JP6169581B2 - 2つまたは2つを超えるアンテナを有する装置で受信した信号における干渉を抑制するシステムおよび方法 - Google Patents

2つまたは2つを超えるアンテナを有する装置で受信した信号における干渉を抑制するシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6169581B2
JP6169581B2 JP2014537238A JP2014537238A JP6169581B2 JP 6169581 B2 JP6169581 B2 JP 6169581B2 JP 2014537238 A JP2014537238 A JP 2014537238A JP 2014537238 A JP2014537238 A JP 2014537238A JP 6169581 B2 JP6169581 B2 JP 6169581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interference
noise
channel
spatial
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014537238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014534721A (ja
Inventor
センドリロン、ラファエル
サン、ヤクン
チョイ、ジウン
ルー、フイ−リン
Original Assignee
マーベル ワールド トレード リミテッド
マーベル ワールド トレード リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マーベル ワールド トレード リミテッド, マーベル ワールド トレード リミテッド filed Critical マーベル ワールド トレード リミテッド
Publication of JP2014534721A publication Critical patent/JP2014534721A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6169581B2 publication Critical patent/JP6169581B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0837Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using pre-detection combining
    • H04B7/0842Weighted combining
    • H04B7/0848Joint weighting
    • H04B7/0851Joint weighting using training sequences or error signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0837Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using pre-detection combining
    • H04B7/0842Weighted combining
    • H04B7/0848Joint weighting
    • H04B7/0854Joint weighting using error minimizing algorithms, e.g. minimum mean squared error [MMSE], "cross-correlation" or matrix inversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
    • H04J11/0023Interference mitigation or co-ordination
    • H04J11/0026Interference mitigation or co-ordination of multi-user interference
    • H04J11/0036Interference mitigation or co-ordination of multi-user interference at the receiver

Description

本開示により、2011年10月19日出願の米国仮特許出願第61/548,848号に対する優先権を主張し、参照により本明細書に組み込まれる。
本願は、2012年10月 日出願の「Systems and Methods for Interference Suppression」という名称の米国特許出願第 号、REF:MP4331に関し、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本書にて説明する技術は、一般に無線通信に関し、特に、2つまたは2つを超えるアンテナを具備する装置で受信した信号における干渉を減少させるためのシステムおよび方法に関する。
無線通信の分野において、SIMO(Single Input Multiple Output:単入力多重出力)技術とMIMO(Multiple Input Multiple Output:多重入力多重出力)技術が、帯域の追加も、伝送電力の増大も必要とせずに、データスループットとリンクレンジの増加を実現するために使用されている。両技術とも受信機上でマルチプル受信アンテナを利用し、送信機と受信機との間に複数の直交チャネルが存在するマルチパスリッチ環境を可能にしている。これらのチャネル越しにデータ信号を並列に送信することが可能であり、その結果、データスループットとリンクレンジの増加を可能にしている。その好都合な特性により、SIMO技術とMIMO技術は、IEEE802.11n(WiFi)、4G、3GPP Long Term Evolution(LTE)、WiMAX、およびHSPA.+のような無線通信規格において使用されている。
SIMOシステムおよびMIMOシステムにより可能になった性能面での改善に関わらず、受信装置で受信したデータ信号における干渉は、これらのシステムにおけるスループットとデータ伝送の信頼性に対し重大な影響を及ぼす可能性がある。例えばSIMOおよびMIMOを使用するLTEシステムでは、干渉は、特にセルサイズが減少するときに、性能面での主要な制約になる可能性がある。
本願開示は、受信装置で受信したデータ信号からの干渉を抑制するシステムおよび方法を対象としており、受信装置は、2つまたは2つを超える受信アンテナを有する。2つまたは2つを超える受信アンテナを有する受信装置である、受信装置で受信したデータ信号からの干渉を抑制する方法では、チャネルの特性が推定されるが、このチャネルは、送信装置により受信装置へ送信されたデータ信号が経由したチャネルである。受信装置の2つまたは2つを超える受信アンテナで受信した干渉およびノイズの空間相関は、チャネルの推定された特性に基づいて決定される。空間相関は、2つまたは2つを超える受信アンテナのうちの特定の一つで受信した干渉およびノイズが、2つまたは2つを超える受信アンテナのうちの別の一つで受信した干渉およびノイズにどのように関係するかを示す。干渉およびノイズの空間相関は、受信装置で受信したデータ信号からの干渉およびノイズを抑制するために使用される。
別の例では、2つまたは2つを超える受信アンテナを有する受信装置である、受信装置で受信したデータ信号からの干渉を抑制するシステムは、送信装置により受信装置へ送信されたデータ信号が経由したチャネルの特性を推定するように構成されたチャネル推定ブロックを具備する。またシステムは、チャネルの推定した特性に基づいて受信装置の2つまたは2つを超える受信アンテナで受信した干渉およびノイズの空間相関を決定するように構成された空間相関ブロックも具備する。空間相関は、2つまたは2つを超える受信アンテナのうちの特定の一つで受信した干渉およびノイズが、当該2つまたは2つを超える受信アンテナのうちの別の一つで受信した干渉およびノイズにどのように関係するかを示す。更に、システムは、干渉およびノイズの空間相関を使用して、受信装置で受信したデータ信号からの干渉およびノイズを抑制するように構成されたフィルタリングブロックを具備する。
干渉阻止フィルタを利用して受信機で受信したデータ信号における干渉を低減する例示的通信システムのブロック図である。
干渉阻止フィルタを使用して受信機で受信した信号における干渉を抑制するSIMOシステムを示すブロック図である。
パイロットシーケンスデータを使用して、送信チャネルの特性を推定するシステムを示すブロック図である。
2つまたは2つを超える受信アンテナを有する受信装置でセル間干渉が受信される例示的システムを示す。
2つまたは2つを超える受信アンテナを有する受信装置でセル間干渉が受信される例示的システムを示す。
2つまたは2つを超える受信アンテナを有する受信装置でマルチユーザ干渉が受信される例示的システムを示す。
干渉阻止フィルタを使用して可能とされたスループットの改善例を示すグラフである。
2つまたは2つを超える受信アンテナを有する受信装置である受信装置で受信したデータ信号からの干渉を抑制する方法を示すフローチャートである。
受信データ信号からの干渉を抑制するフィルタを示す図である。
図1は、干渉阻止フィルタ102を利用して受信機104で受信したデータ信号における干渉を低減する例示的通信システム100のブロック図である。図1の例示的通信システム100では、入力データストリーム106は送信機108によって受信され、次いで、複数の送信アンテナ110を介して送信される。複数の送信アンテナ110は、複数の信号x...xを使用して入力データストリーム106を送信するが、ここでnは送信機108の送信アンテナの数に等しい。複数の(データ)信号x...xは、チャネル112経由で受信機104の複数の受信アンテナ114へ送信される。チャネル112は、送信される複数の信号x...xに影響し、これらの信号の変形バージョンy、...、yが受信アンテナ114上で受信されるが、ここで、mは、受信機104の2つまたは2つを超える受信アンテナの数に等しい。2つまたは2つを超える受信アンテナ114上の受信信号y...yは、チャネル112の特性、受信アンテナ114での干渉のため、かつ/またはチャネル112のノイズにより、送信された信号x...xから変形され得る。システム100は、次式により全体として説明することができ、
y=Hx+z(式1)
式中、Hは、チャネル112の特性を定義するチャネル行列であり、xは、送信機108により送信された複数の信号x、...、xを定義するデータ行列であり、yは、2つまたは2つを超える受信アンテナ114上で受信された複数の信号y...yを定義するデータ行列であり、zは、信号x...xの送信に影響するノイズ行列である。マルチプル送信アンテナ110が使用されているとき、送信機108では、通常、プレコーディングまたはビーム形成が使用される。このシングルユーザの場合、送信機アンテナ重量は、チャネル行列Hに含まれる。マルチユーザの場合は、後で検討する。
式1では、チャネル行列Hは、一般に2つまたは2つを超える受信アンテナ114で干渉が受信される原因になる干渉チャネルの特性のみならず、送信チャネルの特性をも定義している。上述したように、受信信号y...yは、2つまたは2つを超える受信アンテナ114での干渉のため、本来送信された信号x...xから変形される。受信機104で受信した干渉を抑制するため、干渉阻止フィルタ102を使用して、受信信号y...yをフィルタリングし、フィルタリング済みの信号yw1...ywmを受信機104へ出力する。受信信号のフィルタリング済みバージョンyw1...ywmでは、受信した対応信号y...yに対する干渉が減少している。フィルタリング済みの信号yw1...ywmを使用しながら、受信機104は、出力データストリーム116を生成する。出力データストリーム116は、フィルタリング済みの信号yw1...ywmの和を含むものでもよいし、あるいはフィルタリング済みの信号の別の組合せを基にしたものでもよい。
干渉阻止フィルタ102により行われたフィルタリングでは、受信機104の2つまたは2つを超える受信アンテナ114間の空間的干渉の相関を無くすことにより、受信信号y...yにおける干渉を抑制する。干渉は、2つまたは2つを超える受信アンテナ114間で空間的に相関する可能性があり、干渉阻止フィルタ102は、アンテナ114間の干渉の相関を無くすことによって干渉を抑制する。2つまたは2つを超える受信アンテナ114間の干渉の空間相関は、受信アンテナ114のうちの特定の一つで受信した干渉が当該複数の2つまたは2つを超える受信アンテナ114のうちの別の一つで受信した干渉にどのように関係するかを示す。フィルタ102により行われるフィルタリングは、こうして、2つまたは2つを超える受信アンテナ114間の干渉の相関を無くすように構成された空間ホワイトニングプロセスになり得る。
干渉阻止フィルタ102は、2つまたは2つを超える受信アンテナ114での干渉の空間相関を決定し、フィルタリング作用において干渉の空間相関を使用するように構成された複数の段階118を実行することによって、受信機104で受信した信号における干渉を抑制する。118aでは、フィルタ102により、チャネル行列Hを推定する。上述したように、チャネル行列Hは、送信機108からのデータ信号x...xの送信に影響するチャネル112の特性を定義する。受信機104およびフィルタ102には、チャネル行列Hの先見情報は無く、従って、受信したデータサンプルに基づいて(例えば、既知の参照データを含む複数のパイロットシーケンスの送信に基づいて)チャネル行列Hを推定する。118bでは、推定されたチャネル行列Hを使用して2つまたは2つを超える受信アンテナ114に関わる干渉の空間相関が決定される。干渉の空間相関は、2つまたは2つを超える受信アンテナ114のうちの特定の一つで受信した干渉が、2つまたは2つを超える受信アンテナ114の別の一つで受信された干渉にどのように関係するかを示す。干渉の相関は、干渉チャネルに帰因するチャネル行列Hの特性を解析することによって決定することが可能であるか、あるいは、2つまたは2つを超える受信アンテナ114に関連する干渉およびノイズ行列を解析することによって決定することができる。一例では、干渉の相関を決定することには、2つまたは2つを超える受信アンテナ114での干渉に対する空間共分散を決定することが含まれる。
118cでは、フィルタ102は、2つまたは2つを超える受信アンテナ114上のデータ信号y...yを受信するが、ここで、データ信号y...yは干渉データを含んでいる。118dでは、段階118bで決定した干渉の空間相関を使用して、フィルタ102はデータ信号y...yをフィルタリングし、信号のフィルタリング済みバージョンyw1...ywmを出力する。フィルタリング手順が、2つまたは2つを超える受信アンテナ114における干渉の相関を無くすことによって、干渉を抑制するように構成されているため、信号のフィルタリング済みバージョンyw1...ywmでは干渉が減少している。フィルタリング済みの信号yw1...ywmは、干渉阻止フィルタ102により出力されて、受信機104へ送信される。このようにして、段階118は、2つまたは2つを超える受信アンテナ114での干渉の相関を決定し、この相関に基づいて、受信データ信号y...yをフィルタリングするために使用され、干渉を受信機104で抑制することができる。
図1では、送信機108に複数の送信アンテナ110を有するMIMO(Multiple Input Multiple Output:多重入力多重出力)システムという状況で、干渉を抑制するためのフィルタ102の使用を示しているが、類似の干渉阻止フィルタをSIMO(Single Input Multiple Output:単入力多重出力)システムにおいて適用してもよい。図2は、受信機208で受信した信号における干渉を抑制するために、干渉阻止フィルタ202を使用するSIMOシステム200を示すブロック図である。図2のSIMOシステム200では、送信機206は、単一の送信用アンテナ206を使用して、入力信号xを複数の受信アンテナ210を有する受信機208へ送信するが、ここで、複数の受信アンテナ210の数は、mに等しい。複数の受信アンテナ210における干渉と、送信機204と受信機208とを分離している送信チャネルの特性とによって、受信アンテナで受信した信号y...yが送信された信号x1に対し変形される。フィルタ202は、複数の受信アンテナ210における干渉を抑制し、受信信号に対するフィルタリング済みバージョンyw1...ywmを受信機208へ出力する。フィルタ202は、複数の受信アンテナ210間の干渉の空間相関を決定し、この空間相関を使用して受信アンテナ210における干渉の相関を無くすことにより当該干渉を抑制することで機能する。受信信号に対するフィルタリング済みバージョンyw1...ywmは、サメーションノード212で受信され、単一の出力データストリーム214の形に合成される。
図3は、パイロットシーケンスデータを使用して送信チャネル302の特性を推定するシステム300を示すブロック図である。図3のシステム300では、送信機304がデータ行列X306を受信機308へ送信する。送信されたデータ行列Xは、受信データ行列Y310として受信機308の前のフィルタ309で受信される。受信データ行列Yは、(チャネル行列Hにより定義されているように)チャネル302の特性とノイズ行列Z312により、送信されたデータ行列Xに対し変形されている。図1および図2に関し前述したように、チャネル302の特性により干渉は受信データ行列Y310に含められ、受信機308の受信アンテナにおける干渉の相関を無くすことにより干渉を抑制するためにフィルタ309が使用される。
受信機308の受信アンテナにおける干渉の相関を無くすために、フィルタ309は、チャネル行列Hを推定して、データ行列X306の送信に影響するチャネル302の特性を決定する。フィルタ309にも受信機308にもチャネル行列Hの先見情報が無いので、フィルタ309は、受信したデータサンプルを使用してチャネル行列Hを推定する。フィルタ309は、送信機304からのパイロットシーケンス行列X314の送信に基づいて、この推定を行う。パイロットシーケンス行列X314は、一組の公知の参照値(すなわち、フィルタ309および受信機308にとって位置と値が既知である一組のシンボル)を含む。パイロットシーケンス行列X314およびデータ行列X306は共に、同じチャネル行列Hにより影響され、受信機308の受信アンテナは別々に以下の行列を観察し、
Y=HX+Z(式2)
および
=HX+Z(式3)
式中、Z315は、パイロットシーケンス行列X314の送信に影響するノイズ行列であり、Y316は、フィルタ309で受信されたデータ行列であり、送信されたデータ行列Xの変形信号であるが、この変形は、チャネル行列Hの特性とノイズ行列Z315により引き起こされる。ZおよびZは同じ分布を有し、いくつかの例では、互いに等しく設定することができる。318にて、式2および式3を解くことにより、フィルタ309は、推定チャネル行列Hを決定する。フィルタ309は、この推定チャネル行列Hを使用して、受信機308の受信アンテナの間の関係を決定するが、この関係は、該受信アンテナのうちの特定の一つで受信した干渉が、複数の受信アンテナの別の一つで受信された干渉にどのように関係するかを示している。フィルタ309は、2つまたは2つを超える受信アンテナの間の関係を使用して、データ信号をフィルタリングするが、その際、このフィルタリングにより受信機308における受信データ行列Y310の干渉データが減少する。
図4Aおよび図4Bでは、例示的システム400、450を図示しており、このシステムにおいて、2つまたは2つを超える受信アンテナを有する受信装置はセル間干渉を受信する。図4Aのシステム400では、第1セル404内で受信装置として機能するモバイル装置402を例示している。第1セル404内には、所望の信号408をモバイル装置402へ送信するように構成された第1基地局406が存在する。また、モバイル装置402は第2セル414に位置する第2基地局412からの干渉信号410も受信する。干渉信号410は、モバイル装置402が所望の信号408を正確に受信する能力を制限する可能性がある所望でないセル外信号である。
図4Bは、第1および第2セル456、458からデータをそれぞれ送信している第1および第2モバイル装置452、454を図示する。第1基地局459は、そのセル456内の第1モバイル装置452から所望の信号460と、セル456の外側に位置する第2モバイル装置454からの所望でない干渉信号462も受信する。これら両方のシステム400、450において、モバイル装置と基地局は、それぞれのセル内の他の装置に対しデータ信号の送受信を行うことが好ましい。しかし、両方のシステム400、450において、隣接セルからのセル外(すなわち、セル間)干渉(すなわち、所望でない干渉信号410および462)を受信することがあり、このことが、スループットおよび受信信号の信頼性に影響を与えることで、それらの装置の性能を制限する場合がある。
セル間干渉を示すこれらのシステム400、450において、受信信号行列yは、所望の信号送信408、460の結果として定義された項と、所望でない干渉の送信410、462の結果として定義された項を含み、
y=Hx+H+z(式4)
式中、xは、所望のセル内信号408、460を表すデータ行列であり、Hは、所望のセル内信号408、460の送信に影響するチャネル行列であり、xは、所望でないセル外干渉信号410、462を表すデータ行列であり、Hは、所望でないセル外干渉信号410、462の送信に影響する干渉チャネル行列であり、zは、受信信号行列yに含まれるノイズを表すノイズ行列の項である。残りの無相関のノイズは、zに含まれる。従って、上記式では、項Hxは、同じセル内に位置する装置から受信した所望の信号である受信信号行列yの部分を表しており、Hは、異なるセルに位置する装置から受信した所望でない干渉信号である受信信号行列yの他の部分を表している。図4Aと図4Bのシステム400および450内の例えば、2つの受信アンテナを装備した受信装置について、しかも、両システムが例えばセル間干渉に加わっている単一のセル外装置のみを含む場合、式4は、次式に書き換えることができる。
Figure 0006169581
(式5)
干渉阻止フィルタは、式4および式5の干渉項(すなわち、Hまたは
Figure 0006169581
)を減少させることにより2つまたは2つを超える受信アンテナを有する受信装置における干渉を抑制するために、干渉阻止合成(IRC)を使用する。干渉阻止フィルタは、受信装置の受信アンテナ間の干渉の空間相関の決定に基づいて機能する。受信装置の受信アンテナ間の干渉の空間相関を決定することで、干渉阻止フィルタは、受信アンテナ間の干渉の相関を無くすように構成された受信信号に対する空間ホワイトニング作用を行うことができる。以下で更に詳しく説明するように、受信アンテナ間の干渉の空間相関の決定は、2つまたは2つを超える受信アンテナにおける干渉に対する空間共分散行列の推定値を用いて行うことができる。
干渉阻止フィルタは、以下のように、図4Aおよび図4Bに示したシステムと類似のシステムにおいてセル間干渉を抑制するように機能する。受信装置の受信アンテナにおけるセル間干渉を抑制するため、送信チャネルHの特性を推定する必要がある。図3を参照して前述したように、チャネルHは、一送信装置と複数の受信装置との間のデータ送信用に構成されており、また、既知の参照データを含む複数のパイロットシーケンス(すなわち、セル固有のレファレンスシーケンス)の一送信装置から複数の受信装置への送信に基づいて推定することができる。例えば、図4Aのシステム400においては、基地局406は、複数のパイロットシーケンスをセル内モバイル装置402へ送信する。モバイル装置402は、基地局406が送信した複数のパイロットシーケンスの情報を有する。既知の参照データを含む複数のパイロットシーケンスを使用して、モバイル装置402が使用する干渉阻止フィルタは、(例えば、図3を参照して前述したような方法を使用して)チャネル行列Hを推定することができる。
送信装置と受信装置との間の送信チャネルの推定された特性を含む推定チャネル行列Hは、受信装置の2つまたは2つを超える受信アンテナに関連する干渉およびノイズ行列
Figure 0006169581
とを決定するために、干渉阻止フィルタにより使用される。次式では、受信装置が2つの受信アンテナを有することを前提とする。
Figure 0006169581
(式6)
式中、
Figure 0006169581
は、受信装置の第1受信アンテナに関連する干渉およびノイズの項であり、
Figure 0006169581
は、受信装置の第2受信アンテナに関連する干渉およびノイズの項であり、
Figure 0006169581
は受信装置の2つまたは2つを超えるの受信アンテナに関連する干渉およびノイズ行列であり、
Figure 0006169581
は、所望の信号成分、ならびにセル間干渉信号成分を含む受信装置で受信された信号を表す受信信号ベクトルであり、
Figure 0006169581
は、送信装置と受信装置との間の信号送信に影響する推定チャネル行列であり、
Figure 0006169581
は、送信装置から送信された既知の参照データの複数のパイロットシーケンスを表す行列である。式6で受信信号ベクトル
Figure 0006169581
から
Figure 0006169581
の項を減算することによって、受信信号ベクトル
Figure 0006169581
の干渉およびノイズ分が求められる。式6は、次式に書き換えられ、干渉およびノイズ行列
Figure 0006169581
のこれらの成分を示し、
Figure 0006169581
(式7)
式中、
Figure 0006169581
は、受信信号ベクトル
Figure 0006169581
のノイズ成分を表すノイズ行列である。
Figure 0006169581
は、受信信号ベクトル
Figure 0006169581
に含まれるセル間干渉を表す項であり、
Figure 0006169581
は、所望でないセル外干渉の送信に影響する干渉チャネル行列であり、
Figure 0006169581
は、受信装置で受信された所望でないセル外干渉信号を表すデータ行列である。従って、上記の式6および式7では、既知の参照データの複数のパイロットシーケンスの送信に基づいて決定された推定チャネル行列
Figure 0006169581
は、受信アンテナに関連する干渉およびノイズ行列
Figure 0006169581
を決定するために使用される。
受信アンテナに関連する干渉およびノイズ行列
Figure 0006169581
を使用して、次式に従って受信装置の受信アンテナ間で、
Figure 0006169581
を相関させることにより空間共分散行列を決定することができる。
Figure 0006169581
(式8)
式中、
Figure 0006169581
は、複数のパイロットシーケンスにわたり実行される合算により決定される受信装置の受信アンテナにおける干渉に関わる空間共分散行列である。
受信アンテナにおける干渉に関わる空間共分散行
Figure 0006169581
を使用して、干渉阻止フィルタは、次式に従い計算することができる。
Figure 0006169581
(式9)
図5は、2つまたは2つを超える受信アンテナを有する受信装置でマルチユーザ干渉が受信されている例示的システム500を図示する。図5のシステム500では、セル504における受信装置として機能する第1モバイル装置502を例示している。セル504内には、第1モバイル装置502へ信号を送信するように構成された基地局506が存在する。また、セル504内には、第2、第3および第4モバイル装置508、510、512も存在する。図5のシステム500では、基地局506は、モバイル装置502、508、510、512へ信号を同時にかつ同じ周波数範囲で送信する(例えば、空間分割多重アクセスを使用して、モバイル装置502、508、510、512をスケジュールする)。基地局506は、ビーム形成を使用してモバイル装置502、508、510、512の各々へ送信されている信号を成形しながら、同時送信を完了する。ビーム形成により生じる信号の成形は、信号を想定していない装置により受信される信号の発生率を減少させるように意図したものである。例えば、モバイル装置502、508、510、512へ送信される信号を成形するには、基地局506は、次式により定義されたプレコーディング行列Pを使用ながら、干渉プレコーディングを利用する。
Figure 0006169581
(式10)
、Hは、基地局506とモバイル装置502、508、510、512との間の送信チャネルの特性を定義するチャネル行列である。
ビーム形成プレコーディング行列Pは、第1モバイル装置502へ送信された信号を成形することにより第1モバイル装置502での干渉を無くすために使用されるが、チャネル行列Hの推定が不完全であるため、第1モバイル装置502は、ビーム成形の結果、残留マルチユーザ干渉を受信する。チャネル行列Hの推定が不完全であるのは、基地局506でのチャネル状態情報(CSI)フィードバックの量子化が原因である可能性がある。不完全な干渉プレコーディングにより生じたマルチユーザ干渉は、セル間干渉と区別することができる。つまり、マルチユーザ干渉は、受信装置のセルの内部に由来する(つまり、セル504の中に複数の装置502、508、510、512が存在することが原因の)干渉であるが、セル間干渉は、受信装置のセルの外部に由来する干渉である。モバイル装置502で受信された信号に対するマルチユーザ干渉の効果を考慮すると、受信信号行列yは、次式で定義される。
Figure 0006169581
(式11)
式中、Hは、基地局506からモバイル装置502、508、510、512への信号の送信に影響するチャネル行列であり、Pは、式10で定義されるようなビーム形成プレコーディング行列であり、xuserは、基地局506と第1モバイル装置502との間で送信される所望の信号を表すデータ行列であり、xmiは、基地局506が不完全な干渉プレコーディングを実行した結果、受信される所望でないマルチユーザ干渉信号(すなわち、第2、第3、第4モバイル装置508、510、512について想定された信号)を表すデータ行列であり、zは、第1モバイル装置502が受信したノイズ行列の項である。式11は、受信信号行列yに影響する干渉項の存在を強調するように、次式に書き換えることが可能である。
Y=Heffuser+Hmimi+z(式12)
式中、Heffは、基地局506と第1モバイル装置502との間で送信される所望の信号xuserの送信に影響するチャネル行列であり、Hmiは、所望でないマルチユーザ干渉信号xmiの第1モバイル装置502への送信に影響するチャネル行列である。式12において、項Heffuserは、基地局506から受信した所望の信号である受信信号行列yの部分を表しており、項Hmimiは、第1モバイル装置502が受信した所望でないマルチユーザ干渉信号である受信信号行列yの別の部分を表している。
第1、第2、第3および第4モバイル装置502、508、510、512を含む図5の例示的システム500を考慮して、式11は、次式のようにも書き換えることができる。
Figure 0006169581
(式13)
式中、xi1、xi2、およびxi3は、第2、第3および第4モバイル装置508、510、512がセル504内に存在している結果、第1モバイル装置502が受信する所望でないマルチユーザ干渉信号を表す。この表記を使用して、式12は、次式に書き換えることができる。
Figure 0006169581
(式14)
式14の干渉項
Figure 0006169581
は、第1モバイル装置502の2つまたは2つを超える受信アンテナにおける干渉に関わる空間共分散行
Figure 0006169581
を決定し、空間共分散行列に基づいて受信信号行列yに対しフィルタリング作用を行うことによって、干渉阻止フィルタで最小化することができる。
干渉に対する空間共分散行
Figure 0006169581
を決定するために、基地局506は、複数のパイロットシーケンス(例えば、復調参照シーケンス)を送信する。基地局506が不完全な干渉プレコーディングを適用した結果、パイロットシーケンス上にマルチユーザ干渉が生じる。式14は、次式に書き換えることができるが、この場合、Tパイロットシーケンスのセットが送信され、第1モバイル装置502における受信信号がそれぞれについて観察される(つまり、複数のパイロットシーケンスを使用して、T通りの異なる観測が第1モバイル装置502で行われる)。
Figure 0006169581
(式15)
式中、y(1)は、基地局506が第1パイロットシーケンスセットを送信した結果、第1モバイル装置502で受信された信号であり、y(T)は、基地局506が第T番目のパイロットシーケンスセットを送信した結果、第1モバイル装置502で受信された信号であり、
Figure 0006169581
は、第1モバイル装置502用に送信された第1パイロットシーケンスを表し、
Figure 0006169581
は、第1モバイル装置502用に送信された第T番目のパイロットシーケンスを表し、xi1、xi2、xi3の項は、それぞれ、第2、第3、第4モバイル装置508、510、512用に送信された第1および第T番目のパイロットシーケンスを表している。
第1モバイル装置502が、パイロットシーケンスの情報を持っているので、第1モバイル装置502は、以下の最小自乗法を使用して有効チャネルを推定する。
Figure 0006169581
(式16)
式中、yは、
Figure 0006169581
に等しく、Xは式15の
Figure 0006169581
に等しい。行列
Figure 0006169581
は、チャネル推定行列であって、基地局506と第1モバイル装置502(
Figure 0006169581
)と間のチャネルの推定値と、第2、第3および第4モバイル装置508、510、512(
Figure 0006169581
)の結果として生じている所望でないマルチユーザ干渉信号の送信に影響する干渉チャネルの推定値とを含む。第1モバイル装置は、受信した信号y、ならびに基地局506から送信されたパイロットシーケンスを分かっているので、干渉チャネル行列
Figure 0006169581
を推定することができる。
干渉チャネル行列
Figure 0006169581
を使用して、複数のパイロットシーケンスにわたり実行される合算により、モバイル装置502の複数の受信アンテナにおける干渉に対する空間共分散行
Figure 0006169581
決定することができる。
Figure 0006169581
(式17)
こうして、式17において、第1モバイル装置502に対する干渉を送信するように構成されたチャネルの特性を含む、干渉チャネル行列
Figure 0006169581
を使用して、空間共分散行列
Figure 0006169581
を決定する。空間共分散行
Figure 0006169581
は、通常のノイズパワー推定ブロックで測定された共分散行列
Figure 0006169581
も含む。
受信装置は、普通、セル間干渉とマルチユーザ干渉との両方を受信し、その結果、一受信装置の複数の受信アンテナにおける干渉に関わる空間共分散行列を次式により決定することができる。
Figure 0006169581
(式18)
式中
Figure 0006169581
は、空間共分散行列であり、
Figure 0006169581
は、他の送信機からの干渉プラスノイズに関わるセル間空間共分散行列であり、
Figure 0006169581
は、マルチユーザ空間干渉共分散行列である。前述の例と同様、
Figure 0006169581
は、受信装置のセルの外部に由来する干渉に加えてノイズを抑制するように構成されており、
Figure 0006169581
は、受信装置のセルの内部に由来する干渉を抑制するように構成されている。換言すれば、
Figure 0006169581
は、所望の送信機でない干渉およびノイズに対し決定されるが、
Figure 0006169581
は、所望の送信機からの干渉に対し決定される。
式18は、複数の受信アンテナにおける全空間共分散行列を如何に求めるかを示しており、ここで、干渉は、セル間およびマルチユーザ干渉を含む。より一般的には、干渉の空間相関は、差分法を用いて(すなわち、干渉およびノイズ行列に基づくか、または干渉チャネルに基づいて)決定され、全空間共分散行列は、異なる方法による空間共分散行列の和である。従って、全空間共分散行列は、次式で計算することができる。
Figure 0006169581
(式19)
セル間およびマルチユーザ干渉の両方を考慮した空間共分散行列を使用して、干渉阻止フィルタは次式で計算することができる。
Figure 0006169581
(式20)
セル間およびマルチユーザ干渉を抑制することに加えて、式20により定義される干渉阻止フィルタは、受信装置の受信アンテナ間で相関している他のノイズ源を抑制するように構成してもよい。
図6は、干渉阻止フィルタを使用して可能とされたスループットの改善例を示すグラフ600である。グラフ600において、x軸604は、通信システムに関わる信号対ノイズ比を表しており、y軸602は、当該システムのスループットを表している。グラフ600により説明する通信システムは、送信機と2つまたは2つを超える受信アンテナを有する受信機とを含むシステムであり、当該システムにおいて、受信機は干渉を含むデータ信号を受信する。このシステムは、図4A、図4B、および図5に図示したシステムと同様のものでよく、セル間および/またはマルチユーザ干渉が受信機で受信される可能性がある。図6の曲線606は、干渉阻止フィルタを具備していない受信機の性能を示す。曲線606は、この受信機について、受信機のスループットが、比較的高い信号対ノイズ比で、干渉により制限される上天井に達している可能性があることを示している。対照的に、図6の曲線608は、干渉阻止フィルタ(すなわち、式19により定義されたフィルタ)を具備する受信機の性能を示す。干渉阻止フィルタにより、受信機の性能は向上し、受信機は、全信号対ノイズ比の値で、より高いスループット値をもつことが可能となる。性能の向上は、受信機により、受信したデータ信号における干渉が低減したためである。
図7は、受信装置で受信されたデータ信号からの干渉を抑制する方法を示すフローチャートであり、当該受信装置は、2つまたは2つを超える受信アンテナを有する。702では、送信装置により受信装置へ送信されたデータ信号が経由したチャネルの特性を推定する。704では、受信装置の2つまたは2つを超える受信アンテナで受信された干渉およびノイズの空間相関が決定される。干渉の空間相関は、チャネルの推定した特性に基づいて決定されるが、複数の受信アンテナのうちの特定の一つで受信した干渉およびノイズが、当該複数の受信アンテナのうちの別の一つで受信した干渉およびノイズにどのように関係するかを示している。706では、干渉およびノイズの空間相関を使用して、受信装置で受信したデータ信号からの干渉およびノイズを抑制する。
図8は、受信したデータ信号からの干渉を抑制するフィルタ800を示す。フィルタ800は、チャネル推定ブロック802、空間相関ブロック804、およびフィルタリングブロック806を具備する。チャネル推定ブロック802は、チャネル803の特性を推定するように構成されているが、当該ブロックにおいて、該チャネルとは、送信装置により受信装置へ送信されたデータ信号が経由したチャネルのことである。空間相関ブロック804は、チャネル803の推定された特性に基づいて受信装置の2つまたは2つを超える受信アンテナで受信した干渉およびノイズの空間相関805を決定するように構成されている。空間相関805は、複数の受信アンテナのうちの特定の一つで受信した干渉およびノイズが、当該複数の受信アンテナのうちの別の一つで受信した干渉およびノイズにどのように関係するかを示している。フィルタリングデータブロック806は、干渉およびノイズの空間相関805を使用して受信装置で受信したデータ信号からの干渉およびノイズを抑制するように構成されている。
本開示を詳細かつ、その具体的な実施態様を参照して説明したが、それらの実施態様の範囲から逸脱せずに種々の変更および変形が可能であることは、当業者には明らかになるであろう。従って、本開示内容はこの開示内容の変形および変更を包含するが、ただし、それらは添付の請求項およびそれらに相当するものの範囲内になる、ということが想定されている。
本明細書における説明およびそれに続く特許請求の範囲全体において使用されているように、「1つの(a)」、「1つの(an)」および「当該(the)」の意味は、文脈上、別途明示的に示されない限り、複数の参照を含むことを理解されたい。また、本明細書における説明およびそれに続く特許請求の範囲全体において使用されているように、「〜において(in)」の意味は、文脈上、別途明示的に示されない限り、「〜において(in)」および「〜上(on)」を含む。更に、本願における説明およびそれに続く請求項全体において使用されているように、「各」の意味は、文脈上、別途明示的に示されない限り、「各々および全て(each and every)」である必要はない。最後に、本願における説明およびそれに続く請求項全体において使用されているように、「および」および「または」の意味は、接続語と離接語の両方を含み、かつ文脈上明白に他に指示されていない限り、交換可能に使用されている可能性があり、「exclusive of」なる句は、選言的な意味のみが当てはまる状況を示すために使用する場合がある。

Claims (14)

  1. 受信装置で受信したデータ信号からの干渉を抑制する方法であって、前記受信装置は、2つまたは2つを超える受信アンテナを有し、前記方法は、
    前記データ信号が送信装置により前記受信装置へ送信されたチャネルの特性を推定する段階と、
    前記チャネルの推定された前記特性に基づいて、前記受信装置の前記2つまたは2つを超える受信アンテナで受信した干渉およびノイズの空間相関を決定する段階であって、前記空間相関が、前記2つまたは2つを超える受信アンテナのうちの特定の一つで受信した前記干渉およびノイズが前記2つまたは2つを超える受信アンテナのうちの別の一つで受信した干渉およびノイズにどのように関係するかを示している段階と、
    前記干渉およびノイズの前記空間相関を使用して前記受信装置で受信したデータ信号からの干渉およびノイズを抑制する段階とを備え
    前記干渉およびノイズの前記空間相関を決定する段階は、前記2つまたは2つを超える受信アンテナにおける前記干渉およびノイズに関わる空間共分散行列を決定する段階を含み、
    前記チャネルの前記特性は、前記送信装置から前記受信装置への既知の参照データを含む複数のパイロットシーケンスの送信に基づいて推定され、前記チャネルの推定された前記特性は、干渉チャネル行列を含み、前記干渉チャネル行列は、前記受信装置へ干渉を送信するチャネルの特性を含み、
    前記空間共分散行列は、前記複数のパイロットシーケンスに対し実行された合算
    Figure 0006169581
    により決定され、式中、
    Figure 0006169581
    は、前記空間共分散行列であり、
    Figure 0006169581
    は、前記干渉チャネル行列であり、
    Figure 0006169581
    は、前記ノイズの共分散行列であり、
    Figure 0006169581
    は、複素行列のエルミート転置の作用である、方法。
  2. 受信装置で受信したデータ信号からの干渉を抑制する方法であって、前記受信装置は、2つまたは2つを超える受信アンテナを有し、前記方法は、
    前記データ信号が送信装置により前記受信装置へ送信されたチャネルの特性を推定する段階と、
    前記チャネルの推定された前記特性に基づいて、前記受信装置の前記2つまたは2つを超える受信アンテナで受信した干渉およびノイズの空間相関を決定する段階であって、前記空間相関が、前記2つまたは2つを超える受信アンテナのうちの特定の一つで受信した前記干渉およびノイズが前記2つまたは2つを超える受信アンテナのうちの別の一つで受信した干渉およびノイズにどのように関係するかを示している段階と、
    前記干渉およびノイズの前記空間相関を使用して前記受信装置で受信したデータ信号からの干渉およびノイズを抑制する段階とを備え、
    前記干渉およびノイズの前記空間相関を決定する段階は、前記2つまたは2つを超える受信アンテナにおける前記干渉およびノイズに関わる空間共分散行列を決定する段階を含み、
    前記チャネルの前記特性は、前記送信装置から前記受信装置への既知の参照データを含む複数のパイロットシーケンスの送信に基づいて推定され、前記チャネルの推定された前記特性は、干渉チャネル行列を含み、前記干渉チャネル行列は、前記受信装置へ干渉を送信するチャネルの特性を含み、
    前記干渉チャネル行列は、最小自乗法を使用して決定される、方法。
  3. 受信装置で受信したデータ信号からの干渉を抑制する方法であって、前記受信装置は、2つまたは2つを超える受信アンテナを有し、前記方法は、
    前記データ信号が送信装置により前記受信装置へ送信されたチャネルの特性を推定する段階と、
    前記チャネルの推定された前記特性に基づいて、前記受信装置の前記2つまたは2つを超える受信アンテナで受信した干渉およびノイズの空間相関を決定する段階であって、前記空間相関が、前記2つまたは2つを超える受信アンテナのうちの特定の一つで受信した前記干渉およびノイズが前記2つまたは2つを超える受信アンテナのうちの別の一つで受信した干渉およびノイズにどのように関係するかを示している段階と、
    前記干渉およびノイズの前記空間相関を使用して前記受信装置で受信したデータ信号からの干渉およびノイズを抑制する段階とを備え、
    前記干渉およびノイズの前記空間相関を決定する段階は、前記2つまたは2つを超える受信アンテナにおける前記干渉およびノイズに関わる空間共分散行列を決定する段階を含み、
    前記空間共分散行列は、
    Figure 0006169581
    により決定され、式中、
    Figure 0006169581
    は、前記空間共分散行列であり、
    Figure 0006169581
    は、干渉およびノイズから決定される空間干渉およびノイズ共分散行列であり、
    Figure 0006169581
    は、干渉チャネルから決定される空間干渉共分散行列である、方法。
  4. 受信装置で受信したデータ信号からの干渉を抑制する方法であって、前記受信装置は、2つまたは2つを超える受信アンテナを有し、前記方法は、
    前記データ信号が送信装置により前記受信装置へ送信されたチャネルの特性を推定する段階と、
    前記チャネルの推定された前記特性に基づいて、前記受信装置の前記2つまたは2つを超える受信アンテナで受信した干渉およびノイズの空間相関を決定する段階であって、前記空間相関が、前記2つまたは2つを超える受信アンテナのうちの特定の一つで受信した前記干渉およびノイズが前記2つまたは2つを超える受信アンテナのうちの別の一つで受信した干渉およびノイズにどのように関係するかを示している段階と、
    前記干渉およびノイズの前記空間相関を使用して前記受信装置で受信したデータ信号からの干渉およびノイズを抑制する段階とを備え、
    前記干渉およびノイズの前記空間相関を決定する段階は、前記2つまたは2つを超える受信アンテナにおける前記干渉およびノイズに関わる空間共分散行列を決定する段階を含み、
    前記空間共分散行列は、
    Figure 0006169581
    により決定され、式中、
    Figure 0006169581
    は、前記空間共分散行列であり、
    Figure 0006169581
    は、前記送信装置からではない前記干渉およびノイズに対し決定された空間干渉およびノイズ共分散行列であり、
    Figure 0006169581
    は、前記送信装置からの前記干渉に対し決定された空間干渉共分散行列である、方法。
  5. 前記チャネルの前記特性が、前記送信装置から前記受信装置への既知の参照データを含む複数のパイロットシーケンスの送信に基づいて推定され、前記チャネルの推定された前記特性を使用して前記2つまたは2つを超える受信アンテナに関連する干渉およびノイズ行列を決定する、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記空間共分散行列が、前記複数のパイロットシーケンス全体で実行された合算
    Figure 0006169581
    により決定され、式中、
    Figure 0006169581
    は、前記空間共分散行列であり、
    Figure 0006169581
    は、前記2つまたは2つを超える受信アンテナに関連する前記干渉およびノイズ行列であり
    Figure 0006169581
    は、複素行列のエルミート転置の作用である、請求項に記載の方法。
  7. 前記干渉の前記空間相関を使用して前記信号からの干渉を抑制する段階は、
    Figure 0006169581
    により決定される干渉阻止フィルタWを使用しながら前記信号をフィルタリングする段階を含み、式中、
    Figure 0006169581
    は、前記空間共分散行列である、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  8. 受信装置で受信したデータ信号からの干渉を抑制するシステムであって、前記受信装置は、2つまたは2つを超える受信アンテナを有しており、前記システムは、
    前記データ信号が送信装置により前記受信装置へ送信されたチャネルの特性を推定するチャネル推定ブロックと、
    前記チャネルの推定された前記特性に基づいて、前記受信装置の前記2つまたは2つを超える受信アンテナで受信した干渉およびノイズの空間相関を決定し、前記空間相関が、前記2つまたは2つを超える受信アンテナのうちの特定の一つで受信した前記干渉およびノイズが、前記2つまたは2つを超える受信アンテナのうちの別の一つで受信した前記干渉およびノイズにどのように関係するかを示す、空間相関ブロックと、
    前記干渉およびノイズの前記空間相関を使用して前記受信装置で受信した前記データ信号からの干渉およびノイズを抑制するフィルタリングブロックと
    を備え
    前記空間相関ブロックは、前記2つまたは2つを超える受信アンテナにおける干渉およびノイズに対する空間共分散行列を決定し、
    前記チャネル推定ブロックは、前記送信装置から前記受信装置への既知の参照データを含む複数のパイロットシーケンスの送信に基づいて前記チャネルの前記特性を推定し、前記チャネルの推定された前記特性は、前記受信装置へ干渉を送信するチャネルの特性を含む干渉チャネル行列を含み、
    前記空間相関ブロックは、前記複数のパイロットシーケンス全体に実行された合算
    Figure 0006169581
    により、前記空間共分散行列を決定し、式中、
    Figure 0006169581
    は前記空間共分散行列であり、
    Figure 0006169581
    は前記干渉チャネル行列であり、
    Figure 0006169581
    は前記ノイズの共分散行列であり、
    Figure 0006169581
    は、複素行列のエルミート転置の作用である、システム。
  9. 受信装置で受信したデータ信号からの干渉を抑制するシステムであって、前記受信装置は、2つまたは2つを超える受信アンテナを有しており、前記システムは、
    前記データ信号が送信装置により前記受信装置へ送信されたチャネルの特性を推定するチャネル推定ブロックと、
    前記チャネルの推定された前記特性に基づいて、前記受信装置の前記2つまたは2つを超える受信アンテナで受信した干渉およびノイズの空間相関を決定し、前記空間相関が、前記2つまたは2つを超える受信アンテナのうちの特定の一つで受信した前記干渉およびノイズが、前記2つまたは2つを超える受信アンテナのうちの別の一つで受信した前記干渉およびノイズにどのように関係するかを示す、空間相関ブロックと、
    前記干渉およびノイズの前記空間相関を使用して前記受信装置で受信した前記データ信号からの干渉およびノイズを抑制するフィルタリングブロックと
    を備え、
    前記空間相関ブロックは、前記2つまたは2つを超える受信アンテナにおける干渉およびノイズに対する空間共分散行列を決定し、
    前記チャネル推定ブロックは、前記送信装置から前記受信装置への既知の参照データを含む複数のパイロットシーケンスの送信に基づいて前記チャネルの前記特性を推定し、前記チャネルの推定された前記特性は、前記受信装置へ干渉を送信するチャネルの特性を含む干渉チャネル行列を含み、
    前記干渉チャネル行列は、最小自乗法を使用して決定される、システム。
  10. 受信装置で受信したデータ信号からの干渉を抑制するシステムであって、前記受信装置は、2つまたは2つを超える受信アンテナを有しており、前記システムは、
    前記データ信号が送信装置により前記受信装置へ送信されたチャネルの特性を推定するチャネル推定ブロックと、
    前記チャネルの推定された前記特性に基づいて、前記受信装置の前記2つまたは2つを超える受信アンテナで受信した干渉およびノイズの空間相関を決定し、前記空間相関が、前記2つまたは2つを超える受信アンテナのうちの特定の一つで受信した前記干渉およびノイズが、前記2つまたは2つを超える受信アンテナのうちの別の一つで受信した前記干渉およびノイズにどのように関係するかを示す、空間相関ブロックと、
    前記干渉およびノイズの前記空間相関を使用して前記受信装置で受信した前記データ信号からの干渉およびノイズを抑制するフィルタリングブロックと
    を備え、
    前記空間相関ブロックは、前記2つまたは2つを超える受信アンテナにおける干渉およびノイズに対する空間共分散行列を決定し、
    前記空間相関ブロックは、
    Figure 0006169581
    により前記空間共分散行列を決定するが、式中、
    Figure 0006169581
    は、前記空間共分散行列であり、
    Figure 0006169581
    は、干渉およびノイズから決定される空間干渉およびノイズ共分散行列であり、
    Figure 0006169581
    は、干渉チャネルから決定された空間共分散行列である、システム。
  11. 受信装置で受信したデータ信号からの干渉を抑制するシステムであって、前記受信装置は、2つまたは2つを超える受信アンテナを有しており、前記システムは、
    前記データ信号が送信装置により前記受信装置へ送信されたチャネルの特性を推定するチャネル推定ブロックと、
    前記チャネルの推定された前記特性に基づいて、前記受信装置の前記2つまたは2つを超える受信アンテナで受信した干渉およびノイズの空間相関を決定し、前記空間相関が、前記2つまたは2つを超える受信アンテナのうちの特定の一つで受信した前記干渉およびノイズが、前記2つまたは2つを超える受信アンテナのうちの別の一つで受信した前記干渉およびノイズにどのように関係するかを示す、空間相関ブロックと、
    前記干渉およびノイズの前記空間相関を使用して前記受信装置で受信した前記データ信号からの干渉およびノイズを抑制するフィルタリングブロックと
    を備え、
    前記空間相関ブロックは、前記2つまたは2つを超える受信アンテナにおける干渉およびノイズに対する空間共分散行列を決定し、
    前記空間相関ブロックは、
    Figure 0006169581
    により前記空間共分散行列を決定し、式中、
    Figure 0006169581
    は、前記空間共分散行列であり、
    Figure 0006169581
    は、前記送信装置からではない前記干渉およびノイズに対し決定された空間干渉およびノイズ共分散行列であり、
    Figure 0006169581
    は、前記送信装置からの前記干渉に対し決定された空間干渉共分散行列である、システム。
  12. 前記チャネル推定ブロックは、前記送信装置から前記受信装置への既知の参照データを含む複数のパイロットシーケンスの送信に基づいて前記チャネルの前記特性を推定し、
    前記チャネル推定ブロックは、前記チャネルの推定された前記特性を使用して前記2つまたは2つを超える受信アンテナに関連する干渉およびノイズ行列を決定する、請求項8から11のいずれか一項に記載のシステム。
  13. 前記空間相関ブロックは、前記複数のパイロットシーケンス全体で実行された合算
    Figure 0006169581
    により前記空間共分散行列を決定し、式中、
    Figure 0006169581
    は、前記空間共分散行列であり、
    Figure 0006169581
    は、前記2つまたは2つを超える受信アンテナに関連する前記干渉およびノイズ行列であり
    Figure 0006169581
    は、複素行列のエルミート転置の作用である、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記フィルタリングブロックは、
    Figure 0006169581
    により決定された干渉阻止フィルタWを使用して前記信号をフィルタリングし、式中、
    Figure 0006169581
    は、前記空間共分散行列である、請求項8から11のいずれか一項に記載のシステム。
JP2014537238A 2011-10-19 2012-10-18 2つまたは2つを超えるアンテナを有する装置で受信した信号における干渉を抑制するシステムおよび方法 Active JP6169581B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161548848P 2011-10-19 2011-10-19
US61/548,848 2011-10-19
PCT/US2012/060804 WO2013059451A1 (en) 2011-10-19 2012-10-18 Systems and methods for suppressing interference in a signal received by a device having two or more antennas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014534721A JP2014534721A (ja) 2014-12-18
JP6169581B2 true JP6169581B2 (ja) 2017-07-26

Family

ID=47192102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014537238A Active JP6169581B2 (ja) 2011-10-19 2012-10-18 2つまたは2つを超えるアンテナを有する装置で受信した信号における干渉を抑制するシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8965295B2 (ja)
EP (1) EP2769485A1 (ja)
JP (1) JP6169581B2 (ja)
KR (1) KR20140072891A (ja)
CN (1) CN103891168B (ja)
WO (1) WO2013059451A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013019792A2 (en) * 2011-07-31 2013-02-07 Massachusetts Institute Of Technology Cross technology interference cancellation
US9031180B2 (en) 2011-10-06 2015-05-12 Massachusetts Institute Of Technology Coherent transmission from distributed wireless transmitters
WO2013059451A1 (en) 2011-10-19 2013-04-25 Marvell World Trade Ltd Systems and methods for suppressing interference in a signal received by a device having two or more antennas
WO2013059566A1 (en) * 2011-10-20 2013-04-25 Marvell World Trade Ltd. Systems and methods for suppressing interference in a wireless communication system
WO2014003805A1 (en) 2012-06-28 2014-01-03 Massachusetts Institute Of Technology Coherent transmission from distributed wireless transmitters using legacy receivers
KR102204393B1 (ko) * 2013-07-17 2021-01-18 삼성전자주식회사 무선랜 단말기의 구동 방법
US9071474B1 (en) * 2013-07-25 2015-06-30 Marvell International Ltd. Systems and methods for suppressing interference in a wireless communication system
US9312944B2 (en) 2013-12-26 2016-04-12 Aruba Networks, Inc. System, apparatus and method for integrated wireless link management for a multi-polarized antenna system
CN104104425B (zh) * 2014-08-04 2017-08-08 西安电子科技大学 一种基于期望与干扰信号关系的多用户mimo自适应接收方法
CN105577598A (zh) * 2014-10-17 2016-05-11 中兴通讯股份有限公司 在干扰条件下的lte上行系统的信号检测方法和装置
PL226101B1 (pl) 2015-02-10 2017-06-30 Sławomir Szechniuk Sposob redukcji zaklocen i szumow w ukladach z dwoma torami sygnalow oraz filtr fazowy
KR102292347B1 (ko) * 2015-02-26 2021-08-23 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 수신 장치의 신호 처리 방법 및 장치
US10903951B2 (en) * 2015-06-05 2021-01-26 Futurewei Technologies, Inc. Systems and methods for adaptive pilot allocation
US9525475B1 (en) * 2015-09-14 2016-12-20 Facebook, Inc. Adaptive dual polarized MIMO for dynamically moving transmitter and receiver
US10074626B2 (en) 2016-06-06 2018-09-11 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Wafer laminate and making method
JP6614090B2 (ja) 2016-10-11 2019-12-04 信越化学工業株式会社 ウエハ積層体及びその製造方法
JP6791086B2 (ja) 2016-10-11 2020-11-25 信越化学工業株式会社 ウエハ積層体、その製造方法、及びウエハ積層用接着剤組成物
US11233592B2 (en) * 2016-11-04 2022-01-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Systems and methods for handling non-typical interference in wireless communications networks
CN107070581B (zh) * 2016-12-29 2019-10-25 上海华为技术有限公司 一种干扰消除方法以及基站
CN108471323A (zh) 2017-02-23 2018-08-31 深圳市中兴微电子技术有限公司 一种基于mimo系统的信号检测方法及装置
US10715233B2 (en) * 2017-08-31 2020-07-14 Qualcomm Incorporated Sounding reference signal (SRS) transmit antenna selection
KR102470863B1 (ko) * 2018-03-09 2022-11-28 삼성전자주식회사 간섭량 측정 방법 및 장치
US11586952B2 (en) 2019-02-22 2023-02-21 Aerial Technologies Inc. Robotic H matrix creation
US11593837B2 (en) 2019-02-22 2023-02-28 Aerial Technologies Inc. Advertisement engagement measurement
WO2020170221A1 (en) 2019-02-22 2020-08-27 Aerial Technologies Inc. Handling concept drift in wi-fi-based localization
US11082109B2 (en) 2019-02-22 2021-08-03 Aerial Technologies Inc. Self-learning based on Wi-Fi-based monitoring and augmentation
US11913970B2 (en) * 2019-02-22 2024-02-27 Aerial Technologies Inc. Wireless motion detection using multiband filters
US11218769B2 (en) 2019-02-22 2022-01-04 Aerial Technologies Inc. Smart media display
WO2021006666A1 (ko) * 2019-07-09 2021-01-14 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 기지국들 간 간섭을 검출하기 위한 장치 및 방법
US11448726B2 (en) 2019-08-28 2022-09-20 Aerial Technologies Inc. System and method for presence and pulse detection from wireless signals
US11523253B2 (en) 2019-09-06 2022-12-06 Aerial Technologies Inc. Monitoring activity using Wi-Fi motion detection
US11677423B1 (en) 2021-07-23 2023-06-13 T-Mobile Usa, Inc. Interference mitigation in wireless communication using artificial interference signal
US20230155645A1 (en) * 2021-11-12 2023-05-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Mimo transmission apparatus and operating method thereof

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1145459B1 (en) 1999-11-26 2006-05-24 Nokia Corporation Rake receiver
US6826240B1 (en) * 2000-03-15 2004-11-30 Motorola, Inc. Method and device for multi-user channel estimation
KR100896682B1 (ko) * 2002-04-09 2009-05-14 삼성전자주식회사 송/수신 다중 안테나를 포함하는 이동 통신 장치 및 방법
CN100574162C (zh) * 2003-02-17 2009-12-23 松下移动通信株式会社 估算噪声功率的方法和噪声功率估算装置
US7639729B2 (en) * 2003-04-04 2009-12-29 Interdigital Technology Corporation Channel estimation method and apparatus using fast fourier transforms
KR100526542B1 (ko) * 2003-05-15 2005-11-08 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 다중안테나를 사용하는송신다이버시티 방식을 사용하여 데이터를 송수신하는장치 및 방법
EP1503554A1 (de) 2003-07-28 2005-02-02 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Vorfilterung einer Trainingssequenz in einem Funkkommunikationssystem
US8027417B2 (en) * 2003-12-19 2011-09-27 Nortel Networks Limited Interference-weighted communication signal processing systems and methods
US7630688B2 (en) * 2004-03-31 2009-12-08 Interdigital Technology Corporation Mitigation of wireless transmit/receive unit (WTRU) to WTRU interference using multiple antennas or beams
JP4905874B2 (ja) * 2005-04-27 2012-03-28 京セラ株式会社 無線通信装置および無線通信装置における制御方法
US7525942B2 (en) * 2005-09-01 2009-04-28 Isco International, Inc. Method and apparatus for detecting interference using correlation
EP1821445A1 (en) 2006-02-16 2007-08-22 Siemens S.p.A. Method to improve the channel estimate in broadband simo/mimo cellular radio networks during abrupt interference variations
US7738530B2 (en) * 2006-12-26 2010-06-15 Motorola, Inc. Interference suppression for partial usage of subchannels uplink
EP2140574B1 (en) 2007-04-20 2015-09-30 Marvell World Trade Ltd. Antenna selection and training using a spatial spreading system for use in a wireless mimo communication system
US7822101B2 (en) * 2007-06-25 2010-10-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for interference suppression in a wireless communication receiver
US8095097B1 (en) 2007-08-06 2012-01-10 Marvell International Ltd. Increasing the robustness of channel estimates derived through sounding for WLAN
EP2225835A4 (en) 2007-12-27 2015-05-06 Ericsson Telefon Ab L M USE OF SPATIAL FEATURES OF MIMO CHANNELS FOR ADVANCED CHANNEL ESTIMATION IN MIMO SYSTEMS
US8311160B1 (en) 2008-03-18 2012-11-13 Marvell International Ltd. Explicit beamformee method and apparatus for MIMO and MISO systems with single data stream
US20090312043A1 (en) 2008-06-13 2009-12-17 Silvus Technologies, Inc. Interference mitigation for devices with multiple receivers
WO2010002734A2 (en) 2008-06-30 2010-01-07 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus to support single user (su) and multiuser (mu) beamforming with antenna array groups
US8532038B2 (en) 2008-08-19 2013-09-10 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for frame exchange for SDMA uplink data
EP2169888A1 (en) 2008-09-30 2010-03-31 NTT DoCoMo Inc. A three dimensional pilot aided radio channel estimator
KR20170001719A (ko) 2009-03-31 2017-01-04 마벨 월드 트레이드 리미티드 무선 통신을 위한 사운딩 및 스티어링 프로토콜
WO2010118383A1 (en) 2009-04-10 2010-10-14 Marvell World Trade Ltd. Signaling for multi-dimension wireless resource allocation
US8503291B1 (en) 2009-08-13 2013-08-06 Marvell International Ltd. Systems and methods for directing a beam towards a device in the presence of interference based on reciprocity
CN102696270B (zh) 2009-11-13 2016-06-29 交互数字专利控股公司 在无线通信中用于支持管理动作以得到甚高吞吐量的方法和设备
US8862168B2 (en) * 2010-01-06 2014-10-14 Alcatel Lucent Base station device, method thereof, and communication system thereof
US8867394B2 (en) 2010-01-07 2014-10-21 Lg Electronics Inc. Interference avoidance method and apparatus for supporting same in a wireless LAN system
WO2012054699A1 (en) 2010-10-22 2012-04-26 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Simultaneous feedback signaling for dynamic bandwidth selection
EP2668736B1 (en) 2011-01-28 2018-04-25 Marvell World Trade Ltd. Physical layer frame format for long range wlan
US9178745B2 (en) 2011-02-04 2015-11-03 Marvell World Trade Ltd. Control mode PHY for WLAN
EP2715965B1 (en) 2011-05-26 2017-10-18 Marvell World Trade Ltd. Sounding packet format for long range wlan
WO2013059451A1 (en) 2011-10-19 2013-04-25 Marvell World Trade Ltd Systems and methods for suppressing interference in a signal received by a device having two or more antennas
WO2013104999A2 (en) 2012-01-13 2013-07-18 Marvell World Trade Ltd. Data unit format for single user beamforming in long-range wireless local area networks (wlans)
WO2013181369A1 (en) 2012-05-31 2013-12-05 Interdigital Patent Holdings, Inc. Measurements and interference avoidance for device-to-device links
GB2507277A (en) 2012-10-23 2014-04-30 Broadcom Corp Reserving shared medium resources in overlapping wireless networks

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140072891A (ko) 2014-06-13
JP2014534721A (ja) 2014-12-18
CN103891168A (zh) 2014-06-25
EP2769485A1 (en) 2014-08-27
US20130102256A1 (en) 2013-04-25
CN103891168B (zh) 2018-04-27
WO2013059451A1 (en) 2013-04-25
US8965295B2 (en) 2015-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6169581B2 (ja) 2つまたは2つを超えるアンテナを有する装置で受信した信号における干渉を抑制するシステムおよび方法
US8676144B2 (en) Adaptive interference nulling for MIMO receiver based on interference characteristics
EP2710753B1 (en) Reduced complexity receiver for ul comp
JP6018848B2 (ja) 干渉アラインメントに基づくプレコーディング、プレデコーディング方法および送信機ならびに移動端末
JP5319770B2 (ja) マルチユーザmimo通信システムのための干渉抑圧合成
KR101857668B1 (ko) Mimo 수신기의 전처리 필터를 이용한 수신 신호 처리 방법
KR101857669B1 (ko) 공분산 행렬을 적응적으로 이용하여 그룹 단위의 전처리 필터를 공유하는 mimo 수신기의 복잡도를 낮추는 방법
US8842782B2 (en) Apparatus and method for decoding a received signal
EP2941045A1 (en) User equipment, base stations, interference reduction method, and interference reduction control information transmission method
JP6509242B2 (ja) Mimo受信機の受信信号処理方法
WO2015112883A1 (en) System and method for early termination in iterative null-space directed singular value decomposition for mimo
KR20150134520A (ko) Mu­mimo 간섭 채널 네트워크 환경에서의 간섭정렬 송수신 신호처리 장치 및 방법
US20100323630A1 (en) Reception apparatus, mobile equipment, communication system, and communication method
CN104488214B (zh) 用于在无线通信系统中联合执行信道估计和干扰估计的方法和装置
EP2873178B1 (en) User equipment and associated method
JP6602783B2 (ja) スパースオーダーリングされた反復グループ判定帰還干渉除去
KR20160084362A (ko) 무선 통신 시스템에서 채널 추정 방법 및 장치
US10181935B2 (en) Pilot configuration method and apparatus
EP3759831A1 (en) Method to estimate snr for mu-mimo based on channel orthogonality
US8767880B2 (en) Processing data in a receiver circuit and receiver circuit
KR20160138107A (ko) Mimo 수신기에서 re 그룹을 형성하여 수신 신호를 처리하는 방법
US9344303B1 (en) Adaptive signal covariance estimation for MMSE equalization
JP6850157B2 (ja) ユーザ端末、無線基地局、及び、無線通信方法
CN115336193A (zh) 通过不完全信道观测和信道状态信息反馈进行信道估计和预编码的方法和装置
US9210006B2 (en) Method for processing a data signal and receiver circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150917

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6169581

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250