JP7458664B1 - 減圧型マイクロ波乾燥装置及び減圧型マイクロ波乾燥方法 - Google Patents
減圧型マイクロ波乾燥装置及び減圧型マイクロ波乾燥方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7458664B1 JP7458664B1 JP2022155452A JP2022155452A JP7458664B1 JP 7458664 B1 JP7458664 B1 JP 7458664B1 JP 2022155452 A JP2022155452 A JP 2022155452A JP 2022155452 A JP2022155452 A JP 2022155452A JP 7458664 B1 JP7458664 B1 JP 7458664B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- microwave
- pressure
- raw material
- drying
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001035 drying Methods 0.000 title claims abstract description 145
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 168
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 72
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 69
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 36
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 238000004821 distillation Methods 0.000 claims description 8
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 8
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 5
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 claims description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 13
- 235000021251 pulses Nutrition 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 4
- 241000951471 Citrus junos Species 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical group OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 3
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 2
- 241000207199 Citrus Species 0.000 description 2
- 240000000560 Citrus x paradisi Species 0.000 description 2
- 241001299819 Hordeum vulgare subsp. spontaneum Species 0.000 description 2
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 2
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 2
- 230000002528 anti-freeze Effects 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 235000020971 citrus fruits Nutrition 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 244000291564 Allium cepa Species 0.000 description 1
- 235000002732 Allium cepa var. cepa Nutrition 0.000 description 1
- 241001116389 Aloe Species 0.000 description 1
- 240000005528 Arctium lappa Species 0.000 description 1
- 235000003130 Arctium lappa Nutrition 0.000 description 1
- 235000008078 Arctium minus Nutrition 0.000 description 1
- 241000512259 Ascophyllum nodosum Species 0.000 description 1
- 241001474374 Blennius Species 0.000 description 1
- 235000004936 Bromus mango Nutrition 0.000 description 1
- 241000218645 Cedrus Species 0.000 description 1
- 244000223760 Cinnamomum zeylanicum Species 0.000 description 1
- 235000005979 Citrus limon Nutrition 0.000 description 1
- 244000131522 Citrus pyriformis Species 0.000 description 1
- 241000675108 Citrus tangerina Species 0.000 description 1
- 241000555825 Clupeidae Species 0.000 description 1
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 description 1
- 244000301850 Cupressus sempervirens Species 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 240000009088 Fragaria x ananassa Species 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- 244000070406 Malus silvestris Species 0.000 description 1
- 240000007228 Mangifera indica Species 0.000 description 1
- 235000014826 Mangifera indica Nutrition 0.000 description 1
- 244000179970 Monarda didyma Species 0.000 description 1
- 235000010672 Monarda didyma Nutrition 0.000 description 1
- 244000288157 Passiflora edulis Species 0.000 description 1
- 235000000370 Passiflora edulis Nutrition 0.000 description 1
- 235000004347 Perilla Nutrition 0.000 description 1
- 244000124853 Perilla frutescens Species 0.000 description 1
- 241000269851 Sarda sarda Species 0.000 description 1
- 241000533293 Sesbania emerus Species 0.000 description 1
- 235000009184 Spondias indica Nutrition 0.000 description 1
- 235000006468 Thea sinensis Nutrition 0.000 description 1
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 1
- 235000005764 Theobroma cacao ssp. cacao Nutrition 0.000 description 1
- 235000005767 Theobroma cacao ssp. sphaerocarpum Nutrition 0.000 description 1
- 235000009499 Vanilla fragrans Nutrition 0.000 description 1
- 244000263375 Vanilla tahitensis Species 0.000 description 1
- 235000012036 Vanilla tahitensis Nutrition 0.000 description 1
- 241000219094 Vitaceae Species 0.000 description 1
- 244000273928 Zingiber officinale Species 0.000 description 1
- 235000006886 Zingiber officinale Nutrition 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 235000011399 aloe vera Nutrition 0.000 description 1
- 235000021016 apples Nutrition 0.000 description 1
- 235000020279 black tea Nutrition 0.000 description 1
- 235000001046 cacaotero Nutrition 0.000 description 1
- 235000017803 cinnamon Nutrition 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 235000011869 dried fruits Nutrition 0.000 description 1
- 230000003670 easy-to-clean Effects 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000010794 food waste Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 235000008397 ginger Nutrition 0.000 description 1
- 235000021021 grapes Nutrition 0.000 description 1
- 235000009569 green tea Nutrition 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 239000003779 heat-resistant material Substances 0.000 description 1
- 235000008216 herbs Nutrition 0.000 description 1
- 235000012907 honey Nutrition 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002440 industrial waste Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 235000021018 plums Nutrition 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 235000019992 sake Nutrition 0.000 description 1
- 235000019512 sardine Nutrition 0.000 description 1
- 239000010801 sewage sludge Substances 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 235000021012 strawberries Nutrition 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 235000013616 tea Nutrition 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 1
- 239000000341 volatile oil Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Drying Of Solid Materials (AREA)
Abstract
Description
例えば、特許文献1には、より短時間で乾燥対象物を乾燥させるために、増圧工程、マイクロ波加熱工程、減圧低温化工程、を指定サイクル数繰り返した後に凍結乾燥させる乾燥方法が提案されている。
特許文献2のマイクロ波制御方法では、乾燥対象物が有する水分を直接マイクロ波照射で加熱することにより乾燥させ、乾燥を制御するために反射率の値変化に応じてマイクロ波出力を制御する。乾燥対象物自身のマイクロ波照射による高温化を想定していないため、本発明に用いられる様々な種類の原料の乾燥に前記制御方法を使用すると、原料の温度が品質に影響するところまで上昇する恐れがある。また原料の含水率が高い場合、マイクロ波照射による加熱をしても原料の温度が一定に保たれやすいが、乾燥が進み、低含水率の状態となった原料にマイクロ波を照射し過ぎると、過剰照射により原料自身に焦げが生じてしまう。マイクロ波照射による原料の品質劣化を防止するために、反射率の値変化に応じた制御方法に加え、原料の乾燥状態をリアルタイムで把握するための新たな指標を確立する必要がある。
図1を参照すると、減圧型マイクロ波乾燥装置(1)は、原料(M)を入れた内容物飛散防止容器(2)の投入口(17)と排出口(18)とを有する処理タンク(3)と、処理タンク(3)内にマイクロ波を照射するマイクロ波照射部(4)と、原料(M)を入れた内容物飛散防止容器(2)を載せる処理タンク(3)内のレール(5)と、マイクロ波を発生するマイクロ波発生装置(6)(電源部含む)と、マイクロ波発生装置(6)により発生したマイクロ波を処理タンク(3)内に導く導波管(7)と、導波管(7)に取り付けられ処理タンク(3)内に照射されるマイクロ波の入射及び反射エネルギーを検出するマイクロ波検出器(8)と、マイクロ波による加熱により処理タンク(3)から蒸発した原料(M)の蒸気を冷却凝縮する冷却凝縮器(9)と、蒸気の温度を検知する蒸気温度センサ(10)と、原料の温度を検知する原料温度センサ(11)と、冷却凝縮器(9)により凝縮された蒸留水を回収する回収タンク(12)と、処理タンク(3)内を減圧するための真空ポンプ(13)と、処理タンク(3)内を大気開放する電動バルブ(14)と、処理タンク(3)内の絶対圧力を検知する圧力センサ(15)と、マイクロ波発生装置(6)、マイクロ波検出器(8)、蒸気温度センサ(10)、原料温度センサ(11)、真空ポンプ(13)、電動バルブ(14)、圧力センサ(15)と電気的に接続された信号変換器、インバータ、演算部を内蔵する制御盤(16)と、から構成される。
上限値と下限値は、それぞれ2つ以上任意に設定することができる。例として上限値を2つ、下限値を1つ設定した場合(上限値はそれぞれ上限値1、上限値2とし、上限値1<上限値2である)、上限値1を超えた場合にマイクロ波をパルス照射に切り替え、さらに上限値2を超えた場合にマイクロ波照射を停止する、あるいはマイクロ波照射を停止して目標圧力Bへ切り替える、下限値を下回った場合に目標圧力をAに切り替えてマイクロ波を再び発振する、等の設定が可能である。
加熱乾燥及び真空冷却乾燥の切り替えは、前述したような上限値を超える、あるいは下限値を下回る場合に自動切り替えされることに加え、加熱乾燥の維持時間及び/または真空冷却乾燥の維持時間に応じて自動切り替えされるよう設定することもできる。
加熱乾燥及び真空冷却乾燥におけるマイクロ波照射強度、照射時間、パルス波切り替えのタイミング、マイクロ波照射の停止等を、乾燥工程開始から経過時間に応じて、あるいは蒸留量に応じて予め設定することもできる。
圧力の値は、その態様として目標圧力A>目標圧力B、及び圧力a>圧力bである。
目標圧力A及び目標圧力Bの値として、プラズマによる原料の焦げ付きや装置の性能及び故障に至らない範囲であれば特に制限はないが、例えば目標圧力Aの範囲は約6.7kPa~約70.1kPaが好ましい。目標圧力Bの範囲は~約0.66kPaであることが好ましい。
処理タンク(3)は、長さ方向の一端(上流端)に原料(M)の投入口(17)を有し、他端(下流端)に原料(M)の排出口(18)を有している。
処理タンク(3)の内部には、原料(M)が収納された内容物飛散防止容器(2)を投入口(17)側から排出口(18)側へ搬送する搬送手段が設けられていてもよい。
搬送手段を設ける場合、上流である投入口(17)側に、2つのシャッターで挟まれた投入側予備室を備えていてもよい。このとき原料(M)が収容された内容物飛散防止容器(2)を投入する際に、2つあるシャッターのうち、上流側の第一シャッターを開放して投入側予備室に原料(M)が収容された内容物飛散防止容器(2)を供給し、第一シャッターを閉じて投入側予備室内を減圧した後、もう一方のシャッターである第二シャッターを開放して投入側予備室内の原料(M)が収容された内容物飛散防止容器(2)を処理タンク(3)内に投入することにより、処理タンク(3)内へ大気が流入するのを防ぐことができる。
搬送手段を設ける場合、下流である排出口(18)側に、2つのシャッターで挟まれた排出側予備室を備えていてもよい。このとき原料(M)が収容された内容物飛散防止容器(2)を排出する際に、2つあるシャッターのうち、上流側の第三シャッターを開放して排出側予備室に原料(M)が収容された内容物飛散防止容器(2)を排出し、第三シャッターを閉じて排出側予備室内を常圧とした後、もう一方のシャッターである第四シャッターを開放して排出側予備室の原料(M)が収容された内容物飛散防止容器(2)を外部に排出することにより、処理タンク(3)内へ大気が流入するのを防ぐことができる。
この投入側予備室及び排出側予備室を備えることで、処理タンク(3)内を一定の減圧下に保持しつつ原料(M)を連続的に乾燥させることができる。
この投入側予備室及び排出側予備室にも、圧力を検出するための圧力センサ(15)を有していてもよい。
処理タンク(3)、投入側予備室、及び排出側予備室の間にそれぞれ配管を設け、それら配管を真空ポンプ(13)につなげることで、1つの真空ポンプ(13)で処理タンク(3)、投入側予備室、及び排出側予備室内を減圧することができる。
第一シャッター乃至第四シャッターを、制御盤(16)を介して自動制御することができ、圧力制御するためのプログラムとして組み込むことができる。
たとえば、搬送手段として、具体的には、原料(M)が収納された内容物飛散防止容器(2)を載せて、または吊り下げて搬送できるコンベヤ等が挙げられる。
搬送手段として用いるコンベアは、ローラーコンベヤまたはコンベヤレールであることが望ましい。
搬送手段として、ローラーコンベヤまたはコンベヤレールを用いることにより、原料(M)を収容した内容物飛散防止容器(2)を大量且つ安定に搬送することができる。
搬送手段として、コンベヤレールを用いることにより、レール(5)の下方からマイクロ波を照射して、内容物飛散防止容器(2)の底側からも効果的にマイクロ波を照射することができる。同様に、装置内部の側方、上方にマイクロ波照射部を設置することで、マイクロ波を側方、上方からも内容物飛散防止容器(2)に効果的に照射することができる。
搬送手段は、自走式でなくても良い。例えば、レール(5)やローラを設置して、原料(M)の収容された内容物飛散防止容器(2)を、押出シリンダー等の押出手段で押しながら搬送しても良い。
マイクロ波照射部(4)の構成は特に限定されず、処理タンク(3)内にマイクロ波を照射することができるものであればいかなるものでも用いることができる。
上記の通り、マイクロ波照射部(4)の構成は限定されないが、たとえば、マイクロ波照射部(4)は、マイクロ波を発生するマイクロ波発生装置(6)と、マイクロ波発生装置(6)により発生したマイクロ波を処理タンク(3)内に導く導波管(7)とを備えている。
排気ダクトの材質としてはいずれのものであっても良く、木材、金属、合成樹脂又はそれらの組み合わせを使用しても良いが、耐熱性を有する材質であることが望ましい。
通路の他端部は、冷却凝縮器(9)に接続されている。
通路を通って処理タンク(3)の上方部分から冷却凝縮器(9)内に供給された蒸気(原料成分含有蒸気)は、冷却装置(19)から供給される冷媒により冷却されて液化し、蒸留水(原料成分含有蒸留水)とし、冷却凝縮器(9)の底部に連結された回収タンク(12)内に回収される。
特に限定されないが、安価であることから水が好適に冷媒として使用される。
回収タンク(12)の上方部分は、配管を介して減圧手段である真空ポンプ(13)に接続されている。
真空ポンプ(13)を駆動すると、配管、冷却凝縮器(9)および通路を介して処理タンク(3)内が減圧される。
処理タンク(3)内を減圧することで沸点が下がることを利用して、低温で原料(M)を乾燥させることができる。
圧力センサ(15)は、特に限定されず、たとえば、ダイヤフラム式圧力センサを用いることができる。
また、本発明に係る減圧型マイクロ波乾燥装置(1)は、この圧力センサ(15)の検出結果に基づいて、真空ポンプ(13)および電動バルブ(14)である大気開放弁の開閉により処理タンク(3)内の圧力を自動制御する制御手段を有する。
制御手段は、CPUおよびメモリ(RAM、ROM)等を備えたコンピュータからなる。
メモリには真空ポンプ(13)の回転数及び電動バルブ(14)である大気開放弁の開閉により処理タンク(3)内の圧力を自動制御するためのプログラムが記憶されており、制御手段は当該プログラムを実行することにより上記自動制御を実現する。真空ポンプ(13)の回転数をPID制御、電動バルブ(14)の開度をPD制御することにより、乾燥における圧力の自動制御が可能となる。圧力の自動制御は、真空ポンプ(13)の回転数のみ、あるいは真空ポンプ(13)の回転数と電動バルブ(14)の開度を併せて自動制御することで達成されることが多いが、原料(M)の種類に応じて、任意に真空ポンプ(13)及び電動バルブ(14)の制御方法を設定できる。
蒸気温度センサ(10)や原料(M)の温度を測定する原料温度センサ(11)の態様は特に限定されないが、安価で取り付けが容易という理由から熱電対や赤外線放射温度計を使用するのが好ましい。他にも、測温抵抗体、光ファイバ温度計等が挙げられる。
蒸気温度センサ(10)及び/または原料(M)の温度を測定する原料温度センサ(11)を用いて処理タンク(3)内の蒸気温度、及び/または原料(M)の温度が予め設定した値を超えないよう自動制御することにより、温度上昇による原料(M)の焦げ付きを防ぎながら原料(M)を効率よく乾燥させることができる。
原料温度センサ(11)は、処理タンク(3)内で、乾燥される原料(M)が収納された内容物飛散防止容器(2)のうちの1つ、あるいは複数、あるいは全数に取り付けられる。
マイクロ波検出器(8)を用いて処理タンク(3)内の原料(M)に照射されるマイクロ波の入射及び反射エネルギーから算出される反射率が、予め設定した値を超えないよう自動制御することにより、温度上昇による原料(M)の焦げ付きを防ぎながら原料(M)を効率よく乾燥させることができる。
このようにのぞき窓を備えることで、処理タンク(3)内の原料(M)の状態を確認することができる。
<偏差>
PID制御はフィードバック制御であり、実測値をフィードバックし上限値あるいは下限値と照らし合わせてその差異を算出してアクションをおこす。
そこで上限値あるいは下限値と実測値の引き算が行われ、引き算の結果を偏差としてP(比例)制御、I(積分)制御、D(微分)制御に用いる。
<P制御>
P制御は、目標値との差に比例して出力値を制御する。例えばモーターの位置情報などを入力値とし、目標値との差分から出力値を算出する。
P制御の比例ゲインであるKpが大きいほど出力値が目標値に近づく時間が早くなる。
しかしながら、P制御には、目標値に近づくと安定し、目標値と出力値に偏差(ズレ)が生じてしまうという問題点がある。
<PI制御>
I制御では、偏差を時間で積分することで、P制御の偏差を埋める。
P制御で生じた目標値との偏差を時間で積分して得られた操作量を、P制御で得られた操作量に加算することによって偏差を解消することができる。
P制御にI制御が加えられることからPI制御といわれる。
しかしながら、実際にはPI制御のみだとオーバーシュートが発生することがある。目標値に高速に近づけるために、Pを大きくしすぎると、このオーバーシュートが発生しやすくなる。
<PID制御>
PI制御において発生するオーバーシュートを抑えるために、負成分を追加する。この負成分がD制御である。
PI制御では、時間と共に偏差は減るので、この偏差を微分すると出力は負の値になる。つまり、急速に偏差が減るほど負成分は強く働く。P、I、Dの3つの制御の組み合わせにより、安定して素早く目標値に達するシステムを構築できる。
本実施例では、圧力偏差によって真空ポンプ(13)の回転数をPID制御、電動バルブ(14)の開度をPD制御している。
<計算式>
操作量=Kp×偏差+Ki×偏差の累積値+Kd×前回偏差との差
比例項:Kp×偏差
積分項:Ki×偏差の累積値
微分項:Kd×前回偏差との差
K(ゲイン)については、固定値を用いても、偏差に応じたアクティブゲインとしても良い。
乾燥開始前の準備として、大麦若葉粉末(株式会社プリンストレーディング社製:JANコード456036108685)に水を入れてよく撹拌し、含水率80%である3.0Kgの原料(M)を6つ用意した。このときの大麦若葉粉末の重量%は3.3wt%である。原料(M)のサンプル名をサンプル1~サンプル6とした。3.0Kgの原料(M)6つは、それぞれ内容物飛散防止容器(2)に入れられた。
図3は、本発明に係る内容物飛散防止容器(2)を示す側面断面図である。
内容物飛散防止容器(2)は、飛散防止蓋部(2b)と、内容物(M)が収容される内容物収容容器部(2a)から構成される。飛散防止蓋部(2b)は、蓋面が下側に向けて傾き、蓋面の先に蒸気逃げ口(21)が設けられた第1飛散防止蓋(2ba)と、飛散防止蓋部(2b)の最上位置に設置され、蒸気逃げ口(21)が設けられた第2飛散防止蓋(2bb)を形成する。
第1飛散防止蓋(2ba)は、内容物収容容器部(2a)、第1飛散防止蓋(2ba)および第2飛散防止蓋(2bb)に係合可能な構造を有している。この係合可能な構造により、内容物飛散防止容器(2)の清掃が容易となり、蓋に付いた乾燥した原料(M)をヘラ等で回収しやすい。
内容物収容容器部(2a)に取り付けられた第1飛散防止蓋(2ba)の蒸気逃げ口(21)の向きと互い違いとなるように、内容物収容容器部(2a)に取り付けられた第1飛散防止蓋(2ba)に、第2飛散防止蓋(2bb)が積み重なって取付けられることで、内容物飛散防止容器(2)が形成される。
内容物収容容器部(2a)に収容された内容物(M)が、例えばマイクロ波照射部(4)によるマイクロ波照射(点線)により加熱されて蒸発する際、突沸し飛散した内容物(M)(図3の矢印)が第1飛散防止蓋(2ba)の下側に当たることで、内容物飛散防止容器(2)の外への飛散を防止することができ、蒸気(図3の破線矢印)は蒸気逃げ口(21)を通り内容物飛散防止容器(2)の外へ抜けることができる。第1飛散防止蓋(2ba)の下側に向けて傾斜した構造(図3の波線)により、飛散した内容物(M)を効率的に内容物収容容器部(2a)に戻すことができる。
内容物飛散防止容器(2)に原料(M)を収容した状態で処理するため、異なる原料(M)を隣り合う内容物飛散防止容器(2)に入れて混ざり合うことなく同時に処理することが可能である。
内容物飛散防止容器(2)に対するマイクロ波照射部(4)の設置位置は特に限定されるものではない。
内容物飛散防止容器(2)の形状や材質は、内容物(M)の種類や処理後に得たい内容物(M)の状態に合わせて、適宜選択することができる。特に、酸やアルカリに強いポリプロピレン(PP樹脂)であれば、例えば、柚子の果皮等の低pHの内容物である場合も、内容物収容容器部(2a)や飛散防止蓋部(2b)が変性することなく、長期間安定して使用可能であるため、好ましい。
図示はしていないが、アルミ板は、第1飛散防止蓋(2ba)の上部にも当然に張り付け可能である。
アルミ板を飛散防止蓋部(2b)の上部に張り付けることで、例えば、マイクロ波照射による、マイクロ波が効率的に拡散される。アルミ板の変わりにステンレス板等を使用しても良いがアルミ板と比較し、マイクロ波による発熱が生じてしまう虞がある。
図4は、本発明に係る内容物飛散防止容器(2)の一実施例である、多段式の内容物飛散防止容器である。
内容物飛散防止容器(2)に備えられた第2飛散防止蓋(2bb)上に無底筒状体(C)を着脱自在に取り付け、この無底筒状体(C)を介して2段目の内容物飛散防止容器(2)を無底筒状体(C)の上縁部(Ce1)に係合させて多段式の内容物飛散防止容器を構成することができる。なお突沸し飛散した内容物(M)を矢印で示し、蒸気の流れは破線矢印で示している。
無底筒状体(C)の下部は第2飛散防止蓋(2bb)に一部閉鎖されていて、第2飛散防止蓋(2bb)の蓋面の先に設けられた蒸気逃げ口(21)を介して、無底筒状体(C)の内部空間と連通している。無底筒状体(C)の側面には、前記蒸気逃げ口(21)近傍に設けられた蒸気逃げ口(Cop1)と、蒸気逃げ口(Cop1)に対向して蒸気逃げ口(Cop2)とを備えている。
縦に重なり合った内容物飛散防止容器(2)をマイクロ波照射(点線で示す)することで、複数の内容物飛散防止容器(2)を横に並べる場合と比較して、マイクロ波照射部(4)のコンパクト化を図ることが可能となる。
多段式は2段に限られず、3段以上の多段式についても同様の構成で、無底筒状体(C)を介在させて内容物飛散防止容器(2)を積み上げることで実現可能である。
第2飛散防止蓋(2bb)は無底筒状体(C)を介在させなくても、第1飛散防止蓋(2ba)だけでなく内容物飛散防止容器(2)や第2飛散防止蓋(2bb)にも互いに、あるいはそれぞれ組み合わせて自在に係合可能である。
2 内容物飛散防止容器
2a 内容物収容容器部
2b 飛散防止蓋部
2ba 第1飛散防止蓋
2bb 第2飛散防止蓋
3 処理タンク
4 マイクロ波照射部
5 レール
6 マイクロ波発生装置
7 導波管
8 マイクロ波検出器
9 冷却凝縮器
10 蒸気温度センサ
11 原料温度センサ
12 回収タンク
13 真空ポンプ
14 電動バルブ
15 圧力センサ
16 制御盤
17 投入口
18 排出口
19 冷却装置
20 冷媒タンク
21 蒸気逃げ口
C 無底筒状体
Ce1 上縁部
Cop1、Cop2 蒸気逃げ口
M 原料(内容物)
Claims (6)
- 原料Mの乾燥方法であって、
前記乾燥方法は、
(A)乾燥工程における目標圧力Aおよび目標圧力Bを設定し、目標圧力Aの圧力aの条件で原料Mにマイクロ波を照射し、乾燥を開始する工程、
(B)以下記載の何れかが、マイクロ波の照射により上昇し、予め定められた条件であるそれぞれのマイクロ波の反射率の上限値、蒸気温度の上限値、及び原料Mの上限温度の値を上回る場合、
(1)マイクロ波の入射/反射エネルギーから算出されるマイクロ波反射率のみ、
(2)蒸気温度のみ、
(3)マイクロ波反射率と蒸気温度、
(4)マイクロ波反射率と原料Mの温度、または
(5)マイクロ波反射率と蒸気温度と原料Mの温度、
マイクロ波の出力を低下、マイクロ波の停止、照射されるマイクロ波におけるパルス照射への切り替え、及び目標圧力Aを目標圧力Bへ変更し、圧力aから目標圧力Bの圧力bの条件に減圧することのうち少なくとも1つを行う工程、
(C)(B)工程の後に、以下記載の何れかが、予め定められた条件であるそれぞれのマイクロ波の反射率の下限値、蒸気温度の下限値、及び原料Mの下限温度の値を下回る場合、
(1)マイクロ波反射率のみ、
(2)蒸気温度のみ、
(3)マイクロ波反射率と蒸気温度、
(4)マイクロ波反射率と原料Mの温度、または
(5)マイクロ波反射率と蒸気温度と原料Mの温度、
マイクロ波の出力を再び上昇、マイクロ波照射を再始動、照射されるマイクロ波における連続照射への切り替え、及び目標圧力Bを目標圧力Aに戻し、圧力bから圧力aの条件へ変更することのうち少なくとも1つを行う工程、を含み、
(B)工程において、目標圧力Aを目標圧力Bへ変更し、圧力aから目標圧力Bの圧力bの条件に減圧する場合、及び(C)工程において、目標圧力Bを目標圧力Aに戻し、圧力bから圧力aの条件へ変更する場合の圧力の制御は、PID制御のみ、またはPID制御及びPD制御によって行われる、
原料Mの乾燥方法。 - (D)(B)工程と(C)工程を繰り返す工程をさらに含む、請求項1に記載の乾燥方法。
- 前記予め定められた条件は、乾燥工程開始からの経過時間、及び/または蒸留量を更に含む、請求項1に記載の乾燥方法。
- 前記予め定められた条件は、乾燥工程開始からの経過時間、及び/または蒸留量を更に含む、請求項2に記載の乾燥方法。
- 原料Mを入れる内容物飛散防止容器と、
原料Mを入れた前記内容物飛散防止容器の投入口と排出口とを有する処理タンクと、
前記処理タンク内にマイクロ波を照射するマイクロ波照射部と、
原料Mを入れた前記内容物飛散防止容器を載せる前記処理タンク内のレールと、
マイクロ波を発生するマイクロ波発生装置と、
前記マイクロ波発生装置により発生したマイクロ波を前記処理タンク内に導く導波管と、
前記導波管に取り付けられ前記処理タンク内に照射されるマイクロ波の入射及び反射エネルギーを検出するマイクロ波検出器と、
マイクロ波による加熱により前記処理タンクから蒸発した原料Mの蒸気を冷却凝縮する冷却凝縮器と、
蒸気の温度を検知する蒸気温度センサと、
原料Mの温度を検知する原料温度センサと、
前記冷却凝縮器により凝縮された蒸留水を回収する回収タンクと、
前記処理タンク内を減圧するための真空ポンプと、
前記処理タンク内を大気開放する電動バルブと、
前記処理タンク内の絶対圧力を検知する圧力センサと、
前記マイクロ波発生装置、前記マイクロ波検出器、前記蒸気温度センサ、前記原料温度センサ、前記真空ポンプ、前記電動バルブ、前記圧力センサと電気的に接続された信号変換器、インバータ、演算部を内蔵する制御盤と、
から構成される、請求項1-4のいずれか1項に記載の乾燥方法を行う減圧型マイクロ波乾燥装置。 - 圧力の制御は、真空ポンプの回転数をPID制御すること、及び電動バルブの開度をPD制御することでなる、請求項5に記載の減圧型マイクロ波乾燥装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022155452A JP7458664B1 (ja) | 2022-09-28 | 2022-09-28 | 減圧型マイクロ波乾燥装置及び減圧型マイクロ波乾燥方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022155452A JP7458664B1 (ja) | 2022-09-28 | 2022-09-28 | 減圧型マイクロ波乾燥装置及び減圧型マイクロ波乾燥方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7458664B1 true JP7458664B1 (ja) | 2024-04-01 |
JP2024049158A JP2024049158A (ja) | 2024-04-09 |
Family
ID=90474200
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022155452A Active JP7458664B1 (ja) | 2022-09-28 | 2022-09-28 | 減圧型マイクロ波乾燥装置及び減圧型マイクロ波乾燥方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7458664B1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005100891A1 (ja) | 2004-04-12 | 2005-10-27 | Kitakyushu Foundation For The Advancement Of Industry, Science And Technology | マイクロ波を用いた減圧乾燥方法及びその装置 |
JP2008187139A (ja) | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Hitachi High-Technologies Corp | 減圧処理室の圧力制御装置 |
JP2020192511A (ja) | 2019-05-29 | 2020-12-03 | 兼松エンジニアリング株式会社 | 連続抽出・乾燥装置 |
-
2022
- 2022-09-28 JP JP2022155452A patent/JP7458664B1/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005100891A1 (ja) | 2004-04-12 | 2005-10-27 | Kitakyushu Foundation For The Advancement Of Industry, Science And Technology | マイクロ波を用いた減圧乾燥方法及びその装置 |
JP2008187139A (ja) | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Hitachi High-Technologies Corp | 減圧処理室の圧力制御装置 |
JP2020192511A (ja) | 2019-05-29 | 2020-12-03 | 兼松エンジニアリング株式会社 | 連続抽出・乾燥装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024049158A (ja) | 2024-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4263258A (en) | Steam-operated sterilization apparatus | |
JP5899604B2 (ja) | マイクロ波を利用したバイオマス再資源化装置 | |
JP3611318B2 (ja) | マイクロ波回転乾燥機 | |
JP7080437B2 (ja) | 連続抽出・乾燥装置 | |
US4821747A (en) | Process for treating tobacco and similar organic materials | |
RU2450225C2 (ru) | Установка для сушки органических масс | |
EP3032206A1 (en) | Food waste vacuum-drying disposal system | |
JP2012528293A (ja) | 原料乾燥のための方法および装置 | |
JP7458664B1 (ja) | 減圧型マイクロ波乾燥装置及び減圧型マイクロ波乾燥方法 | |
JP3659397B2 (ja) | 乾燥装置及びその乾燥方法 | |
RU2063691C1 (ru) | Способ сушки сельскохозяйственных продуктов и устройство для размещения сельскохозяйственных продуктов при их обработке в микроволновой печи | |
RU83415U1 (ru) | Утилизатор медицинских отходов | |
KR100715690B1 (ko) | 음식쓰레기 처리장치 | |
US20080083749A1 (en) | Method and apparatus for the dehydration and/or sterilization of organic materials | |
EP2059264A1 (en) | Method and apparatus for the dehydration and/or sterilization of organic materials | |
RU2352880C2 (ru) | Сушилка инфракрасная | |
EP2619515B1 (en) | Apparatus for processing organic waste | |
RU2300893C1 (ru) | Способ сушки растительных материалов | |
SE520713C2 (sv) | Anordning, förfarande och system för torkning av biologiskt avfall | |
JP2988121B2 (ja) | 乾燥処理装置 | |
JPS5754559A (en) | Dehydrating and drying treating method of waste fish | |
US20210177014A1 (en) | Method for the thermal treatment of bulk materials in a rotary tube with at least one infrared light unit | |
JP4834049B2 (ja) | マイクロ波乾燥・滅菌装置 | |
PL204646B1 (pl) | Sposób stabilizowania materiałów bioorganicznych i urządzenie do gotowania i stabilizowania materiałów bioorganicznych | |
KR20150096284A (ko) | 순환궤도를 구비하고 마이크로웨이브 및 열풍의 복합 열원을 이용한 쾌속 건조 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221006 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231025 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20231213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240126 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240306 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240312 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7458664 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |