JP7461652B2 - 化合物ライブラリー及び化合物ライブラリーの製造方法 - Google Patents
化合物ライブラリー及び化合物ライブラリーの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7461652B2 JP7461652B2 JP2020549503A JP2020549503A JP7461652B2 JP 7461652 B2 JP7461652 B2 JP 7461652B2 JP 2020549503 A JP2020549503 A JP 2020549503A JP 2020549503 A JP2020549503 A JP 2020549503A JP 7461652 B2 JP7461652 B2 JP 7461652B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- amino acid
- formula
- peptide
- group
- reaction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims description 83
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 55
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 312
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 claims description 267
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims description 264
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 176
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims description 172
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims description 172
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 130
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical group C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 91
- 238000013519 translation Methods 0.000 claims description 88
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 86
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 76
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims description 76
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 67
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 claims description 65
- 108010015514 Glutamate-tRNA ligase Proteins 0.000 claims description 60
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical group C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 claims description 59
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 claims description 56
- 102100026125 Probable glutamate-tRNA ligase, mitochondrial Human genes 0.000 claims description 53
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Chemical group CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 53
- 239000004473 Threonine Chemical group 0.000 claims description 53
- 150000001923 cyclic compounds Chemical class 0.000 claims description 50
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 45
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 40
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims description 35
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims description 34
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 32
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- RXWNCPJZOCPEPQ-NVWDDTSBSA-N puromycin Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C[C@H](N)C(=O)N[C@H]1[C@@H](O)[C@H](N2C3=NC=NC(=C3N=C2)N(C)C)O[C@@H]1CO RXWNCPJZOCPEPQ-NVWDDTSBSA-N 0.000 claims description 30
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 claims description 29
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 29
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 29
- 230000006237 glutamylation Effects 0.000 claims description 28
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 claims description 25
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 24
- 108010067902 Peptide Library Proteins 0.000 claims description 21
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 21
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims description 17
- SKWCZPYWFRTSDD-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(azaniumyl)propanoate;chloride Chemical compound Cl.NCC(N)C(O)=O SKWCZPYWFRTSDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 229950010131 puromycin Drugs 0.000 claims description 15
- 239000013076 target substance Substances 0.000 claims description 14
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 11
- 238000012216 screening Methods 0.000 claims description 11
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 9
- 125000003607 serino group Chemical group [H]N([H])[C@]([H])(C(=O)[*])C(O[H])([H])[H] 0.000 claims description 9
- 241000186361 Actinobacteria <class> Species 0.000 claims description 8
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 87
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 61
- 108020004566 Transfer RNA Proteins 0.000 description 60
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 56
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 56
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 55
- KLSJWNVTNUYHDU-UHFFFAOYSA-N Amitrole Chemical group NC1=NC=NN1 KLSJWNVTNUYHDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 54
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 54
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 49
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 49
- 238000005710 macrocyclization reaction Methods 0.000 description 49
- 238000004895 liquid chromatography mass spectrometry Methods 0.000 description 41
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 36
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 30
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 27
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 22
- 238000001840 matrix-assisted laser desorption--ionisation time-of-flight mass spectrometry Methods 0.000 description 19
- 239000000047 product Substances 0.000 description 19
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 19
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 230000001851 biosynthetic effect Effects 0.000 description 17
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 16
- 150000002678 macrocyclic compounds Chemical class 0.000 description 16
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 15
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 14
- 108010003977 aminoacylase I Proteins 0.000 description 14
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 14
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 14
- 108010069514 Cyclic Peptides Proteins 0.000 description 12
- 102000001189 Cyclic Peptides Human genes 0.000 description 12
- 238000006011 modification reaction Methods 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 12
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 11
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 11
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 10
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 10
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 10
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 10
- ULGJWNIHLSLQPZ-UHFFFAOYSA-N 7-[(6,8-dichloro-1,2,3,4-tetrahydroacridin-9-yl)amino]-n-[2-(1h-indol-3-yl)ethyl]heptanamide Chemical compound C1CCCC2=NC3=CC(Cl)=CC(Cl)=C3C(NCCCCCCC(=O)NCCC=3C4=CC=CC=C4NC=3)=C21 ULGJWNIHLSLQPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 9
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 9
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 9
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 9
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 9
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 9
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 9
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 8
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 8
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 229930182852 proteinogenic amino acid Natural products 0.000 description 8
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 8
- PCMORTLOPMLEFB-ONEGZZNKSA-N sinapic acid Chemical compound COC1=CC(\C=C\C(O)=O)=CC(OC)=C1O PCMORTLOPMLEFB-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 8
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 7
- AEKNYBWUEYNWMJ-QWOOXDRHSA-N Pramiconazole Chemical compound O=C1N(C(C)C)CCN1C1=CC=C(N2CCN(CC2)C=2C=CC(OC[C@@H]3O[C@](CN4N=CN=C4)(CO3)C=3C(=CC(F)=CC=3)F)=CC=2)C=C1 AEKNYBWUEYNWMJ-QWOOXDRHSA-N 0.000 description 7
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 description 7
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 description 7
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 7
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 7
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 7
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 7
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 7
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 7
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 7
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 6
- UQBOJOOOTLPNST-UHFFFAOYSA-N Dehydroalanine Chemical compound NC(=C)C(O)=O UQBOJOOOTLPNST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241001198387 Escherichia coli BL21(DE3) Species 0.000 description 6
- PYUSHNKNPOHWEZ-YFKPBYRVSA-N N-formyl-L-methionine Chemical compound CSCC[C@@H](C(O)=O)NC=O PYUSHNKNPOHWEZ-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 6
- 241000057441 Streptomyces lactacystinaeus Species 0.000 description 6
- 108010013328 goadsporin Proteins 0.000 description 6
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 5
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 5
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 230000008672 reprogramming Effects 0.000 description 5
- 210000003705 ribosome Anatomy 0.000 description 5
- 241001446247 uncultured actinomycete Species 0.000 description 5
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102220646098 Actin-like protein 7A_S11A_mutation Human genes 0.000 description 4
- 101000728229 Asticcacaulis excentricus (strain ATCC 15261 / DSM 4724 / KCTC 12464 / NCIMB 9791 / VKM B-1370 / CB 48) Astexin-1 Proteins 0.000 description 4
- 101000728234 Asticcacaulis excentricus (strain ATCC 15261 / DSM 4724 / KCTC 12464 / NCIMB 9791 / VKM B-1370 / CB 48) Astexin-2 Proteins 0.000 description 4
- 101000728232 Asticcacaulis excentricus (strain ATCC 15261 / DSM 4724 / KCTC 12464 / NCIMB 9791 / VKM B-1370 / CB 48) Astexin-3 Proteins 0.000 description 4
- 101000761079 Burkholderia thailandensis (strain ATCC 700388 / DSM 13276 / CIP 106301 / E264) Capistruin Proteins 0.000 description 4
- 101001056191 Escherichia coli Microcin J25 Proteins 0.000 description 4
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 4
- -1 His Chemical compound 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102220550031 Low molecular weight phosphotyrosine protein phosphatase_C13S_mutation Human genes 0.000 description 4
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 4
- 101001138028 Rhodococcus jostii Lariatin Proteins 0.000 description 4
- 241000187398 Streptomyces lividans Species 0.000 description 4
- 230000000689 aminoacylating effect Effects 0.000 description 4
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 4
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000291 glutamic acid group Chemical group N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)* 0.000 description 4
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 4
- 238000011160 research Methods 0.000 description 4
- PCMORTLOPMLEFB-UHFFFAOYSA-N sinapinic acid Natural products COC1=CC(C=CC(O)=O)=CC(OC)=C1O PCMORTLOPMLEFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 4
- 101710146710 2,3-bisphosphoglycerate-independent phosphoglycerate mutase Proteins 0.000 description 3
- 102220637010 Actin-like protein 7A_S10T_mutation Human genes 0.000 description 3
- 102220646157 Actin-like protein 7A_S12A_mutation Human genes 0.000 description 3
- 108700028939 Amino Acyl-tRNA Synthetases Proteins 0.000 description 3
- 102000052866 Amino Acyl-tRNA Synthetases Human genes 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101100535093 Dictyostelium discoideum gluS gene Proteins 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 3
- 238000006845 Michael addition reaction Methods 0.000 description 3
- 101710171275 Probable 2,3-bisphosphoglycerate-independent phosphoglycerate mutase Proteins 0.000 description 3
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 3
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 230000006229 amino acid addition Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 3
- 238000002224 dissection Methods 0.000 description 3
- 108091008053 gene clusters Proteins 0.000 description 3
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 3
- BPHPUYQFMNQIOC-NXRLNHOXSA-N isopropyl beta-D-thiogalactopyranoside Chemical compound CC(C)S[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O BPHPUYQFMNQIOC-NXRLNHOXSA-N 0.000 description 3
- 238000003541 multi-stage reaction Methods 0.000 description 3
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 3
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 3
- 108010057451 thiocillin Proteins 0.000 description 3
- 229930188234 thiocillin Natural products 0.000 description 3
- 238000002525 ultrasonication Methods 0.000 description 3
- AFVLVVWMAFSXCK-UHFFFAOYSA-N α-cyano-4-hydroxycinnamic acid Chemical compound OC(=O)C(C#N)=CC1=CC=C(O)C=C1 AFVLVVWMAFSXCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PAWSVPVNIXFKOS-IHWYPQMZSA-N (Z)-2-aminobutenoic acid Chemical compound C\C=C(/N)C(O)=O PAWSVPVNIXFKOS-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 2
- WWSJZGAPAVMETJ-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-3-ethoxypyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C(=NN(C=1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2)OCC WWSJZGAPAVMETJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVKRKMWZYMKVTQ-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]pyrazol-1-yl]-N-(2-oxo-3H-1,3-benzoxazol-6-yl)acetamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C=NN(C=1)CC(=O)NC1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 JVKRKMWZYMKVTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007557 26-membered macrocycles Chemical group 0.000 description 2
- 102220646099 Actin-like protein 7A_S11T_mutation Human genes 0.000 description 2
- 108020005098 Anticodon Proteins 0.000 description 2
- 102100021935 C-C motif chemokine 26 Human genes 0.000 description 2
- 102000004163 DNA-directed RNA polymerases Human genes 0.000 description 2
- 108090000626 DNA-directed RNA polymerases Proteins 0.000 description 2
- 101000897493 Homo sapiens C-C motif chemokine 26 Proteins 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000005431 Molecular Chaperones Human genes 0.000 description 2
- 108010006519 Molecular Chaperones Proteins 0.000 description 2
- 125000000729 N-terminal amino-acid group Chemical group 0.000 description 2
- NVNLLIYOARQCIX-MSHCCFNRSA-N Nisin Chemical compound N1C(=O)[C@@H](CC(C)C)NC(=O)C(=C)NC(=O)[C@@H]([C@H](C)CC)NC(=O)[C@@H](NC(=O)C(=C/C)/NC(=O)[C@H](N)[C@H](C)CC)CSC[C@@H]1C(=O)N[C@@H]1C(=O)N2CCC[C@@H]2C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]2C(NCC(=O)N[C@H](C)C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCSC)C(=O)NCC(=O)N[C@H](CS[C@@H]2C)C(=O)N[C@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@H](CCSC)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]2C(N[C@H](C)C(=O)N[C@@H]3C(=O)N[C@@H](C(N[C@H](CC=4NC=NC=4)C(=O)N[C@H](CS[C@@H]3C)C(=O)N[C@H](CO)C(=O)N[C@H]([C@H](C)CC)C(=O)N[C@H](CC=3NC=NC=3)C(=O)N[C@H](C(C)C)C(=O)NC(=C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(O)=O)=O)CS[C@@H]2C)=O)=O)CS[C@@H]1C NVNLLIYOARQCIX-MSHCCFNRSA-N 0.000 description 2
- 108010053775 Nisin Proteins 0.000 description 2
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 2
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 2
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 2
- 102000007079 Peptide Fragments Human genes 0.000 description 2
- 102000005877 Peptide Initiation Factors Human genes 0.000 description 2
- 108010044843 Peptide Initiation Factors Proteins 0.000 description 2
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 230000006696 biosynthetic metabolic pathway Effects 0.000 description 2
- 230000004186 co-expression Effects 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- XVOYSCVBGLVSOL-UHFFFAOYSA-N cysteic acid Chemical compound OC(=O)C(N)CS(O)(=O)=O XVOYSCVBGLVSOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 2
- 238000012869 ethanol precipitation Methods 0.000 description 2
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 2
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 108010057757 methionyl-tRNA formyltransferase Proteins 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 2
- 210000004897 n-terminal region Anatomy 0.000 description 2
- 239000004309 nisin Substances 0.000 description 2
- 235000010297 nisin Nutrition 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004481 post-translational protein modification Effects 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000001243 protein synthesis Methods 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 102220328583 rs111822347 Human genes 0.000 description 2
- 102220256440 rs766441081 Human genes 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FXTLFZWJXBBXGX-QMMMGPOBSA-N (2R)-2-anilino-3-selanylpropanoic acid Chemical compound OC(=O)[C@H](C[SeH])NC1=CC=CC=C1 FXTLFZWJXBBXGX-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- TYEIDAYBPNPVII-NFJMKROFSA-N (2r)-2-amino-3-sulfanylbutanoic acid Chemical compound CC(S)[C@H](N)C(O)=O TYEIDAYBPNPVII-NFJMKROFSA-N 0.000 description 1
- FDKWRPBBCBCIGA-REOHCLBHSA-N (2r)-2-azaniumyl-3-$l^{1}-selanylpropanoate Chemical compound [Se]C[C@H](N)C(O)=O FDKWRPBBCBCIGA-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- ZAYJDMWJYCTABM-ROLXFIACSA-N (2s)-2-amino-3-hydroxy-4-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)C(O)[C@H](N)C(O)=O ZAYJDMWJYCTABM-ROLXFIACSA-N 0.000 description 1
- MSECZMWQBBVGEN-LURJTMIESA-N (2s)-2-azaniumyl-4-(1h-imidazol-5-yl)butanoate Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC1=CN=CN1 MSECZMWQBBVGEN-LURJTMIESA-N 0.000 description 1
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 1
- QLSWIGRIBOSFMV-UHFFFAOYSA-N 1h-pyrrol-2-amine Chemical group NC1=CC=CN1 QLSWIGRIBOSFMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSFQIJDACSFIOH-UHFFFAOYSA-N 2,2-diaminopropanoic acid Chemical class CC(N)(N)C(O)=O YSFQIJDACSFIOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUOOLUPWFVMBKG-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoisobutyric acid Chemical compound CC(C)(N)C(O)=O FUOOLUPWFVMBKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VWVRASTUFJRTHW-UHFFFAOYSA-N 2-[3-(azetidin-3-yloxy)-4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]pyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound O=C(CN1C=C(C(OC2CNC2)=N1)C1=CN=C(NC2CC3=C(C2)C=CC=C3)N=C1)N1CCC2=C(C1)N=NN2 VWVRASTUFJRTHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZRPAUEVGEGEPFQ-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]pyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C=NN(C=1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 ZRPAUEVGEGEPFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007554 23-membered macrocycles Chemical class 0.000 description 1
- 150000007560 29-membered macrocycles Chemical class 0.000 description 1
- 150000007563 32-membered macrocycles Chemical class 0.000 description 1
- 150000007566 35-membered macrocycles Chemical class 0.000 description 1
- 108020000543 Adenylate kinase Proteins 0.000 description 1
- 102000002281 Adenylate kinase Human genes 0.000 description 1
- 241000024188 Andala Species 0.000 description 1
- 102100037324 Apolipoprotein M Human genes 0.000 description 1
- 241000301512 Bacillus cereus ATCC 14579 Species 0.000 description 1
- 238000009010 Bradford assay Methods 0.000 description 1
- 102100032957 C5a anaphylatoxin chemotactic receptor 1 Human genes 0.000 description 1
- 108700010070 Codon Usage Proteins 0.000 description 1
- 102000004420 Creatine Kinase Human genes 0.000 description 1
- 108010042126 Creatine kinase Proteins 0.000 description 1
- 241001619503 Cyphostemma laza Species 0.000 description 1
- FDKWRPBBCBCIGA-UWTATZPHSA-N D-Selenocysteine Natural products [Se]C[C@@H](N)C(O)=O FDKWRPBBCBCIGA-UWTATZPHSA-N 0.000 description 1
- 150000008574 D-amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 102220600122 DNA-directed RNA polymerases I, II, and III subunit RPABC4_S1A_mutation Human genes 0.000 description 1
- 102000016911 Deoxyribonucleases Human genes 0.000 description 1
- 108010053770 Deoxyribonucleases Proteins 0.000 description 1
- 102100021309 Elongation factor Ts, mitochondrial Human genes 0.000 description 1
- 102100033238 Elongation factor Tu, mitochondrial Human genes 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 108010009595 Inorganic Pyrophosphatase Proteins 0.000 description 1
- 102000009617 Inorganic Pyrophosphatase Human genes 0.000 description 1
- JTTHKOPSMAVJFE-VIFPVBQESA-N L-homophenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC1=CC=CC=C1 JTTHKOPSMAVJFE-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- LRQKBLKVPFOOQJ-YFKPBYRVSA-N L-norleucine Chemical compound CCCC[C@H]([NH3+])C([O-])=O LRQKBLKVPFOOQJ-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- VHVGNTVUSQUXPS-YUMQZZPRSA-N L-threo-3-phenylserine Chemical compound [O-]C(=O)[C@@H]([NH3+])[C@@H](O)C1=CC=CC=C1 VHVGNTVUSQUXPS-YUMQZZPRSA-N 0.000 description 1
- 241000194035 Lactococcus lactis Species 0.000 description 1
- 125000001429 N-terminal alpha-amino-acid group Chemical group 0.000 description 1
- 101710163270 Nuclease Proteins 0.000 description 1
- 102000013901 Nucleoside diphosphate kinase Human genes 0.000 description 1
- 102000010562 Peptide Elongation Factor G Human genes 0.000 description 1
- 108010077742 Peptide Elongation Factor G Proteins 0.000 description 1
- 108010049977 Peptide Elongation Factor Tu Proteins 0.000 description 1
- 102220543177 Putative uncharacterized protein FLJ46641_Q8A_mutation Human genes 0.000 description 1
- 101710086015 RNA ligase Proteins 0.000 description 1
- AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N Riboflavin Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N 0.000 description 1
- 108010000605 Ribosomal Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000002278 Ribosomal Proteins Human genes 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical group [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 1
- 235000014897 Streptococcus lactis Nutrition 0.000 description 1
- 101710137500 T7 RNA polymerase Proteins 0.000 description 1
- 101710100179 UMP-CMP kinase Proteins 0.000 description 1
- 101710119674 UMP-CMP kinase 2, mitochondrial Proteins 0.000 description 1
- 102220501721 Ubiquitin-like modifier-activating enzyme 1_S4A_mutation Human genes 0.000 description 1
- 102220549987 Usher syndrome type-1C protein-binding protein 1_Q15A_mutation Human genes 0.000 description 1
- 229940061720 alpha hydroxy acid Drugs 0.000 description 1
- 150000001280 alpha hydroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001093 anti-cancer Effects 0.000 description 1
- 230000002141 anti-parasite Effects 0.000 description 1
- 230000000840 anti-viral effect Effects 0.000 description 1
- IVRMZWNICZWHMI-UHFFFAOYSA-N azide group Chemical group [N-]=[N+]=[N-] IVRMZWNICZWHMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003851 azoles Chemical class 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 150000001576 beta-amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000007068 beta-elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 1
- 101150032820 bioF gene Proteins 0.000 description 1
- 102220365812 c.16T>G Human genes 0.000 description 1
- 125000001314 canonical amino-acid group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical group 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000001311 chemical methods and process Methods 0.000 description 1
- 239000005515 coenzyme Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006352 cycloaddition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000007876 drug discovery Methods 0.000 description 1
- 102220500056 eIF5-mimic protein 2_Q15E_mutation Human genes 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 108010063460 elongation factor T Proteins 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- FVTCRASFADXXNN-SCRDCRAPSA-N flavin mononucleotide Chemical compound OP(=O)(O)OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O FVTCRASFADXXNN-SCRDCRAPSA-N 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 230000037433 frameshift Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- AABZZWPMCAZHFC-UHFFFAOYSA-N ge-37468-a Chemical compound CC1CC(O)N(C(C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C2N=C3SC2)=O)C1C(SC=1)=NC=1C(SC=1)=NC=1C1=NC(C=2SC=C(N=2)C(=O)NC(=C)C(=O)NC(=C)C(O)=O)=CC=C1C(OC=1C)=NC=1C(=O)NC(CC(N)=O)C(SC=1)=NC=1C(=O)NC3CC1=CC=CC=C1 AABZZWPMCAZHFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000003869 genetically modified organism Nutrition 0.000 description 1
- 238000012268 genome sequencing Methods 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001506 immunosuppresive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001294 liquid chromatography-tandem mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 238000002824 mRNA display Methods 0.000 description 1
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000001906 matrix-assisted laser desorption--ionisation mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 1
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 1
- 108091005601 modified peptides Proteins 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical group 0.000 description 1
- 230000000269 nucleophilic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 238000010647 peptide synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002205 phenol-chloroform extraction Methods 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 238000002264 polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 238000000751 protein extraction Methods 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 210000001995 reticulocyte Anatomy 0.000 description 1
- 238000010839 reverse transcription Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 108020004418 ribosomal RNA Proteins 0.000 description 1
- 238000006049 ring expansion reaction Methods 0.000 description 1
- 102220042837 rs12944167 Human genes 0.000 description 1
- 102220247977 rs758942502 Human genes 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- ZKZBPNGNEQAJSX-UHFFFAOYSA-N selenocysteine Natural products [SeH]CC(N)C(O)=O ZKZBPNGNEQAJSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000016491 selenocysteine Nutrition 0.000 description 1
- 229940055619 selenocysteine Drugs 0.000 description 1
- 150000003962 selenoxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001269 time-of-flight mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 230000014621 translational initiation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P21/00—Preparation of peptides or proteins
- C12P21/02—Preparation of peptides or proteins having a known sequence of two or more amino acids, e.g. glutathione
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P17/00—Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
- C12P17/18—Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms containing at least two hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system, e.g. rifamycin
- C12P17/185—Heterocyclic compounds containing sulfur atoms as ring hetero atoms in the condensed system
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P17/00—Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
- C12P17/18—Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms containing at least two hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system, e.g. rifamycin
- C12P17/188—Heterocyclic compound containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen atoms and oxygen atoms as the only ring heteroatoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C40—COMBINATORIAL TECHNOLOGY
- C40B—COMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
- C40B40/00—Libraries per se, e.g. arrays, mixtures
- C40B40/04—Libraries containing only organic compounds
- C40B40/10—Libraries containing peptides or polypeptides, or derivatives thereof
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2500/00—Screening for compounds of potential therapeutic value
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Immunology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Hematology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Pathology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Description
チオペプチド生合成機構を利用した、チオペプチドアナログ作製の試みはWalshらによって行われており、WalshらはGE37468とThiocillin生合成経路を用いて、構造遺伝子に変異を入れることでin vivoにてチオペプチドアナログを作製した(非特許文献3及び4)。
また、非特許文献4にはThiocillinについては、Bacillus cereus ATCC 14579を宿主として用いている。こちらでは、マクロ環の大きさを変えるようなアナログの作製を試みている。Thiocillinは26員環のマクロ環構造を持つが、構造遺伝子に変異を加えることで、23, 26, 29, 32, 35員環のマクロ環を持つアナログの作製できたことが報告されている。
無細胞翻訳系は、細胞から抽出したタンパク質合成機能を利用して目的のペプチド、又はタンパク質を試験管内で合成する系である。無細胞翻訳系の中にも、ウサギ網状赤血球やコムギ胚芽、大腸菌などの細胞から抽出した翻訳因子を直接使うものと、リボソーム以外の31種の翻訳タンパク質を組換えタンパク質として一つずつ調製し混ぜ合わせる再構成無細胞翻訳系と呼ばれるものが存在する(非特許文献5)。
細胞抽出物を直接使うものに比べ、再構成無細胞翻訳系はヌクレアーゼやプロテアーゼを含まない点でペプチド又はタンパク質を高効率で合成することができるというメリットがある。
無細胞翻訳系は、タンパク質を合成する手法は化学合成法や遺伝子組換え生物による生産法などに比べて、その合成スピードが速く、簡便性に優れる。そのため、無細胞翻訳系は創薬研究にも使用されており、例えば、「Flexible In vitro Translationシステム (FITシステム) 」が知られている(非特許文献6)。FITシステムは、非タンパク質性アミノ酸の入ったペプチドを無細胞翻訳系で作り上げるシステムであり、これによって環状構造などを持つ特殊ペプチドライブラリーを構築することができる。
さらに、酵素LazB-F等のチオペプチド生合成酵素が、非天然型配列を含む多様なアミノ酸配列に対してチオペプチドを形成する可能性(基質許容性)は不明であり、上記チオペプチド生合成酵素がライブラリー構築に応用できる可能性も未知である。
すなわち、本発明は以下のとおりである。
式(I);
m個のXa, 並びにXb及びXcは、それぞれ独立して、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基を表し、
Zは、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドを表し、
mは、2から40より選択される整数であり、
環Aは、置換基を有していてもよい含窒素6員環であり、
B1は、酸素原子、硫黄原子、又はNH基であり、
R1は、水素原子又は炭化水素基である。]
で表される環状化合物を2種以上含む、化合物ライブラリーの製造方法であって:
試験管内で、式(II);
LP-X-(Xa)m-Y-Z (II)
[式(II)中、
Xは、式(1);
で表される基を表し、
Yは、4つの、アミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチド残基であって、式(2);
で表される基を含有し、
m個のXa、m及びZは、前記と同義であり、
LPは、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチド残基を表す。]
で示される2種以上のペプチドに、マクロ環化酵素を作用させ、LPが存在する場合にはLPを脱離させながら含窒素六員環Aを形成し、式(I)で表される2種以上の環状化合物を生成する工程を含む、化合物ライブラリーの製造方法。
[2]
LPが、11個以上100個以下のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチド残基である、[1]に記載の製造方法。
[3]
mが、2から24より選択される整数である、[1]又は[2]に記載の製造方法。
[4]
Yが、以下の式(3)で表される基である、[1]~[3]のいずれかに記載の製造方法。
[5]
Yが、以下の式(3')で表される基である、[1]~[4]のいずれかに記載の製造方法。
[6]
Yが、以下の式(3'')で表される基である、[1]~[5]のいずれかに記載の製造方法。
[7]
Yが、以下の式(3-1)で表される基である、[1]~[6]のいずれかに記載の製造方法。
マクロ環化酵素が、LazC及び/又はLazCと相同性を有する酵素を含む、[1]~[7]のいずれかに記載の製造方法。
[9]
式(I);
m個のXa, 並びにXb及びXcは、それぞれ独立して、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基を表し、
Zは、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドを表し、
mは、2から40より選択される整数であり、
環Aは、置換基を有していてもよい含窒素6員環であり、
B1は、酸素原子、硫黄原子、又はNH基であり、
R1は、水素原子又は炭化水素基である。]
で表される環状化合物を2種以上含む、化合物ライブラリーの製造方法であって:
式(III)で表される前駆体ペプチド;
LP'-X'-(Xa')m'-Y'-Z' (III)
[式(III)中、
X'は、セリン若しくはトレオニン、又はこれらのアナログであり、
Y'は、-Y'(10)-Y'(11)-Y'(12)-Y'(13)-で表される4つのアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドであって、Y'(10)は、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、Y'(11)は、セリン、システイン、トレオニン、若しくはジアミノプロピオン酸又はこれらのアナログであり、Y'(12)は、セリン若しくはトレオニン又はこれらのアナログであり、Y'(13)は、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、
m'個のXa'、m'及びZ'は、それぞれ前記式(I)におけるm個のXa、m及びZと同義であり、
LP'は、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドを表す。]
をコードするmRNAライブラリーを製造する工程と;
前記mRNAライブラリーを用いて、無細胞翻訳系により前記前駆体ペプチドを発現させ、第一のペプチドライブラリーを製造する工程と;
アゾール環形成酵素と前記第一のペプチドライブラリーとを反応させ、少なくとも、前記前駆体ペプチド中のY'(11)にアゾール環を形成し、第二のペプチドライブラリーを製造する工程と;
グルタミル化反応における補基質tRNAGlu及びアミノアシル化酵素GluRSの存在下、α,β-不飽和アミノ酸形成酵素と前記第二のペプチドライブラリーとを反応させ、少なくとも、前記前駆体ペプチド中のX'及びY'(12)をα,β-不飽和アミノ酸残基へと変換し、第三のペプチドライブラリーを製造する工程と;
マクロ環化酵素と前記第三のペプチドライブラリーとを反応させ、LP'が存在する場合にはLP'を脱離させながら含窒素六員環を形成し、式(I)で表される2種以上の環状化合物を生成する工程;
を含む、化合物ライブラリーの製造方法。
[10]
式(I);
m個のXa, 並びにXb及びXcは、それぞれ独立して、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基を表し、
Zは、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドを表し、
mは、2から40より選択される整数であり、
環Aは、置換基を有していてもよい含窒素6員環であり、
B1は、酸素原子、硫黄原子、又はNH基であり、
R1は、水素原子又は炭化水素基である。]
で表される環状化合物を2種以上含む、化合物ライブラリーの製造方法であって:
式(III)で表される前駆体ペプチド;
LP'-X'-(Xa')m'-Y'-Z' (III)
[式(III)中、
X'は、セリン若しくはトレオニン、又はこれらのアナログであり、
Y'は、-Y'(10)-Y'(11)-Y'(12)-Y'(13)-で表される4つのアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドであって、Y'(10)は、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、Y'(11)は、セリン、システイン、トレオニン、若しくはジアミノプロピオン酸又はこれらのアナログであり、Y'(12)は、セリン若しくはトレオニン又はこれらのアナログであり、Y'(13)は、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、
m'個のXa'、m'及びZ'は、それぞれ前記式(I)におけるm個のXa、m及びZと同義であり、
LP'は、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドを表す。]
をコードするmRNAライブラリーを製造する工程と;
前記mRNAライブラリーの各mRNAの3'末端にピューロマイシンを結合させ、ピューロマイシン結合mRNAライブラリーを製造する工程と;
前記ピューロマイシン結合mRNAライブラリーを用いて、無細胞翻訳系により前記前駆体ペプチドを発現させ、第一のペプチド-mRNA複合体ライブラリーを製造する工程と;
アゾール環形成酵素と前記第一のペプチド-mRNA複合体ライブラリーとを反応させ、少なくとも、前記前駆体ペプチド中のY'(11)にアゾール環を形成し、第二のペプチド-mRNA複合体ライブラリーを製造する工程と;
グルタミル化反応における補基質tRNAGlu及びアミノアシル化酵素GluRSの存在下、α,β-不飽和アミノ酸形成酵素と前記第二のペプチド-mRNA複合体ライブラリーとを反応させ、少なくとも、前記前駆体ペプチド中のX'及びY'(12)をα,β-不飽和アミノ酸残基へと変換し、第三のペプチド-mRNA複合体ライブラリーを製造する工程と;
マクロ環化酵素と前記第三のペプチド-mRNA複合体ライブラリーとを反応させ、LP'が存在する場合にはLP'を脱離させながら含窒素六員環を形成し、式(I)で表される2種以上の環状化合物を生成する工程;
を含む、化合物ライブラリーの製造方法。
[11]
LP'が、11個以上100個以下のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドである、[9]又は[10]に記載の製造方法。
[12]
mが、2から24より選択される整数である、[9]~[11]のいずれかに記載の製造方法。
[13]
Y'(10)が、セリン若しくはトレオニン又はこれらのアナログであり、
Y'(13)が、セリン、システイン、トレオニン、若しくはジアミノプロピオン酸又はこれらのアナログである、[9]~[12]のいずれかに記載の製造方法。
[14]
Y'(11)が、セリン、システイン、若しくはトレオニン、又はこれらのアナログであり、
Y'(12)が、セリン若しくはトレオニン、又はそのアナログである、[9]~[13]のいずれかに記載の製造方法。
[15]
Y'(11)が、セリン、システイン、若しくはトレオニン、又はこれらのアナログであり、
Y'(12)が、セリン又はそのアナログである、[9]~[14]のいずれかに記載の製造方法。
[16]
Y'(10)が、セリン若しくはトレオニン又はこれらのアナログであり、
Y'(11)が、セリン、システイン、若しくはトレオニン、又はこれらのアナログであり、
Y'(12)が、セリンであり、
Y'(13)が、セリン、システイン、若しくはトレオニン、又はこれらのアナログである、
[9]~[15]のいずれかに記載の製造方法。
[17]
式(III)中の(Xa')m'において、X'に隣接するアミノ酸残基Xa'(1)が、酸性アミノ酸以外のアミノ酸又はそのアナログである、[9]~[16]のいずれかに記載の製造方法。
[18]
式(III)中の(Xa')m'において、m'番目のアミノ酸残基Xa'(m')が、酸性アミノ酸以外のアミノ酸又はそのアナログである、[9]~[17]のいずれかに記載の製造方法。
[19]
式(III)中の(Xa')m'において、m'-1番目のアミノ酸残基Xa'(m'-1)が、酸性アミノ酸及び塩基性アミノ酸以外のアミノ酸又はそのアナログである、[9]~[18]のいずれかに記載の製造方法。
[20]
アゾール環形成酵素が、LazD、LazE、及びLazF、並びに/又はこれらと相同性を有する酵素を含む、[9]~[19]のいずれかに記載の製造方法。
[21]
α,β-不飽和アミノ酸形成酵素が、LazB及びLazF、並びに/又はこれらと相同性を有する酵素を含む、[9]~[20]のいずれかに記載の製造方法。
[22]
マクロ環化酵素が、LazC及び/又はLazCと相同性を有する酵素を含む、[9]~[21]のいずれかに記載の製造方法。
[23]
グルタミル化反応における補基質tRNAGluが、放線菌由来のtRNAGluであり、
アミノアシル化酵素GluRSが、放線菌由来のGluRSである、[9]~[22]のいずれかに記載の製造方法。
[24]
式(I);
m個のXa, 並びにXb及びXcは、それぞれ独立して、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基を表し、
Zは、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドを表し、
mは、2から40より選択される整数であり、
環Aは、置換基を有していてもよい含窒素6員環であり、
B1は、酸素原子、硫黄原子、又はNH基であり、
R1は、水素原子又は炭化水素基である。]
で表される環状化合物を2種以上含む、化合物ライブラリーであって、
式(I)で表される環状化合物の少なくとも一つは、非天然型である、化合物ライブラリー。
[25]
標的物質に結合する式(I)で表される環状化合物を同定するスクリーニング方法であって、
[1]~[23]のいずれかに記載の製造方法で製造された化合物ライブラリー又は[24]に記載の化合物ライブラリーと、標的物質とを接触させ、インキュベートする工程と、
前記標的物質と結合した式(I)で表される環状化合物を選択する工程と、を含む方法。
[26]
標的物質に結合する式(I)で表される環状化合物を同定するためのスクリーニング用キットであって、
[1]~[23]のいずれかに記載の製造方法で製造された化合物ライブラリー又は[24]に記載の化合物ライブラリーを含む、キット。
[27]
式(I);
m個のXa, 並びにXb及びXcは、それぞれ独立して、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基を表し、
Zは、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドを表し、
mは、2から40より選択される整数であり、
環Aは、置換基を有していてもよい含窒素6員環であり、
B1は、酸素原子、硫黄原子、又はNH基であり、
R1は、水素原子又は炭化水素基である。]
で表される環状化合物の製造方法であって、
試験管内で、式(II);
LP-X-(Xa)m-Y-Z (II)
[式(II)中、
Xは、式(1);
で表される基を表し、
Yは、4つの、アミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドであって、式(2);
で表される基を含有し、
m個のXa、m及びZは、前記と同義であり、
LPは、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチド残基を表す。]
で示されるペプチドに、マクロ環化酵素を作用させ、LPが存在する場合にはLPを脱離させながら含窒素六員環Aを形成し、式(I)で表される環状化合物を生成する工程を含む、製造方法。
[28]
式(I);
m個のXa, Xb, 及びXcは、それぞれ独立して、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基を表し、
Zは、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドを表し、
mは、2から40より選択される整数であり、
環Aは、置換基を有していてもよい含窒素6員環であり、
B1は、酸素原子、硫黄原子、又はNH基であり、
R1は、水素原子又は炭化水素基である。]
で表される環状化合物の製造方法であって:
式(III)で表される前駆体ペプチド;
LP'-X'-(Xa')m'-Y'-Z' (III)
[式(III)中、
X'は、セリン若しくはトレオニン、又はこれらのアナログであり、
Y'は、-Y'(10)-Y'(11)-Y'(12)-Y'(13)-で表される4つのアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドであって、Y'(10)は、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、Y'(11)は、セリン、システイン、トレオニン、若しくはジアミノプロピオン酸又はこれらのアナログであり、Y'(12)は、セリン若しくはトレオニン又はこれらのアナログであり、Y'(13)は、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、
m'個のXa'、m'及びZ'は、それぞれ式(I)におけるm個のXa、m及びZと同義であり、
LP'は、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドを表す。]
をコードするmRNAを製造する工程と;
前記mRNAを用いて、無細胞翻訳系により前記前駆体ペプチドを発現させ、
第一のペプチドを製造する工程と;
アゾール環形成酵素と前記第一のペプチドとを反応させ、少なくとも、前記前駆体ペプチド中のY'(11)にアゾール環を形成し、第二のペプチドを製造する工程と;
グルタミル化反応における補基質tRNAGlu及びアミノアシル化酵素GluRSの存在下、α,β-不飽和アミノ酸形成酵素と前記第二のペプチドとを反応させ、少なくとも、前記前駆体ペプチド中のX'及びY'(12)をα,β-不飽和アミノ酸残基へと変換し、第三のペプチドを製造する工程と;
マクロ環化酵素と前記第三のペプチドとを反応させ、LP'が存在する場合にはLP'を脱離させながら含窒素六員環を形成し、式(I)で表される環状化合物を生成する工程;
を含む、製造方法。
また、本発明の化合物ライブラリーにmRNAディスプレイ法を応用し、化合物のペプチド部分をコードするmRNAとの複合体のライブラリーを作製すれば、スクリーニングにより同定された化合物をコードする核酸配列を決定でき、化合物の構造と活性との関係を容易に解析できる。
式(I);
m個のXa, 並びにXb及びXcは、それぞれ独立して、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基を表し、
Zは、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドを表し、
mは、2から40より選択される整数であり、
環Aは、置換基を有していてもよい含窒素6員環であり、
B1は、酸素原子、硫黄原子、又はNH基であり、
R1は、水素原子又は炭化水素基である。]
で表される環状化合物を2種以上含む、化合物ライブラリーの製造方法であって:
試験管内で、式(II);
LP-X-(Xa)m-Y-Z (II)
[式(II)中、
Xは、式(1);
で表される基を表し、
Yは、4つの、アミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチド残基であって、式(2);
で表される基を含有し、
m個のXaは、それぞれ独立して、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基を表し、
LPは、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドを表し、
Zは、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドを表し、
mは、2から40より選択される整数である。]
で示される2種以上のペプチドに、マクロ環化酵素を作用させ、LPが存在する場合にはLPを脱離させながら含窒素六員環Aを形成し、式(I)で表される2種以上の環状化合物を生成する工程を含む、化合物ライブラリーの製造方法である。
また、式(1)及び式(2)中の、R2又はR3を含む不飽和二重結合は、E体又はZ体の単一の異性体であってもよく、E体及びZ体の混合物であってもよいが、式(1)は、好ましくは、
上記式(I)で表される環状化合物を2種以上含む、化合物ライブラリーの製造方法であって:
式(III)で表される前駆体ペプチド;
LP'-X'-(Xa')m'-Y'-Z' (III)
[式(III)中、
X'は、セリン若しくはトレオニン、又はこれらのアナログであり、
Y'は、-Y'(10)-Y'(11)-Y'(12)-Y'(13)-で表される4つのアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドであって、Y'(10)は、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、Y'(11)は、セリン、システイン、トレオニン、若しくはジアミノプロピオン酸又はこれらのアナログであり、Y'(12)は、セリン若しくはトレオニン又はこれらのアナログであり、Y'(13)は、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、
m'個のXa'は、それぞれ独立して、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基を表し、
LP'は、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドを表し、
Z'は、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドを表し、
m'は、2から40より選択される整数である。]
をコードするmRNAライブラリーを製造する工程と;
前記mRNAライブラリーを用いて、無細胞翻訳系により前記前駆体ペプチドを発現させ、第一のペプチドライブラリーを製造する工程と;
アゾール環形成酵素と前記第一のペプチドライブラリーとを反応させ、少なくとも、前記前駆体ペプチド中のY'(11)にアゾール環を形成し、第二のペプチドライブラリーを製造する工程と;
グルタミル化反応における補基質tRNAGlu及びアミノアシル化酵素GluRSの存在下、α,β-不飽和アミノ酸形成酵素と前記第二のペプチドライブラリーとを反応させ、少なくとも、前記前駆体ペプチド中のX'及びY'(12)をα,β-不飽和アミノ酸残基へと変換し、第三のペプチドライブラリーを製造する工程と;
マクロ環化酵素と前記第三のペプチドライブラリーとを反応させ、LP'が存在する場合にはLP'を脱離させながら含窒素六員環を形成し、式(I)で表される2種以上の環状化合物を生成する工程;
を含む、化合物ライブラリーの製造方法である。
上記α,β-不飽和アミノ酸形成酵素における「α,β-不飽和アミノ酸」とは、以下の[化21]に示すように、アミノ酸又はそのアナログ中のα位炭素と、上記α位炭素に隣接するβ位炭素との間で不飽和二重結合が形成されたアミノ酸を指す。上記不飽和二重結合は、E体又はZ体の単一の異性体であってもよく、E体及びZ体の混合物であってもよい。
式(III)で表される前駆体ペプチドをコードするmRNAライブラリーを製造する工程と;
前記mRNAライブラリーの各mRNAの3'末端にピューロマイシンを結合させ、ピューロマイシン結合mRNAライブラリーを製造する工程と;
前記ピューロマイシン結合mRNAライブラリーを用いて、無細胞翻訳系により前記前駆体ペプチドを発現させ、第一のペプチド-mRNA複合体ライブラリーを製造する工程と;
アゾール環形成酵素と前記第一のペプチド-mRNA複合体ライブラリーとを反応させ、少なくとも、前記前駆体ペプチド中のY'(11)にアゾール環を形成し、第二のペプチド-mRNA複合体ライブラリーを製造する工程と;
グルタミル化反応における補基質tRNAGlu及びアミノアシル化酵素GluRSの存在下、α,β-不飽和アミノ酸形成酵素と前記第二のペプチド-mRNA複合体ライブラリーとを反応させ、少なくとも、前記前駆体ペプチド中のX'及びY'(12)をα,β-不飽和アミノ酸残基へと変換し、第三のペプチド-mRNA複合体ライブラリーを製造する工程と;
マクロ環化酵素と前記第三のペプチド-mRNA複合体ライブラリーとを反応させ、LP'が存在する場合にはLP'を脱離させながら含窒素六員環を形成し、式(I)で表される2種以上の環状化合物を生成する工程;
を含む、化合物ライブラリーの製造方法である。
本明細書において「アミノ酸のアナログ」は、タンパク質性アミノ酸以外の天然又は非天然のアミノ酸を含み、タンパク質性アミノ酸以外の天然又は非天然のアミノ酸を「非タンパク質性アミノ酸(non-proteinogenic amino acids)」ともいう。非タンパク質性アミノ酸の例として、主鎖の構造が天然型と異なる、α,α-二置換アミノ酸(α-メチルアラニン等)、N-アルキル-α-アミノ酸、D-アミノ酸、β-アミノ酸、α-ヒドロキシ酸や、側鎖の構造が天然型と異なるアミノ酸(ノルロイシン、ホモヒスチジン等)、側鎖に余分のメチレンを有するアミノ酸(「ホモ」アミノ酸、ホモフェニルアラニン、ジアミノプロピオン酸、β-メチルシステイン、β-イソプロピルセリン、β-フェニルセリン等)及び側鎖中のカルボン酸官能基アミノ酸がスルホン酸基で置換されるアミノ酸(システイン酸等)が挙げられるがこれらに限定されない。また、本明細書において「アミノ酸のアナログ」には、タンパク質性アミノ酸又は非タンパク質性アミノ酸の変異体や誘導体も包含され、具体的には、タンパク質性アミノ酸又は非タンパク質性アミノ酸から生成する、α,β-不飽和アミノ酸、及びアゾール等の誘導体も含まれる。
本明細書における置換基としては、アルキル基、芳香族基、ハロゲン基、アジド基、アミノ基等が挙げられ、好ましくは炭素数1-4のアルキル基であり、より好ましくはメチル基である。
LP及びLP'を構成するアミノ酸及び/又はそのアナログの数は、修飾酵素による基質認識が十分にされるようにするため、LPについては、好ましくは11個以上100個以下であり、より好ましくは11個以上60個以下であり、さらに好ましくは16個以上45個以下であり、LP'については、好ましくは11個以上100個以下であり、より好ましくは11個以上60個以下であり、さらに好ましくは16個以上45個以下である。
LP'の配列は特に限定されないが、式(III)中のXを1番目として-25番目~-1番目のアミノ酸がN末端から順に-(-25番目)LQDLDLSELTVTSLRDTVALPENGA(-1番目)-のペプチド又はこのペプチドと相同性を有するペプチドであることが好ましい。LP'における、-LQDLDLSELTVTSLRDTVALPENGA-のペプチドに対する相同性は、好ましくは50%以上、より好ましくは70%以上、さらに好ましくは90%以上である。
LP及びLP'の配列は、それぞれ、Xを1番目として-30番目~-1番目のアミノ酸がN末端から順に-(-30番目)VESLDLQDLDLSELTVTSLRDTVALPENGA(-1番目)-のペプチド又はこのペプチドと相同性を有するペプチドであることがより好ましく、Xを1番目として-38番目~-1番目のアミノ酸がN末端から順に-(-38番目)MSDITASRVESLDLQDLDLSELTVTSLRDTVALPENGA(-1番目)-のペプチド又はこのペプチドと相同性を有するペプチドであることがさらに好ましい。これらのペプチドに対する相同性は、好ましくは50%以上、より好ましくは70%以上、さらに好ましくは90%以上である。
LP'においては、式(III)中のXを1番目として-20番目が、疎水性アミノ酸又はその誘導体であることが好ましく、ロイシン又はその誘導体であることがより好ましく、ロイシンであることがさらに好ましい。
LP'においては、式(III)中のXを1番目として-21番目が、酸性アミノ酸又はその誘導体であることが好ましく、アスパラギン酸又はその誘導体であることがより好ましく、アスパラギン酸であることがさらに好ましい。
また、LP'においては、式(III)中のXを1番目として-17番目及び-20番目が疎水性アミノ酸又はその誘導体であることが好ましく、ロイシン又はその誘導体であることがより好ましく、ロイシンであることがさらに好ましい。
さらに、LP'においては、式(III)中のXを1番目として-17番目及び-20番目が疎水性アミノ酸又はその誘導体であり、且つ-21番目が酸性アミノ酸又はその誘導体であることが好ましく、-17番目及び-20番目がロイシン又はその誘導体であり、且つ-21番目がアスパラギン酸又はその誘導体であることがより好ましく、-17番目及び-20番目がロイシンであり、且つ-21番目がアスパラギン酸であることがさらに好ましい。
Z及びZ'は、存在する場合、その配列及びアミノ酸の種類は特に制限されないが、好ましくは1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドであり、より好ましくは1~50個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドであり、さらに好ましくは1~40個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドであり、よりさらに好ましくは3~30個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドである。式(I)及び式(II)におけるZ、式(III)におけるZ'において、XcあるいはYに隣接するアミノ酸は、特に限定されないが、酸性アミノ酸以外のアミノ酸又はそのアナログであることが好ましい。
Y'(11)は、好ましくはセリン、システイン、若しくはトレオニン、又はこれらのアナログであり、より好ましくはセリン、システイン、又はトレオニンであり、さらに好ましくはセリンである。
Y'(12)は、好ましくはセリン若しくはトレオニン又はこれらのアナログであり、より好ましくはセリン又はそのアナログであり、さらに好ましくはセリンである。
Y'(11)がセリン、システイン、若しくはトレオニン、又はこれらのアナログであり、且つ、Y'(12)がセリン又はそのアナログであることが好ましい。
Y'(10)は、より好ましくはセリン又はトレオニンであり、さらに好ましくはセリンである。
Y'(13)は、より好ましくはセリン、システイン、又はトレオニンであり、さらに好ましくはシステインである。
したがって、式(III)中の(Xa')m'において、X'に隣接するアミノ酸残基Xa'(1)は、好ましくは、酸性アミノ酸以外のアミノ酸又はそのアナログであることが好ましい。
したがって、式(III)中の(Xa')m'において、m'番目のアミノ酸残基Xa'(m')は、好ましくは、酸性アミノ酸以外のアミノ酸又はそのアナログであることが好ましい。
したがって、式(III)中の(Xa')m'において、m'-1番目のアミノ酸残基Xa'(m'-1)は、酸性アミノ酸及び塩基性アミノ酸以外のアミノ酸又はそのアナログであることが好ましい。
したがって、式(III)中のZ’におけるY'(13)に隣接するアミノ酸は、酸性アミノ酸以外のアミノ酸又はそのアナログであることが好ましい。
LazD, LazE, LazFのそれぞれと相同性を有する酵素としては、例えば、以下の表2に示す酵素が挙げられ、これらは2種以上の酵素を組み合わせて用いてよい。LazD, LazE, LazFのそれぞれと相同性を有する酵素は、LazD, LazE, LazFのホモログともいい、「ホモログ」とは、LazD, LazE, LazF以外の酵素であって、後述する実施例と同様のアゾール環形成反応を、任意のペプチドに対してLazD, LazE, LazFと同濃度で用いて行い、アゾール環化されたペプチドを検出することの可能な酵素を意味する。
LazD, LazE, LazFのホモログの相同性としては、LazD, LazE, LazFのアライメントに対してそれぞれ相同性20%以上であればよい。本明細書における「相同性を有する酵素」には、オリジナルの酵素のアライメントに対する相同性(%)が20%以上の酵素も含まれる。LazD, LazE, LazFのそれぞれのアライメントの相同性(%)に基づいて、LazD, LazE, LazFと同様に使用できる見出された酵素を、表3-1及び表3-2(LazDに関して)、表4-1~表4-81(LazEに関して)、及び表5A-1~表5A-51(LazFに関して)に示す。これらの表に示される酵素は、BLASTによる相同性検索により見出された。
ここで、LazD及びLazEのホモログは、それぞれ、アゾリン形成にかかるドメインと他の機能にかかるドメインとを一緒に含む酵素(bi-functionalな酵素ともいう)であってもよく、アゾリン形成にかかるドメインを別々に含む2つ以上の酵素であってもよい。また、LazFは、C末端側のアゾール形成にかかるドメインと、N末端側のα,β-不飽和アミノ酸形成にかかるドメインとを含む。したがって、アゾール環形成酵素としてのLazFのホモログは、アゾール形成にかかるドメインを少なくとも含む酵素であればよく、アゾール形成にかかるドメインを別々に含む2つ以上の酵素であってもよい。
以上のとおり、アゾール環形成酵素は、少なくとも、アゾリン形成、及びアゾール形成にかかるドメインを含んでいれば、特に制限されない。LazD, LazE, LazFのホモログは、LazD, LazE, LazF中のアゾリン形成及びアゾール形成にかかるドメインに対して、相同性80%以上のドメインを含むことが好ましく、相同性85%以上のドメインを含むことがより好ましく、相同性90%以上のドメインを含むことがさらに好ましい。
LazB及びLazFのそれぞれと相同性を有する酵素としては、例えば、以下の表6-1~表6-13(LazBに関して)及び表5B-1~表5B-32(LazFに関して)に示す酵素が挙げられ、これらは2種以上の酵素を組み合わせて用いてよい。
LazB及びLazFのそれぞれと相同性を有する酵素は、LazB, LazFのホモログともいい、「ホモログ」とは、LazB, LazF以外の酵素であって、後述する実施例と同様のα,β-不飽和アミノ酸形成反応を、任意のペプチドに対してLazB, LazFと同濃度で用いて行い、α,β-不飽和アミノ酸が形成されたペプチドを検出することの可能な酵素を意味する。
LazB及びLazFのホモログの相同性としては、LazB, LazFに対してそれぞれ相同性20%以上であればよい。
ここで、LazB及びLazFのホモログは、グルタミル化及び脱グルタミル酸にかかるドメインと他の機能にかかるドメインとを一緒に含む酵素(bi-functionalな酵素ともいう)であってもよく、グルタミル化及び脱グルタミル酸にかかるドメインを別々に含む2つ以上の酵素であってもよい。
以上のとおり、α,β-不飽和アミノ酸形成酵素は、少なくとも、グルタミル化及び脱グルタミル酸にかかるドメインを含んでいれば、特に制限されない。LazB及びLazFのホモログは、LazB及びLazF中のグルタミル化及び脱グルタミル酸にかかるドメインに対して、相同性80%以上のドメインを含むことが好ましく、相同性85%以上のドメインを含むことがより好ましく、相同性90%以上のドメインを含むことがさらに好ましい。
LazCと相同性を有する酵素としては、例えば、以下の表7-1~表7-6に示す酵素が挙げられ、これらは2種以上の酵素を組み合わせて用いてよい。
LazCと相同性を有する酵素は、LazCのホモログともいい、「ホモログ」とは、LazC以外の酵素であって、後述する実施例と同様のマクロ環化反応を、任意のペプチドに対してLazCと同濃度で用いて行い、マクロ環が形成されたペプチドを検出することの可能な酵素を意味する。
LazCのホモログの相同性としては、LazCに対して相同性20%以上であればよい。
HHpredによるアミノ酸配列の相同性情報から、LazBはLactococcus lactisの持つI型ランチペプチドNisinの生合成酵素NisBのN末端側領域と13%のIdentityを示した。NisBはNisin生合成において、Ser, Thrの脱水によって、デヒドロアラニン, デヒドロブチリンなどのα,β-不飽和アミノ酸の形成を触媒している。
RiPPs化合物において、デヒドロアラニンやデヒドロブチリンなどのα,β-不飽和アミノ酸は、Ser, Thrの脱水反応によって形成されることがすでに報告されている。また、Ser, Thrの脱水機構は大きく分けて二種類の異なる機構が報告されている。一つは、チオペプチドやI型ランチペプチドで見られるtRNA依存型の脱水機構であり、もう一つはII~IV型ランチペプチドで見られるATP依存型の脱水機構である。
tRNA型脱水機構は、NisBによって明らかにされており、以下に示すように、グルタミルtRNAにアミノアシル化されたグルタミン酸がヒドロキシ基に付加されるグルタミル化と、そのグルタミン酸の脱離によってデヒドロアミノ酸が形成する。
したがって、本発明において、α,β-不飽和アミノ酸を形成する反応では、補基質としてグルタミルtRNAGluを用いる。本発明において、α,β-不飽和アミノ酸形成酵素として特にLazB及びLazF、並びに/又はこれらと相同性を有する酵素を用いるとき、tRNAGluは、少なくともα,β-不飽和アミノ酸形成酵素に許容される限りは特に制限されないが、反応を効率良く進行させる観点から、放線菌由来のtRNAGlu及び/又は大腸菌由来のtRNAGluを用いることが好ましく、ラクタゾール生産菌である放線菌Streptomyces lactacystinaeus由来のtRNAGlu及び/又はラクタゾールの異種発現宿主として用いられるStreptomyces lividans由来のtRNAGluを用いることがより好ましい。
また、tRNAGluからグルタミルtRNAGluを形成するために、アミノアシル化酵素GluRSが用いられる。GluRSは、α,β-不飽和アミノ酸形成酵素として特にLazB及びLazF、並びに/又はこれらと相同性を有する酵素を用いるとき、用いられるtRNAGluがグルタミル化される限りは特に制限されないが、放線菌由来のGluRS及び/又は大腸菌由来のGluRSであることが好ましく、ラクタゾール生産菌である放線菌Streptomyces lactacystinaeus由来のGluRS及び/又はラクタゾールの異種発現宿主として用いられるStreptomyces lividans由来のGluRSであることがより好ましい。放線菌由来のGluRSとは、放線菌から抽出したGluRSであってもよく、放線菌ゲノム内のGluRSを組換えタンパク質として得たものであってもよい。大腸菌由来のGluRSとは、大腸菌から抽出したGluRSであってもよく、大腸菌ゲノム内のGluRSを組換えタンパク質として得たものであってもよい。
具体的には、式(II)で示されるペプチドは、例えば、式(III)で示される前駆体ペプチドに対し、一般的な酸又は塩基触媒を作用させることにより、ペプチド中のカルボニル基とヒドロキシ基又はチオール基とを分子内で脱水縮合させることによりアゾール環を形成し、その後、ペプチド中のヒドロキシ基を脱離基へと変換し、一般的な塩基を作用させることにより、α,β-不飽和アミノ酸を形成することによって、得ることができる。また、セレノシステイン、フェニルセレノシステイン及びセレノリシン等のγ位にセレン原子を有するアミノ酸を用いて式(III)で示される前駆体ペプチドを調製し、過酸化水素等の酸化剤で処理することによりセレノキシドへと誘導し、続くβ脱離によってα,β-不飽和アミノ酸を形成してもよい。
DNAからの転写を併せて行うためにRNAポリメラーゼを含む系としてもよい。市販されている無細胞翻訳系として、大腸菌由来の系としてはロシュ・ダイアグノスティックス社のRTS-100(登録商標)、再構成型翻訳系としてはPGI社のPURESYSTEM(登録商標)やNew England BioLabs社のPURExpressR In Vitro Protein Synthesis Kit等、小麦胚芽抽出液を用いた系としてはゾイジーン社やセルフリーサイエンス社のもの等を使用できる。
また、大腸菌のリボソームを用いる系として、例えば次の文献に記載された技術が公知である:H. F. Kung et al., 1977. The Journal of Biological Chemistry Vol. 252, No. 19, 6889-6894; M. C. Gonza et al., 1985, Proceeding of National Academy of Sciences of the United States of America Vol. 82, 1648-1652; M. Y. Pavlov and M. Ehrenberg, 1996, Archives of Biochemistry and Biophysics Vol. 328, No. 1, 9-16; Y. Shimizu et al., 2001, Nature Biotechnology Vol. 19, No. 8, 751-755; H. Ohashi et al., 2007, Biochemical and Biophysical Research Communications Vol. 352, No. 1, 270-276。
無細胞翻訳系によれば、発現産物を精製することなく純度の高い形で得ることができる。
なお、本発明の無細胞翻訳系は、転写に必要な因子を加えて、翻訳のみならず転写に用いてもよい。
非天然型とは、天然に存在するラクタゾール等とは異なる構造であることを指す。
また、本発明の一つは、式(I)で表される環状化合物の製造方法であって、式(III)で表される前駆体ペプチドをコードするmRNAを製造する工程と;前記mRNAを用いて、無細胞翻訳系により前記前駆体ペプチドを発現させ、第一のペプチドを製造する工程と;アゾール環形成酵素と前記第一のペプチドとを反応させ、少なくとも、前記前駆体ペプチド中のY'(11)にアゾール環を形成し、第二のペプチドを製造する工程と;グルタミル化反応における補基質tRNAGlu及びアミノアシル化酵素GluRSの存在下、α,β-不飽和アミノ酸形成酵素と前記第二のペプチドとを反応させ、少なくとも、前記前駆体ペプチド中のX'及びY'(12)をα,β-不飽和アミノ酸残基へと変換し、第三のペプチドを製造する工程と;マクロ環化酵素と前記第三のペプチドとを反応させ、LPを脱離させながら含窒素六員環を形成し、式(I)で表される環状化合物を生成する工程;を含む、製造方法である。
本発明の化合物ライブラリーの製造方法及び環状化合物の製造方法が包含する具体的な態様としては、例えば、
前駆体ペプチド又はピューロマイシン結合mRNAライブラリーを含む系に、まずアゾール環形成酵素を添加して反応を行い、次に必要に応じてグルタミル化反応における補基質tRNAGlu及び/又はアミノアシル化酵素GluRSを加え、α,β-不飽和アミノ酸形成酵素を添加して反応を行い、さらにマクロ環化酵素を添加して反応を行う態様(パターンI);
前駆体ペプチド又はピューロマイシン結合mRNAライブラリーを含む系に、まず必要に応じてグルタミル化反応における補基質tRNAGlu及び/又はアミノアシル化酵素GluRSを加え、アゾール環形成酵素、α,β-不飽和アミノ酸形成酵素を添加して反応を行い、次にマクロ環化酵素を添加して反応を行う態様(パターンII);
前駆体ペプチド又はピューロマイシン結合mRNAライブラリーを含む系に、まずアゾール環形成酵素を添加して反応を行い、次に必要に応じてグルタミル化反応における補基質tRNAGlu及び/又はアミノアシル化酵素GluRSを加え、α,β-不飽和アミノ酸形成酵素、マクロ環化酵素を添加して反応を行う態様(パターンIII);
前駆体ペプチド又はピューロマイシン結合mRNAライブラリーを含む系に、必要に応じてグルタミル化反応における補基質tRNAGlu及び/又はアミノアシル化酵素GluRSを加え、アゾール環形成酵素、α,β-不飽和アミノ酸形成酵素、マクロ環化酵素を添加して反応を行う態様(パターンIV);
が、挙げられる。
試験管内でラクタゾール生合成の再構築を行うため、無細胞翻訳系を用いて前駆体ペプチドを調製した。LazAのC末端側の数アミノ酸は細胞内在性のプロテアーゼにより切断されると考えられる。そこで、精製品のあるラクタゾールAに合わせて、C末端側3残基(QDM)分を切り縮めたLazA*の合成を行った。LazA及びLazA*の配列を図1に示した。
無細胞翻訳系を用いて前駆体ペプチドを合成するために、まず、鋳型となるDNAテンプレートを作製した。
前駆体ペプチドLazAをコードする塩基配列のほかに、T7プロモーター配列やSD配列、リボソーム結合配列を含んだDNAテンプレートの作製を試みた。プロモーター配列やSD配列、リボソーム結合配列については、FIT-GSシステム(Goadsporin)で用いたDNAテンプレート(Ozaki, T. et al. Dissection of goadsporin biosynthesis by in vitro reconstitution leading to designer analogues expressed in vivo. Nat Commun 8, 14207, doi:10.1038/ncomms14207 (2017).)を参考にした。図2にlazA DNAテンプレートの概略図を示した。
前駆体ペプチドをコードする塩基配列については、無細胞翻訳系で大腸菌由来のRNAポリメラーゼやリボソームを利用するため、放線菌型のコドンから大腸菌型に変える必要があった。そのため、表8に示すような大腸菌のコドン使用頻度をもとに最適な塩基配列となるようにDNAテンプレートを設計した。設計した前駆体ペプチドの塩基配列を図3に示した。
調製したDNAテンプレートが目的の長さの塩基対を持つことは、電気泳動によって確認した。長さを確認したDNAテンプレートは、FastGene/PCR Extraction Kit (日本ジェネティクス)を用いて精製し、20 μlのMilliQ水で溶出した。
次に、上述した(DNAテンプレートの作製)にて作製したDNAテンプレートを鋳型にして無細胞翻訳系で翻訳反応をおこない、前駆体ペプチドLazAを作製した。
本実験で使用した無細胞翻訳系は、東京大学大学院理学系研究科化学専攻の菅研究室が調製したものを使用した。無細胞翻訳系の調製は、Goto, Y., Katoh, T. & Suga, H. Flexizymes for genetic code reprogramming. Nat Protoc 6, 779-790, (2011)に記載されている。無細胞翻訳系の構成タンパク質としては、E. coli A19由来のリボソーム、翻訳伸長因子(IF1, IF2, IF3)、翻訳伸長因子(EF-G, EF-Tu, EF-Ts)、翻訳終結因子(RF2, RF3, RRF)、アミノアシルtRNA合成酵素、メチオニルtRNAホルミル転移酵素、T7 RNAポリメラーゼ、クレアチンキナーゼ、ミオキナーゼ、無機ピロホスファターゼ、ヌクレオシド二リン酸キナーゼを使用した。
無細胞翻訳系は補因子などが入っているA溶液(Solution A)と、タンパク質が入っているB溶液(Solution B)の二つの溶液に分けて-80℃で保存してあるものを使用した。A溶液及びB溶液の組成はNature Protocols, 2011に記載されているものを使用した。メチオニルtRNAホルミル転移酵素の働きによって、合成されるペプチドのN末端のアミノ酸はホルミルメチオニンとなる。
調製したDNAテンプレートを鋳型とし、無細胞翻訳系を用いて試験管内翻訳反応を行った。試験管内翻訳系内の組成を表16に示した。また、反応は、気相インキュベーターを用いて、37℃で30分インキュベーションすることにより行った。
試験管内翻訳反応後、zip tip C18を用いて脱塩操作を行った。続いて、シナピン酸をマトリックスに用いて、脱塩した翻訳ペプチドをMALDI-TOFMSで分析した。MALDI-TOF MSでの分析の結果、理論値が[M+H]+ 5672.6であるところ、[M+H]+ 5672.4にピークが観測されたことから、目的の前駆体ペプチドLazA*の合成ができたことが確認された。
ライブラリーの製造に使用した酵素は以下のとおり調製した。
ヒートショック法によりlazB-opt/ pET26bをタンパク質発現用大腸菌BL21(DE3)に導入し、形質転換体を取得した。そのうち1コロニーについて6 mlのLB培地を用いて37℃ 16時間の前培養を行い、これを200 mlのZYM-5052培地に4 ml植菌した。続いて18℃ 180 rpmで20時間の本培養を行った。培養後の菌体は4720×gで10分間遠心し、集菌した後-80℃で保管した。組換えタンパク質の抽出のため、菌体を50 mM Tris-HCl pH8.0, 500 mM NaCl, 10 mM imidazole pH8.0へ懸濁した。懸濁した菌体を超音波で破砕し、懸濁液を4℃ 10300×gで30分遠心した。得られた上清からBio-Scale TM Mini Profinity TM IMACカートリッジ(Bio-Rad) によってタンパク質をHis-tag精製した。懸濁したものと同様のバッファーを用いて洗浄し、imidazole濃度を200 mMまで上げたバッファーで溶出した。溶出画分をBio-Gel P-6脱塩カートリッジ(Bio-Rad)で脱塩し緩衝液を25 mM HEPES pH 8.0, 500 mM NaCl 及び5% glycerolに交換した。LazB精製画分のポリアクリルアミドゲル電気泳動(SDS-PAGE)を行ったところ、分子量約96 kDaのところにHis-Tag結合LazBに相当するバンドが観測され、目的のタンパク質が正しく得られていることが確認された。UV280 nmの吸光度から計算された濃度は17.9 μM (約1.7 mg/ml)であった。
ヒートショック法によりlazC -opt/ pET26bをタンパク質発現用大腸菌BL21(DE3) に導入し、形質転換体を取得した。そのうち1コロニーについて6 mlのLB培地を用いて37℃ 16時間の前培養を行い、これを200 mlのZYM-5052培地に4 ml植菌した。続いて18℃ 180 rpmで20時間の本培養を行った。培養後の菌体はLazBと同様の方法で精製、脱塩し、緩衝液を25 mM HEPES pH 6.8, 500 mM NaClに交換した。LazC精製画分のSDS-PAGEを行ったところ、分子量約45 kDaのところにHis-Tag結合LazCに相当するバンドが観測され、目的のタンパク質が正しく得られていることが確認された。UV280 nmの吸光度から計算された濃度は23.0 μM (約1.0 mg/ml)であった。
LazDの精製にあたり、pET26bベクターや、pET16ベクター及びシャペロンとの共発現などを試みたが、いずれも発現量が弱いうえに不溶化してしまい可溶化タンパク質は得られなかった。そこでコールドショック発現系のpColdベクターを試した。
ヒートショック法によりlazD-opt/ pColdIIをタンパク質発現用大腸菌BL21(DE3) に導入し、形質転換体を取得した。そのうち1コロニーについて20 mlのLB培地を用いて37℃、16時間の前培養を行い、これを800 mlのLB培地に16 ml植菌した。続いて37℃ 150 rpmで2時間培養したのち氷冷し、IPTGを終濃度0.1 mMとなるように加え15℃ 180 rpmで18時間培養した。培養後の菌体は4720×gで10分間遠心し、集菌した後速やかに、菌体を50 mM Tris-HCl pH8.0, 500 mM NaCl, 10 mM imidazole pH8.0, 2 mM DTTへ懸濁した。懸濁した菌体を超音波で破砕し、懸濁液を4℃ 10300×gで30分遠心した。得られた上清からBio-Scale TM Mini Profinity TM IMACカートリッジによってタンパク質をHis-tag精製した。懸濁したものと同様のバッファーを用いて洗浄し、imidazole濃度を200 mMまで上げたバッファーで溶出した。溶出画分をBio-Gel P-6脱塩カートリッジで脱塩し緩衝液を25 mM HEPES pH 8.0, 500 mM NaCl, 2 mM DTTに交換した。LazD精製画分のSDS-PAGEを行ったところ、分子量約58 kDaのところにHis-Tag結合LazDに相当するバンドが観測され、目的のタンパク質が正しく得られていることが確認された。30 kDaの限外ろ過膜を用いて限外ろ過することで約4倍に濃縮した。濃縮した画分のUV280 nmの吸光度から計算された濃度は41.7 μM (約2.4 mg/ml)であった。
LazEの発現、精製の際も、LazDと同様にpET26bベクターや、pET16ベクター及びシャペロンとの共発現などを試みたが、いずれも発現量が弱いうえに不溶化してしまい可溶化タンパク質は得られなかった。そこでコールドショック発現系のpColdベクターを試した。
ヒートショック法によりlazE-opt/ pColdIIをタンパク質発現用大腸菌BL21(DE3) に導入し、形質転換体を取得した。そのうち1コロニーについて20 mlのLB培地を用いて37℃ 16時間の前培養を行い、これを800 mlのLB培地に16 ml植菌した。続いて37℃ 150 rpmで2時間培養したのち氷冷し、IPTGを終濃度0.1 mMとなるように加え15℃ 180 rpmで18時間培養した。培養後の菌体はLazDと同様の方法で精製、脱塩した。LazE精製画分のSDS-PAGEを行ったところ、分子量約74 kDaのところにHis-Tag結合LazEに相当するバンドが観測され、目的のタンパク質が正しく得られていることが確認された。30 kDaの限外ろ過膜を用いて限外ろ過することで約7倍に濃縮した。濃縮した画分のUV280 nmの吸光度から計算された濃度は22.6 μM (約1.7 mg/ml)であった。
ヒートショック法によりlazF / pET26bをタンパク質発現用大腸菌BL21(DE3) に導入し、形質転換体を取得した。そのうち1コロニーについて6 mlのLB培地を用いて37℃ 16時間の前培養を行い、これを200 mlのZYM-5052培地に4 ml植菌した。続いて18℃ 180 rpmで20時間の本培養を行った。培養後の菌体はLazBと同様の方法で精製、脱塩し、緩衝液を25 mM HEPES pH 6.8, 500 mM NaClに交換した。LazF精製画分のSDS-PAGEを行ったところ、分子量約61 kDaのところにHis-Tag結合LazFに相当するバンドが観測され、目的のタンパク質が正しく得られていることが確認された。精製されたLazFは、フラビンが結合していることを示唆する黄色を呈していた。なお、山下らによって、FMNがLazFと非共有結合していることが明らかにされている(Ozaki, T. et al. Dissection of goadsporin biosynthesis by in vitro reconstitution leading to designer analogues expressed in vivo. Nat Commun 8, 14207, (2017).)。ブラッドフォード法によって計算されたLazFの濃度は32.9 μM (約2.0 mg/ml)であった。
LazBによるグルタミル化反応における補基質となる、ラクタゾール生産菌由来のtRNAGluをin vitro転写によって調製した。
(1)DNAテンプレートの合成
初めに、ラクタゾール生産菌である放線菌Streptomyces lactacystinaeusのゲノム内から、tRNAGlu配列を見つけ出した。S. lactacystinaeusのゲノム内には4コピーのtRNAGluがコードされていた。そのうち3コピーが完全に同一の塩基配列を持つtRNAGlu (CUC)であり、残りの1コピーがtRNAGlu (UUC) であった。図5に大腸菌、及び生産菌のtRNAGlu塩基配列のアライメントを示した。図5にあるように、アンチコドンがUUCのtRNAGluは72, 73番目の塩基がCAとなっており、アンチコドンがCUCのtRNAGluは72, 73番目の塩基がUAとなっていた。
二種のtRNAGluを調製し、二種のtRNAGlu(CUCとUUC)の鋳型となるDNAテンプレートをそれぞれ調製した(図6参照)。DNAテンプレートの合成は、前駆体ペプチド用DNAテンプレート合成と同様の操作で行った。プライマー伸長の系の反応組成、反応条件、PCRの系の反応組成、及び反応条件を表17~22に示した。
2nd PCR産物のうち2 μlを電気泳動して、目的の長さのDNAテンプレートが増幅していることを確認した。増幅を確認した2nd PCR産物をフェノールクロロホルム抽出することにより、タンパク質を取り除いた。最後にエタノール沈殿をしたのち、ペレットを400 μlのMilliQ水に溶解した。
合成したDNAテンプレートを鋳型にしてin vitro転写反応を以下の表23の反応条件で行った。なお、転写反応は、37℃で20時間インキュベーションすることにより行った。
In vitro転写反応終了後、DNase処理をして鋳型DNAを分解した。その後、イソプロパノール沈殿をして、タンパク質を取り除いた。イソプロパノール沈殿後のペレットは400 μlのMilliQで溶解し、変性ゲルを用いてゲル精製を行った。ゲル精製後のRNA溶液を再びエタノール沈殿した後、Nanodropを用いて濃度を測定し250 μM溶液となるように調整して-80℃で保存した。
アミノアシル化酵素GluRSは以下に示すようにグルタミン酸にtRNAGluをアミノアシル化する。放線菌型のGluRSを組換えタンパク質として取得した。
具体的には、まず、S. lividansのゲノム抽出物を鋳型にして、プライマーgluRS-Fw-NdeIとgluRS-Rv-XhoIを用いてPCRでgluRS領域を増幅した。増幅した断片をNdeI, XhoIでpET26bベクターへクローニングし、gluRS/pET26bを取得した。
次に、ヒートショック法によりgluRS / pET26bをタンパク質発現用大腸菌BL21(DE3)に導入し、形質転換体を取得した。そのうち1コロニーについて6 mlのLB培地を用いて37℃ 16時間の前培養を行い、これを200 mlのLB培地に4 ml植菌した。続いて37℃ 150 rpmで2時間振盪培養したのち氷冷し、IPTGを終濃度0.1 mMとなるように加え、18℃ 180 rpmで20時間振盪培養した。培養後の菌体は4720×gで10分間遠心し、集菌した後-80℃で保管した。組換えタンパク質抽出のため、菌体を50 mM Tris-HCl pH8.0, 300 mM NaCl, 20 mM imidazole pH8.0へと懸濁した。懸濁した菌体を超音波で破砕し、懸濁液を4℃ 10300×gで30分遠心した。得られた上清からNi-NTAによってタンパク質をHis-tag精製した。懸濁したものと同様のバッファーを用いて洗浄し、imidazole濃度を200 mMまで上げたバッファーで溶出した。溶出した溶液をTris-HCl pH7.5で一晩透析した。His-tag精製後の放線菌型GluRSのSDS-PAGEを行ったところ、分子量約55kDa のところにHis-Tag結合GluRSに相当するバンドが観測され、目的のタンパク質が正しく得られていることが確認された。UV280 nmの吸光度から計算された濃度は39.0 μM (約2.1 mg/ml)であった。
上述の<前駆体ペプチドの合成>によって得られた前駆体ペプチドから、式(I)で示される環状化合物の形成を行った。
初めにLazD, LazE, LazFを用いてアゾール環形成反応を完全に進行させ、時間差をつけてLazBやtRNAGluを加えてα,β-不飽和アミノ酸形成反応を進行させるというステップワイズの反応を行った。
無細胞翻訳系5.0 μlのスケールでLazA*を合成した。ここに補酵素及びLazD, LazE, LazFを加えた反応液25μlを25℃で5時間反応させた。5時間の反応後、半量の12.5μlをzip tip C18を用いて脱塩し、MALDI-TOF MSで分析した。残りの半量12.5μlにLazB, tRNAGlu, GluRSを加えて再び25℃, 15時間反応を行った。
アゾール環の形成反応の系の組成、α,β-不飽和アミノ酸の形成反応の系の組成を、それぞれ表24及び表25に示した。
MALDI-TOF MSによる分析の結果、図7に示すように、LazD, LazE, LazFによる5時間の反応で、4つのアゾール環形成反応がほとんど進行していることがわかった。ここにLazB, LazF, tRNAGlu, GluRSを加えると、MALDI-TOF MSによってm/z 5502.5のメジャー反応産物が検出された。これは、α,β-不飽和アミノ酸形成酵素によって-90Daのマスシフトが起きていることを表しており、5分子のH2Oの脱水が起こったことから、LazA*から、アゾール環及びデヒドロアラニンが形成されたことが確認された。
以上のとおり、ラクタゾール生合成経路におけるアゾール環形成、α,β-不飽和アミノ酸形成の試験管内再構築を達成した。
アゾール環形成酵素LazD, LazE, LazFとα,β-不飽和アミノ酸形成酵素LazB, LazFを同時に反応させ反応生成物を分析した。
無細胞翻訳系2.5 μlのスケールでLazA*を合成した。ここに、LazD, LazE, LazF, LazB及びその他補基質を以下の組成で加え反応させた。反応は、25℃で20時間インキュベーションすることより行った。反応後、zip tip C18を用いて反応液の脱塩を行い、MALDI-TOF MSで分析した。
アゾール環及びα,β-不飽和アミノ酸の形成反応の系の組成を、表26に示した。
MALDI-TOF MSの解析の結果、主要反応産物となっているのは、m/z 5502.6, 5656.6, 5675.6, 5695.7の4つであり、4つのアゾール環及び4つのデヒドロアラニンが形成した目的物のペプチド(m/z 5520) に伴うピークは確認されなかった。また、観察された4つのピークは考えうる中間体(様々なアゾール環形成数、α,β-不飽和アミノ酸形成数及びグルタミル化形成数の組み合わせ)のどのm/zとも一致していなかった。m/z 5656.6, 5675.6, 5695.7の3つのピークは、デヒドロアラニンに対して求核性の強いチオール基を持つ化合物などがマイケル付加反応をした結果生じた化合物由来のピークであることが予想された。
実施例1における、アゾール環形成反応のち、α,β-不飽和アミノ酸形成反応を進行させるというステップワイズの反応から、α,β-不飽和アミノ酸形成反応のち、アゾール環形成反応を進行させるというステップワイズの反応に変更した。具体的には以下のとおり行った。
無細胞翻訳系5.0 μlのスケールでLazA*を合成した。ここに、LazB, tRNAGlu, GluRSを加えて25℃で5時間反応させた。5時間の反応後、半量をzip tip C18を用いて脱塩し、MALDI-TOF MSで分析した。残りの半量にLazD, LazE, LazFを加えて再び25℃, 15時間反応を行った。
α,β-不飽和アミノ酸の形成反応の系の組成、アゾール環の形成反応の系の組成を、それぞれ表27及び表28に示した。
MALDI-TOF MSによる分析の結果、図8に示されるように、LazB, LazF, tRNAGlu, GluRSによる5時間の反応で、α,β-不飽和アミノ酸形成に伴う1, 2分子の脱水反応が確かめられた。ここにアゾール環形成酵素LazD, LazE, LazFを加えると、図7に示されるチャートとは異なり、修飾状態が異なるペプチドのピークと考えられる多数のピークが検出された。すなわち、先にα,β-不飽和アミノ酸形成反応が進行してしまうと、その後の修飾反応が円滑に進行しなくなるといえる。
上記[実施例1]にて述べたように、アゾール環形成、α,β-不飽和アミノ酸形成の試験管内再構築を達成した。続いて、調製した組換え酵素を用いてマクロ環化反応を行った。マクロ環化反応に関与すると予想される生合成酵素LazCを用いて反応を行った。
無細胞翻訳系5.0 μlのスケールでLazA*を合成した。ここに、LazD, LazE, LazF, LazB, LazC及びその他補基質を以下の組成で加え全量30 μlの反応系で反応させた。反応系はA. LazA*のみの反応系;B. LazA*+LazD, LazE, LazF;C. LazA*+LazD, LazE, LazF, LazB, tRNAGlu, GluRS;D. LazA*+LazD, LazE, LazF, LazB, tRNAGlu, GluRS, LazC;の4つの反応系で行った。反応は、それぞれ25℃で20時間インキュベーションすることにより行った。反応系の組成を表29に示した。
反応後、zip tip C18を用いて反応液の脱塩を行い、MALDI-TOF MSで分析した。分析の際、半量の15 μlはシナピン酸(SA)をマトリックスとして用い、残りの半量はCHCA (α-cyano-4-hydroxycinnamic acid; α-シアノ-4-ヒドロキシケイ皮酸)をマトリックスに用いた。シナピン酸をマトリックスに用いたサンプルは分子量2000以上の領域を測定した。CHCAをマトリックスに用いたサンプルは分子量3000以下の領域を測定した。
MALDI-TOF MSによる分析の結果を図9に示した。図9に示すように、LazCを加えた系で、m/z 5400~5800の領域のペプチドが消失していること、及び代わりにm/z4102.1のペプチドが蓄積していることから、LazCが基質を消費したことが明らかとなった。また、m/z 4102.1のシグナルはLazCによって切り出されるリーダーペプチドのm/z (計算値 m/z 4102.1)と一致した。さらに、このm/z4102.1のピークについて、MALDI-TOF MS/MS解析を行ったところ、このピークはリーダーペプチドに由来することが明らかとなった。
また、図10に示すように、LazC(+)とLazC(-)でマススペクトルを比較したところ、LazC(+)の系でラクタゾールA(計算値1423.369)のNa付加体とm/zが一致するピークを確認した。さらに、LC-MS、LC/MS/MSによっても酵素反応産物に環化化合物が合成できていることが確認された。
リーダーペプチドのm/zは検出しやすいことから、マクロ環化生成物の生成の有無を簡便に判断するための指標とすることができる。
以上のとおり、試験管内でのラクタゾールAの酵素による環化化合物の合成方法を確立した。
上述のとおり構築した、試験管内でのラクタゾールAの酵素による環化化合物の合成方法に適用できる基質許容性を調べた。
マクロ環化酵素LazCによる32員環以外のマクロ環形成の可能性を確かめるため、コアペプチド領域にAlaを挿入したAla挿入前駆体ペプチドを作製し、これらを基質としてマクロ環化を行った。
実施例1と同様に、プライマー伸長及びPCRによって、変異DNAテンプレートを作製し、無細胞翻訳系で翻訳することで目的のAla挿入前駆体ペプチドが合成されていることを確認した。続いて、翻訳合成したAla挿入前駆体ペプチドに対して、LazD, LazE, LazF, LazB, tRNAGlu(CUC), GluRS, LazCを加えて反応させた。アゾール環、α,β-不飽和アミノ酸、及びマクロ環形成反応の組成を表30に示す。反応は、25℃で20時間インキュベーションすることにより行った。反応産物をMALDI-TOF MS及びLC-MSで分析した。
作製した前駆体ペプチドの配列及び各前駆体ペプチドから得られたアゾール環及びα,β-不飽和アミノ酸形成数を表31に示す。各前駆体ペプチドは、ネイティブ(LazA*)と同様のアゾール環形成数及びα,β-不飽和アミノ酸形成数を見せた。このことから、Alaを挿入してもアゾール環形成、α,β-不飽和アミノ酸形成にはあまり影響がないことがわかった。なお、表中"4, 5"などの表記は2つのピークがほぼ同じ強度であることを表している。以下の表における上記表記も、同様の意味である。
また、マクロ環形成反応の反応産物の、LazC反応で切り出されるリーダーペプチドについてもマスクロマトグラムを図11に示す。リーダーペプチドは基本的にはLazCのマクロ環化反応特異的に切り出される。クロマトグラムにおけるイオン強度が飽和しておらず、ダイナミックレンジに入っていると仮定し、切り出されたリーダーペプチドのピーク強度とマクロ環化効率が比例していると考えた。そこで、各アナログにおける脱離したリーダーペプチドのピーク面積を図12にまとめた。図11、図12から明らかなように、LazCは環拡大を許容することがわかった。
1残基のAlaを挿入したAla挿入前駆体ペプチドの多くがLazCによるマクロ環化反応を受けて、環拡大したマクロ環化合物となった。そこで、LazCがどれほど大きな環を形成できるのか、また逆にどれほど小さな環を形成できるのかを調べるため、2, 3残基のAlaを挿入した変異前駆体ペプチド及び、LazA*から1, 2残基のアミノ酸を欠失した変異前駆体ペプチドを作製し、それらを基質にしてLazCと反応させた。
実施例2における方法に準じて、表32に示す前駆体ペプチドを調製し、各前駆体ペプチドに対し、アゾール環、α,β-不飽和アミノ酸、及びマクロ環形成反応を行った。各アナログのマクロ環化の際に切り出されるリーダーペプチドのクロマトグラムを図13に示す。リーダーペプチドのピーク面積を図14に示す。
アゾール環及びα,β-不飽和アミノ酸に変換されるアミノ酸残基であるSer(4), Cys(5), Ser(6). Cys(7)を全てAlaに置換した4SCSC7_4AAAA7前駆体ペプチドを作製し、基質としてLazCと反応させた。
実施例3の方法に準じて、4SCSC7_4AAAA7をコードする変異DNAテンプレートを作製し、無細胞翻訳系で翻訳することで目的の変異前駆体ペプチドが合成されていることを確認した。続いて、翻訳合成した変異前駆体ペプチドに対して、LazD, LazE, LazF, LazB, tRNAGlu(CUC), GluRS, LazCを加えて反応させた。反応産物をMALDI-TOF MS及びLC-MSで分析した。
作製した4SCSC7_4AAAA7前駆体ペプチドのアミノ酸配列を表33に記す。
反応産物中のリーダーペプチドのクロマトグラムを図15に示す。4SCSC7_4AAAA7前駆体ペプチドでもLazA*と同等量のリーダーペプチド脱離が見られたことから、LazCの基質認識において、Ser(4), Cys(5), Ser(6). Cys(7)は重要でないことが分かった。
Ser(11), Ser(12), Cys(13)及びその周辺のSer(10)について、それぞれを一つずつAlaに置換した変異前駆体ペプチドを作製し、それらがLazCの基質として認識されるのかを解析した。
実施例3の方法に準じて、表34に記載のアナログをコードする変異DNAテンプレートを作製し、無細胞翻訳系で翻訳することで目的の変異前駆体ペプチドが合成されていることを確認した。続いて、翻訳合成した変異前駆体ペプチドに対して、LazD, LazE, LazF, LazB, tRNAGlu(CUC), GluRS, LazCを加えて反応させた。反応産物をMALDI-TOF MS及びLC-MSで分析した。
作製した前駆体ペプチドのアミノ酸配列、及びアゾール環及びα,β-不飽和アミノ酸形成数を表34に記す。
反応産物中のリーダーペプチドのクロマトグラムを図16に示す。S11AとC13Aでは切り出されたリーダーペプチドがわずかに見られるが、S11A, S12Aではほとんど見られなかった。このことから、LazCが基質として認識するためには、Ser(11)とSer(12)が重要であり、Ser(10)とCys(13)も比較的重要であることが明らかになった。
実施例5によってSer(4), Cys(5), Ser(6), Cys(7)が置換されていたとしてもマクロ環化が進行することが明らかとなり、実施例6によって、LazCが基質として認識するためには、Ser(11)とSer(12)が重要であり、Ser(10)とCys(13)も比較的重要であることが明らかになった。
マクロ環内に含まれることになる、その他のアミノ酸Trp(2), Gly(3), Gln(8), Ala(9)について、置換が可能であるかの検討を行った。また、マクロ環外のアミノ酸について、Gln(15), Pro(16)置換アナログについてもマクロ環化が進行するか検討を行った。
実施例3の方法に準じて、表35に示す前駆体ペプチドをコードする変異DNAテンプレートを作製し、無細胞翻訳系で翻訳することで目的の変異前駆体ペプチドが合成されていることを確認した。続いて、翻訳合成した変異前駆体ペプチドに対して、LazD, LazE, LazF, LazB, tRNAGlu(CUC), GluRS, LazCを加えて反応させた。反応産物をMALDI-TOF MS及びLC-MSで分析した。LC-MSの分析結果(リーダーペプチド及びマクロ環化物のMSピーク)を図17、18、及び19に示す。
なお、表中、"3, (2)"などの"( )"表記はマイナーピークを表す。以下の表における上記表記は、同様の意味である。
また、マクロ環内の残基(Trp(2), Gly(3), Gln(8), Ala(9), Gln(15), Pro(16))を置換した際の反応効率の結果をまとめた図を図20に示す。図20中、括弧が付されたアミノ酸残基は、反応効率が低下した残基を意味する。
LazCが触媒できるマクロ環の大きさをさらに検討するため、4SCSC7_4AAAA7前駆体ペプチドに複数のAlaを挿入したAla複数挿入前駆体ペプチドと、逆に複数の残基を欠失させた複数欠失前駆体ペプチドを作製した。
実施例3の方法に準じて、4SCSC7_4AAAA7前駆体ペプチドに1~7つのAlaを挿入した前駆体ペプチド、及び4SCSC7_4AAAA7前駆体ペプチドから1~8つのアミノ酸残基を欠失した前駆体ペプチドをコードする変異DNAテンプレートを作製し、無細胞翻訳系で翻訳することで目的の変異前駆体ペプチドが合成されていることを確認した。続いて、翻訳合成した変異前駆体ペプチドに対して、LazD, LazE, LazF, LazB, tRNAGlu(CUC), GluRS, LazCを加えて反応させた。反応産物をMALDI-TOF MS及びLC-MSで分析した。
作製したAla複数挿入及び複数欠失前駆体ペプチドのアミノ酸配列、及びアゾール環及びα,β-不飽和アミノ酸形成数を表36に記す。各変異前駆体ペプチドで同様のアゾール環形成、α,β-不飽和アミノ酸形成が見られることから、LazD, LazE, LazF, LazBはこれら変異前駆体ペプチドを基質として許容することが分かった。このことは、アゾール環形成酵素とα,β-不飽和アミノ酸形成酵素の基質認識において、リーダーペプチド領域からの距離は重要ではなく、基質となる残基の周りのアミノ酸配列の並びが重要であると示唆している。
反応産物中のリーダーペプチドのクロマトグラムを図21、図22に示す。また、リーダーペプチドのピーク面積を図23、図24に示す。
Laz酵素群が形成できるマクロ環の大きさをさらに検討するため、4SCSC7_4AAAA7前駆体ペプチドに複数のAla及びAsnを挿入したAla及びAsn複数挿入前駆体ペプチドと、逆に複数の残基を欠失させた複数欠失前駆体ペプチドを作製した。
実施例3の方法に準じて、4SCSC7_4AAAA7前駆体ペプチドにAla及びAsnを挿入した前駆体ペプチド、及び4SCSC7_4AAAA7前駆体ペプチドからアミノ酸残基を欠失した前駆体ペプチドをコードする変異DNAテンプレートを作製し、無細胞翻訳系で翻訳することで目的の変異前駆体ペプチドが合成されていることを確認した。続いて、翻訳合成した変異前駆体ペプチドに対して、LazD, LazE, LazF, LazB, tRNAGlu(CUC), GluRS, LazCを加えて反応させた。反応産物をLC-MSで分析した。本実験では、前駆体ペプチドの4価もしくは5価のm/z値の前後400もしくは600の範囲に検出されたピークを積算した広範囲の抽出イオンクロマトグラム(brEIC)によってLaz酵素群による修飾反応とマクロ環化生成物の生成を確認した。brEICでは、前駆体ペプチド・アゾリン/アゾール/脱水アミノ酸を有する直鎖中間体ペプチド・LazC反応によるリーダーペプチド断片(LP-NH2)の全ての存在を同時に確認することができる。各反応産物のbrEICを図25に示す。
アゾール環形成酵素の基質認識を明らかにするため、コアペプチド領域の残基を一つずつCysに置換したCys置換前駆体ペプチドを作製し、アゾール環形成酵素と反応させた。
実施例3の方法に準じて、コアペプチド領域のアミノ酸残基をひとつずつCysに置換したCys置換前駆体ペプチドをコードする変異DNAテンプレートを作製し、無細胞翻訳系で翻訳することで目的の変異前駆体ペプチドが合成されていることを確認した。続いて、翻訳合成した変異前駆体ペプチドに対して、LazD, LazE, LazFを加えて反応させた。反応産物をMALDI-TOF MSで分析した。
作製したCys置換前駆体ペプチドのアミノ酸配列と、観測されたアゾール環形成数を表37に記す。アゾール環形成酵素はCys, Serが密集した領域を認識しており、その領域内のCys, Ser残基をアゾール環化する傾向があることが分かった。
実施例1と同様に、プライマー伸長及びPCRによって、変異DNAテンプレートを作製し、無細胞翻訳系で翻訳することで、以下に示すネイティブ型における1~16番目の各アミノ酸をAlaに置き換えた、S1A, W2A, G3A, S4A, C5A, S6A, C7A, Q8A, S10A, S11A, S12A, C13A, Q15A, P16A改変前駆体ペプチド(図26参照)を合成した。
実施例1と同様に、プライマー伸長及びPCRによって、変異DNAテンプレートを作製し、無細胞翻訳系で翻訳することで、以下に示すネイティブ型における2~9、14~16番目の各アミノ酸をLysに置き換えた、W2K, G3K, A4K, A5K, A6K, A7K, Q8K, A9K, Q15K, P16K改変前駆体ペプチド(図27参照)を合成した。
実施例9-3と同様に、ネイティブ型における2~9、15~16番目の各アミノ酸をGluに置き換えた、W2E, G3E, A4E, A5E, A6E, A7E, Q8E, A9E, Q15E, P16E改変前駆体ペプチド(図28参照)を合成した。続いて、上述した改変前駆体ペプチドに対して、実施例9-2に記載の手順に準拠して反応を行い、反応産物をLC-MSで分析した。前駆体ペプチドの4価のm/z値の前後400の範囲に検出されたピークを積算した広範囲の抽出イオンクロマトグラム(brEIC)によってLaz酵素群による修飾反応とマクロ環化生成物の生成を確認した。各反応産物のbrEICを図28に示す。
実施例1と同様に、プライマー伸長及びPCRによって、変異DNAテンプレートを作製し、無細胞翻訳系で翻訳することで目的のS10T, S11T, S11C, C13S, C13T改変前駆体ペプチド(表38参照)が合成されていることを確認した。
続いて、翻訳合成したS10T, S11T, S11C, C13S, C13T改変前駆体ペプチドに対して、LazD, LazE, LazF, LazB, tRNAGlu(CUC), GluRS, LazCを加えて反応させた。アゾール環、α,β-不飽和アミノ酸、及びマクロ環形成反応の組成を表39に示す。反応は、25℃で20時間インキュベーションすることにより行った。反応産物をMALDI-TOF MS及びLC-MSで分析した。反応産物中のリーダーペプチドのクロマトグラムを図29に示す。
実施例1と同様に、プライマー伸長及びPCRによって、変異DNAテンプレートを作製し、無細胞翻訳系で翻訳することで、図30に示す、C末端領域についての改変前駆体ペプチドを得た。続いて、翻訳合成したC末端領域についての改変前駆体ペプチドに対して、実施例10-1に記載の手順に準拠して反応を行い、反応産物をLC-MSで分析した。前駆体ペプチドの5価のm/z値の前後400の範囲に検出されたピークを積算した広範囲の抽出イオンクロマトグラム(brEIC)によってLaz酵素群による修飾反応とマクロ環化生成物の生成を確認した。各反応産物のbrEICを図30に示す。
実施例1と同様に、プライマー伸長及びPCRによって、変異DNAテンプレートを作製し、無細胞翻訳系で翻訳することで、目的の図31に示す、環内部の配列をランダムとした改変前駆体ペプチド(図31のa)、及び、環内部の配列をランダムとし且つC末端領域を伸長した改変前駆体ペプチド(図31のb)を得た。続いて、翻訳合成したC末端領域についての改変前駆体ペプチドに対して、まず、LazD, LazE, LazFを加え25℃6時間反応を行い、その後LazB、補基質tRNAGlu、アミノアシル化酵素GluRS、LazCを加え25℃12時間反応を行い、反応産物をLC-MSで分析した。前駆体ペプチドの4価もしくは5価のm/z値の前後600の範囲に検出されたピークを積算した広範囲の抽出イオンクロマトグラム(brEIC)によってLaz酵素群による修飾反応とマクロ環化生成物の生成を確認した。各反応産物のbrEICを図31に示す。
ラクタゾール生合成酵素におけるリーダーペプチドの役割を明らかにするため、リーダーペプチドトランケート前駆体ペプチドを作製し、これを基質として各修飾酵素と反応させた。
38残基あるリーダーペプチドを、N末端側から切り縮めた変異前駆体ペプチドを作製した。作製した変異前駆体ペプチドは、リーダーペプチドを30, 25, 20, 15残基としたもので、それぞれLP-30, LP-25, LP-20, LP-15と名付けた。これら4種の変異前駆体ペプチドを基質にして、アゾール環形成反応、α,β-不飽和アミノ酸形成反応、マクロ環化反応を行った。反応産物をMALDI-TOF MS及びLC-MSで解析することで反応の進行の有無を確かめた。
作製したリーダーペプチドトランケート前駆体ペプチドのアミノ酸配列を表40に記す。配列のSWGSCSCQASSSCAQPはコアペプチド領域である。また、翻訳合成しているためN末端は常にホルミルメチオニンである。各変異前駆体ペプチドを基質としてLazD, LazE, LazFによるアゾール環形成反応及び、LazB, LazFによるα,β-不飽和アミノ酸形成反応の結果、LP-25までは、アゾール環形成及びα,β-不飽和アミノ酸形成がほとんど完全に進行したが、LP-20では、アゾール環形成及びα,β-不飽和アミノ酸形成の効率が低下することがわかった。マスクロマトグラムの結果を図32~36に示す。
各変異前駆体ペプチドを基質としてLazCによるマクロ環化反応によって生じるリーダーペプチドのマスクロマトグラムを図37に示す。
以上の結果から、ラクタゾール生合成における、アゾール環形成酵素、α,β-不飽和アミノ酸形成酵素においてリーダーペプチドの重要部位は、Leu(-25)よりC末端側であることがわかった。また、マクロ環化酵素については、少なくともLeu(-20)よりC末端側領域があれば反応が進行することが分かった。
図38に示すLP-25におけるリーダーペプチドの-1から-25に位置するアミノ酸残基をそれぞれAlaに置換した改変前駆体ペプチドを調製し、アゾール環、α,β-不飽和アミノ酸、及びマクロ環形成反応に対する基質許容性を確認した。
具体的には、実施例1と同様に、プライマー伸長及びPCRによって、変異DNAテンプレートを作製し、無細胞翻訳系で翻訳することで目的のリーダーペプチド部位の改変体である改変前駆体ペプチドが合成されていることを確認した。
続いて、翻訳合成したAla挿入前駆体ペプチドに対して、LazD, LazE, LazF, LazB, tRNAGlu(CUC), GluRS, LazCを加えて反応させた。アゾール環、α,β-不飽和アミノ酸、及びマクロ環形成反応の組成を表41に示す。反応は、25℃で20時間インキュベーションすることにより行った。反応産物をMALDI-TOF MS及びLC-MSで分析した。
-1から-25に位置するアミノ酸残基が置換された各改変前駆体ペプチドの反応産物中のリーダーペプチドのクロマトグラムを図39に示す。図39中、例えば「LP-25_S-19A」は、「-19に位置するアミノ酸(S)がAla置換された改変前駆体ペプチド」を意味し、その他の改変前駆体ペプチドも同様に表記する。
図40に示すように、「リーダーペプチド-Ser-5から10残基からなる任意のアミノ酸配列-Ser-Ser-Ser-Cys-3残基からなる任意のアミノ酸配列」を含むペプチドから構成される化合物ライブラリーをデザインした。上記の化合物ライブラリーのデザインに基づき、DNAライブラリーを調製した。DNAライブラリーの調製に際しては、Chemistry & Biology 18, 1562-1570 (2011), 及びChemistry & Biology 21, 766-774 (2014)に記載の方法に準拠した。上記DNAライブラリーを試験管内で転写することでmRNAライブラリーを調製した。mRNAライブラリーは、図41の電気泳動ゲルに示すように合成できていることが確認された。なお、電気泳動ゲルの図中の6から11は、各々5、6、7、8、9、及び10残基からなる任意のアミノ酸配列を含むmRNAライブラリーであることを指す。作製したmRNAライブラリーが正しい配列を有することを確認するため、mRNAライブラリーを逆転写した後に、得られたDNAの配列をハイスループットシークエンサー(MiSeq、イルミナ社)により解析した。また、DNA配列をシーケンシングする際のシーケンスクオリティスコアQ(図42)、フレームシフト解析(図43)、配列保存性プロット(図44)、アミノ酸頻度分析(図45)の結果から、mRNAライブラリーがデザイン通りに正しく構築されていることが確認された。
また、図46に示すスキームのとおり、上述のmRNAライブラリーからペプチド-mRNA複合体ライブライブラリーを構築し、さらにLazB-F酵素を作用させてチオペプチドを含む化合物ライブラリーを構築した。その後、上記化合物ライブラリーを酵素iPGMと相互作用する環状ペプチドをスクリーニングする工程に供したところ、図47に示すcDNAの回収率のグラフから分かるように、iPGMに結合する環状ペプチドが取得できた。
以上の結果から、アゾール環形成酵素、α,β-不飽和アミノ酸形成酵素、及びマクロ環化酵素を用いることを特徴とする本発明の製造方法によって、化合物ライブラリーを提供できることが示された。
図48に示すリプログラミングのスキームに基づき、アゾール環形成、α,β-不飽和アミノ酸形成、及びマクロ環化を行う前の前駆体ペプチドのコアペプチド部分に非タンパク質性アミノ酸を導入した。DNAテンプレート及び当該テンプレートから生成するペプチドを図49に示す。図49中、枠線を付したコドン及びアミノ酸がリプログラミングされるコドン及びアミノ酸を指し、非タンパク質性アミノ酸の導入される位置となる。
実施例1に記載の方法に準拠して、上記DNAテンプレートを翻訳し、さらにLazB, C, D, E, Fの酵素を作用させる工程を経て、環状ペプチドへと誘導した。翻訳後及び環状ペプチド化まで行った時点の生成物のLC/MSを測定し、非タンパク質性アミノ酸が導入されたDNAテンプレートにおける翻訳の進行と、環状ペプチドの生成の有無とを確認した。結果を表42~表44に示す。表中「観測結果」に示されるm/zは、観測されたMSの値であり、環状ペプチドのMSの値である。
導入された非天然アミノ酸の構造は、以下のとおりである。
なお、表43中、v.064及びv.082は、リプログラミングされるコドンを含まないDNAテンプレートから得られた前駆体ペプチドである。v.064及びv.082においても、環状ペプチドのMSが観測された。v.064及びv.082から環状ペプチドが得られたことは、式(II)及び式(III)におけるZ及びZ'に相当するペプチドの長さ及び種類が制限されないことを指す。
実施例9-2と同様に、ネイティブ型における2~9、13~16番目の各アミノ酸をNMeGlyに置き換えた、W2NMeGly, G3NMeGly, A4NMeGly, A5NMeGly, A6NMeGly, A7NMeGly, Q8NMeGly, A9NMeGly, C13NMeGly, A14NMeGly, Q15NMeGly, P16NMeGly改変前駆体ペプチド(図50参照)を合成した。なお、遺伝暗号のリプログラミングの都合上前駆体ペプチドのN末端残基はホルミルメチオニン(fMet)ではなく、ビオチン化フェニルアラニン(bioF)に変更した。続いて、上述した改変前駆体ペプチドに対して、実施例9-2に記載の手順に準拠して反応を行い、反応産物をLC-MSで分析した。前駆体ペプチドの4価のm/z値の前後400の範囲に検出されたピークを積算した広範囲の抽出イオンクロマトグラム(brEIC)によってLaz酵素群による修飾反応とマクロ環化生成物の生成を確認した。各反応産物のbrEICを図50に示す。
実施例9-2と同様に、ネイティブ型における2~9、13~16番目の各アミノ酸をNMeAlaに置き換えた、W2NMeAla, G3NMeAla, A4NMeAla, A5NMeAla, A6NMeAla, A7NMeAla, Q8NMeAla, A9NMeAla, C13NMeAla, A14NMeAla, Q15NMeAla, P16NMeAla改変前駆体ペプチド(図51参照)を合成した。なお、遺伝暗号のリプログラミングの都合上前駆体ペプチドのN末端残基はホルミルメチオニン(fMet)ではなく、ビオチン化フェニルアラニン(bioF)に変更した。続いて、上述した改変前駆体ペプチドに対して、実施例9-2に記載の手順に準拠して反応を行い、反応産物をLC-MSで分析した。前駆体ペプチドの4価のm/z値の前後400の範囲に検出されたピークを積算した広範囲の抽出イオンクロマトグラム(brEIC)によってLaz酵素群による修飾反応とマクロ環化生成物の生成を確認した。各反応産物のbrEICを図51に示す。
mRNA上にディスプレイされた前駆体ペプチドがラクタゾール生合成酵素によって修飾されることを明らかにするため、図52に概略した実験を行った。前駆体ペプチドをコードしたmRNAの3'領域に対して、T4RNAリガーゼを用いてピューロマイシンでラベル化したDNAリンカーを連結した。このピューロマイシンでラベル化したmRNAを鋳型として翻訳合成することで、前駆体ペプチドとmRNA上にディスプレイされた前駆体ペプチドとの混合物を得た。mRNAに相補的なビオチン化DNAとストレプトアビジンビーズとを用いることで、この混合物からmRNA上にディスプレイされた前駆体ペプチドを単離した。これに対してLaz酵素群とインキュベーションすることで修飾反応を実施し、生成物をLC-MSによって解析した。その結果、図53に示した通り、修飾反応が進行した際に生成するリーダーペプチド断片が検出できたことから、mRNA上にディスプレイされた前駆体ペプチドがラクタゾール生合成酵素によって修飾されることが実証された。
反応系に酵素を添加する順番を変えることによって、前駆体ペプチドに対する反応の影響について検討を行った。
図54に示すI, II, III, IVの酵素の添加パターンで、無細胞翻訳系による前駆体ペプチドLazA*の反応を試みた。Iでは、まず、LazD, LazE, LazFを加え25℃16時間反応を行い、次にLazBならびに補基質tRNAGlu及びアミノアシル化酵素GluRSを加え25℃で6時間反応を行い、その後LazCを加え25℃0.5時間反応を行った。IIでは、まず、LazD, LazE, LazF, LazB、補基質tRNAGlu及びアミノアシル化酵素GluRSを加え25℃で16時間反応を行い、その後LazCを加え25℃0.5時間反応を行った。IIIでは、まず、LazD, LazE, LazFを加え25℃6時間反応を行い、その後LazB、補基質tRNAGlu、アミノアシル化酵素GluRS、LazCを加え25℃12時間反応を行った。IVでは、LazD, LazE, LazF、LazB、補基質tRNAGlu、アミノアシル化酵素GluRS、LazCを加え25℃16時間反応を行った。
I、II、III、IVの結果を図54に示す。I及びIIにおいては、Dha野生型ラクタゾールA中で修飾されていないSer4が脱水された修飾体であるDha4-ラクタゾールAが得られた。酵素及びその他の補基質の添加の順番を変えることにより、得られる環状ペプチドにおけるデヒドロアラニンDhaの導入量を制御することができることがわかった。また、IIIではI、II、IVと比べて、より効率良くマクロ環化産物を与えることがわかった。
Claims (28)
- 式(I);
m個のXa、並びにXb及びXcは、それぞれ独立して、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基を表し、
Zは、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドを表し、
mは、2から40より選択される整数であり、
環Aは、置換基を有していてもよい含窒素6員環であり、
B1は、酸素原子、硫黄原子、又はNH基であり、
R1は、水素原子又は炭化水素基である。]
で表される環状化合物を2種以上含む、化合物ライブラリーの製造方法であって:
試験管内で、式(II);
LP-X-(Xa)m-Y-Z (II)
[式(II)中、
Xは、式(1);
で表される基を表し、
Yは、4つの、アミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチド残基であって、式(2);
で表される基を含有し、
m個のXa、m及びZは、前記と同義であり、
LPは、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチド残基を表す。]
で示される2種以上のペプチドに、マクロ環化酵素を作用させ、LPが存在する場合にはLPを脱離させながら含窒素六員環Aを形成し、式(I)で表される2種以上の環状化合物を生成する工程を含む、化合物ライブラリーの製造方法。 - LPが、11個以上100個以下のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチド残基である、請求項1に記載の製造方法。
- mが、2から24より選択される整数である、請求項1又は2に記載の製造方法。
- マクロ環化酵素が、LazC及び/又はLazCと相同性を有する酵素を含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の製造方法。
- 式(I);
m個のXa、並びにXb及びXcは、それぞれ独立して、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基を表し、
Zは、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドを表し、
mは、2から40より選択される整数であり、
環Aは、置換基を有していてもよい含窒素6員環であり、
B1は、酸素原子、硫黄原子、又はNH基であり、
R1は、水素原子又は炭化水素基である。]
で表される環状化合物を2種以上含む、化合物ライブラリーの製造方法であって:
式(III)で表される前駆体ペプチド;
LP'-X'-(Xa')m'-Y'-Z' (III)
[式(III)中、
X'は、セリン若しくはトレオニン、又はこれらのアナログであり、
Y'は、-Y'(10)-Y'(11)-Y'(12)-Y'(13)-で表される4つのアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドであって、Y'(10)は、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、Y'(11)は、セリン、システイン、トレオニン、若しくはジアミノプロピオン酸又はこれらのアナログであり、Y'(12)は、セリン若しくはトレオニン又はこれらのアナログであり、Y'(13)は、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、
m'個のXa'、m'及びZ'は、それぞれ前記式(I)におけるm個のXa、m及びZと同義であり、
LP'は、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドを表す。]
をコードするmRNAライブラリーを製造する工程と;
前記mRNAライブラリーを用いて、無細胞翻訳系により前記前駆体ペプチドを発現させ、第一のペプチドライブラリーを製造する工程と;
以下の各反応:
アゾール環形成酵素により、少なくとも、前記前駆体ペプチド中のY'(11)にアゾール環を形成する第1反応;
グルタミル化反応における補基質tRNAGlu及びアミノアシル化酵素GluRSの存在下、α,β-不飽和アミノ酸形成酵素により、少なくとも、前記前駆体ペプチド中のX'及びY'(12)をα,β-不飽和アミノ酸残基へと変換する第2反応;及び
マクロ環化酵素により、LP'が存在する場合にはLP'を脱離させながら含窒素六員環を形成する第3反応;
により、前記第一のペプチドライブラリーから前記式(I)で表される環状化合物を2種以上含む化合物ライブラリーを生成する工程と;
を含み、
前記第1反応、第2反応及び第3反応は、系内で一連に進行してもよく、ステップワイズに進行してもよい、
化合物ライブラリーの製造方法。 - 式(I);
m個のXa、並びにXb及びXcは、それぞれ独立して、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基を表し、
Zは、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドを表し、
mは、2から40より選択される整数であり、
環Aは、置換基を有していてもよい含窒素6員環であり、
B1は、酸素原子、硫黄原子、又はNH基であり、
R1は、水素原子又は炭化水素基である。]
で表される環状化合物を2種以上含む、化合物ライブラリーの製造方法であって:
式(III)で表される前駆体ペプチド;
LP'-X'-(Xa')m'-Y'-Z' (III)
[式(III)中、
X'は、セリン若しくはトレオニン、又はこれらのアナログであり、
Y'は、-Y'(10)-Y'(11)-Y'(12)-Y'(13)-で表される4つのアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドであって、Y'(10)は、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、Y'(11)は、セリン、システイン、トレオニン、若しくはジアミノプロピオン酸又はこれらのアナログであり、Y'(12)は、セリン若しくはトレオニン又はこれらのアナログであり、Y'(13)は、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、
m'個のXa'、m'及びZ'は、それぞれ前記式(I)におけるm個のXa、m及びZと同義であり、
LP'は、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドを表す。]
をコードするmRNAライブラリーを製造する工程と;
前記mRNAライブラリーの各mRNAの3'末端にピューロマイシンを結合させ、ピューロマイシン結合mRNAライブラリーを製造する工程と;
前記ピューロマイシン結合mRNAライブラリーを用いて、無細胞翻訳系により前記前駆体ペプチドを発現させ、第一のペプチド-mRNA複合体ライブラリーを製造する工程と;
以下の各反応:
アゾール環形成酵素により、少なくとも、前記前駆体ペプチド中のY'(11)にアゾール環を形成する第1反応;
グルタミル化反応における補基質tRNAGlu及びアミノアシル化酵素GluRSの存在下、α,β-不飽和アミノ酸形成酵素により、少なくとも、前記前駆体ペプチド中のX'及びY'(12)をα,β-不飽和アミノ酸残基へと変換する第2反応;及び
マクロ環化酵素により、LP'が存在する場合にはLP'を脱離させながら含窒素六員環を形成する第3反応;
により、前記第一のペプチド-mRNA複合体ライブラリーから前記式(I)で表される環状化合物を2種以上含む化合物ライブラリーを生成する工程と;
を含み、
前記第1反応、第2反応及び第3反応は、系内で一連に進行してもよく、ステップワイズに進行してもよい、
化合物ライブラリーの製造方法。 - LP'が、11個以上100個以下のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドである、請求項9又は10に記載の製造方法。
- mが、2から24より選択される整数である、請求項9~11のいずれか一項に記載の製造方法。
- Y'(10)が、セリン若しくはトレオニン又はこれらのアナログであり、
Y'(13)が、セリン、システイン、トレオニン、若しくはジアミノプロピオン酸又はこれらのアナログである、請求項9~12のいずれか一項に記載の製造方法。 - Y'(11)が、セリン、システイン、若しくはトレオニン、又はこれらのアナログであり、
Y'(12)が、セリン若しくはトレオニン、又はそのアナログである、請求項9~13のいずれか一項に記載の製造方法。 - Y'(11)が、セリン、システイン、若しくはトレオニン、又はこれらのアナログであり、
Y'(12)が、セリン又はそのアナログである、請求項9~14のいずれか一項に記載の製造方法。 - Y'(10)が、セリン若しくはトレオニン又はこれらのアナログであり、
Y'(11)が、セリン、システイン、若しくはトレオニン、又はこれらのアナログであり、
Y'(12)が、セリンであり、
Y'(13)が、セリン、システイン、若しくはトレオニン、又はこれらのアナログである、
請求項9~15のいずれか一項に記載の製造方法。 - 式(III)中の(Xa')m'において、X'に隣接するアミノ酸残基Xa'(1)が、酸性アミノ酸以外のアミノ酸又はそのアナログである、請求項9~16のいずれか一項に記載の製造方法。
- 式(III)中の(Xa')m'において、m'番目のアミノ酸残基Xa'(m')が、酸性アミノ酸以外のアミノ酸又はそのアナログである、請求項9~17のいずれか一項に記載の製造方法。
- 式(III)中の(Xa')m'において、m'-1番目のアミノ酸残基Xa'(m'-1)が、酸性アミノ酸及び塩基性アミノ酸以外のアミノ酸又はそのアナログである、請求項9~18のいずれか一項に記載の製造方法。
- アゾール環形成酵素が、LazD、LazE、及びLazF、並びに/又はこれらと相同性を有する酵素を含む、請求項9~19のいずれか一項に記載の製造方法。
- α,β-不飽和アミノ酸形成酵素が、LazB及びLazF、並びに/又はこれらと相同性を有する酵素を含む、請求項9~20のいずれか一項に記載の製造方法。
- マクロ環化酵素が、LazC及び/又はLazCと相同性を有する酵素を含む、請求項9~21のいずれか一項に記載の製造方法。
- グルタミル化反応における補基質tRNAGluが、放線菌由来のtRNAGluであり、
アミノアシル化酵素GluRSが、放線菌由来のGluRSである、請求項9~22のいずれか一項に記載の製造方法。 - 式(I);
m個のXa、並びにXb及びXcは、それぞれ独立して、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基を表し、
Zは、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドを表し、
mは、2から40より選択される整数であり、
環Aは、置換基を有していてもよい含窒素6員環であり、
B1は、酸素原子、硫黄原子、又はNH基であり、
R1は、水素原子又は炭化水素基である。]
で表される環状化合物を2種以上含む、化合物ライブラリーであって、
式(I)で表される環状化合物の少なくとも一つは、非天然型である、化合物ライブラリー。 - 標的物質に結合する式(I)で表される環状化合物を同定するスクリーニング方法であって、
請求項1~23のいずれか1項に記載の製造方法で製造された化合物ライブラリー又は請求項24に記載の化合物ライブラリーと、標的物質とを接触させ、インキュベートする工程と、
前記標的物質と結合した式(I)で表される環状化合物を選択する工程と、を含む方法。 - 標的物質に結合する式(I)で表される環状化合物を同定するためのスクリーニング用キットであって、
請求項1~23のいずれか1項に記載の製造方法で製造された化合物ライブラリー又は請求項24に記載の化合物ライブラリーを含む、キット。 - 式(I);
m個のXa、並びにXb及びXcは、それぞれ独立して、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基を表し、
Zは、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドを表し、
mは、2から40より選択される整数であり、
環Aは、置換基を有していてもよい含窒素6員環であり、
B1は、酸素原子、硫黄原子、又はNH基であり、
R1は、水素原子又は炭化水素基である。]
で表される環状化合物の製造方法であって、
試験管内で、式(II);
LP-X-(Xa)m-Y-Z (II)
[式(II)中、
Xは、式(1);
で表される基を表し、
Yは、4つの、アミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドであって、式(2);
で表される基を含有し、
m個のXa、m及びZは、前記と同義であり、
LPは、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチド残基を表す。]
で示されるペプチドに、マクロ環化酵素を作用させ、LPが存在する場合にはLPを脱離させながら含窒素六員環Aを形成し、式(I)で表される環状化合物を生成する工程を含む、製造方法。 - 式(I);
m個のXa、Xb、及びXcは、それぞれ独立して、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基を表し、
Zは、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドを表し、
mは、2から40より選択される整数であり、
環Aは、置換基を有していてもよい含窒素6員環であり、
B1は、酸素原子、硫黄原子、又はNH基であり、
R1は、水素原子又は炭化水素基である。]
で表される環状化合物の製造方法であって:
式(III)で表される前駆体ペプチド;
LP'-X'-(Xa')m'-Y'-Z' (III)
[式(III)中、
X'は、セリン若しくはトレオニン、又はこれらのアナログであり、
Y'は、-Y'(10)-Y'(11)-Y'(12)-Y'(13)-で表される4つのアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドであって、Y'(10)は、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、Y'(11)は、セリン、システイン、トレオニン、若しくはジアミノプロピオン酸又はこれらのアナログであり、Y'(12)は、セリン若しくはトレオニン又はこれらのアナログであり、Y'(13)は、任意のアミノ酸及びそのアナログからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、
m'個のXa'、m'及びZ'は、それぞれ式(I)におけるm個のXa、m及びZと同義であり、
LP'は、存在していても、存在していなくてもよく、存在する場合には1~100個のアミノ酸及び/又はそのアナログからなるペプチドを表す。]
をコードするmRNAを製造する工程と;
前記mRNAを用いて、無細胞翻訳系により前記前駆体ペプチドを発現させ、第一のペプチドを製造する工程と;
以下の各反応:
アゾール環形成酵素により、少なくとも、前記前駆体ペプチド中のY'(11)にアゾール環を形成する第1反応;
グルタミル化反応における補基質tRNAGlu及びアミノアシル化酵素GluRSの存在下、α,β-不飽和アミノ酸形成酵素により、少なくとも、前記前駆体ペプチド中のX'及びY'(12)をα,β-不飽和アミノ酸残基へと変換する第2反応;及び
マクロ環化酵素により、LP'が存在する場合にはLP'を脱離させながら含窒素六員環を形成する第3反応;
により、前記第一のペプチドから前記式(I)で表される環状化合物を生成する工程と;
を含み、
前記第1反応、第2反応及び第3反応は、系内で一連に進行してもよく、ステップワイズに進行してもよい、
製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018185481 | 2018-09-28 | ||
JP2018185481 | 2018-09-28 | ||
PCT/JP2019/038431 WO2020067550A1 (ja) | 2018-09-28 | 2019-09-27 | 化合物ライブラリー及び化合物ライブラリーの製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020067550A1 JPWO2020067550A1 (ja) | 2021-09-16 |
JPWO2020067550A5 JPWO2020067550A5 (ja) | 2022-12-20 |
JP7461652B2 true JP7461652B2 (ja) | 2024-04-04 |
Family
ID=69951943
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020549503A Active JP7461652B2 (ja) | 2018-09-28 | 2019-09-27 | 化合物ライブラリー及び化合物ライブラリーの製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230074955A1 (ja) |
EP (1) | EP3872185A4 (ja) |
JP (1) | JP7461652B2 (ja) |
WO (1) | WO2020067550A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024071320A1 (ja) * | 2022-09-28 | 2024-04-04 | 国立大学法人東京大学 | 化合物の製造方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014136971A1 (ja) | 2013-03-07 | 2014-09-12 | 国立大学法人東京大学 | ヘテロ環を含む化合物の製造方法 |
WO2015115661A1 (ja) | 2014-02-03 | 2015-08-06 | 国立大学法人東京大学 | アゾール誘導体骨格を有するペプチドの製造方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018165159A1 (en) * | 2017-03-06 | 2018-09-13 | Synvitrobio, Inc. | Methods and systems for cell-free biodiscovery of natural products |
-
2019
- 2019-09-27 EP EP19866275.1A patent/EP3872185A4/en active Pending
- 2019-09-27 JP JP2020549503A patent/JP7461652B2/ja active Active
- 2019-09-27 US US17/279,634 patent/US20230074955A1/en active Pending
- 2019-09-27 WO PCT/JP2019/038431 patent/WO2020067550A1/ja unknown
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014136971A1 (ja) | 2013-03-07 | 2014-09-12 | 国立大学法人東京大学 | ヘテロ環を含む化合物の製造方法 |
WO2015115661A1 (ja) | 2014-02-03 | 2015-08-06 | 国立大学法人東京大学 | アゾール誘導体骨格を有するペプチドの製造方法 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
HAYASHI, S., et al.,Genome mining reveals a minimum gene set for the biosynthesis of 32-membered macrocyclic thiopeptides lactazoles.,Chemistry and Biology,2014年,Vol.21,pp.679-688 |
Nature Communications,2017年,Vol.8, e14207,pp.1-13 |
林昌平, et al.,ゲノム探索が明らかにした新規32員環合成チオペプチド、ラクタゾールの構造と生合成,天然有機化合物討論会講演要旨集,2014年,Vol.56th,pp.61-66 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20230074955A1 (en) | 2023-03-09 |
EP3872185A4 (en) | 2022-12-07 |
WO2020067550A1 (ja) | 2020-04-02 |
JPWO2020067550A1 (ja) | 2021-09-16 |
EP3872185A1 (en) | 2021-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Winn et al. | Recent advances in engineering nonribosomal peptide assembly lines | |
EP1141250B1 (en) | Intein-mediated cyclization of peptides | |
Gu et al. | The biochemistry and structural biology of cyanobactin pathways: enabling combinatorial biosynthesis | |
Frost et al. | Macrocyclization of Organo‐Peptide Hybrids through a Dual Bio‐orthogonal Ligation: Insights from Structure–Reactivity Studies | |
Beyer et al. | Overcoming near-cognate suppression in a release factor 1-deficient host with an improved nitro-tyrosine tRNA synthetase | |
CA3095952A1 (en) | Methods for producing, discovering, and optimizing lasso peptides | |
JP7079018B6 (ja) | D-アミノ酸及びβ-アミノ酸の取り込みを増強するtRNAのD及びTアームの改変 | |
Hegemann et al. | A bifunctional leader peptidase/ABC transporter protein is involved in the maturation of the lasso peptide cochonodin I from Streptococcus suis | |
JP7461652B2 (ja) | 化合物ライブラリー及び化合物ライブラリーの製造方法 | |
JP7538532B2 (ja) | ペプチドライブラリーの製造方法 | |
Valentine et al. | Genetically encoded cyclic peptide libraries: From hit to lead and beyond | |
Ehinger et al. | Analysis of rhizonin biosynthesis reveals origin of pharmacophoric furylalanine moieties in diverse cyclopeptides | |
US9783800B2 (en) | Method for producing peptides having azole-derived skeleton | |
EP3870714A2 (en) | In vivo fluorination | |
Smith et al. | Synthesis of macrocyclic organo-peptide hybrids from ribosomal polypeptide precursors via CuAAC-/hydrazide-mediated cyclization | |
JP2011239686A (ja) | ペプチド及びペプチド誘導体の製造方法 | |
WO2023068296A1 (ja) | 化合物の製造方法、化合物ライブラリーの製造方法、化合物ライブラリー及びスクリーニング方法 | |
WO2023069816A2 (en) | Compositions and methods for multiplex decoding of quadruplet codons | |
Sarkar | Developing an Enzymatic Toolbox to Generate Drug-Like Peptides | |
KR101833427B1 (ko) | 신규 카프로락탐 전환 효소를 이용한 ε-카프로락탐의 제조 방법 | |
Beech | Examining and exploiting docking domain-mediated carrier protein recognition in aeruginosin biosynthesis | |
Lakis | Post-translational α-Keto-β-amino Acids: Chemical Reactivity and Protein Engineering | |
EP1466972A1 (en) | Nucleotide sequences having activity of controlling translation efficiency and utilization thereof | |
Tang | Mechanistic studies of lanthipeptide biosynthesis | |
KR20160025661A (ko) | 디제너러시 리프로그래밍을 통한 비천연 단백질 합성 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210413 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230822 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20231017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240315 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7461652 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |