JP7436991B2 - 脂質相分離ドメイン形成基板及びその製造方法、並びに、脂質相分離ドメイン形成用の基板 - Google Patents
脂質相分離ドメイン形成基板及びその製造方法、並びに、脂質相分離ドメイン形成用の基板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7436991B2 JP7436991B2 JP2021027884A JP2021027884A JP7436991B2 JP 7436991 B2 JP7436991 B2 JP 7436991B2 JP 2021027884 A JP2021027884 A JP 2021027884A JP 2021027884 A JP2021027884 A JP 2021027884A JP 7436991 B2 JP7436991 B2 JP 7436991B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lipid
- substrate
- membrane
- recess
- curvature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 160
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 title claims description 128
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 title claims description 45
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 16
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 title description 14
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 179
- 239000000232 Lipid Bilayer Substances 0.000 claims description 106
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 49
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 40
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 32
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 72
- 239000010408 film Substances 0.000 description 25
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 21
- 108010052285 Membrane Proteins Proteins 0.000 description 19
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 14
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 14
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 102000018697 Membrane Proteins Human genes 0.000 description 8
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 7
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 7
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 6
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 5
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 5
- SNKAWJBJQDLSFF-NVKMUCNASA-N 1,2-dioleoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC SNKAWJBJQDLSFF-NVKMUCNASA-N 0.000 description 4
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 4
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 4
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 4
- DDFHBQSCUXNBSA-UHFFFAOYSA-N 5-(5-carboxythiophen-2-yl)thiophene-2-carboxylic acid Chemical compound S1C(C(=O)O)=CC=C1C1=CC=C(C(O)=O)S1 DDFHBQSCUXNBSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 3
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 3
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N phosphatidylcholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N 0.000 description 3
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 3
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 3
- KILNVBDSWZSGLL-KXQOOQHDSA-N 1,2-dihexadecanoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC KILNVBDSWZSGLL-KXQOOQHDSA-N 0.000 description 2
- PORPENFLTBBHSG-MGBGTMOVSA-N 1,2-dihexadecanoyl-sn-glycerol-3-phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(O)=O)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC PORPENFLTBBHSG-MGBGTMOVSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- JZNWSCPGTDBMEW-UHFFFAOYSA-N Glycerophosphorylethanolamin Natural products NCCOP(O)(=O)OCC(O)CO JZNWSCPGTDBMEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- ATBOMIWRCZXYSZ-XZBBILGWSA-N [1-[2,3-dihydroxypropoxy(hydroxy)phosphoryl]oxy-3-hexadecanoyloxypropan-2-yl] (9e,12e)-octadeca-9,12-dienoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(COP(O)(=O)OCC(O)CO)OC(=O)CCCCCCC\C=C\C\C=C\CCCCC ATBOMIWRCZXYSZ-XZBBILGWSA-N 0.000 description 2
- AWUCVROLDVIAJX-UHFFFAOYSA-N alpha-glycerophosphate Natural products OCC(O)COP(O)(O)=O AWUCVROLDVIAJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- -1 anionic lipid Chemical class 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000609 electron-beam lithography Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 2
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 150000008104 phosphatidylethanolamines Chemical class 0.000 description 2
- 150000003907 phosphatidylinositol monophosphates Chemical class 0.000 description 2
- 150000003905 phosphatidylinositols Chemical class 0.000 description 2
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 239000003725 proteoliposome Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 2
- TZCPCKNHXULUIY-RGULYWFUSA-N 1,2-distearoyl-sn-glycero-3-phosphoserine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OC[C@H](N)C(O)=O)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC TZCPCKNHXULUIY-RGULYWFUSA-N 0.000 description 1
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 description 1
- OUVXYXNWSVIOSJ-UHFFFAOYSA-N Fluo-4 Chemical compound CC1=CC=C(N(CC(O)=O)CC(O)=O)C(OCCOC=2C(=CC=C(C=2)C2=C3C=C(F)C(=O)C=C3OC3=CC(O)=C(F)C=C32)N(CC(O)=O)CC(O)=O)=C1 OUVXYXNWSVIOSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWZWYGMENQVNFU-UHFFFAOYSA-N Glycerophosphorylserin Natural products OC(=O)C(N)COP(O)(=O)OCC(O)CO ZWZWYGMENQVNFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 1
- 239000007993 MOPS buffer Substances 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 239000003012 bilayer membrane Substances 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000007876 drug discovery Methods 0.000 description 1
- 235000013345 egg yolk Nutrition 0.000 description 1
- 210000002969 egg yolk Anatomy 0.000 description 1
- JGENYNHRIOHZOP-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-(trimethylazaniumyl)ethyl phosphate Chemical compound CCOP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C JGENYNHRIOHZOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000001215 fluorescent labelling Methods 0.000 description 1
- 238000010230 functional analysis Methods 0.000 description 1
- 238000007306 functionalization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000013537 high throughput screening Methods 0.000 description 1
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 1
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 1
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006174 pH buffer Substances 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 230000004853 protein function Effects 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 150000003408 sphingolipids Chemical class 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 229910001936 tantalum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGUNWDMROKIFJ-UHFFFAOYSA-J tetrapotassium;2-[2-[[8-[bis(carboxylatomethyl)amino]-6-methoxyquinolin-2-yl]methoxy]-n-(carboxylatomethyl)-4-methylanilino]acetate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[K+].C1=CC2=CC(OC)=CC(N(CC([O-])=O)CC([O-])=O)=C2N=C1COC1=CC(C)=CC=C1N(CC([O-])=O)CC([O-])=O XAGUNWDMROKIFJ-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Description
このようなドメイン構造を有する、生体の細胞膜の機能を模した人工脂質二分子膜を利用することにより、より多くの膜タンパク質の機能を解析可能になることが期待される。
そのため、非特許文献2に記載の人工脂質二分子膜では、自立膜において秩序液体相を安定して維持することはできないという問題がある。
一実施形態にかかる脂質相分離ドメイン形成基板を、図面を参照して説明する。図1は、脂質相分離ドメイン形成基板1の断面図を例示する。
なお、図1中、凹部13の開口面を仮想線で示している。
脂質相分離ドメイン形成基板1は、基板12と、基板12の上に配置された脂質二分子膜30とを備えている。基板12には、微小井戸20が形成されている。脂質二分子膜30は、微小井戸20の開口部21を覆うように設けられている。
基板本体10の上には、薄膜層11が積層されている。薄膜層11は、凹部13の開口面の周縁から凹部13の開口面を狭める方向へ張り出したオーバーハング部11aを有している。
本実施形態において、脂質二分子膜30には、秩序液体相30aと無秩序液体相30bの二つの相状態が存在し、自立膜32は秩序液体相30aを有している。
オーバーハング部11aの先端部50は、脂質二分子膜30と接している上部51、及び、脂質二分子膜30と接触していない下部52を有している。
また、本実施形態において、オーバーハング部11aの下部52における凹部13の深さ方向の曲率半径は、特に限定されない。
図3Aにおいて、脂質接触部33は、オーバーハング部11aの先端部50の上部51と接触している脂質二分子膜30の一部分である。また、オーバーハング部11aの上部51の凹部13の深さ方向の最小曲率半径は、R1である。図3Bにおいて、オーバーハング部11aの上部51の凹部13の深さ方向の最小曲率半径は、R2である。
図3Bは、RC≧R2である場合の一例である。この場合、オーバーハング部11aの先端部付近の、脂質二分子膜30の曲率半径はR2をとり得ず、脂質二分子膜30は、オーバーハング部11aの上部51に沿って屈曲できないため、曲率半径RCまで屈曲した後、上部51には沿わず、ほぼ平坦な形状となる。
ここで、図3Aに例示するように、RC<R1である場合、脂質接触部33が屈曲するため、脂質接触部33に拡散障壁が生じ、その結果、支持膜31においては、秩序液体相30aが局在し、自立膜32においては、秩序液体相30aは安定的に維持できず、無秩序液体相30bが局在する。
一方、図3Bに例示するように、RC≧R2である場合、脂質二分子膜30は、オーバーハング部11aの先端部50では平坦な形状となり、拡散障壁が生じにくくなり、その結果、自立膜32において秩序液体相30aが形成され安定的に維持することができる。
図3Aに例示されるように、RC<R1である場合、脂質接触部33が屈曲するため、自立膜32は大きく湾曲し、その結果、自立膜32においては、流動性の低い秩序液体相30aは安定的に維持できず、無秩序液体相30bが局在する。
図3Bに例示されるように、一方、RC≧R2である場合、脂質二分子膜30は、オーバーハング部11aの先端部50ではほぼ平坦な形状となり、その結果、自立膜32において、流動性の低い秩序液体相30aを安定に維持できる。
この場合、上部51における最小の曲率半径、及び、下部52における最小の曲率半径は、オーバーハング部11aの厚さの半分以下となる。
図4Aにおいて、オーバーハング部11aの先端部50の凹部13の深さ方向の曲率半径はR3であり、上部51の凹部13の深さ方向の曲率半径、及び、下部52の凹部13の深さ方向の曲率半径はR3である。また、オーバーハング部11aの厚さL1は、限界曲率半径の2倍よりも厚く、Rc≦R3である。
脂質接触部33が屈曲するため、脂質接触部33に拡散障壁が生じ、その結果、支持膜31においては、秩序液体相30aが局在し、自立膜32においては、秩序液体相30aは安定的に維持できず、無秩序液体相30bが局在すると推定される。
あるいは、脂質接触部33が屈曲するため、自立膜32は大きく湾曲し、その結果、自立膜32においては、流動性の低い秩序液体相30aは安定的に維持できず、無秩序液体相30bが局在すると推定される。
脂質二分子膜30は、オーバーハング部11aの先端部50では平坦な形状となり、拡散障壁が生じにくくなり、その結果、自立膜32において秩序液体相30aが形成され安定的に維持することができると推定される。
あるいは、脂質二分子膜30は、オーバーハング部11aの先端部50ではほぼ平坦な形状となり、その結果、自立膜32において、流動性の低い秩序液体相を安定に維持できると推定される。
脂質二分子膜30の脂質分子の種類は、脂質二分子膜(脂質二重膜)を形成できるものであれば特に制限されず、例えば、ホスファチジルコリン(PC)、ホスファチジルエタノールアミン(PE)、ホスファチジルセリン(PS)、ホスファチジルイノシトール(PI)、ホスファチジルイノシトールホスフェイト(PIP)、ホスファチジン酸(PA)、ホスファチジルグリセロール(PG)、スフィンゴ脂質などの中性又はアニオン性の脂質分子や;1,2-ジオレイル-3-トリメチルアンモニウムプロパン、トリメチルアンモニウムプロパン(TAP)、エチルホスホコリン(EPC)などのカチオン性の脂質分子等が挙げられる。これらの脂質分子は、1種類のみを用いてもよく、2種類以上を併用してもよい。
すなわち、この場合、限界曲率半径RCは、約10nmである。
微小井戸20の深さは、脂質二分子膜30が微小井戸20の底面に接触しない深さであれば特に限定されず、開口部21の直径に応じて適宜設計すればよく、例えば0.1μm~10μmの深さが挙げられる。
基板本体10の厚みや形状は用途に応じて適宜調整される。微小井戸20の数は特に限定されず、1個でもよく、2個以上でもよく、例えば1~10000個とすることができる。
微小井戸20の内部を満たす溶液の溶質の種類は特に限定されない。溶質としては、例えば、各溶液のpHを調整するためのpH緩衝剤(例えば、HEPES、MOPS、TRIS、リン酸塩等);塩類(例えば、NaCl、KCl、CaCl2、MgCl2、生理的塩類等);糖類(グルコース、スクロース等);アルコール類(例えば、グリセロール、キシリトール等);グリコール類等(例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール等)を例示できる。
サイズの揃ったベシクルを得るためには、ITO基板上に厚さ数十nm~数μmの均一なリン脂質分子の膜を形成することが好ましく、また、交流電場は数百mV~2V程度の印加条件が好ましい。
上述の脂質相分離ドメイン形成基板1の脂質二分子膜30に対して、膜タンパク質を導入することができる。
予め目的の膜タンパク質が導入されたプロテオリポソームを公知方法により準備し、このプロテオリポソームを脂質二分子膜30に融合させる。この結果、目的の膜タンパク質を脂質二分子膜30に導入することができる。
図1に例示するように、脂質相分離ドメイン形成基板1には、微小井戸20の底部に電極40が備えられてもよいし、微小井戸20の外部には対向電極(図示せず)が備えられていてもよい。例えば、電極対間の電位差や、脂質二分子膜30を透過する電流(イオン流)等を計測することにより、脂質二分子膜30に導入された膜タンパク質について、電気化学的な機能解析を行うことができる。電極40、対向電極の材料としては、例えば、銀/塩化銀、金、白金などが挙げられる。脂質相分離ドメイン形成基板1において、電極は微小井戸20の内部又は外部の何れか一方のみに備えられていてもよい。
脂質二分子膜で覆われた微小井戸内外の電位差、あるいは脂質二分子膜を透過する電流を計測する事により、脂質二分子膜に導入した膜タンパク質の機能解析が可能である。
図1に例示するように、脂質相分離ドメイン形成基板1において、微小井戸20の内部の溶液は、蛍光分子23を含んでもよい。蛍光分子(蛍光プローブ)23としては、例えば、微小井戸20の内部の状態変化が起こった場合に蛍光を発する水溶性のものが挙げられる。蛍光分子の蛍光強度変化を計測する事により、脂質二分子膜に導入した膜タンパク質の機能解析が可能である。
蛍光分子の具体例としては、微小井戸20の内部のカルシウムイオン濃度の変化に伴い蛍光強度が変化する、Fluo4、Quin2等が挙げられる。脂質二分子膜30にカルシウムイオン透過性の膜タンパク質を導入した場合、その膜タンパク質を介してカルシウムイオンが脂質二分子膜30を透過し、微小井戸20内のカルシウムイオン濃度が変化すると、蛍光分子からの蛍光強度が変化する。この変化を蛍光顕微鏡等によって検出することにより、膜タンパク質の機能を解析することができる。
(第1実施形態)
脂質相分離ドメイン形成基板の製造方法の第1実施形態は、基板本体10の上に薄膜層11を形成して積層体14を得る工程(a)と、積層体14をエッチングして、基板本体10に凹部13を形成する工程(b)と、凹部13において基板本体10をエッチングして、凹部13の開口面の周縁から凹部13の開口面を狭める方向へ張り出すオーバーハング部11aを形成し、微小井戸20を形成する工程(c)と、オーバーハング部11aの先端部50をエッチングする工程(d)と、基板本体10の表面で巨大脂質膜ベシクル60を展開させることにより、微小井戸20の開口部21を脂質二分子膜30で覆う工程(e)と、を有し、前記オーバーハング部11aの先端部50をエッチングする工程(d)において、前記オーバーハング部の先端部の上部における、前記凹部の深さ方向の最小曲率半径を、前記脂質二分子膜の限界曲率半径以下に制御する、方法である。
この一連の工程を経ることにより、図1に例示する脂質相分離ドメイン形成基板1が得られる。
工程(a)では、図5Aに例示するように、基板本体10の上に薄膜層11を形成して積層体14を得る。
基板本体10、薄膜層11の材料としては、上述したものが挙げられる。
薄膜層11を形成する方法は、特に制限されないが、例えば、熱酸化法等が挙げられる。
工程(b)では、図5Bに例示するように、積層体14をエッチングして、基板本体10に凹部13を形成する。
積層体14をエッチングする方法としては、特に制限されないが、例えば、フォトリソグラフィ法、電子ビームリソグラフィ法、ドライエッチング法等が挙げられる。
工程(c)では、図5Cに例示するように、凹部13において基板本体10をエッチングする。
基板本体10をエッチングする方法としては、特に制限されないが、ウェットエッチング法等が挙げられる。ウェットエッチング法に用いる溶液としては、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム溶液等のアルカリ溶液が挙げられる。
基板本体10をエッチングして、薄膜層11の下に位置する基板本体10がエッチングされ、その結果、凹部13の開口面の周縁から凹部13の開口面を狭める方向へ張り出すオーバーハング部11aが形成される。このようにして、微小井戸20が形成された基板12が得られる。
工程(d)では、図5Dに例示するように、オーバーハング部11aの先端部50をエッチングする。
これにより、オーバーハング部11aの先端部50と脂質二分子膜30との上部51における、凹部13の深さ方向の最小曲率半径を、脂質二分子膜30の限界曲率半径以下に制御する。
工程(e)では、図5Eに例示するように、基板12の表面で巨大脂質膜ベシクル60を展開させる。
巨大脂質膜ベシクル60を形成する方法としては、上述した方法が挙げられる。得られた巨大脂質膜ベシクル60を、微小井戸20が形成された基板12の上で展開することにより、微小井戸20の開口部21は、脂質二分子膜30で覆われる。
脂質相分離ドメイン形成基板の製造方法の第2実施形態は、基板本体10の上に薄膜層11を形成して積層体14を得る工程(a)と、積層体14をエッチングして、基板本体10に凹部13を形成する工程(b)と、凹部13において基板本体10をエッチングして、凹部13の開口面の周縁から凹部13の開口面を狭める方向へ張り出すオーバーハング部11aを形成し、微小井戸20を形成する工程(c)と、薄膜層11の厚さを減らす工程(d)と、基板本体10の表面で巨大脂質膜ベシクル60を展開させることにより、微小井戸20の開口部21を脂質二分子膜30で覆う工程(e)と、を有し、薄膜層11の厚さを減らす工程(d)において、前記オーバーハング部の厚さを限界曲率半径の2倍以下に制御する、方法である。
この一連の工程を経ることにより、図1に例示する脂質相分離ドメイン形成基板1が得られる。
脂質相分離ドメイン形成基板の製造方法の第2実施形態の工程(a)~(c)、(e)は、脂質相分離ドメイン形成基板の製造方法の第1実施形態の工程(a)~(c)、(e)と同様のものであってもよい。
工程(d)では、図6Aに例示するように、薄膜層11の厚さを減らし、オーバーハング部11aの厚さを限界曲率半径の2倍以下に制御する。
オーバーハング部11aの厚さを減らす方法としては、特に制限されないが、例えば、ウェットエッチング法等が挙げられる。ウェットエッチング法に用いる溶液としては、例えば、フッ化水素溶液、フッ化アンモニウム溶液等が挙げられる。
図6Bに例示するように、工程(a)~(e)により、脂質相分離ドメイン形成基板1が得られる。
自立膜32は、自立膜32の上方から見た場合、自立膜32の面積に対する、秩序液体相が占める面積の割合は、10%以上とすることもでき、30%以上とすることもでき、70%以上とすることもできる。
溶液としては、上述したものが挙げられる。
一実施形態にかかる脂質相分離ドメイン形成用の基板(基板12)を、図面を参照して説明する。
基板12は、一方の面に開口した凹部13が形成された基板本体10と、オーバーハング部11aを有している。
基板本体10の上には、薄膜層11が積層されており、オーバーハング部11aは、薄膜層11が、凹部13の開口面の周縁から凹部13の開口面を狭める方向へ張り出すように設けられている。
オーバーハング部11aの先端部の上部における、凹部13の深さ方向の最小曲率半径は、脂質二分子膜30の限界曲率半径以下である。
(O2プラズマによるオーバーハング部の先端のエッチングによる効果)
薄膜層のオーバーハング部の先端をO2プラズマによりエッチングし、支持膜と自立膜との接続部の曲率半径を低減させて、自立膜において秩序液体相を安定的に局在させた。
基板本体の材料としてシリコン基板を用いた。基板本体の上面に、120nmの厚さのシリコン酸化膜層(薄膜層)を、熱酸化法により形成した。さらに、フォトリソグラフィ法とドライエッチング法を用いて、円形状の開口部を持ち、深さが1μmである、微小井戸を形成した。さらに、水酸化カリウム溶液(濃度:10重量%)により、シリコン酸化膜層の下の基板本体を選択的にエッチングすることにより、微小井戸の開口部の四隅にオーバーハング部を形成した。
続いて、薄膜層のオーバーハング部の先端をO2プラズマによりエッチングした。
脂質二分子膜は以下のように形成した。ジオレオイルホスファチジルコリン(DOPC)、スフィンゴミエリン(SM)及びコレステロール(Chol)を等モルで含有する混合クロロホルム溶液を調製した。無秩序液体相用蛍光ラベル剤として、0.05モル%のローダミン‐ジパルミトイルホスファチジルエタノールアミン(Rhod-DOPE)を0.05モル%含有させた。
この基板を、クロロホルム溶媒を完全に除去することで、均一な脂質分子薄膜をITO基板上に形成した。その上、サイズ20×20mmでくり貫いた窓部を有する、厚さ1mmのシリコーンゴムを密着して配置し、窓部に200mM スクロース水溶液を滴下した。
井戸部を有する基板本体の上に、溶液(200mM グルコース,5mM 塩化カルシウム)を滴下した。さらに、巨大脂質膜ベシクル分散液を溶液中に滴下し、巨大脂質膜ベシクルを基板上に展開した。これにより、球状の巨大脂質膜ベシクルは基板に衝突させ、その球状構造が破壊して井戸部を覆うように二分子膜を形成させた。
例えば、O2プラズマにより薄膜層のオーバーハング部の先端をエッチングすることにより、オーバーハング部の先端がより先鋭になり、その曲率半径が、脂質二分子膜の限界曲率半径よりも小さくなる。この場合、脂質二分子膜とオーバーハング部の先端部とが接触する脂質接触部は平坦な形状となるため、脂質接触部に拡散障壁が生じにくくなり、その結果、自立膜において秩序液体相が形成され安定的に維持することができたと推定される。あるいは、脂質二分子膜は、オーバーハング部の先端部ではほぼ平坦な形状となり、その結果、自立膜において、流動性の低い秩序液体相を安定に維持できたと推定される。
(薄膜層の膜厚を減少させることによる効果)
薄膜層の膜厚を減少させて、自立膜において秩序液体相を安定的に局在させた。
実験例1と同一の方法により、シリコン基板本体の上面に、薄膜層を形成した後、オーバーハング部を有する微小井戸を形成した。
続いて、フッ化アンモニウム(40質量%)を用いて、薄膜層の膜厚を減少させた。
実験例1と同一の方法により、巨大脂質膜ベシクルを形成させた。
実験例1と同一の方法により、巨大脂質膜ベシクルを基板へ展開した。
Claims (5)
- 微小井戸が形成された基板と、
前記微小井戸の開口部を覆うように前記基板上に配置された脂質二分子膜と、
を備え、
前記基板は、一方の面に開口した凹部が形成された基板本体、及び前記凹部開口面の周縁から前記凹部開口面を狭める方向へ張り出すオーバーハング部を有し、
前記オーバーハング部の先端部の上部における、前記凹部の深さ方向の最小曲率半径は、前記脂質二分子膜の限界曲率半径以下である、脂質相分離ドメイン形成基板。 - 前記オーバーハング部の厚さは、限界曲率半径の2倍以下である、請求項1に記載の脂質相分離ドメイン形成基板。
- 請求項1に記載の脂質相分離ドメイン形成基板を製造する方法であって、
基板本体の上に薄膜を形成して積層体を得る工程と、
前記積層体をエッチングして、前記基板本体に凹部を形成する工程と、
前記凹部において前記基板本体をエッチングして、前記凹部開口面の周縁から前記凹部開口面を狭める方向へ張り出すオーバーハング部を形成する工程と、
前記オーバーハング部の先端部をエッチングする工程と、
前記基板本体の表面で巨大脂質膜ベシクルを展開させることにより、前記微小井戸の前記開口部を脂質二分子膜で覆う工程と、を有し、
前記オーバーハング部の先端部をエッチングする工程において、前記オーバーハング部の先端部の上部における、前記凹部の深さ方向の最小曲率半径を、前記脂質二分子膜の限界曲率半径以下に制御する、方法。 - 請求項1に記載の脂質相分離ドメイン形成基板を製造する方法であって、
基板本体の上に薄膜を形成して積層体を得る工程と、
前記積層体をエッチングして、前記基板本体に凹部を形成する工程と、
前記凹部において前記基板本体をエッチングして、前記凹部開口面の周縁から前記凹部開口面を狭める方向へ張り出すオーバーハング部を形成する工程と、
前記薄膜の厚さを減らす工程と、
前記基板本体の表面で巨大脂質膜ベシクルを展開させることにより、前記微小井戸の前記開口部を脂質二分子膜で覆う工程と、を有し、
前記薄膜の厚さを減らす工程において、前記オーバーハング部の厚さを限界曲率半径の2倍以下に制御する、方法。 - 微小井戸が形成された、脂質相分離ドメイン形成用の基板であって、
一方の面に開口した凹部が形成された基板本体と、
前記凹部開口面の周縁から前記凹部開口面を狭める方向へ張り出すオーバーハング部と、を有し、
前記オーバーハング部の先端部の上部における、前記凹部の深さ方向の最小曲率半径は、脂質二分子膜の限界曲率半径以下である、基板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021027884A JP7436991B2 (ja) | 2021-02-24 | 2021-02-24 | 脂質相分離ドメイン形成基板及びその製造方法、並びに、脂質相分離ドメイン形成用の基板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021027884A JP7436991B2 (ja) | 2021-02-24 | 2021-02-24 | 脂質相分離ドメイン形成基板及びその製造方法、並びに、脂質相分離ドメイン形成用の基板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022129246A JP2022129246A (ja) | 2022-09-05 |
JP7436991B2 true JP7436991B2 (ja) | 2024-02-22 |
Family
ID=83150362
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021027884A Active JP7436991B2 (ja) | 2021-02-24 | 2021-02-24 | 脂質相分離ドメイン形成基板及びその製造方法、並びに、脂質相分離ドメイン形成用の基板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7436991B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005523011A (ja) | 2002-04-17 | 2005-08-04 | ソフィオン・バイオサイエンス・アクティーゼルスカブ | 細胞膜組織の電気生理的な特性を測定するための基質と方法 |
JP5159808B2 (ja) | 2010-02-09 | 2013-03-13 | 日本電信電話株式会社 | 脂質二分子膜基板 |
JP2018134008A (ja) | 2017-02-20 | 2018-08-30 | 日本電信電話株式会社 | 脂質二分子膜基板、及びその製造方法 |
-
2021
- 2021-02-24 JP JP2021027884A patent/JP7436991B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005523011A (ja) | 2002-04-17 | 2005-08-04 | ソフィオン・バイオサイエンス・アクティーゼルスカブ | 細胞膜組織の電気生理的な特性を測定するための基質と方法 |
JP5159808B2 (ja) | 2010-02-09 | 2013-03-13 | 日本電信電話株式会社 | 脂質二分子膜基板 |
JP2018134008A (ja) | 2017-02-20 | 2018-08-30 | 日本電信電話株式会社 | 脂質二分子膜基板、及びその製造方法 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
○中谷 悠人、川原 香乃、原田 幸輝、大嶋 梓、中島 寛、住友 弘二,マイクロウエルを架橋する膜における相分離の制御,2018年 第79回 応用物理学会秋季学術講演会[講演予稿集] Extended Abstracts of The 79th JSAP Autumn Meeting, 2018 ,公益社団法人応用物理学会 |
〇大嶋 梓、柿本 恭宏、上野 祐子、手老 龍吾 〇Azusa Oshima, Yasuhiro Kakimoto, Yuko Ueno, Ryugo Tero,[19p-E203-2]糖脂質を含む自立型脂質二分子膜の相分離ドメイン形成 [19p-E203-2]Formation of phase separation domains in freestanding bilayer lipid membrane,2019年 第80回応用物理学会秋季学術講演会[講演予稿集] Extended Abstracts of The 80th JSAP Autumn Meeting 2019 ,公益社団法人応用物理学会 The Japan Society of Applied Physics |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022129246A (ja) | 2022-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Leonenko et al. | Supported planar bilayer formation by vesicle fusion: the interaction of phospholipid vesicles with surfaces and the effect of gramicidin on bilayer properties using atomic force microscopy | |
Dimova | Recent developments in the field of bending rigidity measurements on membranes | |
JP5159808B2 (ja) | 脂質二分子膜基板 | |
Hotani et al. | Giant liposomes: from membrane dynamics to cell morphogenesis | |
Parthasarathy et al. | Curvature-modulated phase separation in lipid bilayer membranes | |
Fragneto et al. | Floating lipid bilayers: models for physics and biology | |
Kresse et al. | Novel application of cellulose paper as a platform for the macromolecular self-assembly of biomimetic giant liposomes | |
Janshoff et al. | Mechanics of lipid bilayers: What do we learn from pore-spanning membranes? | |
Knorr et al. | Wrinkling and electroporation of giant vesicles in the gel phase | |
Lee et al. | Vesicle fusion to planar membranes is enhanced by cholesterol and low temperature | |
JP6734210B2 (ja) | 脂質二分子膜基板、及びその製造方法 | |
US20180356430A1 (en) | A method for analyzing the activity of an ion channel | |
Hasan et al. | Analytical approaches to study domain formation in biomimetic membranes | |
Gumí-Audenis et al. | Pulling lipid tubes from supported bilayers unveils the underlying substrate contribution to the membrane mechanics | |
Dimova et al. | Electrodeformation, electroporation, and electrofusion of giant unilamellar vesicles | |
JP7436991B2 (ja) | 脂質相分離ドメイン形成基板及びその製造方法、並びに、脂質相分離ドメイン形成用の基板 | |
Möller et al. | Solid supported lipid bilayers from artificial and natural lipid mixtures–long-term stable, homogeneous and reproducible | |
Has | Recent advancements to measure membrane mechanical and transport properties | |
Botet-Carreras et al. | Engineering and development of model lipid membranes mimicking the HeLa cell membrane | |
US8821702B2 (en) | Devices and methods for electroosmotic transport of non-polar solvents | |
Kataoka-Hamai et al. | Packing density changes of supported lipid bilayers observed by fluorescence microscopy and quartz crystal microbalance-dissipation | |
Pedersen et al. | Phase behavior and nanoscale structure of phospholipid membranes incorporated with acylated C14-peptides | |
JP7406207B2 (ja) | 脂質ドメイン形成基板及び脂質ドメイン形成方法 | |
JP5917420B2 (ja) | 基板、前記基板を生体分子の機能測定に使用する方法、及び前記基板の製造方法 | |
JP2017038539A (ja) | 脂質二分子膜基板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20210226 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7436991 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |