮抗剤;アルトレタミン;アンバムスティン;アミドックス;アミホスチン;アミノレブリン酸;アムルビシン;アムサクリン;アナグレリド;アナストロゾール;アンドログラホリド;血管新生阻害剤;拮抗薬D;拮抗薬G;アンタレリクス;抗背側形態形成タンパク質-1(anti-dorsalizing morphogenetic protein-1);抗アンドロゲン薬、前立腺癌;抗エストロゲン薬;アンチネオプラストン;アンチセンスオリゴヌクレオチド;アフィジコリングリシナート;アポトーシス遺伝子モジュレータ;アポトーシス調節因子;アプリン酸;ara-CDP-DL-PTBA;アルギニンデアミナーゼ;アスラクリン;アタメスタン;アトリムスチン;アキシナスタチン1;アキシナスタチン2;アキシナスタチン3;アザセトロン;アザトキシン;アザチロシン;バッカチンIII誘導体;バラノール;バチマスタット;CAR/ABL拮抗薬;ベンゾクロリン類;ベンゾイルスタウロスポリン;ベータラクタム誘導体;ベータアレチン;ベタクラマイシンB;ベツリン酸;bFGF阻害剤;ビカルタミド;ビサントレン;ビサジリジニルスペルミン;ビスナフィド;ビストラテンA;ビゼレシン;ブレフラート;ブロピリミン;ブドチタン;ブチオニンスルホキシミン;カルシポトリオール;カルホスチンC;カンプトテシン誘導体;カナリア痘IL-2;カペシタビン;カルボキサミド-アミノ-トリアゾール;カルボキシアミドトリアゾール;CaRest M3;CARN700;軟骨由来阻害剤;カルゼレシン;カゼインキナーゼ阻害剤(ICOS);カスタノスペルミン;セクロピンB;セトロレリックス;クロリン類;クロロキノキサリンスルホンアミド;シカプロスト;シス-ポルフィリン;クラドリビン;クロミフェン類似体;クロトリマゾール;コリスマイシンA;コリスマイシンB;コンブレタスタチンA4;コンブレタスタチン類似体;コナゲニン;クランベシジン816;クリスナトール;クリプトフィシン8;クリプトフィシンA誘導体;クラシンA;シクロペンタントラキノン類;シクロプラタム;シペマイシン;シタラビンオクホスファート;細胞溶解因子;サイトスタチン;ダクリキシマブ;デシタビン;デヒドロジデムニンB;デスロレリン;デキサメタゾン;デキシホスファミド;デキスラゾキサン;デクスベラパミル;ジアジクオン;ジデムニンB;ジドックス;ジエチルノルスペルミン;ジヒドロ-5-アザシチジン;ジヒドロタキソール、9-;ジオキサマイシン;ジフェニルスピロムスチン;ドセタキセル;ドコサノール;ドラセトロン;ドキシフルリジン;ドロロキシフェン;ドロナビノール;デュオカルマイシンSA;エブセレン;エコムスティン;エデルホシン;エドレコロマブ;エフロルニチン;エレメン;エミテフル;エピルビシン;エプリステリド;エストラムスチン類似体;エストロゲン作用薬;エストロゲン拮抗薬;エタニダゾール;エトポシドリン酸塩;エキセメスタン;ファドロゾール;ファザラビン;フェンレチニド;フィルグラスチム;フィナステリド;フラボピリドール;フレゼラスティン;フルアステロン;フルダラビン;フルオロダウノルニシン塩酸塩;ホルフェニメックス;ホルメスタン;ホストリエシン;ホテムスチン;ガドリニウムテキサフィリン;硝酸ガリウム;ガロシタビン;ガニレリックス;ゼラチナーゼ阻害剤;ゲムシタビン;グルタチオン阻害剤;ヘプスルファム;ヘレグリン;ヘキサメチレンビスアセトアミド;ヒペリシン;イバンドロン酸;イダルビシン;イドキシフェン;イドラマントン;イルモホシン;イロマスタット;イミダゾアクリドン類;イミキモド;免疫賦活ペプチド;インスリン様成長因子1受容体阻害剤;インターフェロン作用薬;インターフェロン;インターロイキン;イオベングアン;ヨードドキソルビシン;イポメアノール、4-;イロプラクト;イルソグラジン;イソベンガゾール;イソホモハリコンドリンB;イタセトロン;ジャスプラキノリド;カハラリドF;ラメラリン-Nトリアセテート;ランレオチド;レイナマイシン;レノグラスチム;レンチナン硫酸塩;レプトルスタチン;レトロゾール;白血病抑制因子;白血球アルファインターフェロン;ロイプロリド+エストロゲン+プロゲステロン;ロイプロレリン;レバミゾール;リアロゾール;直鎖ポリアミン類似体;親油性二糖ペプチド;親油性白金化合物;リソクリナミド7;ロバプラチン;ロンブリシン;ロメトレキソール;ロニダミン;ロソキサントロン;ロバスタチン;ロキソリビン;ルルトテカン;ルテチウムテキサフィリン;リソフィリン;溶解性ペプチド;マイタンシン;マンノスタチンA;マリマスタット;マソプロコール;マスピン;マトリライシン阻害剤;マトリックスメタロプロテイナーゼ阻害剤;メノガリル;メルバロン;メテレリン;メチオニナーゼ;メトクロプラミド;MIF阻害剤;ミフェプリストン;ミルテホシン;ミリモスチム;ミスマッチの二本鎖RNA;ミトグアゾン;ミトラクトール;ミトマイシン類似体;ミトナフィド;ミトトキシン線維芽細胞成長因子-サポリン;ミトキサントロン;モファロテン;モルグラモスチム;モノクローナル抗体、ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン;モノホスホリルリピドA+ミオバクテリウム細胞壁sk;モピダモール;多剤耐性遺伝子阻害剤;多腫瘍抑制因子1に基づく療法;マスタード抗がん剤;ミカペルオキシドB;マイコバクテリア細胞壁抽出物;ミリアポロン;N-アセチルジナリン;N-置換ベンズアミド;ナファレリン;ナグレスチップ;ナロキソン+ペンタゾシン;ナパビン;ナフテルピン;ナルトグラスチム;ネダプラチン;ネモルビシン;ネリドロン酸;中性エンドペプチダーゼ;ニルタミド;ニサマイシン;一酸化窒素モジュレータ;ニトロキシド抗酸化剤;ニトルリン;O6-ベンジルグアニン;オクトレオチド;オキセノン;オリゴヌクレオチド;オナプリストン;オンダンセトロン;オンダンセトロン;オラシン;経口サイトカイン誘導剤;オルマプラチン;オサテロン;オキサリプラチン;オキサウノマイシン;パクリタキセル;パクリタキセル類似体;パクリタキセル誘導体;パラウアミン;パルミトイルリゾキシン;パミドロン酸;パナキシトリオール;パノミフェン;パラバクチン;パゼリプチン;ペグアスパラガーゼ;ペルデシン;ペントサンポリ硫酸ナトリウム;ペントスタチン;ペントロゾール;ペルフルブロン;ペルホスファミド;ペリリルアルコール;フェナジノマイシン;フェニル酢酸塩;ホスファターゼ阻害剤;ピシバニール;ピロカルピン塩酸塩;ピラルビシン;ピリトレキシム;プラセチンA;プラセチンB;プラスミノーゲン活性化因子阻害剤;白金錯体;白金化合物;白金-トリアミン錯体;ポルフィマーナトリウム;ポルフィロマイシン;プレドニゾン;プロピルビス-アクリドン;プロスタグランジンJ2;プロテアソーム阻害剤;プロテインAに基づく免疫モジュレータ;タンパク質キナーゼC阻害剤;タンパク質キナーゼC阻害剤、微細藻類;タンパク質チロシンホスファターゼ阻害剤;プリンヌクレオシドホスホリラーゼ阻害剤;プルプリン;ピラゾロアクリジン;ピリドキシル化ヘモグロビンポリオキシエチレン接合体;raf拮抗薬;ラルチトレキセド;ラモセトロン;rasファルネシルタンパク質トランスフェラーゼ阻害剤;ras阻害剤;ras-GAP阻害剤;脱メチル化レテリプチン;レニウムRe186エチドロナート;リゾキシン;リボザイム;RIIレチナミド;ログレチミド;ロヒツキン;ロムルチド;ロキニメックス;ル
ビギノンB1;ルボキシル;サフィンゴール;サイントピン;SarCNU;サルコフィトールA;サルグラモスチム;Sdi1ミメティック;セムスチン;老化由来阻害剤1;センスオリゴヌクレオチド;シグナル伝達阻害剤;シグナル伝達モジュレータ;一本鎖抗原結合タンパク質;シゾフィラン;ソブゾキサン;ボロカプタートナトリウム;フェニル酢酸ナトリウム;ソルベロール;ソマトメジン結合タンパク質;ソネルミン;スパルホシン酸;スピカマイシンD;スピロムスチン;スプレノペンチン;スポンジスタチン1;スクアラミン;幹細胞阻害剤;幹細胞分裂阻害剤;スティピアミド;ストロメライシン阻害剤;スルフィノシン;超活性血管作用性小腸ペプチド拮抗薬;スラジスタ;スラミン;スワインソニン;合成グリコサミノグリカン;タリムスチン;タモキシフェンメチオジド;タウロムスチン;タザロテン;テコガランナトリウム;テガフール;テルラピリリウム;テロメラーゼ阻害剤;テモポルフィン;テモゾロミド;テニポシド;テトラクロロデカオキシド;テトラゾミン;タリブラスチン;チオコラリン;トロンボポイエチン;トロンボポイエチンミメティック;チマルファシン;チモポイエチン受容体作用剤;チモトリナン;甲状腺刺激ホルモン;エチルエチオプルプリンスズ;チラパザミン;二塩化チタノセン;トプセンチン;トレミフェン;全能性幹細胞因子;翻訳阻害剤;トレチノイン;トリアセチルウリジン;トリシリビン;トリメトレキサート;トリプトレリン;トロピセトロン;ツロステリド;チロシンキナーゼ阻害剤;チルホスチン類;UBC阻害剤;ウベニメクス;泌尿生殖洞由来成長阻害因子;ウロキナーゼ受容体拮抗薬;バプレオチド;バリオリンB;ベクタ系、赤血球遺伝子治療;ベラレソール;ベラミン;ベルジン(verdin);ベルテポルフィン;ビノレルビン;ビンキサルチン;ビタキシン;ボロゾール;ザノテロン;ゼニプラチン;ジラスコルブ;およびジノスタチンスチマラメルを含むが、これらに限定されない。
本明細書において提供される任意の改変TCR複合体および/または系を含む免疫細胞は、抗ウイルス療法、シドホビルおよびインターロイキン2、またはシタラビン(ARA-Cとしても公知である)などの薬剤を用いた治療を含むが、これらに限定されない、任意の数の関連する治療モダリティと共に(たとえば、前に、同時に、または後に)、被験体に投与され得る。いくつかの場合において、主題の免疫細胞は、化学療法、放射線照射、シクロスポリン、アザチオプリン、メトトレキサート、ミコフェノール酸、およびFK506などの免疫抑制剤、抗体、またはCAMPATHなどの他の免疫除去剤、抗CD3抗体もしくは他の抗体療法、シトキシン(cytoxin)、フルダリビン(fludaribine)、シクロスポリン、FK506、ラパマイシン、ミコプリノール酸(mycoplienolic acid)、ステロイド剤、FR901228、サイトカイン、および照射と組み合わせて、使用され得る。操作された細胞組成物はまた、骨髄移植、たとえばフルダラビンなどの化学療法剤、外照射療法(XRT)、シクロホスファミド、またはOKT3もしくはCAMPATHなどの抗体のいずれかを使用するT細胞除去療法と共に(たとえば、前に、同時に、または後に)、患者に投与され得る。いくつかの場合において、主題の免疫細胞組成物は、CD20に反応する薬剤、たとえばリツキサンなどのB細胞除去療法後に投与され得る。たとえば、被験体は、高用量化学療法、続いて末梢血幹細胞移植を用いた標準治療を受け得る。特定の実施形態において、移植に続いて、被験体は免疫細胞、たとえば、改変TCR複合体および/または主題の系を含む拡大された免疫細胞の注入を受け得る。さらに、拡大された免疫細胞は、外科手術の前または後に投与され得る。
いくつかの場合において、たとえば、がんを治療する組成物、配合物、および方法において、投与される組成物または配合物の単位用量は、5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、または100mgであり得る。いくつかの場合において、投与される組成物または配合物の総量は、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5、5.5、6、6.5、7、7.5、8、8.5、9、9.5、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、40、50、60、70、80、90、または100gであり得る。
以下の実施例は、本発明を純粋に例示することを意図するものであり、したがって、決して本発明を限定するものとみなされるべきではない。以下の実施例および詳細な説明は、実例として提示され、限定として提示されるものではない。以下の非限定的な実施例によって、本開示の様々な態様をさらに詳細に説明する。
実施例1:抗BCMA sdAbの生成
免疫化
2頭のラクダを、すべての現行の動物福祉法令に従って、組換えBCMA ECDタンパク質(ACRO Biosystems社,Cat.#:BCA-H522y、配列番号1)で免疫した。免疫化のために、抗原をCFA(一次免疫)またはIFA(追加免疫)と共に、エマルジョンとして調製した。抗原を、ダブルスポット注射によって、頚部に筋肉内投与した。各動物に、1週間間隔で、100μgのBCMA ECDを含有するエマルジョンの注射を2回、それに続いて50μgの抗原を含有する注射を4回受けさせた。免疫化中の種々の時間点で、動物から10mlの血液試料を採取し、血清を調製した。固定化したBCMA ECDタンパク質を用いたELISAベースの実験において、血清試料を用い、抗原特異的な液性免疫応答の誘導を確認した。最後の免疫化から5日後、各動物から150mlの血液試料を収集した。ラクダ重鎖免疫グロブリン(HCAb)の遺伝的供給源としての末梢血リンパ球(PBL)を、Ficoll-Paque勾配(Amersham Biosciences社)を用いて300mlの血液試料から単離し、~1×10個のPBLを得た。抗体の最大限の多様性は、サンプルされたBリンパ球の数と等しいと推測され、その数はPBLの数(1×10)の約10%である。ラクダの重鎖抗体の画分は、Bリンパ球の数の最大20%までである。したがって、300mlの血液試料中のHCAbの最大限の多様性は、約2×10個の種々の分子であると推定される。
ライブラリ構築
RT-PCRの出発材料として、PBLから抽出されたRNAを使用して、sdAbをコードする遺伝子断片を増幅した。これらの断片を、自家ファージミドベクタにクローニングした。sdAbコード配列とインフレームで、ベクタはC末端(His)タグもコードする。ライブラリのサイズは、1×10より大きい。標準的なプロトコルに従って、ライブラリファージを調製し、さらなる使用のために、4℃でろ過滅菌後、保管した。
バインダ単離および高スループットスクリーニング
固相パニングおよび細胞ベースのパニングを用いて、上述のライブラリを用いて、バインダを単離した。両方の条件で1回のパニングを実施した。各選択アウトプットを、全アウトプットクローンの数、BCMA陽性クローンの百分率(ELISAによる)、およびBCMA特異的バインダの配列多様性に関して分析した。これらのパラメータに基づいて、高スループットスクリーニングのために最良のパニングアウトプットを選択した。この目的のために、選択されたアウトプットファージを使用して、指数関数的に成長する大腸菌細胞に感染させた。高スループットスクリーニングのために、アウトプットの二本鎖DNAプールを抽出し、sdAbインサートをファージミドベクタから切断して可溶性発現ベクタに挿入した。sdAbコード配列とインフレームで、ベクタはC末端(His)タグもコードする。コロニーを採集して、1mlの2YT培地を含有する96ディープウェルプレート内で成長させた。sdAbの発現を、上清に1mMのIPTGを添加することによって誘導した。
上清中のsdAbを、そのBCMA ECDタンパク質に結合する能力に関してはELISAによって、BCMA安定細胞株に結合する能力に関してはFACSによって、分析した。すべてのバインダを配列決定し、一部に対し、BIAcore T200機器で表面プラズモン共鳴法(SPR)による親和性ランキングを含む、さらなる特徴付けを行った。実験を以下のとおり実施した:粗精製のsdAbタンパク質を親和性タグによってセンサチップ上に捕獲した。捕獲した抗体の量は、上清中の粗精製のタンパク質の濃度に依存した。高濃度(100nM)の抗原タンパク質、すなわち、Hisタグ化ヒトBCMA(ACRO Biosystems社、Cat.#:BCA-H522y)およびFc融合カニクイザルBCMA(ACRO Biosystems社、Cat.#:BCA-C5253、配列番号:2)を、センサチップ表面上に流し、sdAbを結合させた。オン率(kon)およびオフ率(koff)を、抗原濃度100nMでの結合および解離に基づいて概算し、それを使用して平衡解離定数(K)を推定した。
表9 SPR親和性ランキングによる抗BCMA sdAbの推定結合親和性
実施例2:ウイルストランスフェクションおよびウイルス粒子生成
本明細書で開示される系のうち任意のものをコードするポリ核酸を含むウイルス粒子を生成するためには、pMDLg/pRRE(Addgene#12251)、pRSV-Rev(Addgene#12253)、およびpMD2.G(Addgene#12259)を含む、レンチウイルスパッケージングプラスミド混合物を、ポリエーテルイミド(PEI)と事前最適化した比で、PLVX-EF1A(標的系を含む)ベクタと適切に事前混合し、5分間、室温にてインキュベートした。トランスフェクション混合物を293-T細胞に滴下し、次いで細胞と穏やかに混合した。トランスフェクションされた293-T細胞を、37℃、5%COで一晩インキュベートした。トランスフェクションの24時間後、上清を収集し、4℃で10分間、500gで遠心分離してすべての細胞破片を除去し、続いて超遠心分離工程にかけた。遠心分離した上清を0.45μmのPESフィルタによってろ過し、超遠心分離後のウイルス上清を濃縮した。遠心分離後、上清を注意深く捨て、ウイルスペレットを事前冷却したDPBSでリンスした。ウイルスの濃度を測定した。ウイルスをアリコートし、-80℃で保管した。ウイルス力価をT細胞株上の機能的形質導入によって決定した。
簡潔には、pLVX-Puro(Clontech社#632164)を使用して、元のプロモータをヒト伸長因子1αプロモータ(hEF1α)と置き換えることによって、かつGenScript社によるEcoRIおよびBamHIを用いてピューロマイシン耐性遺伝子を除去することによって、レンチウイルスベクタを改変した。PLVX-EF1Aをさらに、上述したようにレンチウイルスパッケージング手順に供した。
実施例3:免疫細胞の調製
白血球をR10培地に収集し、次いで、0.9%NaCl溶液と1:1(v/v)の比で混合した。3mLのリンホプレップ(lymphoprep)培地を、15mL遠心分離管に加えた。リンホプレップをゆっくりと層状にし、6mlの希釈リンパ球混合物を形成した。リンパ球混合物を、20℃で、制動せずに30分間800gで遠心分離した。次いで、リンパ球のバフィコートを200μLピペットで収集した。回収した画分を、0.9%NaClまたはR10で少なくとも6倍に希釈して、溶液の密度を低減させた。次いで、回収した画分を20℃で10分間、250gで遠心分離した。上清を完全に吸引し、10mLのR10を細胞ペレットに加えた。混合物を、20℃で10分間、250gでさらに遠心分離した。次いで、上清を吸引した。100IU/mLのIL‐2を含む、37℃にあらかじめ温めた2mLのR10を細胞ペレットに加え、細胞ペレットを穏やかに再懸濁した。細胞を定量し、実験のためにPBMC試料を準備した。MiltenyiのパンT細胞単離キット(Cat#130-096-535)を用いて、PBMCからヒトT細胞を精製した。
その後、調製されたT細胞を、ヒトT細胞活性化/拡大キット(Milteny、#130-091-441)を用いて、2細胞ごとに1つ装填された抗ビオチンMACSiBead Particle(ビーズ対細胞の比1:2)を使用することによって、48時間事前活性化した。
実施例4:T細胞トランスフェクション
事前活性化されたT細胞を収集し、懸濁し、300IU/mLのIL-2を含有する1640培地に再懸濁させた。系をコードするレンチウイルスベクタを同じ培地でMOI=5に希釈し、1E+06個の活性化T細胞を感染させた。32℃、1時間、1000gで遠心分離によって、8μg/mlのポリブレンの存在下で、 事前活性化T細胞を、レンチウイルスストックにより形質導入した。次いで、形質導入された細胞を、適切な条件下で導入遺伝子を発現させるために、細胞培養インキュベータに移した。翌日、形質導入された細胞を遠心分離し、新鮮な培地と交換し、細胞濃度を2日ごとに測定し、新鮮な培地を加えて拡大を継続させた。
実施例5:受容体発現の定量化
形質導入後、3日目およびその先(典型的には3日目から8日目)に、フローサイトメトリによって、細胞を系の発現に関して評価した。培養物から1アリコートの細胞を収集し、洗浄し、ペレット化し、0.5%FBSおよび1/100希釈した結合抗体または抗原タンパク質で補った、100ulのPBS中に再懸濁する。再懸濁された細胞は、約100ulのAb中にある。細胞を4℃で30分間、インキュベートした。製造業者の取扱説明書に従って、Viability dye eFluor780またはSYTOX Blue viability stainも加えた。インキュベーション後、細胞を、PBS中で2回洗浄し、100から200ulのPBSに再懸濁させて分析した。系の平均蛍光をフローサイトメトリによって定量した。
抗BCMA染色に関しては、ポリクローナルビオチン標識ヤギ抗ヒトBCMA抗体(R&D社、カタログ番号BAF193)、続いてストレプトアビジン(BD社)を用いて、細胞を染色した。FlowJo(Tree Star,Inc.社)を使用して、フローサイトメトリ分析をすべての実験に関して実施した。
実施例6:細胞傷害性アッセイ
イプシロンTCRプラットフォームのBCMA抗体スクリーニング
RPMI-8226細胞に対する細胞傷害性効果を評価するために、抗BCMA抗体(BCMA1-12)を個別にイプシロンTCRに融合した。形質導入後3日目または6日目に、エフェクタ細胞を、96ウェルプレート中で、37℃で20時間、エフェクタと標的の種々の比(0.5:1、1.5:1、および3:1)で共培養した。他のウェルは、アッセイ緩衝液(1640フェノールレッド不含培地と2%hiFBS)のみ、標的細胞のみ(T)、エフェクタ細胞のみ(E)、および標的細胞の最大放出(トリトン-X100の1%溶液と合わせた標的細胞)を含有した。各条件を3連で実施し、エフェクタ細胞の細胞傷害性をLDHアッセイキット(Roche社)によって検出した。20時間共培養した後、アッセイプレートを遠心分離し、上清を収集し、新しい96-wプレートに移した。製造業者の取扱説明書に従って、上清プレートを等体積のLDHアッセイ試薬で希釈した。15℃~25℃で約30分間、アッセイプレートをインキュベートした。Flexstationリーダ(Molecular Devices社)を使用して、プレートの吸光度を492nmおよび650nmで測定し、算出した。
図8A、図8B、および図8Cに見られるように、結果は、種々のBCMA sdAbを発現するエフェクタ細胞は、異なる細胞殺傷効果を有することを示し、BCMA1、BCMA2、BCMA5、BCMA6、BCMA8、BCMA9、およびBCMA12などの抗体は、より良好な細胞殺傷効果を示した。
図8D、図8E、および図8Fに見られるように、IFN-γ発現を、HTRFによってアッセイした。IFN-γ検出のためのアッセイ(ヒトIFNγキット、Gisbio社)において、384ウェル低容量白色プレートを使用した。細胞傷害性アッセイにおいて分泌されたIFN-γの量は、細胞殺傷効果として同様の傾向を示した。
複数成分系
抗BCMA3-イプシロン-TCR(BCMA3 eTCR)、抗BCMA2-イプシロン-TCR(BCMA2 eTCR)、抗BCMA2-抗BCMA3-イプシロンTCR(タンデムのBCMA2&3 eTCR)、および抗BCMA1-抗BCMA2-抗BCMA3-ガンマTCR(タンデムのBCMA1&2&3 gTCR)、および形質導入していない対照細胞の細胞傷害性を、20時間共培養アッセイにおいて決定し、ここで、RPMI-8226細胞(BCMA+)を、エフェクタと標的細胞の比(E:T)0.33:1で、共培養した。各条件を3連で実施し、エフェクタ細胞の細胞傷害性をLDHアッセイキット(Roche社)によって検出した。20時間共培養した後、アッセイプレートを遠心分離し、上清を収集し、新しい96ウェルプレートに移した。製造業者の取扱説明書に従って、上清プレートを等体積のLDHアッセイ試薬で希釈した。15℃~25℃で約30分間、アッセイプレートをインキュベートした。Flexstationリーダ(Molecular Devices社)を使用して、プレートの吸光度を492nmおよび650nmで測定し、算出した。
結果は、TCRサブユニット上のタンデムのBCMA抗体は、単一抗体融合eTCRより著しく良好な細胞殺傷効果を提供したことを示し、TCR上のタンデムのBCMA抗体は細胞殺傷効果のためにより良い選択であることを示唆した(図9に示すように)。
抗BCMA1-抗BCMA2-抗BCMA3イプシロン-TCR(タンデムのBCMA1-2-3 eTCR)、抗BCMA2-抗BCMA3イプシロン-TCR(タンデムのBCMA2-3 eTCR)、抗BCMA4-抗BCMA5イプシロン-TCR(タンデムのBCMA4-5 eTCR)、抗BCMA2-抗BCMA3-抗BCMA4イプシロン-TCR(タンデムのBCMA2-3-4 eTCR)、抗BCMA1-抗BCMA4-抗BCMA5イプシロン-TCR(タンデムのBCMA1-4-5 eTCR)、および形質導入されていない対照細胞の細胞傷害性を、20時間の共培養アッセイにおいて決定し、ここで、0.5:1および1.5:1のエフェクタ細胞と標的細胞の比(E:T)で、CHO/BCMA/CD19細胞(BCMA+CD19+)と共培養した。各条件を3連で実施し、エフェクタ細胞の細胞傷害性をLDHアッセイキット(Roche社)によって検出した。20時間共培養した後、アッセイプレートを遠心分離し、上清を収集し、新しい96ウェルプレートに移した。製造業者の取扱説明書に従って、上清プレートを等体積のLDHアッセイ試薬で希釈した。15℃~25℃で約30分間、アッセイプレートをインキュベートした。Flexstationリーダ(Molecular Devices社)を使用して、プレートの吸光度を492nmおよび650nmで測定し、算出した。
結果は、タンデムの組み合わせでeTCRに連結される5つの選択されたBCMA抗体を有する構築物のすべては、より優れたインビトロ細胞殺傷効果を有することを示した(図10に示すように)。
抗BCMA1イプシロン-TCR(BCMA1 eTCR)、抗BCMA1 4-1BB-CD3ゼータ-CAR(BCMA1 BBzCAR)、抗CD19イプシロン-TCR(CD19 eTCR)、および抗BCMA1-抗CD19-イプシロンTCR(タンデムのBCMA1/CD19 eTCR)、ならびに対照の形質導入していない免疫細胞の細胞傷害性を、20時間共培養アッセイにおいて決定した。実験において、エフェクタ細胞を遠心分離で収集し、次いで、2%の加熱不活性化したFBS(Invitrogen社)で補った、1640フェノールレッド不含培地(Invitrogen社)で、望ましい濃度に希釈した。標的細胞NCI-H929は、標的抗原BCMAの強い発現を示した。エフェクタ細胞を、96ウェルプレート中で、37℃で20時間、エフェクタと標的の種々の比(E:T=5:1および10:1)で共培養した。他のウェルは、アッセイ緩衝液(1640フェノールレッド不含培地と2%hiFBS)のみ、標的細胞のみ(T)、エフェクタ細胞のみ(E)、および標的細胞の最大放出(トリトン-X100の1%溶液と合わせた標的細胞)を含有した。各条件を3連で実施し、エフェクタ細胞の細胞傷害性をLDHアッセイキット(Roche社)によって検出した。20時間共培養した後、アッセイプレートを遠心分離し、上清を収集し、新しい96-wプレートに移した。製造業者の取扱説明書に従って、上清プレートを等体積のLDHアッセイ試薬で希釈した。15℃~25℃で約30分間、アッセイプレートをインキュベートした。Flexstationリーダ(Molecular Devices社)を使用して、プレートの吸光度を492nmおよび650nmで測定し、算出した。
結果は、BCMA1 eTCR、BCMA1 BBzCAR、およびタンデムのBCMA1/CD19 eTCRなどの、BCMA結合ドメインを発現するエフェクタ細胞(たとえば、抗BCMA1)は、形質導入されていない細胞対照およびCD19 eTCRと比較して、より高い細胞殺傷活性を有することを示した。タンデムのBCMA1/CD19 eTCRは、BCMA1 eTCRまたはBCMA1 BBzCARと比較して、より高い細胞殺傷活性を示した(図11A、トランスフェクション後11日目に示すように)。
図11Bに示すように、IFN-γ発現をHTRFによってアッセイした。IFN-γ検出のためのアッセイ(ヒトIFNγキット、Gisbio社)において、384ウェル低容量白色プレートを使用した。
第2の複数成分細胞傷害性アッセイにおいて、5:1、10:1、および20:1のエフェクタと標的細胞の比で、抗BCMA1-イプシロン-TCR(BCMA1 eTCR)、抗BCMA1-4-1BB-CD3ゼータ-CAR(BCMA1 BBzCAR)、抗CD19-4-1BB-CD3ゼータCAR(CD19 BBzCAR)、抗CD19-イプシロンTCR(CD19 eTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-4-1BB-CD3ゼータCAR(CD19 eTCR/BCMA1 BBzCAR)、および抗BCMA1-イプシロンTCR/抗CD19-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA1 eTCR/CD19 BBzCAR)、ならびに形質導入されていない対照細胞を、CHO-BCMA-CD19細胞(BCMA+およびCD19+)と共培養した。各条件を3連で実施し、エフェクタ細胞の細胞傷害性をLDHアッセイキット(Roche社)によって検出した。20時間共培養した後、アッセイプレートを遠心分離し、上清を収集し、新しい96ウェルプレートに移した。製造業者の取扱説明書に従って、上清プレートを等体積のLDHアッセイ試薬で希釈した。15℃~25℃で約30分間、アッセイプレートをインキュベートした。Flexstationリーダ(Molecular Devices社)を使用して、プレートの吸光度を492nmおよび650nmで測定し、算出した。
結果は、抗BCMAおよび/または抗CD-19系:抗BCMA1イプシロン-TCR(BCMA eTCR)、抗BCMA1-4-1BB-CD3ゼータ-CAR(BCMA BBzCAR)、抗CD19-4-1BB-CD3ゼータCAR(CD19 BBzCAR)、抗CD19-イプシロンTCR(CD19 eTCR)、抗CD19-イプシロンTCR-抗BCMA1-4-1BB-CD3ゼータCAR(CD19 eTCR/BCMA BBzCAR)、抗BCMA1-イプシロンTCR/抗CD19-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA eTCR/CD19 BBzCAR)は、20:1のE:T比で、形質導入されていない対照細胞と比較して、より高い細胞殺傷活性を有することを示した。より低いE:T比、特に5:1においてではあるものの、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-4-1BB-CD3ゼータCAR(CD19 eTCR/BCMA BBzCAR)、抗BCMA1-イプシロンTCR/抗CD19-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA eTCR/CD19 BBzCAR)は、単一抗体融合CARまたはTCRと比較して、より高い細胞殺傷活性を示した(図12Aに示すように)。
IFN-γ発現をHTRFによってアッセイした、図12B。IFN-γ検出のためのアッセイ(ヒトIFNγキット、Gisbio社)において、384ウェル低容量白色プレートを使用した。
第3の複数成分細胞傷害性アッセイにおいて、抗CD19イプシロン-TCR(CD19 eTCR)、抗BCMA1-抗CD19-イプシロンTCR(タンデムのBCMA1/CD19 eTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-デルタTCR(CD19 eTCR/BCMA1 dTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-4-1BB-CD3ゼータCAR(CD19 eTCR/BCMA1 BBzCAR)、および抗BCMA1-イプシロンTCR/抗CD19-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA1 eTCR/CD19 BBzCAR)、ならびに形質導入されていない対照細胞を、CHO-BCMA-CD19細胞(BCMA+およびCD19+)と、10:1および5:1のエフェクタと標的の比で共培養した。各条件を3連で実施し、エフェクタ細胞の細胞傷害性をLDHアッセイキット(Roche社)によって検出した。20時間共培養した後、アッセイプレートを遠心分離し、上清を収集し、新しい96ウェルプレートに移した。製造業者の取扱説明書に従って、上清プレートを等体積のLDHアッセイ試薬で希釈した。15℃~25℃で約30分間、アッセイプレートをインキュベートした。Flexstationリーダ(Molecular Devices社)を使用して、プレートの吸光度を492nmおよび650nmで測定し、算出した。
結果は、抗BCMAおよび抗CD19系:抗CD19イプシロン-TCR(CD19 eTCR)、抗BCMA1-抗CD19-イプシロンTCR(タンデムのBCMA1/CD19 eTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-デルタTCR(CD19 eTCR/BCMA1 dTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-4-1BB-CD3ゼータCAR(CD19 eTCR/BCMA1 BBzCAR)、抗BCMA1-イプシロンTCR/抗CD19-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA1 eTCR/CD19 BBzCAR)は、形質導入されていない対照細胞と比較して、抗腫瘍活性を有することを示した。より高いE:T比(10:1)で、抗BCMA1-抗CD19-イプシロンTCR(タンデムのBCMA1/CD19 eTCR)、抗BCMA1-イプシロンTCR/抗CD19-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA1 eTCR/CD19 BBzCAR)は、抗CD19イプシロン-TCR(CD19 eTCR)、および抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-デルタTCR(CD19 eTCR/BCMA1 dTCR)より高い、同様の細胞殺傷活性を示した。より低いE:T比(5:1)で、抗CD19イプシロン-TCR(CD19 eTCR)、および抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-デルタTCR(CD19 eTCR/BCMA1 dTCR)は、細胞殺傷活性をほとんど示さず、一方で抗BCMA1-抗CD19-イプシロンTCR(タンデムのBCMA1/CD19 eTCR)、抗BCMA1-イプシロンTCR/抗CD19-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA1 eTCR/CD19 BBzCAR)はなおも、約40%の標的細胞の溶解を伴う細胞殺傷活性を示した(図13Aに示すように)。
第4の複数成分細胞傷害性アッセイにおいて、抗BCMAおよび/または抗CD19系:抗BCMA1-イプシロンTCR(BCMA1 eTCR)、抗BCMA1-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA1 BBzCAR)、抗BCMA1-抗CD19-イプシロンTCR(タンデムのBCMA1/CD19 eTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-4-1BB-CD3ゼータCAR(CD19 eTCR/BCMA1 BBzCAR)、抗BCMA1-イプシロンTCR/抗CD19-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA1 eTCR/CD19 BBzCAR)を、NCI-H929細胞(BCMA+)と、2.5:1および5:1のエフェクタと標的の比で共培養した。各条件を3連で実施し、エフェクタ細胞の細胞傷害性をLDHアッセイキット(Roche社)によって検出した。20時間共培養した後、アッセイプレートを遠心分離し、上清を収集し、新しい96ウェルプレートに移した。製造業者の取扱説明書に従って、上清プレートを等体積のLDHアッセイ試薬で希釈した。15℃~25℃で約30分間、アッセイプレートをインキュベートした。Flexstationリーダ(Molecular Devices社)を使用して、プレートの吸光度を492nmおよび650nmで測定し、算出した。
結果は、抗BCMAおよび抗CD19系:抗BCMA1-イプシロンTCR(BCMA1 eTCR)、抗BCMA1-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA1 BBzCAR)、抗BCMA1-抗CD19-イプシロンTCR(タンデムのBCMA1/CD19 eTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-4-1BB-CD3ゼータCAR(CD19 eTCR/BCMA1 BBzCAR)、抗BCMA1-イプシロンTCR/抗CD19-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA1 eTCR/CD19 BBzCAR)は、形質導入されていない対照と比較して、より高い細胞殺傷活性を有することを示した(図13Bに示すように)。
第5の複数成分細胞傷害性アッセイにおいて、1.3:1のエフェクタと標的の比で、抗BCMAおよび/または抗CD19系:抗BCMA1イプシロン-TCR(BCMA1 eTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-ガンマTCR(CD19 eTCR/BCMA1 gTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-デルタTCR(CD19 eTCR/BCMA1 dTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-4-1BB-CD3ゼータCAR(CD19 eTCR/BCMA1 BBzCAR)、ならびに形質導入されていない対照細胞を、CHO-BCMA-CD19細胞(BCMA+およびCD19+)と共培養した。各条件を3連で実施し、エフェクタ細胞の細胞傷害性をLDHアッセイキット(Roche社)によって検出した。20時間共培養した後、アッセイプレートを遠心分離し、上清を収集し、新しい96ウェルプレートに移した。製造業者の取扱説明書に従って、上清プレートを等体積のLDHアッセイ試薬で希釈した。15℃~25℃で約30分間、アッセイプレートをインキュベートした。Flexstationリーダ(Molecular Devices社)を使用して、プレートの吸光度を492nmおよび650nmで測定し、算出した。
結果は、抗BCMA1イプシロン-TCR(BCMA1 eTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-ガンマTCR(CD19 eTCR/BCMA1 gTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-デルタTCR(CD19 eTCR/BCMA1 dTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-4-1BB-CD3ゼータCAR(CD19 eTCR/BCMA1 BBzCAR)は、形質導入されていない対照と比較して、より高い細胞殺傷活性を有することを示した。抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-ガンマTCR(CD19 eTCR/BCMA1 gTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-デルタTCR(CD19 eTCR/BCMA1 dTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-4-1BB-CD3ゼータCAR(CD19 eTCR/BCMA1 BBzCAR)は、抗BCMA1イプシロン-TCR(BCMA1 eTCR)と比較して、より高い細胞殺傷活性を有することを示した。抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-4-1BB-CD3ゼータCAR(CD19 eTCR/BCMA1 BBzCAR)は、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-ガンマTCR(CD19 eTCR/BCMA1 gTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-デルタTCR(CD19 eTCR/BCMA1 dTCR)と比較して、より高い細胞殺傷活性を有することを示した(図14Aに示すように)。図14Bおよび図14Cの結果は、共培養系において、T細胞から分泌されるIFNγおよびTNFαの量が、細胞殺傷効果として、同様の傾向を有することを示した。
第6の複数成分細胞傷害性アッセイにおいて、抗BCMAおよび/または抗CD19系:抗BCMA1イプシロン-TCR(BCMA1 eTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-4-1BB-CD3ゼータCAR(CD19 eTCR/BCMA1 BBzCAR)、抗BCMA1、および抗CD19-イプシロン-TCR(タンデムのBCMA1/CD19 dTCR)、ならびに形質導入されていない対照細胞を、CHO-BCMA-CD19細胞(BCMA+およびCD19+)と、1.3:1のエフェクタと標的の比で共培養した。各条件を3連で実施し、エフェクタ細胞の細胞傷害性をLDHアッセイキット(Roche社)によって検出した。20時間共培養した後、アッセイプレートを遠心分離し、上清を収集し、新しい96ウェルプレートに移した。製造業者の取扱説明書に従って、上清プレートを等体積のLDHアッセイ試薬で希釈した。15℃~25℃で約30分間、アッセイプレートをインキュベートした。Flexstationリーダ(Molecular Devices社)を使用して、プレートの吸光度を492nmおよび650nmで測定し、算出した。
結果は、抗BCMA1イプシロン-TCR(BCMA1 eTCR)、抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-4-1BB-CD3ゼータCAR(CD19 eTCR/BCMA1 BBzCAR)、および抗BCMA1-抗CD19-イプシロン-TCR(タンデムのBCMA1/CD19 dTCR)は、形質導入されていない対照と比較して、より高い細胞殺傷活性を有することを示した。抗CD19-イプシロンTCR/抗BCMA1-4-1BB-CD3ゼータCAR(CD19 eTCR/BCMA1 BBzCAR)、および抗BCMA1-抗CD19-イプシロン-TCR(タンデムのBCMA1/CD19 dTCR)は、抗BCMA1イプシロン-TCR(BCMA1 eTCR)と比較して、より高い細胞殺傷活性を有した(図15Aに示すように)。図15Bおよび図15Cの結果は、共培養系において、T細胞から分泌されるIFNγおよびTNFαの量が、細胞殺傷効果として、同様の傾向を有することを示した。
第7の複数成分細胞傷害性アッセイにおいて、抗BCMA系:抗BCMA2イプシロン-TCR(BCMA2 eTCR)、抗BCMA2-イプシロンTCR/抗BCMA3-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA2 eTCR/BCMA3 BBzCAR)、抗BCMA2-ガンマTCR/抗BCMA3-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA2 gTCR/BCMA3 BBzCAR)、抗BCMA2-デルタTCR/抗BCMA3-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA2 dTCR/BCMA3 BBzCAR)、ならびに形質導入されていない対照細胞を、RPMI-8226細胞(BCMA+)と、0.5:1のエフェクタと標的の比で共培養した。各条件を3連で実施し、エフェクタ細胞の細胞傷害性をLDHアッセイキット(Roche社)によって検出した。20時間共培養した後、アッセイプレートを遠心分離し、上清を新しい96ウェルプレートに収集した。製造業者の取扱説明書に従って、上清プレートを等体積のLDHアッセイ試薬で希釈した。15℃~25℃で約30分間、アッセイプレートをインキュベートした。Flexstationリーダ(Molecular Devices社)を使用して、プレートの吸光度を492nmおよび650nmで測定し、算出した。
結果は、抗BCMA2イプシロン-TCR(BCMA2 eTCR)、抗BCMA2-イプシロンTCR/抗BCMA3-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA2 eTCR/BCMA3 BBzCAR)、抗BCMA2-ガンマTCR/抗BCMA3-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA2 gTCR/BCMA3 BBzCAR)、抗BCMA2-デルタTCR/抗BCMA3-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA2 dTCR/BCMA3 BBzCAR)は、形質導入されていない対照と比較して、より高い細胞殺傷活性を有することを示した。抗BCMA2-イプシロンTCR/抗BCMA3-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA2 eTCR/BCMA3 BBzCAR)、抗BCMA2-ガンマTCR/抗BCMA3-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA2 gTCR/BCMA3 BBzCAR)、抗BCMA2-デルタTCR/抗BCMA3-4-1BB-CD3ゼータCAR(BCMA2 dTCR/BCMA3 BBzCAR)は、抗BCMA2イプシロン-TCR(BCMA2 eTCR)と比較して、著しくより高い細胞殺傷活性を有した(図16Aに示すように)。図16Bは、共培養系において、T細胞から分泌されるIFNγの量を示す。
第8の複数成分細胞傷害性アッセイにおいて、抗BCMA系:抗BCMA2-抗BCMA3イプシロン-TCR/抗BCMA2-抗BCMA3ガンマ-TCR(タンデムのBCMA2&3 eTCR/gTCR)、抗BCMA2-抗BCMA3ガンマ-TCR/抗BCMA2-抗BCMA3 4-1BB-CD3ゼータCAR(タンデムのBCMA2&3 gTCR/BBzCAR)、ならびに形質導入されていない対照細胞を、RPMI-8226細胞(BCMA+)と、0.33:1のエフェクタと標的の比で共培養した。各条件を3連で実施し、エフェクタ細胞の細胞傷害性をLDHアッセイキット(Roche社)によって検出した。20時間共培養した後、アッセイプレートを遠心分離し、上清を収集し、新しい96ウェルプレートに移した。製造業者の取扱説明書に従って、上清プレートを等体積のLDHアッセイ試薬で希釈した。15℃~25℃で約30分間、アッセイプレートをインキュベートした。Flexstationリーダ(Molecular Devices社)を使用して、プレートの吸光度を492nmおよび650nmで測定し、算出した。
結果は、抗BCMA2-抗BCMA3イプシロン-TCR/抗BCMA2-抗BCMA3ガンマ-TCR(タンデムのBCMA2&3 eTCR/gTCR)、抗BCMA2-抗BCMA3ガンマ-TCR/抗BCMA2-抗BCMA3 4-1BB-CD3ゼータCAR(タンデムのBCMA2&3 gTCR/BBzCAR)は、形質導入されていない対照と比較して、より高い細胞殺傷活性を有することを示した。図17Aに示すように、抗BCMA2-抗BCMA3ガンマ-TCR/抗BCMA2-抗BCMA3 4-1BB-CD3ゼータCAR(タンデムのBCMA2&3 gTCR/BBzCAR)は、抗BCMA2-抗BCMA3イプシロン-TCR/抗BCMA2-抗BCMA3ガンマ-TCR(タンデムのBCMA2&3 eTCR/gTCR)と比較して、著しく高い細胞殺傷活性を有した。図17Bは、共培養系において、T細胞から分泌されるIFNγの量を示す。
実施例7:細胞の細胞傷害性アッセイ(ルシフェラーゼアッセイ)
本明細書において提供される系、のうち任意のものを発現する改変免疫細胞の細胞傷害性を評価するために、CAR-T細胞、TCR-T細胞、およびトランスフェクションされていないT細胞(UnT)を、遠心分離で収集し、2%の加熱不活性化したFBS(Invitrogen社)で補った、1640フェノールレッド不含培地(Invitrogen社)を用いて、望ましい濃度に希釈した。BCMAおよびルシフェラーゼの強い発現を示す腫瘍細胞を標的細胞として用いた。TCR-T細胞またはCAR-T細胞、および標的細胞を、96ウェルプレート中で、37℃で20時間、エフェクタと標的の種々の比(E:T)で共培養した。他のウェルは、対照条件:標的細胞のみ(T)、および標的細胞の最大放出(トリトン-X100の1%溶液)を含有した。各条件を3連で実施し、CAR-T細胞の細胞傷害性をOne-Gloアッセイキット(Promega社)を用いて検出した。
20時間の共培養後、製造業者の取扱説明書に従って、アッセイプレートを遠心分離し、等体積のOne-Gloアッセイ試薬を加えた。室温にて約3分間、プレートをインキュベートした。インキュベーション後、PheraStarplusリーダ(BMG labtech社)を使用して、ルシフェラーゼシグナルを測定した。式を用いて腫瘍細胞溶解の百分率を算出した。
%標的細胞溶解=(1-(RLUE:T-RLU最大放出)/(RLUT-RLU最大放出))×100
実施例8:サイトカイン放出の検出(IFNγおよびTNFα)
細胞傷害性アッセイプレートの上清をサイトカイン放出分析(ヒトIFNガンマキット、Cisbio社、Cat#62HIFNGPEH、ヒトTNFアルファキット、Cisbio社、Cat#62HTNFAPEH)ヒトIL6キット、Cisbio社、Cat#62HIL06PEG、およびヒトIL2キット、Cisbio社、Cat#62HIL02PEH)のために収集した。HTRF(登録商標)試薬を用いたサイトカイン検出のために、細胞上清および標準をアッセイプレートに直接分注した。HTRFドナーおよびアクセプタで標識された抗体を事前混合し、単回の分注工程で加えた。4係数ロジスティック(4PL)曲線を用いてHTRF標準曲線を生成した。標準曲線回帰は、線形解析より広い範囲の濃度にわたる未知の試料濃度を正確に測定することを可能とし、サイトカイン放出などの生体系の分析に適切となった。適用可能なアッセイキットは、ヒトIFNガンマキット、Cisbio社、Cat#62HIFNGPEH;ヒトTNFアルファキット、Cisbio社、Cat#62HTNFAPEH;ヒトIL6キット、Cisbio社、Cat#62HIL06PEG;およびヒトIL2キット、Cisbio社、Cat#62HIL02PEHを含む。
実施例9:インビボでの有効性
多発性骨髄腫の腫瘍異種移植によるBCMA CAR-TCR-Tのインビボでの有効性
多発性骨髄腫の腫瘍異種移植片を有するNCGマウスモデル(NOD_Prkdcem26Cd52/NjuCrl)において、CAR-TCR-T細胞のインビボ抗腫瘍効力を評価した。
NOD/NjuマウスのPrkdcおよびI12rgの遺伝子座を逐次CRISPR/Cas9編集することによって、NCGマウスモデルを生成し、NOD/Njuに類遺伝子性のマウスを得た。NOD/Njuマウスは、外来性造血幹細胞の移植を可能にするSirpa(SIRPα)遺伝子での突然変異を担持する。Prkdcノックアウトにより、適切なT細胞およびB細胞形成を欠くSCID様表現型が生成される。I12rg遺伝子のノックアウトは、SCID様表現型をさらに悪化させると共に、NK細胞産生の減少をさらにもたらす。したがって、NCGマウスは、SCIDおよびヌードマウスを含む一般に使用される免疫不全マウス株よりもさらに免疫不全である「三重免疫不全」マウス株である。PrkdcおよびIl2rgは、T細胞、B細胞、NK細胞、およびより低い程度で樹状細胞の、成熟化および形成に影響を与える遺伝子のSCID(重症複合免疫不全)ファミリの一部である。Prkdcは、DNA依存性タンパク質キナーゼ酵素の触媒サブユニットをコードし、これは、T細胞およびB細胞を成熟させる際に抗体多様性を広めるのに必要なプロセスであるV(D)J組換えに必要である。Il2rgは、IL-2および複数のIL受容体(IL-4、IL-7、IL-9、IL-15、及びIL-21)に見いだされる共通ガンマサブユニットをコードし、これらは、未成熟リンパ球(たとえば、T細胞、B細胞、およびNK細胞)および他の白血球の成熟のためにサイトカイン媒介性シグナル伝達を誘導するために必要とされる。BCMA CAR-T細胞を、インビトロでRPMI8226-Luc細胞の殺傷に最も高い有効性を有するCAR-Tを産出するT細胞源のためにスクリーニングするために、様々なドナーからのT細胞を用いて調製した。CAR-T細胞を、インビボ動物アッセイのために選択されたドナーのT細胞を用いて調製した。腫瘍異種移植片を作製するために、NCGマウスにRPMI8226-Luc細胞を静脈内注射した。14日後、腫瘍移植マウスを、BCMA CAR-T細胞(1.5e5陽性細胞)または形質導入されていないT細胞で処理し、続いて、インビボ生物発光画像法(BLI)を行った。
抗BCMA1-抗BCMA2-抗BCMA3 BBzCAR(三重特異性BCMA CAR-T)細胞、抗BCMA1-抗BCMA2-抗BCMA3 eTCR(三重特異性BCMA TCR-T)細胞、および抗BCMA2 eTCR/抗BCMA1-抗BCMA3 BBzCAR(三重特異性BCMA CAR-TCR-T)細胞を、多発性骨髄腫の腫瘍異種移植片を有するNCGマウスモデル(NOD_Prkdcem26Cd52/NjuCrl)において評価した。図18Aおよび図18Bに示すように、抗BCMA2 eTCR/抗BCMA1-抗BCMA3 BBzCAR(三重特異性BCMA CAR-TCR-T)は、低用量で高い抗腫瘍活性を示した。
NSGマウスにおけるOVCAR-8異種移植モデルによるMSLN FSHR CAR-TCR-Tのインビボでの有効性
OVCAR-8異種移植モデルにおいて、抗メソテリンCAR-Tの抗腫瘍活性をインビボで評価した。0日目に10×10個のOVCAR-8細胞をNOD scidガンマ(NSG)マウスに皮下移植した。腫瘍が150~200mmになったとき、マウスを治療群にランダム化した。1e5個のCAR陽性T細胞を200μlの用量で、静脈内投与した。腫瘍細胞移植後約60日間、マウスと腫瘍を観察した。
結果は、抗MSLN/FSHR二重CAR-T(MSLN CAR+FSHR CAR)、抗MSLN/FSHR二重eTCR-T(MSLN eTCR+FSHR eTCR)、および抗FSHR eTCR/MSLN CAR-T(FSHR eTCR+MSLN CAR)は、インビボでの異なる抗腫瘍活性を有し、抗FSHR eTCR/MSLN CAR-T(FSHR eTCR+MSLN CAR)は、抗MSLN/FSHR二重CAR-T(MSLN CAR+FSHR CAR)、抗MSLN/FSHR二重 eTCR-T(MSLN eTCR+FSHR eTCR)と比較して、低用量において、より高い抗腫瘍活性を示すことを示した(図19に示すように)。
実施例10:急速拡大プロトコル
多数の形質導入細胞を生成するために、急速拡大プロトコル(rapid expansion protocol:REP)を用いて、T細胞を誘導して増殖させた。T細胞を、REPにおいて使用する前に、初めに抗CD3、抗CD28、およびIL-2と共に培養し、2日目に形質導入した。細胞を、75cmフラスコ中で、37℃、5%COで培養した。細胞を計数し、2日ごとに300IU/mLのIL-2で補った、新鮮なT細胞培地中で0.5×10細胞/mLの濃度で懸濁し、残りの時間は、培養物中に保持された。
多種多様の抗原結合ドメイン配列が、本明細書で開示されるベクタ構築物および系を構築するのに適用可能であり、たとえば、国際公開第2017/025038号を参照されたく、当該文献は、その全体が本明細書に引用される(BCMA2からBCMA4、BCMA14からBCMA21)。非限定的な例示的配列を、以下のとおり表10および11に示す。
表10 例示的配列
表11 抗CD19 VHの配列
表12 抗MSLN scFvおよびFSHβ33-53の配列
本明細書において、本発明の好ましい実施形態を示し、説明してきたが、そのような実施形態は例としてのみ提供されることは、当業者には明らかであろう。今では、本発明から逸脱することなく、数多くの変形、変更、および置換が、当業者には思い付かれるであろう。本明細書で説明される本発明の実施形態の様々な代替物が、本発明を実行する際に用いられる場合があることが理解されるべきである。以下の特許請求の範囲は、本発明の範囲を定義し、これらの特許請求の範囲の範囲内の方法および構成、ならびにそれらの均等物は、特許請求の範囲により包含されることが意図される。
[項目1]
免疫細胞および/または標的細胞の活性を誘導するための系であって、
(a)第1のエピトープへの特異的な結合を示す第1の抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内シグナル伝達ドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR)と、
第2のエピトープへの特異的な結合を示す第2の抗原結合ドメインを含む改変T細胞受容体(改変TCR)複合体とを備え、第2の抗原結合ドメインは、
(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、
(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖、または
(iii)CD3ゼータ鎖
に連結される、
系。
[項目2]
第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合、および/または第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合は、系を発現する免疫細胞の免疫細胞活性を活性化する、項目1に記載の系。
[項目3]
2つ以上の抗原結合ドメインは、任意選択でタンデムに、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/またはガンマ鎖、(iii)CD3ゼータ鎖に連結され、2つ以上の抗原結合ドメインの、それぞれのエピトープへの結合は、系を発現する免疫細胞の免疫細胞活性を活性化する、項目1に記載の系。
[項目4]
免疫細胞活性は、免疫細胞のクローン増殖;免疫細胞によるサイトカイン放出;免疫細胞の細胞傷害性;免疫細胞の増殖;免疫細胞の分化、脱分化、または分化転換;免疫細胞の移動および/または輸送;免疫細胞の疲弊および/または再活性化;ならびに免疫細胞による、他の細胞間分子、代謝物、化学物質、またはそれらの組み合わせの放出からなる群より選択される、項目2または3に記載の系。
[項目5]
第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合、および第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合は、系を発現する免疫細胞の細胞傷害性を活性化し、細胞傷害性は、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合のみ、または第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合のみと比較して増強される、項目1に記載の系。
[項目6]
第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合、および第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合は、系を発現する免疫細胞の細胞傷害性を活性化し、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合のみ、または第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合のみと比較して、細胞傷害性の持続性を増大する、項目1に記載の系。
[項目7]
2つ以上の抗原結合ドメインのそれぞれのエピトープへの結合は、系が被験体の免疫細胞において発現されるとき、系を発現する免疫細胞の細胞傷害性を活性化し、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合のみと比較して、細胞傷害性の持続性を増大する、項目3に記載の系。
[項目8]
改変TCRは、
(i)第2の抗原結合ドメイン、
(ii)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、
(iii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖、または、
(iv)CD3ゼータ鎖
に連結される第3の抗原結合ドメインを含む、項目1に記載の系。
[項目9]
CARは、1または複数の追加の抗原結合ドメインを含む、項目1に記載の系。
[項目10]
1または複数の追加の抗原結合ドメインは、1または複数の追加のエピトープへの特異的な結合を示す、項目9に記載の系。
[項目11]
1または複数の追加のエピトープは、第1のエピトープまたは第2のエピトープと同じである、項目10に記載の系。
[項目12]
1または複数の追加のエピトープは、第1のエピトープおよび第2のエピトープと異なる、項目10に記載の系。
[項目13]
1または複数の追加の抗原結合ドメインおよび第1の抗原結合ドメインは、タンデムに連結される、項目9に記載の系。
[項目14]
CARの細胞内シグナル伝達ドメインは、免疫受容体活性化チロシンモチーフ(ITAM)を含む、項目1に記載の系。
[項目15]
CARの細胞内シグナル伝達ドメインは、免疫受容体抑制チロシンモチーフ(ITIM)を含む、項目1に記載の系。
[項目16]
CARの細胞内シグナル伝達ドメインは、Fcγ受容体(FcγR)、Fcε受容体(FcεR)、Fcα受容体(FcαR)、新生児Fc受容体(FcRn)、CD3、CD3ζ、CD3γ、CD3δ、CD3ε、CD4、CD5、CD8、CD21、CD22、CD28、CD32、CD40L(CD154)、CD45、CD66d、CD79a、CD79b、CD80、CD86、CD278(ICOSとしても公知である)、CD247ζ、CD247η、DAP10、DAP12、FYN、LAT、Lck、MAPK、MHC複合体、NFAT、NF-κB、PLC-γ、iC3b、C3dg、C3d、およびZap70のシグナル伝達ドメインを含む、項目1に記載の系。
[項目17]
細胞内シグナル伝達ドメインは、CD3ζのシグナル伝達ドメインを含む、項目16に記載の系。
[項目18]
CARは、共刺激ドメインをさらに含む、項目1に記載の系。
[項目19]
共刺激ドメインは、MHCクラスI分子、TNF受容体タンパク質、免疫グロブリン様タンパク質、サイトカイン受容体、インテグリン、シグナル伝達リンパ球活性化分子(SLAMタンパク質)、活性化NK細胞受容体、またはTollリガンド受容体のシグナル伝達ドメインを含む、項目18に記載の系。
[項目20]
共刺激ドメインは、2B4/CD244/SLAMF4、4-1BB/TNFSF9/CD137、B7-1/CD80、B7-2/CD86、B7-H1/PD-L1、B7-H2、B7-H3、B7-H4、B7-H6、B7-H7、BAFF-R/TNFRSF13C、BAFF/BlyS/TNFSF13B、BLAME/SLAMF8、BTLA/CD272、CD100(SEMA4D)、CD103、CD11a、CD11b、CD11c、CD11d、CD150、CD160(BY55)、CD18、CD19、CD2、CD200、CD229/SLAMF3、CD27リガンド/TNFSF7、CD27/TNFRSF7、CD28、CD29、CD2F-10/SLAMF9、CD30リガンド/TNFSF8、CD30/TNFRSF8、CD300a/LMIR1、CD4、CD40リガンド/TNFSF5、CD40/TNFRSF5、CD48/SLAMF2、CD49a、CD49D、CD49f、CD53、CD58/LFA-3、CD69、CD7、CD8α、CD8β、CD82/Kai-1、CD84/SLAMF5、CD90/Thy1、CD96、CDS、CEACAM1、CRACC/SLAMF7、CRTAM、CTLA-4、DAP12、デクチン-1/CLEC7A、DNAM1(CD226)、DPPIV/CD26、DR3/TNFRSF25、EphB6、GADS、Gi24/VISTA/B7-H5、GITRリガンド/TNFSF18、GITR/TNFRSF18、HLAクラスI、HLA-DR、HVEM/TNFRSF14、IA4、ICAM-1、ICOS/CD278、イカロス、IL2Rβ、IL2Rγ、IL7Rα、インテグリンα4/CD49d、インテグリンα4β1、インテグリンα4β7/LPAM-1、IPO-3、ITGA4、ITGA6、ITGAD、ITGAE、ITGAL、ITGAM、ITGAX、ITGB1、ITGB2、ITGB7、KIRDS2、LAG-3、LAT、LIGHT/TNFSF14、LTBR、Ly108、Ly9(CD229)、リンパ球機能関連抗原-1(LFA-1)、リンホトキシン-α/TNF-β、NKG2C、NKG2D、NKp30、NKp44、NKp46、NKp80(KLRF1)、NTB-A/SLAMF6、OX40リガンド/TNFSF4、OX40/TNFRSF4、PAG/Cbp、PD-1、PDCD6、PD-L2/B7-DC、PSGL1、RELT/TNFRSF19L、SELPLG(CD162)、SLAM(SLAMF1)、SLAM/CD150、SLAMF4(CD244)、SLAMF6(NTB-A)、SLAMF7、SLP-76、TACI/TNFRSF13B、TCL1A、TCL1B、TIM-1/KIM-1/HAVCR、TIM-4、TL1A/TNFSF15、TNF RII/TNFRSF1B、TNF-α、TRANCE/RANKL、TSLP、TSLP R、VLA1、およびVLA-6から選択される分子のシグナル伝達ドメインを含む、項目18に記載の系。
[項目21]
第1の抗原結合ドメインおよび/または第2の抗原結合ドメインは、Fab、Fab'、F(ab') 、Fv、単鎖Fv(scFv)、ミニボディ、ダイアボディ、単一ドメイン抗体、軽鎖可変ドメイン(VL)、またはラクダ科動物抗体の可変ドメイン(V H)を含む、項目1に記載の系。
[項目22]
第1の抗原結合ドメインおよび第2の抗原結合ドメインのうちの少なくとも1つは、受容体を含む、項目1に記載の系。
[項目23]
第1の抗原結合ドメインおよび第2の抗原結合ドメインのうちの少なくとも1つは、受容体のためのリガンドを含む、項目1に記載の系。
[項目24]
第1のエピトープおよび第2のエピトープは、異なる抗原上に存在する、項目1に記載の系。
[項目25]
第1のエピトープおよび第2のエピトープは、共通の抗原上に存在する、項目1に記載の系。
[項目26]
少なくとも1つのエピトープは、1または複数の細胞表面抗原上に存在する、項目1または10に記載の系。
[項目27]
1または複数の細胞表面抗原は、腫瘍関連抗原、チロシンキナーゼ受容体、セリンキナーゼ受容体、およびGタンパク質共役受容体である、項目26に記載の系。
[項目28]
第1のエピトープおよび/または第2のエピトープは、普遍的抗原上に存在する、項目1に記載の系。
[項目29]
第1のエピトープおよび/または第2のエピトープは、ネオ抗原上に存在する、項目1に記載の系。
[項目30]
第1のエピトープおよび/または第2のエピトープは、ネオエピトープである、項目1に記載の系。
[項目31]
第1のエピトープおよび/または第2のエピトープは、腫瘍関連抗原上に存在する、項目1に記載の系。
[項目32]
腫瘍関連抗原は、707-AP、ビオチン化分子、a-アクチニン-4、abl-bcr alb-b3(b2a2)、abl-bcr alb-b4(b3a2)、アディポフィリン、AFP、AIM-2、アネキシンII、ART-4、BAGE、BCMA、b-カテニン、bcr-abl、bcr-abl p190(e1a2)、bcr-abl p210(b2a2)、bcr-abl p210(b3a2)、BING-4、CA-125、CAG-3、CAIX、CAMEL、カスパーゼ-8、CD171、CD19、CD20、CD22、CD4、CD23、CD24、CD30、CD33、CD38、CD44v7/8、CD70、CD123、CD133、CDC27、CDK-4、CEA、CLCA2、CLL-1、CTAG1B、Cyp-B、DAM-10、DAM-6、DEK-CAN、DLL3、EGFR、EGFRvIII、EGP-2、EGP-40、ELF2、Ep-CAM、EphA2、EphA3、erb-B2、erb-B3、erb-B4、ES-ESO-1a、ETV6/AML、FAP、FBP、胎児アセチルコリン受容体、FGF-5、FN、FR-α、G250、GAGE-1、GAGE-2、GAGE-3、GAGE-4、GAGE-5、GAGE-6、GAGE-7B、GAGE-8、GD2、GD3、GnT-V、Gp100、gp75、GPC3、GPC-2、Her-2、HLA-A*0201-R170I、HMW-MAA、HSP70-2M、HST-2(FGF6)、HST-2/neu、hTERT、iCE、IL-11Rα、IL-13Rα2、KDR、KIAA0205、K-RAS、L1-細胞接着分子、LAGE-1、LDLR/FUT、ルイスY、L1-CAM、MAGE-1、MAGE-10、MAGE-12、MAGE-2、MAGE-3、MAGE-4、MAGE-6、MAGE-A1、MAGE-A2、MAGE-A3、MAGE-A6、MAGE-B1、MAGE-B2、リンゴ酸酵素、マンマグロビン-A、MART-1/メラン-A、MART-2、MC1R、M-CSF、メソテリン、MUC1、MUC16、MUC2、MUM-1、MUM-2、MUM-3、ミオシン、NA88-A、ネオ-PAP、NKG2D、NPM/ALK、N-RAS、NY-ESO-1、OA1、OGT、腫瘍胎児抗原(h5T4)、OS-9、Pポリペプチド、P15、P53、PRAME、PSA、PSCA、PSMA、PTPRK、RAGE、ROR1、RU1、RU2、SART-1、SART-2、SART-3、SOX10、SSX-2、サバイビン、サバイビン-2B、SYT/SSX、TAG-72、TEL/AML1、TGFαRII、TGFβRII、TP1、TRAG-3、TRG、TRP-1、TRP-2、TRP-2/INT2、TRP-2-6b、チロシナーゼ、VEGF-R2、WT1、α-葉酸受容体、およびκ-軽鎖からなる群より選択される、項目31に記載の系。
[項目33]
少なくとも1つのエピトープは、免疫チェックポイント受容体または免疫チェックポイント受容体リガンド上に存在する、項目1または10に記載の系。
[項目34]
免疫チェックポイント受容体または免疫チェックポイント受容体リガンドは、PD-1、PD-L1、PD-L2、CTLA-4、TIM-3、LAG3、TIGIT、BLTA、CD47、またはCD40である、項目33に記載の系。
[項目35]
少なくとも1つのエピトープは、サイトカインまたはサイトカイン受容体上に存在する、項目1または10に記載の系。
[項目36]
サイトカインまたはサイトカイン受容体は、CCR2b、CXCR2(CXCL1受容体)、CCR4(CCL17受容体)、Gro-a、IL-2、IL-7、IL-15、IL-21、IL-12、ヘパラナーゼ、CD137L、LEM、Bcl-2、CCL17、CCL19、またはCCL2である、項目35に記載の系。
[項目37]
少なくとも1つのエピトープは、主要組織適合性複合体(MHC)によって提示される抗原上に存在する、項目1または10に記載の系。
[項目38]
MHCはHLAクラス1である、項目37に記載の系。
[項目39]
MHCはHLAクラス2である、項目37に記載の系。
[項目40]
項目1~39のいずれか一項に記載の系を発現する単離された宿主細胞。
[項目41]
宿主細胞は、免疫細胞である、項目40に記載の宿主細胞。
[項目42]
免疫細胞は、リンパ球である、項目41に記載の宿主細胞。
[項目43]
リンパ球はT細胞である、項目42に記載の宿主細胞。
[項目44]
リンパ球はα/βT細胞、および/またはγ/δT細胞である、項目42に記載の宿主細胞。
[項目45]
T細胞はCD8+T細胞である、項目43に記載の宿主細胞。
[項目46]
T細胞はCD4+T細胞である、項目43に記載の宿主細胞。
[項目47]
リンパ球はナチュラルキラー(NK)細胞である、項目42に記載の宿主細胞。
[項目48]
宿主細胞は、標的細胞中に同時に存在する2つの抗原に対して特異的な結合を示す、項目40~47のいずれか一項に記載の宿主細胞。
[項目49]
少なくとも2つの外因的に導入される抗原結合ドメインを含む抗原特異的免疫細胞であって、抗原結合ドメインのうちの1つは、T細胞受容体複合体(TCR複合体)に連結され、もう1つはキメラ抗原受容体(CAR)に連結され、抗原特異的免疫細胞は、少なくとも2つの外因的に導入される抗原結合ドメインによって認識される1または複数の抗原を発現する標的細胞に特異的に結合する、抗原特異的免疫細胞。
[項目50]
CARに連結される抗原結合ドメインは主に、抗原特異的免疫細胞と標的細胞との間の相互作用を媒介し、TCR複合体に連結される抗原結合ドメインは主に、抗原特異的免疫細胞と標的細胞との間の相互作用が生じるとき、免疫細胞活性を媒介する、項目49に記載の抗原特異的免疫細胞。
[項目51]
免疫細胞活性は、抗原特異的免疫細胞のクローン増殖;抗原特異的免疫細胞によるサイトカイン放出;抗原特異的免疫細胞の細胞傷害性;抗原特異的免疫細胞の増殖;抗原特異的免疫細胞の分化、脱分化、または分化転換;抗原特異的免疫細胞の移動および/または輸送;抗原特異的免疫細胞の疲弊および/または再活性化;ならびに抗原特異的免疫細胞による、他の細胞間分子、代謝物、化学物質、またはそれらの組み合わせの放出からなる群より選択される、項目50に記載の抗原特異的免疫細胞。
[項目52]
抗原特異的免疫細胞は、リンパ球である、項目49~51のいずれか一項に記載の抗原特異的免疫細胞。
[項目53]
リンパ球はT細胞である、項目52に記載の抗原特異的免疫細胞。
[項目54]
リンパ球はα/βT細胞、および/またはγ/δT細胞である、項目52に記載の抗原特異的免疫細胞。
[項目55]
T細胞は、CD4+T細胞またはCD8+T細胞である、項目53に記載の抗原特異的免疫細胞。
[項目56]
2つ以上の抗原結合ドメインは、任意選択でタンデムに、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/またはガンマ鎖、(iii)CD3ゼータ鎖に連結される、項目49に記載の抗原特異的免疫細胞。
[項目57]
リンパ球はナチュラルキラー(NK)細胞である、項目52に記載の抗原特異的免疫細胞。
[項目58]
免疫細胞の集団であって、個々の免疫細胞は、項目1~39のいずれか一項に記載の系を発現し、免疫細胞の集団を被験体における標的細胞集団に暴露させると、免疫細胞の集団は、約2日以内に少なくとも5%の標的細胞を死滅に誘導する点において、特徴付けられる、免疫細胞の集団。
[項目59]
免疫細胞の集団は、最大で約10 11 個の細胞を含む、項目58に記載の免疫細胞の集団。
[項目60]
免疫細胞はリンパ球を含む、項目58に記載の免疫細胞の集団。
[項目61]
リンパ球はT細胞である、項目60に記載の免疫細胞の集団。
[項目62]
リンパ球はα/β T細胞および/またはγ/δT細胞である、項目60に記載の免疫細胞の集団。
[項目63]
T細胞はCD4+T細胞である、項目61に記載の免疫細胞の集団。
[項目64]
T細胞はCD8+T細胞である、項目61に記載の免疫細胞の集団。
[項目65]
リンパ球はナチュラルキラー(NK)細胞である、項目60に記載の免疫細胞の集団。
[項目66]
免疫細胞および/または標的細胞の活性を誘導する方法であって、
(a)免疫細胞中の系を発現する段階と、
(b)標的細胞を、免疫細胞および/または標的細胞の活性を誘導する条件下で、免疫細胞に接触させる段階と、を備え、
免疫細胞において発現される系は、
第1のエピトープへの結合特異性を有する第1の抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内シグナル伝達ドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR)と、
(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、
(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖、または
(iii)CD3ゼータ鎖に連結される、第2の抗原結合ドメインを含む改変T細胞受容体(改変TCR)複合体と、を有する、
方法。
[項目67]
第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合、および/または第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合は、免疫細胞の細胞傷害性を活性化する、項目66に記載の方法。
[項目68]
2つ以上の抗原結合ドメインは、任意選択でタンデムに、(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/またはガンマ鎖、(iii)CD3ゼータ鎖に連結される、項目66に記載の方法。
[項目69]
第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合、および第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合は、免疫細胞の細胞傷害性を活性化し、細胞傷害性は、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合のみ、または第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合のみと比較して増強される、項目66に記載の方法。
[項目70]
第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合、および第2の抗原結合ドメインの結合は、免疫細胞の細胞傷害性を活性化し、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合のみ、または第2のエピトープへの第2の抗原結合ドメインの結合のみと比較して、細胞傷害性の持続性を増大する、項目66に記載の方法。
[項目71]
免疫細胞の細胞傷害性は、標的細胞の死滅を誘導する、項目67~70のいずれか一項に記載の方法。
[項目72]
標的細胞はがん細胞である、項目71に記載の方法。
[項目73]
標的細胞は造血細胞である、項目71に記載の方法。
[項目74]
標的細胞は固形腫瘍細胞である、項目71に記載の方法。
[項目75]
標的細胞は、心臓、血管、唾液腺、食道、胃、肝臓、胆嚢、膵臓、腸、結腸、直腸、肛門、内分泌腺、副腎、腎臓、尿管、膀胱、リンパ節、扁桃腺、咽頭扁桃腺、胸腺、脾臓、皮膚、筋肉、脳、脊髄、神経、卵巣、卵管、子宮、膣、乳腺、精巣、前立腺、陰茎、咽頭、喉頭、気管、気管支、肺、横隔膜、軟骨、靭帯、および腱のうちの1または複数において同定される細胞である、項目71に記載の方法。
[項目76]
免疫細胞はリンパ球である、項目66~75のいずれか一項に記載の方法。
[項目77]
リンパ球はT細胞である、項目76に記載の方法。
[項目78]
リンパ球はα/βT細胞、および/またはγ/δT細胞である、項目76に記載の方法。
[項目79]
T細胞は、CD4+T細胞またはCD8+T細胞である、項目77に記載の方法。
[項目80]
2つ以上の抗原結合ドメインの、それぞれのエピトープへの結合は、系が被験体の免疫細胞において発現されるとき、系を発現する免疫細胞の細胞傷害性を活性化し、第1のエピトープへの第1の抗原結合ドメインの結合のみと比較して、細胞傷害性の持続性を増大する、項目66に記載の方法。
[項目81]
リンパ球はナチュラルキラー(NK)細胞である、項目76に記載の方法。
[項目82]
1または複数のポリヌクレオチドを含む組成物であって、1または複数のポリヌクレオチドは、
(a)第1のエピトープへの結合特異性を有する第1の抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内シグナル伝達ドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR)と、
(b)第2のエピトープへの特異的な結合を示す第2の抗原結合ドメインを含む改変T細胞受容体(改変TCR)複合体と、
をコードし、第2の抗原結合ドメインは、
(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、
(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖、または
(iii)CD3ゼータ鎖
に連結される、
組成物。
[項目83]
1または複数のポリヌクレオチドは、それに動作可能に連結されるプロモータを含む、項目82に記載の組成物。
[項目84]
改変免疫細胞を作製する方法であって、
項目82または83に記載の組成物を免疫細胞において発現させることによって、免疫細胞を遺伝子改変し、それにより改変免疫細胞を作製する段階
を含む、方法。
[項目85]
(a)第1の抗原結合ドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR)および第2の抗原結合ドメインを含む改変T細胞受容体(改変TCR)複合体を有する抗原特異的免疫細胞を、被験体に投与する段階であって、被験体のがんの標的細胞は、第1の抗原結合ドメインおよび/または第2の抗原結合ドメインによって認識される1または複数の抗原を発現し、抗原特異的免疫細胞は標的細胞に特異的に結合する、段階と、
(b)標的細胞に対する、抗原特異的免疫細胞の免疫細胞活性を誘導する条件下で、第1の抗原結合ドメインおよび/または第2の抗原結合ドメインを介して標的細胞を抗原特異的免疫細胞と接触させる段階であって、それによりがんの標的細胞の死滅を誘導する、段階と
を備える、被験体のがんを治療する方法。
[項目86]
(a)抗原特異的免疫細胞を、被験体に投与する段階であって、抗原特異的免疫細胞は、項目1~36のいずれか一項に記載の系を発現する遺伝子改変免疫細胞である段階と、
(b)被験体のがんの標的細胞に対する、抗原特異的免疫細胞の免疫細胞活性を誘導する条件下で、標的細胞を抗原特異的免疫細胞と接触させる段階であって、それによりがんの標的細胞の死滅を誘導する、段階と
を含む、被験体のがんを治療する方法。
[項目87]
免疫細胞を遺伝子改変して抗原特異的免疫細胞を得る段階をさらに含む、項目86に記載の方法。
[項目88]
免疫細胞活性は、抗原特異的免疫細胞のクローン増殖;抗原特異的免疫細胞によるサイトカイン放出;抗原特異的免疫細胞の細胞傷害性;抗原特異的免疫細胞の増殖;抗原特異的免疫細胞の分化、脱分化、または分化転換;抗原特異的免疫細胞の移動および/または輸送;抗原特異的免疫細胞の疲弊および/または再活性化;ならびに抗原特異的免疫細胞による、他の細胞間分子、代謝物、化学物質、またはそれらの組み合わせの放出からなる群より選択される、項目85または86に記載の方法。
[項目89]
免疫細胞活性は、抗原特異的免疫細胞の細胞傷害性である、項目88に記載の方法。
[項目90]
標的細胞に対する抗原特異的免疫細胞の細胞傷害性は、被験体のがんの、少なくとも10%の低減をもたらす、項目89に記載の方法。
[項目91]
免疫細胞活性は、抗原特異的免疫細胞によるサイトカイン放出である、項目88に記載の方法。
[項目92]
第1の抗原結合ドメインの結合のみ、または第2の抗原結合ドメインの結合のみと比較して、第1の抗原結合ドメインおよび第2の抗原結合ドメインの両方が、それぞれのエピトープに結合するとき、免疫細胞活性の持続性は増大する、項目85~91のいずれか一項に記載の方法。
[項目93]
がんは、膀胱癌、骨癌、脳癌、乳癌、子宮頸癌、大腸癌、食道癌、胃癌、神経膠腫、頭頚部癌、腎臓癌、白血病、急性骨髄性白血病(AML)、多発性骨髄腫、肝臓癌、肺癌、リンパ腫、黒色腫、中皮腫、髄芽腫、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌、直腸癌、皮膚癌、精巣癌、気管癌、および外陰部癌から選択される、項目85~92のいずれか一項に記載の方法。
[項目94]
抗原特異的免疫細胞はリンパ球である、項目85~93のいずれか一項に記載の方法。
[項目95]
リンパ球はT細胞である、項目94に記載の方法。
[項目96]
リンパ球はα/βT細胞、および/またはγ/δT細胞である、項目94に記載の方法。
[項目97]
T細胞はCD4+T細胞である、項目95に記載の方法。
[項目98]
T細胞はCD8+T細胞である、項目95に記載の方法。
[項目99]
リンパ球はナチュラルキラー(NK)細胞である、項目94に記載の方法。
[項目100]
式:
A-X-B-Y-C-Z-D
(式中、
Aは、配列番号47~56からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含み、
Bは、配列番号57~66からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含み、
Cは、配列番号67~76からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含み、
Dは、配列番号77~86からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含み、
Xは、配列番号87~96からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含み、
Yは、配列番号97~106からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含み、かつ、
Zは、配列番号107~116からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含む。)
を有する抗原結合分子。
[項目101]
抗原結合分子は、37℃で表面プラズモン共鳴法によって測定されるとき、100nm、90nm、80nm、70nm、60nm、50nm、40nm、30nm、20nm、10nm、または1nm、またはそれより低い、ヒトBCMAに対する結合親和性(K )を示す、項目100に記載の抗原結合分子。
[項目102]
抗原結合分子は、配列番号14~23からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含む、項目100に記載の抗原結合分子。
[項目103]
抗原結合分子は、配列番号14~23からなる群より選択される配列を含む、項目100に記載の抗原結合分子。
[項目104]
1または複数の抗原結合ドメインを含む改変T細胞受容体(改変TCR)複合体であって、1または複数の抗原結合ドメインは、
(iv)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、
(v)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖、または
(vi)CD3ゼータ鎖、
に連結され、1または複数の抗原結合ドメインのうちの少なくとも1つまたは2つは、項目100~103のいずれか一項に記載の抗原結合分子を含む、改変TCR複合体。
[項目105]
1または複数の抗原結合ドメインのうちの少なくとも1つまたは2つは、配列番号3~23および38~46からなる群より選択される任意の1つに対して少なくとも80%または90%の同一性を有する配列を含む、項目104に記載の改変TCR複合体。
[項目106]
2つ以上の抗原結合ドメインを含む、項目104に記載の改変TCR複合体。
[項目107]
2つ以上の抗原結合ドメインは、改変TCR複合体の別々の鎖に連結される、項目104に記載の改変TCR複合体。
[項目108]
2つ以上の抗原結合ドメインは、改変TCR複合体の1本の鎖に連結される、項目104に記載の改変TCR複合体。
[項目109]
2つ以上の抗原結合ドメインは、改変TCR複合体の1本の鎖にタンデムに連結される、項目104に記載の改変TCR複合体。
[項目110]
改変TCR複合体の別の鎖に連結される1または複数の抗原結合ドメインをさらに含む、項目109に記載の改変TCR複合体。
[項目111]
2つ以上のエピトープへの特異的結合を示す2つ以上の抗原結合ドメインを含む、改変T細胞受容体(改変TCR)複合体であって、2つ以上の抗原結合ドメインは、
(i)T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、ガンマ鎖、およびデルタ鎖から選択される少なくとも1つのTCR鎖、
(ii)表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖、または
(iii)CD3ゼータ鎖
に連結される、改変TCR複合体。
[項目112]
2つ以上の抗原結合ドメインは、改変TCR複合体の別々の鎖に連結される、項目111に記載の改変TCR複合体。
[項目113]
2つ以上の抗原結合ドメインは、改変TCR複合体の1本の鎖に連結される、項目111に記載の改変TCR複合体。
[項目114]
2つ以上の抗原結合ドメインは、改変TCR複合体の1本の鎖にタンデムに連結される、項目113に記載の改変TCR複合体。
[項目115]
改変TCR複合体の別の鎖に連結される1または複数の抗原結合ドメインをさらに含む、項目114に記載の改変TCR複合体。
[項目116]
2つ以上の抗原結合ドメインは、BCMAに結合する、項目111に記載の改変TCR複合体。
[項目117]
2つ以上の抗原結合ドメインは、BCMAの同じエピトープに結合する、項目116に記載の改変TCR複合体。
[項目118]
2つ以上の抗原結合ドメインは、抗BCMA sdAbである、項目111に記載の改変TCR複合体。
[項目119]
2つ以上の抗原結合ドメインは、配列番号3~23のうちの任意の1つに対して少なくとも80%の配列同一性を有する配列から選択される、項目111に記載の改変TCR複合体。
[項目120]
2つ以上の抗原結合ドメインは、表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/またはガンマ鎖にタンデムに連結される、項目111に記載の改変TCR複合体。
[項目121]
項目104~120のいずれか一項に記載の改変TCR複合体を含む、抗原特異的免疫細胞。
[項目122]
それぞれのエピトープへの特異的な結合を示す1または複数の抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内シグナル伝達ドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR)をさらに備える、項目121に記載の抗原特異的免疫細胞。
[項目123]
CARの1または複数の抗原結合ドメインは、タンデムに配置される、項目122に記載の抗原特異的免疫細胞。
[項目124]
それぞれのエピトープへの特異的な結合を示す1または複数の抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内シグナル伝達ドメインを、それぞれが含む2つ以上のキメラ抗原受容体(CAR)をさらに備える、項目121に記載の抗原特異的免疫細胞。

Claims (19)

  1. 免疫細胞であって、
    (a)第1のエピトープへの特異的な結合を示す第1の抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内シグナル伝達ドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR)と、
    (b)第2のエピトープへの特異的な結合を示す第2の抗原結合ドメインを含むT細胞受容体(TCR)複合体とを備え、前記第2の抗原結合ドメインは、
    表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/もしくはガンマ鎖のN末端
    に連結され、
    前記第1のエピトープへの前記第1の抗原結合ドメインの結合、および/または前記第2のエピトープへの前記第2の抗原結合ドメインの結合は、免疫細胞活性を活性化する、免疫細胞。
  2. 前記TCRは、1つ以上の追加の抗原結合ドメインを含み、前記1つ以上の追加の抗原結合ドメインは、表面抗原分類3(CD3)のイプシロン鎖、デルタ鎖、および/またはガンマ鎖に連結され、前記1つ以上の追加の抗原結合ドメインの、それぞれのエピトープへの結合は、免疫細胞活性を活性化する、請求項1に記載の免疫細胞。
  3. 前記第2の抗原結合ドメインおよび前記1つ以上の追加の抗原結合ドメインが、タンデムに結合されている、請求項2に記載の免疫細胞。
  4. 前記1つ以上の追加の抗原結合ドメインが、前記第1のエピトープまたは前記第2のエピトープと同じである、1つ以上の追加のエピトープへの特異的な結合を示す、請求項2または3に記載の免疫細胞。
  5. 前記1つ以上の追加の抗原結合ドメインが、前記第1のエピトープまたは前記第2のエピトープと異なる、1つ以上の追加のエピトープへの特異的な結合を示す、請求項2または3に記載の免疫細胞。
  6. 前記CARは、1または複数の追加の抗原結合ドメインを含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の免疫細胞。
  7. 前記CARの前記細胞内シグナル伝達ドメインは、免疫受容体活性化チロシンモチーフ(ITAM)、免疫受容体抑制チロシンモチーフ(ITIM)、または、Fcγ受容体(FcγR)、Fcε受容体(FcεR)、Fcα受容体(FcαR)、新生児Fc受容体(FcRn)、CD3、CD3ζ、CD3γ、CD3δ、CD3ε、CD4、CD5、CD8、CD21、CD22、CD28、CD32、CD40L(CD154)、CD45、CD66d、CD79a、CD79b、CD80、CD86、CD278(ICOSとしても公知である)、CD247ζ、CD247η、DAP10、DAP12、FYN、LAT、Lck、MAPK、MHC複合体、NFAT、NF-κB、PLC-γ、iC3b、C3dg、C3d、またはZap70のシグナル伝達ドメインを含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の免疫細胞。
  8. 前記CARは、共刺激ドメインをさらに含み前記共刺激ドメインは、MHCクラスI分子、TNF受容体タンパク質、免疫グロブリン様タンパク質、サイトカイン受容体、インテグリン、シグナル伝達リンパ球活性化分子(SLAMタンパク質)、活性化NK細胞受容体、またはTollリガンド受容体のシグナル伝達ドメインを含むか、または、
    2B4/CD244/SLAMF4、4-1BB/TNFSF9/CD137、B7-1/CD80、B7-2/CD86、B7-H1/PD-L1、B7-H2、B7-H3、B7-H4、B7-H6、B7-H7、BAFF-R/TNFRSF13C、BAFF/BlyS/TNFSF13B、BLAME/SLAMF8、BTLA/CD272、CD100(SEMA4D)、CD103、CD11a、CD11b、CD11c、CD11d、CD150、CD160(BY55)、CD18、CD19、CD2、CD200、CD229/SLAMF3、CD27リガンド/TNFSF7、CD27/TNFRSF7、CD28、CD29、CD2F-10/SLAMF9、CD30リガンド/TNFSF8、CD30/TNFRSF8、CD300a/LMIR1、CD4、CD40リガンド/TNFSF5、CD40/TNFRSF5、CD48/SLAMF2、CD49a、CD49D、CD49f、CD53、CD58/LFA-3、CD69、CD7、CD8α、CD8β、CD82/Kai-1、CD84/SLAMF5、CD90/Thy1、CD96、CDS、CEACAM1、CRACC/SLAMF7、CRTAM、CTLA-4、DAP12、デクチン-1/CLEC7A、DNAM1(CD226)、DPPIV/CD26、DR3/TNFRSF25、EphB6、GADS、Gi24/VISTA/B7-H5、GITRリガンド/TNFSF18、GITR/TNFRSF18、HLAクラスI、HLA-DR、HVEM/TNFRSF14、IA4、ICAM-1、ICOS/CD278、イカロス、IL2Rβ、IL2Rγ、IL7Rα、インテグリンα4/CD49d、インテグリンα4β1、インテグリンα4β7/LPAM-1、IPO-3、ITGA4、ITGA6、ITGAD、ITGAE、ITGAL、ITGAM、ITGAX、ITGB1、ITGB2、ITGB7、KIRDS2、LAG-3、LAT、LIGHT/TNFSF14、LTBR、Ly108、Ly9(CD229)、リンパ球機能関連抗原-1(LFA-1)、リンホトキシン-α/TNF-β、NKG2C、NKG2D、NKp30、NKp44、NKp46、NKp80(KLRF1)、NTB-A/SLAMF6、OX40リガンド/TNFSF4、OX40/TNFRSF4、PAG/Cbp、PD-1、PDCD6、PD-L2/B7-DC、PSGL1、RELT/TNFRSF19L、SELPLG(CD162)、SLAM(SLAMF1)、SLAMF6(NTB-A)、SLAMF7、SLP-76、TACI/TNFRSF13B、TCL1A、TCL1B、TIM-1/KIM-1/HAVCR、TIM-4、TL1A/TNFSF15、TNF RII/TNFRSF1B、TNF-α、TRANCE/RANKL、TSLP、TSLP R、VLA1、およびVLA-6からなる群より選択される分子のシグナル伝達ドメインを含む、請求項1から7のいずれか一項に記載の免疫細胞。
  9. 前記第1の抗原結合ドメイン、前記第2の抗原結合ドメイン、および前記追加の抗原結合ドメインのうちの少なくとも1つは、Fab、Fab'、F(ab')、Fv、単鎖Fv(scFv)、ミニボディ、ダイアボディ、単一ドメイン抗体、軽鎖可変ドメイン(VL)、またはラクダ科動物抗体の可変ドメイン(VH)を含、請求項1から8のいずれか一項に記載の免疫細胞。
  10. 少なくとも1つのエピトープは、腫瘍関連抗原、チロシンキナーゼ受容体、セリンキナーゼ受容体、Gタンパク質共役受容体、免疫チェックポイント受容体、免疫チェックポイント受容体リガンド、サイトカイン、サイトカイン受容体、および/または、主要組織適合性複合体(MHC)によって提示される抗原の上に存在する、請求項1から9のいずれか一項に記載の免疫細胞。
  11. 前記腫瘍関連抗原は、707-AP、ビオチン化分子、a-アクチニン-4、abl-bcr alb-b3(b2a2)、abl-bcr alb-b4(b3a2)、アディポフィリン、AFP、AIM-2、アネキシンII、ART-4、BAGE、BCMA、b-カテニン、bcr-abl、bcr-abl p190(e1a2)、bcr-abl p210(b2a2)、bcr-abl p210(b3a2)、BING-4、CA-125、CAG-3、CAIX、CAMEL、カスパーゼ-8、CD171、CD19、CD20、CD22、CD4、CD23、CD24、CD30、CD33、CD38、CD44v7/8、CD70、CD123、CD133、CDC27、CDK-4、CEA、CLCA2、CLL-1、CTAG1B、Cyp-B、DAM-10、DAM-6、DEK-CAN、DLL3、EGFR、EGFRvIII、EGP-2、EGP-40、ELF2、Ep-CAM、EphA2、EphA3、erb-B2、erb-B3、erb-B4、ES-ESO-1a、ETV6/AML、FAP、FBP、胎児アセチルコリン受容体、FGF-5、FN、FR-α、G250、GAGE-1、GAGE-2、GAGE-3、GAGE-4、GAGE-5、GAGE-6、GAGE-7B、GAGE-8、GD2、GD3、GnT-V、Gp100、gp75、GPC3、GPC-2、Her-2、HLA-A*0201-R170I、HMW-MAA、HSP70-2M、HST-2(FGF6)、HST-2/neu、hTERT、iCE、IL-11Rα、IL-13Rα2、KDR、KIAA0205、K-RAS、L1-細胞接着分子、LAGE-1、LDLR/FUT、ルイスY、L1-CAM、MAGE-1、MAGE-10、MAGE-12、MAGE-2、MAGE-3、MAGE-4、MAGE-6、MAGE-A1、MAGE-A2、MAGE-A3、MAGE-A6、MAGE-B1、MAGE-B2、リンゴ酸酵素、マンマグロビン-A、MART-1/メラン-A、MART-2、MC1R、M-CSF、メソテリン、MUC1、MUC16、MUC2、MUM-1、MUM-2、MUM-3、ミオシン、NA88-A、ネオ-PAP、NKG2D、NPM/ALK、N-RAS、NY-ESO-1、OA1、OGT、腫瘍胎児抗原(h5T4)、OS-9、Pポリペプチド、P15、P53、PRAME、PSA、PSCA、PSMA、PTPRK、RAGE、ROR1、RU1、RU2、SART-1、SART-2、SART-3、SOX10、SSX-2、サバイビン、サバイビン-2B、SYT/SSX、TAG-72、TEL/AML1、TGFαRII、TGFβRII、TP1、TRAG-3、TRG、TRP-1、TRP-2、TRP-2/INT2、TRP-2-6b、チロシナーゼ、VEGF-R2、WT1、α-葉酸受容体、およびκ-軽鎖からなる群より選択され、
    前記免疫チェックポイント受容体または前記免疫チェックポイント受容体リガンドは、PD-1、PD-L1、PD-L2、CTLA-4、TIM-3、LAG3、TIGIT、BLTA、CD47またはCD40であり、
    前記サイトカインまたは前記サイトカイン受容体は、CCR2b、CXCR2(CXCL1受容体)、CCR4(CCL17受容体)、Gro-a、IL-2、IL-7、IL-15、IL-21、IL-12、ヘパラナーゼ、CD137L、LEM、Bcl-2、CCL17、CCL19、またはCCL2であり、
    前記MHCは、HLAクラス1またはHLAクラス2である、
    請求項10に記載の免疫細胞。
  12. 前記第1の抗原結合ドメイン、前記第2の抗原結合ドメイン、前記TCRにおける前記1つ以上の追加の抗原結合ドメイン、および/または、前記CARにおける前記1つ以上の追加の抗原結合ドメインのそれぞれは、配列番号3~23、および38~46のいずれか1つのアミノ酸配列を含む、請求項1から1のいずれか一項に記載の免疫細胞。
  13. 前記第1のエピトープおよび前記第2のエピトープは共通の抗原上に存在する、請求項1から1のいずれか一項に記載の免疫細胞。
  14. 前記免疫細胞は、T細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、エフェクターT細胞、メモリT細胞、細胞障害性T細胞、NKT細胞、Tヘルパ細胞、KHYG細胞らなる群より選択される、請求項1から13のいずれか一項に記載の免疫細胞。
  15. 前記T細胞は、CD8+ T細胞、CD4+ T細胞、α/βT細胞、および/またはγ/δT細胞である、請求項14に記載の免疫細胞。
  16. 請求項1から15のいずれか一項に記載の免疫細胞を含む免疫細胞の集団であって、前記免疫細胞の集団は、前記免疫細胞の集団を被験体における標的細胞の集団に暴露させると、前記免疫細胞の集団は、約2日以内に少なくとも5%の前記標的細胞を死滅に誘導する点において、特徴付けられる、免疫細胞の集団。
  17. 請求項1から15のいずれか一項に記載の免疫細胞を含む、組成物。
  18. がんを有する被験体を治療するために用いられる組成物であって、治療有効量の、請求項1から15のいずれか一項に記載の免疫細胞を含む組成物。
  19. 前記がんは、膀胱癌、骨癌、脳癌、乳癌、子宮頸癌、大腸癌、食道癌、胃癌、神経膠腫、頭頚部癌、腎臓癌、白血病、急性骨髄性白血病(AML)、多発性骨髄腫、肝臓癌、肺癌、リンパ腫、黒色腫、中皮腫、髄芽腫、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌、直腸癌、皮膚癌、精巣癌、気管癌、および外陰部癌から選択される、請求項18に記載の組成物。
JP2020564853A 2018-06-19 2019-06-19 操作された細胞およびその使用 Active JP7477112B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2018091789 2018-06-19
CNPCT/CN2018/091789 2018-06-19
PCT/CN2019/091860 WO2019242632A1 (en) 2018-06-19 2019-06-19 Engineered cells and uses thereof

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021528049A JP2021528049A (ja) 2021-10-21
JPWO2019242632A5 JPWO2019242632A5 (ja) 2022-06-21
JP7477112B2 true JP7477112B2 (ja) 2024-05-01

Family

ID=68983503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020564853A Active JP7477112B2 (ja) 2018-06-19 2019-06-19 操作された細胞およびその使用

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20220265709A1 (ja)
EP (1) EP3810190A4 (ja)
JP (1) JP7477112B2 (ja)
KR (1) KR20210023878A (ja)
CN (1) CN112292147A (ja)
AU (1) AU2019291627A1 (ja)
CA (1) CA3099075A1 (ja)
IL (1) IL277673A (ja)
SG (1) SG11202008731XA (ja)
WO (1) WO2019242632A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113088495A (zh) * 2020-01-09 2021-07-09 苏州方德门达新药开发有限公司 工程改造的t细胞、其制备及应用
EP4192502A1 (en) * 2020-08-05 2023-06-14 Synthekine, Inc. Compositions and methods related to il27 receptor binding
WO2022116086A1 (en) * 2020-12-03 2022-06-09 Janssen Biotech, Inc. Bcma-targeted car-t cell therapy for multiple myeloma
CN112630438B (zh) * 2021-03-08 2021-06-22 信纳克(北京)生化标志物检测医学研究有限责任公司 抗体组合物及其筛查髓系疾病及检测免疫检查点的应用
CN116024175A (zh) * 2021-10-27 2023-04-28 南京北恒生物科技有限公司 工程化免疫细胞及其用途
CN113755448B (zh) * 2021-11-10 2022-02-18 广州百吉生物制药有限公司 联合表达CCR2b和CD40L的工程化免疫细胞及其制备和应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018098365A2 (en) 2016-11-22 2018-05-31 TCR2 Therapeutics Inc. Compositions and methods for tcr reprogramming using fusion proteins

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013126726A1 (en) * 2012-02-22 2013-08-29 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Double transgenic t cells comprising a car and a tcr and their methods of use
EP4098275A1 (en) * 2013-03-15 2022-12-07 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center Compositions and methods for immunotherapy
SI3151672T1 (sl) * 2014-06-06 2021-03-31 Bluebird Bio, Inc. Izboljšani T-celični sestavki
ES2688035T3 (es) * 2014-08-29 2018-10-30 Gemoab Monoclonals Gmbh Receptor de antígeno universal que expresa células inmunes para direccionamiento de antígenos múltiples diversos, procedimiento para fabricación del mismo y utilización del mismo para tratamiento de cáncer, infecciones y enfermedades autoinmunes
EP3204491A1 (en) * 2014-10-07 2017-08-16 Cellectis Method for modulating car-induced immune cells activity
GB201507368D0 (en) * 2015-04-30 2015-06-17 Ucl Business Plc Cell

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018098365A2 (en) 2016-11-22 2018-05-31 TCR2 Therapeutics Inc. Compositions and methods for tcr reprogramming using fusion proteins

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Exp. Dermatol.,2016年,vol.25, no.11,p.872-879

Also Published As

Publication number Publication date
EP3810190A1 (en) 2021-04-28
US20220265709A1 (en) 2022-08-25
KR20210023878A (ko) 2021-03-04
SG11202008731XA (en) 2020-10-29
EP3810190A4 (en) 2022-03-02
IL277673A (en) 2020-11-30
CA3099075A1 (en) 2019-12-26
AU2019291627A1 (en) 2020-10-08
WO2019242632A1 (en) 2019-12-26
WO2019242632A8 (en) 2020-10-01
CN112292147A (zh) 2021-01-29
JP2021528049A (ja) 2021-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7477112B2 (ja) 操作された細胞およびその使用
JP7262535B2 (ja) 融合タンパク質を用いたtcrの再プログラミングのための組成物及び方法
US20210290676A1 (en) Improving the efficacy and safety of adoptive cellular therapies
US11549099B2 (en) Cell secreted minibodies and uses thereof
US20230144237A1 (en) Engineered cells and uses thereof
JP2023029373A (ja) キメラ抗体受容体(CARs)の組成物およびその使用方法
CN110267677A (zh) 使用与原m2巨噬细胞分子抑制剂组合的嵌合抗原受体治疗癌症
KR20190101979A (ko) 합성 면역 수용체 및 이의 사용 방법
CN110177803A (zh) 用于使用融合蛋白进行tcr重新编程的组合物和方法
CN110234343A (zh) 用于治疗癌症的经工程改造t细胞
KR20180101540A (ko) T 세포 면역요법을 위한 방법 및 조성물
CN105392888A (zh) 使用人源化抗cd19嵌合抗原受体治疗癌症
US20220348631A1 (en) Receptors providing targeted costimulation for adoptive cell therapy
JP2019515652A (ja) Cd20免疫療法のための組成物および方法
WO2021232200A1 (en) Il-12 armored immune cell therapy and uses thereof
US20210236549A1 (en) Improved t-cell therapy method
JP2020523985A (ja) 細胞免疫治療の組成物及び方法
US20170354681A1 (en) T cell-based immunotherapeutics
WO2022037562A1 (en) Engineered immunoresponsive cells and uses thereof
WO2023060212A1 (en) Enhancing adoptive cell transfer by promoting a superior population of adaptive immune cells
WO2021244654A1 (en) Activation induced cytokine production in immune cells
US20240058447A1 (en) Use of fusion constructs for il-2 independent t cell therapy
WO2022007784A1 (en) Methods of reducing graft rejection of allogeneic cell therapy
US20240108651A1 (en) Desmoglein 2-directed chimeric antigen receptor (CAR) constructs and methods of use

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220613

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7477112

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150