JP7468665B2 - 受信装置、受信方法、及びプログラム - Google Patents
受信装置、受信方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7468665B2 JP7468665B2 JP2022543852A JP2022543852A JP7468665B2 JP 7468665 B2 JP7468665 B2 JP 7468665B2 JP 2022543852 A JP2022543852 A JP 2022543852A JP 2022543852 A JP2022543852 A JP 2022543852A JP 7468665 B2 JP7468665 B2 JP 7468665B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- signal
- characteristic
- unit
- wireless
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 19
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 43
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 28
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 45
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 32
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 20
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 17
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 230000004044 response Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 8
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 8
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 3
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 3
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 244000045947 parasite Species 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 239000004984 smart glass Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
所定のアンテナ特性にて受信された第1無線信号からプリアンブル信号を検出する検出部と、
アンテナ特性を高速かつ周期的に切り替えながら第2無線信号を受信する前記特性可変アンテナと、
前記検出部により検出された前記プリアンブル信号に基づいて同期を行い、前記特性可変アンテナが第1アンテナ特性である各時点で受信した第1信号と、前記特性可変アンテナが第2アンテナ特性である各時点で受信した第2信号とを前記第2無線信号から抽出する信号抽出部と、
を備える受信装置が提供される。
図1、及び図2に、本実施の形態における無線通信システムの構成例を示す。図1、及び図2に示すように、本実施の形態における無線通信システムは、無線端末局1と無線基地局2とを有する。無線端末局1は1以上のアンテナを有しており、無線基地局2は1本の特性可変アンテナを有している。無線基地局2における特性可変アンテナの数は複数であってもよい。図示のとおり、本実施の形態では、無線端末局1から無線基地局2への上り方向の通信(アップリンク)を対象としている。
無線基地局2は、例えば、非特許文献1に開示されたVirtual Massive MIMO(VM-MIMO)の技術により、1本の特性可変アンテナを用いた仮想的なマルチアンテナで各無線信号の受信を行ってもよい。
図4に、本実施の形態における無線端末局1の構成例を示す。図4に示すとおり、無線端末局1は、複数のアンテナ10、複数のRF部11、複数のD/A変換部12、MIMO信号生成部13、及びプリアンブル信号生成部14を有する。なお、一般的に無線端末局1に搭載される機能ブロックについては省略している。
図5に、本実施の形態における無線基地局2の構成例を示す。図5に示すように、本実施の形態における無線基地局2は、特性可変アンテナ20、RF部21、A/D変換部22、アンテナ制御部23、信号抽出部24、MIMO信号復調部25、指標値算出部26、抽出信号数決定部27、基準アンテナ28、及び無線信号検出部29を有する。なお、一般的に無線基地局に搭載される機能ブロックについては図示を省略している。各部の機能は下記のとおりである。
特性可変アンテナ20は、アンテナの特性を切り替え可能なアンテナであり、アンテナ特性を切り替えながら、無線端末局1から送信された無線信号を受信する。特性可変アンテナ20は、例えば、アンテナ制御部23から入力させる制御情報に応じてアンテナ特性(指向性、出力電力、位相等)を周期的に切り替えてもよい。
図5に示す無線基地局2における各機能ブロックの機能を専用のハードウェア(LSI等)で実現してもよいし、「特性可変アンテナ20、RF部21、A/D変換部22、基準アンテナ28」以外の部分(つまり、デジタル信号の処理を行う部分)を、プロセッサ(CPU、DSP等)とメモリとを備える汎用的なコンピュータと、当該コンピュータ上で動作するソフトウェアで実現してもよい。
次に、無線基地局2の動作例を、図8のフローチャートを参照してより具体的に説明する。なお、抽出信号数決定に関わる処理と、実処理(通信サービス提供のための処理)とは並行して実行される。従って、抽出信号数は、通信サービス提供中に随時変更され得る。
S1(ステップ1)において、基準アンテナ28が無線端末局1から送信された無線信号を受信する。ここで、基準アンテナ28は、例えば、ランダムアクセスプリアンブル(PRACH:Physical Random Access Channel)の無線信号を無線端末局1から受信してもよい。なお、PRACHは、無線端末局1無線基地局2と接続を確立する場合、及び再同期を行う場合に、最初にプリアンブル信号を送信するためのチャネルである。
S2において、無線信号検出部29が、基準アンテナ28により受信された無線信号から、無線端末局1により送信されたプリアンブル信号を検出する。そして、無線信号検出部29は、プリアンブル信号を検出したタイミングを示す情報を信号抽出部24に出力する。これにより、無線端末局1と無線基地局2とで、通信のタイミングが同期される。
S3において、特性可変アンテナ20が無線端末局1の複数のアンテナから同時に送信された信号を受信する。受信した信号はRF部21に入力され、RF部21により処理された信号はA/D変換部22に出力される。
S4において、A/D変換部22は、入力された信号(アナログ信号)に対して、プリアンブル信号を用いて同期されたタイミングに基づいてサンプリングを行い、サンプリングされた信号(デジタル信号)を取得する。以降の説明の「信号」は、サンプリングにより取得された信号である。A/D変換部22により得られた信号は、信号抽出部24及び指標値算出部26に出力される。なお、A/D変換部22は、アンテナ特性の変化の周期において、所定回数のサンプリングを行ってもよい。
S5において、指標値算出部26は、アンテナ制御部23から入力されるアンテナの制御情報に基づいて、A/D変換部22から入力される信号からそれぞれのアンテナ特性における伝搬チャネル応答を算出するとともに、特性可変アンテナ20で設定される各アンテナ特性での伝搬チャネル応答間の相関値(チャネル相関値)を算出する。
S6において、抽出信号数決定部27は、指標値算出部26から入力されるチャネル相関値に基づいて抽出信号数を算出し、算出結果を信号抽出部24に出力する。
S7において、抽出信号数決定部27は、S6で決定した抽出信号数を信号抽出部24に通知する。
S8において、信号抽出部24は、無線信号検出部29から入力される検出タイミングの情報と、抽出信号数決定部27から受信した抽出信号数とに基づいて、A/D変換部22から入力された信号をA/D変換部22のサンプリング周期と同じサンプリング周期で分割し、分割した信号から抽出信号数の信号を抽出(選択)し、抽出した信号をMIMO信号復調部25に出力する。
S9において、MIMO信号復調部25は、信号抽出部24から受信した信号に対して、一般的な無線通信システムで規定されるMIMOの復調処理を行う。なお、MIMO復調処理において必要となる情報(無線端末局1のアンテナ数等)は、事前に与えられていることとしてもよいし、推定することとしてもよい。
上記の例では、抽出信号数の決定のための指標値として、仮想アンテナ間のチャネル相関値を用いているが、これは一例である。チャネル相関値以外の指標値を用いて抽出信号数を決定してもよい。
以上、基本的な構成を基本例として説明したが、更なる改善等のために、下記の変形例1~3に説明するような構成及び動作を採用することとしてもよい。なお、変形例1~3のうちの一部又は全部を組み合わせてもよい。また、変形例1~3において説明していない部分については、上述した基本例が適用されてもよい。
上述した基本例では、基準アンテナ28によりプリアンブル信号を受信する例について説明した。これに代えて、またはこれに加えて、特性可変アンテナ20によりプリアンブル信号を受信してもよい。これにより、基準アンテナ28を用いずに、無線信号を検出する精度を向上させることもできる。
無線端末局1は、無線基地局2の特性可変アンテナ20のアンテナ特性に応じたプリアンブル信号を送信してもよい。これにより、基準アンテナ28を用いずに、無線信号を検出する精度を向上させることもできる。また、これにより、例えば、特性可変アンテナ20のアンテナ特性の切り替えが行われている場合であっても、現在のアンテナ特性にて検出の精度が向上するプリアンブル信号を用いることができる。
無線基地局2は、光張り出し基地局でもよい。この場合、特性可変アンテナ20及びRF部21を有する子局と、A/D変換部22との間を光ファイバーで接続する構成としてもよい。この場合、A/D変換部22は、無線信号検出部29によりプリアンブル信号が検出されたタイミングを示す情報と、当該光ファイバーによる伝送の遅延時間とに基づいて、RF部21から光ファイバーを介して入力するアナログ信号をサンプリングするタイミングを決定してもよい。これにより、例えば、プリアンブル信号を送信した無線端末局1から受信した無線信号を、より適切なタイミングでサンプリングすることができる。
本実施の形態に係る技術により、複数のアンテナから同一周波数かつ同一時刻に送信される無線信号を特性可変アンテナで受信する受信装置において、無線信号を検出する精度を向上させることができる。
本明細書には、少なくとも下記の各項に記載した受信装置、受信方法、及びプログラムが記載されている。
(第1項)
所定のアンテナ特性にて受信された第1無線信号からプリアンブル信号を検出する検出部と、
アンテナ特性を切り替えながら第2無線信号を受信する特性可変アンテナと、
前記検出部により検出された前記プリアンブル信号に基づいて同期を行い、前記特性可変アンテナが第1アンテナ特性である各時点で受信した第1信号と、前記特性可変アンテナが第2アンテナ特性である各時点で受信した第2信号とを前記第2無線信号から抽出する信号抽出部と、
を備える受信装置。
(第2項)
前記特性可変アンテナは、所定の周期で前記第1アンテナ特性と前記第2アンテナ特性とを切り替え、
前記信号抽出部は、前記検出部により前記プリアンブル信号が検出された時点に応じた各時点で前記第2無線信号をサンプリングし、前記第1信号及び前記第2信号をそれぞれ抽出する、
第1項に記載の受信装置。
(第3項)
前記受信装置は、
アンテナ特性が一定であり、前記特性可変アンテナとは異なる基準アンテナを備え、
前記検出部は、
前記基準アンテナにより受信された前記第1無線信号からプリアンブル信号を検出する、
第1項又は第2項に記載の受信装置。
(第4項)
前記特性可変アンテナは、
アンテナ特性の切り替えを停止している際に前記第1無線信号を受信し、
前記基準アンテナにより前記第1無線信号からプリアンブル信号が検出された場合、アンテナ特性を切り替えながら前記第2無線信号を受信する、
第1項ないし第3項のうちいずれか1項に記載の受信装置。
(第5項)
アンテナ特性を切り替えながら第2無線信号を受信する特性可変アンテナを備える受信装置が、
所定のアンテナ特性にて受信された第1無線信号からプリアンブル信号を検出する処理と、
前記プリアンブル信号に基づいて同期を行い、前記特性可変アンテナが第1アンテナ特性である各時点で受信した第1信号と、前記特性可変アンテナが第2アンテナ特性である各時点で受信した第2信号とを前記第2無線信号から抽出する処理と、
を実行する受信方法。
(第6項)
コンピュータを、第1項ないし第4項のうちいずれか1項に記載の受信装置における前記検出部、及び前記信号抽出部として機能させるためのプログラム。
2 無線基地局
10 アンテナ
11 RF部
12 D/A変換部
13 MIMO信号生成部
14 プリアンブル信号生成部
20 特性可変アンテナ
21 RF部
22 A/D変換部
23 アンテナ制御部
24 信号抽出部
25 MIMO信号復調部
26 指標値算出部
27 抽出信号数決定部
28 基準アンテナ
29 無線信号検出部
101 プロセッサ
102 メモリ
103 補助記憶装置
104 入出力装置
Claims (6)
- 複数のアンテナから同一周波数かつ同一時刻に送信される無線信号を特性可変アンテナで受信する受信装置であって、
所定のアンテナ特性にて受信された第1無線信号からプリアンブル信号を検出する検出部と、
アンテナ特性を高速かつ周期的に切り替えながら第2無線信号を受信する前記特性可変アンテナと、
前記検出部により検出された前記プリアンブル信号に基づいて同期を行い、前記特性可変アンテナが第1アンテナ特性である各時点で受信した第1信号と、前記特性可変アンテナが第2アンテナ特性である各時点で受信した第2信号とを前記第2無線信号から抽出する信号抽出部と、
を備える受信装置。 - 前記特性可変アンテナは、所定の周期で前記第1アンテナ特性と前記第2アンテナ特性とを切り替え、
前記信号抽出部は、前記検出部により前記プリアンブル信号が検出された時点に応じた各時点で前記第2無線信号をサンプリングし、前記第1信号及び前記第2信号をそれぞれ抽出する、
請求項1に記載の受信装置。 - 前記受信装置は、
アンテナ特性が一定であり、前記特性可変アンテナとは異なる基準アンテナを備え、
前記検出部は、
前記基準アンテナにより受信された前記第1無線信号からプリアンブル信号を検出する、
請求項1又は2に記載の受信装置。 - 前記特性可変アンテナは、
アンテナ特性の切り替えを停止している際に前記第1無線信号を受信し、
前記第1無線信号からプリアンブル信号が検出された場合、アンテナ特性を切り替えながら前記第2無線信号を受信する、
請求項1又は2に記載の受信装置。 - 複数のアンテナから同一周波数かつ同一時刻に送信される無線信号を特性可変アンテナで受信する受信装置が、
所定のアンテナ特性にて受信された第1無線信号からプリアンブル信号を検出する処理と、
前記特性可変アンテナのアンテナ特性を高速かつ周期的に切替ながら第2無線信号を受信する処理と、
前記プリアンブル信号に基づいて同期を行い、前記特性可変アンテナが第1アンテナ特性である各時点で受信した第1信号と、前記特性可変アンテナが第2アンテナ特性である各時点で受信した第2信号とを前記第2無線信号から抽出する処理と、
を実行する受信方法。 - コンピュータを、請求項1ないし4のうちいずれか1項に記載の受信装置における前記検出部、及び前記信号抽出部として機能させるためのプログラム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/031169 WO2022038687A1 (ja) | 2020-08-18 | 2020-08-18 | 受信装置、受信方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2022038687A1 JPWO2022038687A1 (ja) | 2022-02-24 |
JP7468665B2 true JP7468665B2 (ja) | 2024-04-16 |
Family
ID=80323467
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022543852A Active JP7468665B2 (ja) | 2020-08-18 | 2020-08-18 | 受信装置、受信方法、及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7468665B2 (ja) |
WO (1) | WO2022038687A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20240267091A1 (en) * | 2021-06-11 | 2024-08-08 | Tokyo Institute Of Technology | Wireless communication device and wireless communication method |
-
2020
- 2020-08-18 WO PCT/JP2020/031169 patent/WO2022038687A1/ja active Application Filing
- 2020-08-18 JP JP2022543852A patent/JP7468665B2/ja active Active
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
Muhammad Bilal Amin; Wolfgang Zirwas; Martin Haardt,Virtual Massive MIMO Beamforming Gains for 5G User Terminals,2016 IEEE 84th Vehicular Technology Conference (VTC-Fall),2016年09月21日 |
渡部一聖 他,仮想Massive アレーを用いた伝搬環境制御法の提案,信学技報, vol. 119, no. 61,一般社団法人 電子情報通信学会,2019年05月23日 |
高橋 草太 他,非同期サンプリングによるブラインド型仮想Massiveアレーの提案,電子情報通信学会2020年総合大会講演論文集 通信1,一般社団法人電子情報通信学会,2020年03月03日,B-1-119,p.119 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2022038687A1 (ja) | 2022-02-24 |
JPWO2022038687A1 (ja) | 2022-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3337254B1 (en) | Uplink detection method and apparatus in non-orthogonal multiple access system, and base station | |
EP2843849B1 (en) | User pairing method, device and system for achieving user scheduling | |
EP1843487A1 (en) | Radio Communication Device and Arrival Direction Estimation Method | |
CN108811078B (zh) | 用于5g-nr系统的多波束初始同步的装置和方法 | |
JP7468665B2 (ja) | 受信装置、受信方法、及びプログラム | |
JP2008311745A (ja) | 送受信装置とその通信方法 | |
EP2733901B1 (en) | Communication method and reception apparatus | |
JP7487779B2 (ja) | 受信装置、受信方法、及びプログラム | |
JP7468667B2 (ja) | 受信装置、受信方法、プログラム、及び送信装置 | |
KR20100057102A (ko) | 이동통신 시스템의 셀 탐색 방법 및 장치 | |
CN111602458B (zh) | 用于nprach检测的方法和设备 | |
CN106878225B (zh) | 一种设备指纹与信道分离的方法及装置 | |
US20230085726A1 (en) | Wireless communication system, wireless control method and wireless base station equipment | |
JP7468666B2 (ja) | 受信装置、受信方法、プログラム、及び送信装置 | |
JP2001358635A (ja) | 移動通信システムにおける移動局の同期確立方法 | |
JP7509208B2 (ja) | 受信装置、信号処理装置、受信方法、及びプログラム | |
US20230231602A1 (en) | Antenna switching method and apparatus | |
JP6455781B2 (ja) | 無線通信装置およびチャネル占有状況検知方法 | |
JP7563483B2 (ja) | 受信装置、及び受信方法 | |
WO2022038686A1 (ja) | 受信装置、信号処理装置、受信方法、及びプログラム | |
JP2023035725A (ja) | 受信装置、及び受信方法 | |
US9231668B2 (en) | Radio apparatus and method of operating the same | |
JP2008211341A (ja) | 送受信装置とその通信方法 | |
CN111416674B (zh) | 一种多天线接收赋形前后snr测量方法及装置 | |
US11838087B2 (en) | Antenna placement method and antenna selection method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231017 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240318 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7468665 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |