JP7450649B2 - メッセージ処理方法および装置 - Google Patents

メッセージ処理方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7450649B2
JP7450649B2 JP2022003024A JP2022003024A JP7450649B2 JP 7450649 B2 JP7450649 B2 JP 7450649B2 JP 2022003024 A JP2022003024 A JP 2022003024A JP 2022003024 A JP2022003024 A JP 2022003024A JP 7450649 B2 JP7450649 B2 JP 7450649B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
notification
level
notification message
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022003024A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022070854A (ja
Inventor
成▲録▼ 王
▲海▼涛 朱
岩 ▲湯▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2022070854A publication Critical patent/JP2022070854A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7450649B2 publication Critical patent/JP7450649B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/226Delivery according to priorities
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/451Execution arrangements for user interfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/04Real-time or near real-time messaging, e.g. instant messaging [IM]
    • H04L51/046Interoperability with other network applications or services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/07User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail characterised by the inclusion of specific contents
    • H04L51/10Multimedia information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/216Handling conversation history, e.g. grouping of messages in sessions or threads
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/224Monitoring or handling of messages providing notification on incoming messages, e.g. pushed notifications of received messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72484User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones wherein functions are triggered by incoming communication events
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本出願は、2016年11月26日に中国特許庁に提出された「携帯電話のインテリジェント通知方法および装置」という名称の中国特許出願第201611057261.2号の優先権を主張し、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は通信技術の分野に関し、特にメッセージ処理方法および装置に関する。
スマートフォンの開発と普及により、スマートフォン上のさまざまなアプリケーションは人々の生活に非常に便利にすることができる。スマートフォンにはより多くのアプリケーションがインストールされているため、SMSメッセージ通知やスマートフォン上のさまざまなアプリケーションのプッシュメッセージなど、さまざまな通知メッセージが増えている。これらの通知メッセージには、ユーザが本当に必要とするメッセージが含まれているが、さらに広告メールやスパムSMSメッセージなどのいくつかのスパムメッセージも含まれている。有用なメッセージとスパムメッセージが混在している場合、ユーザが必要なメッセージを読むのは非常に不便である。
現在、スマートフォンで通知メッセージを管理するために、ユーザは、いくつかのアプリケーションの通知メッセージを抑制することを選択することができるので、これらのアプリケーションのメッセージは通知バーに表示されない。その方法を使用することによって通知メッセージの量を減らすことができるが、ユーザは重要なメッセージをちょうどよい時に容易に確認できず、有用なメッセージおよびスパムメッセージが抑制されないアプリケーションに依然として存在する可能性がある。したがって、従来技術における通知メッセージ処理方法は十分にインテリジェントではない。
本発明の実施形態では、通知メッセージ処理方法のインテリジェンスが比較的低いという従来技術の問題を解決するためのメッセージ処理方法および装置を提供する。
前述の目的を達成するために、本発明の実施形態では以下の技術的解決策が使用される。
第1の態様によれば、本発明の一実施形態は、以下を含むメッセージ処理方法を提供する。
端末上の各アプリケーションの履歴使用機能に基づいて各アプリケーションの重要度を決定し、次に各アプリケーションの重要度に基づいて各アプリケーションの通知メッセージの通知方法を決定し、その結果、通知メッセージ受信時に、端末は通知メッセージが属するアプリケーションに対応する通知方法で通知メッセージを表示する。本発明のこの実施形態では、すべての通知方法が同じ方法で表示されるわけではなく、各アプリケーションの重要度は、各アプリケーションに対するユーザの使用習慣、および1つの通知方法に対応する各重要度のアプリケーションの通知メッセージに基づいて決定されてもよく、その結果、異なる重要度を有するアプリケーションの通知メッセージは異なる通知方法で表示されることを知ることができる。したがって、メッセージを閲覧するためのユーザの要件および習慣は満たされ得るので、それによって通知メッセージを処理するためのインテリジェンスを向上させる。
考えられる設計では、通知メッセージを表示する前に、端末は各アプリケーションのオンライン時間および/またはアプリケーションタイプに基づいて各アプリケーションの通知時間期間をさらに決定する必要がある。アプリケーションのオンライン時間は、アプリケーションを使用する際にユーザが費やした時間を反映することができ、各アプリケーションの通知時間期間はオンライン時間およびアプリケーションタイプを参照して決定され、その結果、アプリケーションの通知時間期間はユーザの使用習慣を満たす。さらに、アプリケーションタイプは、通知時間期間が決定されるときに考慮される。例えば、業務用アプリケーションの通知時間期間は業務時間であり、エンターテイメントアプリケーションの通知時間期間は非業務時間である。したがって、通知メッセージの処理はよりインテリジェントである。
考えられる設計において、端末内で通知メッセージを通知するための特定の方法は、通知メッセージを受信するとき、現在の瞬間がその通知メッセージが属するアプリケーションの通知時間期間内にあるかどうかを決定し、現在の瞬間が通知メッセージが属するアプリケーションの通知時間期間内である場合、通知メッセージが属するアプリケーションに対応する通知方法で通知メッセージを表示し、または現在の瞬間が通知メッセージが属するアプリケーションの通知時間期間内でない場合は、通知メッセージを一時的に格納し、現在の瞬間が通知メッセージが属するアプリケーションの通知時間期間に達したときに、通知メッセージが属するアプリケーションに対応する通知方法で通知メッセージを表示する。通知メッセージは適切な時間セグメントで処理されるので、ユーザがいくつかのタイミングの悪い通知メッセージによって妨害されることが防止され、それによって通知メッセージを処理するためのインテリジェンスを向上させる。
考えられる設計では、履歴使用機能は少なくとも1つの使用期間、開始回数、およびアプリケーションダウンロード回数を含み、端末によって各アプリケーションの重要度を決定するための方法は、アプリケーションの使用期間をソートし、使用期間の降順にアプリケーションをN個の第1のタイプセットに分割し、ここで、Nは1よりも大きい正の整数であり、N個の第1のタイプセットのシリアル番号は1からNであり、アプリケーションの開始回数をソートし、開始回数の降順にアプリケーションをN個の第2のタイプセットに分割し、ここで、N個の第2のタイプセットのシリアル番号は1からNであり、アプリケーションのアプリケーションダウンロード回数をソートし、アプリケーションダウンロード回数の降順でN個の第3タイプセットにアプリケーションを分割し、ここで、N個の第3のタイプセットのシリアル番号は1からNであり、そして、各シリアル番号に対応する重要度セットを形成するために各シリアル番号に対応する第1のタイプセット、第2のタイプセット、および第3のタイプセットから同一のアプリケーションを順次選別し、ここで重要度セットのシリアル番号がより小さいと重要度セット内のアプリケーションの重要度が高いことを示す。アプリケーションの重要度はアプリケーションの使用期間に基づいて決定されるので、ユーザによって頻繁に使用されるアプリケーションの通知メッセージがちょうどよい時に通知されることを確実にできることを知ることができる。したがって、通知メッセージの通知機会はユーザの利用習慣をより満たす。
考えられる設計では、各シリアル番号に対応する重要度セットを形成するために端末が各シリアル番号に対応する第1のタイプセット、第2のタイプセット、および第3のタイプセットから同一のアプリケーションを順次選別するプロセスで、1つのシリアル番号に対応する第1のタイプセット、第2のタイプセット、および第3のタイプセットから同一のアプリケーションが選出されるたびに、現在のシリアル番号に対応する第1のタイプセット、第2のタイプセット、および第3のタイプセット内の同一のアプリケーションが現在のシリアル番号に対応する重要度セットとして使用される必要があり、そして、現在のシリアル番号に対応する第1のタイプセット、第2のタイプセット、および第3のタイプセットから選出されなかったアプリケーションが、それぞれ次のシリアル番号に対応する第1のタイプセット、第2のタイプセット、および第3のタイプセットに追加される。
考えられる設計では、端末が端末上の各アプリケーションの使用期間、開始回数、およびダウンロード回数に基づいて各アプリケーションの重要度を決定した後、ユーザによって入力された変更命令をさらに受信することができ、ここで変更指示はアプリケーションの重要度を伝え、変更指示に基づいて、変更指示に対応するアプリケーションの重要度を変更指示で伝えられる重要度に変更する。端末は履歴データに基づいてアプリケーションの重要度を自動的に決定することができ、ユーザはユーザのリアルタイム要件に基づいてアプリケーションの重要度を変更することもでき、その結果、通知メッセージはユーザの要件をより満たし、それによって通知メッセージを処理するためのインテリジェンスをさらに向上させることを知ることができる。
別の態様によれば、本発明の一実施形態はメッセージ処理装置を提供する。装置は、方法の前述の例で端末によって実行される機能を実装してもよく、その機能は、ハードウェアを使用することによって実装されてもよく、対応するソフトウェアを実行するハードウェアによって実装されてもよい。ハードウェアまたはソフトウェアは、前述の機能に対応する1つまたは複数のモジュールを含む。
考えられる設計では、装置の構造はプロセッサと表示ユニットを含む。プロセッサは、装置が前述の方法で対応する機能を実行することを可能にするように構成される。ディスプレイは、装置が通知メッセージを表示することを可能にするように構成される。装置はメモリをさらに含んでもよい。メモリは、プロセッサに結合し、装置の必要なプログラム命令および必要なデータを格納するように構成される。
さらに別の態様によれば、本発明の一実施形態は通信システムを提供する。そのシステムは、前述の態様による端末とクラウドサーバを含む。
さらに別の態様によれば、本発明の一実施形態は、前述の端末によって使用されるコンピュータソフトウェア命令を格納するように構成された、コンピュータ記憶媒体を提供する。コンピュータソフトウェア命令は、前述の態様を実行するために設計されたプログラムを含む。
従来技術と比較して、本発明の実施形態では、すべての通知方法が同じ方法で表示されるわけではなく、各アプリケーションの重要度は、各アプリケーションに対するユーザの使用習慣に基づいて決定することができ、各重要度のアプリケーションの通知メッセージは1つの通知方法に対応するので、異なる重要度を有するアプリケーションの通知メッセージが異なる通知方法で表示される。したがって、メッセージを閲覧するためのユーザの要件および習慣は満たされ得るので、それによって通知メッセージを処理するためのインテリジェンスを向上させる。
本発明の実施形態または従来技術の技術的解決策をより明確に説明するために、以下では実施形態または従来技術を説明するのに必要な添付図面を簡単に説明する。明らかに、以下の説明での添付の図面は本発明のいくつかの実施形態を示すに過ぎず、当業者は創造的な努力なしにこれらの添付の図面から他の図面を導き出すことができる。
本発明の一実施形態によるメッセージ処理方法のフローチャートである。 本発明の一実施形態によるメッセージ処理方法の概略図の一例である。 本発明の一実施形態による別のメッセージ処理方法の概略図の一例である。 本発明の一実施形態による別のメッセージ処理方法の概略図の一例である。 本発明の一実施形態による別のメッセージ処理方法のフローチャートである。 本発明の一実施形態による他のメッセージ処理方法のフローチャートである。 本発明の一実施形態によるメッセージ処理装置の概略構造図である。 本発明の一実施形態による端末の概略構造図である。
本発明の実施形態で説明されるネットワークアーキテクチャおよびサービスシナリオは、本発明の実施形態での技術的解決策をより明確に説明することを目的とするが、本発明の実施形態で提供される技術的解決策を限定することを意図していない。当業者は、ネットワークアーキテクチャが進化し新しいサービスシナリオが出現するにつれて、本発明の実施形態で提供される技術的解決策が同様の技術的問題にさらに適用可能であることを周知することができる。
本発明の実施形態での「例」または「例えば」は、例、図表、または説明を提供することを表すために使用されていることに留意していただきたい。本発明の実施形態での「例」または「例えば」として記載された任意の実施形態または設計方式は、別の実施形態または設計方式よりも好ましい、またはより多くの利点を有するものとして説明されるべきではない。正確には、「例」または「例えば」などの用語の使用は、関連概念を特定の方法で提示することを意図している。
本発明の実施形態で、使用中に「の(英語:of)」、「関連(英語:corresponding、relevant)」、「対応(英語:corresponding)」が時々混在する場合があることに留意していただきたい。その相違点を強調しない場合、それらの表現する意味は同じであることに留意していただきたい。
ユーザ機器(User Equipment、UE)とも呼ばれる端末は、ユーザに音声および/またはデータ接続性を提供する装置で、例えば、ワイヤレス接続機能を有するハンドヘルド装置または車載装置である。一般的な端末は、例えば、携帯電話、タブレットコンピュータ、ノートブックコンピュータ、パームトップコンピュータ、モバイルインターネットデバイス(mobile internet device、MID)、スマートウォッチ、スマートヘルメット、スマートバンド、または歩数計などのウェアラブルデバイスを含み得る。
通知メッセージを処理するためのインテリジェンスを向上させるために、本発明の一実施形態はメッセージ処理方法を提供する。その方法は端末によって実行される。図1に示すように、その方法は以下のステップを含む。
101.端末上の各アプリケーションの履歴使用機能に基づいて、各アプリケーションの重要度を決定する。
履歴使用機能は、少なくとも1つのアプリケーションの使用期間、開始回数、およびアプリケーションダウンロード回数を含む。アプリケーションの使用期間は、バックグラウンドでのアプリケーションの実行時間を除く、フォアグラウンドでのアプリケーションの累積使用期間である。アプリケーションのダウンロード回数は、クラウドサーバから端末によって取得される。クラウドサーバは、アプリケーションのダウンロード回数を決定するために、各アプリケーションのダウンロード合計回数に関する統計を収集する場合がある。
各アプリケーションの使用期間および開始回数は、そのアプリケーションに対するユーザの使用習慣を反映する場合があることに留意していただきたい。例えば、ユーザが頻繁にアプリケーションを開始する場合、ユーザがアプリケーションをよく使用する必要があることを示しているので、アプリケーションの重要度は比較的高い。アプリケーションの通知メッセージが受信されると、通知メッセージは時間内に通知される必要があるので、ユーザはちょうどよい時にアプリケーションの通知メッセージを見ることができる。すなわち、アプリケーションの使用期間がより長いと、開始回数もより増加し、アプリケーションのアプリケーションダウンロード回数の増加はアプリケーションの重要度がより高いことを示している。
端末は、各アプリケーションの使用期間、開始回数、およびアプリケーションダウンロード回数に関する統計を定期的に収集し、アプリケーションの重要度を更新することにさらに留意していただきたい。
102.各アプリケーションの重要度に基づいて、各アプリケーションの通知メッセージの通知方法を決定する。
例えば、3つの重要度がある場合には、3つの重要度はそれぞれ重要、重要ではない、全く重要ではないである。
重要度が重要であるアプリケーションの通知メッセージは、ポップアップウィンドウを用いて促されてもよく、重要度が重要であるアプリケーションの通知メッセージの表示位置は重要度が重要ではないアプリケーションの通知メッセージよりも前である。
端末がスクリーンロック状態にある場合、重要度が重要であるアプリケーションの通知メッセージは、ポップアップウィンドウを使用することによってロックスクリーンインターフェース上に表示され得る。
さらに、重要度が重要であるアプリケーションの通知メッセージは、ユーザがメッセージを処理する前の間隔で促されるように設定され得る。
重要度が重要ではないアプリケーションの通知メッセージは、ポップアップウィンドウを使用して促されるのではなく、通知バーに表示され得る。
重要度が全く重要ではないアプリケーションの通知メッセージは、スパムSMSメッセージまたはスパム広告であり得るので、通知メッセージは通知されない場合がある。
103.通知メッセージを受信するとき、その通知メッセージが属するアプリケーションに対応する通知方法で通知メッセージを表示する。
例えば、ステップ101を使用することによって、端末Aについては、WeChatの重要度が重要であり、マイクロブログの重要度は重要ではなく、QQの重要度は全く重要ではないと決定される。
この場合、WeChatの通知メッセージが受信されると、図1aに示すようにポップアップウィンドウを用いて通知メッセージが表示される。
マイクロブログの通知メッセージが受信されると、通知メッセージが通知バーに表示され、この時点でWeChatの通知メッセージが処理されない場合、マイクロブログの通知メッセージは、図1bに示すように、通知バーのWeChatの通知メッセージの下に配置される。
QQの通知メッセージを受信したとき、端末はQQの端末メッセージを促さない。ユーザは、QQユーザインターフェースを開いたときにのみQQの通知メッセージを見ることができる。
アプリケーションがさまざまなタイプの通知メッセージを有する場合、通知メッセージの各タイプの通知ポリシーが事前設定され得ることに留意していただきたい。例えば、アプリケーションの開始時にアプリケーションの更新メッセージを促すように設定することができ、ステップ102で決定された通知方法でアプリケーションのソーシャルメッセージが促される。
具体的には、例えばWeChatを用いて、図1cに示すように、WeChatの開始時にポップアップウィンドウを用いてWeChatの更新メッセージを促すように設定され得る。WeChatのチャットメッセージは、ステップ102で決定された通知方法で促される。WeChatの通知方法が重要である場合、ポップアップウィンドウを使用してWeChatのチャットメッセージが促され、通知バーの上部に表示される。WeChatの通知方法が重要でない場合、ポップアップウィンドウを使用して促されるのではなく、WeChatのチャットメッセージが通知バーに表示される。WeChatの公式アカウントのメッセージが受信される場合、ポップアップウィンドウを使用して公式アカウントのメッセージは促されず、端末の通知バーにも表示されない。ユーザがWeChatを開始すると、公式アカウントの未読メッセージはシンボルを使用して識別される。例えば、公式アカウントのプロフィール画像の右上隅に小さな赤い点が表示されている場合、それは公式アカウントに未読メッセージがあることを示している。
本発明のこの実施形態で提供されるメッセージ通知方法では、端末は、各アプリケーションの履歴使用機能に基づいて各アプリケーションの重要度を決定し、その後、各アプリケーションの重要度に基づいて各アプリケーションの通知メッセージの通知方法を決定することができるので、通知メッセージが受信されると、通知メッセージは通知メッセージが属するアプリケーションに対応する通知方法で表示される。従来技術と比較して、すべての通知方法が同じ方法で表示されるわけではないので、各アプリケーションの重要度は、各アプリケーションに対するユーザの使用習慣、および1つの通知方法に対応する各重要度のアプリケーションの通知メッセージに基づいて決定され得るため、異なる重要度のアプリケーションの通知メッセージは異なる通知方法で表示される。したがって、メッセージを閲覧するためのユーザの要件および習慣は満たされ得るので、それによって通知メッセージを処理するためのインテリジェンスを向上させる。
ステップ101の端末上の各アプリケーションの使用期間、開始回数、およびアプリケーションダウンロード回数に基づいて各アプリケーションの重要度を決定する方法について以下で説明する。
アプリケーションの使用期間はソートされ、アプリケーションは使用期間の降順でN個の第1のタイプセットに分割され、Nは1より大きい正の整数で、N個の第1のタイプセットのシリアル番号は1からNである。例えば、9つのアプリケーションがあり、9つのアプリケーションはアプリケーション1からアプリケーション9であり、第1のタイプセット1は{アプリケーション1、アプリケーション2、およびアプリケーション3}であり、第1のタイプセット2は{アプリケーション4、アプリケーション5、およびアプリケーション6}であり、ならびに第1のタイプセット3は{アプリケーション7、アプリケーション8、およびアプリケーション9}であるとする。
アプリケーションの開始回数はソートされ、アプリケーションは開始回数の降順でN個の第2のタイプセットに分割され、N個の第2のタイプセットのシリアル番号は1からNである。例えば、第2のタイプセット1は{アプリケーション1、アプリケーション2、およびアプリケーション4}、第2のタイプセット2は{アプリケーション3、アプリケーション5、およびアプリケーション6}、ならびに第2のタイプセット3は{アプリケーション7、アプリケーション8、およびアプリケーション9}である。
アプリケーションのアプリケーションダウンロード回数はソートされ、アプリケーションはアプリケーションダウンロード回数の降順でN個の第3のタイプセットに分割され、N個の第3のタイプセットのシリアル番号は1からNである。例えば、第3のタイプセット1は{アプリケーション1、アプリケーション3、およびアプリケーション5}、第3のタイプセット2は{アプリケーション2、アプリケーション4、およびアプリケーション6}、ならびに第3のタイプセット3は{アプリケーション7、アプリケーション8、およびアプリケーション9}である。
前述の処理プロセスで、N個の第1のタイプセット、N個の第2のタイプセット、N個の第3のタイプセットに異なる方法でアプリケーションがそれぞれ追加され、次いで、各シリアル番号に対応する重要度セットを形成するために、同一のアプリケーションが各シリアル番号に対応する第1のタイプセット、第2のタイプセット、および第3のタイプセットから順次選別される。重要度セットのシリアル番号がより小さいほど、重要度セット内のアプリケーションの重要度がより高いことを示す。
1つのシリアル番号に対応する第1のタイプセット、第2のタイプセット、および第3のタイプセットから同一のアプリケーションが選別されるたびに、現在のシリアル番号に対応する第1のタイプセット、第2のタイプセット、および第3のタイプセット内の同一のアプリケーションを現在のシリアル番号に対応する重要度セットとして使用し、現在のシリアル番号に対応する第1のタイプセット、第2のタイプセット、および第3のタイプセットから選別されないアプリケーションを次のシリアル番号に対応する第1のタイプセット、第2のタイプセット、および第3のタイプセットにそれぞれ追加する。
前述の例を参照すると、シリアル番号1に対応する第1のタイプセット{アプリケーション1、アプリケーション2、およびアプリケーション3}、第2のタイプセット{アプリケーション1、アプリケーション2、およびアプリケーション4}、ならびに第3のタイプセット{アプリケーション1、アプリケーション3、およびアプリケーション5}で同一アプリケーションはアプリケーション1である。したがって、第1の重要度セットは{アプリケーション1}である。
第1のレベルセットが決定された後、シリアル番号2を有する第1のタイプセットは{アプリケーション2、アプリケーション3、アプリケーション4、アプリケーション5、およびアプリケーション6}に更新され、シリアル番号2を有する第2のタイプセットは{アプリケーション2、アプリケーション3、アプリケーション4、アプリケーション5、およびアプリケーション6}に更新され、シリアル番号2を有する第3のタイプセットは{アプリケーション2、アプリケーション3、アプリケーション4、アプリケーション5、およびアプリケーション6}に更新される。その結果、第1のタイプセット、第2のタイプセット、および第3のタイプセットから選別される同一のアプリケーションによって形成される第2の重要度セットは{アプリケーション2、アプリケーション3、アプリケーション4、アプリケーション5、およびアプリケーション6}である。
そして、シリアル番号3を有する第1のタイプセット{アプリケーション7、アプリケーション8、およびアプリケーション9}、第2のタイプセット{アプリケーション7、アプリケーション8、およびアプリケーション9}、ならびに第3のタイプセット{アプリケーション7、アプリケーション8、およびアプリケーション9}で同一アプリケーションはアプリケーション7、アプリケーション8、およびアプリケーション9である。したがって、第3の重要度セットは{アプリケーション7、アプリケーション8、およびアプリケーション9}である。
別の例では、アプリケーションは、4つの第1のタイプセットを取得するためにアプリケーションの使用期間に基づいてソートされる。4つの第1のタイプセットはそれぞれ、time1、time2、time3、およびtime4である。使用期間が最上位にランク付けされたアプリケーションの上位20%がtime1を形成し、後続の30%のアプリケーションがtime2を形成し、後続の30%のアプリケーションがtime3を形成し、下位20%のアプリケーションがtime4を形成する。アプリケーションは、開始回数に基づいてソートされ、さらに上位から下位にランク付けされた20%、30%、30%、および20%の間隔、4つの第2のタイプセット、すなわちcount1、count2、count3、およびcount4に基づいて順次取得される。アプリケーションはアプリケーションのダウンロード回数に基づいてソートされ、さらに上位から下位にランク付けされた20%、30%、30%、および20%の間隔、4つの第3のタイプセット、すなわちnumber1、number2、number3、およびnumber4に基づいて順次取得される。まず、第1の重要度セットを形成するために、time1、count1、number1から同一のアプリケーションが選出され、その後、time1の未選択アプリケーションがtime2に追加され、count1の未選択のアプリケーションがcount2に追加され、number1の未選択のアプリケーションがnumber2に追加される。第2の重要度セット、第3の重要度セット、および第4の重要度セットは、方法に基づいて順次決定され得る。第1の重要度セット、第2の重要度セット、第3の重要度セット、および第4の重要度セットのアプリケーションの重要度は順次減少する。
代替として、4つのセットを取得するために、前述の方法に基づきtime1、time2、time3、およびtime4、ならびにcount1、count2、count3、およびcount4から同一のアプリケーションがまず順次選別されてもよく、それから、取得された4つのセットがnumber1、number2、number3、およびnumber4とそれぞれ比較される。最後に、第1の重要度セット、第2の重要度セット、第3の重要度セット、および第4の重要度セットが取得される。
さらに、重要度セットが決定された後、通知メッセージの通知方法に従って重要度セットがさらに格納される。このように、アプリケーションの通知メッセージを受信した後、アプリケーションの重要度に基づいて通知メッセージの通知方法が決定され得る。
例えば、通知メッセージの重要度セットと通知方法間の対応関係が表1に示されている。
Figure 0007450649000001
前述の表での通知メッセージの重要度セットと通知方法との対応関係は一例であり、各重要度の用途に応じて重要度の数量および通知方法は実際の要件に基づき設定し得ることに留意していただきたい。
さらに前述の表を参照すると、WeChatのメッセージの受信時に、端末はWeChatが第1の重要度セットに属すると決定し、さらに第1の重要度セットに対応する通知方法はポップアップウィンドウにより通知メッセージを表示して、バイブレーションにより通知メッセージを促すことができる。したがって、端末はポップアップウィンドウでWeChatのメッセージを表示し、バイブレーションによってメッセージを促す。
マイクロブログのメッセージを受信すると、端末はマイクロブログが第2の重要度セットに属すると決定し、さらに第2の重要度セットに対応する通知方法では通知メッセージを通知バーに表示していると決定し、バイブレーションによる通知メッセージを促すことができる。したがって、端末はマイクロブログのメッセージを通知バーに表示し、バイブレーションによってメッセージを促す。
図1に示す方法手順を参照すると、通知メッセージをよりインテリジェントに処理するために、各アプリケーションの通知メッセージの通知方法を決定する必要があるだけでなく、通知時間期間も決定する必要がある。これに基づいて、本発明の実施形態による別の実装形態では、図2に示すように、方法はさらに以下のステップを含む。
201.各アプリケーションのオンライン時間および/またはアプリケーションタイプに基づいて、各アプリケーションの通知時間期間を決定する。
端末は、各アプリケーションのオンライン時間に基づいて各アプリケーションの通知時間期間を決定したり、または各アプリケーションのアプリケーションタイプに基づいて各アプリケーションの通知時間期間を決定したり、または各アプリケーションのオンライン時間とアプリケーションタイプに基づいて通知時間期間を決定してもよい。
端末は、各アプリケーションのアプリケーションタイプを自ら決定してもよいし、クラウドサーバから各アプリケーションのアプリケーションタイプを取得してもよい。
具体的には、1日24時間を複数の時間セグメントに分割してもよい。例えば、1日は、睡眠時間セグメント、食事時間セグメント、業務時間セグメント、余暇時間セグメントなどに分けられる。各アプリケーションタイプは使用時間セグメントに対応している。例えば、業務用アプリケーションは通常、業務時間内に使用され、エンターテイメントタイプアプリケーションは通常、非業務時間内に使用される。
各アプリケーションのオンライン時間に基づいて、ユーザが通常どの時間セグメントで各アプリケーションを使用するかが決定され、各アプリケーションの通知時間期間は睡眠時間セグメント、食事時間セグメント、または業務時間セグメントであることがアプリケーションタイプを参照して決定される。アプリケーションのオンライン時間が2つの時間セグメントに属する場合、時間セグメントがより長いアプリケーションのオンライン時間、およびオンライン時間がより長い時間セグメントが通知時間期間として決定される。
例えば、アプリケーションのオンライン時間が9時30分から10時30分である場合、アプリケーションのオンライン時間は業務時間セグメント内にあり、アプリケーションのアプリケーションタイプは業務用アプリケーションであると決定され得るので、アプリケーションの通知時間期間は業務時間セグメントであると最終的に決定され得る。
各アプリケーションの通知時間期間が決定されることに基づいて、通知メッセージが受信されたとき、通知メッセージを表示するための瞬間をさらに決定する必要があることが理解され得る。したがって、通知メッセージを受信したとき、ステップ103で通知メッセージが属するアプリケーションに対応する通知方法で通知メッセージを表示することは、ステップ202からステップ204として具体的に実装され得る。
202.通知メッセージを受信したとき、現在の瞬間が、通知メッセージが属するアプリケーションの通知時間期間内にあるかどうかを決定する。現在の瞬間が通知メッセージが属するアプリケーションの通知時間期間内にある場合、ステップ204を実行するか、または現在の瞬間が通知メッセージが属するアプリケーションの通知時間期間内にない場合、ステップ205を実行する。
例えば、現在の瞬間が業務時間セグメントであり、受信された通知メッセージが属するアプリケーションの通知時間期間も業務時間セグメントである場合、ステップ204が実行されてもよく、通知方法は通知メッセージが属するアプリケーションの通知方法に直ちに表示される。
現在の瞬間が業務時間セグメントであり、受信された通知メッセージが属するアプリケーションの通知時間期間が余暇時間セグメントである場合、ステップ205が実行され、通知方法は余暇時間セグメントで通知メッセージが属するアプリケーションの通知方法に表示される。
203.通知メッセージが属するアプリケーションに対応する通知方法で通知メッセージを表示する。
204.通知メッセージをバッファリングし、現在の瞬間が通知メッセージが属するアプリケーションの通知時間期間に達すると、通知メッセージが属するアプリケーションに対応する通知方法で通知メッセージを表示する。
本発明の実施形態では、各アプリケーションの通知メッセージに対応する通知方法が決定される必要があるだけでなく、各アプリケーションの通知時間期間も決定される必要があるので、通知メッセージは適切な時間に通知され得る。したがって、ユーザは重要な通知メッセージをちょうどよい時に確認でき、一般的なあらゆる通知メッセージを見逃すことはない。さらに、無用な通知メッセージがユーザの安静または業務に影響を及ぼすことが防止され、それによって通知メッセージを処理するためのインテリジェンスがさらに向上する。
アプリケーションの使用期間およびダウンロード回数に基づいて端末によって決定される重要度は、必ずしもユーザのその後の要件を満たすとは限らない場合のあることに留意していただきたい。例えば、ユーザは重要な業務要件のためにめったに使用されないアプリケーションを使用することがある。通知メッセージの通知方法および通知時間をユーザの要件をより満たすようにするために、ユーザはアプリケーションの重要度を手動で調整することもできる。これに基づいて、本発明の一実施形態による別の実装形態では、図3に示すように、ステップ101の端末上の各アプリケーションの履歴使用機能に基づいて各アプリケーションの重要度を決定した後、方法はさらに以下のステップを含む。
301.ユーザにより入力された変更指示を受信する。
ユーザの変更指示は、アプリケーションの重要度を伝えることができ、すなわち、ユーザは入力ボックスにアプリケーションのレベルを入力することができる。代替として、端末の設定画面に各アプリケーションの重要度オプションを表示することができ、ユーザにより入力された変更指示は、アプリケーションの重要度オプションでのクリック操作である。
302.変更指示に基づいて、変更指示に対応するアプリケーションの重要度を変更指示で指定された重要度に変更する。
変更指示で指定された重要度はステップ301でユーザによって入力された重要度またはユーザによって選択された重要度であることを理解されたい。
ユーザによって入力された変更指示に基づいてアプリケーションの重要度を変更した後、各アプリケーションの通知メッセージの通知方法を再度決定するためにさらにステップ102を再度実行する必要があることに留意していただきたい。
また、端末はユーザにより入力された通知時間期間変更指示をさらに受信し、通知時間期間変更指示に基づいてアプリケーションの通知時間期間を変更することができるので、ユーザはユーザの生活習慣に基づきアプリケーションの通知時間期間を設定するようにしてもよい。
本発明の実施形態で提供されるメッセージ処理方法では、端末は、各アプリケーションの通知方法を決定し、各アプリケーションのオンライン時間およびアプリケーションタイプに基づいて各アプリケーションの通知メッセージの通知時間期間を決定するために、各アプリケーションの使用期間、開始回数、およびアプリケーションダウンロード回数に基づいて、各アプリケーションの重要度を決定することができる。代替として、ユーザはアプリケーションの重要度および通知時間期間を設定してもよい。したがって、通知メッセージの通知方法および通知時間はユーザの要件をより満たし、それによってメッセージを処理するためのインテリジェンスを向上させる。
前述の説明において、本発明の実施形態で提供される解決策は主に端末の観点から説明されている。端末は、機能を実行するための対応するハードウェア構造および/またはソフトウェアモジュールを含むことを理解されたい。当業者は、本明細書で開示された実施形態に説明されたユニットおよびアルゴリズムステップの例と組み合わせて、本発明はハードウェア形式またはハードウェアとコンピュータのソフトウェア組み合わせの形式で実装され得ることを容易に認識するはずである。機能がハードウェアを使用することによって、またはコンピュータソフトウェアによってハードウェアを駆動することによって実行されるかどうかは、特定の用途および技術的解決策の設計制約により異なる。当業者であれば、特定の用途ごとに説明した機能を実装するために異なる方法を使用することができるが、その実装が本発明の範囲を逸脱すると見なすべきではない。
本発明の実施形態では、端末の機能的モジュールは前述の方法例に基づいて分割することができる。例えば、機能的モジュールは機能に応じて分割してもよいし、2つ以上の機能を1つの処理モジュールに統合してもよい。統合されたモジュールはハードウェアの形で実装されてもよく、またはソフトウェアの機能的モジュールの形で実施されてもよい。本発明の実施形態でのモジュール分割は一例であり、単なる論理的機能の分割である。実際の実装では別の分割方法でもよい。
機能的モジュールが再び機能に対応して分割されるとき、本発明の実施形態はさらにメッセージ処理装置を提供する。装置は前述の実施形態の端末であってもよい。図4に示すように、図4は前述の実施形態の装置を示している。例えば、図4は端末の考えられる概略構造図である。装置は決定モジュール401、通知モジュール402、受信モジュール403、および変更モジュール404を含む。決定モジュール401は、端末が図1のステップ101とステップ102、および図2のステップ201とステップ202を実行可能にするように構成される。通知モジュール402は、端末が図1のステップ103ならびに図2のステップ203およびステップ204を実行可能にするように構成される。受信モジュール403は、端末が図3のステップ301を実行可能にするように構成される。変更モジュール404は、端末が図3のステップ302を実行可能にするように構成される。対応する機能的モジュールの機能の説明については、前述の方法の実施形態でのステップのすべての関連内容を参照していただき、詳細は本明細書では再度説明されていない。
統合ユニットが使用されるとき、図5は本発明の前述の実施形態での端末の別の考えられる概略構造図である。図5に示すように、端末はプロセッサ502、表示ユニット503、メモリ501、およびバス504を含む。表示ユニット503、プロセッサ502、およびメモリ501は、バス504を使用して相互に接続されている。バス504はペリフェラルコンポーネント相互接続(Peripheral Component Interconnect、PCI)バス、拡張業界標準アーキテクチャ(Extended Industry Standard Architecture、EISA)バスなどとすることができる。バスは、アドレスバス、データバス、コントロールバスなどに分類することができる。表現を容易にするために、図5のバスは1本の太線のみを使用して表されているが、これは1本のバスのみまたは1つのタイプのバスしかないことを示すものではない。
メモリ501は、端末のプログラムコードおよびデータを格納するように構成されている。表示ユニット503は、プロセッサ502の制御下で通知メッセージを表示するように構成されている。プロセッサ502は、端末の動作を制御および管理するように構成される。例えば、プロセッサ502は端末が図1のステップ101からステップ103、図2のステップ101とステップ202、および図3のステップ302、ならびに/あるいは本明細書に説明された技術の別のプロセスを実行可能にするように構成される。
本発明で開示された内容と組み合わせて説明された方法またはアルゴリズムステップは、ハードウェアを使用することによって実装されてもよく、またはソフトウェア命令を実行することによってプロセッサによって実装されてもよい。ソフトウェア命令は対応するソフトウェアモジュールを含み得る。ソフトウェアモジュールは、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory、RAM)、フラッシュメモリ、読み出し専用メモリ(Read Only Memory、ROM)、消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(Erasable Programmable ROM、EPROM)、電気的消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(Electrically EPROM、EEPROM)、レジスタ、ハードディスク、モバイルハードディスク、コンパクトディスク読み出し専用メモリ(CD-ROM)、または当業界で他の周知の形式の記憶媒体に格納することができる。例えば、記憶媒体はプロセッサに結合され、それによりプロセッサは記憶媒体から情報を読み取ることができたり、または記憶媒体に情報を書き込むことができる。もちろん、記憶媒体は代替としてプロセッサの構成要素であり得る。プロセッサおよび記憶媒体はASIC内に配置されてもよい。さらに、ASICはコアネットワークインターフェース装置内に配置されてもよい。もちろん、プロセッサおよび記憶媒体は、コアネットワークインターフェース装置内で個別の構成要素として存在し得る。
前述の実装形態の説明に基づいて、当業者は、必要な汎用ハードウェアに加えてソフトウェアを使用することによって、またはハードウェアのみを使用することによって本発明を実装できることを明確に理解するであろう。ほとんどの環境の場合、前者が好ましい実装形態である。そのような理解に基づいて、本発明の技術的解決策は本質的にまたは従来技術に寄与する部分をソフトウェア製品の形で実装することができる。ソフトウェア製品は、コンピュータのフロッピーディスク、ハードディスク、または光ディスクなどの読み取り可能な記憶媒体に格納され、本発明の実施形態に説明された方法を実行するために、コンピュータ装置(パーソナルコンピュータ、サーバ、またはネットワーク装置であり得る)に指示するいくつかの命令を含む。
前述の説明は、本発明の単なる特定の実装形態であり、本発明の保護範囲を限定することを意図するものではない。本発明に開示された技術的範囲内のあらゆる変形または置換も本発明の保護範囲内にあるものとする。したがって、本発明の保護範囲は特許請求の範囲の保護範囲に従うものとする。
401 決定モジュール
402 通知モジュール
403 受信モジュール
404 変更モジュール
501 メモリ
502 プロセッサ
503 表示ユニット
504 バス

Claims (24)

  1. プロセッサと、
    前記プロセッサによって実行されるプログラムを格納する、非一時的コンピュータ可読記憶媒体と、を含む電子デバイスであって、前記プログラムが、
    前記電子デバイス上の複数のアプリケーションのうちの各アプリケーションの履歴使用機能に基づいて各アプリケーションの重要度を決定することであって、前記重要度は第1のレベルと第2のレベルを含む、決定することと、
    各アプリケーションの前記重要度に基づいて各アプリケーションの通知メッセージの通知方法を決定することと、
    第1のアプリケーションの第1の通知メッセージを受信し、前記第1の通知メッセージを前記第1の通知メッセージの第1の通知方法で表示することであって、前記第1のレベルに対応する前記第1の通知メッセージは、通知バーに表示され、前記第1の通知方法は、前記第1のアプリケーションが属する第1のタイプセットに対して設定された通知方法である、ことと、
    第2のアプリケーションの第2の通知メッセージを受信し、前記第2の通知メッセージを前記第2の通知メッセージの第2の通知方法で表示することであって、前記第2の通知メッセージは、前記第2のレベルに対応し、前記第2のレベルの重要度は、前記第1のレベルの重要度よりも低く、前記第2の通知方法は、前記第2のアプリケーションが属する第2のタイプセットに対して設定された通知方法であり、前記第2のレベルに対応する前記第2の通知メッセージは前記通知バーに表示されない、ことと、
    行う命令を含み
    各アプリケーションの前記重要度を決定する前記命令は、
    前記少なくとも1つの履歴使用機能の降順で、任意の基準により前記複数のアプリケーションをN個のタイプセットに分割するための命令を含み、Nは1より大きい正の整数である、
    電子デバイス。
  2. 前記命令がさらに、前記電子デバイスのスクリーンロック状態に基づいて、前記第1の通知メッセージを前記電子デバイスのロックスクリーンインターフェース上に表示する命令を含む、請求項1に記載の電子デバイス。
  3. 各アプリケーションの前記履歴使用機能は、各アプリケーションに対するユーザの使用習慣を含む、請求項1または2に記載の電子デバイス。
  4. 前記履歴使用機能は、使用期間、開始回数、およびアプリケーションダウンロード回数のうち少なくとも1つを含み、各アプリケーションの前記重要度を決定する前記命令は、
    少なくとも1つの履歴使用機能を使用して、前記複数のアプリケーションをソートするための命令をさらに含み
    記N個のタイプセットのシリアル番号は1からNである、
    請求項1乃至3のいずれか一項に記載の電子デバイス。
  5. 電子デバイスの複数のアプリケーションのうちの第1のアプリケーションの第1の履歴使用機能に基づいて、前記第1のアプリケーションの第1のレベルを決定するステップと、
    前記第1のアプリケーションの前記第1のレベルに基づいて、前記第1のアプリケーションの第1の通知メッセージの第1の通知方法を決定するステップであって、前記第1の通知方法は、前記第1のアプリケーションが属する第1のタイプセットに対して設定された通知方法である、ステップと、
    前記第1のアプリケーションの前記第1の通知メッセージを受信し、前記第1の通知メッセージを前記第1の通知方法で表示するステップと、
    前記電子デバイスの複数のアプリケーションのうちの第2のアプリケーションの第2の履歴使用機能に基づいて、前記第2のアプリケーションの第2のレベルを決定するステップと、
    前記第2のアプリケーションの前記第2のレベルに基づいて、前記第2のアプリケーションの第2の通知メッセージの第2の通知方法を決定するステップであって、前記第2の通知方法は、前記第2のアプリケーションが属する第2のタイプセットに対して設定された通知方法である、ステップと、
    前記第2のアプリケーションの前記第2の通知メッセージを受信し、前記第2の通知メッセージを前記第2の通知方法で表示するステップと、を含み、
    前記第1の履歴使用機能に基づいて前記第1のアプリケーションの前記第1のレベルを決定するステップと前記第2の履歴使用機能に基づいて前記第2のアプリケーションの前記第2のレベルを決定するステップは、
    少なくとも1つの履歴使用機能の降順で、任意の基準により前記複数のアプリケーションをN個のタイプセットに分割するためのステップを含み、Nは1より大きい正の整数であり、
    前記第1のレベルは前記第2のレベルは異なり、前記第1の通知方法は前記第2の通知方法と異なる、
    メッセージ処理方法。
  6. 前記第1のレベルおよび前記第2のレベルは重要度であり、前記第2のレベルは前記第1のレベルよりも重要度が低い、請求項5に記載のメッセージ処理方法。
  7. 前記第1の通知メッセージは前記第2の通知方法の前面に表示される、請求項5または6に記載のメッセージ処理方法。
  8. 前記第1の通知メッセージを前記第1の通知方法で表示するステップは、前記第1の通知メッセージを通知バーに表示するステップを含む、請求項5乃至7のいずれか一項に記載のメッセージ処理方法。
  9. 前記第2の通知メッセージを前記第2の通知方法で表示するステップは、前記第2の通知メッセージを前記通知バーに表示しないステップを含む、請求項8に記載のメッセージ処理方法。
  10. 前記第1のレベルに対応する前記第1の通知メッセージは、前記電子デバイスのスクリーンロック状態に基づいて、前記電子デバイスのロックスクリーンインターフェース上に表示される、請求項5乃至7のいずれか一項に記載のメッセージ処理方法。
  11. 前記第1のアプリケーションの前記第1の履歴使用機能は、前記第1のアプリケーションに対するユーザの使用習慣を含む、請求項5乃至10のいずれか一項に記載のメッセージ処理方法。
  12. 前記第1の履歴使用機能と前記第2の履歴使用機能はそれぞれ、使用期間、開始回数、およびアプリケーションダウンロード回数のうち少なくとも1つを含み、前記第1の履歴使用機能に基づいて前記第1のアプリケーションの前記第1のレベルを決定するステップと前記第2の履歴使用機能に基づいて前記第2のアプリケーションの前記第2のレベルを決定するステップは、
    少なくとも1つの履歴使用機能を使用して、前記複数のアプリケーションをソートするためのステップをさらに含み
    記N個のタイプセットのシリアル番号は1からNである、
    請求項5乃至11のいずれか一項に記載のメッセージ処理方法。
  13. プロセッサと、
    前記プロセッサによって実行されるプログラムを格納する非一時的コンピュータ可読記憶媒体と、を含む電子デバイスであって、前記プログラムが、
    前記電子デバイス上の複数のアプリケーションのうちの第1のアプリケーションの第1の履歴使用機能に基づいて前記第1のアプリケーションの第1のレベルを決定することと、
    前記第1のアプリケーションの前記第1のレベルに基づいて前記第1のアプリケーションの第1の通知メッセージの第1の通知方法を決定することであって、前記第1の通知方法は、前記第1のアプリケーションが属する第1のタイプセットに対して設定された通知方法である、決定することと、
    前記第1のアプリケーションの前記第1の通知メッセージを受信し、前記第1の通知メッセージを前記第1の通知方法で表示することと、
    前記電子デバイス上の複数のアプリケーションのうちの第2のアプリケーションの第2の履歴使用機能に基づいて第2のアプリケーションの第2のレベルを決定することと、
    前記第2のアプリケーションの前記第2のレベルに基づいて前記第2のアプリケーションの第2の通知メッセージの第2の通知方法を決定することであって、前記第2の通知方法は、前記第2のアプリケーションが属する第2のタイプセットに対して設定された通知方法である、決定することと、
    前記第2のアプリケーションの前記第2の通知メッセージを受信し、前記第2の通知メッセージを前記第2の通知方法で表示することと、
    行う命令を含み、
    前記第1の履歴使用機能に基づいて前記第1のアプリケーションの前記第1のレベルを決定し、前記第2の履歴使用機能に基づいて前記第2のアプリケーションの前記第2のレベルを決定するための前記命令は、
    少なくとも1つの履歴使用機能の降順で、任意の基準により前記複数のアプリケーションをN個のタイプセットに分割するための命令を含み、Nは1より大きい正の整数であり、
    前記第1のレベルは前記第2のレベルと異なり、前記第1の通知方法は前記第2の通知方法と異なる、
    電子デバイス。
  14. 前記第1のレベルおよび前記第2のレベルは重要度であり、前記第2のレベルは前記第1のレベルよりも重要度が低い、請求項13に記載の電子デバイス。
  15. 前記命令は、前記第1の通知メッセージを前記第2の通知メッセージの前面に表示する命令をさらに含む、請求項13または14に記載の電子デバイス。
  16. 前記第1の履歴使用機能と前記第2の履歴使用機能はそれぞれ、使用期間、開始回数、およびアプリケーションダウンロード回数のうち少なくとも1つを含み、前記第1の履歴使用機能に基づいて前記第1のアプリケーションの前記第1のレベルを決定し、前記第2の履歴使用機能に基づいて前記第2のアプリケーションの前記第2のレベルを決定するための前記命令は、
    少なくとも1つの履歴使用機能を使用して、前記複数のアプリケーションをソートするための命令をさらに含み
    記N個のタイプセットのシリアル番号は1からNである、
    請求項14に記載の電子デバイス。
  17. 前記命令が、前記第1の通知メッセージを通知バーに表示するための命令をさらに含む、請求項13乃至16のいずれか一項に記載の電子デバイス。
  18. 前記命令が、前記第2の通知メッセージを前記通知バーに表示しないための命令をさらに含む、請求項17に記載の電子デバイス。
  19. 前記命令が、前記第1の通知メッセージを前記電子デバイスのスクリーンロック状態に基づいて、前記電子デバイスのロックスクリーンインターフェース上に表示するための命令をさらに含む、請求項13乃至16のいずれか一項に記載の電子デバイス。
  20. 前記第1のアプリケーションの前記第1の履歴使用機能は、前記第1のアプリケーションに対するユーザの使用習慣を含む、請求項13乃至19のいずれか一項に記載の電子デバイス。
  21. 電子デバイス上の複数のアプリケーションのうちの各アプリケーションの履歴使用機能に基づいて各アプリケーションの重要度を決定するステップであって、前記重要度は第1のレベルと第2のレベルを含む、ステップと、
    各アプリケーションの前記重要度に基づいて各アプリケーションの通知メッセージの通知方法を決定するステップと、
    第1のアプリケーションの第1の通知メッセージを受信し、前記第1の通知メッセージを前記第1の通知メッセージの第1の通知方法で表示するステップであって、前記第1のレベルに対応する前記第1の通知メッセージは、通知バーに表示され、前記第1の通知方法は、前記第1のアプリケーションが属する第1のタイプセットに対して設定された通知方法である、ステップと、
    第2のアプリケーションの第2の通知メッセージを受信し、前記第2の通知メッセージを前記第2の通知メッセージの第2の通知方法で表示するステップであって、前記第2の通知メッセージは、前記第2のレベルに対応し、前記第2のレベルの重要度は、前記第1のレベルの重要度よりも低く、前記第2の通知方法は、前記第2のアプリケーションが属する第2のタイプセットに対して設定された通知方法であり、前記第2のレベルに対応する前記第2の通知メッセージは前記通知バーに表示されない、ステップと、
    を含み
    各アプリケーションの前記重要度を決定するステップは、
    少なくとも1つの履歴使用機能の降順で任意の基準により前記複数のアプリケーションをN個のタイプセットに分割するためのステップを含み、Nは1より大きい正の整数である、
    メッセージ処理方法。
  22. 前記方法はさらに、前記電子デバイスのスクリーンロック状態に基づいて、前記第1の通知メッセージを前記電子デバイスのロックスクリーンインターフェース上に表示するステップを含む、請求項21に記載のメッセージ処理方法。
  23. 各アプリケーションの前記履歴使用機能は、各アプリケーションに対するユーザの使用習慣を含む請求項21または22に記載のメッセージ処理方法。
  24. 前記履歴使用機能は、使用期間、開始回数、およびアプリケーションダウンロード回数のうち少なくとも1つを含み、各アプリケーションの前記重要度を決定するステップは、
    少なくとも1つの履歴使用機能を使用して、前記複数のアプリケーションをソートするステップをさらに含み
    記N個のタイプセットのシリアル番号は1からNである、
    請求項21乃至23のいずれか一項に記載のメッセージ処理方法。
JP2022003024A 2016-11-26 2022-01-12 メッセージ処理方法および装置 Active JP7450649B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201611057261 2016-11-26
CN201611057261.2 2016-11-26
JP2019528018A JP7009479B2 (ja) 2016-11-26 2017-02-24 メッセージ処理方法および装置
PCT/CN2017/074770 WO2018094889A1 (zh) 2016-11-26 2017-02-24 一种消息处理的方法及装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019528018A Division JP7009479B2 (ja) 2016-11-26 2017-02-24 メッセージ処理方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022070854A JP2022070854A (ja) 2022-05-13
JP7450649B2 true JP7450649B2 (ja) 2024-03-15

Family

ID=62194711

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019528018A Active JP7009479B2 (ja) 2016-11-26 2017-02-24 メッセージ処理方法および装置
JP2022003024A Active JP7450649B2 (ja) 2016-11-26 2022-01-12 メッセージ処理方法および装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019528018A Active JP7009479B2 (ja) 2016-11-26 2017-02-24 メッセージ処理方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (3) US10965636B2 (ja)
EP (2) EP4220393A3 (ja)
JP (2) JP7009479B2 (ja)
CN (1) CN108235811B (ja)
WO (1) WO2018094889A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109150970A (zh) * 2018-07-13 2019-01-04 广州神马移动信息科技有限公司 一种站内消息的管理方法、装置和设备/终端/服务器
CN110022399B (zh) * 2018-11-27 2022-03-08 创新先进技术有限公司 消息展示方法、装置、用户终端及可读存储介质
CN109799942A (zh) * 2019-01-08 2019-05-24 上海连尚网络科技有限公司 锁屏信息流的控制方法、设备及计算机可读存储介质
CN110049184A (zh) * 2019-03-11 2019-07-23 努比亚技术有限公司 一种信息屏蔽方法、终端及计算机可读存储介质
CN110602221A (zh) * 2019-09-18 2019-12-20 北京安云世纪科技有限公司 通知等级处理方法、装置及可读存储介质
WO2021162686A1 (en) 2020-02-12 2021-08-19 Google Llc Notification throttling
CN111638841B (zh) 2020-05-20 2021-10-15 维沃移动通信有限公司 消息详情页的显示方法、装置及电子设备
CN111651287A (zh) * 2020-05-31 2020-09-11 成都新潮传媒集团有限公司 一种消息通知方法、装置及计算机可读存储介质
CN111859944B (zh) * 2020-07-17 2022-12-13 维沃移动通信有限公司 信息显示方法、装置和电子设备
CN111865765A (zh) * 2020-07-17 2020-10-30 维沃移动通信有限公司 通知显示方法、装置和电子设备
CN112099685B (zh) * 2020-09-04 2022-08-16 维沃移动通信有限公司 通知消息显示控制方法、装置、电子设备和可读存储介质
CN114567695B (zh) * 2020-11-27 2023-08-22 成都鼎桥通信技术有限公司 消息提醒方法、装置、设备、存储介质及计算机程序产品
CN114741210A (zh) * 2020-12-23 2022-07-12 成都鼎桥通信技术有限公司 多系统通知消息处理方法、装置、终端及存储介质
CN113434313A (zh) * 2021-06-29 2021-09-24 读书郎教育科技有限公司 一种智能手表通知的管理方法及系统
CN114237756A (zh) * 2021-12-21 2022-03-25 展讯通信(天津)有限公司 应用程序app的通知消息配置方法和设备
KR102624212B1 (ko) 2022-06-09 2024-01-11 네이버 주식회사 알림 최적화를 위한 방법, 컴퓨터 장치, 및 컴퓨터 프로그램

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003140798A (ja) 2001-11-02 2003-05-16 Casio Comput Co Ltd 表示制御装置およびプログラム
JP2006172464A (ja) 2004-12-14 2006-06-29 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 優先メッセージによるスクリーン・セーバウィンドウのブレークスルーのための方法、システム、及びプログラム
CN103648084A (zh) 2013-12-05 2014-03-19 百度在线网络技术(北京)有限公司 消息通知栏中显示消息的方法和系统
JP2014519126A (ja) 2011-06-05 2014-08-07 アップル インコーポレイテッド 複数のアプリケーションから受信した通知を表示するためのシステムおよび方法
JP2015069230A (ja) 2013-09-26 2015-04-13 Kddi株式会社 携帯端末装置およびプログラム
WO2016018742A1 (en) 2014-07-30 2016-02-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Adaptive notifications on a screen

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7155729B1 (en) * 2000-03-28 2006-12-26 Microsoft Corporation Method and system for displaying transient notifications
US20020198946A1 (en) * 2001-01-16 2002-12-26 Yi-Min Wang Personal centralized alert delivery systems and methds of use
JP4388073B2 (ja) * 2004-10-08 2009-12-24 富士通株式会社 着信通知プログラム、着信通知方法及び携帯端末装置
CN1956483B (zh) 2005-10-27 2011-05-11 中兴通讯股份有限公司 手机智能振铃系统及其应用方法
US20110060996A1 (en) * 2009-09-10 2011-03-10 Alberth Jr William P Method and System for Reducing Notifications to a Mobile Device in Accordance with User Preferences
US8977642B2 (en) * 2010-03-19 2015-03-10 Intuit Inc. Recommending relevant and personalized content accessing keywords for users of a text messaging service based global textsite platform
CN101834949B (zh) 2010-05-14 2013-03-27 董家植 一种手机智能化应用方案
CN101895630A (zh) 2010-06-18 2010-11-24 深圳桑菲消费通信有限公司 一种手机信息分类管理的方法
EP3367252B1 (en) * 2010-07-26 2019-10-16 Seven Networks, LLC Context aware traffic management for resource conservation in a wireless network
US8924493B1 (en) * 2012-03-09 2014-12-30 Google Inc. Prioritized notifications in a social network
CN103634370A (zh) * 2012-08-27 2014-03-12 三星电子株式会社 用于使移动用户能够接收个性化通知的方法和系统
CN103179264B (zh) 2012-09-20 2015-04-08 深圳市金立通信设备有限公司 一种手机智能通知系统及方法
US9769106B2 (en) * 2012-12-28 2017-09-19 Intel Corporation Displaying notifications on a mobile computing device
US20140189533A1 (en) * 2012-12-30 2014-07-03 Avaya Inc. Dynamic notification system and method
US9118614B1 (en) * 2013-01-31 2015-08-25 Intuit Inc. Notification manager
KR102057795B1 (ko) * 2013-03-15 2019-12-19 애플 인크. 콘텍스트-민감성 방해 처리
KR102201634B1 (ko) * 2013-12-27 2021-01-12 엘지전자 주식회사 단말기 및 그 동작 방법
US9537812B2 (en) * 2013-12-31 2017-01-03 Google Inc. Methods, systems, and media for managing notifications directed to multiple applications installed on a user device
US20150334061A1 (en) * 2014-05-16 2015-11-19 Poing Llc System and method for sending time-limited messages
CN104009910A (zh) 2014-05-28 2014-08-27 惠州Tcl移动通信有限公司 一种基于移动终端的消息推送处理方法、系统及移动终端
US9922357B2 (en) * 2014-09-18 2018-03-20 Adobe Systems Incorporated Interactive notifications for mobile commerce applications
CN105630853A (zh) 2014-12-01 2016-06-01 宏达国际电子股份有限公司 智能通知过滤方法以及手持通讯装置
CN105786469A (zh) 2014-12-24 2016-07-20 阿里巴巴集团控股有限公司 通知消息处理方法及装置
US9378467B1 (en) * 2015-01-14 2016-06-28 Microsoft Technology Licensing, Llc User interaction pattern extraction for device personalization
US10447644B2 (en) * 2015-04-23 2019-10-15 Facebook, Inc. Sending notifications as a service
EP3295658A4 (en) * 2015-05-11 2019-05-01 Parthiban Munusamy PORTABLE PERSONAL EMERGENCY ALERT SYSTEM AND ASSOCIATED METHODS
DK179360B1 (en) * 2015-06-07 2018-05-22 Apple Inc Devices, methods and graphical user interfaces for providing and interacting with notifications
GB2541641A (en) * 2015-07-24 2017-03-01 Sony Corp Message communication
CN105187641B (zh) 2015-08-24 2019-06-25 上海斐讯数据通信技术有限公司 一种对应用程序通知进行智能提醒的方法及系统
KR102545467B1 (ko) * 2015-12-02 2023-06-20 텔레호낙티에볼라게트 엘엠 에릭슨(피유비엘) Edrx 인에이블드 이동 단말기들을 위한 mt sm 전달의 향상
CN105515953A (zh) * 2015-12-21 2016-04-20 小米科技有限责任公司 通知消息的处理方法、装置和设备
US20170185650A1 (en) * 2015-12-24 2017-06-29 Intel Corporation Contextual based notification management system for wearable devices
US10114439B2 (en) * 2016-05-26 2018-10-30 Microsoft Technology Licensing, Llc Achieving a consistent computing device battery drain rate
KR102119491B1 (ko) 2016-08-10 2020-06-05 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 통지 메시지 관리 방법 및 단말기
US20180325251A1 (en) 2016-10-14 2018-11-15 Tien-I Lin Toothbrush with a replaceable function part
US10599353B2 (en) * 2017-05-16 2020-03-24 Apple Inc. Techniques for managing storage space allocation within a storage device
WO2019030554A1 (en) * 2017-08-11 2019-02-14 Sony Mobile Communications Inc. METHOD FOR CONTROLLING APPLICATION NOTIFICATIONS ON A USER DEVICE
US11025579B2 (en) * 2018-04-30 2021-06-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Message spacing system with badge notifications using online and offline notifications

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003140798A (ja) 2001-11-02 2003-05-16 Casio Comput Co Ltd 表示制御装置およびプログラム
JP2006172464A (ja) 2004-12-14 2006-06-29 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 優先メッセージによるスクリーン・セーバウィンドウのブレークスルーのための方法、システム、及びプログラム
JP2014519126A (ja) 2011-06-05 2014-08-07 アップル インコーポレイテッド 複数のアプリケーションから受信した通知を表示するためのシステムおよび方法
JP2015069230A (ja) 2013-09-26 2015-04-13 Kddi株式会社 携帯端末装置およびプログラム
CN103648084A (zh) 2013-12-05 2014-03-19 百度在线网络技术(北京)有限公司 消息通知栏中显示消息的方法和系统
WO2016018742A1 (en) 2014-07-30 2016-02-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Adaptive notifications on a screen

Also Published As

Publication number Publication date
US10965636B2 (en) 2021-03-30
JP2020501247A (ja) 2020-01-16
EP4220393A3 (en) 2023-12-20
US11316815B2 (en) 2022-04-26
JP7009479B2 (ja) 2022-01-25
US20210266283A1 (en) 2021-08-26
EP3537661A4 (en) 2020-01-15
EP3537661B1 (en) 2023-04-05
US20190379627A1 (en) 2019-12-12
JP2022070854A (ja) 2022-05-13
EP3537661A1 (en) 2019-09-11
WO2018094889A1 (zh) 2018-05-31
US11606325B2 (en) 2023-03-14
CN108235811A (zh) 2018-06-29
EP4220393A2 (en) 2023-08-02
CN108235811B (zh) 2020-03-10
US20220286422A1 (en) 2022-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7450649B2 (ja) メッセージ処理方法および装置
US9973506B2 (en) Method and apparatus for clearing notification icon, and storage medium
US20120290947A1 (en) Methods and systems to filter and display electronic messages
US20100042949A1 (en) Menu management system and method
US20160337299A1 (en) Prioritized notification display
EP3119070A1 (en) Method and device for determining a crank phone number
US20150006551A1 (en) Method, Apparatus And Mobile Terminal For Processing Contacts
CN110286838B (zh) 会话对象的处理方法、装置、终端和存储介质
CN112947830A (zh) 一种弹窗展示方法、装置、计算机设备及存储介质
EP2909751A2 (en) Person-based information aggregation
EP2874054A1 (en) Application text adjusting method, device, and terminal
CN104702782A (zh) 一种短信管理方法及其移动终端
CN109525647B (zh) 消息推送徽章值控制方法、电子装置及存储介质
US20180077275A1 (en) Contact list availability prioritization
WO2015070671A1 (zh) 生成菜单的方法和装置
US20140115496A1 (en) Method and Apparatus for Switching Among Multiple Message Reply Windows
CN108717347B (zh) 商业信息交互识别方法、装置和电子设备
JP6438595B2 (ja) Dpi適応方法及び電子デバイス
US20160313910A1 (en) Method and device for organizing a plurality of items on an electronic device
CN112416482B (zh) 界面切换方法及装置
CN103092944A (zh) 一种通信信息搜索结果的呈现方法、装置及终端
CN109597495A (zh) 一种信息预测方法、装置及设备
CN111049981A (zh) 消息标识方法、装置、用户设备以及计算机可读存储介质
CN111340583A (zh) 信息获取方法、装置、计算机设备和存储介质
CN105988758B (zh) 一种显示方式调整方法及电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7450649

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150