JP7449616B1 - 排便補助機能を有する便座 - Google Patents

排便補助機能を有する便座 Download PDF

Info

Publication number
JP7449616B1
JP7449616B1 JP2023064206A JP2023064206A JP7449616B1 JP 7449616 B1 JP7449616 B1 JP 7449616B1 JP 2023064206 A JP2023064206 A JP 2023064206A JP 2023064206 A JP2023064206 A JP 2023064206A JP 7449616 B1 JP7449616 B1 JP 7449616B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet seat
seat
raised
defecation
seat surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023064206A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2024151077A (ja
Inventor
明徳 甲藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOSA ENTERPRISE CO.,LTD.
Original Assignee
TOSA ENTERPRISE CO.,LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOSA ENTERPRISE CO.,LTD. filed Critical TOSA ENTERPRISE CO.,LTD.
Priority to JP2023064206A priority Critical patent/JP7449616B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7449616B1 publication Critical patent/JP7449616B1/ja
Publication of JP2024151077A publication Critical patent/JP2024151077A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)

Abstract

【目的】排便を効果的に促す作用をより安定した状態で発揮することによって痔疾の改善や予防に効果的な痔対策に適する排便補助機能を有する便座を提供する。【構成】便器便座の座面の最後部の中央部分に隆起部が設けられており、この隆起部の頂部が幅10~50mm、高さ10~40mm、長さ30~100mmであり、更にこの隆起部の頂部の前端部分が、前記座面を上方から平面視した際に該座面の最後部の中央部分の前端縁から5~30mmの範囲内で前方に突出している構成であること、を特徴とする排便補助機能を有する便座。【選択図】図1

Description

本発明は排便補助機能を有する便座に関し、詳しくは、便座に着座することにより円滑な排便を促して痔疾の改善や予防を図ることができる痔対策に有効な排便補助機能を有する便座に関する。
肛門の疾病である痔疾は、その疾病箇所が肛門であるが故に排便時の苦痛が大きい。従って、排便時の肛門への負担を軽減することにより、苦痛を少しでも和らげる技術が種々提案されている(例えば、特許文献1~2等参照)。
特許文献1に記載の技術は、便座の座面傾斜を前傾させることによって、踏ん張ることなく腹圧を高めることができ、外肛門括約筋が緩んだ状態で円滑に排便できるようにする技術である。
特許文献2に記載の技術は、便座の座面傾斜を後傾させることによって、無理の無い姿勢で長時間しゃがむことができ、排便時の肛門や腸への負担を減らすようにする技術である。
特許文献1の技術では、便座を前傾させるには、便器本体を改造するか或いは便座の取付構成を大きく改造するかのいずれかの構造変更が必須であり、コスト高であるという問題点を有している。更に、普及率の高い洗浄機能を有する便器に適用した場合、利用者の着座位置が洗浄ノズルの調整範囲を超えた位置になってしまうという問題点を有している。
特許文献2の技術では、便座を後傾させるには、便器本体を改造するか或いは便座の取付構成を大きく改造するかのいずれかの構造変更が必須であり、コスト高であるという問題点を有している。更に、普及率の高い洗浄機能を有する便器に適用した場合、利用者の着座位置が洗浄ノズルの調整範囲を超えた位置になってしまうという問題点を有している。
特に、便座の前方が上、後方が下という着座姿勢は足腰の弱った老人・病人には着座が困難であるという問題点を有している。即ち、座ろうとする際に高くなった便座前部を越えて跨らなければならないため後方へ倒れてしまうのではないかという不安や虞が生じ、更には、たとえ座れたとしても今度は自力では立ち上がれないのではないかという不安や虞を抱くという問題点を有している。
そこで本発明者は、既存の便座の座面に補助具を取り付けることにより、使用者が便座に着座した際に肛門付近の外側から直腸上部の内括約筋への刺激を作用させることによって排便を促す機能を有する技術を先に提案した(特許文献3参照)。
実開平06-024600号公報 特開2000-104321号公報 特許第6236576号公報
先提案の特許文献3の技術の排便補助具を用いれば、便器本体を改造したり或いは取付構成を大きく改造する等の構造変更を行うことなく既存の便器の便座の座面に取り付けるだけで円滑に排便を促すことができる。
本発明者は、かかる技術について更に鋭意研究を続けたところ、より安定した状態で排便補助機能を作用させることが望ましい等、改善の余地があることが判った。
そこで本発明の課題は、排便を効果的に促す作用をより安定した状態で発揮することによって痔疾の改善や予防に効果的な痔対策に適する排便補助機能を有する便座を提供することにある。
上記課題を解決する本発明は下記構成を有する。
1.便器便座の座面の最後部の中央部分に隆起部が設けられており、この隆起部の頂部が幅10~50mm、高さ10~40mm、長さ30~100mmであり、
更にこの隆起部の頂部の前端部分が、前記座面を上方から平面視した際に該座面の最後部の中央部分の前端縁から5~30mmの範囲内で前方に突出している構成であること、
を特徴とする排便補助機能を有する便座。
2.前記隆起部が前記座面と一体成形により設けられた構成であることを特徴とする上記1に記載の排便補助機能を有する便座。
3.前記隆起部が、着座する使用者の皮膚と接触する表面部分に角部分や折れ線部分の無い滑からな面構成で形成された構成であることを特徴とする上記1又は2に記載の排便補助機能を有する便座。
4.前記便座がダブルモールドにより成形されており、座面部分と隆起部とが異なる樹脂材料により成形された構成であることを特徴とする上記1又は2に記載の排便補助機能を有する便座。
5.前記隆起部が柔軟性を有する樹脂で成形された構成であることを特徴とする上記4に記載の排便補助機能を有する便座。
請求項1に示す発明によれば、排便を効果的に促す作用をより安定した状態で発揮することによって痔疾の改善や予防に効果的な痔対策に適する排便補助機能を有する便座を提供することができる。
特に、座面に設けられている隆起部の頂部の前端部分が、座面の最後部の中央部分の前端縁から5~30mmの範囲内で前方に突出していることにより、使用者が便座に着座した際、着座した使用者の尾骨を下方から圧接することになる。この圧接が、前記隆起部が使用者の肛門付近の外側から直腸上部の内括約筋を刺激し、この刺激によって息んだり踏ん張ったり等の強い腹圧をかけることなく円滑に排便を行うことができる。従って、この円滑な排便により、苦痛を伴うことなく排便を行うことができ、痔疾の改善又は予防が可能となる。
請求項2に示す発明によれば、隆起部が座面と一体成形である構成によって、着座した使用者の体重による過重負荷が隆起部に対して斜め方向や横方向に強く掛かった場合であっても、座面に別部材から成る隆起部を後付けした物のように取付位置がズレたり或いは脱落してしまうおそれがない。従って、より安定した状態で内括約筋への刺激を効果的に発揮させることができる。
請求項3に示す発明によれば、使用者の尾骨に隆起部を強く圧接させても尾骨付近に生じる痛みが生じることがないだけでなく、尾骨部分の皮膚が傷付いてしまうことも著しく抑制することができるため、隆起部に対して不安なく安心して体重を掛けることができる。従って、内括約筋への刺激を効果的に発揮させることが可能である。
請求項4に示す発明によれば、ダブルモールドによって座面と隆起部とを異なる材料で一体成形することができる。即ち、座面を従来品と同じ一般的な樹脂で形成し、隆起部を尾骨への圧接に適した材料で形成することができる。
請求項5に示す発明によれば、隆起部が柔軟性を有するため、該隆起部に対して使用者が強く体重を掛けた場合であっても尾骨付近の皮膚を傷めることなく尾骨を圧接することができる。従って、安心した状態で不安なく内括約筋への刺激を効果的に発揮させることが可能である。
本発明に係る排便補助機能を有する便座の一実施例、及び該便座を使用する便器の一例を示す平面図 図1に示す便座の隆起部付近及び隆起部を示す要部拡大平面図 図2のIII方向から見た要部拡大側面図 図2のIV方向から見た要部拡大正面図 座面と隆起部との関係を説明する要部拡大説明側面図 図5のVI方向から見た要部拡大説明平面図 本発明に係る排便補助機能を有する便座の他の実施例を示す要部拡大断面図 本発明に係る排便補助機能を有する便座の他の実施例を示す要部拡大断面図 本発明に係る排便補助機能を有する便座の他の実施例を示す要部拡大断面図
次に、添付の図面に従って本発明を詳細に説明する。
本発明に係る排便補助機能を有する便座は、図1~図6に示すように、
便器1の便座2の座面20の最後部の中央部分に隆起部3が設けられており、この隆起部3の頂部31が幅10~50mm、高さ10~40mm、長さ30~100mmであり、
更にこの隆起部3の頂部30の前端部分31が、前記座面20を上方から平面視した際に該座面20の最後部の中央部分の前端縁21から5~30mmの範囲内で前方に突出している構成であること、
を主構成とする。
尚、図1において、符号4は便器1のフタ、符号5は水タンクを示す。
即ち、本発明にかかる排便補助機能を有する便座は、便器1の便座2に着座した使用者の尾骨が位置する便座2の座面20の最後部中央部分に設けられている隆起部3が、排便時に使用者の尾骨を下方から圧接する構成と成る。係る構成によって、使用者は、便器1の使用に際して隆起部3が設けられている便座2に着座することにより、隆起部3が使用者の尾骨を下方から圧接することになる。この圧接が、前記隆起部3が使用者の肛門付近の外側から直腸上部の内括約筋を刺激し、この刺激によって息んだり踏ん張ったり等の強い腹圧をかけることなく円滑に排便を行うことができる。従って、この円滑な排便により、苦痛を伴うことなく排便を行うことができ、痔疾の改善又は予防が可能となる。
図5及び図6に示すように、便座2の座面20の最後部中央部分に設けられている隆起部3は、頂部31の幅が10~50mmの範囲内、好ましくは13~20mmの範囲内、より好ましくは約15mm程度であり、高さが10~40mmの範囲内、好ましくは20~35mmの範囲内、より好ましくは約30mm程度であり、長さは30~100mmの範囲内、好ましくは50~80mmの範囲内であり、更にこの隆起部3の頂部30の前端部分31が、前記座面20を上方から平面視した際に該座面20の最後部の中央部分の前端縁21から前方に突出する長さが5~30mmの範囲内、好ましくは10~20mmの範囲内、より好ましくは約15mm程度である。尚、隆起部3の頂部30は、便座2の座面20の最後部分の高い部分を超えない高さであることが好ましい。
隆起部3は、便座2の座面20と一体成形により設けられた構成であることが好ましい。即ち、座面20を構成するパーツ部材と一体構成の一つのパーツ部材であることが好ましい。かかる構成によれば、着座した使用者の体重による過重負荷が隆起部3に対して斜め方向や横方向に強く掛かった場合であっても、座面20に別部材から成る隆起部を後付けした物のように取付位置がズレたり或いは脱落してしまうおそれがない。従って、より安定した状態で内括約筋への刺激を効果的に発揮させることができる。
また隆起部3は、着座する使用者の皮膚と接触する表面部分に角部分や折れ線部分の無い滑からな面構成で形成された構成であることが好ましい。かかる構成によれば、使用者の尾骨に隆起部3を強く圧接させても尾骨付近に生じる痛みが生じることがないだけでなく、尾骨部分の皮膚が傷付いてしまうことも著しく抑制することができるため、隆起部3に対して不安なく安心して体重を掛けることができる。従って、内括約筋への刺激を効果的に発揮させることが可能である。
以上、本発明に係る排便補助機能を有する便座について図1~図6に示す実施例に基づき説明したが、本発明は上記実施例に限定されず、本発明の範囲内において種々の態様を採ることができる。
例えば、図7に示すように、便座2がダブルモールドにより成形されており、座面20部分と隆起部3とが異なる樹脂材料により成形された構成とすることもできる。 座面20を従来品と同じ一般的な樹脂で形成し、隆起部3を尾骨への圧接に適した材料、好ましくは柔軟性を有する樹脂で形成することができる。かかる構成によれば、隆起部3が柔軟性を有するため、該隆起部3に対して使用者が強く体重を掛けた場合であっても尾骨付近の皮膚を傷めることなく尾骨を圧接することができる。従って、安心した状態で不安なく内括約筋への刺激を効果的に発揮させることが可能である。
また、図8に示すように、便座2の座面20と隆起部3とを別体構成で形成し、隆起部3に形成された凸部33を座面20に形成された凹部22に嵌合や接着等の固定方法で取り付ける構成とすることもできる。尚、凸部を座面20側に形成し、凹部を隆起部3側に形成する構成であってもよい。
また、図9に示すように、シリコーン樹脂・ゴム材・発泡樹脂等の柔軟性を有する材料で形成したカバー部材34によって隆起部3の表面を被覆した構成とすることもできる。カバー部材34の柔軟性やクッション性等を適宜選定することにより、尾骨への圧接具合を使用者の好みに応じた条件に設定することができる。
1 便器
2 便座
20 座面
21 最後部の中央部分の前端縁
22 凹部
3 隆起部
31 頂部
32 前端部分
33 凸部
34 カバー部材
4 フタ
5 水タンク

Claims (1)

  1. 便器便座の座面の最後部の中央部分に隆起部が設けられており、この隆起部が幅10~50mm、高さ10~40mm、長さ30~100mmであり、
    更にこの隆起部の前端部分が、前記座面を上方から平面視した際に該座面の最後部の中央部分の前端縁から5~30mmの範囲内で前方に突出している構成であり、
    前記便座がダブルモールドにより成形されており、座面部分と隆起部とが異なる樹脂材料により成形され、隆起部が柔軟性を有する樹脂で成形された構成であること、
    を特徴とする排便補助機能を有する便座。
JP2023064206A 2023-04-11 2023-04-11 排便補助機能を有する便座 Active JP7449616B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023064206A JP7449616B1 (ja) 2023-04-11 2023-04-11 排便補助機能を有する便座

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023064206A JP7449616B1 (ja) 2023-04-11 2023-04-11 排便補助機能を有する便座

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7449616B1 true JP7449616B1 (ja) 2024-03-14
JP2024151077A JP2024151077A (ja) 2024-10-24

Family

ID=90183438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023064206A Active JP7449616B1 (ja) 2023-04-11 2023-04-11 排便補助機能を有する便座

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7449616B1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014180479A (ja) 2013-03-21 2014-09-29 Toto Ltd 便座
JP2017153880A (ja) 2016-03-04 2017-09-07 アイシン精機株式会社 便座・便蓋の製造方法
WO2017191770A1 (ja) 2016-05-06 2017-11-09 土佐エンタープライズ株式会社 排便補助具

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014180479A (ja) 2013-03-21 2014-09-29 Toto Ltd 便座
JP2017153880A (ja) 2016-03-04 2017-09-07 アイシン精機株式会社 便座・便蓋の製造方法
WO2017191770A1 (ja) 2016-05-06 2017-11-09 土佐エンタープライズ株式会社 排便補助具
JP6236576B1 (ja) 2016-05-06 2017-11-22 土佐エンタープライズ株式会社 排便補助具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4175294A (en) Toilet construction
US4048679A (en) Toilet seat
CN111970948B (zh) 用于支撑下蹲姿势的脚搁置件及其用途
US20070101487A1 (en) Secure and hygienic shower/commode chair seat/cover and commode incorporating the same
KR101423912B1 (ko) 배변촉진 변기시트
JP7449616B1 (ja) 排便補助機能を有する便座
US20090265843A1 (en) Toilet seat with anococcygeal support
KR100826365B1 (ko) 변위 각도 설정 기능을 갖는 골반 보호용 의자
JP7253843B2 (ja) オストメイト対応型便座
JP2006095262A (ja) クッション
JP2024151077A (ja) 排便補助機能を有する便座
JP2019010275A (ja) オストメイト及び健常者共用の便座
KR20140065885A (ko) 좌변기
WO2021167476A1 (en) Ergonomic hygienic pad
KR101252293B1 (ko) 듀얼 지지형의 변기용 시트
KR20090048281A (ko) 변위 각도 설정 기능을 갖는 골반 보호용 의자
JP3212273U (ja) 排便機能促進器
JP6236576B1 (ja) 排便補助具
CN202235134U (zh) 靠背式座便器盖板
KR20140018173A (ko) 항문미골 지지장치
KR200492052Y1 (ko) 양변기 좌판 및 좌판 시트
KR200254689Y1 (ko) 편안한 배변자세를 유지하도록 고안된 양변기
KR20050120449A (ko) 원활한 배변을 유도하는 변기시트
KR200366722Y1 (ko) 괄약근 운동기구 및 그를 이용한 방석
JP3166738U (ja) 排便を補助する装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230411

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7449616

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150