JP7422794B2 - 工作機械のテーブル装置 - Google Patents

工作機械のテーブル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7422794B2
JP7422794B2 JP2022012735A JP2022012735A JP7422794B2 JP 7422794 B2 JP7422794 B2 JP 7422794B2 JP 2022012735 A JP2022012735 A JP 2022012735A JP 2022012735 A JP2022012735 A JP 2022012735A JP 7422794 B2 JP7422794 B2 JP 7422794B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fin
rotary table
base
rotor
stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022012735A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023111085A (ja
Inventor
真吾 梶川
和也 井戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makino Milling Machine Co Ltd
Original Assignee
Makino Milling Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makino Milling Machine Co Ltd filed Critical Makino Milling Machine Co Ltd
Priority to JP2022012735A priority Critical patent/JP7422794B2/ja
Publication of JP2023111085A publication Critical patent/JP2023111085A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7422794B2 publication Critical patent/JP7422794B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Machine Tool Units (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Description

本発明は、高速で回転可能な回転テーブルを有した工作機械のテーブル装置に関する。
特許文献1には、テーブル板体およびテーブル主軸を、ベアリングを介して装置本体に回転自在に支持し、テーブル主軸と、テーブル主軸の中心孔に通されるシャフト部との間のシャフト隙間に冷却液を流通させて、ロータリテーブル装置内部を冷却できるようにしたモータ直接駆動型のロータリテーブル装置が記載されている。
特開2019-176551号公報
特許文献1のロータリテーブル装置では、回転するテーブル主軸と、静止したシャフト部との間に冷却液を流通させるので、テーブル主軸周りからの冷却液の漏洩を防止する構造が複雑になる。更に、特許文献1のロータリテーブル装置では、テーブル主軸を回転駆動するモータが、冷却液の流通する部位から離れているために、モータの冷却効果が不十分である。
特許文献1のロータリテーブル装置では、モータの冷却が不十分であることから、モータに隣接して設けられているテーブル主軸を回転自在に支持するベアリングを冷却することができない。
本発明は、こうした従来技術の問題を解決することを技術課題としており、回転テーブルを回転駆動する駆動モータのロータを効果的に冷却して、回転テーブルを高速で回転させることができるようにしたテーブル装置を提供することを目的としている。
上述の目的を達成するために、本発明によれば、工作機械のワークを固定するテーブル装置において、テーブルベースと、所定の回転軸線を中心としてテーブルベースに回転可能に取り付けられた回転テーブルと、回転テーブルに結合されたロータと、該ロータに対面するようにテーブルベースに結合されたステータとを有し、回転テーブルを回転駆動する駆動モータと、前記ロータにおいて前記ステータに対面する側面とは反対側の側面に結合された円筒部材と、該円筒部材の内周面に形成された複数のフィン部材とを有し、該複数のフィン部材は、前記回転軸線方向に配列され、かつ、前記回転軸線に対して垂直な方向に延びる板状に形成された外側フィンと、外側フィンのフィン部材の間に配置された板状の複数のフィン部材を有し、テーブルベースに固定された内側フィンと、前記内側フィンを冷却する冷媒を流通させるフィン冷媒通路とを具備するテーブル装置が提供される。
本発明によれば、駆動モータが回転テーブルを回転駆動する間、駆動モータの特にロータから発生する熱は、熱伝導によって外側フィンへ輸送され、外側フィンと内側フィンの各々のフィン部材間の空気を介して、対流熱伝達によって外側フィンから内側フィンへ更に輸送され、内側フィンから熱伝導によってテーブルベース全体に散逸させることができる。こうして、従来、冷却することが難しかった回転テーブルを回転駆動する駆動モータのロータを、本発明によれば、効果的に冷却することが可能となる。
駆動モータのロータは、通常、回転テーブルをテーブルベースに回転可能に支持する軸受に回転テーブルを通じて熱的に結合されているので、本発明によれば、ロータを冷却することによって、回転テーブルを高速で回転させたときの軸受の過熱も防止され、従って回転テーブルを高速で回転させることが可能となる。
本発明の好ましい実施形態によるテーブル装置の断面図である。
以下、添付図面を参照して、本発明の好ましい実施形態を説明する。
図1において、工作機械のワークを固定するテーブル装置10は、テーブルベース12と回転テーブル16とを備えている。工作機械は、例えば、回転テーブル16に取り付けたワーク(図示せず)と、工作機械の主軸(図示せず)に装着した工具(図示せず)とを相対移動させて加工するマシニングセンタとすることができる。
テーブルベース12は、例えば工作機械の基台となるベッド(図示せず)に取り付けることができる。テーブルベース12は、X、Y、Z軸の直交3軸の直動送り軸の1つ、例えばX軸方向に移動可能に設けられたX軸スライダ(図示せず)に取り付けるようしてもよい。
本実施形態では、テーブルベース12は、内部空間12aを有し図1において上方に開口したカップ状の部材である。テーブルベース12は、内部空間12aにはベース部材28が固定されている。ベース部材28は軸部28aを有している。軸部28aは、回転軸線Oに沿って延びる円柱状の部材から形成することができる。本実施形態では、ベース部材28は、テーブルベース12と別体の部材であるが、ベース部材28とテーブルベース12とを一体に形成してもよい
回転テーブル16は、ベース部材28の軸部28aを中心として、つまり回転軸線Oを中心としてテーブルベース12に取り付けられている。回転テーブル16の外周と、テーブルベース12の開口端部の外周との間には、円環状の外周カバー50を配置することができる。外周カバー50は、テーブルベース12の開口端部に固定するようにできる。
加工すべきワーク(図示せず)が回転テーブル16の上面に固定される。本実施形態では、パレット20を用いて回転テーブル16の上面にワークが着脱自在に固定されるようになっている。つまり、ワーク(図示せず)を固定したパレット20が、回転テーブル16の上面に着脱自在に固定される。パレット20を回転テーブル16に対して位置決め、固定するために、回転テーブル16の上面には複数の位置決めコーン18を配設することができる。
位置決めコーン18の各々は、パレット20の下面に設けられている係合部(図示せず)に係合し、該係合部を把持するようになっている。位置決めコーン18によって、パレット20の係合部を把持し、また把持した係合部を解放するために、回転テーブル16内およびテーブルベース12内には、位置決めコーン18へ流体圧を供給する流体圧回路を配設することができる。本実施形態では、該流体圧回路は、テーブルベース12のベース部材28の軸部28aに配設された回転継手30を備えている。油圧ポンプ(図示せず)のような流体圧源から、回転継手30を介して、圧油その他の作動流体を位置決めコーン18に供給することができる。
回転テーブル16は、軸受14によって、回転軸線Oを中心として回転可能にテーブルベース12に支持されている。軸受14は、ボールベアリングやローラベアリング等によって構成することができる。軸受14は、環状の2つの軌道盤または軌道輪(以下、単に軌道盤と記載する)と、該2つの軌道盤の間に配置された複数のローラまたはボールから成る転動体とを備え、回転テーブル16とテーブルベース12との間に配設されている。より詳細には、軸受14は、回転側ベアリングリテーナ42と、固定側ベアリングリテーナ44とを介して回転テーブル16とテーブルベース12との間に挟持されている。
回転側ベアリングリテーナ42は、回転テーブル16と軸受14の一方の軌道盤(回転側軌道盤)とに固定され、固定側ベアリングリテーナ44は、テーブルベース12と軸受14の他方の軌道盤(固定側軌道盤)に固定されている。こうして、固定側ベアリングリテーナ44はテーブルベース12に固定され、回転側ベアリングリテーナ42は回転テーブル16と共に固定側ベアリングリテーナ44に対して回転する。
テーブル装置10は、回転テーブル16を回転駆動する駆動モータ25を備えている。該駆動モータ25はテーブルベース12内に配置されている。駆動モータ25は、回転テーブル16に取り付けられたロータ22と、該ロータ22に対面するようにテーブルベース12に取り付けられたステータ24とを有するサーボモータとすることができる。本実施形態では、ロータ22は、回転側ベアリングリテーナ42と共に回転軸線Oの周りに回転するように、適当な結合方法、例えば軸方向に延在する複数のボルト40によって回転側ベアリングリテーナ42に結合されている。こうして、ロータ22は、回転側ベアリングリテーナ42を介して、回転テーブル16および軸受14の回転側軌道盤に結合される。
テーブル装置10は、更にロータ22を冷却する熱交換器としてフィン集成体26を備えている。フィン集成体26は、環状の外側フィン26aと内側フィン26bとを有している。外側フィン26aは、円筒部材と、該円筒部材の内周面に形成された複数のフィン部材とを有している。外側フィン26aは、ロータ22においてステータ24とは反対側の側面(ステータ24に対面する側面とは反対側の側面)に、円筒部材の外周面を密着させて、ロウ付けのような適当な結合方法によって取り付けられる。外側フィン26aは、更に、回転側ベアリングリテーナ42と共に回転軸線Oの周りに回転するように、適当な結合方法、例えば軸方向に延在する複数のボルト38によって回転側ベアリングリテーナ42に結合されている。
内側フィン26bは、円筒部材と、該円筒部材の外周面に形成された複数のフィン部材とを有している。内側フィン26bは、その円筒部材の内周面において、ロウ付けのような適当な結合方法によって、テーブルベース12に固定されている。本実施形態では、内側フィン26bは、テーブルベース12のベース部材28に固定されている。
外側フィン26aのフィン部材は、回転軸線Oに対して垂直な方向に延びる板状、特に円環状に形成されている。複数のフィン部材は、外側フィン26aの円筒部材の内周面に沿って回転軸線O方向に等間隔で配列されている。外側フィン26aのフィン部材は、円筒部材と一体的に形成することができる。製作を容易にするため、或いは、ベース部材28への取り付けを容易にするために、外側フィン26aは縦方向に半割にしてもよい。
内側フィン26bのフィン部材も同様に、回転軸線Oに対して垂直な方向に延びる板状、特に円環状の複数のフィン部材から形成されている。内側フィン26bの複数のフィン部材は、円筒部材の外周面に沿って回転軸線Oの方向に等間隔で配列されている。内側フィン26bのフィン部材は、円筒部材と一体的に形成することができる。製作を容易にするため、或いは、ベース部材28への取り付けを容易にするために、内側フィン26bは縦方向に半割にしてもよい。
外側フィン26aと内側フィン26bは、それぞれの複数のフィン部材が互いに接触しないように、かつ、外側フィン26aのフィン部材と、内側フィン26bのフィン部材とが、軸方向に交互に配置されるように、位置決めされている。回転テーブル16が回転すると、テーブルベース12に固定されている内側フィン26bのフィン部材の各間で、ロータ22に固定されている外側フィン26aの各フィン部材が、ロータ22と共に回転軸線Oを中心として回転する。
駆動モータ25が回転テーブル16を回転駆動する間、駆動モータ25が発熱する。駆動モータ25のロータ22から発生する熱は、熱伝導によって外側フィン26aへ輸送される。外側フィン26aに輸送された熱は、外側フィン26aと内側フィン26bの各々のフィン部材間の空気を介して、対流熱伝達によって内側フィン26bへ更に輸送される。このとき、外側フィン26aは、静止している内側フィン26bに対して、ロータ22と共に回転するので、外側フィン26aと内側フィン26bの各々のフィン部材間の空気が、回転する外側フィン26aのフィン部材によって、内側フィン26bのフィン部材に対して、回転軸線O周りに旋回し、対流熱伝達率が高くなり、効率的に外側フィン26aから内側フィン26bへ熱を伝達することができる。
内側フィン26bへ輸送された熱は、熱伝導によって、テーブルベース12全体に散逸させることができる。或いは、冷却効果を高めるために、内側フィン26bを冷却液体や冷却気体のような冷媒によって冷却するようにしてもよい。一例として、テーブル装置10は、図1に示すように、フィン冷却液通路32を備えることができる。フィン冷却液通路32は、例えば、内側フィン26bの内周面に対面するように、テーブルベース12、特にテーブルベース12のベース部材28に配置することができる。フィン冷却液通路32は、ベース部材28の外周面に形成された凹部と、内側フィン26bの円筒部の内周面とにより画成することができる。フィン冷却液通路32は、好ましくは、ベース部材28の外周面の周方向全周に亘って形成することができる。
フィン冷却液通路32を設ける場合、ベース部材28には、フィン冷却液通路32に連通する冷却液供給通路34aと、冷却液排出通路34bとを形成することができる。好ましくは、冷却液供給通路34aと冷却液排出通路34bは、回転軸線Oに関して、180°の位置に配置することができる。また、好ましくは、冷却液供給通路34aは、軸方向にベース部材28の図1下方側でフィン冷却液通路32に開口し、冷却液排出通路34bは、軸方向にベース部材28の図1上方側でフィン冷却液通路32に開口するように形成することができる。
冷却液供給通路34aおよび冷却液排出通路34bは、それぞれ冷却液供給管路(図示せず)および冷却液回収管路(図示せず)を介して冷却液供給源(図示せず)に接続するようにできる。冷却液供給源は、例えば冷却液を貯留するタンク(図示せず)、タンク内の冷却液を所定温度に冷却液する冷却装置(図示せず)、および、タンク内の冷却液を圧送するポンプ(図示せず)を含むことができる。冷却液供給源からの冷却液は、冷却液供給管路および冷却液供給通路34aを介してフィン冷却通路32内に供給され、内側フィン26bを冷却した後に、冷却液排出通路34bおよび冷却液回収管路を介して冷却液供給源のタンクへ回収される。
回転テーブル16を回転駆動する間に駆動モータ25のステータ24から発生する熱は、熱伝導によりテーブルベース12全体に散逸させるようにできる。或いは、冷却効果を高めるために、ステータ24の外周面を冷却液体や冷却気体等の冷媒によって冷却するようにしてもよい。一例として、テーブル装置10は、図1に示すように、ステータ冷却液通路36を備えることができる。
ステータ冷却液通路36は、例えば、ステータ24の外周面に密着するように配置された円筒部材より成るステータジャケット46の外周面に形成することができる。より詳細には、ステータ冷却液通路36は、ステータジャケット46の外周面に形成された螺旋溝と、ステータジャケット46の外周面に密着するように嵌合する円筒部材より成るカバー48とから画成することができる。
ステータ冷却液通路36には、フィン冷却液通路32の場合と同様に、冷却液供給源から、冷却液供給管路(図示せず)およびテーブルベース12に形成された冷却液供給通路(図示せず)を介して冷却液を供給し、テーブルベース12に形成された冷却液排出通路(図示せず)および冷却液回収管路(図示せず)を介して、ステータ冷却液通路36から冷却液を回収するようにできる。
回転テーブル16を回転駆動する駆動モータ25のロータ22は、回転軸線O周りに回転するので、従来、冷却することが難しかったが、本実施形態によれば、フィン集成体26によって効果的に冷却することが可能となる。ロータ22は、回転側ベアリングリテーナ42を介して軸受14に熱的に結合されているので、ロータ22を冷却することによって、軸受14の過熱を防止することが可能となる。これによって、回転テーブル16を高速で回転することが可能となり、回転テーブル16に取り付けられたワーク(図示せず)を回転軸線O周りに回転しながら旋削加工することが可能となる。
10 テーブル装置
12 テーブルベース
14 軸受
16 回転テーブル
22 ロータ
24 ステータ
25 駆動モータ
26 フィン集成体
26a 外側フィン
26b 内側フィン
28 ベース部材
32 フィン冷却液通路
34a 冷却液供給通路
34b 冷却液排出通路
36 ステータ冷却液通路

Claims (3)

  1. 工作機械のワークを固定するテーブル装置において、
    テーブルベースと、
    所定の回転軸線を中心として前記テーブルベースに回転可能に取り付けられた回転テーブルと、
    前記回転テーブルに結合されたロータと、該ロータに対面するように前記テーブルベースに結合されたステータとを有し、前記回転テーブルを回転駆動する駆動モータと、
    前記ロータにおいて前記ステータに対面する側面とは反対側の側面に結合された円筒部材と、該円筒部材の内周面に形成された複数のフィン部材とを有し、該複数のフィン部材は、前記回転軸線方向に配列され、かつ、前記回転軸線に対して垂直な方向に延びる板状に形成された外側フィンと、
    前記外側フィンのフィン部材の間に配置された板状の複数のフィン部材を有し、前記テーブルベースに固定された内側フィンと、
    前記内側フィンを冷却する冷媒を流通させるフィン冷媒通路と、
    を具備することを特徴としたテーブル装置。
  2. 前記ステータを冷却する冷媒を流通させるステータ冷媒通路を更に備えた請求項1に記載のテーブル装置。
  3. 前記回転テーブルを前記テーブルベースに回転可能に支持する軸受と、前記軸受と前記回転テーブルとの間に配置され、前記ロータに結合されたベアリングリテーナとを更に具備する請求項1に記載のテーブル装置。
JP2022012735A 2022-01-31 2022-01-31 工作機械のテーブル装置 Active JP7422794B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022012735A JP7422794B2 (ja) 2022-01-31 2022-01-31 工作機械のテーブル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022012735A JP7422794B2 (ja) 2022-01-31 2022-01-31 工作機械のテーブル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023111085A JP2023111085A (ja) 2023-08-10
JP7422794B2 true JP7422794B2 (ja) 2024-01-26

Family

ID=87551552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022012735A Active JP7422794B2 (ja) 2022-01-31 2022-01-31 工作機械のテーブル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7422794B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000236648A (ja) 1999-02-17 2000-08-29 Toshiba Corp 回転電機
JP2010120118A (ja) 2008-11-19 2010-06-03 Tsudakoma Corp 工作機械用の主軸駆動装置におけるクランプ装置
JP2016078172A (ja) 2014-10-16 2016-05-16 株式会社紀和マシナリー 工作機械のテーブル装置
JP2019162707A (ja) 2018-03-20 2019-09-26 株式会社牧野フライス製作所 工作機械の主軸装置
JP2021536371A (ja) 2018-08-10 2021-12-27 ザウター ファインメカニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ロータリインデックステーブルの交換装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000236648A (ja) 1999-02-17 2000-08-29 Toshiba Corp 回転電機
JP2010120118A (ja) 2008-11-19 2010-06-03 Tsudakoma Corp 工作機械用の主軸駆動装置におけるクランプ装置
JP2016078172A (ja) 2014-10-16 2016-05-16 株式会社紀和マシナリー 工作機械のテーブル装置
JP2019162707A (ja) 2018-03-20 2019-09-26 株式会社牧野フライス製作所 工作機械の主軸装置
JP2021536371A (ja) 2018-08-10 2021-12-27 ザウター ファインメカニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ロータリインデックステーブルの交換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023111085A (ja) 2023-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5484315B2 (ja) 冷却構造を備える回転テーブル装置
EP1979708B1 (en) Cooling bearings, motors and other rotating heat generating components
TWI461253B (zh) 滾動軸承及轉盤裝置
JP4793748B2 (ja) スピンドル装置
JP6626146B2 (ja) ロータリテーブル装置
CN111801194B (zh) 机床的主轴装置
JP7422794B2 (ja) 工作機械のテーブル装置
JPH08118199A (ja) 工作機械の送り装置
JP5265228B2 (ja) 回転ベアリング、回転テーブル装置
JP3448732B2 (ja) 送りねじの冷却装置
JP4280383B2 (ja) モータ内蔵主軸台における主軸冷却構造
JP4048050B2 (ja) 主軸装置
WO2020090277A1 (ja) モータビルトイン方式のスピンドル装置
JP3229483U (ja) ギヤシャフト軸受装置
JP4529129B2 (ja) 静圧空気軸受スピンドル
KR100397972B1 (ko) 공작기계의 스핀들 냉각장치
JP2006167822A (ja) スピンドル装置
JP3080253B2 (ja) 工作機械の主軸装置
JPH0740054U (ja) 立形工作機械における主軸の冷却装置
JP3656665B2 (ja) 産業用ロボットのアーム駆動部冷却装置
JP2001071202A (ja) 工作機械の主軸装置
JPH1071540A (ja) スピンドルの冷却構造
JPH0236680Y2 (ja)
JP2006167823A (ja) スピンドル装置
JPS60184715A (ja) 回転軸冷却装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7422794

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150