JP7445492B2 - 情報提供システム及び出荷管理装置 - Google Patents

情報提供システム及び出荷管理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7445492B2
JP7445492B2 JP2020060966A JP2020060966A JP7445492B2 JP 7445492 B2 JP7445492 B2 JP 7445492B2 JP 2020060966 A JP2020060966 A JP 2020060966A JP 2020060966 A JP2020060966 A JP 2020060966A JP 7445492 B2 JP7445492 B2 JP 7445492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
product
installation
assembly
person
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020060966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021162898A (ja
Inventor
剛 野上
敦 林田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lixil Corp
Original Assignee
Lixil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lixil Corp filed Critical Lixil Corp
Priority to JP2020060966A priority Critical patent/JP7445492B2/ja
Publication of JP2021162898A publication Critical patent/JP2021162898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7445492B2 publication Critical patent/JP7445492B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Description

本開示は、商品の情報を提供する技術に関し、とくに、商品の情報を提供する情報提供システム、情報提供システムに利用可能な情報提供装置、出荷管理装置、及び商品に関する。
窓やサッシなどの建築用商品は、一般に、1つの建築物に多数設置される。これらの商品は、製造業者から組立業者に出荷され、組立業者により組み立てられて取付業者又は建築現場に納入され、取付業者により建築物に取り付けられる。商品には、組立説明書と取付説明書が同梱されており、組立業者は組立説明書を参照して商品を組み立て、取付業者は取付説明書を参照して商品を取り付ける。
建築物の外観に統一感を持たせるために、1つの建築物に同種の建築用商品が多数設置されることがある。このような場合、全ての商品に組立説明書及び取付説明書が同梱されていても、組立業者及び取付業者は同じ内容の組立説明書及び取付説明書を全て参照する必要はないので、多くは利用されずに廃棄されることになる。
本開示は、このような課題に鑑みてなされ、その目的は、商品に関する情報を提供する技術を向上させることにある。
上記課題を解決するために、本開示のある態様の情報提供システムは、建築物に設置される建材、設備、又は機器を含む商品を組み立てる組立担当者が使用する組立担当者端末、又は、組立担当者により組み立てられた商品を建築物に取り付ける取付担当者が使用する取付担当者端末と、商品の組立又は取付に関する情報を提供する情報提供装置と、を備える。商品に、情報提供装置により提供される商品の組立又は取付に関する情報にアクセスするためのアドレス情報が保持されたアドレス保持部が貼付又は同梱され、組立担当者端末は、アドレス保持部からアドレス情報を取得して情報提供装置にアクセスし、商品の組立に関する情報を情報提供装置から取得して組立担当者に提示し、又は、取付担当者端末は、アドレス保持部からアドレス情報を取得して情報提供装置にアクセスし、商品の取付に関する情報を情報提供装置から取得して取付担当者に提示する。
本開示の別の態様は、情報提供装置である。この装置は、建築物に設置される建材、設備、又は機器を含む商品に貼付又は同梱されたアドレス保持部に保持されたアドレス情報へのアクセス要求に応答して、商品の組立に関する情報と商品の取付に関する情報のうち一方又は双方にアクセス可能に構成されたウェブページを送信する。
本開示のさらに別の態様は、出荷管理装置である。この装置は、同一の建築物に取り付けられる同種の複数の商品が出荷される場合に、少なくとも1つの商品に紙媒体の組立説明書又は取付説明書が同梱され、残りの商品の少なくとも一部に紙媒体の組立説明書又は取付説明書に代えて、商品の組立又は取付に関する情報を提供する情報提供装置により提供される商品の組立又は取付に関する情報にアクセスするためのアドレス情報が保持されたアドレス保持部が貼付又は同梱されるように商品の同梱物を管理する。
本開示のさらに別の態様は、商品である。この商品は、建築物に設置される建材、設備、又は機器を含む商品であって、商品に、商品の組立又は取付に関する情報を提供する情報提供装置により提供される商品の組立又は取付に関する情報にアクセスするためのアドレス情報が保持されたアドレス保持部が貼付又は同梱される。
なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システム、記録媒体、コンピュータプログラムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。
実施の形態に係る情報提供システムの構成を示す図である。 商品に同梱される同梱物の例を示す図である。 実施の形態に係る情報提供方法の手順を示す図である。 実施の形態に係る出荷管理装置の機能ブロックを示す図である。
本開示の実施の形態では、建築物に設置される建材、設備、又は機器などの商品の組立及び取付に関する情報を、情報提供装置から電子的に提供する。商品には、紙媒体の組立説明書又は取付説明書に代えて、情報提供装置により提供される商品の組立又は取付に関する情報にアクセスするためのアドレス情報が保持されたアドレス保持部が貼付又は同梱される。アドレス保持部は、例えば、アドレス情報を含む2次元コードが印刷された印刷物やラベル、アドレス情報が印字された印刷物やラベル、アドレス情報が格納されたチップやタグなどである。組立担当者は、組立担当者端末により、アドレス保持部からアドレス情報を読み取って情報提供装置にアクセスし、商品の組立に関する情報を情報提供装置から取得する。取付担当者は、取付担当者端末により、アドレス保持部からアドレス情報を取得して情報提供装置にアクセスし、商品の取付に関する情報を情報提供装置から取得する。
これにより、組立担当者、取付担当者、施主などが組立説明書や取付説明書を廃棄する手間を軽減させることができるとともに、製造業者が組立説明書及び取付説明書を印刷して商品に同梱するための費用を低減させることができる。また、紙資源の消費量を低減させることができるので、環境問題の観点からも好ましいサービスを提供することができる。
組立担当者、取付担当者、施主などが、紙媒体の組立説明書又は取付説明書の提供を希望する場合は、紙媒体の組立説明書又は取付説明書が商品に同梱されてもよい。この場合であっても、同種の商品の組立説明書又は取付説明書を商品の数と同数提供する必要はなく、通常は1部から数部程度を提供すれば十分である。したがって、本実施の形態では、商品の製造者が商品を出荷する際に商品に同梱する同梱物を管理する。例えば、同一の建築物に取り付けられる同種の複数の商品が出荷される場合に、少なくとも1つの商品に紙媒体の組立説明書又は取付説明書が同梱され、残りの商品の少なくとも一部に紙媒体の組立説明書又は取付説明書に代えてアドレス保持部が貼付又は同梱されるように商品の同梱物を管理してもよい。また、同一の組立担当者又は取付担当者に同種の複数の商品が出荷される場合に、少なくとも1つの商品に紙媒体の組立説明書又は取付説明書が同梱され、残りの商品の少なくとも一部に紙媒体の組立説明書又は取付説明書に代えてアドレス保持部が貼付又は同梱されるように商品の同梱物を管理してもよい。これによっても、組立担当者、取付担当者、施主などが組立説明書や取付説明書を廃棄する手間を軽減させることができるとともに、製造業者が組立説明書及び取付説明書を印刷して商品に同梱するための費用を低減させることができる。また、紙資源の消費量を低減させることができるので、環境問題の観点からも好ましいサービスを提供することができる。
本開示の技術は、任意の商品に適用可能であるが、実施の形態では、主に、窓やサッシなどの建築用商品に関する情報を提供する例について説明する。
図1は、実施の形態に係る情報提供システム10の構成を示す。情報提供システム10は、窓やサッシなどの商品の出荷を管理するための出荷管理装置100、商品の組立又は取付に関する情報を提供する情報提供装置200、商品の組立を担当する組立担当者が使用する組立担当者端末300、商品の取付を担当する取付担当者が使用する取付担当者端末400、及びこれらの装置を接続する通信手段の一例であるインターネット20を備える。
図2は、商品に同梱される同梱物の例を示す。図2(a)に示す例では、組立説明書の電子データにアクセスするためのアドレス情報を含む2次元コード40と取付説明書の電子データにアクセスするためのアドレス情報を含む2次元コード41が商品30に貼付される。商品製造者から商品30が出荷されるときには、2次元コード40及び41が貼付された商品30、組立ネジ、及び取付ネジが梱包材32中に同梱される。また、組立説明書及び取付説明書の電子データを情報提供装置200から提供する旨が電子メールなどにより商品製造者から組立担当者及び取付担当者に通知される。組立担当者は、2次元コード40を読み取って情報提供装置200にアクセスすることにより組立説明書の電子データを取得し、取得した組立説明書を参照して商品を組み立てる。組立担当者は、組み立てた商品から2次元コード40をはがすとともに、取付ネジを商品に添えて取付担当者に納入する。取付担当者は、2次元コード41を読み取って情報提供装置200にアクセスすることにより取付説明書の電子データを取得し、取得した取付説明書を参照して商品を取り付ける。
図2(b)に示す例では、組立説明書の電子データにアクセスするためのアドレス情報を含む2次元コード40が商品30に貼付される。商品製造者から商品30が出荷されるときには、2次元コード40が貼付された商品30、組立ネジ、取付ネジ、及び取付説明書が梱包材32中に同梱される。また、組立説明書の電子データを情報提供装置200から提供する旨が電子メールなどにより商品製造者から組立担当者に通知される。組立担当者は、2次元コード40を読み取って情報提供装置200にアクセスすることにより組立説明書の電子データを取得し、取得した組立説明書を参照して商品を組み立てる。組立担当者は、組み立てた商品から2次元コード40をはがすとともに、取付ネジと取付説明書を商品に添えて取付担当者に納入する。取付担当者は、取付説明書を参照して商品を取り付ける。
図2(c)に示す例では、組立説明書及び取付説明書の電子データにアクセスするためのアドレス情報を含む2次元コード40が商品30に貼付される。商品製造者から商品30が出荷されるときには、2次元コード40が貼付された商品30、組立ネジ、取付ネジ、及び印刷物が梱包材32中に同梱される。印刷物には、組立説明書及び取付説明書を情報提供装置200から提供する旨が記載される。印刷物には、2次元コード40が印字されてもよいし、情報提供装置200へ案内するためのアドレス情報が記載されてもよい。組立担当者は、2次元コード40を読み取って情報提供装置200にアクセスすることにより組立説明書の電子データを取得し、取得した組立説明書を参照して商品を組み立てる。組立担当者は、組み立てた商品に取付ネジと印刷物を添えて取付担当者に納入する。取付担当者は、2次元コード40を読み取って情報提供装置200にアクセスすることにより取付説明書の電子データを取得し、取得した取付説明書を参照して商品を取り付ける。
図2(d)に示す例では、組立説明書及び取付説明書の電子データにアクセスするためのアドレス情報を含む2次元コード40が印刷物に記載される。商品製造者から商品30が出荷されるときには、商品30、組立ネジ、取付ネジ、及び2次元コード40が記載された印刷物が梱包材32中に同梱される。印刷物には、組立説明書及び取付説明書の電子データを情報提供装置200から提供する旨が記載される。組立担当者は、2次元コード40を読み取って情報提供装置200にアクセスすることにより組立説明書の電子データを取得し、取得した組立説明書を参照して商品を組み立てる。組立担当者は、組み立てた商品に取付ネジと印刷物を添えて取付担当者に納入する。取付担当者は、2次元コード40を読み取って情報提供装置200にアクセスすることにより取付説明書の電子データを取得し、取得した取付説明書を参照して商品を取り付ける。
上記の例以外にも、様々な例が採用されうる。要は、紙媒体の組立説明書と取付説明書の少なくとも一方が省略され、それに代えてアドレス保持部が商品30に貼付又は同梱されればよい。組立担当者は、取付担当者よりも多くの商品を扱うことになるので、より多くの組立説明書が組立担当者に集中しうる。したがって、少なくとも組媒体の組立説明書を省略し、組立説明書の電子データを提供するのがより効果的である。
上記の例では、アドレス情報を含む2次元コード40が商品30に貼付されたが、商品30に同梱される印刷物に2次元コード40やアドレス情報などが記載されてもよいし、2次元コード40が商品30に直接印刷されてもよい。印刷物には、組立担当者又は取付担当者に対する注意事項などが更に記載されてもよい。
組立説明書と取付説明書の双方の電子データを情報提供装置200から提供する場合、組立説明書の電子データを取得するためのアドレス情報を含む2次元コードと、取付説明書の電子データを取得するためのアドレス情報を含む2次元コードが別々に商品30に貼付又は同梱されてもよいし、組立説明書の電子データと取付説明書の電子データの双方を取得するためのアドレス情報を含む1つの2次元コードが商品30に貼付又は同梱されてもよい。後者の場合、情報提供装置200は、アドレス情報によりアクセスされるウェブページから、商品の組立に関する情報と商品の取付に関する情報の双方にアクセス可能に構成される。同一のウェブページに商品の組立に関する情報と商品の取付に関する情報の双方が記載されていてもよいし、同一のウェブページに商品の組立に関する情報へのリンクと商品の取付に関する情報へのリンクの双方が設定されていてもよい。また、同一のウェブページから、商品の使用又は取扱に関する情報に更にアクセス可能に構成されてもよい。組立担当者、取付担当者、及び施主などの商品の使用者は、それぞれ必要な情報が異なるが、同一のウェブページからそれぞれが必要な情報にアクセスできるように情報提供装置200を構成することにより、商品に貼付された同一のアドレス情報を用いてそれぞれが必要な情報を容易に取得することができる。
図3は、実施の形態に係る情報提供方法の手順を示す。商品製造者が施主などから商品を受注すると、出荷管理装置100は、出荷する商品に同梱する同梱物を管理する(S10)。出荷管理装置100は、図2に示した例などの中からいずれを採用するかを決定し、商品30に同梱する同梱物を決定する。また、前述したように、同一の建築現場、組立担当者、又は取付担当者に同種の商品が複数出荷される場合に、商品に同梱する紙媒体の組立説明書又は取付説明書の数を決定し、紙媒体の組立説明書又は取付説明書を同梱する商品と同梱しない商品を決定する。商品製造者は、出荷管理装置100により決定された2次元コード40などの同梱物を商品に同梱し(S12)、梱包した商品を組立担当者に出荷する(S14)。
組立担当者端末300は、商品30に貼付又は同梱された2次元コード40を読み取り(S20)、読み取ったアドレス情報を使用して情報提供装置200に組立説明書の電子データを要求する(S22)。情報提供装置200は、組立説明書の電子データを組立担当者端末300に送信する(S24)。組立担当者端末300は、取得した組立説明書を表示する(S26)。組立担当者は、組立説明書を参照して商品を組み立て(S28)、組み立てた商品30に取付ネジなどを添えて取付担当者に納入する(S30)。
取付担当者端末400は、商品30に貼付又は同梱された2次元コード40を読み取り(S40)、読み取ったアドレス情報を使用して情報提供装置200に取付説明書の電子データを要求する(S42)。情報提供装置200は、取付説明書の電子データを取付担当者端末400に送信する(S44)。取付担当者端末400は、取得した取付説明書を表示する(S46)。取付担当者は、取付説明書を参照して商品を組み立てる(S48)。
図4は、実施の形態に係る出荷管理装置100の機能ブロックを示す。各ブロックは、ハードウェア的には、CPUやメモリをはじめとする素子や回路で実現でき、ソフトウェア的にはコンピュータプログラム等により実現される。ここでは、それらの連携により実現される機能ブロックを描いている。これらの機能ブロックは、ハードウェア、ソフトウェアの組合せにより様々な態様で実現できる。
出荷管理装置100は、通信装置102、処理装置110、及び記憶装置150を備える。通信装置102は、インターネット20などを介した他の装置との間の通信を制御する。通信装置102は、有線又は無線の任意の通信技術を用いて、他の装置との間で通信を行ってもよい。
記憶装置150は、商品情報保持部151、組立担当者情報保持部152、及び取付担当者情報保持部153を備える。
商品情報保持部151は、商品製造者が製造して出荷する商品に関する情報を保持する。商品情報保持部151は、例えば、商品の組立説明書及び取付説明書の電子データが格納された情報提供装置200のアドレス、アドレス情報を含む2次元コード、商品に同梱される印刷物の内容などを保持する。
組立担当者情報保持部152は、商品の組立を担当する組立担当者に関する情報を保持する。組立担当者情報保持部152は、例えば、組立担当者に出荷する商品に同梱すべき同梱物の内容に関する条件などを保持する。
取付担当者情報保持部153は、商品の取付を担当する取付担当者に関する情報を保持する。取付担当者情報保持部153は、例えば、取付担当者に出荷する商品に同梱すべき同梱物の内容に関する条件などを保持する。
処理装置110は、出荷情報取得部111、同梱条件設定部112、同梱物判定部113、及び判定結果出力部114を備える。
出荷情報取得部111は、出荷する商品に関する情報を取得する。出荷情報取得部111は、出荷する商品の種類や数、出荷先の組立担当者、取付担当者、及び建築物に関する情報などを取得する。
同梱条件設定部112は、出荷する商品に同梱すべき同梱物に関する条件を設定する。同梱条件設定部112は、組立担当者、取付担当者、及び建築物ごとに、紙媒体の組立説明書又は取付説明書を同梱すべきか否か、同種の商品を複数出荷する際に同梱すべき紙媒体の組立説明書、取付説明書、又は印刷物の数などの条件を取得し、組立担当者情報保持部152又は取付担当者情報保持部153に設定する。
同梱物判定部113は、出荷する商品に同梱する同梱物を判定する。同梱物判定部113は、出荷情報取得部111により取得された情報に基づいて、組立担当者情報保持部152及び取付担当者情報保持部153に保持された条件を参照して、同梱すべき紙媒体の組立説明書、取付説明書、印刷物などの内容や数などを判定する。同一の建築物に取り付けられる同種の複数の商品が出荷される場合に、同梱物判定部113は、少なくとも1つの商品に紙媒体の組立説明書又は取付説明書が同梱され、残りの商品の少なくとも一部に紙媒体の組立説明書又は取付説明書に代えてアドレス保持部が貼付又は同梱されるように商品の同梱物を判定する。また、同一の組立担当者又は取付担当者に同種の複数の商品が出荷される場合に、同梱物判定部113は、少なくとも1つの商品に紙媒体の組立説明書又は取付説明書が同梱され、残りの商品の少なくとも一部に紙媒体の組立説明書又は取付説明書に代えてアドレス保持部が貼付又は同梱されるように商品の同梱物を判定する。
判定結果出力部114は、同梱物判定部113により判定された結果を表示装置や音声出力装置などから出力する。商品製造者は、出力された判定結果を参照して、商品と同梱物を梱包して出荷する。アドレス保持部が商品に貼付される場合は、商品製造者は、アドレス保持部を商品の所定位置に貼付してから商品を梱包する。アドレス保持部は、組立説明書及び取付説明書の電子データにアクセスするためのアドレス情報を含む1つの2次元コードであってもよいし、組立説明書の電子データにアクセスするためのアドレス情報を含む2次元コードと取付説明書の電子データにアクセスするためのアドレス情報を含む2次元コードの2つの2次元コードであってもよい。
以上、実施の形態に基づき本開示を説明したが、実施の形態は、本発明の原理、応用を示すにすぎない。また、実施の形態には、請求の範囲に規定された本開示の思想を逸脱しない範囲において、多くの変形例や配置の変更が可能である。
10 情報提供システム、30 商品、32 梱包材、40 2次元コード、100 出荷管理装置、111 出荷情報取得部、112 同梱条件設定部、113 同梱物判定部、114 判定結果出力部、151 商品情報保持部、152 組立担当者情報保持部、153 取付担当者情報保持部、200 情報提供装置、300 組立担当者端末、400 取付担当者端末。

Claims (8)

  1. 建築物に設置される建材、設備、又は機器を含む商品を組み立てる組立担当者が使用する組立担当者端末、又は、前記組立担当者により組み立てられた前記商品を建築物に取り付ける取付担当者が使用する取付担当者端末と、
    前記商品の組立又は取付に関する情報を提供する情報提供装置と、
    前記商品の出荷を管理する出荷管理装置と、
    を備え、
    前記出荷管理装置は、
    前記組立担当者に出荷する商品に同梱すべき同梱物の内容に関する条件を保持する組立担当者情報保持部、又は、前記取付担当者に出荷する商品に同梱すべき同梱物の内容に関する条件を保持する取付担当者情報保持部と、
    出荷する商品に関する情報を取得する出荷情報取得部と、
    前記出荷情報取得部により取得された情報に基づいて、前記組立担当者情報保持部又は前記取付担当者情報保持部に保持された条件を参照して、前記商品に同梱すべき同梱物を判定する同梱物判定部と、
    を備え、
    前記同梱物判定部は、同一の建築物に取り付けられる同種の複数の商品が出荷される場合に、少なくとも1つの商品に紙媒体の組立説明書又は取付説明書が同梱され、残りの商品の少なくとも一部に紙媒体の組立説明書又は取付説明書に代えて、前記情報提供装置により提供される前記商品の組立又は取付に関する情報にアクセスするためのアドレス情報が保持されたアドレス保持部が貼付又は同梱されるように前記商品に同梱すべき同梱物を判定し、
    前記組立担当者端末は、前記アドレス保持部から前記アドレス情報を取得して前記情報提供装置にアクセスし、前記商品の組立に関する情報を前記情報提供装置から取得して前記組立担当者に提示し、又は、
    前記取付担当者端末は、前記アドレス保持部から前記アドレス情報を取得して前記情報提供装置にアクセスし、前記商品の取付に関する情報を前記情報提供装置から取得して前記取付担当者に提示する
    ことを特徴とする情報提供システム。
  2. 建築物に設置される建材、設備、又は機器を含む商品を組み立てる組立担当者が使用する組立担当者端末、又は、前記組立担当者により組み立てられた前記商品を建築物に取り付ける取付担当者が使用する取付担当者端末と、
    前記商品の組立又は取付に関する情報を提供する情報提供装置と、
    前記商品の出荷を管理する出荷管理装置と、
    を備え、
    前記出荷管理装置は、
    前記組立担当者に出荷する商品に同梱すべき同梱物の内容に関する条件を保持する組立担当者情報保持部、又は、前記取付担当者に出荷する商品に同梱すべき同梱物の内容に関する条件を保持する取付担当者情報保持部と、
    出荷する商品に関する情報を取得する出荷情報取得部と、
    前記出荷情報取得部により取得された情報に基づいて、前記組立担当者情報保持部又は前記取付担当者情報保持部に保持された条件を参照して、前記商品に同梱すべき同梱物を判定する同梱物判定部と、
    を備え、
    前記同梱物判定部は、同一の組立担当者又は取付担当者に同種の複数の商品が出荷される場合に、少なくとも1つの商品に紙媒体の組立説明書又は取付説明書が同梱され、残りの商品の少なくとも一部に紙媒体の組立説明書又は取付説明書に代えて、前記情報提供装置により提供される前記商品の組立又は取付に関する情報にアクセスするためのアドレス情報が保持されたアドレス保持部が貼付又は同梱されるように前記商品に同梱すべき同梱物を判定し、
    前記組立担当者端末は、前記アドレス保持部から前記アドレス情報を取得して前記情報提供装置にアクセスし、前記商品の組立に関する情報を前記情報提供装置から取得して前記組立担当者に提示し、又は、
    前記取付担当者端末は、前記アドレス保持部から前記アドレス情報を取得して前記情報提供装置にアクセスし、前記商品の取付に関する情報を前記情報提供装置から取得して前記取付担当者に提示する
    ことを特徴とする情報提供システム。
  3. 前記商品に、紙媒体の組立説明書と紙媒体の取付説明書のうち一方又は双方が同梱されない請求項1又は2に記載の情報提供システム。
  4. 前記アドレス保持部は、前記アドレス情報を含む2次元コードが印刷された印刷物若しくはラベル、前記アドレス情報が印字された印刷物若しくはラベル、又は前記アドレス情報が格納されたチップ若しくはタグである請求項1から3のいずれか1項に記載の情報提供システム。
  5. 前記商品の組立又は取付に関する情報が前記情報提供装置から提供される旨が前記商品に同梱される請求項1からのいずれかに記載の情報提供システム。
  6. 前記情報提供装置は、前記アドレス情報によりアクセスされるウェブページから、前記商品の組立に関する情報と前記商品の取付に関する情報のうち一方又は双方にアクセス可能に構成される請求項1からのいずれかに記載の情報提供システム。
  7. 建築物に設置される建材、設備、又は機器を含む商品を組み立てる組立担当者に出荷する商品に同梱すべき同梱物の内容に関する条件を保持する組立担当者情報保持部、又は、前記組立担当者により組み立てられた前記商品を建築物に取り付ける取付担当者に出荷する商品に同梱すべき同梱物の内容に関する条件を保持する取付担当者情報保持部と、
    出荷する商品に関する情報を取得する出荷情報取得部と、
    前記出荷情報取得部により取得された情報に基づいて、前記組立担当者情報保持部又は前記取付担当者情報保持部に保持された条件を参照して、前記商品に同梱すべき同梱物を判定する同梱物判定部と、
    を備え、
    前記同梱物判定部は、 同一の建築物に取り付けられる同種の複数の商品が出荷される場合に、少なくとも1つの商品に紙媒体の組立説明書又は取付説明書が同梱され、残りの商品の少なくとも一部に紙媒体の組立説明書又は取付説明書に代えて、前記商品の組立又は取付に関する情報を提供する情報提供装置により提供される前記商品の組立又は取付に関する情報にアクセスするためのアドレス情報が保持されたアドレス保持部が貼付又は同梱されるように前記商品に同梱すべき同梱物を判定する
    ことを特徴とする出荷管理装置。
  8. 建築物に設置される建材、設備、又は機器を含む商品を組み立てる組立担当者に出荷する商品に同梱すべき同梱物の内容に関する条件を保持する組立担当者情報保持部、又は、前記組立担当者により組み立てられた前記商品を建築物に取り付ける取付担当者に出荷する商品に同梱すべき同梱物の内容に関する条件を保持する取付担当者情報保持部と、
    出荷する商品に関する情報を取得する出荷情報取得部と、
    前記出荷情報取得部により取得された情報に基づいて、前記組立担当者情報保持部又は前記取付担当者情報保持部に保持された条件を参照して、前記商品に同梱すべき同梱物を判定する同梱物判定部と、
    を備え、
    前記同梱物判定部は、同一の組立担当者又は取付担当者に同種の複数の商品が出荷される場合に、少なくとも1つの商品に紙媒体の組立説明書又は取付説明書が同梱され、残りの商品の少なくとも一部に紙媒体の組立説明書又は取付説明書に代えて、前記商品の組立又は取付に関する情報を提供する情報提供装置により提供される前記商品の組立又は取付に関する情報にアクセスするためのアドレス情報が保持されたアドレス保持部が貼付又は同梱されるように前記商品に同梱すべき同梱物を判定する
    ことを特徴とする出荷管理装置。
JP2020060966A 2020-03-30 2020-03-30 情報提供システム及び出荷管理装置 Active JP7445492B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020060966A JP7445492B2 (ja) 2020-03-30 2020-03-30 情報提供システム及び出荷管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020060966A JP7445492B2 (ja) 2020-03-30 2020-03-30 情報提供システム及び出荷管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021162898A JP2021162898A (ja) 2021-10-11
JP7445492B2 true JP7445492B2 (ja) 2024-03-07

Family

ID=78003298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020060966A Active JP7445492B2 (ja) 2020-03-30 2020-03-30 情報提供システム及び出荷管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7445492B2 (ja)

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001243318A (ja) 2000-03-01 2001-09-07 Asahi Business Assist:Kk 二次元コードによる個別情報管理方法
JP2002149758A (ja) 2000-11-08 2002-05-24 Cable Tv Kobe:Kk 製品情報利用システム
JP2002298010A (ja) 2001-03-30 2002-10-11 Kansai Electric Power Co Inc:The 製品情報提供システム
JP2003036397A (ja) 2001-07-25 2003-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 商品使用結果の評価システム
JP2004310755A (ja) 2003-03-27 2004-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報提供システム及び情報提供方法
JP2007052750A (ja) 2005-08-16 2007-03-01 Hideo Suzuki Icタグによる機器取り扱い説明方法
JP3137309U (ja) 2007-07-19 2007-11-22 株式会社小鉄 生花用情報シート
JP2007310853A (ja) 2006-05-22 2007-11-29 Junji Yamamoto Qrコードを用いた取扱説明書の管理システム
JP2008203922A (ja) 2007-02-16 2008-09-04 Ricoh Co Ltd 組立指示表示装置、組立指示表示システム、方法およびプログラム
JP2008204158A (ja) 2007-02-20 2008-09-04 Nsk Ltd 製品情報提供システム、製品情報管理サーバおよび機械要素、並びに製品情報提供方法
JP2009049948A (ja) 2007-08-23 2009-03-05 Sharp Corp Av機器
JP2010055341A (ja) 2008-08-28 2010-03-11 Asahi Kasei Homes Co 建築部材の管理方法
JP2012101510A (ja) 2010-11-12 2012-05-31 Brother Industries Ltd 印字ラベル作成装置
JP2015230629A (ja) 2014-06-05 2015-12-21 トーヨーカネツソリューションズ株式会社 Ar利用取説提供システム

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001243318A (ja) 2000-03-01 2001-09-07 Asahi Business Assist:Kk 二次元コードによる個別情報管理方法
JP2002149758A (ja) 2000-11-08 2002-05-24 Cable Tv Kobe:Kk 製品情報利用システム
JP2002298010A (ja) 2001-03-30 2002-10-11 Kansai Electric Power Co Inc:The 製品情報提供システム
JP2003036397A (ja) 2001-07-25 2003-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 商品使用結果の評価システム
JP2004310755A (ja) 2003-03-27 2004-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報提供システム及び情報提供方法
JP2007052750A (ja) 2005-08-16 2007-03-01 Hideo Suzuki Icタグによる機器取り扱い説明方法
JP2007310853A (ja) 2006-05-22 2007-11-29 Junji Yamamoto Qrコードを用いた取扱説明書の管理システム
JP2008203922A (ja) 2007-02-16 2008-09-04 Ricoh Co Ltd 組立指示表示装置、組立指示表示システム、方法およびプログラム
JP2008204158A (ja) 2007-02-20 2008-09-04 Nsk Ltd 製品情報提供システム、製品情報管理サーバおよび機械要素、並びに製品情報提供方法
JP3137309U (ja) 2007-07-19 2007-11-22 株式会社小鉄 生花用情報シート
JP2009049948A (ja) 2007-08-23 2009-03-05 Sharp Corp Av機器
JP2010055341A (ja) 2008-08-28 2010-03-11 Asahi Kasei Homes Co 建築部材の管理方法
JP2012101510A (ja) 2010-11-12 2012-05-31 Brother Industries Ltd 印字ラベル作成装置
JP2015230629A (ja) 2014-06-05 2015-12-21 トーヨーカネツソリューションズ株式会社 Ar利用取説提供システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ネットワーク設定の簡単操作ガイド[online],日本,JVCKENWOOD,2012年,<URL: https://www33.jvckenwood.com/pdfs/LVT2417-001A.pdf ><検索日:2023年11月17日>

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021162898A (ja) 2021-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10332060B2 (en) Optimization of packaging sizes
CA2398294C (en) System, method, computer program product for communicating data for objects that are transported from first location to second location
JP5227810B2 (ja) 商人に在庫充足サービスを提供するためのコンピュータ実施登録
US6220509B1 (en) Parcel trace system
US20020069028A1 (en) System and method for supporting aware goods
US20020107601A1 (en) Method of providing dynamic production material replenishment information via an internet
JP4910398B2 (ja) タグ情報管理プログラム、タグ情報管理方法およびタグ情報管理装置
US20020169648A1 (en) Method to use the internet for the assembly of parts
US20020103725A1 (en) Inventory and order management tool
US20040093225A1 (en) Method and system for providing recycling information
JP7445492B2 (ja) 情報提供システム及び出荷管理装置
JP2007179324A (ja) 個品遷移情報管理システム及び個品遷移情報管理方法
US20090097069A1 (en) Extensible framework for parsing varying formats of print stream data
WO2005062779A2 (en) System and method for information creation, management and publication of documentation from a single source
JP5053536B2 (ja) 倉庫管理装置及び方法、ならびに、コンピュータプログラム
JP5802545B2 (ja) 物流管理装置、物流管理方法及び物流管理プログラム
JP4218237B2 (ja) 配送指示システム、配送指示方法、及び配送指示プログラム
US8489542B2 (en) Integrated content publishing
JP4949968B2 (ja) トレース情報管理装置、トレース情報管理方法、プログラム、及び、トレース情報管理システム
US20040098157A1 (en) Method, apparatus and system for storing product documentation in a memory device affixed to a product
KR100837995B1 (ko) Rfid 정보 등록 대행 asp 시스템
Chen et al. Extending SOA/MDD to Sensors and Actuators for Sense-and-Respond Business Processes
JP2003035594A (ja) 商品情報処理システムおよび情報処理装置
EP1195943A2 (en) System and method for integrating capability information from multiple components
JP2012043038A (ja) ファイル履歴情報管理サーバ、ファイル履歴情報管理プログラム、ファイル出力装置、ファイル出力プログラム、ファイル履歴情報管理システム及びファイル履歴情報の管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20210127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7445492

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150