JP7446064B2 - タービンブレードを能動的に冷却するための冷却システム - Google Patents

タービンブレードを能動的に冷却するための冷却システム Download PDF

Info

Publication number
JP7446064B2
JP7446064B2 JP2019127638A JP2019127638A JP7446064B2 JP 7446064 B2 JP7446064 B2 JP 7446064B2 JP 2019127638 A JP2019127638 A JP 2019127638A JP 2019127638 A JP2019127638 A JP 2019127638A JP 7446064 B2 JP7446064 B2 JP 7446064B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
flow path
channel
wall
cooling system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019127638A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020026793A (ja
Inventor
ディエター・フレーノ
トルステン・ペーラー
マルティン・ペルンライトナー
パウル・シュトルム
エレクトラ・スタフロポウロウ
ディルク・フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAN Energy Solutions SE
Original Assignee
MAN Energy Solutions SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN Energy Solutions SE filed Critical MAN Energy Solutions SE
Publication of JP2020026793A publication Critical patent/JP2020026793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7446064B2 publication Critical patent/JP7446064B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/186Film cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/187Convection cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/20Rotors
    • F05D2240/30Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor
    • F05D2240/304Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor related to the trailing edge of a rotor blade
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/10Two-dimensional
    • F05D2250/18Two-dimensional patterned
    • F05D2250/185Two-dimensional patterned serpentine-like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/202Heat transfer, e.g. cooling by film cooling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

本発明は、タービンブレードの内側に形成されている流路を介して冷却流体でタービンブレードを能動的に冷却するための冷却システムに関する。
内部冷却機構を具備する高温のタービンブレードは、冷却流体の流路又は流れ方向が方向転換する領域において流れが剥離するという問題を有している場合がある。次の流路区間に向かう冷却用空気が入口において剥離することによって、流体としての冷却性能が低減されるので、タービンブレードの耐用寿命にも悪影響が及ぼされる。また、流路は、一般に最適な流れパターンに適合するように設計されている。
従って、本発明の目的は、タービンブレードの内部に形成されている内部流路を当該タービンブレードに付与することである。これにより、当該問題は軽減され、特に冷却用空気の流れが潜在的に剥離することが、当該流れが方向転換する領域において解消するか、又は最小限度に抑えられる。
当該目的は、請求項1に記載の特徴の組み合わせによって解決される。
本発明は、タービンブレードの内部に形成された内部流路を介して冷却流体でタービンブレードを能動的に冷却するための冷却システムを提案する。本発明では、流路は、入口側縁部から出口側縁部に延在しており、第1の流れ方向を規定している第1の流路区間と、第2の流れ方向を規定している第2の流路区間とを備えている。さらに、内部流路は、壁と、第1の流路区間と第2の流路区間との間に配置されている方向転換部であって、第1の流れ方向から第2の流れ方向に流れを移行させるように構成されている方向転換部とを備えている。方向転換部では、壁が、少なくとも堤頭部区間において第1の流路区間の領域の内側に延在しており、これにより内部流路の流れ断面を意図する特定の態様で低減させる堤頭部を形成している。これにより、冷却流体の流れが、方向転換部に到達する前に加速される。この結果、流れは、方向転換部による剥離が無い状態で、又はごく僅かな状態で次の流路に流入することができる。
好ましくは、当該冷却システムでは、内部流路が、第2の流路区間の端部に第2の方向転換部を備えており、第2の方向転換部が、第3の流路区間に向かって開口しており、且つ、第2の流路区間と第3の流路区間との間に形成されている第2の壁に向かって開口しており、第2の壁が、第2の流路区間の領域の内側に延在しており且つ内部流路の流れ断面を同様に低減させる堤頭区間を少なくとも備える、第2の堤頭部を具備して形成されている。これにより、冷却流体の流れは、方向転換部に到達する前に再び加速され、この時点において、方向転換部による剥離が無い状態で、又はごく僅かな状態で次の流路に流入することができる。
優位な実施例では、少なくとも端面区間における堤頭部の断面が、円弧状とされ、湾曲しており、又は涙滴状とされ、堤頭部が、第1の流路区間に向かって延在している。端面区間が第1の流路区間に向かって延在していることによって、望み通りに断面を狭窄させることができ、円弧状の、湾曲した、又は涙滴状の外形を流れ制御に最適な輪郭とすることができる。
本発明の代替的な典型的実施例では、少なくとも端面区間における堤頭部の断面が、複数の直線状区間及び/又は傾斜した多項式区間から形成されており、堤頭部が、第1の流路区間に向かって延在している。複数の直線状区間及び/又は傾斜した多項式区間を適切に配置させることによって、流れ制御のための表面がさらに最適化される。
好ましくは、さらには、流れ方向における第1の堤頭部の外面形状は、第1の流路区間に向かって湾曲している湾曲区間を具備する第1の流路区間の直線状に延在している壁から、反対側の湾曲区間であり且つ部分円として形成された弧状区間に合流するように延在しており、弧状区間が、第1の方向転換部の出口において、第2の流路区間の直線状に延在している壁に合流しているが、第2の流路区間の内部に突出している外面形状を有していない。これにより、方向転換部における流れ断面が、少なくとも出口において壁による変化を受けず、当該流れ縁部において維持されている。
本発明のさらなる優位な変形例では、第2の堤頭部の外面形状が、流れ方向で見ると、第3の流路区間に向かって湾曲している湾曲区間を具備する第2の流路区間の直線状に延在している壁から、反対側の湾曲区間であり且つ部分円として形成された弧状区間に合流するように延在しており、弧状区間が、第2の方向転換部の出口において、第3の流路区間の直線状に延在している壁に合流しているが、第3の流路区間の内部に突出している外面形状を有していない。
本発明における冷却システムの一の実施例では、タービンブレードが、上側ブレード輪郭と下側ブレード輪郭との間に環状空間を備えており、環状空間が、タービンブレードのガス伝達面を形成している。
さらに、堤頭部の中心が、上側ブレード輪郭又は下側ブレード輪郭の内側において、環状空間の反対側の外側に向かってオフセットして配置されている領域に位置している場合に優位である。
本発明における冷却システムのさらなる発展形態では、内部流路が、冷却流体を内部流路に受容するための開口部を形成している入口と、内部流路から冷却流体を流出させるための開口部を形成している噴出口とを備えている。
本発明の好ましい実施例では、タービンブレードが、入口側縁部の領域において、内部流路から冷却流体を流出させるために、互いから離隔して配置されている複数の出口開口部(14)を備えている。複数の入口開口部によって、冷却流体は、タービンブレードの幅全体に亘って流路に受容されるので、その結果として、タービン流れが最適化される。
好ましくは、タービンブレードが、内部流路から冷却流体を流出させるために、互いから離隔して配置されている複数の出口開口部を備えている。複数の入口開口部を通じて、冷却流体は、タービンブレードの幅全体に亘って流路から流出可能とされる。
本発明の他の優位なさらなる発展形態は、従属請求項において特徴づけられており、本発明の好ましい実施例についての説明と共に図面によって、より詳細に以下に示される。
内側に配置されている流路を具備するタービンブレードの斜視図である。 流路の構造を説明するための、型の断面図である。
本発明について、図1及び図2を参照しつつ、典型的な実施例に基づいて以下に説明する。
図1は、内側に配置されている流路3(図1には詳細に図示しない)を具備するタービンブレード2の斜視図である。タービンブレード2は、丸められた入口側縁部4と出口側縁部5とを備えており、入口側縁部4から出口側縁部5に至るまで僅かに湾曲している。さらに、タービンブレード2は、上側ブレード輪郭12と下側ブレード輪郭13とを有しており、タービンブレード2は、上側ブレード輪郭12と下側ブレード輪郭13とを介して、タービンに取り付けられている。上側ブレード輪郭12と下側ブレード輪郭13とはそれぞれ、タービンブレード2を実質的に横断している表面Fを形成しており、タービンブレード2と共に、ガスを伝導するための環状空間11を形成している。さらに、図1は、入口側縁部4の領域において互いから離隔配置されている複数の出口開口部14を表わす。また、複数の出口開口部15が、タービンブレード2に形成されており、且つ、出口側縁部5に配置されている。
図2は、流路3を説明するための型の断面図を表わす。流路3は、入口25と噴出口26とを具備するように形成されている。流路3は、方向転換部9に至る第1の流路区間6と、流れ方向を最初に約90°方向転換させた後にさらに約90°方向転換させ、第2の流路区間7における流れ方向を略反対方向に方向づける方向転換部9と、方向転換部9と第2の方向転換部16との間に形成されている第2の流路区間7と、流れ方向を約160°方向転換させ、当該流れ方向を略反対方向に方向づける第2の方向転換部16と、第2の方向転換部16に隣接している第3の流路区間17と、を備えている。また、図2は、壁8と、壁8に形成されている堤頭部10と表わす。堤頭部10は、第1の流路区間6の直線状に延在している壁8から延在しており、第1の流路区間6に向かって湾曲している湾曲区間21を備えている。湾曲区間21は、反対側の湾曲区間であり且つ部分円として形成された弧状区間22に合流しており、弧状区間22は、方向転換部9の出口において第2の流路区間7の直線状に延在している壁18に合流しているが、第2の流路区間7の内部に突出している外面形状を有していない。
さらに、図2は、第2の流路区間7と第3の流路区間17との間に形成されている壁18と、壁18に形成されている堤頭部19とを表わす。堤頭部19は、第2の流路区間7の直線状に延在している壁18から延在しており、第2の流路区間7に向かって湾曲している湾曲区間23を備えている。湾曲区間23は、反対側の湾曲区間であり且つ部分円として形成された弧状区間24に合流しており、弧状区間24は、第2の方向転換部16の出口において第3の流路区間17の直線状に延在している壁18に合流しているが、第3の流路区間17の内部に突出している外面形状を有していない。
図2に表わす矢印は、型成形された流路3の流れパターンを概略的に表わす。
当該実施例では、本発明は、上述の好ましい典型的な実施例に限定される訳では無い。また、基本的に異なるタイプの実施例においても提示した解決手段を利用する様々な変形例を想到することができる。
1 冷却システム
2 タービンブレード
3 流路
4 入口側縁部
5 出口側縁部
6 第1の流路区間
7 第2の流路区間
8 壁
9 方向転換部
10 堤頭部
11 環状空間
12 上側ブレード輪郭
13 下側ブレード輪郭
14 出口開口部
15 出口開口部
16 第2の方向転換部
17 第3の流路区間
18 壁
19 堤頭部
20 端面区間
21 湾曲区間
22 弧状区間
23 湾曲区間
24 弧状区間
25 入口
26 噴出口
F 表面

Claims (6)

  1. タービンブレード(2)に形成されている内部流路(3)を介して冷却流体で前記タービンブレード(2)を能動的に冷却するための冷却システム(1)であって、
    前記内部流路(3)が、入口側縁部(4)から出口側縁部(5)に至るまで延在しており、
    前記内部流路(3)が、第1の流れ方向を規定する第1の流路区間(6)と、第2の流れ方向を規定する第2の流路区間(7)と、前記第1の流路区間(6)と前記第2の流路区間(7)との間に配置されている第1の壁(8)と、前記第1の流路区間(6)と前記第2の流路区間(7)との間において前記第1の流れ方向から前記第2の流れ方向に移行させるように構成されている第1の方向転換部(9)と、を備え、
    前記第1の壁(8)が、第1の堤頭部(10)を前記第1の方向転換部(9)の領域に形成しており、前記第1の堤頭部(10)の少なくとも堤頭区間が、前記第1の流路区間(6)の領域内に延在しており、これにより前記内部流路(3)の流れ断面を低減させる冷却システムにおいて、
    前記第1の堤頭部(10)は、
    - 前記第1の流路区間(6)の直線状に延在している前記第1の壁(8)から延在すると共に、前記第1の流路区間(6)に向かって湾曲している第1の湾曲区間(21)を備えており、
    - 前記第1の湾曲区間(21)は、前記第1の方向転換部(9)に部分円として形成された第1の弧状区間(22)に合流しており、
    - 前記第1の弧状区間(22)は、前記第1の方向転換部(9)の出口において、前記第2の流路区間(7)の直線状に延在している第2の壁(18)に合流しているが、前記第2の流路区間(7)の内部に突出している外面形状を有しておらず、
    前記第1の方向転換部(9)に続く前記第2の流路区間(7)は、始点から前記第2の流れ方向に向かって狭まっており、
    前記内部流路(3)が、第3の流路区間(17)に向かって開口している第2の方向転換部(16)を前記第2の流路区間(7)の端部に備えており、且つ、第2の堤頭部(19)を具備して形成されている第2の壁(18)を前記第2の流路区間(7)と前記第3の流路区間(17)との間に備えており、
    前記第2の堤頭部(19)の少なくとも堤頭区間が、前記第2の流路区間(7)の領域内に延在しており、これにより前記内部流路(3)の流れ断面を低減させることを特徴とする冷却システム。
  2. 前記第2の堤頭部(19)は、
    - 前記第2の流路区間(7)の直線状に延在している前記第2の壁(18)から延在すると共に、前記第2の流路区間(7)に向かって湾曲している第2の湾曲区間(23)を備えており、
    - 前記第2の湾曲区間(23)は、前記第2の方向転換部(16)に部分円として形成された第2の弧状区間(24)に合流しており、
    - 前記第2の弧状区間(24)は、前記第2の方向転換部(16)の出口において、前記第3の流路区間(17)の直線状に延在している第3の壁に合流しているが、前記第3の流路区間(17)の内部に突出している外面形状を有していない、
    ことを特徴とする請求項に記載の冷却システム。
  3. 前記タービンブレード(2)が、上側ブレード輪郭(12)と下側ブレード輪郭(13)との間に環状空間(11)を備えており、
    前記環状空間(11)が、前記タービンブレード(2)のガス伝達面を形成していることを特徴とする請求項1または2に記載の冷却システム。
  4. 前記内部流路(3)が、冷却流体を前記内部流路(3)に受容させるための開口部を形成している入口(25)と、冷却流体を前記内部流路(3)から流出させるための開口部を形成している噴出口(26)とを備えていることを特徴とする請求項1~のいずれか一項に記載の冷却システム。
  5. 前記タービンブレード(2)が、前記入口側縁部(4)の領域において、冷却流体を前記内部流路(3)から流出させるための複数の出口開口部(14)であって、互いから離隔して配置されている複数の前記出口開口部(14)を備えていることを特徴とする請求項1~のいずれか一項に記載の冷却システム。
  6. 前記タービンブレード(2)が、冷却流体を前記内部流路(3)から流出させるための複数の出口開口部(15)であって、互いから離隔して配置されている複数の前記出口開口部(15)を備えていることを特徴とする請求項1~のいずれか一項に記載の冷却システム。
JP2019127638A 2018-08-13 2019-07-09 タービンブレードを能動的に冷却するための冷却システム Active JP7446064B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018119572.9A DE102018119572A1 (de) 2018-08-13 2018-08-13 Kühlsystem zum aktiven Kühlen einer Turbinenschaufel
DE102018119572.9 2018-08-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020026793A JP2020026793A (ja) 2020-02-20
JP7446064B2 true JP7446064B2 (ja) 2024-03-08

Family

ID=66999614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019127638A Active JP7446064B2 (ja) 2018-08-13 2019-07-09 タービンブレードを能動的に冷却するための冷却システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11255196B2 (ja)
EP (1) EP3611341B1 (ja)
JP (1) JP7446064B2 (ja)
DE (1) DE102018119572A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019125779B4 (de) * 2019-09-25 2024-03-21 Man Energy Solutions Se Schaufel einer Strömungsmaschine

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004132218A (ja) 2002-10-09 2004-04-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン翼体およびガスタービン
US20050281674A1 (en) 2004-06-17 2005-12-22 Siemens Westinghouse Power Corporation Internal cooling system for a turbine blade
US20070140851A1 (en) 2005-12-21 2007-06-21 General Electric Company Method and apparatus for cooling gas turbine rotor blades
US20150110639A1 (en) 2013-10-23 2015-04-23 General Electric Company Turbine bucket including cooling passage with turn

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9014762D0 (en) * 1990-07-03 1990-10-17 Rolls Royce Plc Cooled aerofoil vane
JP3322607B2 (ja) * 1997-06-06 2002-09-09 三菱重工業株式会社 ガスタービン翼
US7513744B2 (en) * 2006-07-18 2009-04-07 United Technologies Corporation Microcircuit cooling and tip blowing
WO2008155248A1 (de) * 2007-06-20 2008-12-24 Alstom Technology Ltd Kühlung der leitschaufel einer gasturbine
GB0915680D0 (en) * 2009-09-09 2009-10-07 Rolls Royce Plc Cooled aerofoil blade or vane
US8562286B2 (en) * 2010-04-06 2013-10-22 United Technologies Corporation Dead ended bulbed rib geometry for a gas turbine engine
GB201102719D0 (en) * 2011-02-17 2011-03-30 Rolls Royce Plc Cooled component for the turbine of a gas turbine engine
US8864468B1 (en) * 2012-04-27 2014-10-21 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine stator vane with root turn purge air hole
US10119406B2 (en) * 2016-05-12 2018-11-06 General Electric Company Blade with stress-reducing bulbous projection at turn opening of coolant passages

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004132218A (ja) 2002-10-09 2004-04-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン翼体およびガスタービン
US20050281674A1 (en) 2004-06-17 2005-12-22 Siemens Westinghouse Power Corporation Internal cooling system for a turbine blade
US20070140851A1 (en) 2005-12-21 2007-06-21 General Electric Company Method and apparatus for cooling gas turbine rotor blades
US20150110639A1 (en) 2013-10-23 2015-04-23 General Electric Company Turbine bucket including cooling passage with turn

Also Published As

Publication number Publication date
US11255196B2 (en) 2022-02-22
JP2020026793A (ja) 2020-02-20
EP3611341A1 (de) 2020-02-19
DE102018119572A1 (de) 2020-02-13
US20200049015A1 (en) 2020-02-13
EP3611341B1 (de) 2024-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4248785B2 (ja) ガスタービン固定子の径を調節するための装置
JP4922315B2 (ja) ガスタービンエンジンのバーナにおいて使用するためのスワーラ
JP5269223B2 (ja) タービン翼
CN106795771B (zh) 带有在燃气涡轮翼型的翼弦中部冷却腔中形成近壁冷却通道的插入件的内部冷却系统
US7674092B2 (en) Blade or vane for a turbomachine
JP5709879B2 (ja) ガスタービンエンジン
JP4886102B2 (ja) 部品間のギャップを無接触でシールする装置
CA2550442A1 (fr) Circuits de refroidissement pour aube mobile de turbomachine
US20010016162A1 (en) Cooled blade for a gas turbine
US8182225B2 (en) Blade for a gas turbine
US20100291852A1 (en) Outflow valve for an aircraft
JP2009534570A5 (ja)
JP2005054799A (ja) ガスタービンエンジンのタービン用の中空回転翼
JP7446064B2 (ja) タービンブレードを能動的に冷却するための冷却システム
JP6250223B2 (ja) 内部冷却システム内のインピンジメントジェット衝突チャネルシステム
WO2018164149A1 (ja) タービン翼の冷却構造
CN107109950B (zh) 膜冷却燃气轮机部件
JP6843253B2 (ja) ガスタービンのための高温ガス部及び対応する高温ガス部の壁
WO2005083236A1 (en) Blade or vane for a rotary machine
KR20110134505A (ko) 가스 터빈용 피냉각 블레이드 또는 베인
JP6596911B2 (ja) タービン翼
JP6726056B2 (ja) 隔壁プレート
JP2004520517A (ja) 軸流圧縮機
JP5388824B2 (ja) 蒸気タービンのための流入段
JP2009002218A (ja) 内燃機関の吸気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231218

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20240112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7446064

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117