JP7426280B2 - 圧縮機 - Google Patents

圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP7426280B2
JP7426280B2 JP2020065862A JP2020065862A JP7426280B2 JP 7426280 B2 JP7426280 B2 JP 7426280B2 JP 2020065862 A JP2020065862 A JP 2020065862A JP 2020065862 A JP2020065862 A JP 2020065862A JP 7426280 B2 JP7426280 B2 JP 7426280B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
space
compressor
shaft
motor
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020065862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021161985A (ja
Inventor
拓馬 山下
義之 岡田
真 小川
幹人 佐々木
雅裕 二井
理佐子 木場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems Ltd
Priority to JP2020065862A priority Critical patent/JP7426280B2/ja
Priority to EP21781414.4A priority patent/EP4092272A4/en
Priority to PCT/JP2021/014172 priority patent/WO2021201232A1/ja
Publication of JP2021161985A publication Critical patent/JP2021161985A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7426280B2 publication Critical patent/JP7426280B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/24Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets axially facing the armatures, e.g. hub-type cycle dynamos
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B35/00Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
    • F04B35/04Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • F04B39/121Casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • F04B39/123Fluid connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0042Driving elements, brakes, couplings, transmissions specially adapted for pumps
    • F04C29/0085Prime movers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/06Silencing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/356Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/03Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

本開示は、圧縮機に関する。
圧縮機は、一方向(圧縮機の高さ方向)に延びる中空部を区画するハウジングと、冷媒を圧縮して圧縮冷媒を生成する圧縮機本体と、ハウジングと同じ方向(圧縮機の高さ方向)に延び、圧縮機本体を回転駆動させるシャフトと、シャフトを回転させるモータと、シャフトを回転可能に支持する軸受部と、を有する。圧縮機本体、シャフト、モータ、及び軸受部は、ハウジング内に収容されている。
モータ及び圧縮機本体は、シャフトが延びる方向(圧縮機の高さ方向)に配置されている。
モータは、モータステータと、モータロータと、を有する。モータとしては、例えば、ラジアルギャップモータやアキシャルギャップモータ(特許文献1参照)が用いられる。
特許文献1には、圧縮部(圧縮機本体)の上方に、モータを構成するモータロータを配置させ、モータロータの上方にモータを構成するモータステータを配置させた圧縮機が開示されている。
また、特許文献1には、圧縮部とモータロータとの間に、スペースを設けることが開示されている。
特開2006-283695号公報
モータとしてラジアルギャップモータを用いる場合、シャフトが延びる方向(圧縮機の高さ方向)にモータステータを構成するコイルエンドが配置される。このため、圧縮機本体とモータとの間にスペースを確保する必要があり、圧縮機の高さが高くなる可能性がある。
また、特許文献1に開示されたアキシャルギャップモータを備えた圧縮機では、圧縮部とモータロータとの間にスペースを設けていたため、圧縮機の高さが高くなる可能性がある。
本開示は、上記課題を解決するためになされたものであって、高さを低くすることの可能な圧縮機を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本開示に係る圧縮機は、軸線方向に延びるハウジングと、前記ハウジング内の下部に収容され、冷媒を圧縮することで圧縮冷媒を生成する圧縮機本体と、前記軸線方向に延び、前記圧縮機本体を貫通するとともに、前記ハウジングの下部から前記ハウジングの上部まで配置され、前記圧縮機本体を回転駆動させるシャフトと、前記圧縮機本体の上面に配置され、前記シャフトを回転可能に支持する軸受部と、前軸受部の上方に位置する前記ハウジングに設けられ、前記シャフトの上部の外周面を囲むモータステータ、及び前記モータステータの上面側に配置されたモータロータを有するモータと、を備え、前記軸線方向において、前記モータステータの下面と前記軸受部の上面とを接触させるとともに、前記シャフトと前記モータステータとの間に、前記軸線方向に延び、かつ前記圧縮冷媒が流れる流路空間が形成されており、前記軸受部は、前記圧縮機本体の上面に配置され、前記シャフトの径方向に延びる板状部と、前記シャフトの外周面に沿って、前記板状部から上方に延び、前記シャフトの径方向において、前記モータステータの下部と向かい合う突出部と、を有しており、 前記流路空間は、前記突出部と前記モータステータの下部との間に形成された下部空間と、前記突出部と前記モータロータとの間に位置する前記シャフトと前記モータステータの上部との間に形成され、前記下部空間と連通する上部空間と、を含み、 前記径方向において、前記下部空間の幅は、前記上部空間の幅よりも狭い。
本開示の圧縮機によれば、圧縮機の高さを低くすることができる。
本開示の第1の実施形態に係る圧縮機を模式的に示す断面図である。 図1に示す圧縮機のA-A線方向の断面図である。 本開示の第2の実施形態に係る圧縮機を模式的に示す断面図である。
<第1の実施形態>
図1及び図2を参照して、第1の実施形態の圧縮機10について説明する。図1では、圧縮機10の一例として、ロータリ圧縮機を例に挙げて図示する。図1では、説明の便宜上、圧縮機10の構成要素ではない吸入管5,6も図示する。
図1において、Oはシャフト13の軸線(以下、「軸線O」という)、Xはシャフト13の径方向(以下、「径方向X」という)、Y方向は軸線Oが延びる方向(圧縮機10の高さ方向)である軸線方向(以下、「軸線方向Y」)をそれぞれ示している。
また、図1において、W1は径方向における下部空間62の幅(以下、「幅W1」という)、W2は径方向における上部空間63の幅(以下、「幅W2」という)をそれぞれ示している。
図1及び図2において、同一構成部分には同一符号を付す。
(圧縮機の全体構成)
圧縮機10は、ハウジング11と、吐出管12と、シャフト13と、下部軸受部15と、圧縮機本体16と、上部軸受部18(軸受部)と、モータ19と、流路空間20と、を備える。
(ハウジングの構成)
ハウジング11は、密閉型のハウジングであり、軸線方向Yに延びている。ハウジング11は、軸線方向Yに延びる内部空間11Aを区画している。
ハウジング11は、筒状部21と、底部22と、蓋部23と、を有する。筒状部21は、軸線方向Yに配置された両端(上端及び下端)が開放端とされた円筒状の部材である。
底部22は、一部が筒状部21の下端側に挿入された状態で、筒状部21と接続されている。これにより、底部22は、筒状部21の下端側に配置された開放端を塞いでいる。底部22は、筒状部21の下端から下方側に突出している。
蓋部23は、蓋部本体26と、貫通部27と、を有する。
蓋部本体26は、一部が筒状部21の上端側に挿入された状態で、筒状部21と接続されている。これにより、蓋部本体26は、筒状部21の上端を塞いでいる。蓋部本体26は、筒状部21の上端から上方に突出している。
貫通部27は、蓋部本体26に形成されており、軸線方向Yに蓋部本体26を貫通している。貫通部27は、その軸線がシャフト13の軸線Oと一致する位置に形成されている。
(吐出管の構成)
吐出管12は、貫通部27に挿入されている。吐出管12は、ろう材により、蓋部本体26にろう付けされている。吐出管12は、内部空間Aのうち、蓋部23側に配置された吐出空間11AAに連通している。
吐出管12は、圧縮機本体16により生成され、吐出空間11AAに導かれた圧縮冷媒を圧縮機10の外部(圧縮冷媒の使用先)に吐出させる。
(シャフトの構成)
シャフト13は、ハウジング11内に収容されており、シャフト本体31と、偏心軸部33,34と、を有する。
シャフト本体31は、軸線方向Yに延びており、ハウジング11の下部から上部まで配置されている。シャフト本体31は、その軸線が軸線Oと一致する位置に配置されている。シャフト本体31は、下部軸受部15、圧縮機本体16、及び上部軸受部18を軸線方向Yに貫通している。
偏心軸部33,34は、シャフト本体31の下部に設けられている。偏心軸部34は、偏心軸部33が設けられた位置よりも下方に配置されている。偏心軸部33,34は、圧縮機本体16内に収容されている。偏心軸部33,34は、シャフト本体31の軸線Oからオフセットされた位置に配置されている。
上記構成とされたシャフト13は、回転させられることで、圧縮機本体16を回転駆動させる。
(下部軸受部の構成)
下部軸受部15は、シャフト本体31の下端部を囲むように配置されている。下部軸受部15は、シャフト本体31を回転可能な状態で支持している。下部軸受部15は、ボルトにより、圧縮機本体16に固定されている。
(圧縮機本体の構成)
圧縮機本体16は、ハウジング11内の下部に位置する内部空間11Aに設けられている。圧縮機本体16は、下部軸受部15上に配置されている。これにより、圧縮機本体16の下端面は、下部軸受部15の上面と接触している。
圧縮機本体16は、ツインロータリー式であり、ディスク状のシリンダ36,37と、円筒状のピストンロータ38,39と、ブレード(図示せず)と、セパレータ41と、を有する。
シリンダ36,37は、軸線方向Yにおいて間隔をあけて配置されている。シリンダ37は、シリンダ36の下方に配置されている。
シリンダ36の中央部には、軸線方向Xに軸線を有する円筒状のシリンダ内壁面36Aが形成されている。シリンダ36の内側には、シリンダ内壁面36Aの内径よりも小さな外径を有する円筒状のピストンロータ38が配置されている。シリンダ36には、アキュムレータ(図示せず)内の気相冷媒が導入される吸入ポート36Bが形成されている。吸入ポート36Bには、圧縮機本体16内に気相冷媒を供給する吸入管5が接続されている。
シリンダ37の中央部には、軸線方向Xに軸線を有する円筒状のシリンダ内壁面37Aが形成されている。シリンダ37の内側には、シリンダ内壁面37Aの内径よりも小さな外径を有する円筒状のピストンロータ39が配置されている。シリンダ37には、アキュムレータ(図示せず)内の気相冷媒が導入される吸入ポート37Bが形成されている。吸入ポート37Bには、圧縮機本体16内に気相冷媒を供給する吸入管6が接続されている。
ピストンロータ39は、軸線Oに沿ったシャフト13の偏心軸部34に挿入された状態で固定されている。これにより、シリンダ内壁面37Aとピストンロータ39の外周面との間には、三日月状の断面を有する圧縮室R2が形成されている。圧縮室R2には、吸入ポート37Bを介して、気相冷媒が導入され、気相冷媒が圧縮される。
偏心軸部33、34の外径は、ピストンロータ38,39の内径よりもわずかに小さくなるように構成されている。これにより、シャフト13が回転すると、偏心軸部33,34がシャフト13の軸線O周りに旋回し、ピストンロータ38,39がシリンダ36,37内で偏心転動する。
このとき、第1及び第2のブレードがコイルバネにより押圧されているため、先端部は、ピストンロータ38,39の動きに追従して進退し、ピストンロータ38,39に常に押し付けられる。
セパレータ41は、シリンダ36とシリンダ37との間に設けられている。シリンダ36には、圧縮室R1を2つに区切る第1のブレード(図示せず)が設けられている。第1のブレードは、シリンダ36の径方向に延在して形成された挿入溝(図示せず)に保持されている。
第1のブレードは、ピストンロータ38に対して接近及び離間する方向に進退自在な可能な構成とされている。第1のブレードは、コイルバネ(図示せず)により押圧されている。シリンダ36の所定の位置には、圧縮冷媒を吐出する吐出穴(図示せず)が形成されている。また、吐出穴には、リード弁(図示せず)が設けられている。
シリンダ37には、圧縮室R2を2つに区切る第2のブレード(図示せず)が設けられている。第2のブレードは、シリンダ37の径方向に延在して形成された挿入溝(図示せず)に保持されている。
第2のブレードは、ピストンロータ39に対して接近及び離間する方向に進退自在な可能な構成とされている。第2のブレードは、コイルバネ(図示せず)により押圧されている。シリンダ37の所定の位置には、圧縮冷媒を吐出する吐出穴(図示せず)が形成されている。また、吐出穴には、リード弁(図示せず)が設けられている。
上記構成とされた圧縮機本体16では、圧縮室R1、R2に気相冷媒が導入されると、ピストンロータ38,39の偏心転動により、圧縮室R1、R2の容積が徐々に減少して気相冷媒が圧縮され、圧縮冷媒が生成される。
そして、圧縮冷媒の圧力が高まると、リード弁(図示せず)が押し開かれて、シリンダの外部に圧縮冷媒が吐出される。
上記構成とされた圧縮機本体16は、ボルトにより、上部軸受部18に固定されている。
(上部軸受部の構成)
上部軸受部18は、圧縮機本体16上に設けられている。上部軸受部18は、シャフト本体31の外周面を囲むように配置されている。上部軸受部18は、シャフト本体31を回転可能な状態で支持している。
上部軸受部18は、板状部45と、突出部46と、を有する。
板状部45は、圧縮機本体16の上面に配置されており、シャフト13の径方向に延びている。板状部45の外周部は、筒状部21の内周面21aに固定されている。
突出部46は、板状部45の上面側に配置されている。突出部46は、シャフト本体31の外周面31aに沿って、板状部45の上方に延びている。突出部46の外径は、板状部45の外径よりも小さい。突出部46は、板状部45と一体に構成されている。突出部46は、モータ19から離れた状態で、モータ19の内側に配置されている。
(モータの全体構成)
モータ19は、上部軸受部18の上方に配置されている。モータ19と蓋部23との間には、内部空間11Aの一部である吐出空間11AAが配置されている。
モータ19は、モータステータ48と、モータロータ49と、を有する。
(モータステータの構成)
モータステータ48は、上部軸受部18の上方に位置する筒状部21に設けられている。モータステータ48は、シャフト本体31及び上部軸受部18との間に軸線方向Yに延びる流路空間20を区画するように、シャフト本体31及び突出部46の外側に配置されている。
モータステータ48は、シャフト本体31の上部の外周面31aを囲むように配置されている。モータステータ48は、コア52と、複数のコイル53と、を有する。コア52は、板部55と、複数の突出部56と、を有する。
板部55は、リング形状とされており、筒状部21の内周面21aに固定されている。板部55は、蓋部23側に配置された上面55aと、底部22側に配置された下面55bと、を有する。
複数の突出部56は、板部55の上面55aに周方向に間隔をあけて設けられている。複数の突出部56は、板部55の上面55aから上方に突出している。複数の突出部56は、シャフト本体31及び突出部46を囲むように配置されている。
上記構成とされたコア52の材料としては、例えば、鉄を用いることが可能である。
コイル53は、複数の突出部56に対してそれぞれ設けられている。これにより、複数のコイル53は、シャフト本体31及び突出部46を囲むように配置されている。
上記構成とされたモータステータ48の板部55の下面55b(モータステータ48の下面)は、上部軸受部18の板状部45の上面45a(上部軸受部18の上面)と接触している。
(モータステータの下面と上部軸受部の上面とを接触させる効果)
このように、モータステータ48の板部55の下面55bと上部軸受部18の板状部45の上面45aとを接触させることで、モータステータ48と上部軸受部18との間にスペースが形成されることを抑制して、モータステータ48及び上部軸受部18からなる構造体が配置される領域の高さを低くすることが可能となる。
これにより、モータステータ48及び上部軸受部18が収容されるハウジング11の高さを低くすることが可能となるので、圧縮機10の高さを低くすることができる。
(モータロータの全体構成)
モータロータ49は、隙間を介して、モータステータ48の上方に配置されている。
モータロータ49は、モータロータ本体58と、挿入穴58Aと、複数の磁石59と、を有する。
(モータロータ本体、挿入穴、及び貫通穴の構成)
モータロータ本体58は、円形状の板材である。モータロータ本体58の外径は、筒状部21の内径よりも小さい。
挿入穴58Aは、モータロータ本体58の中央部に形成されている。挿入穴58Aは、モータロータ本体58を厚さ方向(軸線方向Y)に貫通している。挿入穴58Aは、シャフト本体31の先端部に挿入されている。モータロータ本体58は、シャフト本体31の先端部に固定されている。
(複数の磁石の構成)
複数の磁石59は、モータロータ本体58の下面58aに設けられている。複数の磁石59は、軸線方向Yにおいて突出部56の上端面と向かい合うように、周方向に配置されている。
(流路空間の構成)
流路空間20は、シャフト本体31、上部軸受部18、モータステータ48、及びモータロータ49で囲まれた軸線方向Yに延びる筒状空間である。流路空間20は、圧縮機本体16で生成された圧縮冷媒が上方に導かれる空間である。
流路空間20は、下部空間62と、上部空間63と、を有する。
下部空間62は、径方向がモータステータ48と突出部46とで区画された空間である。
上部空間63は、下部空間62の上方に配置された空間であり、下部空間62と一体に構成されている。上部空間63は、径方向が突出部46の上方に位置するシャフト本体31と突出部46とで区画された空間である。
下部空間62の幅W1は、上部空間63の幅W2よりも狭くなるように構成されている。
(流路空間の効果)
上述したように、シャフト本体31及び上部軸受部18とモータステータ48との間に軸線方向Yに延びる流路空間20を形成することで、流路空間20を流れる圧縮冷媒に対してマフラ効果を発揮させることができる。
また、下部空間62の幅W1を上部空間63の幅W2よりも狭くなるように構成することで、流路空間20内において、圧縮冷媒を収縮及び膨張させることが可能となるので、マフラ効果を高めることができる。
(第1の実施形態の圧縮機の効果)
第1の実施形態の圧縮機10によれば、モータステータ48の下面55bと上部軸受部18の上面45aとを接触させることで、モータステータ48と上部軸受部18との間にスペースが形成されることを抑制して、モータステータ48及び上部軸受部18からなる構造体が配置される領域の高さを低くすることが可能となる。これにより、モータステータ48及び上部軸受部18が収容されるハウジング11の高さを低くすることが可能となるので、圧縮機10の高さを低くすることができる。
また、シャフト13とモータステータ48との間に軸線方向Yに延びる流路空間20を形成することで、流路空間20を流れる圧縮冷媒に対してマフラ効果を発揮させることができる。
なお、第1の実施形態において、例えば、モータロータ49を軸線方向Yに貫通するとともに、流路空間20と吐出空間11AAとを連通させる貫通穴を形成してもよい。該貫通穴は、周方向に複数配置してもよい。該貫通穴は、流路空間20を上方に移動する圧縮冷媒を吐出空間11AAに導く。
(貫通穴を設ける効果)
このような構成とされた貫通穴を形成することで、軸線方向Yに延びる流路空間20を流れる圧縮冷媒を軸線方向Yに流して、吐出空間11AAに導くことができる。
該貫通穴の開口径は、例えば、上部空間63の幅W2よりも小さくするとよい。
(貫通穴の開口径を上部空間の幅よりも小さくする効果)
このように、貫通穴の開口径を上部空間63の幅W2よりも小さくすることで、マフラ効果をさらに高めることができる。
<第2の実施形態>
図3を参照して、第2の実施形態の圧縮機70について説明する。図3において、図1に示す構造体と同一構成部分には、同一符号を付す。
(圧縮機の構成)
圧縮機70は、第1の実施形態で説明した板部55と板状部45とを一体に構成するとともに、一体化された板部55及び板状部45からなる構造体71の軸線方向Yの厚さMを、図1に示す別体とされた板部55及び板状部45の軸線方向Yの合計の厚さよりも薄くしたこと以外は、圧縮機10と同様に構成されている。
(圧縮機の効果)
第2の実施形態の圧縮機70によれば、板部55と板状部45とを一体にするとともに、軸線方向Yにおいて、一体化された板部55及び板状部45の合計の厚さMを、別体とされた板部55及び板状部45の合計の厚さよりも薄くすることで、ハウジング11の高さを低くすることが可能となる。これにより、圧縮機70の高さを低くすることができる。
以上、本開示の好ましい実施形態について詳述したが、本開示はかかる特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲内に記載された本開示の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
<付記>
各実施形態に記載の圧縮機10,70は、例えば、以下のように把握される。
(1)第1の態様に係る圧縮機10,70は、軸線方向Yに延びるハウジング11と、前記ハウジング11内の下部に収容され、冷媒を圧縮することで圧縮冷媒を生成する圧縮機本体16と、前記軸線方向Yに延び、前記圧縮機本体16を貫通するとともに、前記ハウジング11の下部から前記ハウジング11の上部まで配置され、前記圧縮機本体16を回転駆動させるシャフト13と、前記圧縮機本体16の上面に配置され、前記シャフト13を回転可能に支持する軸受部(上部軸受部18)と、前記軸受部(上部軸受部18)の上方に位置する前記ハウジング11に設けられ、前記シャフト13の上部の外周面を囲むモータステータ48、及び前記モータステータ48の上面側に配置されたモータロータ49を有するモータ19と、を備え、前記軸線方向Yにおいて、前記モータステータ48の下面55bと前記軸受部(上部軸受部18)の上面45aとを接触させるとともに、前記シャフト13と前記モータステータ48との間に、前記軸線方向Yに延び、かつ前記圧縮冷媒が流れる流路空間20が形成されている。
このように、モータステータ48の下面55bと軸受部(上部軸受部18)の上面45aとを接触させることで、モータステータ48と軸受部(上部軸受部18)との間にスペースが形成されることを抑制して、モータステータ48及び軸受部(上部軸受部18)からなる構造体が配置される領域の高さを低くすることが可能となる。これにより、モータステータ48及び軸受部(上部軸受部18)が収容されるハウジング11の高さを低くすることが可能となるので、圧縮機10の高さを低くすることができる。
また、シャフト13とモータステータ48との間に軸線方向Yに延びる流路空間20を形成することで、流路空間20を流れる圧縮冷媒に対してマフラ効果を発揮させることができる。
(2)第2の態様に係る圧縮機10,70は、(1)の圧縮機10,70であって、前記軸受部(上部軸受部18)は、前記圧縮機本体16の上面に配置され、前記シャフト13の径方向に延びる板状部45と、前記シャフト13の外周面に沿って、前記板状部から上方に延び、前記シャフト13の径方向において、前記モータステータ48の下部と向かい合う突出部56と、を有しており、前記流路空間20は、前記突出部56と前記モータステータ48の下部との間に形成された下部空間と、前記突出部56と前記モータロータ49との間に位置する前記シャフト13と前記モータステータ48の上部との間に形成され、前記下部空間62と連通する上部空間63と、を含み、前記径方向において、前記下部空間62の幅W1は、前記上部空間63の幅W2よりも狭くしてもよい。
このように、流路空間20を構成する下部空間62の幅W1を上部空間63の幅W2よりも狭くすることで、流路空間20を流れる圧縮冷媒を収縮及び膨張させることが可能となるので、マフラ効果を高めることができる。
(3)第3の態様に係る圧縮機10,70は、(2)の圧縮機10,70であって、前記モータロータ49の上方には、前記モータロータ49と前記ハウジング11とで区画され、前記圧縮冷媒が導かれる吐出空間11AAが区画されており、前記ハウジング11には、前記吐出空間11AAに流入した前記圧縮冷媒を外部に吐出する吐出管12が設けられており、前記モータロータ49には、前記モータロータ49を前記軸線方向Yに貫通するとともに、前記流路空間20と前記吐出空間11AAとを連通させる貫通穴が形成されていてもよい。
このような構成とされた貫通穴を形成することで、軸線方向Yに延びる流路空間20を流れる圧縮冷媒を軸線方向Yに移動させて、吐出空間11AAに導くことができる。
(4)第4の態様に係る圧縮機10,70は、(3)の圧縮機10,70であって、前記貫通穴の開口径は、前記径方向における前記上部空間63の幅W2よりも小さくてもよい。
このように、貫通穴の開口径を径方向における上部空間63の幅W2よりも小さくすることで、マフラ効果をさらに高めることができる。
(5)第5の態様に係る圧縮機70は、(2)から(4)のうち、いずれか一項記載の圧縮機70であって、前記モータステータ48は、リング形状とされ、前記ハウジング11の内周面21aに固定される板部55、及び前記板部55の上面に周方向に間隔をあけて設けられ、前記板部55の上方に突出する複数の突出部56を有するコア52と、前記複数の突出部56のそれぞれに設けられたコイル53と、を有し、前記板部55は、前記軸受部(上部軸受部18)の前記板状部45と一体とされており、前記軸線方向Yにおいて、一体化された前記板部55及び前記板状部45の合計の厚さMは、別体とされた前記板部55及び前記板状部45の合計の厚さよりも薄くてもよい。
このように、板部55と板状部45とを一体にするとともに、軸線方向Yにおいて、一体化された板部55及び板状部45の合計の厚さMを、別体とされた板部55及び板状部45の合計の厚さよりも薄くすることで、ハウジング11の高さを低くすることが可能となる。これにより、圧縮機70の高さを低くすることができる。
(6)第6の態様に係る圧縮機10,70は、(1)から(5)のうち、いずれか一項記載の圧縮機10,70であって、モータ19としてアキシャルギャップモータを用いてもよい。
このように、モータ19としては、アキシャルギャップモータを用いることができる。
5,6…吸入管
10,70…圧縮機
11…ハウジング
11A…内部空間
11AA…吐出空間
12…吐出管
13…シャフト
15…下部軸受部
16…圧縮機本体
18…上部軸受部
19…モータ
20…流路空間
21…筒状部
21a…内周面
22…底部
23…蓋部
26…蓋部本体
27…貫通部
31…シャフト本体
31a…外周面
33,34…偏心軸部
36,37…シリンダ
36A,37A…シリンダ内壁面
36B,37B…吸入ポート
38,39…ピストンロータ
41…セパレータ
45…板状部
45a,55a…上面
46,56…突出部
48…モータステータ
49…モータロータ
52…コア
53…コイル
55…板部
55b,58a…下面
58…モータロータ本体
58A…挿入穴
59…磁石
62…下部空間
63…上部空間
71…構造体
M…厚さ
…軸線
R1,R2…圧縮室
W1,W2…幅
X…径方向
Y…軸線方向

Claims (5)

  1. 軸線方向に延びるハウジングと、
    前記ハウジング内の下部に収容され、冷媒を圧縮することで圧縮冷媒を生成する圧縮機本体と、
    前記軸線方向に延び、前記圧縮機本体を貫通するとともに、前記ハウジングの下部から前記ハウジングの上部まで配置され、前記圧縮機本体を回転駆動させるシャフトと、
    前記圧縮機本体の上面に配置され、前記シャフトを回転可能に支持する軸受部と、
    前記軸受部の上方に位置する前記ハウジングに設けられ、前記シャフトの上部の外周面を囲むモータステータ、及び前記モータステータの上面側に配置されたモータロータを有するモータと、
    を備え、
    前記軸線方向において、前記モータステータの下面と前記軸受部の上面とを接触させるとともに、前記シャフトと前記モータステータとの間に、前記軸線方向に延び、かつ前記圧縮冷媒が流れる流路空間が形成されており、
    前記軸受部は、前記圧縮機本体の上面に配置され、前記シャフトの径方向に延びる板状部と、前記シャフトの外周面に沿って、前記板状部から上方に延び、前記シャフトの径方向において、前記モータステータの下部と向かい合う突出部と、を有しており、
    前記流路空間は、前記突出部と前記モータステータの下部との間に形成された下部空間と、前記突出部と前記モータロータとの間に位置する前記シャフトと前記モータステータの上部との間に形成され、前記下部空間と連通する上部空間と、を含み、
    前記径方向において、前記下部空間の幅は、前記上部空間の幅よりも狭い圧縮機。
  2. 前記モータロータの上方には、前記モータロータと前記ハウジングとで区画され、前記圧縮冷媒が導かれる吐出空間が区画されており、
    前記ハウジングには、前記吐出空間に流入した前記圧縮冷媒を外部に吐出する吐出管が設けられており、
    前記モータロータには、前記モータロータを前記軸線方向に貫通するとともに、前記流路空間と前記吐出空間とを連通させる貫通穴が形成されている請求項記載の圧縮機。
  3. 前記貫通穴の開口径は、前記径方向における前記上部空間の幅よりも小さい請求項記載の圧縮機。
  4. 前記モータステータは、リング形状とされ、前記ハウジングの内周面に固定される板部、及び前記板部の上面に周方向に間隔をあけて設けられ、前記板部の上方に突出する複数の突出部を有するコアと、前記複数の突出部のそれぞれに設けられたコイルと、を有し、
    前記板部は、前記軸受部の前記板状部と一体とされている、請求項1から3のうち、いずれか一項記載の圧縮機。
  5. 前記モータは、アキシャルギャップモータである請求項1からのうち、いずれか一項記載の圧縮機。
JP2020065862A 2020-04-01 2020-04-01 圧縮機 Active JP7426280B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020065862A JP7426280B2 (ja) 2020-04-01 2020-04-01 圧縮機
EP21781414.4A EP4092272A4 (en) 2020-04-01 2021-04-01 COMPRESSOR
PCT/JP2021/014172 WO2021201232A1 (ja) 2020-04-01 2021-04-01 圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020065862A JP7426280B2 (ja) 2020-04-01 2020-04-01 圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021161985A JP2021161985A (ja) 2021-10-11
JP7426280B2 true JP7426280B2 (ja) 2024-02-01

Family

ID=77929224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020065862A Active JP7426280B2 (ja) 2020-04-01 2020-04-01 圧縮機

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP4092272A4 (ja)
JP (1) JP7426280B2 (ja)
WO (1) WO2021201232A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023054204A1 (ja) 2021-09-30 2023-04-06 富士フイルム株式会社 音響整合層材、音響整合シート、音響整合層材用組成物、音響波プローブ、音響波測定装置、及び音響波プローブの製造方法
CN114017340B (zh) * 2021-11-05 2023-08-22 广东美芝制冷设备有限公司 压缩机和制冷装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002188569A (ja) 2001-09-26 2002-07-05 Sanyo Electric Co Ltd 密閉型電動圧縮機
JP2007270696A (ja) 2006-03-31 2007-10-18 Hitachi Ltd 容積形圧縮機
JP2007330092A (ja) 2006-05-12 2007-12-20 Daikin Ind Ltd アキシャルギャップ型モータ及び圧縮機
JP2010051075A (ja) 2008-08-20 2010-03-04 Daikin Ind Ltd アキシャルギャップ型回転電機及びそれを用いた圧縮機
JP2011250537A (ja) 2010-05-25 2011-12-08 Daikin Ind Ltd アキシャルギャップ型モータ、流体機械、及び流体機械の組立て方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006283695A (ja) 2005-04-01 2006-10-19 Daikin Ind Ltd 圧縮機
JP2007049842A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Toshiba Kyaria Kk 電動機、密閉型圧縮機及びこれを用いた冷凍サイクル装置
JP2011137376A (ja) * 2009-12-25 2011-07-14 Daikin Industries Ltd 流体機械及び冷凍装置
JP6784909B2 (ja) 2018-10-26 2020-11-18 株式会社大一商会 遊技機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002188569A (ja) 2001-09-26 2002-07-05 Sanyo Electric Co Ltd 密閉型電動圧縮機
JP2007270696A (ja) 2006-03-31 2007-10-18 Hitachi Ltd 容積形圧縮機
JP2007330092A (ja) 2006-05-12 2007-12-20 Daikin Ind Ltd アキシャルギャップ型モータ及び圧縮機
JP2010051075A (ja) 2008-08-20 2010-03-04 Daikin Ind Ltd アキシャルギャップ型回転電機及びそれを用いた圧縮機
JP2011250537A (ja) 2010-05-25 2011-12-08 Daikin Ind Ltd アキシャルギャップ型モータ、流体機械、及び流体機械の組立て方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021161985A (ja) 2021-10-11
WO2021201232A1 (ja) 2021-10-07
EP4092272A1 (en) 2022-11-23
EP4092272A4 (en) 2023-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7426280B2 (ja) 圧縮機
JP5774134B2 (ja) ベーン型圧縮機
US8366424B2 (en) Rotary fluid machine with reverse moment generating mechanism
KR101870179B1 (ko) 두 개의 편심부를 갖는 로터리 압축기
WO2016174751A1 (ja) 圧縮機
JP5437004B2 (ja) 回転圧縮機
KR102454720B1 (ko) 스크롤 압축기
JP6099550B2 (ja) ベーン型2段圧縮機
JP6332336B2 (ja) スクリュー圧縮機
JP5984444B2 (ja) ロータリー式圧縮機
WO2014141331A1 (ja) ロータリー圧縮機
KR102436042B1 (ko) 탄성체 및 이를 포함한 리니어 압축기
US20060177336A1 (en) Dual-piston valve for orbiting vane compressors
KR102349747B1 (ko) 로터리 압축기
JP2013139725A (ja) 揺動ピストン式圧縮機
KR101731443B1 (ko) 밀폐형 압축기
KR102481673B1 (ko) 스크롤 압축기
JP7225988B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP5921456B2 (ja) ベーン型圧縮機
JP5359376B2 (ja) 圧縮機
JP6843307B1 (ja) ロータリ圧縮機
JP5499841B2 (ja) 回転式圧縮機
WO2022244219A1 (ja) スクリュー圧縮機
US20230279861A1 (en) Scroll compressor
WO2022234652A1 (ja) ロータリー圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20230216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7426280

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150