JP7446192B2 - 形状測定装置 - Google Patents
形状測定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7446192B2 JP7446192B2 JP2020159892A JP2020159892A JP7446192B2 JP 7446192 B2 JP7446192 B2 JP 7446192B2 JP 2020159892 A JP2020159892 A JP 2020159892A JP 2020159892 A JP2020159892 A JP 2020159892A JP 7446192 B2 JP7446192 B2 JP 7446192B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- distance
- histogram
- light
- height
- angle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 75
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 49
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 43
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 56
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 56
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 48
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 108010047412 hemoglobin L Proteins 0.000 description 1
- 238000005305 interferometry Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Description
以下、本発明の一実施形態について、詳細に説明する。なお、説明の便宜上、同一の部材には同一の符号を付し、それらの名称および機能も同一である。したがって、それらの詳細な説明は繰り返さない。
図1は、本発明の実施形態1に係る形状測定装置において使用されるToFセンサ1の断面図である。ToF(Time-of-Flight)センサ1は、カバー14に囲まれ、概略平板状の外形を有している。カバー14内部の空洞内には、半導体回路が形成されるチップ11を有している。チップ11には、基準光受光部12と、信号光受光部13とが形成されている。
L=H-W/tanθ2 ・・・(式2)
以上説明したように、本実施形態に係る形状測定装置によれば、制御部35が、測定対象物の配置後と配置前とにおいて、角度変更部33によって光学系31から発光される光の角度がθ1~θnとなるように光学系駆動部32を制御し、距離検出部34にそのときの距離R1~Rnを演算させる。そして、制御部35が、測定対象物の配置前後における距離R1~Rnを用いて測定対象物の形状を算出するようにした。したがって、測定対象物の外部から測定対象物の内面形状を測定することが可能となった。
図10は、本発明の実施形態2に係る形状測定装置100aの機能的構成を示すブロック図である。図7に示す形状測定装置100と比較して、浄水口駆動部36および浄水口高さ変更部37が追加されている点のみが異なる。したがって、重複する構成および機能の詳細な説明は繰り返さない。
Rb2=(Hb-L)2+W2 ・・・(式4)
(式3)および(式4)から、コップ21の高さLおよび幅Wを計算すると次の(式5)および(式6)の通りとなる。
W=[Ra2-{(Ha-Hb)/2+(Ra-Rb)(Ra+Rb)/2(Ha-Hb)}2]1/2 ・・・(式6)
制御部35は、浄水口41の高さHaおよびそのときのコップ21の縁までの距離Raと、浄水口41の高さHbおよびそのときのコップ21の縁までの距離Rbとから、コップ21の形状である高さLと幅Wとを算出する。
図12は、本発明の実施形態3に係る形状測定装置100bの機能的構成を示すブロック図である。図10に示す形状測定装置100aと比較して、形状測定装置100aの距離検出部34が、距離検出部5に置換されている点のみが異なる。したがって、重複する構成および機能の詳細な説明は繰り返さない。なお、距離検出部5は、光学系31内のToFセンサ1のチップ11に形成されていてもよい。図12においては、光学系31、光学系駆動部32、角度変更部33、浄水口駆動部36および浄水口高さ変更部37の記載を省略している。
本発明の実施形態4に係る形状測定装置は、図12に示す実施形態3に係る形状測定装置100bと同様である。したがって、重複する構成および機能の詳細な説明は繰り返さない。
制御部35は、(式7)から、浄水口41の高さが18cmのときのコップ21の縁部までの距離R1と、浄水口41の高さが20cmのときのコップ21の縁部までの距離R2とを求める。浄水口41の高さ18cmおよびそのときのコップ21の縁までの距離R1と、浄水口41の高さ20cmおよびそのときのコップ21の縁までの距離R2とは、次の(式8)および(式9)の関係が成立する。
R2 2=(20-L)2+W2 ・・・(式9)
(式8)および(式9)から、コップ21の高さLおよび幅Wを計算すると次の(式10)および(式11)の通りとなる。
W=[R2 2-{1+(R2-R1)(R2+R1)/4}2]1/2 ・・・(式11)
制御部35は、浄水口41の高さ18cmおよびそのときのコップ21の縁部までの距離R1と、浄水口41の高さ20cmおよびそのときのコップ21の縁までの距離R2とから、コップ21の形状である高さLと幅Wとを算出する。
本発明の実施形態5に係る形状測定装置は、図12に示す実施形態3に係る形状測定装置100bと同様である。したがって、重複する構成および機能の詳細な説明は繰り返さない。
本発明の実施形態6に係る形状測定装置は、図12に示す実施形態3に係る形状測定装置100bと同様である。したがって、重複する構成および機能の詳細な説明は繰り返さない。
L=H1-R1×cosθ1 ・・・(式13)
以上説明したように、本実施形態に係る形状測定装置によれば、ヒストグラムの差分のピーク値が最大となるときの高さH2からコップ21の形状を算出するようにした。したがって、コップ21がないときのヒストグラムを作成して記憶しておく必要がなくなり、処理時間を削減することが可能となった。
形状測定装置100、100aおよび100bの制御ブロック(特に制御部35)は、集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現してもよいし、ソフトウェアによって実現してもよい。
本発明の態様1に係る形状測定装置は、パルス状の光を測定対象物に照射する発光素子と、測定対象物からの反射光を受光する受光部と、発光素子の照射角度を変更する角度変更部と、受光部が反射光を受光する時間に基づいて、測定対象物までの距離を検出する距離検出部と、角度変更部を制御して発光素子の照射角度を変更しながら距離検出部に測定対象物までの距離を検出させて、測定対象物の形状を測定する制御部とを備える。
5,34 距離検出部
11 チップ
12 基準光受光部
13 信号光受光部
14 カバー
15 発光素子
16 出射開口
17 受光開口
18 遮断部
21 コップ
22 レンズ
23 拡散板
31 光学系
32 光学系駆動部
33 角度変更部
35 制御部
36 浄水口駆動部
37 浄水口高さ変更部
41 浄水口
51 電源回路
52 SPADアレイ(信号光)
53 SPADアレイ(基準光)
54,55 SPAD接続部
56,57 TDC
58 マルチプレクサ
59 ヒストグラム回路
60 距離演算部
61 I/O回路
71 位置合わせ用台
100,100a,100b 形状測定装置
Claims (4)
- パルス状の光を測定対象物に照射する発光素子と、
前記測定対象物からの反射光を受光する受光部と、
前記発光素子の照射角度を変更する角度変更部と、
前記受光部が反射光を受光する時間に基づいて、前記測定対象物までの距離を検出する距離検出部と、
前記角度変更部を制御して前記発光素子の照射角度を変更しながら前記距離検出部に前記測定対象物までの距離を検出させて、前記測定対象物の形状を測定する制御部とを備え、
前記制御部は、前記測定対象物の配置前後において、前記角度変更部を制御して前記発光素子の照射角度を変更しながら前記距離検出部に距離を検出させ、
前記距離検出部によって検出された前記測定対象物の配置前後の距離を角度ごとに比較し、最も距離の変化量が大きい角度を第1の角度とし、
前記測定対象物の配置後の前記測定対象物までの距離の角度ごとの変化量がなくなるときの角度を第2の角度とし、
前記第1の角度および前記第2の角度に基づいて、前記測定対象物の形状を測定する、形状測定装置。 - パルス状の光を測定対象物に照射する発光素子と、
前記測定対象物からの反射光を受光する受光部と、
前記発光素子の照射角度を変更する角度変更部と、
前記受光部が反射光を受光する時間に基づいて、前記測定対象物までの距離を検出する距離検出部と、
前記角度変更部を制御して前記発光素子の照射角度を変更しながら前記距離検出部に前記測定対象物までの距離を検出させて、前記測定対象物の形状を測定する制御部とを備え、
さらに、前記発光素子および前記受光部の高さを変更する高さ変更部を備え、
前記制御部は、前記高さ変更部を制御して前記発光素子および前記受光部の高さを第1の高さにし、前記測定対象物の配置前後において、前記角度変更部を制御して前記発光素子の照射角度を変更しながら前記距離検出部に距離を検出させ、前記距離検出部によって検出された前記測定対象物の配置前後の距離を角度ごとに比較し、最も距離の変化量が大きい距離を第1の距離とし、
前記高さ変更部を制御して前記発光素子および前記受光部の高さを第2の高さにし、前記測定対象物の配置前後において、前記角度変更部を制御して前記発光素子の照射角度を変更しながら前記距離検出部に距離を検出させ、前記距離検出部によって検出された前記測定対象物の配置前後の距離を角度ごとに比較し、最も距離の変化量が大きい距離を第2の距離とし、
前記第1の高さ、前記第1の距離、前記第2の高さおよび前記第2の距離に基づいて、前記測定対象物の形状を測定する、形状測定装置。 - パルス状の光を測定対象物に照射する発光素子と、
前記測定対象物からの反射光を受光する受光部と、
前記発光素子の照射角度を変更する角度変更部と、
前記受光部が反射光を受光する時間に基づいて、前記測定対象物までの距離を検出する距離検出部と、
前記角度変更部を制御して前記発光素子の照射角度を変更しながら前記距離検出部に前記測定対象物までの距離を検出させて、前記測定対象物の形状を測定する制御部とを備え、
前記距離検出部は、前記発光素子が光を照射してから前記受光部が反射光を受光するまでの時間をデジタル値に変換する変換部と、
前記デジタル値ごとに回数をカウントしてヒストグラムを作成するヒストグラム回路と、
前記ヒストグラム回路によって作成されたヒストグラムから前記測定対象物までの距離を演算する距離演算部とを含み、
さらに、前記発光素子および前記受光部の高さを変更する高さ変更部を備え、
前記制御部は、前記高さ変更部を制御して前記発光素子および前記受光部の高さを第3の高さにし、前記ヒストグラム回路に前記測定対象物までの距離のヒストグラムを作成させて第1のヒストグラムとし、
前記高さ変更部を制御して前記発光素子および前記受光部の高さを第4の高さにし、前記ヒストグラム回路に前記測定対象物までの距離のヒストグラムを作成させて第2のヒストグラムとし、
前記高さ変更部を制御して前記発光素子および前記受光部の高さを第5の高さにし、前記ヒストグラム回路に前記測定対象物までの距離のヒストグラムを作成させて第3のヒストグラムとし、
前記第1のヒストグラムと前記第2のヒストグラムとの差分を求めて第1のヒストグラムの差分とし、前記第2のヒストグラムと前記第3のヒストグラムとの差分を求めて第2のヒストグラムの差分とし、
前記第1のヒストグラムの差分と前記第2のヒストグラムの差分との重心に基づいて、前記測定対象物の形状を測定する、形状測定装置。 - パルス状の光を測定対象物に照射する発光素子と、
前記測定対象物からの反射光を受光する受光部と、
前記発光素子の照射角度を変更する角度変更部と、
前記受光部が反射光を受光する時間に基づいて、前記測定対象物までの距離を検出する距離検出部と、
前記角度変更部を制御して前記発光素子の照射角度を変更しながら前記距離検出部に前記測定対象物までの距離を検出させて、前記測定対象物の形状を測定する制御部とを備え、
前記距離検出部は、前記発光素子が光を照射してから前記受光部が反射光を受光するまでの時間をデジタル値に変換する変換部と、
前記デジタル値ごとに回数をカウントしてヒストグラムを作成するヒストグラム回路と、
前記ヒストグラム回路によって作成されたヒストグラムから前記測定対象物までの距離を演算する距離演算部とを含み、
さらに、前記発光素子および前記受光部の高さを変更する高さ変更部を備え、
前記制御部は、前記高さ変更部を制御して前記発光素子および前記受光部の高さを徐々に変更しながらヒストグラム回路に異なる高さのヒストグラムを作成させてヒストグラムの差分のピーク値を取得し、前記ヒストグラムの差分のピーク値が最大となる高さから、前記測定対象物の形状を測定する、形状測定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020159892A JP7446192B2 (ja) | 2020-09-24 | 2020-09-24 | 形状測定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020159892A JP7446192B2 (ja) | 2020-09-24 | 2020-09-24 | 形状測定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022053202A JP2022053202A (ja) | 2022-04-05 |
JP7446192B2 true JP7446192B2 (ja) | 2024-03-08 |
Family
ID=80962954
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020159892A Active JP7446192B2 (ja) | 2020-09-24 | 2020-09-24 | 形状測定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7446192B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005104665A (ja) | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | コンテナ衝突防止方法および装置 |
JP2009162610A (ja) | 2008-01-07 | 2009-07-23 | Nippon Steel Corp | 溶融金属用容器の耐火物層残寸法計測方法 |
JP2009168751A (ja) | 2008-01-18 | 2009-07-30 | Toyota Motor Corp | 障害物検出システム及び障害物検出方法 |
JP2019078690A (ja) | 2017-10-26 | 2019-05-23 | シャープ株式会社 | 光センサ、距離測定装置、および電子機器 |
JP2019127373A (ja) | 2018-01-25 | 2019-08-01 | 株式会社日立プラントメカニクス | クレーン作業エリア登録装置 |
JP2019191126A (ja) | 2018-04-27 | 2019-10-31 | シャープ株式会社 | 光レーダ装置 |
-
2020
- 2020-09-24 JP JP2020159892A patent/JP7446192B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005104665A (ja) | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | コンテナ衝突防止方法および装置 |
JP2009162610A (ja) | 2008-01-07 | 2009-07-23 | Nippon Steel Corp | 溶融金属用容器の耐火物層残寸法計測方法 |
JP2009168751A (ja) | 2008-01-18 | 2009-07-30 | Toyota Motor Corp | 障害物検出システム及び障害物検出方法 |
JP2019078690A (ja) | 2017-10-26 | 2019-05-23 | シャープ株式会社 | 光センサ、距離測定装置、および電子機器 |
JP2019127373A (ja) | 2018-01-25 | 2019-08-01 | 株式会社日立プラントメカニクス | クレーン作業エリア登録装置 |
JP2019191126A (ja) | 2018-04-27 | 2019-10-31 | シャープ株式会社 | 光レーダ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022053202A (ja) | 2022-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10444358B2 (en) | Distance measuring apparatus, distance measuring method, and table creating method | |
CN101655350B (zh) | 光学式测距传感器和电子仪器 | |
US20190120960A1 (en) | Distance measurement device | |
CN102608618B (zh) | 用于同时定位与地图构建的方法 | |
US9880264B2 (en) | Projection optical system and object detection device | |
US9329025B2 (en) | Measuring device | |
US20030169414A1 (en) | Process and device for the automatic location of reference markers | |
TW202102877A (zh) | 選擇用於感測飛行時間之脈衝重複間隔 | |
JP2022506031A (ja) | 再帰反射体のマッピングのための方法およびシステム | |
CN111337903B (zh) | 一种多线激光雷达 | |
CN111796295B (zh) | 一种采集器、采集器的制造方法及距离测量系统 | |
KR20180126927A (ko) | 8채널형 라이다 | |
CN110376573A (zh) | 激光雷达装调系统及其装调方法 | |
JP6953209B2 (ja) | 距離測定装置及びその角度調整方法 | |
JP2022522858A (ja) | Lidar送信機および受信機の光学系 | |
US7061534B2 (en) | Three-dimensional image capturing device | |
JP7446192B2 (ja) | 形状測定装置 | |
US6914233B2 (en) | Wafer mapping system | |
US11509822B2 (en) | Imaging device and imaging method | |
JP5665324B2 (ja) | 全光量測定システム、全光量測定装置、および、全光量測定方法 | |
JP6879337B2 (ja) | 距離測定装置、距離測定方法、距離測定プログラムおよびテーブルの作成方法 | |
US20210349193A1 (en) | Time of flight apparatus and method | |
CN210036592U (zh) | 测量装置 | |
CN115508815B (zh) | 一种校准激光测距光路的方法及校准系统 | |
JPH08327337A (ja) | 3次元形状測定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20230322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7446192 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |