JP7432635B2 - 飛翔害虫駆除用組成物 - Google Patents

飛翔害虫駆除用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP7432635B2
JP7432635B2 JP2022035559A JP2022035559A JP7432635B2 JP 7432635 B2 JP7432635 B2 JP 7432635B2 JP 2022035559 A JP2022035559 A JP 2022035559A JP 2022035559 A JP2022035559 A JP 2022035559A JP 7432635 B2 JP7432635 B2 JP 7432635B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flying pests
composition
spray
mass
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022035559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022140370A5 (ja
JP2022140370A (ja
Inventor
綾 難波
稔明 飯田
亮太 小泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Publication of JP2022140370A publication Critical patent/JP2022140370A/ja
Publication of JP2022140370A5 publication Critical patent/JP2022140370A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7432635B2 publication Critical patent/JP7432635B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/02Saturated carboxylic acids or thio analogues thereof; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
    • A01N25/04Dispersions, emulsions, suspoemulsions, suspension concentrates or gels
    • A01N25/06Aerosols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/30Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests characterised by the surfactants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/10Aromatic or araliphatic carboxylic acids, or thio analogues thereof; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01PBIOCIDAL, PEST REPELLANT, PEST ATTRACTANT OR PLANT GROWTH REGULATORY ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR PREPARATIONS
    • A01P17/00Pest repellants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01PBIOCIDAL, PEST REPELLANT, PEST ATTRACTANT OR PLANT GROWTH REGULATORY ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR PREPARATIONS
    • A01P7/00Arthropodicides
    • A01P7/04Insecticides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

本発明は、飛翔害虫駆除用組成物及び飛翔害虫駆除用スプレーに関する。
害虫、例えば、蚊、ハエ等の飛翔害虫は、人等の動物に病原体を媒介して感染症を引き起こしたり、皮膚炎を引き起こしたりする要因となっている。特に、一部の蚊は、デング熱、ジカ熱、黄熱病、脳炎、マラリア等の病原体を媒介することから、衛生学的に非常に有害な害虫である。
従来、このような飛翔害虫から身を守るために、殺虫剤を散布する方法が汎用されている。
しかしながら、殺虫剤に含まれる殺虫成分は、人体への安全性が懸念されている。特に、蚊に刺されやすい幼児に対しては安全性の高い殺虫剤の適用が望まれる。
また、従来は主として屋外での虫刺されを予防することが検討されてきたが、近年の研究によれば、蚊に刺される頻度は、屋内でも屋外と同程度かそれ以上に高いことが明らかになってきた。そこで、屋内でも飛翔害虫から身を守るための提案が望まれている。
殺虫成分を使用せずに飛翔害虫を捕獲、駆除する方法に関して、例えば、特許文献1には、被膜形成能を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステル共重合体と、界面活性剤とを含有する水性液である害虫駆除剤及び害虫駆除製剤が、殺虫成分を含んでいなくても害虫駆除効果が得られることが開示されている。
特許文献2には、殺有害生物剤及び補助剤を含み、相乗的殺滅率を与える、殺有害生物剤組成物が開示されている。
特開2012-97004号公報 特表2011-516484号公報
特許文献1の害虫駆除剤は、被膜形成能を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステル共重合体を含有することで、飛翔害虫に噴射した際に飛翔害虫の翅の柔軟性を低下させ、飛翔能力を失わせたり、気門又は気管を塞ぐ皮膜となって害虫を窒息させたりすることにより害虫駆除効果を奏するものである。しかしながら、飛翔害虫に噴霧するタイプの害虫駆除剤は噴霧に適した粘度に調整する必要があることから、害虫駆除剤としての有効成分であるポリマーの添加量が実質的に制限される。
特許文献2には、殺有害生物剤及び補助剤を含む組成物を昆虫に噴霧することが記載されているが、殺虫成分である殺有害生物剤を含む組成物を噴霧する方法は、人体安全性の観点からは好ましい方法とはいえない。
以上から、飛翔害虫に噴霧するタイプの害虫駆除剤には、人体及び環境への安全性が高く、殺虫性が向上した組成物が求められている。
本発明は、飛翔害虫に噴霧して用いる飛翔害虫駆除用組成物であって、人体及び環境への安全性が高く、殺虫性が向上した飛翔害虫駆除用組成物及び飛翔害虫駆除用スプレーに関する。
本発明者らは、飛翔害虫に噴霧して用いる飛翔害虫駆除用組成物において、該組成物に炭素数5以上18以下の脂肪族アルコールとスルホコハク酸とのモノ又はジエステルの塩(A1)、及び、ポリオキシアルキレンアルキルエーテルとアルキルグリセリルエーテルとの混合物(A2)から選択される少なくとも一種を含む界面活性剤(A)を含有させることで、飛翔害虫に噴霧した際に飛翔害虫の飛翔能力を低下させることができることを見出した。そして、当該組成物において、有機酸及び有機酸塩から選択される少なくとも一種の化合物(B)を含有させることにより、人体及び環境への安全性を確保しながら、飛翔害虫に対する殺虫性を向上できることを見出した。
なお、本発明において飛翔害虫の飛翔能力を低下させるとは、飛翔害虫が飛翔できなくなることを指す。また、本発明において飛翔害虫を殺虫するとは、飛翔害虫を殺し、飛翔害虫が完全に動かなくなることを指す。
すなわち、本発明は、次の[1]及び[2]に関する。
[1]飛翔害虫に噴霧して用いる飛翔害虫駆除用組成物であって、
界面活性剤(A)、有機酸及び有機酸塩から選択される少なくとも一種の化合物(B)、及び水を含有し、
前記界面活性剤(A)が、炭素数5以上18以下の脂肪族アルコールとスルホコハク酸とのモノ又はジエステルの塩(A1)、及び、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル(a1)とアルキルグリセリルエーテル(a2)との混合物(A2)から選択される少なくとも一種を含む、飛翔害虫駆除用組成物。
[2]噴霧容器と、前記噴霧容器に充填された前記[1]に記載の飛翔害虫駆除用組成物とから構成される飛翔害虫駆除用スプレー。
本発明によれば、飛翔害虫に噴霧して用いる飛翔害虫駆除用組成物であって、人体及び環境への安全性が高く、殺虫性が向上した飛翔害虫駆除用組成物及び飛翔害虫駆除用スプレーを提供することができる。
飛翔害虫に対する殺虫性の評価方法の説明図であり、評価に用いる、蚊を封入した枠(1)の平面模式図である。 飛翔害虫に対する殺虫性の評価方法の説明図であり、枠(1)内に飛翔害虫駆除用組成物を噴霧する様子を枠(1)の側面方向から見た模式図である。
[飛翔害虫駆除用組成物]
本発明の飛翔害虫駆除用組成物(以下、「本発明の組成物」ともいう)は、飛翔害虫に噴霧して用いる飛翔害虫駆除用組成物であって、界面活性剤(A)(以下、「成分(A)」ともいう)、有機酸及び有機酸塩から選択される少なくとも一種の化合物(B)(以下、「成分(B)」ともいう)、及び水を含有し、界面活性剤(A)が、炭素数5以上18以下の脂肪族アルコールとスルホコハク酸とのモノ又はジエステルの塩(A1)(以下、「成分(A1)」ともいう)、及び、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル(a1)とアルキルグリセリルエーテル(a2)との混合物(A2)(以下、「成分(A2)」ともいう)から選択される少なくとも一種を含む。
本発明の飛翔害虫駆除用組成物は、界面活性剤(A)を含有することにより、飛翔害虫の翅に接触させることで飛翔能力を低下させる機能を有する。また、有機酸又は有機酸塩(B)を含有することにより、飛翔害虫を殺虫する機能を有する。すなわち、飛翔害虫の飛翔を抑制し、飛翔中或いは壁等に降着している飛翔害虫を地面に落下させ、飛翔害虫を殺虫することにより、飛翔害虫の駆除効果を奏するものである。
本発明において「飛翔害虫」とは、飛行しながら人等の動物に近づき、その皮膚から吸血する害虫、吸血はしなくても飛翔しながら病原細菌等を媒介する害虫、飛行すること自体が人間に対し不快感を与える害虫等をいう。
飛翔害虫の具体例としては、シナハマダラカ、アカイエカ、コガタアカイエカ、ネッタイシマカ、チカイエカ、ヒトスジシマカ、トウゴウヤブカ、ガンビエハマダラカ、ステフェンスハマダラカ等の蚊;セスジユスリカ、アカムシユスリカ等のユスリカ;クロオオブユ、キアシオオブユ、アオキツメトゲブユ等のブユ;イエバエ、オオイエバエ、ヒメイエバエ、クロバエ、ニクバエ、タネバエ、タマネギバエ、ミバエ、ショウジョウバエ、チョウバエ、チェチェバエ、サシバエ等のハエ;シクロアブ、ウシアブ、メクラアブ、ゴマフアブ等のアブ;トクナガクロヌカカ、オオシマヌカカ、ニワトリヌカカ等のヌカカ;キイロスズメバチ、セグロアシナガバチ、ミツバチ等のハチ等が挙げられる。
本発明の飛翔害虫駆除用組成物は、これらの中でも、特に蚊に対する駆除効果が優れている。
本発明の効果が得られる理由は、下記のように推察される。
まず、飛翔害虫の体は疎水的であるため、本来、水で濡れることはない。しかし、本発明の組成物は、表面張力が低く固液界面への吸着が速いため害虫表面に濡れ拡がりやすい成分(A1)及び/又は(A2)を含む。このため、飛翔害虫の体を濡らし飛翔能力を抑制する作用に優れると考えられる。そして、本発明の組成物は殺虫機能を有する化合物(B)を更に含む。化合物(B)は、(A1)及び/又は(A2)の作用によって、飛翔害虫の体が濡れることで、効率よく浸透させることができるので、飛翔害虫に対する殺虫性を向上できると考えられる。
すなわち本発明は、成分(A1)及び/又は(A2)、並びに化合物(B)を含有する飛翔害虫駆除用組成物を飛翔害虫に対し噴霧することで、飛翔害虫の体を効果的に濡らし飛ぶ能力を奪いながら、飛翔害虫を殺虫し、駆除するものである。
また、本発明の組成物に含まれる成分(A1)及び(A2)、並びに化合物(B)はいずれも人体及び環境への安全性に優れている。
以上のように本発明の飛翔害虫駆除用組成物は、人体及び環境への安全性に優れる、飛翔害虫の体を効果的に濡らすことが可能な成分(A1)及び/又は(A2)と、飛翔害虫を効果的に殺虫することが可能な化合物(B)とを飛翔害虫駆除の有効成分として用いたものであり、人体及び環境への安全性に懸念がある従来の殺虫成分を含有しなくても駆除効果の高い飛翔害虫駆除用組成物とすることができるので、人体及び環境への安全性が高い。
なお、本発明の飛翔害虫駆除用組成物は飛翔中の害虫だけではなく、例えば壁や地面に降着している飛翔害虫に対して適用してもよい。
以下、本発明の飛翔害虫駆除用組成物の詳細を説明する。
<成分(A):界面活性剤>
本発明の組成物は、成分(A)として、炭素数5以上18以下の脂肪族アルコールとスルホコハク酸とのモノ又はジエステルの塩(A1)、及び、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル(a1)とアルキルグリセリルエーテル(a2)との混合物(A2)から選択される少なくとも一種を含有する。
本発明の組成物は、成分(A1)及び(A2)から選択される少なくとも一種を含むことで、害虫表面に濡れ拡がりやすい作用に優れ、飛翔能力の低下効果及び飛翔害虫への成分(B)の浸透効果が高くなる。
(成分(A1))
成分(A1)は、炭素数5以上18以下の脂肪族アルコールとスルホコハク酸とのモノエステル及び/又はジエステルの塩、好ましくはジエステルの塩である。
成分(A1)を構成する脂肪族アルコールの炭素数は、5以上、好ましくは6以上、より好ましくは7以上、そして、18以下、好ましくは14以下、より好ましくは10以下である。
成分(A1)における塩としては、アルカリ金属塩が好ましく、ナトリウム塩及びカリウム塩から選択される少なくとも一種がより好ましく、ナトリウム塩が更に好ましい。
(成分(A2))
成分(A2)は、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル(a1)とアルキルグリセリルエーテル(a2)からなる。
ポリオキシアルキレンアルキルエーテル(a1)としては、下記一般式(1)で表される化合物が好ましい。
-O-(Y)-H (1)
〔式(1)において、Rはアルキル基を示し、Yはオキシエチレン単位及び/又はオキシプロピレン単位を示す。mはYの平均付加モル数を示す。〕
一般式(1)において、Rを構成するアルキル基の炭素数は、飛翔害虫の翅を濡らす作用に優れる観点、並びに、組成物の噴霧液滴の直進性を高め、飛翔害虫を効率よく駆除する観点から、好ましくは8以上22以下、より好ましくは8以上18以下、更に好ましくは8以上14以下である。アルキル基としては直鎖アルキル基、分岐アルキル基のいずれでもよいが、表面張力を低下させ、飛翔害虫の翅を濡らす作用に優れる観点から直鎖アルキル基が好ましい。
また、Yは、オキシエチレン単位及び/又はオキシプロピレン単位を示し、Yはオキシエチレン単位が好ましい。mはYの平均付加モル数を示し、組成物の噴霧液滴の直進性を高め、飛翔害虫を効率よく駆除する観点からは、好ましくは4以上、より好ましくは6以上である。また、飛翔害虫の翅を濡らす作用に優れる観点からは、当該平均付加モル数は、好ましくは30以下、より好ましくは20以下、更に好ましくは15以下、更に好ましくは12以下、更に好ましくは10以下である。
ポリオキシアルキレンアルキルエーテル(a1)は、好ましくはポリオキシエチレンラウリルエーテルであり、より好ましくは、オキシエチレン基の平均付加モル数が6以上10以下であるポリオキシエチレンラウリルエーテルである。
アルキルグリセリルエーテル(a2)としては、好ましくは炭素数8以上22以下、より好ましくは炭素数8以上18以下、更に好ましくは炭素数8以上14以下のアルキル基を有するアルキルグリセリルエーテルが挙げられる。アルキル基としては直鎖アルキル基、分岐アルキル基のいずれでもよいが、組成物の噴霧液滴の直進性を高め、飛翔害虫を効率よく駆除する観点からは分岐アルキル基が好ましい。
アルキルグリセリルエーテル(a2)の具体例としては、オクチルグリセリルエーテル、2-エチルヘキシルグリセリルエーテル、ノニルグリセリルエーテル、デシルグリセリルエーテル、イソデシルグリセリルエーテル、ラウリルグリセリルエーテル、トリデシルグリセリルエーテル、ミリスチルグリセリルエーテル、ステアリルグリセリルエーテル、イソステアリルグリセリルエーテル等が挙げられる。本発明の組成物は、成分(a2)としてこれらの2種以上を含有してもよい。これらの中でも、2-エチルヘキシルグリセリルエーテル、デシルグリセリルエーテル、イソデシルグリセリルエーテル及びラウリルグリセリルエーテルから選択される少なくとも一種が好ましく、2-エチルヘキシルグリセリルエーテル及びイソデシルグリセリルエーテルから選択される少なくとも一種がより好ましい。
成分(A)は、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
本発明の組成物中の成分(A1)及び(A2)の合計含有量並びに各含有量は、飛翔害虫の翅を濡らす作用に優れる観点から、好ましくは0.05質量%以上、より好ましくは0.10質量%以上、更に好ましくは0.15質量%以上であり、噴霧した組成物が被噴霧面に付着することによるべたつき及びぬるつきを抑制する観点(以下、べたつき及びぬるつきを抑制する観点)から、好ましくは5.0質量%以下、より好ましくは4.0質量%以下、更に好ましくは3.0質量%以下、更に好ましくは2.0質量%以下、更に好ましくは1.5質量%以下、更に好ましくは1.2質量%以下、更に好ましくは1.0質量%以下、更に好ましくは0.8質量%以下である。使用場面は特に限定されないが、例えば屋内で使用する場合には、床、壁等のべたつき及びぬるつきを抑制することができる。
さらに、成分(A2)を構成する成分(a1)及び(a2)の各含有量は、飛翔害虫の翅を濡らす作用に優れる観点から、好ましくは0.01質量%以上、より好ましくは0.05質量%以上、更に好ましくは0.10質量%以上、更に好ましくは0.15質量%以上であり、べたつき及びぬるつきを抑制する観点から、好ましくは3.0質量%以下、より好ましくは2.0質量%以下、更に1.0質量%以下、更に好ましくは0.5質量%以下である。
本発明の組成物において、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル(a1)とアルキルグリセリルエーテル(a2)との質量比[(a1)/(a2)]は、飛翔害虫の翅を濡らす作用を向上させる観点から、好ましくは0.1以上、より好ましくは0.5以上、更に好ましくは1.0以上、更に好ましくは2.0以上であり、同様の観点から、好ましくは10以下、より好ましくは8.0以下、更に好ましくは6.0以下、更に好ましくは5.0以下、更に好ましくは4.0以下である。
本発明において、界面活性剤(A)は、成分(A1)及び(A2)以外の界面活性剤を更に含んでもよい。
成分(A1)及び(A2)以外の界面活性剤としては、人体及び環境に対する安全性の観点からは、非イオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤、及びカチオン性界面活性剤からなる群から選ばれる1種以上を含むことが好ましく、非イオン性界面活性剤及びアニオン性界面活性剤から選択される少なくとも一種を含むことがより好ましい。
非イオン性界面活性剤の具体例としては、ポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステル、アルキルグルコシド、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、アルキルアミンオキサイド、及びポリオキシエチレン変性シリコーンから選択される少なくとも一種が挙げられる。
アニオン性界面活性剤の具体例としては、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキル又はアルケニルエーテル硫酸塩、アルキル又はアルケニル硫酸塩、アルキルスルホン酸塩、飽和又は不飽和脂肪酸塩、アルキル又はアルケニルエーテルカルボン酸塩、α-スルホ脂肪酸塩、N-アシルアミノ酸、リン酸モノ又はジエステルから選択される少なくとも一種が挙げられる。
アニオン性界面活性剤のアニオン性基の対イオンとしては、ナトリウムイオン、カリウムイオン等のアルカリ金属イオン;カルシウムイオン、マグネシウムイオン等のアルカリ土類金属イオン;アンモニウムイオン;炭素数2又は3のアルカノール基を1~3個有するアルカノールアンモニウム(例えばモノエタノールアンモニウム、ジエタノールアンモニウム、トリエタノールアンモニウム、トリイソプロパノールアンモニウム等)が挙げられる。
カチオン性界面活性剤の具体例としては、アルキルトリメチルアンモニウム塩、アルコキシアルキルトリメチルアンモニウム塩、ジアルキルジメチルアンモニウム塩、アルキルアミドアルキルトリメチルアンモニウム塩、塩化ベンザルコニウム、アルキルピリジニウム塩、アルキルジメチルアミン及びその塩、アルコキシアルキルジメチルアミン及びその塩、アルキルアミドアルキルジメチルアミン及びその塩、ジエタノールアミンモノアルキルエステル及びその塩、トリエタノールアミンモノアルキルエステル及びその塩、トリエタノールアミンジアルキルエステル及びその塩から選択される少なくとも一種が挙げられる。
また、本発明の組成物中の界面活性剤(A)の含有量は、飛翔害虫の翅を濡らす作用に優れる観点から、好ましくは0.05質量%以上、より好ましくは0.10質量%以上、更に好ましくは0.15質量%以上であり、組成物のべたつきやぬるつきを抑える観点から、好ましくは5.0質量%以下、より好ましくは4.0質量%以下、更に好ましくは3.0質量%以下である。
さらに、本発明の組成物中の界面活性剤(A)の含有量は、べたつき及びぬるつきを抑制する観点から、好ましくは2.0質量%以下、より好ましくは1.5質量%以下、更に好ましくは1.2質量%以下、更に好ましくは1.0質量%以下、更に好ましくは0.8質量%以下である。使用場面は特に限定されないが、例えば屋内で使用する場合には、床、壁等のべたつき及びぬるつきを抑制することができ、取り扱い性をより良好なものとすることができる。
また、本発明の組成物中の成分(A1)及び(A2)の合計含有量は、飛翔害虫の翅を濡らす作用に優れる観点から、本発明の組成物に含まれる界面活性剤(A)の全量を100質量部としたとき、好ましくは20質量部以上、より好ましくは30質量部以上、更に好ましくは40質量部以上、更に好ましくは50質量部以上であり、そして、好ましくは100質量部以下である。
なお、組成物中の成分(A1)及び(A2)の含有量は、組成物中で解離する状態で存在するものは、解離型としての量である。すなわち、ジオクチルスルホコハク酸ナトリウムであれば、ジオクチルスルホコハク酸としての量である。
<成分(B):有機酸又は有機酸塩>
本発明の組成物は、成分(B)として、有機酸及び有機酸塩から選択される少なくとも一種の化合物を含有する。本発明の組成物は、成分(B)を含むことで、飛翔害虫に対する殺虫性を向上させることができる。
成分(B)としては、例えば、安息香酸、乳酸、ソルビン酸、酒石酸、フマル酸、リンゴ酸、クエン酸及びこれらの塩から選択される少なくとも一種を含むことができる。
有機酸塩における塩としては、殺虫性をより向上させる観点から、アルカリ金属塩が好ましく、ナトリウム塩及びカリウム塩から選択される少なくとも一種がより好ましく、ナトリウム塩が更に好ましい。
本発明の組成物中の成分(B)の含有量は、殺虫性をより向上させる観点から、好ましくは0.03質量%以上、より好ましくは0.05質量%以上、更に好ましくは0.10質量%以上、更に好ましくは0.15質量%以上であり、そして、好ましくは5.0質量%以下、より好ましくは3.0質量%以下、更に好ましくは2.0質量%以下、更に好ましくは1.0質量%以下、更に好ましくは0.5質量%以下である。
ここで、本明細書において、有機酸塩の含有量(質量%)は、有機酸塩を構成する有機酸換算の質量%である。
本発明の組成物において、成分(A)と成分(B)との質量比[(A)/(B)]は、飛翔害虫の翅を濡らす作用を向上させる観点から、好ましくは0.1以上、より好ましくは0.2以上、更に好ましくは0.3以上、更に好ましくは0.4以上であり、殺虫性をより向上させる観点から、好ましくは20以下、より好ましくは15以下、更に好ましくは10以下、更に好ましくは5.0以下、更に好ましくは2.0以下である。
<水>
本発明の飛翔害虫駆除用組成物は、飛翔害虫を駆除するための有効成分である界面活性剤(A)及び化合物(B)を溶解又は分散する媒体として、水を含有する。
組成物中の水の含有量は、人体及び環境に対する安全性の観点、並びに組成物の噴霧液滴を噴霧に適した粒径に制御しやすくする観点から、好ましくは80質量%以上、より好ましくは85質量%以上、更に好ましくは88質量%以上、更に好ましくは90質量%以上であり、好ましくは99.92質量%以下、より好ましくは99質量%以下、更に好ましくは97質量%以下、更に好ましくは95質量%以下である。
<成分(C):アルコール>
本発明の飛翔害虫駆除用組成物は、溶液の安定性や外観を向上させる観点から、炭素数6以下のアルコール(C)(以下、「成分(C)」ともいう)を更に含むことが好ましい。
成分(C)としては、例えば、メタノール、エタノール、1-プロパノール、2-プロパノール、ブタノール等の炭素数1~5のアルコール;1,3-ブチレングリコール、グリセリン、エチレングリコール、プロピレングリコール等の炭素数6以下のジオール及びトリオールから選択される少なくとも一種を用いることができる。これらの中でも、エタノール及び2-プロパノールから選択される少なくとも一種が好ましく、エタノールがより好ましい。
本発明の飛翔害虫駆除用組成物が成分(C)を含有する場合、組成物中の成分(C)の含有量は、溶液の安定性や外観をより向上させる観点から、好ましくは1.0質量%以上、より好ましくは1.5質量%以上、更に好ましくは2.0質量%以上、更に好ましくは2.5質量%以上、更に好ましくは4.0質量%以上であり、アルコール臭低減及び保管、輸送、使用時の安全性を高める観点から、好ましくは20質量%以下、より好ましくは15質量%以下、更に好ましくは10質量%以下、更に好ましくは8.0質量%以下である。
<その他の成分>
本発明の飛翔害虫駆除用組成物は、発明の効果を損なわない範囲で、前記以外の成分、例えば、防腐剤、着色剤、香料、pH調整剤等を含有することもできる。
ただし、本発明の効果を得る観点から、飛翔害虫駆除用組成物中の界面活性剤(A)、化合物(B)、水、及びアルコール(C)以外の成分の含有量は、好ましくは20質量%以下、より好ましくは15質量%以下、更に好ましくは10質量%以下、更に好ましくは5質量%以下、更に好ましくは1質量%以下、更に好ましくは0.5質量%以下である。
本発明の飛翔害虫駆除用組成物は、人体及び環境に対する安全性の観点から、成分(B)以外の殺虫成分を含有しないことが好ましい。本発明における飛翔害虫駆除用組成物は、人体及び環境への安全性に優れ、かつ飛翔害虫の翅を効果的に濡らすことが可能である界面活性剤(A)と、飛翔害虫を効果的に殺虫することが可能な化合物(B)とを飛翔害虫を駆除するための有効成分として用いたものであり、成分(B)以外の殺虫成分を含有しなくても飛翔害虫駆除効果の高い組成物とすることができるためである。
ここでいう殺虫成分とは、例えば、下記ピレスロイド系殺虫剤、有機リン系殺虫成分、カーバメート系殺虫成分、IRAC MoA Classification Version 9.4 (Mar 2020)のグループ1~32に記載された殺虫成分、国際公開第2018/079565号の段落0049に記載された殺虫剤等(ただし、化合物(B)に該当するものを除く)が挙げられる。
ピレスロイド系殺虫剤としては、例えば、メトフルトリン、dl,d-T80-アレスリン、フタルスリン、d-T80-フタルスリン、d,d-T80-プラレトリン、d,d-T98-プラレトリン、d-T80-レスメトリン、トランスフルトリン、イミプロトリン、シフェノトリン、d,d-T-シフェノトリン、エンペントリン、ペルメトリン、フェノトリン、エトフェンプロックス、ピレトリン等が挙げられる。
また、ピレスロイド系殺虫剤以外の殺虫成分として、例えば、フェニトロチオン、マラチオン等の有機リン系殺虫剤、プロポクスル、カルバリル等のカーバメート系殺虫剤、ケルセン、キノメチオネート、ヘキサチアゾクス等の殺ダニ剤、イミダクロプリド、ジノテフラン、クロチアジニン等のネオニコチノイド系殺虫剤等が挙げられる。
また「成分(B)以外の殺虫成分を含有しない」とは、飛翔害虫駆除用組成物中の成分(B)以外の殺虫成分の含有量が、1質量%未満、好ましくは0.1質量%以下、より好ましくは0.01質量%以下、更に好ましくは0.001質量%以下であり、更に好ましくは実質的に含有しないことを意味する。
本発明の飛翔害虫駆除用組成物は、人体及び環境に対する安全性の観点から、殺菌剤を含有しないことが好ましい。ここでいう殺菌剤としては、例えば、殺菌効果を有する両性界面活性剤が挙げられる。「殺菌剤を含有しない」とは、飛翔害虫駆除用組成物中の殺菌剤の含有量が、0.1質量%未満、好ましくは0.05質量%以下、より好ましくは0.01質量%以下、更に好ましくは0.005質量%以下であり、更に好ましくは実質的に含有しないことを意味する。
本発明の飛翔害虫駆除用組成物は、飛翔害虫駆除用組成物を噴霧に適した粘度に調整しやすくする観点、組成物の噴霧液滴を噴霧に適した粒径に制御しやすくする観点、及び、飛翔害虫駆除用組成物を使用した際に、噴霧した組成物が被噴霧面に付着することによるべたつきを抑制する観点から、高分子化合物の含有量が少ない方が好ましい。例えば、飛翔害虫駆除用組成物中の(メタ)アクリル酸アルキルエステル共重合体の含有量としては、好ましくは0.5質量%未満であり、より好ましくは0.1質量%未満、更に好ましくは0.07質量%以下、更に好ましくは0.05質量%以下である。
上記(メタ)アクリル酸アルキルエステル共重合体とは、(メタ)アクリル酸アルキルエステルを共重合させた高分子化合物を意味し、特に、皮膜形成性の(メタ)アクリル酸アルキルエステル共重合体が該当する。
皮膜形成性の(メタ)アクリル酸アルキルエステル共重合体としては、カチオン性、アニオン性、非イオン性、及び両性高分子化合物のいずれでもよい。皮膜形成性の(メタ)アクリル酸アルキルエステル共重合体のうち両性高分子化合物としては、例えば、N-メタクリロイルオキシエチルN,N-ジメチルアンモニウム-α-N-メチルカルボキシベタイン・メタクリル酸アルキルエステル共重合体(三菱ケミカル(株)製「ユカフォーマー202」、「ユカフォーマー104D」、「ユカフォーマーAMPHOSET」、「ユカフォーマーR205S」、「ユカフォーマーSM」等)、アクリル酸オクチルアミド・アクリル酸ヒドロキシプロピル・メタクリル酸ブチルアミノエチル共重合体、N-メタクリロイルオキシエチルN,N-ジメチルアミノエチル-α-N-メチルカルボキシベタイン・メタクリル酸アルキルエステル共重合体等が挙げられる。
本発明の飛翔害虫駆除用組成物中、皮膜形成性の(メタ)アクリル酸アルキルエステル共重合体の含有量が少ないと、組成物の粘度上昇が抑えられる。そのため噴霧容器としてトリガースプレー式容器を用いた場合、トリガーを引く速度が低下することなく、且つ安定化する。トリガーを引く速度が速いと、液滴にかかる圧力が高くなるので組成物の噴霧液滴が小さくなりやすい。またトリガーを引く速度が安定することにより、組成物の液膜がスピンの力によって液滴にばらける際に噴霧液滴が小さくなりやすく、且つ粒径制御も容易になる。
なお、本発明の飛翔害虫駆除用組成物を、後述する、噴射剤を充填したエアゾール式容器に充填して用いる場合、本発明の組成物中の各成分の含有量は、噴射剤を除いた全量中の質量%を意味する。
本発明の飛翔害虫駆除用組成物の製造方法は特に限定されない。例えば、界面活性剤(A)、化合物(B)、水、及び必要に応じて用いられるアルコール(C)、その他の成分を配合し、公知の攪拌装置等を用いて混合することにより製造できる。
本発明の飛翔害虫駆除用組成物の25℃におけるpHは、殺虫性を向上させる観点、及び、人体及び環境への安全性の観点から、好ましくは3以上、より好ましくは3.5以上、更に好ましくは4以上、更に好ましくは4.5以上であり、同様の観点から、好ましくは10以下、より好ましくは8以下、更に好ましくは7以下、更に好ましくは6以下である。
本発明の飛翔害虫駆除用組成物のpHは界面活性剤(A)や化合物(B)、pH調整剤等によって調整することができる。
本発明の飛翔害虫駆除用組成物の25℃における表面張力は、飛翔害虫を効率よく駆除する観点から、好ましくは23.5mN/m以上、より好ましくは24.0mN/m以上、更に好ましくは24.5mN/m以上、更に好ましくは25.0mN/m以上である。また、飛翔害虫の翅を濡らす作用に優れ、飛翔能力を低下させて駆除効果を高める観点から、当該表面張力は、好ましくは45.0mN/m以下、より好ましくは40.0mN/m以下、更に好ましくは33.0mN/m以下、更に好ましくは31.0mN/m以下、更に好ましくは29.0mN/m以下である。組成物の表面張力は、25℃環境下で、Wilhelmy法により測定される。具体的には、以下に記載の方法により測定できる。
(表面張力の測定方法)
組成物を測定試料とし、直径6.4cm、深さ3.8cmのガラス製シャーレに注ぎ、水面の気泡を取り除いた上で30分以上静置した状態で測定を行う。本測定では表面張力計「K100」(KRUSS製)を用い、白金プレートを前記測定試料に1mm浸漬させた状態で維持し、浸漬から10分後の測定値を表面張力の値とする。
[飛翔害虫駆除用スプレー]
本発明の飛翔害虫駆除用スプレーは、噴霧容器と、噴霧容器に充填された本発明の飛翔害虫駆除用組成物とから構成される。
<噴霧容器>
本発明の飛翔害虫駆除用スプレーに用いる噴霧容器としては、前記飛翔害虫駆除用組成物を充填して、飛翔害虫に噴霧することができるものであれば特に制限されない。このような噴霧容器としては、トリガースプレー式容器等の押出噴霧容器;噴射剤を充填したエアゾール式容器;等が挙げられる。
噴霧容器の容量は特に制限されないが、飛翔害虫に向けて噴霧する観点から、例えば、50mL以上500mL以下である。
噴霧容器の噴出口径は、噴霧液滴が上下左右に飛散せずに直進しやすく、飛翔害虫に効率よく到達させるという観点から、好ましくは0.1mm以上、より好ましくは0.2mm以上、更に好ましくは0.3mm以上であり、同様の観点から、好ましくは1.5mm以下、より好ましくは1.2mm以下、更に好ましくは1.0mm以下である。なお「噴霧容器の噴出口径」とは、噴霧容器の噴射ノズル先端の内径における最大径を意味する。吐出口の形状は特に限定されないが、円形もしくは楕円形が好ましい。
噴霧容器としては、組成物の噴霧液滴の平均粒径を特定範囲に制御しやすいという観点で、押出噴霧容器が好ましく、トリガースプレー式容器がより好ましく、噴出口径が上記範囲にあるトリガースプレー式容器が更に好ましい。
噴霧液滴が上下左右に飛散せずに直進しやすく、飛翔害虫に効率よく到達させるという観点から、トリガースプレー式容器の中でも、蓄圧式のトリガースプレー容器が更に好ましい。蓄圧式スプレー容器は、一般に、容器内部に収容されたシリンダに対してピストンをスライドさせることにより、一定圧を超えたシリンダ内の液体をノズルから噴出させる構造となっている。すなわち、シリンダ内の液圧が一定圧を超えた場合に初めて液体が容器外部に噴出されるので、噴出される液滴の粒径制御の点で有利である。
蓄圧式のトリガースプレー容器としては、例えば特開2017-226474号公報に記載の容器を例示することができる。
また、トリガースプレー式容器は泡形成機構を備えていてもよいが、噴霧液滴が上下左右に飛散せずに直進しやすく、飛翔害虫に効率よく到達させるという観点からは、泡形成機構を有さないものであることが好ましい。
ここで「泡形成機構」とは、具体的には下記(1)又は(2)の機構を意味する。
(1)容器の噴出口にて噴出方向と垂直に配置した、突起を備えた板状体やメッシュ状の衝壁を有する機構であって、ミスト状に噴出された液体を、該板状体や該障壁に衝突させることで、空気とともに混合し泡状にする機構
(2)容器の噴出口近傍に外気導入孔を有し、ミスト状に噴出された液体と、導入された外気とが容器内で混合されるとともに、筒状の内壁面に衝突するなどして発泡し、泡状となって噴出口から前方に噴出される機構
上記(1)の具体例としては、特開2003-112090号公報の図15、特開2011-251218号公報、特開2006-320845号公報の図2に記載の機構等が挙げられる。
上記(2)の具体例としては、特開2007-167719号公報の図2、特開2006-150279号公報の図2、特開昭52-116919号公報の図2に記載の機構等が挙げられる。
泡形成機構を有さないトリガースプレー式容器とは、液体をノズルの噴出口から容器外部に、前記泡形成機構を経由せずに、液滴として噴出する構造のトリガースプレー式容器を言い、好ましくは、ノズルの噴出口から容器外部に、液滴として直接噴出する構造のトリガースプレー式容器をいう。
泡形成機構を有さないトリガースプレー式容器から吐出される噴霧液滴の外観形状としては、好ましくは、室温(25℃)下、容器の噴出口から水平距離で30cmの位置にある壁に向かって、フルストロークで1回噴霧して1分後、100μm以上の大きさの気泡が認められないものである。より好ましくは、容器の噴出口から水平距離で30cmの位置にある壁に向かってフルストロークで1回噴霧して0.5分後、100μm以上の大きさの気泡が認められないものである。
トリガースプレー式容器による飛翔害虫駆除用組成物の吐出量は、十分な量の組成物の噴霧液滴を飛翔害虫に到達させて飛翔害虫を効率よく駆除する観点から、トリガー操作1回あたりの吐出量として、好ましくは0.2g/回以上、より好ましくは0.5g/回以上、更に好ましくは0.7g/回以上である。また、飛翔害虫駆除用スプレーを使用した際に、べたつき及びぬるつきを抑制する観点からは、好ましくは2.0g/回以下、より好ましくは1.5g/回以下、更に好ましくは1.2g/回以下である。
一方で、エアゾール式容器による飛翔害虫駆除用組成物の吐出量は、十分な量の組成物の噴霧液滴を飛翔害虫に到達させて飛翔害虫を効率よく駆除する観点から、1秒間噴射した際の吐出量が、好ましくは0.2g以上、より好ましくは0.5g以上、更に好ましくは0.7g以上である。また、飛翔害虫駆除用スプレーを使用した際に、噴霧した組成物が被噴霧面に付着することによるべたつきを抑制する観点からは、好ましくは2.0g以下、より好ましくは1.5g以下、更に好ましくは1.2g以下である。
以下、本発明を実施例により説明するが、本発明は実施例の範囲に限定されない。なお本実施例において、各種評価及び測定は以下の方法により行った。
(飛翔害虫に対する殺虫性の評価)
飛翔害虫に対する殺虫性の評価について、図1及び図2を用いて説明する。図1は蚊に対する殺虫性の評価に用いる、蚊を封入した枠(1)の平面模式図であり、図2は、枠(1)内に飛翔害虫駆除用組成物を噴霧する様子を枠(1)の側面方向から見た模式図である。
図1に示すように、縦横比6cm×6cm、奥行4cmのプラスチック製の枠(1)に蚊(2)(ヒトスジシマカのメス成虫)1匹を入れ、線径0.1mm、目開き1mmのメッシュネット(3)で枠(1)の前面(11)及び後面(12)を覆い、蚊を封入した。
次いで、図2に示すように、蚊(2)を入れた枠(1)の前面(11)までの水平距離dが30cmの位置に噴霧容器(4)の噴射ノズルの先端(すなわち、噴出口)(41)が来るように、各例の組成物を噴霧容器に充填したスプレーを固定し、枠(1)内に向けてトリガー操作を略一定圧でフルストローク1回行うことにより組成物を噴霧した。図2における(5)は、噴霧された組成物である。トリガーのひき始めから引き終わりまでにかかる時間は0.38秒であり、液の吐出始めから吐出終わりまでにかかる時間は0.22秒であった。
10、20、30、60、180分後に蚊(2)の状態を観察し、記録した。独立した実験を6回以上行い、殺虫された蚊の割合を算出した。
(べたつき及びぬるつきの評価)
飛翔害虫駆除用組成物20μLをタイルの表面に滴下し、直径3cmの円になるようガラスバイアルの底を使って塗り広げ、自然乾燥させた。1時間後、飛翔害虫駆除用組成物が乾燥していることを確認した上で、べたつき及びぬるつきを評価した。べたつきは、右手人差し指の腹で5回塗布面に触れ、下記の基準で評価した。ぬるつきは、右手人差し指で塗布表面を一方向になぞり、下記の基準で評価した。
<べたつきの評価基準>
-3:まったくべたつかない
-2:あまりべたつかない
-1:ややべたつかない
0:どちらともいえない
+1:ややべたつく
+2:かなりべたつく
+3:非常にべたつく
<ぬるつきの評価基準>
-3:まったくぬるつかない
-2:あまりぬるつかない
-1:ややぬるつかない
0:どちらともいえない
+1:ややぬるつく
+2:かなりぬるつく
+3:非常にぬるつく
(外観の評価)
25.0℃、27.5℃及び30.0℃の環境下における飛翔害虫駆除用組成物の外観を、下記の基準で評価した。
A:均一透明
B:微濁
C:白濁
(pHの測定)
実施例及び比較例の飛翔害虫駆除用組成物のpHは、25℃においてpHメーター(電極:6367-10D((株)堀場製作所製))を用いて測定した。
(表面張力の測定)
実施例及び比較例の飛翔害虫駆除用組成物を測定試料とし、直径6.4cm、深さ3.8cmのガラス製シャーレに注ぎ、水面の気泡を取り除いた上で30分以上静置した状態で25℃において測定を行った。表面張力計として「K100」(KRUSS製)を用い、白金プレートを前記測定試料に1mm浸漬させた状態で維持し、浸漬から10分後の測定値を表面張力の値とした。
実施例及び比較例において、有機酸、有機酸塩、界面活性剤及びpH調整剤としては以下のものを用いた。
(有機酸)
安息香酸(富士フイルム和光純薬株式会社製)
乳酸(富士フイルム和光純薬株式会社製)
酒石酸(富士フイルム和光純薬株式会社製)
フマル酸(富士フイルム和光純薬株式会社製)
リンゴ酸(富士フイルム和光純薬株式会社製)
クエン酸(富士フイルム和光純薬株式会社製)
(有機酸塩)
安息香酸ナトリウム(富士フイルム和光純薬株式会社製)
安息香酸カリウム(富士フイルム和光純薬株式会社製)
(界面活性剤)
ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム(東邦化学工業株式会社製、製品名:エアロールCT-1K;三洋化成工業株式会社製、製品名:サンモリンOT-70S)
ポリオキシエチレン(9)ラウリルエーテル(花王株式会社製、製品名:エマルゲン109P)
2-エチルヘキシルグリセリルエーテル(花王株式会社製、製品名:ペネトールGE-EH)
N-ココイル-L-グルタミン酸ナトリウム(味の素株式会社製、製品名:アミソフトCS-11(F))
ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸エステルナトリウム(花王株式会社製、製品名:エマール270J)
(pH調整剤)
水酸化ナトリウム
硫酸
実施例1~24、比較例1~5(飛翔害虫駆除用組成物の調製及び評価)
表1~4に示す有機酸、有機酸塩及び界面活性剤と、トリガースプレー式噴霧容器(トリガータイプ:蓄圧、容量370mL、噴出口径:0.8mm、吐出量:0.9g/回)とをそれぞれ準備した。
飛翔害虫駆除用組成物に用いる各成分を、表1~4に示す組成で調製した。調製においては、スターラーで均一系となるよう各成分を溶解させた。表1~4に記載した量は各成分の有効成分量(質量%)である。各表に記載した界面活性剤(A)の量は、先述のとおり、解離型の量である。なお、組成物中で解離しない非イオン性界面活性剤は配合量である。また、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸エステルナトリウム及びN-ココイル-L-グルタミン酸ナトリウムの量は、解離型の量で表す代わりに、配合量とした。さらに、有機酸塩の含有量(質量%)は、有機酸塩を構成する有機酸換算の質量%である。
該組成物を噴霧容器に充填し、飛翔害虫駆除用スプレーを作製した。
得られた飛翔害虫駆除用スプレーを用いて、前記方法により各種評価を行った。評価結果を表1~4にそれぞれ示す。なお、取り扱い性(べたつき及びぬるつき)の評価は、実施例6及び17~19のみ行った。また、外観の評価は、実施例6及び20~24のみ行った。
表1~4より、本発明の飛翔害虫駆除用組成物によれば、飛翔害虫である蚊に対する殺虫効果に優れることがわかる。なお、比較例5の飛翔害虫駆除用組成物は、層分離し不均一のため、評価不可とした。
本発明によれば、飛翔害虫に噴霧して用いる飛翔害虫駆除用組成物であって、人体及び環境への安全性が高く、殺虫性が向上した飛翔害虫駆除用組成物及び飛翔害虫駆除用スプレーを得ることができる。
1 枠
11 枠の前面
12 枠の後面
2 蚊
3 メッシュネット
4 噴霧容器
41 噴霧容器の噴射ノズルの先端(噴出口)
5 噴霧された飛翔害虫駆除用組成物

Claims (11)

  1. 噴霧容器と、前記噴霧容器に充填された飛翔害虫駆除用組成物とから構成される飛翔害虫駆除用スプレーであって、
    前記噴霧容器が、トリガースプレー式容器であり、
    前記飛翔害虫駆除用組成物は、界面活性剤(A)、有機酸及び有機酸塩から選択される少なくとも一種の化合物(B)、及び水を含有し、
    前記界面活性剤(A)が、炭素数5以上18以下の脂肪族アルコールとスルホコハク酸とのモノ又はジエステルの塩(A1)、及び、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル(a1)とアルキルグリセリルエーテル(a2)との混合物(A2)から選択される少なくとも一種を含
    前記化合物(B)が、安息香酸、乳酸、酒石酸、フマル酸、リンゴ酸、クエン酸及び安息香酸塩から選択される少なくとも一種である、飛翔害虫駆除用スプレー。
  2. 前記飛翔害虫駆除用組成物中の前記界面活性剤(A)の含有量が0.05質量%以上5.0質量%以下である、請求項1に記載の飛翔害虫駆除用スプレー。
  3. 前記飛翔害虫駆除用組成物中の前記化合物(B)の含有量が0.03質量%以上である、請求項1又は2に記載の飛翔害虫駆除用スプレー。
  4. 前記飛翔害虫駆除用組成物中の前記界面活性剤(A)と前記化合物(B)との質量比[(A)/(B)]が、0.1以上20以下である、請求項1~3のいずれかに記載の飛翔害虫駆除用スプレー。
  5. 前記飛翔害虫駆除用組成物の25℃におけるpHが3以上8以下である、請求項1~4のいずれかに記載の飛翔害虫駆除用スプレー。
  6. 前記飛翔害虫駆除用組成物の25℃における表面張力が、23.5mN/m以上45.0mN/m以下である、請求項1~5のいずれかに記載の飛翔害虫駆除用スプレー。
  7. 前記塩(A1)が、ナトリウム塩及びカリウム塩から選択される少なくとも一種である、請求項1~6のいずれかに記載の飛翔害虫駆除用スプレー。
  8. 前記飛翔害虫駆除用組成物が炭素数6以下のアルコール(C)を更に含む、請求項1~のいずれかに記載の飛翔害虫駆除用スプレー。
  9. 前記アルコール(C)が、エタノール及び2-プロパノールから選択される少なくとも一種である、請求項に記載の飛翔害虫駆除用スプレー。
  10. 前記飛翔害虫駆除用組成物中の前記アルコール(C)の含有量が1.0質量%以上である、請求項又はに記載の飛翔害虫駆除用スプレー。
  11. 前記飛翔害虫駆除用組成物中の前記水の含有量が80質量%以上99.92質量%以下である、請求項1~10のいずれかに記載の飛翔害虫駆除用スプレー。
JP2022035559A 2021-03-11 2022-03-08 飛翔害虫駆除用組成物 Active JP7432635B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021039556 2021-03-11
JP2021039556 2021-03-11

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022140370A JP2022140370A (ja) 2022-09-26
JP2022140370A5 JP2022140370A5 (ja) 2023-09-14
JP7432635B2 true JP7432635B2 (ja) 2024-02-16

Family

ID=83226710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022035559A Active JP7432635B2 (ja) 2021-03-11 2022-03-08 飛翔害虫駆除用組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240156088A1 (ja)
JP (1) JP7432635B2 (ja)
CN (1) CN116963598A (ja)
TW (1) TW202301978A (ja)
WO (1) WO2022191156A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012097004A (ja) 2010-10-29 2012-05-24 Lion Corp 害虫駆除剤及び害虫駆除製剤
CN102669092A (zh) 2012-05-10 2012-09-19 山东美多集团有限公司 低voc含量的均相高效型水基杀虫气雾剂
WO2021054319A1 (ja) 2019-09-17 2021-03-25 花王株式会社 飛翔害虫駆除用組成物及び飛翔害虫駆除用スプレー

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012097004A (ja) 2010-10-29 2012-05-24 Lion Corp 害虫駆除剤及び害虫駆除製剤
CN102669092A (zh) 2012-05-10 2012-09-19 山东美多集团有限公司 低voc含量的均相高效型水基杀虫气雾剂
WO2021054319A1 (ja) 2019-09-17 2021-03-25 花王株式会社 飛翔害虫駆除用組成物及び飛翔害虫駆除用スプレー

Also Published As

Publication number Publication date
TW202301978A (zh) 2023-01-16
WO2022191156A1 (ja) 2022-09-15
US20240156088A1 (en) 2024-05-16
CN116963598A (zh) 2023-10-27
JP2022140370A (ja) 2022-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5369307B2 (ja) ゲル状害虫用スプレー製品
CN111587878B (zh) 蚊类防除用气溶胶及蚊类防除方法
JP6517984B2 (ja) 蚊類防除用エアゾール、及び蚊類防除方法
JP6718568B1 (ja) 害虫、ダニ防除方法、及び害虫、ダニ防除用エアゾール
JP7433349B2 (ja) 蚊類防除用エアゾール
WO2021054319A1 (ja) 飛翔害虫駆除用組成物及び飛翔害虫駆除用スプレー
JP2015027982A (ja) 害虫防除用エアゾール、及びこれを用いた害虫防除方法
JP7432635B2 (ja) 飛翔害虫駆除用組成物
US20240284905A1 (en) Method of exterminating pests
JP2001055301A (ja) アリ誘引剤及びアリ防除剤
WO2022191157A1 (ja) 飛翔害虫駆除用スプレー
JP7156862B2 (ja) 殺虫剤組成物
JP7230069B2 (ja) 蚊類防除用エアゾール、及び蚊類防除方法
JP2018093866A (ja) 害虫防除方法及び害虫防除用エアゾール剤の使用方法
JP2012097004A (ja) 害虫駆除剤及び害虫駆除製剤
JP5677170B2 (ja) ゴキブリ駆除用ベイト剤及びこれを用いたゴキブリ駆除方法
JP2024072546A (ja) 殺飛翔害虫剤
JP2023089683A (ja) 害虫防除用エアゾール組成物、害虫防除用エアゾール製品、及び害虫防除方法
JP2013230992A (ja) 水系動物用害虫阻害剤
CN108925563A (zh) 一种含藻酸丙二醇酯和哒螨灵的农药组合物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230905

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230905

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240205

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7432635

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151