JP7472339B2 - 衣類処理装置 - Google Patents

衣類処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7472339B2
JP7472339B2 JP2023018159A JP2023018159A JP7472339B2 JP 7472339 B2 JP7472339 B2 JP 7472339B2 JP 2023018159 A JP2023018159 A JP 2023018159A JP 2023018159 A JP2023018159 A JP 2023018159A JP 7472339 B2 JP7472339 B2 JP 7472339B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clothing
door
support
garment
cabinet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023018159A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023055941A (ja
Inventor
リ,ドンファン
キム,ミュンシク
ソン,ジェソク
ハン,サンキョン
ホ,ジュンイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020180106545A external-priority patent/KR102659982B1/ko
Priority claimed from KR1020180106544A external-priority patent/KR20200028184A/ko
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2023055941A publication Critical patent/JP2023055941A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7472339B2 publication Critical patent/JP7472339B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/10Drying cabinets or drying chambers having heating or ventilating means
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/10Drying cabinets or drying chambers having heating or ventilating means
    • D06F58/12Drying cabinets or drying chambers having heating or ventilating means having conveying means for moving clothes, e.g. along an endless track
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/20General details of domestic laundry dryers 
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/20General details of domestic laundry dryers 
    • D06F58/203Laundry conditioning arrangements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/20General details of domestic laundry dryers 
    • D06F58/24Condensing arrangements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/20General details of domestic laundry dryers 
    • D06F58/26Heating arrangements, e.g. gas heating equipment
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/30Drying processes 
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/32Control of operations performed in domestic laundry dryers 
    • D06F58/34Control of operations performed in domestic laundry dryers  characterised by the purpose or target of the control
    • D06F58/36Control of operational steps, e.g. for optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry
    • D06F58/38Control of operational steps, e.g. for optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry of drying, e.g. to achieve the target humidity
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/32Control of operations performed in domestic laundry dryers 
    • D06F58/34Control of operations performed in domestic laundry dryers  characterised by the purpose or target of the control
    • D06F58/36Control of operational steps, e.g. for optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry
    • D06F58/38Control of operational steps, e.g. for optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry of drying, e.g. to achieve the target humidity
    • D06F58/42Control of operational steps, e.g. for optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry of drying, e.g. to achieve the target humidity by unheated air
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/32Control of operations performed in domestic laundry dryers 
    • D06F58/34Control of operations performed in domestic laundry dryers  characterised by the purpose or target of the control
    • D06F58/36Control of operational steps, e.g. for optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry
    • D06F58/44Control of operational steps, e.g. for optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry of conditioning or finishing, e.g. for smoothing or removing creases
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F73/00Apparatus for smoothing or removing creases from garments or other textile articles by formers, cores, stretchers, or internal frames, with the application of heat or steam 
    • D06F73/02Apparatus for smoothing or removing creases from garments or other textile articles by formers, cores, stretchers, or internal frames, with the application of heat or steam  having one or more treatment chambers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/28Air properties
    • D06F2103/34Humidity
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/44Current or voltage
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/60Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers related to auxiliary conditioning or finishing agents, e.g. filling level of perfume tanks
    • D06F2103/62Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers related to auxiliary conditioning or finishing agents, e.g. filling level of perfume tanks related to systems for water or steam used for conditioning or finishing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/38Conditioning or finishing, e.g. control of perfume injection
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/38Conditioning or finishing, e.g. control of perfume injection
    • D06F2105/40Conditioning or finishing, e.g. control of perfume injection using water or steam
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/46Drum speed; Actuation of motors, e.g. starting or interrupting
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/20General details of domestic laundry dryers 
    • D06F58/206Heat pump arrangements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F71/00Apparatus for hot-pressing clothes, linen or other textile articles, i.e. wherein there is substantially no relative movement between pressing element and article while pressure is being applied to the article; Similar machines for cold-pressing clothes, linen or other textile articles
    • D06F71/32Details
    • D06F71/36Pressing elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Description

本発明は衣類処理装置に関する。
一般に衣類処理装置は、衣類に関連する各種の処理作業(洗濯、乾燥、脱臭、クリース
除去など)を行う装置であり、衣類を洗濯する洗濯装置、ぬれた衣類を乾燥する乾燥装置
、衣類に染み付いた臭い又はクリースを除去するリフレッシャー(refresher)な
どを含む概念である。
従来の衣類処理装置は、衣類が収容されるドラムと該ドラムを回転させる駆動装置、ド
ラムに空気を供給する装置などにより衣類とドラムを摩擦させて処理作業を行うため、衣
類の乾燥には有利であるが、衣類に続いて摩擦力を提供するので、衣類にシワ(wrin
kle)がつくことを防止したり衣類についたシワを除去したりするには十分ではなかっ
た。
本発明は、衣類を広げられたまま固定する支持部、衣類収容部の空気と水蒸気のいずれ
かにより衣類の乾燥、脱臭及びシワ除去が可能な衣類処理装置を提供することを解決課題
とする。
また本発明は、衣類収容部に空気を供給する空気供給部から排出される凝縮水が集まる
排水タンクが自動に引き出される衣類処理装置を提供することを解決課題とする。
また本発明は、衣類収容部に水蒸気を供給する水分供給部に水を供給する給水タンクの
自動引出しが可能な衣類処理装置を提供することを解決課題とする。
また本発明は、ドアが開かれると、衣類又は衣類が固定されたハンガーを投入口が位置
する方向に移動させる支持部によりユーザの便宜が向上された衣類処理装置を提供するこ
とを解決課題とする。
本発明は、キャビネット;該キャビネットに備えられて衣類が収容される空間を提供す
る衣類収容部;衣類収容部内に備えられて衣類が支持される空間を提供する支持部;排出
口及び供給口を介して衣類収容部に連通し、衣類収容部の下部に位置する第1チャンバー
;キャビネットの前面に備えられて衣類収容部に連通する投入口;キャビネットの前面に
備えられて第1チャンバーに連通する連通口;第1チャンバーに備えられ、排出口と供給
口を連結するダクト;ダクト内に備えられ、ダクトに流入した空気を除湿する第1熱交換
器;ダクト内に備えられ、第1熱交換器を通過した空気を加熱する第2熱交換器;連通口
を開閉するチャンバードア;チャンバードアに着脱自在に固定され、吸熱部から排出され
る凝縮水が貯蔵される排水タンク;及びチャンバードアを連通孔を閉鎖する第1地点と排
水タンクが第1チャンバーの外部に露出するように連通孔を開放する第2地点の間で往復
させるチャンバードア移送部;を含む(備える;構成する)。
本発明は、第1チャンバーに備えられて加熱されていない水蒸気又は加熱された水蒸気
を衣類収容部に供給する水分供給部;及びチャンバードアに着脱自在に固定され、水分供
給部に水を供給する給水タンク;をさらに含む。
チャンバードアは第1チャンバーから引き出される引き出し(drawer:ドロワー)
からなる。
チャンバードアは、第1チャンバー内に位置して排水タンクが支持される空間を提供す
る支持ボディー;及び支持ボディーに固定されて連通口を閉鎖し、支持ボディーが第1チ
ャンバーから引き出されると、連通口を開放するチャンバードアボディー;を含み、チャ
ンバードア移送部は、支持ボディーに備えられるボディーラック;ボディーラックに結合
されたボディーピニオン;及び第1チャンバーに備えられてボディーピニオンを回転させ
るボディーピニオンモーター;を含む。
本発明は、チャンバードアが第1地点から第2地点に移動させる制御命令及びチャンバ
ードアが第2地点から第1地点に移動させる制御命令を発生する制御命令入力部;をさら
に含む。
本発明は、チャンバードアボディーと支持ボディーのいずれかにチャンバードアボディ
ーの高さ方向に沿って備えられたガイド;ガイドに沿って移動可能であり、排水タンクが
収容されるハウジング取付部が備えられたハウジング;及びハウジングをチャンバードア
ボディーの高さ方向に沿って往復させるハウジング移送部;をさらに含む。
ハウジング移送部は、チャンバードアボディーの高さ方向に沿ってハウジングに備えら
れるハウジングラック;ハウジングラックに結合したハウジングピニオン;及びチャンバ
ードアボディーと支持ボディーのいずれかに固定されてハウジングピニオンを回転させる
ハウジングピニオンモーター;を含む。
本発明は、第1熱交換器で発生した凝縮水をダクトの外部に排出する第1排水管;チャ
ンバードアが第2地点から第1地点に移動すると、排水タンクに連結され、第1地点から
第2地点に移動すると、排水タンクから分離される第2排水管;及び第1排水管から供給
される水を第2排水管に移動させるポンプ;をさらに含む。
本発明は、第1チャンバーに備えられて加熱されていない水蒸気又は加熱された水蒸気
を衣類収容部に供給する水分供給部;水が貯蔵される空間を提供し、ハウジング取付部に
着脱可能な給水タンク;及びチャンバードアが第2地点から第1地点に移動すると、給水
タンクに連結され、第1地点から第2地点に移動すると、給水タンクから分離されるよう
に水分供給部に備えられた給水部;をさらに含む。
本発明は、チャンバードアを第1地点から第2地点に移動させる前進命令とハウジング
を支持ボディーから離れる方向に移動させる上昇命令を順に実行する制御命令、及びハウ
ジングを支持ボディーが位置する方向に移動させる下降命令とチャンバードアを第2地点
から第1地点に移動させる後進命令を順に実行する制御命令を順に発生する制御命令入力
部;をさらに含む。
本発明は、キャビネットに回転可能に結合されて投入口を開閉するドア;ドアが投入口
を開放したか否かを感知するドア感知部;及びドアが投入口を開放すると、支持部を投入
口が位置する方向に移動させ、ドアが投入口を閉鎖すると、支持部を投入口から離れる方
向に移動させる移送部;をさらに含む。
本発明は、ドアが投入口を閉鎖すると、移送部は投入口から離れる方向に支持部を移動
させるように備えられる。
本発明は、ドアが投入口を開放したとき、投入口から支持部の中心までの距離は支持部
の移動方向に平行な衣類収容部の長さの1/3以下に設定される。
また本発明は、ドアが投入口を閉鎖したとき、投入口から支持部の中心までの距離は支
持部の移動方向に平行な衣類収容部の長さの1/2以上に設定される。
本発明は、第1隔壁により衣類収容部と区分され、衣類収容部の上部に位置する第2チ
ャンバー;第1隔壁を貫通して衣類収容部と第2チャンバーを連通し、支持部の移動方向
に平行な第1スリット;及び第1隔壁を貫通して衣類収容部と第2チャンバーを連通し、
第1スリットに平行な第2スリット;をさらに含み、支持部は、第2チャンバー内に備え
られてキャビネットの前面とキャビネットの後面の間を往復できるベース;一端はベース
に固定され、自由端は第1スリットに挿入されて衣類収容部に位置する第1連結部;一端
はベースに固定され、自由端は第2スリットに挿入されて衣類収容部に位置する第2連結
部;及び一端は第1連結部に固定され、他端は第2連結部に固定されてハンガーを支持す
る支持バー;を含む。
移送部はベースの移動方向に平行にベースに備えられたラック;ラックに結合されたピ
ニオン;及びピニオンを回転させるピニオンモーター;を含む。
本発明は、支持バーを衣類収容部の幅方向に沿って往復させる作動部;をさらに含む。
本発明は、支持バーに備えられて、ドアが投入口を開放すると、光を放出するランプ;
をさらに含む。
ドアは、キャビネットに回転可能に結合して投入口を開閉するドアボディー;ドアボデ
ィーが提供する空間のうち、ドアボディーが投入口を閉鎖したときに外部に露出されるド
ア前面に備えられた収容部;ドアボディーに回転可能に固定されて収容部を開閉する収容
部ドア;収容部に備えられてズボンの一端が固定される衣類固定部;衣類固定部に固定さ
れたズボンの一面が支持されるプレッシャー支持ボディー;及び収容部ドアに備えられて
収容部ドアが収容部を閉鎖すると、ズボンをプレッシャー支持ボディーの方向に加圧する
圧縮ボディー;を含む。
本発明は、プレッシャー支持ボディーを貫通して衣類収容部と収容部を連通する供給孔
;をさらに含む。
一方、本発明は、キャビネット;キャビネットに備えられて衣類が収容される空間を提
供する衣類収容部;キャビネットの前面に備えられて衣類収容部に連通する投入口;キャ
ビネットに回転可能に結合されて投入口を開閉するドア;衣類収容部に空気と水分のいず
れかを供給する供給部;衣類収容部内に備えられて衣類が支持される空間を提供する支持
部;ドアが投入口を開放したか否かを感知するドア感知部;及びドアが投入口を開放する
と、支持部を投入口が位置する方向に移動させる移送部;を含む衣類処理装置を提供する
この場合、ドアが投入口を閉鎖すると、移送部は投入口から離れる方向に支持部を移動
させるように備えられる。
ドアが投入口を開放したとき、投入口から支持部の中心までの距離は支持部の移動方向
に平行な衣類収容部の長さの1/3以下に設定される。
ドアが投入口を閉鎖したとき、投入口から支持部の中心までの距離は支持部の移動方向
に平行な衣類収容部の長さの1/2以上に設定される。
本発明は、第1隔壁により衣類収容部と区分され、衣類収容部の上部に位置する第2チ
ャンバー(或いは上部チャンバー);第1隔壁を貫通して衣類収容部と第2チャンバー(或
いは上部チャンバーを連通し、支持部の移動方向に平行な第1スリット;及び第1隔壁を
貫通して衣類収容部と第2チャンバー(或いは上部チャンバー)を連通し、第1スリットに
平行な第2スリット;をさらに含み、支持部は、第2チャンバー(或いは上部チャンバー)
内に備えられてキャビネットの前面とキャビネットの後面の間を往復できるベース;一端
はベースに固定され、自由端は第1スリットに挿入されて衣類収容部に位置する第1連結
部;一端はベースに固定され、自由端は第2スリットに挿入されて衣類収容部に位置する
第2連結部;及び一端は第1連結部に固定され、他端は第2連結部に固定されてハンガー
を支持する支持バー;を含む。
移送部はベースの移動方向に平行にベースに備えられたラック;ラックに結合されたピ
ニオン;及びピニオンを回転させるピニオンモーター;を含む。
本発明は、支持バーを衣類収容部の幅方向に沿って往復させる作動部;をさらに含む。
本発明は、支持バーに備えられて、ドアが投入口を開放すると、光を放出するランプ;
をさらに含む。
ドアは、キャビネットに回転可能に結合して投入口を開閉するドアボディー;ドアボデ
ィーが提供する空間のうち、ドアボディーが投入口を閉鎖したときに外部に露出されるド
ア前面に備えられた収容部;ドアボディーに回転可能に固定されて収容部を開閉する収容
部ドア;収容部に備えられてズボンの一端が固定される衣類固定部;衣類固定部に固定さ
れたズボンの一面が支持される支持ボディー;及び収容部ドアに備えられて収容部ドアが
収容部を閉鎖すると、ズボンを支持ボディーの方向に加圧する圧縮ボディー;を含む。
本発明は、支持ボディーを貫通して衣類収容部と収容部を連通する供給孔;をさらに含
む。
供給部は、衣類収容部に加熱された空気を供給する空気供給部;及び衣類収容部に加熱
されていない水蒸気又は加熱された水蒸気を供給する水分供給部;を含む。
本発明は、衣類を広げられたまま固定する支持部、衣類収容部の空気と水蒸気のいずれ
かにより衣類の乾燥、脱臭及びシワ除去が可能な衣類処理装置を提供することができる。
また本発明は、衣類収容部に空気を供給する空気供給部から排出される凝縮水が集まる
排水タンクが自動に引き出される衣類処理装置を提供することができる。
また本発明は、衣類収容部に水蒸気を供給する水分供給部に水を供給する給水タンクの
自動引出しが可能な衣類処理装置を提供することができる。
また本発明は、ドアが開かれると、衣類又は衣類が固定されたハンガーを投入口が位置
する方向に移動させる支持部によりユーザの便宜が向上された衣類処理装置を提供するこ
とができる。
本発明による衣類処理装置の一例を示す図である。 本発明による衣類処理装置の一例を示す図である。 本発明に備えられた衣類支持部の一例を示す図である。 本発明に備えられた衣類支持部の一例を示す図である。 本発明に備えられた衣類支持部の一例を示す図である。 本発明に備えられたチャンバードアの一例を示す図である。 チャンバードアの構造及び作動過程を示す図である。 チャンバードアの構造及び作動過程を示す図である。 チャンバードアの構造及び作動過程を示す図である。 本発明に備えられたプレッシャーの一例を示す図である。
以下、本発明の構成要素などを具体的に特定する図面及び実施例を用いて本発明を説明
する。これは本発明の理解を助けるためのものであり、説明の便宜及び理解の便利のため
に誇張又は縮小して示したり説明したりすることもある。
図1に示すように、本発明による衣類処理装置100は、衣類を広げられた状態に維持
できる空間を提供する衣類収容部11が備えられたキャビネット1、衣類収容部11に空
気と水蒸気のいずれかを供給する供給部3,4、衣類収容部内に備えられ、衣類又は衣類
が固定されたハンガーH1が支持される衣類支持部6、及び衣類収容部11を開閉するド
ア2を含む。
図2に示すように、キャビネット1には、衣類収容部11の上部に位置する第2チャン
バー(上部チャンバー)15及び衣類収容部11の下部に位置する第1チャンバー(下部チ
ャンバー)13が備えられる。第2チャンバー15は衣類支持部6が設けられる空間であ
り、第1チャンバー13は供給部3,4が設けられる空間である。
第2チャンバー15は第1隔壁(上部隔壁)17により衣類収容部11と区分され、第1
チャンバー13は第2隔壁(下部隔壁)19により衣類収容部11と区分される。したがっ
て、第1隔壁17の下面は衣類収容部11の上面を形成し、第2隔壁19の上面は衣類収
容部11の底面を形成する。
図1に示すように、キャビネット1には前面16を貫通して衣類収容部11に連通する
投入口161、及び前面16を貫通して第2チャンバー15に連通する連通口163が備
えられる。投入口161はドア2により開閉され、連通口163は後述するチャンバード
ア7により開閉される。
図2に示すように、ドア2はキャビネット1に回転可能に固定されて投入口161を開
閉するドアボディー21からなる。ドアボディー21はキャビネットの前面16を全てカ
バーするように設けられるか、又はキャビネットの前面16の一部をカバーするように設
けられる。前者の場合、衣類処理装置100の前面はドアボディー21により形成され、
後者の場合は、衣類処理装置の前面はキャビネットの前面16の一部領域(衣類処理装置
の前方に露出した領域)とドアボディー21により形成される。
ドアボディー21は、衣類処理装置の前面を形成するドア前面2aと、キャビネットの
前面16に向かうドア後面2bが備えられたボード(board)形状に形成される。
ドア前面2aには、ユーザから制御命令が入力される入力部213と、ユーザに選択可
能な制御命令や選択された制御命令の実行過程などを表示する表示部211が備えられる
第1チャンバー13に備えられる供給部は、衣類収容部11に加熱された空気又は加熱
されていない空気を供給する空気供給部3と、衣類収容部に加熱された水蒸気(スチーム)
又は加熱されていない水蒸気を供給する水分供給部4(図8を参考)とからなる。
空気供給部3は、第1チャンバー13に備えられるダクト31、ダクト内に備えられる
熱交換部32,33,34,35,36及びファン37からなる。ダクト31は衣類収容
部11内の空気を熱交換部32,33,34,35,36に引き出し、熱交換部を通過し
た空気を衣類収容部11に供給する流路である。
第2隔壁19には衣類収容部11と第1チャンバー13を連通する排出口191及び供
給口193が備えられ、ダクト31は第1チャンバー13に備えられて排出口191と供
給口193を連結する。したがって、ダクト31内に備えられたファン37が回転すると
、衣類収容部11内の空気は排出口191を介してダクト31に流入した後、供給口19
3を介して衣類収容部11に移動する。
本発明による衣類処理装置100は、排出口191と供給口193に異物質が流入する
ことを防止するカバーをさらに備えるが、カバーは第2隔壁19の上面に載せられるカバ
ーボディー197、及びカバーボディーを貫通する多数のカバー貫通孔198を含む。
熱交換部は排出口191を介してダクト31に流入した空気を除湿(空気に含まれた水
蒸気を除去)して、除湿された空気を加熱できれば、いかなる形態でもよいが、図2には
熱交換部がヒートポンプからなる場合が一例として示されている。
この場合、熱交換部32,33,34,35,36は、冷媒の循環流路を提供する冷媒
管34、冷媒管34に固定されて排出口191とファン37の間に位置する第1熱交換器
(吸熱部)32、冷媒管34に固定されて第1熱交換器32とファン37の間に位置する第
2熱交換器(発熱部)33、冷媒が冷媒管34に沿って循環するようにする圧縮機35、及
び第2熱交換器33を通過した冷媒の圧力を下げる膨張器36を含む。
第1熱交換器32及び第2熱交換器33はダクト31の内部に備えられ、圧縮機35及
び膨張器36はダクト31の外部に備えられる。第1熱交換器32はダクト31に流入し
た空気から熱を吸収して冷媒管34の内部を循環する冷媒に伝達する手段であり、冷媒は
第1熱交換器32を通過しながら蒸発し、空気に含まれた水分は第1熱交換器32を通過
しながら凝縮する。
第2熱交換器33は圧縮機35から排出された冷媒が有する熱を第1熱交換器32を通
過した空気に伝達する手段であり、冷媒は第2熱交換器33を通過しながら凝縮し、空気
は第2熱交換器33を通過しながら加熱される。
図1に示すように、衣類支持部6はハンガーのフックH2が支持される支持バー64と
、支持バーの両端を第1隔壁17に連結する第1連結部62及び第2連結部63とからな
る。支持バー64が衣類収容部11の上面の中央付近に位置すると、背の低いユーザはハ
ンガーのフックH2を支持バー64にかけるか、支持バー64から分離することが不便で
ある。
よって、本発明に備えられた衣類支持部6は、衣類収容部の深さ方向(Z軸方向)に沿っ
て移動可能に備えられる。即ち、図2に示すように、衣類支持部6はハンガーH1が着脱
自在に固定される支持部61,62,63,64と、支持部が衣類収容部の深さ方向(Z
軸方向)に沿って移動できるようにする移送部65とを含む。
支持部は、第2チャンバー15内でキャビネットの前面16とキャビネットの後面の間
を往復可能なベース61(Z軸に沿って往復可能なベース)、一端はベースに固定され、自
由端は衣類収容部11に位置する第1連結部62及び第2連結部63、及び一端は第1連
結部62に固定され、他端は第2連結部63に固定されてハンガーのフックH2を支持す
る支持バー64を含む。
第1隔壁17には第2チャンバー15と衣類収容部11を連通する第1スリット171
と第2スリット(図示せず)が備えられ、第1連結部62は第1スリット171に挿入され
、第2連結部63は第2スリットに挿入される。
第1スリット171は衣類収容部の後方で投入口161が位置する衣類収容部の前方に
向かって延び(Z軸に沿って延び)、第2スリットは第1スリット171に平行に備えられ
る。
ベース61を衣類収容部11の中心が位置する方向と投入口161が位置する方向の間
で往復できれば、移送部65は様々な形態を有することができる。図2には移送部65が
ベース61に備えられたラック651(rack)、第2チャンバー15に備えられてラッ
クに結合するピニオン653(pinion)、及びピニオンを回転させるピニオンモータ
ーからなる場合が一例として示されている。
移送部65はユーザが入力部(支持部制御命令入力部)により制御命令を入力したとき、
支持バー64を移動させることができる。支持部制御命令入力部は、支持バー64を投入
口161が位置する方向に移動させる制御命令と、支持バー64を投入口161から離れ
る方向に移動させる制御命令を順に発生させる。支持部制御命令入力部は、ドア前面に備
えられた入力部213に形成されるか、或いはドア後面2bや衣類収容部11の内部に形
成される。
投入口161が開放した状態でユーザが支持部制御命令入力部を押圧すると、支持バー
64は投入口161が位置する方向に移動するので、ユーザはハンガーのフックH2を容
易に支持バー64にかけることができる。支持バー64にハンガーH1を固定した後、ユ
ーザが支持部制御命令入力部を押圧すると、支持バー64は投入口から離れる方向に移動
するので、ハンガーH1がドアボディー21に干渉されることを防止できる。
一方、移送部65はドアボディー21が投入口161を開放したとき、支持バー64を
移動させることもできる。即ち、ドアボディー21が投入口161を開放すると、移送部
65は支持バー64を投入口161が位置する方向(+Z軸方向)に移動させ、ドアボディ
ー21が投入口161を閉鎖すると、支持バー64を投入口から離れる方向(-Z軸方向)
に移動させることができる。
ドアボディー21が投入口161を開放したとき、投入口161から支持バー64の中
心までの距離は支持バーの移動方向に対する衣類収容部の長さL(衣類収容部のZ軸方向
長さ)の1/3以下に設定される。これにより、ハンガーH1を支持バー64にかけるか
、或いはハンガーH1を支持バー64から分離することが容易になる。
一方、ドアボディー21が投入口161を閉鎖したとき、投入口161から支持バー6
4の中心までの距離は支持バーの移動方向に平行な衣類収容部長さLの1/2以上に設定
される。ドアボディーが投入口を閉鎖したとき、支持バー64が衣類収容部11の中央地
点L/2に位置すると、ハンガーのフックH2を基準として対称形状のハンガーH1のサ
イズを極大化することができる(衣類収容部に収容可能な衣類の幅を極大化することがで
きる)。
ドアボディー21が投入口161を開放したか否かはドア感知部24により確認できる
が、図2にはドア感知部24がキャビネットの前面16に備えられた場合が一例として示
されている。
ドア感知部24は、ドアボディー21が投入口161を閉鎖すると、ドアボディー21
に接し、ドアボディー21が投入口161を開放すると、ドアボディー21から分離され
るセンサーからなる。
図2とは異なり、ドア感知部24はドアボディーの回転方向を感知することもできる。
ドアボディー21が投入口161を開放する方向に回転すると、移送部65は支持バー6
4を投入口方向に移動させ、ドアボディー21が投入口161を閉鎖する方向に回転する
と、移送部65は支持バー64を投入口161から離れる方向に移動させる。
支持バー64には衣類収容部11内に光を放出するランプ641がさらに備えられる。
ランプ641は支持バー64の中心を通過する水平線の下部領域に固定される。ランプ6
41はドアボディー21が投入口161を開放すると、光を放出し、ドアボディー21が
投入口161を閉鎖すると、光の放出を中断する。
衣類支持部6は支持バー64をベースが往復する方向(Z軸方向)に直交する方向(X軸
方向、衣類収容部の幅方向、投入口の幅方向)に沿って往復させる作動部67(図3)をさ
らに含む。
図3に示すように、作動部67は、ベース61に固定された作動ボディーガイド672
に支持される作動ボディー671、ベース61に固定されたモーター673、及びモータ
ーの回転力を作動ボディー671の直線運動に変換する変換部675,676,677,
678を含む。
作動ボディー671は作動ボディーガイド672に支持されて衣類収容部11の幅方向
(X軸方向)に沿って往復できるが、この場合、第1連結部62と第2連結部63は作動ボ
ディー671の両端にそれぞれ固定される。
図4の(a)に示すように、変換部は、作動ボディー671に備えられたスロット675
、モーターの回転軸674に固定された軸結合部676、軸結合部から回転軸674に直
交する方向に沿って突出したアーム677、及びアームの自由端に備えられてスロット6
75に挿入されるスロット挿入部678を含む。
作動ボディー671が衣類収容部の幅方向(X軸方向)に沿って往復できるように、スロ
ット675は作動ボディー671の長さ方向に直交する方向(Z軸方向)に沿って備えられ
、スロット挿入部が形成される回転軌跡の直径(R)はスロット長さ(LS)以下に設定され
る必要がある(図5)。
衣類支持部6にはベース61の移動経路を提供するレール611及びレール収容溝61
3がさらに備えられるが、図3にはレール収容溝613が第1隔壁17の上面に固定され
、レール611がベース61の底面に備えられてレール収容溝613に結合した場合が一
例として示されている。
空気供給部3を作動して衣類収容部11に空気を供給すると、本発明による衣類処理装
置は衣類を乾燥できるが、衣類収容部に空気が供給される間に作動部67によって支持バ
ー64が衣類収容部の幅方向に沿って往復すると、衣類と空気の熱交換時間を短縮する効
果(乾燥時間が短縮する効果)を期待できる。
一方、水分供給部4を作動して衣類収容部11に水蒸気を供給すると、本発明による衣
類処理装置は衣類のシワを除去できるが、衣類収容部に水蒸気が供給される間に支持バー
64が衣類収容部の幅方向に沿って往復すると、衣類のシワをより効果的に除去すること
ができる。
さらに衣類収容部に水蒸気と空気を同時に又は順に供給すると、本発明は衣類から臭い
を除去できるが、衣類収容部に水蒸気と空気が供給される間に支持バー64が衣類収容部
の幅方向に沿って往復すると、脱臭に必要な時間を最小化することができる。
図6に示すように、本発明による衣類処理装置100は、第1熱交換部32から排出さ
れる凝縮水が貯蔵される排水タンク8、及び水分供給部4に水を供給する給水タンク9を
さらに含む。
排水タンク8及び給水タンク9はキャビネットの前面16に備えられて第1チャンバー
13を外部に連通させる連通口163を開閉するチャンバードア7に着脱自在に固定され
る。
チャンバードア7は第1チャンバー13から引き出される引き出し(drawer)(図
6)形態からなるか、或いはキャビネットの底面に並ぶ下面又はキャビネットの高さ方向
に並ぶ側面に備えられたドア回転軸(図示せず)によりキャビネットに回転可能に結合する
こともできる。
即ち、図6に示すように、チャンバードア7は、第1チャンバー内に位置し、排水タン
ク8及び給水タンク9が支持される支持ボディー72、及び支持ボディー72に固定され
て連通口163を開閉するチャンバードアボディー71からなる。この場合、チャンバー
ドアボディー71は支持ボディー72が第1チャンバー13から引き出されると、連通口
163を開放し、支持ボディー72が第1チャンバー13に挿入されると、連通口163
を閉鎖する。
図示とは異なり、チャンバードア7は、連通口を開閉するチャンバードアボディー及び
チャンバードアボディーの下面又は側面をキャビネットに連結するドア回転軸からなるこ
ともできる。
図7に示すように、チャンバードア7は第1地点(P1)と第2地点(P2)の間を往復で
きる。第1地点(P1)はチャンバードアボディー71が連通口163を閉鎖する地点であ
り、第2地点(P2)はチャンバードア7が連通口を開放する方向に移動することにより、
排水タンク8及び給水タンク9が第1チャンバー13の外部に露出される地点である。
本発明による衣類処理装置100は、制御部(図示せず)の制御信号によってチャンバー
ドア7を第1地点(P1)と第2地点(P2)の間で往復させるチャンバードア移送部77を
さらに含む。
チャンバードア移送部77は、支持ボディー72に備えられるボディーラック771、
第1チャンバー13に備えられてボディーラックに結合されたボディーピニオン773、
及び第1チャンバー13に備えられてボディーピニオン773を回転させるボディーピニ
オンモーター(図示せず)を含む。
チャンバードア移送部77は、ユーザの要請によってチャンバードア7を第1地点から
第2地点(P2)に移動させ、ユーザの要請によってチャンバードア71を第2地点(P2)
から第1地点(P1)に移動させる。このために、チャンバードアボディー71には制御命
令入力部711がさらに備えられる。制御命令入力部711はチャンバードア7が第1地
点(P1)から第2地点(P2)に向かって移動させる制御命令(引出命令)及び第2地点(P
2)から第1地点(P1)に移動させる制御命令(挿入命令)を発生する手段である。
制御命令入力部711は引出命令と挿入命令を順に発生させる。この場合、ユーザが制
御命令入力部711を一度押圧すると、チャンバードア7は第2地点(P2)まで移動し、
ユーザが制御命令入力部711を再度押圧すると、チャンバードア7は第1地点(P1)に
移動する。
排水タンク8と給水タンク9はハウジング取付部721が備えられたハウジング720
に着脱自在に挿入されるが、ハウジング720はチャンバードアボディー71と支持ボデ
ィー72のいずれかに備えられたガイド723に沿って移動することができる。即ち、ハ
ウジング720は排水タンク8が着脱自在に挿入されるハウジング取付部721を含む。
図7にはガイド723が支持ボディー72にチャンバードアボディー71の高さ方向に沿
って備えられた場合が一例として示されている。
さらにハウジング720はハウジング移送部78を介してチャンバードアボディー71
の高さ方向に沿って往復することができる。ハウジング移送部78は、チャンバードアボ
ディー71の高さ方向に沿ってハウジング720に備えられたハウジングラック781、
ハウジングラックに結合するハウジングピニオン783、及びハウジングピニオン783
を回転させるハウジングピニオンモーター(図示せず)を含む。ハウジングピニオンモータ
ーはチャンバードアボディー71と支持ボディー72のいずれかに固定される。
この場合、ガイド723にはガイド貫通孔724がさらに備えられる。これにより、ガ
イド723の外部に位置するハウジングピニオン783とガイド723の内部に位置する
ハウジングラック781が結合した状態を維持することができる。
ハウジング移送部78が備えられた場合、制御命令入力部711が発生する引出命令は
チャンバードア7を第1地点(P1)から第2地点(P2)まで移動させる前進命令(図7を
参考)、及びハウジング721を支持ボディー72から離れる方向に移動させる上昇命令(
図8を参考)で構成される。この場合、前進命令と上昇命令が順に実行されるように設定
される。
一方、制御命令入力部711が発生する挿入命令は、ハウジング720を支持ボディー
72に向かって移動させる下降命令、及びチャンバードア7を第2地点(P2)から第1地
点(P1)まで移動させる後進命令を順に実行するように設定される必要がある。
図7に示すように、排水タンク8は、水が貯蔵される空間を提供し、ハウジング721
のハウジング取付部721に着脱自在の排水タンクボディー81、及び排水タンクボディ
ーを開閉する排水タンク蓋83を含む。
第1熱交換部32で発生した凝縮水は、第1チャンバー内に備えられた排水部87を介
して排水タンクボディー81に供給されるが、排水部87は第1熱交換部32で発生した
凝縮水をダクト31の外部に排出する第1排水管871、排水タンクボディー81に着脱
自在に連結される第2排水管875、及び第1排水管871から供給される凝縮水を第2
排水管875に移動させるポンプ873を含む。
排水タンクボディー81には第2排水管875が挿入される排水管 挿入口82が備え
られるが、排水管挿入口82には排水タンクバルブ85が備えられる。排水タンクバルブ
85は排水管挿入口82を介して排水タンクボディー内の凝縮水が排水タンクボディーの
外部に排出されることを防止する手段であり、排水タンクバルブ85はチェックバルブか
らなる。
したがって、チャンバードア7が第2地点(P2)から第1地点(P1)に移動すると、第
2排水管875は排水管挿入口に挿入され、チャンバードア7が第1地点(P1)から第2
地点(P2)に移動すると、第2排水管875は排水タンクボディー81から分離される。
図9に示すように、給水タンク9は第1チャンバー13に備えられた水分供給部4に水
を供給する手段である。
水分供給部4は、水が貯蔵される空間を提供し、第1チャンバー13に備えられる水貯
蔵部41、水貯蔵部内の水を加熱してスチームを発生するヒーター43、及び水貯蔵部内
のスチームを衣類収容部11に供給するノズル47を含む。
第2隔壁19には衣類収容部11と第1チャンバー13を連通する水分供給口195が
備えられるが、ノズル47は水分供給部195に固定される。ノズル47と水貯蔵部41
は供給管45を介して互いに連結される。
ハウジング720は給水タンク9が着脱自在に挿入されるハウジング取付部721を含
む。また、給水タンク9は、水が貯蔵される空間を提供し、ハウジング取付部721に着
脱自在の給水タンクボディー91、及び給水タンクボディーを開閉する給水タンク蓋93
を含む。
給水タンクボディー91に貯蔵された水は、第1チャンバー内に備えられた給水部97
を介して水貯蔵部41に供給されるが、給水部97は水貯蔵部41に備えられ、連通口1
63に向かって突出した給水管からなる。この場合、給水タンク9には、給水タンクボデ
ィー91を貫通して給水管が挿入される給水管挿入口92、及び給水管の挿入口を開閉す
る給水タンクバルブ95が備えられ、ハウジング720には給水管が貫通するハウジング
貫通孔722がさらに備えられる。ハウジング貫通孔722はガイド貫通孔724に挿入
された給水管を給水管挿入口92に案内する。
給水タンクバルブ95は給水管挿入口92を介して給水タンクボディー内の水が給水タ
ンクボディーの外部に排出されることを防止する手段であり、給水タンクバルブ95は給
水管により開放されるチェックバルブからなる。したがって、チャンバードア7が第2地
点(P2)から第1地点(P1)に移動すると、給水管は給水管挿入口92に挿入され、チャ
ンバードア7が第1地点(P1)から第2地点(P2)に移動すると、給水管は給水管挿入口
92から分離される。
図10に示すように、本発明による衣類処理装置100には、ドアボディー21に備え
られてズボンのデザインに含まれたクリース(creases)は強化し、ズボンについた
シワ(wrinkle、デザインに含まれていないシワ)は伸ばすプレッシャー(Pres
ser)がさらに備えられる。
プレッシャーは、ドアボディー21が提供する空間のうち、ドア前面2aに備えられる
ことが好ましい。プレッシャーが衣類収容部11に備えられた場合と比較して、衣類収容
部11の体積を最大化することができ、投入口を開放するためにドアボディー21を回転
させなくてもズボンをプレッシャーに固定することができるという長所があるためである
ドアボディー21には、ドア前面2aに備えられてズボンが収容される空間を提供する
収容部25、ドアボディー21に回転可能に備えられて収容部を開閉する収容部ドア26
、収容部25に備えられてズボンを支持するプレッシャー支持部27、及び収容部ドア2
6に備えられて収容部ドアが収容部を閉鎖するとき、ズボンをプレッシャー支持部27の
方向に加圧する圧縮部28を含む。
プレッシャー支持部27は、収容部25に備えられてズボンの一端が固定される衣類固
定部273、衣類固定部に固定されたズボンの一面が支持されるプレッシャー支持ボディ
ー271を含み、圧縮部28は、収容部ドア26に固定されて収容部ドア26が収容部2
5を閉鎖すると、ズボンをプレッシャー支持ボディー271の方向に加圧する圧縮ボディ
ー281を含む。
圧縮ボディー281には、収容部ドア26が収容部25を閉鎖したとき、衣類固定部2
73が収容される空間を提供する固定部収容溝283がさらに備えられる。一方、プレッ
シャーによりズボンのシワを除去するとき、ズボンに形成された縫い目(Sewing L
ine)のため、新しいシワがつくことがある。これを解決するために、プレッシャーに
は縫い目が収容される空間を提供する回避溝291、293がさらに備えられる。
回避溝は、プレッシャー支持ボディー271の高さ方向(Y軸方向、ドアボディーの高
さ方向)に沿って備えられる支持ボディー溝291と、圧縮ボディー281の高さ方向に
沿って備えられる圧縮ボディー溝293のいずれかを含む。
支持ボディー溝291はプレッシャー支持ボディー271表面が圧縮ボディー281か
ら離れる方向に折り曲げられた溝からなり、圧縮ボディー溝293は圧縮ボディー281
の表面がプレッシャー支持ボディー271から離れる方向に凹んで折り曲げられた溝から
なる。
図10とは異なり、プレッシャー支持部27は収容部ドア26に備えられ、圧縮部28
は収容部25に備えられてもよい。
ズボンのシワは効果的に除去し、ズボンのクリースは効果的に強化するために、ドアボ
ディー21には収容部25と衣類収容部11を連通する供給孔215がさらに備えられる
。供給孔215はドアボディー21を貫通するので、供給部3,4を介して衣類収容部1
1に供給された水蒸気と空気は供給孔215を介してズボンに供給される。
本発明は様々な形態に変形して実施でき、上記実施例に本発明の権利範囲が限定されな
い。従って、変形した実施例が本発明の特許請求の範囲の構成要素を含んでいる場合、本
発明の権利範囲に属するものと解釈できる。

Claims (15)

  1. 衣類処理装置であって、
    キャビネット;
    前記キャビネットに備えられ、衣類が収容される衣類収容部;
    前記キャビネットの前面に備えられ、前記衣類収容部に連通する投入口;
    前記キャビネットに回転可能に固定され、前記投入口全体を開閉する1つドア;
    前記衣類収容部に空気又は水蒸気の何れかを供給する供給部;
    前記衣類収容部内に備えられ、前記衣類が支持される支持部;
    前記ドアが前記投入口を開放したか否かを感知するドア感知部;並びに、
    前記ドアが前記投入口を開放するとき、前記支持部を前記投入口の方向に移動させる移送部;を備え、
    前記ドア感知部は前記ドアが開放されたことを感知すると、前記移送部は前記支持部を前記投入口の方向に移動させることを特徴とする、衣類処理装置。
  2. 前記ドアが前記投入口を閉鎖するとき、前記移送部は前記投入口から離されるように前記支持部を移動することを特徴とする、請求項1に記載の衣類処理装置。
  3. 前記支持部は、前記衣類収容部に位置し、前記衣類収容部の上面から離間された支持バー;を備え、
    前記支持バーは、衣類を支持するものであり、
    前記移送部は、前記支持バーを移動することを特徴とする、請求項2に記載の衣類処理装置。
  4. 前記支持バーは、前記キャビネットの幅方向(width direction)に沿って延びることを特徴とする、請求項3に記載の衣類処理装置。
  5. 前記ドアが前記投入口を開放したとき、前記投入口から前記支持部の中心までの距離は前記支持バーの移動方向に平行な前記衣類収容部の長さの1/3以下であることを特徴とする、請求項4に記載の衣類処理装置。
  6. 前記ドアが前記投入口を閉鎖したとき、前記投入口から前記支持部の中心までの距離は前記支持バーの移動方向に平行な前記衣類収容部の長さの1/2以上であることを特徴とする、請求項4に記載の衣類処理装置。
  7. 隔壁により前記衣類収容部と区分され、前記衣類収容部の上部に位置する上部チャンバー;
    前記隔壁を貫通し、前記衣類収容部と前記上部チャンバーを連通する第1スリット;及び
    前記隔壁を貫通し、前記衣類収容部と前記上部チャンバーを連通する第2スリット;を更に備え、
    前記支持部は、
    前記上部チャンバー内に備えられ、前記キャビネットの前面と前記キャビネットの後面の間を往復できるベース、
    一端は前記ベースに固定され、自由端は前記第1スリットに挿入され、前記衣類収容部に位置する第1連結部、
    一端は前記ベースに固定され、自由端は前記第2スリットに挿入され、前記衣類収容部に位置する第2連結部、及び
    一端は前記第1連結部に固定され、他端は前記第2連結部に固定され、ハンガーを支持する支持バー、を備えることを特徴とする、請求項3に記載の衣類処理装置。
  8. 前記移送部は、前記衣類収容部の中心が位置する点と前記投入口の中心が位置する点との間の方向で、前記ベースを往復することを特徴とする、請求項7に記載の衣類処理装置。
  9. 前記移送部が前記ベースを往復するとき、前記支持バーは前記ベースを同一方向で往復させることを特徴とする、請求項8に記載の衣類処理装置。
  10. 前記移送部は、
    前記ベースに備えられたラック;
    前記上部チャンバーに備えられ、前記ラックに結合されたピニオン;及び
    前記ピニオンを回転するピニオンモーター;を備えることを特徴とする、請求項7に記載の衣類処理装置。
  11. 前記ベースが往復する方向に対して垂直方向に沿って前記支持バーを往復させる作動部;を更に備えることを特徴とする、請求項8に記載の衣類処理装置。
  12. 記ドア感知部は前記ドアが閉鎖されたことを感知すると、前記移送部は前記支持部を前記前記投入口から離れる方向に移動させる、ことを特徴とする、請求項2に記載の衣類処理装置。
  13. 前記ドアは、
    前記キャビネットに回転可能に結合し、前記投入口を開閉するドアボディー;
    前記ドアボディーが前記投入口を閉鎖したとき、前記キャビネットの外部に露出され、ドア前面に備えられる収容部;
    前記ドアボディーに回転可能に結合され、前記収容部を開閉する収容部ドア;
    前記収容部に備えられ、衣類の一端が固定される衣類固定部;
    前記衣類固定部に固定された前記衣類の一側面が支持されるプレッシャー支持ボディー;並びに、
    前記収容部ドアが前記収容部を閉鎖したとき、前記プレッシャー支持ボディーの方向に前記衣類を加圧し、前記収容部ドアに備えられる圧縮ボディー;を備えることを特徴とする、請求項2に記載の衣類処理装置。
  14. 前記プレッシャー支持ボディーを貫通し、前記衣類収容部と前記収容部を連通する供給孔;を更に備えることを特徴とする、請求項13に記載の衣類処理装置。
  15. 支持部に支持された前記衣類及び前記衣類固定部に固定された前記衣類は、お互いに垂直に位置することを特徴とする、請求項13に記載の衣類処理装置。
JP2023018159A 2018-09-06 2023-02-09 衣類処理装置 Active JP7472339B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2018-0106544 2018-09-06
KR1020180106545A KR102659982B1 (ko) 2018-09-06 2018-09-06 의류처리장치
KR1020180106544A KR20200028184A (ko) 2018-09-06 2018-09-06 의류처리장치
KR10-2018-0106545 2018-09-06
PCT/KR2019/011377 WO2020050610A1 (en) 2018-09-06 2019-09-04 Laundry treating apparatus
JP2021512481A JP7227355B2 (ja) 2018-09-06 2019-09-04 衣類処理装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021512481A Division JP7227355B2 (ja) 2018-09-06 2019-09-04 衣類処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023055941A JP2023055941A (ja) 2023-04-18
JP7472339B2 true JP7472339B2 (ja) 2024-04-22

Family

ID=67851055

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021512481A Active JP7227355B2 (ja) 2018-09-06 2019-09-04 衣類処理装置
JP2023018159A Active JP7472339B2 (ja) 2018-09-06 2023-02-09 衣類処理装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021512481A Active JP7227355B2 (ja) 2018-09-06 2019-09-04 衣類処理装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11525207B2 (ja)
EP (2) EP4234800A3 (ja)
JP (2) JP7227355B2 (ja)
CN (2) CN110886074B (ja)
AU (1) AU2019336879B2 (ja)
RU (2) RU2768560C1 (ja)
WO (1) WO2020050610A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102494999B1 (ko) * 2018-01-23 2023-02-02 삼성전자주식회사 의류관리장치
CN113882124B (zh) * 2020-07-03 2023-07-18 天津海尔洗涤电器有限公司 一种衣物提升装置及具有该衣物提升装置的衣物处理设备
JP1720851S (ja) * 2020-11-12 2022-07-27 履物洗浄・手入れ用キャビネット
USD1018795S1 (en) * 2020-11-13 2024-03-19 Lg Electronics Inc. Footwear care machine
JP1720845S (ja) * 2020-11-13 2022-07-27 履物手入れ機
CN115110300B (zh) * 2021-03-19 2024-05-14 广州易家智能电子科技有限公司 衣物护理机
JP1749899S (ja) * 2021-05-21 2023-08-02 衣服用除湿脱臭及びしわ除去機の本体
JP1752904S (ja) * 2021-05-21 2023-09-13 衣服用除湿脱臭及びしわ除去機の本体
JP1750997S (ja) * 2021-05-21 2023-08-16 衣服用除湿脱臭及びしわ除去機の本体
USD1011659S1 (en) * 2021-08-04 2024-01-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Clothing care machine
DE102021211725A1 (de) * 2021-10-18 2023-04-20 BSH Hausgeräte GmbH Wäschepflegegerät mit einem automatischen Dosiersystem

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012143617A (ja) 2006-12-29 2012-08-02 Lg Electronics Inc 織物処理装置を制御するための方法
US20150159315A1 (en) 2013-12-05 2015-06-11 Lg Electronics Inc. Laundry treatment apparatus

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3739496A (en) * 1971-03-24 1973-06-19 Mc Graw Edison Co Steam air cabinet finisher
IT1153159B (it) * 1982-08-02 1987-01-14 Almiro Brembilla Apparecchio per la stiratura a ciclo automatico di confezioni tessili
JP2006149495A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Hitachi Home & Life Solutions Inc 食器洗い機
KR101318359B1 (ko) 2006-12-29 2013-10-15 엘지전자 주식회사 의류 처리 장치의 제어방법
KR101435797B1 (ko) * 2007-08-03 2014-08-29 엘지전자 주식회사 의류처리장치
KR101457594B1 (ko) 2008-08-20 2014-11-03 엘지전자 주식회사 의류 처리 장치
KR101128813B1 (ko) * 2009-12-15 2012-03-23 엘지전자 주식회사 의류처리장치
AU2011221726B2 (en) * 2010-03-03 2014-07-10 Lg Electronics Inc. Clothes treatment apparatus and control method thereof
US9631312B2 (en) * 2011-08-31 2017-04-25 Lg Electronics Inc. Laundry treating apparatus having a cabinet with an inclined portion
KR20130028434A (ko) * 2011-09-09 2013-03-19 주식회사 엘지생활건강 의류 처리 장치
EP2573252B1 (en) * 2011-09-26 2014-05-07 Electrolux Home Products Corporation N.V. Laundry treatment apparatus with heat pump
US8765330B2 (en) 2012-08-01 2014-07-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Phase shift mask for extreme ultraviolet lithography and method of fabricating same
KR102043197B1 (ko) * 2013-02-28 2019-11-11 엘지전자 주식회사 의류처리장치
KR102487097B1 (ko) * 2014-05-30 2023-01-11 엘지전자 주식회사 의류처리장치
KR20160099247A (ko) * 2015-02-12 2016-08-22 주식회사 대유위니아 의류 관리기
KR20170002891A (ko) * 2015-06-30 2017-01-09 엘지전자 주식회사 의류처리장치
CN106319892A (zh) 2015-07-01 2017-01-11 蔡晓霞 一种晾晒支架
KR20170128958A (ko) * 2016-05-16 2017-11-24 엘지전자 주식회사 의류처리장치
KR102606117B1 (ko) * 2016-06-03 2023-11-24 엘지전자 주식회사 의류처리장치
CN109891017A (zh) * 2016-11-11 2019-06-14 Lg电子株式会社 衣物处理装置
KR101988323B1 (ko) * 2018-08-14 2019-06-12 엘지전자 주식회사 의류처리장치

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012143617A (ja) 2006-12-29 2012-08-02 Lg Electronics Inc 織物処理装置を制御するための方法
US20150159315A1 (en) 2013-12-05 2015-06-11 Lg Electronics Inc. Laundry treatment apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN114657754A (zh) 2022-06-24
CN110886074A (zh) 2020-03-17
AU2019336879B2 (en) 2023-01-12
CN110886074B (zh) 2022-04-15
EP3620570A2 (en) 2020-03-11
JP2022503646A (ja) 2022-01-12
US11946193B2 (en) 2024-04-02
EP4234800A2 (en) 2023-08-30
JP7227355B2 (ja) 2023-02-21
RU2768560C1 (ru) 2022-03-24
EP3620570B1 (en) 2023-07-05
WO2020050610A1 (en) 2020-03-12
EP4234800A3 (en) 2024-01-24
US20200080249A1 (en) 2020-03-12
AU2019336879A1 (en) 2021-03-18
RU2022106464A (ru) 2022-04-05
US20230079611A1 (en) 2023-03-16
EP3620570A3 (en) 2020-03-25
US11525207B2 (en) 2022-12-13
JP2023055941A (ja) 2023-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7472339B2 (ja) 衣類処理装置
CN104695195B (zh) 衣物处理装置
KR102659982B1 (ko) 의류처리장치
KR20230078985A (ko) 의류처리장치
KR20200028182A (ko) 의류처리장치
KR20200028184A (ko) 의류처리장치
KR20180094822A (ko) 의류처리장치
KR102052976B1 (ko) 의류처리장치
JP2023053092A (ja) 衣類処理装置
KR100595240B1 (ko) 세탁물접이수단이 구비된 복합식 건조장치
KR102378141B1 (ko) 의류처리장치
KR102352402B1 (ko) 의류처리장치
KR102434106B1 (ko) 의류처리장치
KR101486358B1 (ko) 의류처리장치
KR102628094B1 (ko) 의류처리장치
RU2772179C2 (ru) Устройство для обработки белья
KR102158701B1 (ko) 의류처리장치
KR102047712B1 (ko) 의류처리장치
KR20200110282A (ko) 의류처리장치
KR20220072818A (ko) 의류처리장치
KR20200028183A (ko) 의류처리장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230308

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7472339

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150