JP7445530B2 - Light source module and display device - Google Patents
Light source module and display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP7445530B2 JP7445530B2 JP2020101344A JP2020101344A JP7445530B2 JP 7445530 B2 JP7445530 B2 JP 7445530B2 JP 2020101344 A JP2020101344 A JP 2020101344A JP 2020101344 A JP2020101344 A JP 2020101344A JP 7445530 B2 JP7445530 B2 JP 7445530B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color separation
- separation layer
- light source
- light
- source module
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 144
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 105
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 79
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 55
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 35
- 238000005282 brightening Methods 0.000 claims description 24
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 24
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 14
- 239000012788 optical film Substances 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 8
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 6
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 6
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 239000004176 azorubin Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 2
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 description 2
- 239000004289 sodium hydrogen sulphite Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133605—Direct backlight including specially adapted reflectors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133606—Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Optical Filters (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
本発明は、光電モジュール及び光電装置に関し、特に、光源モジュール及び表示装置に関する。 The present invention relates to a photoelectric module and a photoelectric device, and particularly to a light source module and a display device.
表示装置における光源モジュールが複数の種類の製品形態を有し、そのうちの1種類が、発光素子と色変換層との組み合わせを採用して照明光束を提供するのである。色変換層により生成される光束が発散するものであり、且つ一部の光束が光源モジュールの外部に向けて伝播する過程において、界面による反射が原因で光源モジュールの内部に戻る可能性がある。また、光損失が光路の増加に伴って増加するので、発光素子と色変換層との組み合わせを採用することで照明光束を提供する従来の表示装置は、光回収率が低く、出光効率が低いなどの問題が存在する。 A light source module in a display device has a plurality of product forms, one of which employs a combination of a light emitting element and a color conversion layer to provide an illumination luminous flux. The light flux generated by the color conversion layer diverges, and in the process of propagating a part of the light flux to the outside of the light source module, there is a possibility that some of the light flux may return to the inside of the light source module due to reflection by the interface. In addition, the light loss increases with the increase of the optical path, so the conventional display device that provides illumination luminous flux by adopting the combination of a light emitting element and a color conversion layer has a low light recovery rate and a low light output efficiency. There are problems such as:
なお、この「背景技術」の部分は、本発明の内容への理解を助けるためだけのものであるため、この「背景技術」の部分に開示されている内容は、当業者に知られていない技術を含む可能性がある。よって、この「背景技術」の部分に開示されている内容は、該内容、又は、本発明の1つ又は複数の実施例が解決しようとする課題が本発明の出願前に既に当業者に周知されていることを意味しない。 Please note that this "Background Art" section is only for helping people understand the content of the present invention, and therefore the content disclosed in this "Background Art" section may not be known to those skilled in the art. May involve technology. Therefore, the content disclosed in this "Background Art" section is based on the fact that the content or the problem to be solved by one or more embodiments of the present invention was already well known to a person skilled in the art before the filing of the present invention. does not mean it has been.
本発明の1つの目的は、光回収率及び出光効率を向上させることができる光源モジュールを提供することにある。 One object of the present invention is to provide a light source module that can improve light recovery rate and light output efficiency.
本発明のもう1つの目的は、良好な表示品質を有する表示装置を提供することにある。 Another object of the present invention is to provide a display device with good display quality.
本発明の他の目的及び利点は、本発明に開示される技術的特徴からさらに理解することができる。 Other objects and advantages of the present invention can be further understood from the technical features disclosed in the present invention.
上述の1つ又は一部又は全ての目的或いは他の目的を達成するために、本発明の一実施例によれば、光源モジュールが提供され、それは、光源、色変換層及び2方向色分解層を含む。光源は、第一光束を提供する。色変換層は、第一光束の伝播経路に設置され、且つ第一光束を第二光束に変換するために用いられる。2方向色分解層は、色変換層の入光面に設置され、光源からの第一光束を色変換層よりも早く受け、そのうち、2方向色分解層は、第一光束を通過させ、第二光束を反射する。 In order to achieve one or some or all of the above objects or other objects, according to an embodiment of the present invention, a light source module is provided, which comprises a light source, a color conversion layer and a two-way color separation layer. including. A light source provides a first beam of light. The color conversion layer is installed in the propagation path of the first light beam and is used to convert the first light beam into a second light beam. The two-way color separation layer is installed on the light incident surface of the color conversion layer and receives the first light flux from the light source earlier than the color conversion layer, and the two-way color separation layer allows the first light flux to pass through and receives the first light flux from the light source earlier than the color conversion layer. Reflects two beams of light.
上述の1つ又は一部又は全ての目的或いは他の目的を達成するために、本発明の一実施例によれば、表示装置が提供され、それは、表示パネル及び上述の光源モジュールを含む。光源モジュールは、表示パネルと重なって設置される。 To achieve one, some, or all of the above-mentioned objects or other objects, according to an embodiment of the present invention, a display device is provided, which includes a display panel and the above-mentioned light source module. The light source module is installed to overlap the display panel.
上述により、本発明の実施例は、少なくとも、次のような利点又は効果のうちの1つを有する。本発明の実施例に係る光源モジュールでは、2方向色分解層を用いて光源モジュールの内部に向けて伝播する第二光束(変換光束)を反射することで、より多くの第二光束が光源モジュールの外部へ出力し得るようにさせることができる。よって、本発明の実施例における光源モジュールは、光回収率及び出光効率を向上させることができ、また、本発明の実施例における表示装置は、上述の光源モジュールを採用するため、良好な表示品質を有する。 According to the above, embodiments of the present invention have at least one of the following advantages or effects. In the light source module according to the embodiment of the present invention, by reflecting the second light flux (converted light flux) propagating toward the inside of the light source module using the two-way color separation layer, more of the second light flux is transmitted to the light source module. It is possible to output the data to the outside of the system. Therefore, the light source module according to the embodiment of the present invention can improve the light recovery rate and the light output efficiency, and since the display device according to the embodiment of the present invention employs the above-mentioned light source module, it can achieve good display quality. has.
本発明の上述の特徴及び利点をより明らかにするために、以下、実施例を挙げて、添付した図面を参照することにより、詳細に説明する。 In order to make the above-mentioned features and advantages of the present invention clearer, a detailed description will be given below by way of examples and with reference to the accompanying drawings.
本発明の上述及び他の技術的内容、特徴、機能及び効果は、添付した図面に基づく以下のような好ましい実施例における詳細な説明により明確になる。なお、以下の実施例に言及びされる方向についての用語、例えば、上、下、左、右、前、後などは、添付した図面の方向に過ぎない。よって、使用される方向の用語は、本発明を説明するためだけのものであり、本発明を限定するためのものではない。 The above-mentioned and other technical contents, features, functions and effects of the present invention will become clearer from the detailed description of the preferred embodiments as follows, based on the accompanying drawings. It should be noted that terms regarding directions mentioned in the following embodiments, such as top, bottom, left, right, front, back, etc., refer only to the directions in the attached drawings. Accordingly, the directional terminology used is for the purpose of describing the invention only and is not intended to limit the invention.
図1は、本発明の第一実施例における表示装置1の断面図である。図1に示すように、表示装置1は、表示パネル10及び光源モジュール12を含む。表示パネル10は、映像画面を提供するために用いられる。例を挙げて言えば、表示パネル10は、液晶表示パネル又は他の非自己発光表示パネルであっても良い。
FIG. 1 is a cross-sectional view of a
光源モジュール12は、表示パネル10と重なって設置され、照明光束Iを提供するために用いられる。例を挙げて言うと、光源モジュール12は、表示パネル10の下方に設置され、表示装置1のバックライトモジュールとされても良い。
The
光源モジュール12は、直下型光源モジュール又はエッジ型光源モジュールであっても良い。図1では、直下型光源モジュールの一実施態様が示されているが、直下型光源モジュールの一実施態様は、これに限られない。また、本発明による光源モジュールは、エッジ型光源モジュールであっても良い。
The
光源モジュール12は、光源120、色変換層121及び2方向色分解層122を含む。光源120は、第一光束(光束B1)を提供するために用いられる。例を挙げて言えば、光源120は、1つ又は複数の発光素子1200を含んでも良い。発光素子1200は、発光ダイオード(Light Emitting Diode、LED)であっても良いが、これに限定されない。
The
色変換層121は、光束B1の伝播経路に設置される。直下型光源モジュールでは、色変換層121は、光源120の上方に設置され、色変換層121の入光面S1は、光源120と色変換層121の出光面S2との間にある。入光面S1は、色変換層121が光源120からの光束B1を受けるための表面である。言い換えると、光束B1は、入光面S1を経由して色変換層121に進入する。出光面S2は、入光面S1に相対する表面であり、出光面S2は、入光面S1と表示パネル10との間に位置する。
The
色変換層121は、光源120が提供する光束B1を第二光束(光束B2)に変換するために用いられる。具体的には、色変換層121に伝播する光束B1の一部が色変換層121により光束B2に変換され、色変換層121に伝播する光束B1の他の一部が色変換層121を通過することができ、即ち、光束B1’になる。照明光束Iは、少なくとも、色変換層121により変換された光束B2及び色変換層121を通過した光束B1’を含む。
The
例を挙げて言えば、色変換層121は、蛍光粉、量子ドット又はこの2種類の材料の組み合わせを含んでも良い。蛍光粉、量子ドットなどの材料が短波長の光束を吸収して長波長の光束を放出し得るので、光束B2の波長は、光束B1の波長よりも長い。
For example, the
一実施例では、発光素子1200は、青色の発光ダイオードであっても良く、色変換層121は、黄色の色変換材料を含んでも良い。対応して、光束B1及び光束B1’は、青色の光束であり、光束B2は、黄色の光束を含んでも良い。照明光束Iは、青色の光束と黄色の光束との混合により形成される白色の光束である。もう1つの実施例では、色変換層121は、赤色の色変換材料及び緑色の色変換材料を含んでも良く、光束B2は、赤色の光束及緑色の光束を含んでも良い。このようにして、照明光束Iは、赤色の光束、緑色の光束及び青色の光束の混合により形成される白色の光束である。なお、発光素子1200及び色変換層の色の種類(或いは光束B1及び光束B2の色)は、上述に限定されない。
In one embodiment, the
2方向色分解層122は、色変換層121の入光面S1に設置され、これにより、2方向色分解層122は、光源120からの光束B1を色変換層121よりも早く受けることができる。また、2方向色分解層122は、色変換層121の入光面S1に設置され、2方向色分解層122は、入光面S1に直接的に設置されても良く、2方向色分解層122は、入光面S1に間接的に設置されても良い。例を挙げて言うと、2方向色分解層122及び色変換層121を形成する方法は、薄膜又は基板(以下、「薄膜/基板」と言う)の表面において順に色変換層121及び2方向色分解層122を形成すること、色変換層121(又は2方向色分解層122)を有する薄膜/基板において2方向色分解層122(又は色変換層121)を形成すること、或いは、色変換層121を有する薄膜/基板と、2方向色分解層122を有する薄膜/基板とを接合することを含んでも良い。
The two-way
2方向色分解層122は、光束B1を通過させることで、色変換層121が光束B1を受け得るようにさせる。また、2方向色分解層122は、さらに、光束B2を反射するために用いられる。例を挙げて言えば、色変換層121の入光面S1に設置される2方向色分解層122が、他の光学素子による反射又は界面による反射が原因で表示パネル10を離れる方向に伝播する光束B2(例えば、光束B2A、B2B)を反射することで、元々表示パネル10を離れる方向に伝播する光束B2A、B2Bは、表示パネル10に伝播するようになり、即ち、光束B2A’及び光束B2B’になる。このようにして、より多くの光束B2(例えば、光束B2、光束B2A’及び光束B2B’)が光源モジュール12の外部に出力することができるため、光回収率及び出光効率を向上させることができる。
The two-way
本実施例では、異なるニーズに応じて、光源モジュール12は、さらに、他の素子及/又は膜層を含んでも良い。例を挙げて言うと、光源モジュール12は、さらに、拡散シート123、反射シート124、増光膜125及び二重増光膜126を含んでも良い。
In this embodiment, the
拡散シート123は、光束B1の伝播経路に設置され、光束B1を均一化するために用いられる。例を挙げて言えば、拡散シート123は、2方向色分解層122の下方に設置され、且つ2方向色分解層122は、色変換層121と拡散シート123との間に位置しても良い。
The
反射シート124は、2方向色分解層122の下方に設置され、2方向色分解層122は、色変換層121と反射シート124との間に位置する。拡散シート123が設置されている構成では、拡散シート123は、2方向色分解層122と反射シート124との間に位置しても良い。光源120からの光束B1は、界面による反射が原因で表示パネル10を離れる方向に伝播する恐れがある。反射シート124は、表示パネル10を離れる方向に伝播する光束(図示せず)を反射することで、該光束(図示せず)を表示パネル10に伝播させることができる。本実施例では、光源120は、反射シート124に設置され、反射シート124は、外部反射層が形成されている回路基板であっても良いが、これに限定されない。
The
色変換層121は、反射シート124と増光膜125との間に位置する。増光膜125は、色変換層121と二重増光膜126との間に位置する。増光膜125及び二重増光膜126は、光束を集中させて増光の効果を達成するために用いられる。例を挙げて言うと、増光膜125は、第一増光膜1250及び第二増光膜1252を含んでも良く、そのうち、第一増光膜1250は、第二増光膜1252と色変換層121との間に位置する。第一増光膜1250は、複数の三角柱状プリズムT1を含んでも良い。これらの三角柱状プリズムT1は、それぞれ、第一方向D1に沿って延伸し、且つ第二方向D2に沿って配列される。第一方向D1及び第二方向D2は、例えば、互いに垂直である。第二増光膜1252は、複数の三角柱状プリズムT2を含んでも良い。これらの三角柱状プリズムT2は、それぞれ、第二方向D2に沿って延伸し、且つ第一方向D1に沿って配列される。
本発明における2方向色分解層122のパターン設計及び2方向色分解層122の色変換層121の入光面S1上での配置について、色変換層121の入光面S1の全体に対応して2方向色分解層122を設置し得る以外に、異なる設計のニーズに応じて変えても良い。例えば、従来の表示装置では、光源モジュールについて言えば、組み立て、設計、辺縁部の光漏れ、光の干渉などが原因で、光源モジュールの局所領域にカラーキャスト(color cast)の問題が生じる可能性がある。一般的に言うと、カラーキャストの問題は、主に、光源モジュールの辺縁部からの30ミリメートル(millimeter(mm))の範囲内に生じる。狭い枠のニーズを満たすために、表示装置の枠が益々狭くなり、辺縁部のカラーキャストの問題は、辺縁部領域が枠により有効に遮蔽されず又は枠が非予期光束を有効に遮蔽することができないため、次第に現れる。表示装置1では、2方向色分解層122のパターン設計及び2方向色分解層122の色変換層121の入光面S1上での配置により、光束B1及/又は光束B2の光源モジュール12の中心領域及び/又は周辺領域における出力比率を制御することができ、これによって、従来の表示装置に係るカラーキャストの問題を改善することができる。
Regarding the pattern design of the two-way
図2Aは、図1における色変換層の下面図である。図2Bは、図1における2方向色分解層の下面図である。なお、2方向色分解層122のパターン設計及び2方向色分解層122の色変換層121の入光面S1上での配置は、図2A及び図2Bに示すものに限定されない。
FIG. 2A is a bottom view of the color conversion layer in FIG. 1. FIG. 2B is a bottom view of the two-way color separation layer in FIG. 1. Note that the pattern design of the two-way
図2A及び図2Bを参照する。色変換層121は、中心領域R1及び中心領域R1の外周に位置する周辺領域R2を有しても良く、2方向色分解層122は、中心領域色分解層1220及び中心領域色分解層1220の外周に位置する周辺領域色分解層1222を有しても良く、そのうち、色変換層121は、中心領域色分解層1220及び周辺領域色分解層1222と重なる。具体的には、色変換層121は、例えば、連続した薄膜であり、そのうち、色変換層121の入光面S1は、中心領域R1及び中心領域R1の外周に位置する周辺領域R2を有する。色変換層121の中心領域R1と中心領域色分解層1220とが重なり、且つ色変換層121の周辺領域R2と周辺領域色分解層1222とが重なる。なお、色変換層121の中心領域R1及び周辺領域R2の形状及び/又はサイズは、設計のニーズに応じて変わっても良いが、図2A及び図2Bに示すものに限られない。
See Figures 2A and 2B. The
周辺領域R2の内縁部IEと、入光面S1の辺縁部OEとの間の距離DTは、30ミリメートル以下である。対応して、周辺領域色分解層1222の内縁部E1222と、2方向色分解層122の辺縁部E122との間の距離(距離DTに等しい)は、30ミリメートル以下であっても良い。中心領域色分解層1220及び周辺領域色分解層1222は、異なる透過率又は異なる反射率を有することで、カラーキャストの問題を改善することができる。なお、図2A及び図2Bに示す周辺領域R2及び周辺領域色分解層1222の各辺の幅がすべて同じ(例えば、距離DT)であるが、本発明は、これに限定されず、他の実施例では、周辺領域R2及び周辺領域色分解層1222の各辺の幅が異なるニーズに応じて、異なる幅又は形状を有しても良い。
The distance DT between the inner edge IE of the peripheral region R2 and the edge OE of the light incident surface S1 is 30 mm or less. Correspondingly, the distance between the inner edge E1222 of the peripheral area
図2Bは、2方向色分解層122の中心領域色分解層1220及び周辺領域色分解層1222の材料が異なることによって透過率(又は反射率)が異なる一実施態様を示している。図2Bに示すように、中心領域色分解層1220は、周辺領域色分解層1222により囲まれる四角形パターンを含む。この四角形パターンの面積は、例えば、中心領域R1の面積に等しい。図2Bでは、中心領域色分解層1220及び周辺領域色分解層1222は、同じ被覆率(すべて100%)を有しても良いが、中心領域色分解層1220及び周辺領域色分解層1222は、異なる材料により製成される。材料の選択により、中心領域色分解層1220及び周辺領域色分解層1222の各自の透過率及び反射率をそれぞれ制御することができる。
FIG. 2B shows an embodiment in which the central region
例を挙げて言えば、中心領域色分解層1220は、光束B1に対して第一透過率を有しても良く、周辺領域色分解層1222は、光束B1に対して第二透過率を有しても良く、そのうち、周辺領域色分解層1222は、異なる位置において同じ透過率及び同じ反射率を有する。第一透過率は、第二透過率よりも大きくても良く、これにより、中心領域R1から出力する光束B1を増加させることができる。逆に、第一透過率は、第二透過率よりも小さくても良く、これにより、周辺領域R2から出力する光束B1を増加させることができる。また、中心領域色分解層1220は、光束B2に対して第一反射率を有しても良く、周辺領域色分解層1222は、光束B2に対して第二反射率を有しても良い。第一反射率は、第二反射率よりも小さくても良く、これにより、周辺領域R2から出力する光束B2を増加させることができる。逆に、第一透過率は、第二透過率よりも大きくても良く、これにより、中心領域R1から出力する光束B2を増加させることができる。これにより、各領域の光束B1及び光束B2に対しての透過率及び反射率を調整することで、カラーキャストの問題を改善することができる。
For example, the central region
図3を参照する。図3は、2方向色分解層のもう1つの例の下面図である。この例では、中心領域色分解層1220Aは、複数の2方向色分解ユニットUを含む。これらの2方向色分解ユニットUは、第一方向D1及び第二方向D2に沿って間隔を以って棋盤状パターンに配列される。また、周辺領域色分解層1222は、外周の複数の2方向色分解ユニットUに接続される枠状パターンを含む。なお、ここでの透過率(又は反射率)は、領域平均の方式で計算される。例えば、中心領域色分解層1220Aの透過率(又は反射率)は、対応する図2Aの中心領域R1における複数の2方向色分解ユニットUの所在する領域の透過率(又は反射率)と、中心領域R1における複数の2方向色分解ユニットU以外の領域の透過率(又は反射率)との総和の平均である。
See Figure 3. FIG. 3 is a bottom view of another example of a two-way color separation layer. In this example, the center region
図3は、被覆率が異なることによって透過率(又は反射率)が異なる一実施態様を示している。図3では、中心領域色分解層1220A及び周辺領域色分解層1222は、同じ材料により製成されても良いが、中心領域色分解層1220A及び周辺領域色分解層1222は、異なる被覆率を有しても良い。中心領域色分解層1220Aの被覆率は、中心領域R1が複数の2方向色分解ユニットUにより覆われる比率と定義され、周辺領域色分解層1222の被覆率は、周辺領域R2が2方向色分解材料により覆われる比率と定義される。本実施例では、中心領域色分解層1220A及び周辺領域色分解層1222の被覆率は、それぞれ、50%及び100%である。これにより、中心領域R1から出力する光束B1を増加させることができ、即ち、中心領域R1から出力する光束B2を減少させることができる。このように各領域の光束B1及び光束B2に対しての出力量を調整することで、各領域の照明光束Iの光束比率を変え、カラーキャストの問題を改善することができ。もう1つの実施例では、複数の2方向色分解ユニットUの材料及び周辺領域色分解層1222の材料は、異なる材料であっても良い。
FIG. 3 shows an embodiment in which the transmittance (or reflectance) is different due to the different coverage. In FIG. 3, the center area
図4は、図1に示す表示装置1に用いられ得る光学膜片Fの断面図である。なお、図1における色変換層121、2方向色分解層122及び拡散シート123は、光学膜片Fとして統合することにより、組み立てを簡単にすることができるが、本発明は、これに限定されない。
FIG. 4 is a cross-sectional view of an optical film piece F that can be used in the
図5は、本発明の第二実施例における表示装置2の断面図である。図5に示すように、表示装置2と表示装置1との主な相違点は、次の通りである。表示装置2では、光源モジュール22がエッジ型光源モジュールである。さらに言えば、光源モジュール22は、さらに、導光板220を含んでも良い。光源120は、導光板220の近傍に設置され、光源120から出力する光束B1は、導光板220の側面SSを経由して導光板220に進入する。導光板220に進入した光束B1は、全内部反射(Total Internal Reflection(TIR))により光源120に隣接する側から光源120を離れる側に伝播する。導光板220の底面SBには、複数の微細構造(図示せず)が、全内部反射を破壊するよう形成されても良く、これにより、光束B1は、導光板220の頂面STから射出することができる。エッジ型光源モジュールの構成では、光源モジュール22は、図1における拡散シート123を含んでも良く、含まなくても良い。光源モジュール22が図1における拡散シート123を含むときに、色変換層121、2方向色分解層222及び拡散シート123は、図4に示す光学膜片Fとして統合することができるが、本発明は、これに限定されない。
FIG. 5 is a sectional view of a display device 2 in a second embodiment of the present invention. As shown in FIG. 5, the main differences between display device 2 and
図5における2方向色分解層222のパターン設計及び2方向色分解層222の色変換層121の入光面S1上での配置について、異なる設計のニーズに応じて変えても良い。図6は、図5における光源120、色変換層121及び2方向色分解層222の下面図である。図2A及び図6を参照する。2方向色分解層222と図2Bにおける2方向色分解層122との主な相違点は、次の通りである。図6では、2方向色分解層222が周辺領域R2と重なる周辺領域色分解層2222を有するが、図2Bにおける中心領域色分解層1220を有しない。なお、本発明は、これに限られず、もう1つの実施例では、図6における、中心領域R1と重なる領域は、ニーズに応じて、中心領域色分解層1220を設置することで、カラーキャストを調整する機能を達成することもできる。
The pattern design of the two-way
周辺領域色分解層2222の内縁部E2222と、2方向色分解層222の辺縁部E222との間の距離(距離DTに等しい)も、30ミリメートル以下である。また、周辺領域色分解層2222は、異なる位置において異なる透過率又は異なる反射率を有する。さらに言えば、周辺領域色分解層2222は、第一部分2222A、2つの第二部分2222B及び第三部分2222Cを有しても良く、そのうち、第一部分2222Aは、第三部分2222Cに相対し、第一部分2222Aは、第三部分2222Cよりも光源120に隣接する。2つの第二部分2222Bは、互いに相対し、且つ各自、第一部分2222A及び第三部分2222Cに接続される。第一部分2222A、2つの第二部分2222B及び第三部分2222Cは、異なる透過率又は異なる反射率を有しても良い。
The distance between the inner edge E2222 of the peripheral area
従来の光源モジュールについて言えば、光源モジュールの、光源に近い側から出力する光束B1の光強度は、光源モジュールの、光源から遠い側から出力する光束B1の光強度よりも高い。また、光源モジュールの、光源に近い側と光源から遠い側とを接続する相対の両側から出力する光束B1の光強度は、光源に近い側から出力する光束B1の光強度よりも低いが、光源から遠い側から出力する光束B1の光強度よりも高い。上述のカラーキャストの問題を改善するために、第三部分2222Cの光束B1に対しての透過率は、第二部分2222Bの各々の光束B1に対しての透過率よりも大きくも良く、第二部分2222Bの各々の光束B1に対しての透過率は、第一部分2222Aの光束B1に対しての透過率よりも大きくても良く、これにより、光束B1の出光の均一性を向上させることができる。なお、周辺領域色分解層2222の各部分の数量、分布、各自の透過率又は反射率は、ニーズに応じて変わっても良い(例えば、光源の配置方式に従って変わっても良い)が、これに限定されない。また、本実施例は、エッジ型光源に応用されることに限られず、他の光源形態(例えば、直下型光源)も、上述の周辺領域色分解層が異なる位置において異なる透過率又は異なる反射率を有する実施態様を採用することができる。
Regarding the conventional light source module, the light intensity of the light beam B1 outputted from the side of the light source module closer to the light source is higher than the light intensity of the light beam B1 outputted from the side of the light source module farther from the light source. In addition, the light intensity of the light beam B1 output from both sides of the light source module connecting the side near the light source and the side far from the light source is lower than the light intensity of the light beam B1 output from the side near the light source, but higher than the light intensity of the luminous flux B1 output from the far side. In order to improve the color cast problem described above, the transmittance of the
以上のことから、本発明の実施例は、少なくとも、次のような利点又は効果を有する。本発明の実施例に係る光源モジュールでは、2方向色分解層を用いて光源モジュールの内部に向けて伝播する第二光束を反射することで、より多くの第二光束が光源モジュールの外部に出力し得るようにさせることができる。よって、本発明の実施例における光源モジュールは、光回収率及び出光効率を向上させることができる。また、2方向色分解層は、光源モジュールにおける異なる領域のカラーキャストの問題に応じて配置されることで、光源モジュールにおける異なる領域から出力する光束の色を一致するようにさせることもできる。よって、本発明の実施例に係る光源モジュールは、さらに、光源モジュールの辺縁部のカラーキャストの問題を改善することができ、また、本発明の実施例における表示装置は、上述の光源モジュールを採用するため、良好な表示品質を有する。 From the above, the embodiments of the present invention have at least the following advantages or effects. In the light source module according to the embodiment of the present invention, by reflecting the second light flux propagating toward the inside of the light source module using the two-way color separation layer, more of the second light flux is output to the outside of the light source module. You can make it possible. Therefore, the light source module according to the embodiment of the present invention can improve the light recovery rate and the light output efficiency. Further, the two-way color separation layer can be arranged in accordance with the problem of color cast in different areas of the light source module, so that the colors of the luminous fluxes output from different areas of the light source module can be matched. Therefore, the light source module according to the embodiment of the present invention can further improve the problem of color cast at the edge of the light source module, and the display device according to the embodiment of the present invention can Since it is adopted, it has good display quality.
本発明は、前述した好適な実施例に基づいて以上のように開示されたが、前述した好適な実施例は、本発明を限定するためのものでなく、当業者は、本発明の技術思想と範囲を離脱しない限り、本発明に対して些細な変更と潤色を行うことができるので、本発明の保護範囲は、添付した特許請求の範囲に定まったものを基準とする。また、本発明の何れの実施例又は特許請求の範囲は、本発明に開示されたすべての目的又は利点又は特徴を達成する必要がない。また、要約の一部と発明の名称は、文献の検索を助けるためのみのものであり、本発明の技術的範囲を限定するものでない。また、本明細書又は特許請求の範囲に言及びされている「第一」、「第二」などの用語は、要素(element)に名前を付け、又は、他の実施例又は範囲を区別するためのものみであり、要素の数量上での上限又は下限を限定するためのものでない。 Although the present invention has been disclosed above based on the preferred embodiments described above, the preferred embodiments described above are not intended to limit the present invention, and those skilled in the art will understand the technical concept of the present invention. Since minor changes and embellishments may be made to the present invention without departing from its scope, the scope of protection of the present invention shall be based on that defined in the appended claims. Moreover, it is not necessary for any embodiment of the invention or the claims to achieve all objects or advantages or features disclosed in the invention. Further, a part of the abstract and the title of the invention are only used to assist in searching documents, and do not limit the technical scope of the present invention. Additionally, terms such as "first," "second," and the like used herein or in the claims name elements or distinguish between other embodiments or scopes. It is not intended to limit the upper or lower limit on the quantity of elements.
1、2:表示装置
10:表示パネル
12、22:光源モジュール
120:光源
1200:発光素子
121:色変換層
122、222:2方向色分解層
1220:中心領域色分解層
1222、2222:周辺領域色分解層
123:拡散シート
124:反射シート
125:増光膜
1250:第一増光膜
1252:第二増光膜
126:二重増光膜
220:導光板
2222A:第一部分
2222:第二部分
2222C:第三部分
B1、B1’、B2、B2A、B2A’、B2B、B2B’:光束
D1:第一方向
D2:第二方向
DT:距離
F:光学膜片
I:照明光束
IE、E1222、E2222:内縁部
OE、E122、E222:辺縁部
R1:中心領域
R2:周辺領域
S1:入光面
S2:出光面
SB:底面
SS:側面
ST:頂面
T1:三角柱状プリズム
T2:三角柱状プリズム
U:2方向色分解ユニット
1, 2: Display device
10:Display panel
12, 22: Light source module
120: Light source
1200: Light emitting element
121: Color conversion layer
122, 222: Two-way color separation layer
1220: Center area color separation layer
1222, 2222: Peripheral area color separation layer
123: Diffusion sheet
124: Reflective sheet
125: Brightening film
1250: First brightening film
1252: Second brightening film
126: Double brightening film
220: Light guide plate
2222A: First part
2222: Second part
2222C: Third part
B1, B1', B2, B2A, B2A', B2B, B2B': Luminous flux
D1: First direction
D2: Second direction
DT: distance
F: Optical film piece
I: Illumination luminous flux
IE, E1222, E2222: Inner edge
OE, E122, E222: marginal area
R1: central area
R2: Peripheral area
S1: Light entrance surface
S2: Idemitsu surface
SB: Bottom
SS: Side
ST: Top surface
T1: Triangular prism
T2: Triangular prism
U: Two-way color separation unit
Claims (11)
前記光源は、第一光束を提供し、
前記色変換層は、前記第一光束の伝播経路に設置され、前記色変換層は、前記第一光束を第二光束に変換するために用いられ、
前記2方向色分解層は、前記色変換層の入光面に設置されることで、前記光源からの前記第一光束を前記色変換層よりも早く受け、
前記2方向色分解層は、前記第一光束を通過させ、前記第二光束を反射し、
前記2方向色分解層は、中心領域色分解層及び前記中心領域色分解層の外周に位置する周辺領域色分解層を有し、前記色変換層は、前記中心領域色分解層及び前記周辺領域色分解層と重なり、前記中心領域色分解層及び前記周辺領域色分解層は、異なる透過率又は異なる反射率を有する、光源モジュール。 A light source module comprising a light source, a color conversion layer and a two-way color separation layer,
the light source provides a first beam of light;
The color conversion layer is installed in a propagation path of the first light flux, and the color conversion layer is used to convert the first light flux into a second light flux,
The two-way color separation layer is installed on the light incident surface of the color conversion layer to receive the first luminous flux from the light source earlier than the color conversion layer,
The two-way color separation layer allows the first light flux to pass through and reflects the second light flux ,
The two-way color separation layer has a center area color separation layer and a peripheral area color separation layer located on the outer periphery of the center area color separation layer, and the color conversion layer has a center area color separation layer and a peripheral area color separation layer. The light source module overlaps a color separation layer, and the center area color separation layer and the peripheral area color separation layer have different transmittances or different reflectances .
前記中心領域色分解層及び前記周辺領域色分解層は、異なる被覆率を有する、光源モジュール。 The light source module according to claim 1 ,
The light source module, wherein the central area color separation layer and the peripheral area color separation layer have different coverage rates.
前記中心領域色分解層は、前記第一光束に対して第一透過率を有し、前記周辺領域色分解層は、前記第一光束に対して第二透過率を有し、前記第一透過率は、前記第二透過率よりも大きい、光源モジュール。 The light source module according to claim 1 ,
The central area color separation layer has a first transmittance for the first light flux, and the peripheral area color separation layer has a second transmittance for the first light flux, and the peripheral area color separation layer has a second transmittance for the first light flux. The light source module has a transmittance greater than the second transmittance.
前記周辺領域色分解層は、異なる位置において同じ透過率及び同じ反射率を有する、光源モジュール。 The light source module according to claim 1 ,
The peripheral color separation layer has the same transmittance and the same reflectance at different positions.
前記入光面は、中心領域及び前記中心領域の外周に位置する周辺領域を有し、前記周辺領域色分解層は、前記周辺領域と重なる、光源モジュール。 The light source module according to claim 1,
The light input surface has a central region and a peripheral region located on the outer periphery of the central region, and the peripheral region color separation layer overlaps the peripheral region .
前記周辺領域色分解層は、異なる位置において異なる透過率又は異なる反射率を有する、光源モジュール。 The light source module according to claim 5 ,
The light source module, wherein the peripheral area color separation layer has different transmittance or different reflectance at different positions.
前記周辺領域色分解層の内縁部と前記2方向色分解層の辺縁部との間の距離が30ミリメートル以下である、光源モジュール。 The light source module according to claim 5 ,
The light source module, wherein the distance between the inner edge of the peripheral area color separation layer and the edge of the two-way color separation layer is 30 mm or less.
拡散シートをさらに含み、
前記2方向色分解層は、前記色変換層と前記拡散シートとの間に位置する、光源モジュール。 The light source module according to claim 1,
further including a diffusion sheet;
The two-way color separation layer is located between the color conversion layer and the diffusion sheet.
前記色変換層、前記2方向色分解層及び前記拡散シートが光学膜片として統合される、光源モジュール。 The light source module according to claim 8 ,
A light source module, wherein the color conversion layer, the two-way color separation layer, and the diffusion sheet are integrated as an optical film piece.
反射シート、増光膜及び二重増光膜をさらに含み、
前記2方向色分解層は、前記色変換層と前記反射シートとの間に位置し、
前記色変換層は、前記反射シートと前記増光膜との間に位置し、
前記増光膜は、前記色変換層と前記二重増光膜との間に位置する、光源モジュール。 The light source module according to claim 1,
further comprising a reflective sheet, a brightening film and a double brightening film,
The two-way color separation layer is located between the color conversion layer and the reflective sheet,
The color conversion layer is located between the reflective sheet and the brightening film,
The light source module, wherein the brightening film is located between the color conversion layer and the double brightening film.
前記光源モジュールは、前記表示パネルと重なって設置され、且つ光源、色変換層及び2方向色分解層を含み、
前記光源は、第一光束を提供し、
前記色変換層は、前記第一光束の伝播経路に設置され、前記色変換層は、前記第一光束を第二光束に変換するために用いられ、
前記2方向色分解層は、前記色変換層の入光面に設置されることで、前記光源からの前記第一光束を前記色変換層よりも早く受け、
前記2方向色分解層は、前記第一光束を通過させ、前記第二光束を反射し、
前記2方向色分解層は、中心領域色分解層及び前記中心領域色分解層の外周に位置する周辺領域色分解層を有し、前記色変換層は、前記中心領域色分解層及び前記周辺領域色分解層と重なり、前記中心領域色分解層及び前記周辺領域色分解層は、異なる透過率又は異なる反射率を有する、表示装置。 A display device including a display panel and a light source module,
The light source module is installed to overlap the display panel, and includes a light source, a color conversion layer, and a two-way color separation layer,
the light source provides a first beam of light;
The color conversion layer is installed in a propagation path of the first light flux, and the color conversion layer is used to convert the first light flux into a second light flux,
The two-way color separation layer is installed on the light incident surface of the color conversion layer to receive the first luminous flux from the light source earlier than the color conversion layer,
The two-way color separation layer allows the first light flux to pass through and reflects the second light flux ,
The two-way color separation layer has a center area color separation layer and a peripheral area color separation layer located on the outer periphery of the center area color separation layer, and the color conversion layer has a center area color separation layer and a peripheral area color separation layer. A display device , wherein the central region color separation layer and the peripheral region color separation layer overlap a color separation layer and have different transmittances or different reflectances .
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201910559542.5 | 2019-06-26 | ||
CN201910559542.5A CN112147813B (en) | 2019-06-26 | 2019-06-26 | Light source module and display device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021005550A JP2021005550A (en) | 2021-01-14 |
JP7445530B2 true JP7445530B2 (en) | 2024-03-07 |
Family
ID=73869717
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020101344A Active JP7445530B2 (en) | 2019-06-26 | 2020-06-11 | Light source module and display device |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7445530B2 (en) |
CN (1) | CN112147813B (en) |
TW (1) | TWI709772B (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114779389B (en) * | 2022-05-26 | 2024-03-12 | 厦门天马微电子有限公司 | Backlight module and display device |
TWI795315B (en) * | 2022-06-27 | 2023-03-01 | 友達光電股份有限公司 | Display device |
CN115220140A (en) * | 2022-08-11 | 2022-10-21 | 芜湖科莱特光电科技有限公司 | Flexible optical prism film and using method thereof |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003287746A (en) | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Hitachi Ltd | Liquid crystal display device |
JP2006128008A (en) | 2004-10-29 | 2006-05-18 | Sony Corp | Lighting system |
JP2016194986A (en) | 2015-03-31 | 2016-11-17 | 大日本印刷株式会社 | Backlight device and display device |
JP2017084827A (en) | 2015-10-23 | 2017-05-18 | デクセリアルズ株式会社 | Partial drive-type light source device and image display device using the same |
US20180059482A1 (en) | 2016-08-30 | 2018-03-01 | Apple Inc. | Light Diffusers for Backlit Displays |
CN108761903A (en) | 2018-02-12 | 2018-11-06 | 友达光电股份有限公司 | Display device with dichroic reflective layer |
JP2018206598A (en) | 2017-06-02 | 2018-12-27 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | Direct backlight |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4826939B2 (en) * | 2005-01-21 | 2011-11-30 | 富士電機株式会社 | Color conversion filter and color conversion light emitting device using the same |
JP2007065473A (en) * | 2005-09-01 | 2007-03-15 | Fujifilm Corp | Optical compensation element and its manufacturing method, liquid crystal display and liquid crystal projector |
WO2013144927A1 (en) * | 2012-03-30 | 2013-10-03 | Koninklijke Philips N.V. | Optical cavity including a light emitting device and wavelength converting material |
TWI472842B (en) * | 2012-11-16 | 2015-02-11 | Au Optronics Corp | Display device and back light module thereof |
CN105402640B (en) * | 2014-09-15 | 2018-04-24 | 扬升照明股份有限公司 | Backlight module |
US9920907B2 (en) * | 2015-11-04 | 2018-03-20 | Nichia Corporation | Light emitting device |
US10408426B2 (en) * | 2016-03-18 | 2019-09-10 | PixelDisplay Inc. | Method and apparatus to enhance spectral purity of a light source |
CN106058015B (en) * | 2016-06-16 | 2019-02-26 | 青岛海信电器股份有限公司 | Quantum dot light emitting device, backlight module and liquid crystal display device |
JP6493345B2 (en) * | 2016-09-16 | 2019-04-03 | 日亜化学工業株式会社 | Light emitting device |
CN106526989B (en) * | 2016-11-29 | 2019-05-03 | 厦门天马微电子有限公司 | Array substrate, display panel and display device |
CN108732851B (en) * | 2017-04-14 | 2021-03-19 | 中强光电股份有限公司 | Projector and illumination system thereof |
CN208000439U (en) * | 2018-03-29 | 2018-10-23 | 瑞仪光电(苏州)有限公司 | Backlight module and display device |
CN109935623B (en) * | 2018-06-22 | 2021-01-22 | 友达光电股份有限公司 | Display device |
CN109521604A (en) * | 2018-12-21 | 2019-03-26 | 厦门天马微电子有限公司 | A kind of backlight module and display device |
-
2019
- 2019-06-26 CN CN201910559542.5A patent/CN112147813B/en active Active
- 2019-07-05 TW TW108123721A patent/TWI709772B/en active
-
2020
- 2020-06-11 JP JP2020101344A patent/JP7445530B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003287746A (en) | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Hitachi Ltd | Liquid crystal display device |
JP2006128008A (en) | 2004-10-29 | 2006-05-18 | Sony Corp | Lighting system |
JP2016194986A (en) | 2015-03-31 | 2016-11-17 | 大日本印刷株式会社 | Backlight device and display device |
JP2017084827A (en) | 2015-10-23 | 2017-05-18 | デクセリアルズ株式会社 | Partial drive-type light source device and image display device using the same |
US20180059482A1 (en) | 2016-08-30 | 2018-03-01 | Apple Inc. | Light Diffusers for Backlit Displays |
JP2018206598A (en) | 2017-06-02 | 2018-12-27 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | Direct backlight |
CN108761903A (en) | 2018-02-12 | 2018-11-06 | 友达光电股份有限公司 | Display device with dichroic reflective layer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW202101045A (en) | 2021-01-01 |
CN112147813B (en) | 2024-03-19 |
CN112147813A (en) | 2020-12-29 |
JP2021005550A (en) | 2021-01-14 |
TWI709772B (en) | 2020-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7445530B2 (en) | Light source module and display device | |
JP5179651B2 (en) | Lighting device, display device, and television receiver | |
KR102529717B1 (en) | display device | |
RU2484365C2 (en) | Illumination device, surface light source and led display | |
JP4604801B2 (en) | Planar light source device and display device using the same | |
WO2011129117A1 (en) | Backlight device and liquid crystal display apparatus | |
WO2011077866A1 (en) | Lighting device, display device, and television receiver device | |
JP2020087541A (en) | Luminaire and display | |
WO2010001653A1 (en) | Light guide unit, planar light source device and liquid crystal display device | |
WO2021190399A1 (en) | Display device | |
WO2011077864A1 (en) | Illumination device, display device, and television receiver | |
WO2012165248A1 (en) | Illuminating apparatus, display apparatus, and television receiver | |
KR102639988B1 (en) | Liquid Crystal Display device | |
CN110199222B (en) | Illumination device and display device | |
KR100962302B1 (en) | Liquid Crystal Display without color filter | |
JP2005197072A (en) | Surface light source device | |
WO2010109731A1 (en) | Illumination device, display device, and television receiving device | |
KR101654373B1 (en) | Backlight unit and display apparatus thereof | |
TWI829395B (en) | Backlight module and display device comprising the same | |
WO2021149347A1 (en) | Liquid crystal display device | |
KR20180078938A (en) | Backlight unit and liquid crystal display device including same | |
WO2012165247A1 (en) | Illumination device, display device, and television receiving device | |
US9971199B2 (en) | Liquid crystal display panel and liquid crystal display device | |
WO2012169439A1 (en) | Illumination device, display device, and television reception device | |
US20120293725A1 (en) | Lighting device, display device and television receiver |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230815 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230816 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7445530 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |