JP7459763B2 - 制御装置、システム、ストレージ、及びサービス提供方法 - Google Patents

制御装置、システム、ストレージ、及びサービス提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7459763B2
JP7459763B2 JP2020185965A JP2020185965A JP7459763B2 JP 7459763 B2 JP7459763 B2 JP 7459763B2 JP 2020185965 A JP2020185965 A JP 2020185965A JP 2020185965 A JP2020185965 A JP 2020185965A JP 7459763 B2 JP7459763 B2 JP 7459763B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
control unit
user
store
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020185965A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022075277A (ja
Inventor
章 佐々木
学 石原
俊樹 柏倉
エヴァン ヴィジタクマラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2020185965A priority Critical patent/JP7459763B2/ja
Priority to CN202111287135.7A priority patent/CN114530002A/zh
Priority to US17/518,848 priority patent/US11468724B2/en
Publication of JP2022075277A publication Critical patent/JP2022075277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7459763B2 publication Critical patent/JP7459763B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00896Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys specially adapted for particular uses
    • G07C9/00912Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys specially adapted for particular uses for safes, strong-rooms, vaults or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00571Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by interacting with a central unit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G29/00Supports, holders, or containers for household use, not provided for in groups A47G1/00-A47G27/00 or A47G33/00 
    • A47G29/14Deposit receptacles for food, e.g. breakfast, milk, or large parcels; Similar receptacles for food or large parcels with appliances for preventing unauthorised removal of the deposited articles, i.e. food or large parcels
    • A47G29/141Deposit receptacles for food, e.g. breakfast, milk, or large parcels; Similar receptacles for food or large parcels with appliances for preventing unauthorised removal of the deposited articles, i.e. food or large parcels comprising electronically controlled locking means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G29/00Supports, holders, or containers for household use, not provided for in groups A47G1/00-A47G27/00 or A47G33/00 
    • A47G29/14Deposit receptacles for food, e.g. breakfast, milk, or large parcels; Similar receptacles for food or large parcels with appliances for preventing unauthorised removal of the deposited articles, i.e. food or large parcels
    • A47G29/30Accessories, e.g. signalling devices, lamps, means for leaving messages
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00658Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by passive electrical keys
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/10Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for means for safe-keeping of property, left temporarily, e.g. by fastening the property
    • G07F17/12Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for means for safe-keeping of property, left temporarily, e.g. by fastening the property comprising lockable containers, e.g. for accepting clothes to be cleaned
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G29/00Supports, holders, or containers for household use, not provided for in groups A47G1/00-A47G27/00 or A47G33/00 
    • A47G29/14Deposit receptacles for food, e.g. breakfast, milk, or large parcels; Similar receptacles for food or large parcels with appliances for preventing unauthorised removal of the deposited articles, i.e. food or large parcels
    • A47G29/141Deposit receptacles for food, e.g. breakfast, milk, or large parcels; Similar receptacles for food or large parcels with appliances for preventing unauthorised removal of the deposited articles, i.e. food or large parcels comprising electronically controlled locking means
    • A47G2029/145Deposit receptacles for food, e.g. breakfast, milk, or large parcels; Similar receptacles for food or large parcels with appliances for preventing unauthorised removal of the deposited articles, i.e. food or large parcels comprising electronically controlled locking means the receptacle comprising means for identifying a deposit; Deposits carrying identification means, e.g. a bar code
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G29/00Supports, holders, or containers for household use, not provided for in groups A47G1/00-A47G27/00 or A47G33/00 
    • A47G29/14Deposit receptacles for food, e.g. breakfast, milk, or large parcels; Similar receptacles for food or large parcels with appliances for preventing unauthorised removal of the deposited articles, i.e. food or large parcels
    • A47G29/141Deposit receptacles for food, e.g. breakfast, milk, or large parcels; Similar receptacles for food or large parcels with appliances for preventing unauthorised removal of the deposited articles, i.e. food or large parcels comprising electronically controlled locking means
    • A47G2029/147Deposit receptacles for food, e.g. breakfast, milk, or large parcels; Similar receptacles for food or large parcels with appliances for preventing unauthorised removal of the deposited articles, i.e. food or large parcels comprising electronically controlled locking means the receptacle comprising heating or cooling means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G29/00Supports, holders, or containers for household use, not provided for in groups A47G1/00-A47G27/00 or A47G33/00 
    • A47G29/14Deposit receptacles for food, e.g. breakfast, milk, or large parcels; Similar receptacles for food or large parcels with appliances for preventing unauthorised removal of the deposited articles, i.e. food or large parcels
    • A47G29/141Deposit receptacles for food, e.g. breakfast, milk, or large parcels; Similar receptacles for food or large parcels with appliances for preventing unauthorised removal of the deposited articles, i.e. food or large parcels comprising electronically controlled locking means
    • A47G2029/149Deposit receptacles for food, e.g. breakfast, milk, or large parcels; Similar receptacles for food or large parcels with appliances for preventing unauthorised removal of the deposited articles, i.e. food or large parcels comprising electronically controlled locking means with central server link
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00857Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys where the code of the data carrier can be programmed
    • G07C2009/00865Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys where the code of the data carrier can be programmed remotely by wireless communication
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00896Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys specially adapted for particular uses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

本開示は、制御装置、システム、ストレージ、及びサービス提供方法に関する。
特許文献1には、ユーザの移動速度に応じた提供準備開始範囲を設定し、この範囲内にユーザが入ったタイミングで、ユーザに対して提供する商品又はサービスの準備を開始する方法が開示されている。
特開2004-341684号公報
特許文献1に開示されている方法では、閉店時刻など、店舗で物品が提供される時間帯を過ぎると、ユーザに物品を提供することができない。
本開示の目的は、店舗で物品が提供される時間帯を過ぎてもユーザに物品を提供できるようにすることである。
本開示に係る制御装置は、
物品を収容して施錠されるストレージを解錠するための電子鍵を生成する制御部と、
店舗で前記物品が提供される時間帯を過ぎてから前記店舗にユーザが到着することが予測される場合に、前記制御部により生成された電子鍵を前記ユーザの端末装置に送信する通信部と
を備える。
本開示に係るサービス提供方法は、
物品を収容して施錠されるストレージを解錠するための電子鍵を制御装置により生成することと、
店舗で前記物品が提供される時間帯を過ぎてから前記店舗にユーザが到着することが予測される場合に、生成された電子鍵を前記制御装置から前記ユーザの端末装置に送信することと
を含む。
本開示によれば、店舗で物品が提供される時間帯を過ぎてもユーザに物品を提供することが可能となる。
本開示の第1実施形態に係るシステムの構成を示す図である。 本開示の第1実施形態に係る制御装置の構成を示すブロック図である。 本開示の第1実施形態に係る第1端末装置の構成を示すブロック図である。 本開示の第1実施形態に係るシステムの動作を示すフローチャートである。 本開示の第1実施形態に係る制御装置の動作を示すフローチャートである。 本開示の第1実施形態に係る制御装置の動作を示すフローチャートである。 本開示の第2実施形態に係る制御装置の動作を示すフローチャートである。 本開示の第2実施形態に係る制御装置の動作を示すフローチャートである。 本開示の第2実施形態の一変形例に係る制御装置の動作を示すフローチャートである。
以下、本開示の幾つかの実施形態について、図を参照して説明する。
各図中、同一又は相当する部分には、同一符号を付している。各実施形態の説明において、同一又は相当する部分については、説明を適宜省略又は簡略化する。
本開示の一実施形態である第1実施形態について説明する。
図1を参照して、本実施形態に係るシステム10の構成を説明する。
本実施形態に係るシステム10は、少なくとも1台の制御装置20と、少なくとも1台の第1端末装置30と、少なくとも1台の第2端末装置40と、少なくとも1台のストレージ50とを備える。制御装置20は、ネットワーク60を介して、第1端末装置30、第2端末装置40、及びストレージ50と通信可能である。第1端末装置30は、ネットワーク60を介して、第2端末装置40及びストレージ50と通信可能であってもよい。第2端末装置40は、ネットワーク60を介して、ストレージ50と通信可能であってもよい。
制御装置20は、データセンタなどの施設に設置される。制御装置20は、クラウドコンピューティングシステム又はその他のコンピューティングシステムに属するサーバなどのコンピュータである。
第1端末装置30は、物品11を注文するユーザ12によって保持され、ユーザ12によって利用される。物品11は、例えば、料理、飲み物、日用品、雑貨、衣料品、スポーツ用品、おもちゃ、書籍、又はカー用品である。第1端末装置30は、例えば、携帯電話機、スマートフォン、又はタブレットなどのモバイル機器である。
第2端末装置40は、本実施形態では、物品11をユーザ12に提供する店舗13に設置されるが、店舗13の店員14によって保持されてもよい。第2端末装置40は、店員14によって利用される。店舗13は、例えば、レストラン、ファストフード店、コンビニエンスストア、ディスカウントストア、スーパーマーケット、百貨店、衣料品店、スポーツ用品店、おもちゃ店、書店、又はカー用品店である。第2端末装置40は、例えば、携帯電話機、スマートフォン、若しくはタブレットなどのモバイル機器、PC、又は店舗13の専用機器である。「PC」は、personal computerの略語である。
ストレージ50は、本実施形態では、店舗13の外側に設置されるが、閉店後も利用可能な形で店舗13の内側に設置されてもよい。ストレージ50は、店員14によって物品11を収容して施錠され、ユーザ12によって電子鍵D1を用いて解錠される。ストレージ50は、本実施形態では、個別に施錠される2つ以上の収容区画52を有するが、物品11の収容先となる1つの収容区画51しか有していなくてもよい。それぞれの収容区画52は、例えば、扉付きの収容ボックスである。
本実施形態では、ストレージ50の2つ以上の収容区画52は、互いに異なる外観を有する。具体的には、それぞれの収容区画52の前面に一意の識別子が表示される。識別子は、例えば、「1」、「2」、「3」、又は「4」などの番号である。
本実施形態では、ストレージ50の2つ以上の収容区画52は、個別に発光する機能を有する。具体的には、それぞれの収容区画52の前面に照明が設置される。照明は、例えば、それぞれの収容区画52の前面に表示される番号の形状に合わせて配置された複数個のLEDである。「LED」は、light emitting diodeの略語である。
ネットワーク60は、インターネット、少なくとも1つのWAN、少なくとも1つのMAN、又はこれらの任意の組合せを含む。「WAN」は、wide area networkの略語である。「MAN」は、metropolitan area networkの略語である。ネットワーク60は、少なくとも1つの無線ネットワーク、少なくとも1つの光ネットワーク、又はこれらの任意の組合せを含んでもよい。無線ネットワークは、例えば、アドホックネットワーク、セルラーネットワーク、無線LAN、衛星通信ネットワーク、又は地上マイクロ波ネットワークである。「LAN」は、local area networkの略語である。
図1を参照して、本実施形態の概要を説明する。
制御装置20は、物品11を収容して施錠されるストレージ50を解錠するための電子鍵D1を生成する。制御装置20は、店舗13で物品11が提供される時間帯を過ぎてから店舗13にユーザ12が到着することが予測される場合に、生成した電子鍵D1をユーザ12の第1端末装置30に送信する。したがって、本実施形態によれば、店舗13で物品11が提供される時間帯を過ぎてもユーザ12に物品11を提供することが可能となる。
図2を参照して、本実施形態に係る制御装置20の構成を説明する。
制御装置20は、制御部21と、記憶部22と、通信部23とを備える。
制御部21は、少なくとも1つのプロセッサ、少なくとも1つのプログラマブル回路、少なくとも1つの専用回路、又はこれらの任意の組合せを含む。プロセッサは、CPU若しくはGPUなどの汎用プロセッサ、又は特定の処理に特化した専用プロセッサである。「CPU」は、central processing unitの略語である。「GPU」は、graphics processing unitの略語である。プログラマブル回路は、例えば、FPGAである。「FPGA」は、field-programmable gate arrayの略語である。専用回路は、例えば、ASICである。「ASIC」は、application specific integrated circuitの略語である。制御部21は、制御装置20の各部を制御しながら、制御装置20の動作に関わる処理を実行する。
記憶部22は、少なくとも1つの半導体メモリ、少なくとも1つの磁気メモリ、少なくとも1つの光メモリ、又はこれらの任意の組合せを含む。半導体メモリは、例えば、RAM又はROMである。「RAM」は、random access memoryの略語である。「ROM」は、read only memoryの略語である。RAMは、例えば、SRAM又はDRAMである。「SRAM」は、static random access memoryの略語である。「DRAM」は、dynamic random access memoryの略語である。ROMは、例えば、EEPROMである。「EEPROM」は、electrically erasable programmable read only memoryの略語である。記憶部22は、例えば、主記憶装置、補助記憶装置、又はキャッシュメモリとして機能する。記憶部22には、制御装置20の動作に用いられるデータと、制御装置20の動作によって得られたデータとが記憶される。
通信部23は、少なくとも1つの通信用インタフェースを含む。通信用インタフェースは、例えば、LANインタフェースである。通信部23は、制御装置20の動作に用いられるデータを受信し、また制御装置20の動作によって得られるデータを送信する。
制御装置20の機能は、本実施形態に係る制御プログラムを、制御部21としてのプロセッサで実行することにより実現される。すなわち、制御装置20の機能は、ソフトウェアにより実現される。制御プログラムは、制御装置20の動作をコンピュータに実行させることで、コンピュータを制御装置20として機能させる。すなわち、コンピュータは、制御プログラムに従って制御装置20の動作を実行することにより制御装置20として機能する。
プログラムは、非一時的なコンピュータ読取り可能な媒体に記憶しておくことができる。非一時的なコンピュータ読取り可能な媒体は、例えば、フラッシュメモリ、磁気記録装置、光ディスク、光磁気記録媒体、又はROMである。プログラムの流通は、例えば、プログラムを記憶したSDカード、DVD、又はCD-ROMなどの可搬型媒体を販売、譲渡、又は貸与することによって行う。「SD」は、Secure Digitalの略語である。「DVD」は、digital versatile discの略語である。「CD-ROM」は、compact disc read only memoryの略語である。プログラムをサーバのストレージに格納しておき、サーバから他のコンピュータにプログラムを転送することにより、プログラムを流通させてもよい。プログラムをプログラムプロダクトとして提供してもよい。
コンピュータは、例えば、可搬型媒体に記憶されたプログラム又はサーバから転送されたプログラムを、一旦、主記憶装置に格納する。そして、コンピュータは、主記憶装置に格納されたプログラムをプロセッサで読み取り、読み取ったプログラムに従った処理をプロセッサで実行する。コンピュータは、可搬型媒体から直接プログラムを読み取り、プログラムに従った処理を実行してもよい。コンピュータは、コンピュータにサーバからプログラムが転送される度に、逐次、受け取ったプログラムに従った処理を実行してもよい。サーバからコンピュータへのプログラムの転送は行わず、実行指示及び結果取得のみによって機能を実現する、いわゆるASP型のサービスによって処理を実行してもよい。「ASP」は、application service providerの略語である。プログラムは、電子計算機による処理の用に供する情報であってプログラムに準ずるものを含む。例えば、コンピュータに対する直接の指令ではないがコンピュータの処理を規定する性質を有するデータは、「プログラムに準ずるもの」に該当する。
制御装置20の一部又は全ての機能が、制御部21としてのプログラマブル回路又は専用回路により実現されてもよい。すなわち、制御装置20の一部又は全ての機能が、ハードウェアにより実現されてもよい。
図3を参照して、本実施形態に係る第1端末装置30の構成を説明する。
第1端末装置30は、制御部31と、記憶部32と、通信部33と、入力部34と、出力部35と、測位部36とを備える。
制御部31は、少なくとも1つのプロセッサ、少なくとも1つのプログラマブル回路、少なくとも1つの専用回路、又はこれらの任意の組合せを含む。プロセッサは、CPU若しくはGPUなどの汎用プロセッサ、又は特定の処理に特化した専用プロセッサである。プログラマブル回路は、例えば、FPGAである。専用回路は、例えば、ASICである。制御部31は、第1端末装置30の各部を制御しながら、第1端末装置30の動作に関わる処理を実行する。
記憶部32は、少なくとも1つの半導体メモリ、少なくとも1つの磁気メモリ、少なくとも1つの光メモリ、又はこれらの任意の組合せを含む。半導体メモリは、例えば、RAM又はROMである。RAMは、例えば、SRAM又はDRAMである。ROMは、例えば、EEPROMである。記憶部32は、例えば、主記憶装置、補助記憶装置、又はキャッシュメモリとして機能する。記憶部32には、第1端末装置30の動作に用いられるデータと、第1端末装置30の動作によって得られたデータとが記憶される。
通信部33は、少なくとも1つの通信用インタフェースを含む。通信用インタフェースは、例えば、LTE、4G規格、若しくは5G規格などの移動通信規格に対応したインタフェース、Bluetooth(登録商標)などの近距離無線通信規格に対応したインタフェース、又はLANインタフェースである。「LTE」は、Long Term Evolutionの略語である。「4G」は、4th generationの略語である。「5G」は、5th generationの略語である。通信部33は、第1端末装置30の動作に用いられるデータを受信し、また第1端末装置30の動作によって得られるデータを送信する。
入力部34は、少なくとも1つの入力用インタフェースを含む。入力用インタフェースは、例えば、物理キー、静電容量キー、ポインティングデバイス、ディスプレイと一体的に設けられたタッチスクリーン、カメラ、又はマイクである。入力部34は、第1端末装置30の動作に用いられるデータを入力する操作を受け付ける。入力部34は、第1端末装置30に備えられる代わりに、外部の入力機器として第1端末装置30に接続されてもよい。接続用インタフェースとしては、例えば、USB、HDMI(登録商標)、又はBluetooth(登録商標)などの規格に対応したインタフェースを用いることができる。「USB」は、Universal Serial Busの略語である。「HDMI(登録商標)」は、High-Definition Multimedia Interfaceの略語である。
出力部35は、少なくとも1つの出力用インタフェースを含む。出力用インタフェースは、例えば、ディスプレイ又はスピーカである。ディスプレイは、例えば、LCD又は有機ELディスプレイである。「LCD」は、liquid crystal displayの略語である。「EL」は、electro luminescenceの略語である。出力部35は、第1端末装置30の動作によって得られるデータを出力する。出力部35は、第1端末装置30に備えられる代わりに、外部の出力機器として第1端末装置30に接続されてもよい。接続用インタフェースとしては、例えば、USB、HDMI(登録商標)、又はBluetooth(登録商標)などの規格に対応したインタフェースを用いることができる。
測位部36は、少なくとも1つのGNSS受信機を含む。「GNSS」は、global navigation satellite systemの略語である。GNSSは、例えば、GPS、QZSS、BDS、GLONASS、又はGalileoである。「GPS」は、Global Positioning Systemの略語である。「QZSS」は、Quasi-Zenith Satellite Systemの略語である。QZSSの衛星は、準天頂衛星と呼ばれる。「BDS」は、BeiDou Navigation Satellite Systemの略語である。「GLONASS」は、Global Navigation Satellite Systemの略語である。測位部36は、第1端末装置30の位置を測定する。
第1端末装置30の機能は、本実施形態に係る端末プログラムを、制御部31としてのプロセッサで実行することにより実現される。すなわち、第1端末装置30の機能は、ソフトウェアにより実現される。端末プログラムは、第1端末装置30の動作をコンピュータに実行させることで、コンピュータを第1端末装置30として機能させる。すなわち、コンピュータは、端末プログラムに従って第1端末装置30の動作を実行することにより第1端末装置30として機能する。
第1端末装置30の一部又は全ての機能が、制御部31としてのプログラマブル回路又は専用回路により実現されてもよい。すなわち、第1端末装置30の一部又は全ての機能が、ハードウェアにより実現されてもよい。
図4を参照して、本実施形態に係るシステム10の動作を説明する。この動作は、本実施形態に係るサービス提供方法に相当する。
ステップS1において、制御装置20の制御部21は、店舗13にユーザ12が到着する時刻である到着時刻を予測する。この処理は、任意の手順で実行されてよいが、本実施形態では、以下の手順で実行される。
第1端末装置30の制御部31は、入力部34を介して、物品11を注文する操作をユーザ12から受け付ける。第1端末装置30の測位部36は、第1端末装置30の位置をユーザ12の位置として測定する。制御部31は、ユーザ12による操作に応じて、物品11を注文する注文データD2と、測位部36により測定された位置を示す位置データD3とを通信部33に送信させる。通信部33は、注文データD2及び位置データD3を制御装置20に送信する。
制御装置20の通信部23は、送信された注文データD2及び位置データD3を第1端末装置30から受信する。制御装置20の制御部21は、通信部23により受信された注文データD2及び位置データD3を取得する。制御部21は、地図データD4を参照して、取得した位置データD3で示される位置から店舗13までの所要時間を算出する。地図データD4は、制御装置20の記憶部22に予め記憶されていてもよいし、又はインターネット上のGISなど、外部のシステムに蓄積されていてもよい。「GIS」は、geographic information systemの略語である。制御部21は、独自に所要時間を算出してもよいし、又はインターネット上のGISなど、外部のシステムを利用して所要時間を算出してもよい。制御部21は、算出した所要時間を現在時刻に加算することで、到着時刻を予測する。
ステップS2において、制御装置20の制御部21は、ステップS1で予測した到着時刻が店舗13の閉店時刻よりも遅いかどうかを判定する。すなわち、制御部21は、店舗13で物品11が提供される時間帯を過ぎてから店舗13にユーザ12が到着するかどうかを予測する。閉店時刻は、制御装置20の記憶部22に予め記憶されていてもよいし、又は第2端末装置40から通知されてもよい。到着時刻が閉店時刻と同じか、又は閉店時刻よりも早い場合、すなわち、店舗13で物品11が提供される時間帯に店舗13にユーザ12が到着することが予測される場合には、図4のフローが終了する。到着時刻が閉店時刻よりも遅い場合、すなわち、店舗13で物品11が提供される時間帯を過ぎてから店舗13にユーザ12が到着することが予測される場合には、ステップS3の処理が実行される。
閉店時刻の代わりに、店舗13の注文受付け終了時刻が到着時刻と比較されてもよい。すなわち、到着時刻が注文受付け終了時刻よりも遅いかどうかによって、店舗13で物品11が提供される時間帯を過ぎてから店舗13にユーザ12が到着するかどうかが予測されてもよい。そのような変形例において、到着時刻が注文受付け終了時刻と同じか、又は注文受付け終了時刻よりも早い場合には、図4のフローが終了する。到着時刻が注文受付け終了時刻よりも遅い場合には、ステップS3の処理が実行される。
ステップS3において、制御装置20の制御部21は、第2端末装置40を介して、物品11をストレージ50に収容してストレージ50を施錠することを店舗13の店員14に要求する。この処理は、任意の手順で実行されてよいが、本実施形態では、以下の手順で実行される。
図5に示すように、ステップS301において、制御装置20の制御部21は、ストレージ50の2つ以上の収容区画52の中から、物品11の収容先の収容区画51を選択する。
例えば、図1に示すように、ストレージ50が、3段で構成され、各段に4つの収容区画52を有しているとする。収容区画52には、識別子として、左から右、上から下に向かって1ずつ大きくなるように番号が付与されているとする。最上段の左から4番目、すなわち、番号「4」の収容区画52が空いているとする。その場合、制御装置20の通信部23は、番号「4」の収容区画52が空いていることを示す状況データD5をストレージ50から受信する。制御装置20の制御部21は、通信部23により受信された状況データD5を参照して、番号「4」の収容区画52を、物品11の収容先の収容区画51として選択する。
ストレージ50の空き状況の代わりに、又はストレージ50の空き状況とともに、各収容区画52の機能に応じて、収容区画51が選択されてもよい。例えば、物品11が保冷又は保温などの環境調整を要する食品であるとする。番号「4」の収容区画52が環境を調整する機能を有しているとする。その場合、制御装置20の通信部23は、番号「4」の収容区画52が環境を調整する機能を有していることを示す機能データD6をストレージ50から受信する。制御装置20の制御部21は、通信部23により受信された機能データD6を参照して、番号「4」の収容区画52を、物品11の収容先の収容区画51として選択する。
ステップS302において、制御装置20の制御部21は、ステップS301で選択した収容区画51を通知する通知データD7を通信部23に送信させる。本実施形態では、通知データD7は、注文データD2で注文された物品11を通知するデータを含む。通知データD7は、物品11をストレージ50に収容してストレージ50を施錠することを要求するデータに相当する。通信部23は、通知データD7を第2端末装置40に送信する。
第2端末装置40は、LTE、4G規格、又は5G規格などの移動通信規格に対応したインタフェースを介して、送信された通知データD7を制御装置20から受信する。第2端末装置40は、受信した通知データD7を店員14に提示する。具体的には、第2端末装置40は、物品11を収容区画51に収容して収容区画51を施錠するよう促すテキストメッセージをLCD又は有機ELディスプレイなどのディスプレイに表示する。あるいは、第2端末装置40は、物品11を収容区画51に収容して収容区画51を施錠するよう促す音声メッセージをスピーカから出力する。
店員14によって物品11が収容区画51に収容されて収容区画51が施錠されると、ステップS303において、制御装置20の通信部23は、収容区画51が施錠されたことを報告する第1報告データD8をストレージ50から受信する。制御装置20の制御部21は、通信部23により第1報告データD8が受信されると、ステップS301で選択した収容区画51の識別子を含む識別データD9を通信部23に送信させる。識別データD9は、制御部21により選択された収容区画51を識別するためのデータである。識別データD9は、収容区画51の識別子の代わりに、又は収容区画51の識別子とともに、収容区画51の画像を含んでいてもよい。収容区画51の画像は、例えば、収容区画51の前面をカメラで撮像して得られた写真である。通信部23は、識別データD9を第1端末装置30に送信する。
第1端末装置30の通信部33は、送信された識別データD9を制御装置20から受信する。制御部31は、通信部33により受信された識別データD9を記憶部32に記憶させる。
ステップS4において、制御装置20の制御部21は、ストレージ50を解錠するための電子鍵D1をユーザ12に提供する。この処理は、任意の手順で実行されてよいが、本実施形態では、以下の手順で実行される。
図6に示すように、ステップS401において、制御装置20の制御部21は、電子鍵D1として、ステップS301で選択した収容区画51を解錠するための鍵を生成する。鍵を生成する方法としては、任意の方法が用いられてよいが、本実施形態では、スマートロックで仮想鍵を生成する際と同じ方法が用いられる。
ステップS402において、制御装置20の制御部21は、ステップS401で生成した電子鍵D1を通信部23に送信させる。通信部23は、電子鍵D1を第1端末装置30に送信する。
第1端末装置30の通信部33は、送信された電子鍵D1を制御装置20から受信する。第1端末装置30の制御部31は、通信部33により受信された電子鍵D1を記憶部32に記憶させる。
ステップS5において、制御装置20の制御部21は、ストレージ50が解錠されたかどうかを判定する。この処理は、任意の手順で実行されてよいが、本実施形態では、以下の手順で実行される。
第1端末装置30の制御部31は、入力部34を介して、物品11が収容された収容区画51の案内を要求する操作をユーザ12から受け付ける。制御部31は、ユーザ12による操作に応じて、識別データD9を記憶部32から取得する。制御部31は、出力部35を介して、取得した識別データD9をユーザ12に提示する。具体的には、制御部31は、識別データD9に含まれる収容区画51の識別子又は画像を出力部35としてのディスプレイに表示する。あるいは、制御部31は、識別データD9に含まれる収容区画51の識別子を出力部35としてのスピーカから音声出力する。その結果、ユーザ12が2つ以上の収容区画52の中から収容区画51を識別しやすくなる。
ユーザ12によって第1端末装置30が、ストレージ50に設けられた共通の鍵読取り用インタフェース、又は収容区画51に設けられた個別の鍵読取り用インタフェースに近づけられると、第1端末装置30の制御部31は、電子鍵D1を記憶部32から取得する。鍵読取り用インタフェースがBluetooth(登録商標)又はRFIDなどの近距離無線通信規格に対応したインタフェースであれば、制御部31は、取得した電子鍵D1を通信部33に送信させる。「RFID」は、radio frequency identificationの略語である。通信部33は、電子鍵D1を鍵読取り用インタフェースに送信する。鍵読取り用インタフェースが2次元コードリーダであれば、制御部31は、電子鍵D1を出力部35としてのディスプレイに2次元コードの形式で表示する。その結果、ストレージ50により電子鍵D1が取得され、収容区画51が解錠される。
ユーザ12によって電子鍵D1を用いて収容区画51が解錠されて物品11が収容区画51から回収されると、制御装置20の通信部23は、収容区画51が解錠されたことを報告する第2報告データD10をストレージ50から受信する。制御装置20の制御部21は、通信部23により第2報告データD10が受信されると、ストレージ50が解錠されたと判定する。制御部21は、通信部23により第2報告データD10が受信されるまでは、ストレージ50が解錠されていないと判定する。
ストレージ50が解錠されて物品11が回収されると、ステップS6において、制御装置20の制御部21は、電子鍵D1を無効化する。鍵を無効化する方法としては、任意の方法が用いられてよいが、本実施形態では、スマートロックで仮想鍵を無効化する際と同じ方法が用いられる。
上述のように、本実施形態では、制御装置20の制御部21は、物品11を収容して施錠されるストレージ50を解錠するための電子鍵D1を生成する。制御装置20の通信部23は、店舗13で物品11が提供される時間帯を過ぎてから店舗13にユーザ12が到着することが予測される場合に、制御部21により生成された電子鍵D1をユーザ12の第1端末装置30に送信する。したがって、本実施形態によれば、店舗13で物品11が提供される時間帯を過ぎてもユーザ12に物品11を提供することが可能となる。
本実施形態の一変形例として、ストレージ50の2つ以上の収容区画52は、互いに異なる発光態様を有していてもよい。具体的には、それぞれの収容区画52の前面に設置された照明の色、点灯形状、点滅パターン、又はこれらの任意の組合せが一意になるようにデザインされていてもよい。そのような変形例である第2実施形態について説明する。
本実施形態では、ステップS3の処理が第1実施形態のものと異なる。図7を参照して、本実施形態におけるステップS3の処理の手順を説明する。
ステップS311及びステップS312の処理については、ステップS301及びステップS302の処理と同じであるため、説明を省略する。
店員14によって物品11が収容区画51に収容されて収容区画51が施錠されると、ステップS313において、制御装置20の通信部23は、収容区画51が施錠されたことを報告する第1報告データD8をストレージ50から受信する。制御装置20の制御部21は、通信部23により第1報告データD8が受信されると、ステップS311で選択した収容区画51の発光態様を決定する。具体的には、制御部21は、収容区画51の前面に設置された照明の色、点灯形状、又は点滅パターンを決定する。
ステップS314において、制御装置20の制御部21は、ステップS313で決定した発光態様を示すデータを含む識別データD9を通信部23に送信させる。識別データD9は、収容区画51の発光態様を通知するデータに相当する。識別データD9は、収容区画51の発光態様を示すデータとともに、収容区画51の識別子又は画像を含んでいてもよい。通信部23は、識別データD9を第1端末装置30に送信する。
第1端末装置30の通信部33は、送信された識別データD9を制御装置20から受信する。制御部31は、通信部33により受信された識別データD9を記憶部32に記憶させる。
本実施形態では、ステップS4の処理の後、ステップS5の処理の前に、以下の処理が実行される。
図8に示すように、ステップS701において、制御装置20の制御部21は、ステップS1で予測した到着時刻までの残り時間が閾値よりも短いかどうかを判定する。閾値は、1分など、任意の値に設定されてよい。到着時刻までの残り時間が閾値と同じか、又は閾値よりも長い場合には、ステップS701の処理が再び実行される。到着時刻までの残り時間が閾値よりも短い場合には、ステップS702の処理が実行される。
ステップS702において、制御装置20の制御部21は、ステップS311で選択した収容区画51を、ステップS313で決定した発光態様で発光させる。具体的には、制御部21は、収容区画51の前面に設置された照明の色、点灯形状、又は点滅パターンが、決定したものと同じになるように照明を制御する。
第1端末装置30の制御部31は、第1実施形態と同じように、物品11が収容された収容区画51の案内を要求する操作をユーザ12から受け付けると、識別データD9を記憶部32から取得する。制御部31は、出力部35を介して、取得した識別データD9をユーザ12に提示する。具体的には、制御部31は、識別データD9に含まれる、収容区画51の前面に設置された照明の色、点灯形状、又は点滅パターンを示すデータを出力部35としてのディスプレイに表示する。その結果、ユーザ12が2つ以上の収容区画52の中から収容区画51を即座に識別できるようになる。
到着時刻までの残り時間の代わりに、ユーザ12の位置から店舗13までの距離が閾値と比較されてもよい。そのような変形例について説明する。
図9に示すように、ステップS711において、制御装置20の通信部23は、第1端末装置30の位置をユーザ12の位置として示す位置データD3を第1端末装置30から受信する。制御装置20の制御部21は、通信部23により受信された位置データD3を取得する。制御部21は、地図データD4を参照して、取得した位置データD3で示される位置から店舗13までの距離を算出する。制御部21は、独自に距離を算出してもよいし、又はインターネット上のGISなど、外部のシステムを利用して距離を算出してもよい。制御部21は、算出した距離が閾値よりも短いかどうかを判定する。閾値は、100メートルなど、任意の値に設定されてよい。距離が閾値と同じか、又は閾値よりも長い場合には、ステップS711の処理が再び実行される。距離が閾値よりも短い場合には、ステップS712の処理が実行される。
距離の代わりに、所要時間が閾値と比較されてもよい。閾値は、1分など、任意の値に設定されてよい。
ステップS712の処理については、ステップS702の処理と同じであるため、説明を省略する。
上述のように、本実施形態では、制御装置20の制御部21は、店舗13へのユーザ12の到着に合わせて、選択した収容区画51を、決定した発光態様で発光させる。したがって、本実施形態によれば、ユーザ12が店舗13への到着時に収容区画51を即座に識別できるようになる。
本開示は上述の実施形態に限定されるものではない。例えば、ブロック図に記載の2つ以上のブロックを統合してもよいし、又は1つのブロックを分割してもよい。フローチャートに記載の2つ以上のステップを記述に従って時系列に実行する代わりに、各ステップを実行する装置の処理能力に応じて、又は必要に応じて、並列的に又は異なる順序で実行してもよい。その他、本開示の趣旨を逸脱しない範囲での変更が可能である。
例えば、制御装置20は、ストレージ50に備えられてもよい。その場合、ストレージ50の動作の一部は、制御装置20により行われてもよい。
10 システム
11 物品
12 ユーザ
13 店舗
14 店員
20 制御装置
21 制御部
22 記憶部
23 通信部
30 第1端末装置
31 制御部
32 記憶部
33 通信部
34 入力部
35 出力部
36 測位部
40 第2端末装置
50 ストレージ
51 収容区画
52 収容区画
60 ネットワーク

Claims (20)

  1. 物品を注文する注文データと、ユーザの位置を示す位置データとを前記ユーザの端末装置から受信する通信部と、
    前記通信部により受信された位置データで示される位置から店舗までの所要時間を算出することで、前記店舗で前記物品が提供される時間帯を過ぎてから前記店舗に前記ユーザが到着するか否かを予測する制御部と
    を備え、
    前記通信部は、前記時間帯を過ぎてから前記店舗に前記ユーザが到着することが前記制御部により予測され場合に、前記物品をストレージに収容して前記ストレージを施錠することを要求するデータを送信し、
    前記制御部は、前記ストレージが施錠されたことを報告するデータが前記通信部により受信されると、前記ストレージを解錠するための電子鍵を生成し、
    前記通信部は、前記制御部により生成された電子鍵を前記ユーザの端末装置に送信する制御装置。
  2. 前記ストレージは、個別に施錠される2つ以上の収容区画を有し、
    前記制御部は、前記時間帯を過ぎてから前記店舗に前記ユーザが到着すること予測した場合に、前記2つ以上の収容区画の中から、前記物品の収容先の収容区画を選択し、前記電子鍵として、選択した収容区画を解錠するための鍵を生成する請求項1に記載の制御装置。
  3. 前記通信部は、前記時間帯を過ぎてから前記店舗に前記ユーザが到着することが前記制御部により予測され場合に、前記制御部により選択された収容区画を識別するための識別データを更に前記ユーザの端末装置に送信する請求項2に記載の制御装置。
  4. 前記識別データは、前記制御部により選択された収容区画の識別子を含む請求項3に記載の制御装置。
  5. 前記2つ以上の収容区画は、互いに異なる外観を有し、
    前記識別データは、前記制御部により選択された収容区画の画像を含む請求項3又は請求項4に記載の制御装置。
  6. 前記2つ以上の収容区画は、互いに異なる発光態様を有し、
    前記識別データは、前記制御部により選択された収容区画の発光態様を示すデータを含む請求項3から請求項5のいずれか1項に記載の制御装置。
  7. 前記2つ以上の収容区画は、個別に発光する機能を有し、
    前記制御部は、前記物品の収容先の収容区画を選択する場合に、選択した収容区画の発光態様を決定し、決定した発光態様を示すデータを前記識別データに含め、前記店舗への前記ユーザの到着に合わせて、選択した収容区画を、決定した発光態様で発光させる請求項3から請求項5のいずれか1項に記載の制御装置。
  8. 前記通信部は、前記時間帯を過ぎてから前記店舗に前記ユーザが到着することが前記制御部により予測され場合に、前記制御部により選択された収容区画を通知する通知データを前記店舗の端末装置に送信する請求項2から請求項7のいずれか1項に記載の制御装置。
  9. 前記制御部は、前記ストレージが解錠されて前記物品が回収されると、前記電子鍵を無効化する請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の制御装置。
  10. 前記制御部は、前記所要時間を現在時刻に加算することで、前記店舗に前記ユーザが到着する時刻を予測し、予測した時刻が前記店舗の閉店時刻又は注文受付け終了時刻よりも遅い場合に、前記時間帯を過ぎてから前記店舗に前記ユーザが到着することを予測する請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の制御装置。
  11. 請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の制御装置と、
    前記ストレージと
    を備えるシステム。
  12. 前記ユーザの端末装置を更に備える請求項11に記載のシステム。
  13. 請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の制御装置を備えるストレージ。
  14. 制御装置の通信部が、物品を注文する注文データと、ユーザの位置を示す位置データとを前記ユーザの端末装置から受信することと、
    前記制御装置の制御部が、前記通信部により受信された位置データで示される位置から店舗までの所要時間を算出することで、前記店舗で前記物品が提供される時間帯を過ぎてから前記店舗に前記ユーザが到着するか否かを予測することと、
    前記制御装置の通信部が、前記時間帯を過ぎてから前記店舗に前記ユーザが到着することが前記制御部により予測され場合に、前記物品をストレージに収容して前記ストレージを施錠することを要求するデータを送信することと、
    前記制御装置の制御部が、前記ストレージが施錠されたことを報告するデータが前記通信部により受信されると、前記ストレージを解錠するための電子鍵を生成することと、
    前記制御装置の通信部が、前記制御部により生成された電子鍵を前記ユーザの端末装置に送信することと
    を含むサービス提供方法。
  15. 前記ストレージは、個別に施錠される2つ以上の収容区画を有し、
    前記サービス提供方法は、
    前記制御装置の制御部が、前記時間帯を過ぎてから前記店舗に前記ユーザが到着することが予測され場合に、前記2つ以上の収容区画の中から、前記物品の収容先の収容区画を選択することを更に含み、
    前記生成することは、前記電子鍵として、選択された収容区画を解錠するための鍵を生成することを含む請求項14に記載のサービス提供方法。
  16. 前記電子鍵を送信することは、選択された収容区画を識別するための識別データを更に前記ユーザの端末装置に送信することを含む請求項15に記載のサービス提供方法。
  17. 前記識別データは、選択された収容区画の識別子を含む請求項16に記載のサービス提供方法。
  18. 前記2つ以上の収容区画は、互いに異なる外観を有し、
    前記識別データは、選択された収容区画の画像を含む請求項16又は請求項17に記載のサービス提供方法。
  19. 前記2つ以上の収容区画は、互いに異なる発光態様を有し、
    前記識別データは、選択された収容区画の発光態様を示すデータを含む請求項16から請求項18のいずれか1項に記載のサービス提供方法。
  20. 前記2つ以上の収容区画は、個別に発光する機能を有し、
    前記選択することは、選択した収容区画の発光態様を決定することと、決定した発光態様を示すデータを前記識別データに含めることと、前記店舗への前記ユーザの到着に合わせて、選択した収容区画を、決定した発光態様で発光させることとを含む請求項16から請求項18のいずれか1項に記載のサービス提供方法。
JP2020185965A 2020-11-06 2020-11-06 制御装置、システム、ストレージ、及びサービス提供方法 Active JP7459763B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020185965A JP7459763B2 (ja) 2020-11-06 2020-11-06 制御装置、システム、ストレージ、及びサービス提供方法
CN202111287135.7A CN114530002A (zh) 2020-11-06 2021-11-02 控制装置、系统、储物箱以及服务提供方法
US17/518,848 US11468724B2 (en) 2020-11-06 2021-11-04 Control apparatus, system, storage, and service provision method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020185965A JP7459763B2 (ja) 2020-11-06 2020-11-06 制御装置、システム、ストレージ、及びサービス提供方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022075277A JP2022075277A (ja) 2022-05-18
JP7459763B2 true JP7459763B2 (ja) 2024-04-02

Family

ID=81454523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020185965A Active JP7459763B2 (ja) 2020-11-06 2020-11-06 制御装置、システム、ストレージ、及びサービス提供方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11468724B2 (ja)
JP (1) JP7459763B2 (ja)
CN (1) CN114530002A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7459763B2 (ja) * 2020-11-06 2024-04-02 トヨタ自動車株式会社 制御装置、システム、ストレージ、及びサービス提供方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001182396A (ja) 1999-12-28 2001-07-06 Hakusan Kiko:Kk 無人受取ボックス
US20010042024A1 (en) 2000-02-15 2001-11-15 Rogers Theodore Gordon System to provide web-based sales involving storage facilities
JP2009245290A (ja) 2008-03-31 2009-10-22 Mizuho Bank Ltd 顧客誘導管理システム、顧客誘導管理方法及び顧客誘導管理プログラム
JP2019037389A (ja) 2017-08-23 2019-03-14 グローリー株式会社 ロッカー装置、ロッカー管理システム、ロッカー管理方法及びロッカー管理プログラム
JP2019096218A (ja) 2017-11-27 2019-06-20 株式会社ライト 仕上がり品引渡システム
JP2019197396A (ja) 2018-05-10 2019-11-14 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US20200066086A1 (en) 2018-08-21 2020-02-27 Florence Corporation Purchased Item Management and Promotional System
JP2020030444A (ja) 2018-08-08 2020-02-27 田中 章仁 情報処理装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4201569B2 (ja) * 2002-10-21 2008-12-24 クリナップ株式会社 荷物等自動管理ロッカー装置の集荷物投入ロッカー
JP2004341684A (ja) 2003-05-14 2004-12-02 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 受注装置及び受注システム
GB2552084B (en) * 2014-01-29 2018-08-01 Illinois Tool Works A locker system
CN105005829A (zh) * 2015-08-04 2015-10-28 张兴禹 超市预约打包订单管理系统
CN105220797B (zh) * 2015-10-28 2018-04-17 兰州空中易购电子商务有限责任公司 互联网+智能货柜式商场内部临时销售隔离墙
CN109727161B (zh) * 2017-10-31 2024-03-19 盒马(中国)有限公司 餐饮店、订单信息处理方法及装置
CN208978717U (zh) * 2018-05-30 2019-06-14 河北清华发展研究院 一种全自动物流配送车柜
US10769712B1 (en) * 2018-07-16 2020-09-08 Amazon Technologies, Inc. ETA-based item pick-up and fulfillment alternatives
US10921147B1 (en) * 2018-08-29 2021-02-16 Amazon Technologies, Inc. Customer and merchant location-based ETA determination
CN109961583A (zh) * 2018-10-22 2019-07-02 大连艾米移动科技有限公司 一种基于人脸识别技术的智能商场暂存系统
JP2020149558A (ja) * 2019-03-15 2020-09-17 ソフトバンクグループ株式会社 情報処理システム、情報処理方法、商品生成装置、商品生成方法、及びプログラム
US20210216959A1 (en) * 2020-01-09 2021-07-15 Amazon Technologies, Inc. Determining pick up times for online orders
US11475507B2 (en) * 2020-04-15 2022-10-18 International Business Machines Corporation Prioritizing BOPIS order fulfillment
CN111754296A (zh) * 2020-05-20 2020-10-09 安徽谊品弘科技有限公司 一种生鲜超市食材自助预定系统
CN111754700A (zh) * 2020-06-19 2020-10-09 深圳市丰巢科技有限公司 未领取货物的处理方法、装置、八面体智能柜及介质
CN111752503A (zh) * 2020-07-06 2020-10-09 珠海奔图电子有限公司 打印控制方法、系统及储物柜
JP7459763B2 (ja) * 2020-11-06 2024-04-02 トヨタ自動車株式会社 制御装置、システム、ストレージ、及びサービス提供方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001182396A (ja) 1999-12-28 2001-07-06 Hakusan Kiko:Kk 無人受取ボックス
US20010042024A1 (en) 2000-02-15 2001-11-15 Rogers Theodore Gordon System to provide web-based sales involving storage facilities
JP2009245290A (ja) 2008-03-31 2009-10-22 Mizuho Bank Ltd 顧客誘導管理システム、顧客誘導管理方法及び顧客誘導管理プログラム
JP2019037389A (ja) 2017-08-23 2019-03-14 グローリー株式会社 ロッカー装置、ロッカー管理システム、ロッカー管理方法及びロッカー管理プログラム
JP2019096218A (ja) 2017-11-27 2019-06-20 株式会社ライト 仕上がり品引渡システム
JP2019197396A (ja) 2018-05-10 2019-11-14 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2020030444A (ja) 2018-08-08 2020-02-27 田中 章仁 情報処理装置
US20200066086A1 (en) 2018-08-21 2020-02-27 Florence Corporation Purchased Item Management and Promotional System

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
宅配ロッカー パルコ、Web購入商品受け取りで専用ロッカー 池袋PARCOに設置、ブロックチェーン技術を活用,トッププロモーションズ 販促会議,2018年06月01日,通巻242号,p.132

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022075277A (ja) 2022-05-18
US20220148355A1 (en) 2022-05-12
CN114530002A (zh) 2022-05-24
US11468724B2 (en) 2022-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11323843B2 (en) Efficient geo-fence data transfer and notifications using a time to reach value
US11816655B1 (en) Method and system for communicating location of a mobile device for hands-free payment
EP2640098B1 (en) System for Providing Extensible Location-Based Services
KR20180004738A (ko) 선반 디스플레이 유닛을 제어하고 선반 디스플레이 유닛 상의 정보를 그래픽으로 나타내는 시스템 및 방법
CN107787459A (zh) 提供、组织及管理移动装置的位置历史记录
US9396640B2 (en) RFID active child tracker
US20180139580A1 (en) Privacy preservation platform
US20150262197A1 (en) Trajectory based context inference
US20230062061A1 (en) Control method, communication terminal, non-transitory computer-readable recording medium, and information providing method
JPWO2019065286A1 (ja) 購入支援装置、購入支援端末及び購入支援システム
JP6560405B1 (ja) 遺失物情報音声回答システム、方法及びプログラム
JP7459763B2 (ja) 制御装置、システム、ストレージ、及びサービス提供方法
US20180329019A1 (en) Radio Wave State Map Creating System and Control Method Therefor
US20230292085A1 (en) Power tool geofence tracking and dashboard
JP2007316996A (ja) 資産管理システム、資産管理サーバ、資産管理方法及びプログラム
KR20210059031A (ko) 논리적 분할 데이터 처리 시스템
US20210312583A1 (en) Control device, program for control device, and program for terminal device
KR20180083649A (ko) 물품 대여 서비스 제공 시스템
JP7492790B1 (ja) 情報処理システム
JP7157695B2 (ja) ユーザ位置情報検知追跡システム
JP6638037B1 (ja) 対象管理システムおよび対象管理方法
WO2024045118A1 (en) MANAGING SCHEDULING OF AUXILIARY CONNECTION REQUEST MESSAGES (ACRQs)
US10129702B1 (en) Methods and systems for determining semantic location information
WO2020217473A1 (ja) 遺失物ar表示システム、遺失物ar表示システム用コンピュータ、方法、遺失物ar表示システム用プログラム、遺失物ar表示システム用コンピュータプログラム
CN114076608A (zh) 服务器装置、信息系统、车辆、介质、信息系统的工作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221018

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7459763

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150