JP7476527B2 - サーバー装置、通信システム、制御方法及び制御用のコンピュータープログラム - Google Patents
サーバー装置、通信システム、制御方法及び制御用のコンピュータープログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7476527B2 JP7476527B2 JP2019221955A JP2019221955A JP7476527B2 JP 7476527 B2 JP7476527 B2 JP 7476527B2 JP 2019221955 A JP2019221955 A JP 2019221955A JP 2019221955 A JP2019221955 A JP 2019221955A JP 7476527 B2 JP7476527 B2 JP 7476527B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voice
- identification information
- image processing
- mobile terminal
- processing device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 175
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 143
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 24
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 23
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 21
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 12
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 9
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 7
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000010255 response to auditory stimulus Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
前記画像処理装置の前記出力手段は、通信が確立した後に、さらに、無線により、前記スキャンデータを前記携帯端末に対して送信してもよい。
本開示に係る一の実施の形態としての通信システム1について図面を参照しながら説明する。
通信システム1は、図1に示すように、画像形成装置10a、10b、10c、音声認識サーバー400、MFP管理サーバー500及び携帯端末300が、ネットワーク2(例えば、LAN)及び携帯電話網3を介して、相互に接続されて、構成されている。
携帯端末300は、一例として、スマートフォンである。なお、携帯端末300は、タブレット、携帯電話機、携帯型のパーソナルコンピューター等であるとしてもよい。
記憶部302は、一例として、不揮発性の半導体メモリから構成されている。音声記憶部317も、一例として、不揮発性の半導体メモリから構成されている。音声記憶部317は、利用者の音声から生成された音声データ318を記憶するための領域を有している。
第一無線通信部316(送信手段)を構成するアンテナ304、第一通信回路303及び第一通信制御部305は、例えば、CDMA(Code Division Multiple Access)2000、LTE(Long Term Evolution)等の規格に基づいて、移動体通信を実現する。
第二無線通信部315(受信手段、放送手段)を構成するアンテナ312、第二通信回路313及び第二通信制御部314は、IEEE802.11a、b、n、ac等の無線LANの規格に基づいて、近距離無線による通信を行う。
マイクロホン308は、音波を受けて振動する振動板とともに、磁界内でコイルが振動することにより、アナログ電気信号としての音声信号を生成する。マイクロホン308が受け取る音波は、一例として、利用者の音声であり、画像形成装置10a~10cに対する指示が含まれる。マイクロホン308は、次に、生成した音声信号を音声処理部306に対して出力する。
操作パネル310(受付手段)を構成するタッチパネル310aは、矩形の表示面を有する表示パネル部及び表示面に取り付けられたタッチパッド部から構成されている。表示パネル部は、一例として、液晶ディスプレイである。表示パネル部は、各種メッセージ、各種の画像及び文字並びに操作用の複数のアイコン等を表示する。複数のアイコンには、画像形成装置に対するジョブ実行を指示するアイコンが含まれる。また、一つのアイコンは、利用者による音声指示の開始のために用いられる、としてもよい。タッチパッド部は、タッチパネル310aの操作面に対する利用者の指等の操作体の接触を検出する。これにより、タッチパッド部は、携帯端末300の利用者から、接触による操作を受け付ける。
主制御部301は、記憶部302、第一通信制御部305、音声処理部306、入出力制御部309、第二通信制御部314及び音声記憶部317を制御する。
ここでは、画像形成装置10aについて、説明する。なお、画像形成装置10b及び10cも、画像形成装置10aと同じ構成を有しているので、画像形成装置10b及び10cについての説明を省略する。
制御回路100は、図4に示すように、CPU101、ROM102、RAM103、画像メモリ104、画像処理回路105、ネットワーク通信回路106、スキャナー制御回路107、入出力回路108、プリンター制御回路109、記憶回路110及び無線通信部111等から構成されている。
音声認識サーバー400は、携帯端末300から、音声データ及び識別情報を受信する。音声認識サーバー400は、受信した音声データに対して、音声認識処理を施して、指示を生成する。次に、音声認識サーバー400は、識別情報及び指示を、MFP管理サーバー500に対して、送信する。
記憶回路402は、例えば、ハードディスク等から構成され、データを記憶するために用いられる。
主制御部401は、ROMに記憶されている制御用のコンピュータープログラムに従って、CPUが動作することにより、機能的に、統括制御部411、送受信部412及び音声認識処理部413から構成されている。
送受信部412は、携帯端末300から、携帯電話網3、ネットワーク2及びネットワーク通信回路403を介して、音声データ及び識別情報を受信する。
音声認識処理部413(変換手段)は、統括制御部411の制御により、以下に示すようにして、受信した音声データに音声認識処理を施して、指示を生成する。
(統括制御部411)
統括制御部411は、記憶回路402、ネットワーク通信回路403、送受信部412及び音声認識処理部413を統一的に制御する。
MFP管理サーバー500は、音声認識サーバー400から、識別情報及び指示を受信する。識別情報及び指示を受信すると、MFP管理サーバー500は、受信した指示をMFPコマンドに変換する。MFP管理サーバー500は、受信した識別情報により識別される画像形成装置の、ネットワーク2上における位置を示すアドレス情報を特定する。MFP管理サーバー500は、特定したアドレス情報によりその位置が示される画像形成装置に対して、MFPコマンドを送信する。
記憶回路502(記憶手段)は、例えば、ハードディスク等から構成され、データを記憶するために用いられる。記憶回路502は、一例として、図6に示すMFP管理テーブル521を記憶している。
主制御部501は、ROMに記憶されている制御用のコンピュータープログラムに従って、CPUが動作することにより、機能的に、統括制御部511、送受信部512及び変換部513から構成されている。
送受信部512は、音声認識サーバー400から、ネットワーク2及びネットワーク通信回路503を介して、識別情報及び指示を受信する。
変換部513(変換手段)は、受信した指示を、画像形成装置上で動作するMFPコマンドに変換する。
(統括制御部511)
統括制御部511は、記憶回路502、ネットワーク通信回路503及び送受信部512を統一的に制御する。
通信システム1における処理概要について、図7に示す処理概要図を用いて、説明する。
通信システム1における動作について、図8に示すシーケンス図を用いて、説明する。
以上説明したように、利用者の音声により、携帯端末300から画像形成装置に対して、ジョブ実行を指示する場合、携帯端末300は、画像形成装置から識別情報を受信し、入力された音声データ及び受信した識別情報を、音声認識サーバー400に対して、送信する。音声認識サーバー400は、音声データに対して、音声認識処理を施して、指示を生成し、受信した識別情報及び生成した指示をMFP管理サーバー500に対して、送信する。MFP管理サーバー500は、受信した指示からMFPコマンドを生成する。また、MFP管理サーバー500は、受信した識別情報から、画像形成装置が配置されているアドレス情報を取得し、取得したアドレス情報によりその位置が示される画像形成装置に対して、MFPコマンドを送信する。画像形成装置10aは、受信したMFPコマンドに従って、ジョブを実行する。
本開示について、上記の実施の形態に基づいて説明しているが、実施の形態に限定されない。以下に示すようにしてもよい。
(a)画像形成装置10aは、無線通信部111に代えて、無線送信部を備える、としてもよい。無線送信部は、特定の周波数帯域において、画像形成装置10aを識別する識別情報を繰り返し、例えば、1秒間に1回、送信する。無線送信部が出力する電波は、例えば、無線送信部から10mの範囲内に到達する。
音声合成部は、識別情報に対して、音声合成を施して、利用者の声紋を含む音声識別情報を生成してもよい。
本開示について、上記の実施の形態及び変形例等に基づいて説明しているが、上記の実施の形態及び変形例等に限定されない。以下に示すようにしてもよい。
2 ネットワーク
3 携帯電話網
10a~10c 画像形成装置
11 イメージリーダー
12 プリンター
13 給紙部
100 制御回路
101 CPU
101a 主制御部
102 ROM
103 RAM
104 画像メモリ
105 画像処理回路
106 ネットワーク通信回路
107 スキャナー制御回路
108 入出力回路
109 プリンター制御回路
110 記憶回路
111 無線通信部
112 アンテナ
113 無線通信回路
114 無線通信制御部
121 統括制御部
122 読出部
123 実行制御部
300 携帯端末
301 主制御部
302 記憶部
303 第一通信回路
304 アンテナ
305 第一通信制御部
306 音声処理部
307 スピーカー
308 マイクロホン
309 入出力制御部
310 操作パネル
310a タッチパネル
310b ボタン入力部
312 アンテナ
313 第二通信回路
314 第二通信制御部
315 第二無線通信部
316 第一無線通信部
317 音声記憶部
400 音声認識サーバー
401 主制御部
402 記憶回路
403 ネットワーク通信回路
411 統括制御部
412 送受信部
413 音声認識処理部
500 MFP管理サーバー
501 主制御部
502 記憶回路
503 ネットワーク通信回路
511 統括制御部
512 送受信部
513 変換部
Claims (18)
- 携帯端末、画像処理装置及びサーバー装置から構成される通信システムであって、
前記携帯端末は、
利用者から、音声入力により受け付けた音声データである音声指示を受け付ける受付手段と、
前記画像処理装置から、直接、個々の画像処理装置を識別する個体識別情報を受信する受信手段と、
前記個体識別情報に対して、音声合成を施して、音声識別情報を生成する音声合成手段と、
受け付けた前記音声指示及び生成した前記音声識別情報を、ネットワークを介して、前記サーバー装置に対して、送信する送信手段と、を備え、
前記サーバー装置は、
前記音声指示及び前記音声識別情報に対して、音声認識処理を施して、指示及び個体識別情報を生成し、生成した指示を画像処理装置における命令に変換し、生成した個体識別情報により識別される画像処理装置のネットワーク上におけるロケーションに対して、ネットワークを介して、前記命令を送信し、
前記画像処理装置は、前記命令に従って処理を実行する
ことを特徴とする通信システム。 - 前記サーバー装置は、
前記携帯端末から、ネットワークを介して、前記音声指示及び前記音声識別情報を受信する受信手段と、
前記生成した指示を画像処理装置における命令に変換する変換手段と、
前記生成した個体識別情報により識別される画像処理装置の前記ネットワーク上におけるロケーションを取得する取得手段と、
前記ロケーションに存在する画像処理装置に、ネットワークを介して、前記命令を送信する送信手段と
を備えることを特徴とする請求項1に記載の通信システム。 - 前記画像処理装置は、
前記携帯端末に対して、直接、前記個体識別情報を出力する出力手段と、
前記サーバー装置から、前記ネットワークを介して、前記命令を受信する受信手段と、
受信した前記命令に従って、処理を実行する実行手段と
を備えることを特徴とする請求項2に記載の通信システム。 - 前記出力手段は、無線により、前記個体識別情報を放送する
ことを特徴とする請求項3に記載の通信システム。 - 前記携帯端末は、さらに、無線により、前記個体識別情報を要求する信号を放送する放送手段を備え、
前記画像処理装置は、さらに、前記要求する信号を受信する受信手段を備え、
前記要求する信号を受信した場合、前記出力手段は、無線により、前記個体識別情報を送信し、
前記携帯端末の前記受信手段は、無線により、前記個体識別情報を受信する
ことを特徴とする請求項3に記載の通信システム。 - 前記携帯端末の前記受信手段は、無線による所定の周波数帯域内において、複数の周波数における各受信強度を測定し、最大の受信強度の周波数を選択し、選択した周波数の電波から、個体識別情報を抽出する
ことを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の通信システム。 - 前記画像処理装置の前記出力手段と、前記携帯端末の前記受信手段とは、無線による双方向の通信を確立済みであり、
前記画像処理装置の前記出力手段は、確立した通信により、前記個体識別情報を送信し、
前記携帯端末の前記受信手段は、確立した通信により、前記個体識別情報を受信する
ことを特徴とする請求項3に記載の通信システム。 - 前記音声指示による処理は、前記画像処理装置における、原稿のスキャン、スキャンデータの生成及び前記スキャンデータの前記携帯端末に対する送信の実行であり、
前記画像処理装置の前記出力手段は、通信が確立した後に、さらに、無線により、前記スキャンデータを前記携帯端末に対して送信する
ことを特徴とする請求項7に記載の通信システム。 - 前記音声指示による処理は、前記画像処理装置における、前記携帯端末からのプリントデータの取得及び取得した前記プリントデータによるプリントの実行であり、
前記携帯端末は、さらに、前記通信が確立した後に、前記プリントデータを、無線により送信する送信手段を備え、
前記画像処理装置は、さらに、前記通信が確立した後に、前記プリントデータを、無線により受信する受信手段を備える
ことを特徴とする請求項7に記載の通信システム。 - 前記携帯端末の前記受付手段は、繰り返し、利用者から音声指示を受け付け、
音声指示を受け付ける都度、前記携帯端末の前記受信手段は、前記画像処理装置から、直接、前記個体識別情報を受信し、前記携帯端末の前記送信手段は、受け付けた前記音声指示及び生成した前記音声識別情報を、ネットワークを介して、前記サーバー装置に対して、送信する
ことを特徴とする請求項1に記載の通信システム。 - 前記携帯端末の前記受付手段は、繰り返し、利用者から音声指示を受け付け、
複数の音声指示を受け付ける都度、前記携帯端末の前記受信手段は、前記画像処理装置から、直接、前記個体識別情報を受信し、前記携帯端末の前記送信手段は、受け付けた前記複数の音声指示及び生成した前記音声識別情報を、ネットワークを介して、前記サーバー装置に対して、送信する
ことを特徴とする請求項1に記載の通信システム。 - 前記複数の音声指示は、一つのジョブを構成している
ことを特徴とする請求項11に記載の通信システム。 - 前記個体識別情報は、文字列からなる
ことを特徴とする請求項1に記載の通信システム。 - 携帯端末、画像処理装置、第一サーバー装置及び第二サーバー装置から構成される通信システムであって、
前記携帯端末は、
利用者から、音声入力により受け付けた音声データである音声指示を受け付ける受付手段と、
前記画像処理装置から、直接、個々の画像処理装置を識別する個体識別情報を受信する受信手段と、
前記個体識別情報に対して、音声合成を施して、音声識別情報を生成する音声合成手段と、
受け付けた前記音声指示及び生成した前記音声識別情報を、ネットワークを介して、前記第一サーバー装置に対して、送信する送信手段と、を備え、
前記第一サーバー装置は、前記音声指示及び前記音声識別情報に音声認識処理を施して、生成した指示及び個体識別情報を送信し、
前記第二サーバー装置は、前記生成された指示を画像処理装置における命令に変換し、前記生成された個体識別情報により識別される画像処理装置のネットワーク上におけるロケーションに対して、ネットワークを介して、前記命令を送信し、
前記画像処理装置は、前記命令に従って処理を実行する
ことを特徴とする通信システム。 - 前記第一サーバー装置は、
前記携帯端末から、ネットワークを介して、前記音声識別情報及び前記音声指示を受信する受信手段と、
前記音声指示及び前記音声識別情報に対して、音声認識処理を施して、指示及び個体識別情報を生成する音声認識手段と、
生成した前記指示と前記個体識別情報とを、ネットワークを介して、送信する送信手段と
を備えることを特徴とする請求項14に記載の通信システム。 - 前記第二サーバー装置は、
前記第一サーバー装置から、ネットワークを介して、前記生成された前記指示及び前記個体識別情報を受信する受信手段と、
前記指示から処理の対象と動作を特定して、画像処理装置における命令に変換する変換手段と、
受信した前記個体識別情報により識別される画像処理装置の前記ネットワーク上におけるロケーションを取得する取得手段と、
前記ロケーションに存在する画像処理装置に、ネットワークを介して、前記命令を送信する送信手段と
を備えることを特徴とする請求項15に記載の通信システム。 - 前記画像処理装置は、
前記携帯端末に対して、直接、前記個体識別情報を出力する出力手段と、
前記第二サーバー装置から、前記ネットワークを介して、前記命令を受信する受信手段と、
受信した前記命令に従って、処理を実行する実行手段と
を備えることを特徴とする請求項16に記載の通信システム。 - 前記音声合成手段は、前記個体識別情報に対して、音声合成を施して、利用者の声紋を含む前記音声識別情報を生成し、
前記第一サーバー装置は、さらに、
利用者の声紋を記憶している記憶手段と、
受信した前記音声指示及び前記音声識別情報から声紋を抽出し、記憶されている声紋と抽出した声紋とを比較して、一致する場合に、前記音声認識手段に音声認識処理をさせ、一致しない場合に、受信した前記音声指示及び前記音声識別情報を破棄する制御手段と
を備えることを特徴とする請求項14に記載の通信システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019221955A JP7476527B2 (ja) | 2019-12-09 | 2019-12-09 | サーバー装置、通信システム、制御方法及び制御用のコンピュータープログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019221955A JP7476527B2 (ja) | 2019-12-09 | 2019-12-09 | サーバー装置、通信システム、制御方法及び制御用のコンピュータープログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021092884A JP2021092884A (ja) | 2021-06-17 |
JP7476527B2 true JP7476527B2 (ja) | 2024-05-01 |
Family
ID=76313251
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019221955A Active JP7476527B2 (ja) | 2019-12-09 | 2019-12-09 | サーバー装置、通信システム、制御方法及び制御用のコンピュータープログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7476527B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001290619A (ja) | 2000-04-04 | 2001-10-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プリントシステムおよびプリント受注方法 |
JP2003051887A (ja) | 2001-08-06 | 2003-02-21 | Minolta Co Ltd | 制御システムおよび制御方法 |
JP2007193138A (ja) | 2006-01-19 | 2007-08-02 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2018088095A (ja) | 2016-11-28 | 2018-06-07 | ブラザー工業株式会社 | 端末装置 |
JP2019028721A (ja) | 2017-07-31 | 2019-02-21 | セイコーエプソン株式会社 | 端末装置、処理システム、プログラム、及び端末装置の制御方法 |
JP2019185734A (ja) | 2018-03-30 | 2019-10-24 | 株式会社リコー | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05122419A (ja) * | 1991-10-23 | 1993-05-18 | Canon Inc | フアクシミリ装置 |
-
2019
- 2019-12-09 JP JP2019221955A patent/JP7476527B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001290619A (ja) | 2000-04-04 | 2001-10-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プリントシステムおよびプリント受注方法 |
JP2003051887A (ja) | 2001-08-06 | 2003-02-21 | Minolta Co Ltd | 制御システムおよび制御方法 |
JP2007193138A (ja) | 2006-01-19 | 2007-08-02 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2018088095A (ja) | 2016-11-28 | 2018-06-07 | ブラザー工業株式会社 | 端末装置 |
JP2019028721A (ja) | 2017-07-31 | 2019-02-21 | セイコーエプソン株式会社 | 端末装置、処理システム、プログラム、及び端末装置の制御方法 |
JP2019185734A (ja) | 2018-03-30 | 2019-10-24 | 株式会社リコー | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021092884A (ja) | 2021-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102077576B (zh) | 配置设备及其控制方法和图像输出设备及其控制方法 | |
JP6033257B2 (ja) | 原稿読取装置、原稿読取装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP7131063B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御プログラム | |
US9531907B2 (en) | Method for selecting sheet feed portion for image formation, image forming apparatus, and information processing apparatus | |
JP2006235186A (ja) | 電子写真装置 | |
US11823672B2 (en) | Voice-operated system, controller, computer-readable recording medium, and processing device | |
JP7476527B2 (ja) | サーバー装置、通信システム、制御方法及び制御用のコンピュータープログラム | |
US10834277B2 (en) | Image forming apparatus including job end notification function and control method thereof | |
JP2015080104A (ja) | 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP6717698B2 (ja) | 画像読取システム、画像読取装置及び情報処理装置並びにプログラム | |
US8712275B2 (en) | Image forming apparatus with enhanced display of guidance information | |
JP6485154B2 (ja) | 印刷システム、サーバー装置及び端末装置 | |
JP6233149B2 (ja) | 画像形成システム及び画像形成方法 | |
JP2006042264A (ja) | 画像処理装置およびユーザ環境設定方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム | |
JP2012209665A (ja) | 情報処理装置、ワークフロー設定方法、及びプログラム | |
JP2021081505A (ja) | 画像処理装置及び制御方法 | |
JP2021052220A (ja) | 画像処理システム、音声応答処理方法及びプログラム | |
JP7135918B2 (ja) | 画像処理装置、制御方法及びコンピュータープログラム | |
US20230007135A1 (en) | Image forming apparatus | |
US20210263690A1 (en) | Image forming apparatus | |
US10999475B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP2021012630A (ja) | 画像形成装置、及び、画像形成システム | |
JP2007293446A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
JP2021091182A (ja) | 画像処理装置及び制御方法 | |
JP2024140706A (ja) | 印刷ジョブ転送システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230905 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7476527 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |