JP7418917B2 - 鋼材中の非金属介在物とその周囲母相間の界面状態を評価する方法 - Google Patents
鋼材中の非金属介在物とその周囲母相間の界面状態を評価する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7418917B2 JP7418917B2 JP2020028881A JP2020028881A JP7418917B2 JP 7418917 B2 JP7418917 B2 JP 7418917B2 JP 2020028881 A JP2020028881 A JP 2020028881A JP 2020028881 A JP2020028881 A JP 2020028881A JP 7418917 B2 JP7418917 B2 JP 7418917B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- test piece
- inclusions
- test
- inclusion
- size
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims description 72
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims description 72
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 70
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 title claims description 48
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 43
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 178
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 52
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 52
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 49
- 238000009661 fatigue test Methods 0.000 claims description 49
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 claims description 9
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 claims description 6
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 4
- 231100001261 hazardous Toxicity 0.000 claims description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 27
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 16
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 3
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000001513 hot isostatic pressing Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 2
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 2
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 2
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- 241000473391 Archosargus rhomboidalis Species 0.000 description 1
- 206010040844 Skin exfoliation Diseases 0.000 description 1
- SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N ammonium thiocyanate Chemical compound [NH4+].[S-]C#N SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000002149 energy-dispersive X-ray emission spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000004299 exfoliation Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000002436 steel type Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000005469 synchrotron radiation Effects 0.000 description 1
- -1 that is Substances 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating And Analyzing Materials By Characteristic Methods (AREA)
- Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
- Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)
Description
しかしながら、このような小さいサイズでは、鋼中に低い頻度で存在する大型の非金属介在物を捕捉しがたく、大型の非金属介在物を評価する方法として用いるには不適当となる。もちろん、試験片の本数を増やせば、評価体積が増えることにより、大型介在物を評価できる可能性があるが、試験片の作製コストからみて現実的ではない。したがって、これらの既存の方法では、大型の介在物を見つけ出して、その周囲母相との界面状態を評価する手法として未だ十分とはいえず、適切な手法となりえていなかった。
なお、試験片1本あたりの評価対象部位の体積のことを危険体積と称し、試験片を複数本測定した場合の危険体積は、それらを合計したものである。
評価対象の鋼材から危険体積400mm3以上の試験片を採取し、
該試験片に水素をチャージした後、
次いで該試験片に超音波振動による応力を負荷して試験片を破断させ、
該試験片の破面上の破壊起点付近に現出した非金属介在物のうちで最大のものを特定し、その介在物の大きさを測定し、
その破面と相対する側の破面上における最大の介在物の脱落痕を特定し、
特定された破面対の一方の破面上の非金属介在物の凸部形状を測定し、他方の破面側に残る当該非金属介在物の脱落痕側の凹部形状を測定し、
前記の最大の非金属介在物の大きさと、凸部形状と凹部形状を照合することで検出した差分とを用いて、鋼材中の非金属介在物の大きさならびにその介在物と周囲母相との間の界面状態を評価する方法である。
超音波疲労試験片の作製にあたっては、評価対象の鋼材について、適切な熱処理を実施した後、一例として図2のような試験片仕上げ形状を想定し、以降の焼入焼戻工程でのスケールや脱炭層の除去を考慮した粗加工を実施する。その後、適切な焼入焼戻しを施した後、仕上げ加工を行って試験片とする。こうした試験片を複数本、たとえば10本程度作製することが好ましい。これは介在物の大きさ評価ならびに介在物とその周囲母相との界面状態の評価による実態把握に対し、ある程度のn数であることが望ましいからである。ただし、評価本数は評価母材の量の制約もあることから特に本数は定めない。
実施例で用いた超音波疲労試験は、SUJ2鋼のφ65mm圧延材を評価対象の鋼材とした。まず、焼ならしならびに球状化焼なましとして、865℃にて1時間保持後空冷し、その後最高点加熱温度を800℃とし、その温度にて保持後に徐冷を行った。
そこから、図2に示す試験片仕上げ形状を考慮した粗形状への加工(粗加工)を施した。粗加工された試験片は焼入焼戻し(835℃,30min.保持→油冷(O.Q.)→180℃,1.5h.保持→空冷(A.C.))処理を行った後、さらに図2の形状に仕上げ加工して試験片を作製した。
(比較試験1)
そこで、超音波疲労試験にて大型の試験片(前述と同様の図2の試験片)をより迅速に破断させるために、試験片への水素チャージによる水素脆化によって試験片の破断応力を低下させることとする。
水素脆化によって試験片の破断応力を低下させるに十分な水素量を鋼中へとチャージするため、前述の電解液を用いた陰極チャージ法にて、24時間の連続した水素チャージを行った。試験片に流れる平均電流密度は1.0mA/cm2となるように設定した。
試験片にチャージされた水素は、試験片を大気中へと取り出した後は徐々に放出されるため、水素チャージ後は速やかに超音波疲労試験へと供することが望ましい。続いて、水素チャージ後に行う超音波疲労試験について説明する。
本実施例で試験に供したSUJ2鋼(硬さ720HV)では、冷却を考慮して、圧縮エアーの吹きつけ、ならびに0.11secの超音波加振と0.40secの停止を繰返す間欠運転によって、負荷応力840MPaにおいても過度に発熱させることなく適切に試験をすることができた。
表1に、試験に供した11本の試験片の破断後の結果を示す。なお、試験応力は破断までに要する試験時間と関係があるものの、応力の違いは現出する介在物径には影響を与えていない。本実施例は、試験片の発熱を抑えるために0.11secの超音波加振と0.40secの停止の繰り返しにより超音波疲労試験を行っているが、加振時は20000Hzで繰り返し応力を付与していることから、きわめて迅速に破断させることができている。試験片の破壊起点となった非金属介在物(起点介在物)の確認は走査型電子顕微鏡(SEM)によって行った。そして介在物大きさの測定は、このSEMによる観察像に基づく介在物投影面積の平方根(√area)として求めることができる。もちろん、さらに精度の良い測定方法があればそれを用いることを妨げるものではない。
図6は、介在物(凸部)とその脱落痕側(凹部)の破面対の凸部と凹部の差分の対比として、高低差測定による介在物と母相間の界面状態(隙間有無、隙間量)の評価の方法を示した模式図である。高低差の評価については、測定顕微鏡(工具顕微鏡とも称される)の高さ測定機能(Z軸測定機能)を用いて、少なくとも倍率1000倍程度の高倍率を用いて観察を行うことが好適である。このように測定顕微鏡を用いることで、破面対のうち、介在物については破面に対して盛り上がった介在物部分の凸部の高さを測定し、脱落痕側についてはその凹部の破面からの深さを測定し、両者の高低差を評価することにより、介在物の片側について介在物と母相間の隙間の有無や隙間量といった界面の状態について評価を行う。
本発明の手段によれば、介在物の大きさ、とりわけ比較的大きな体積内に含まれる介在物の大きさの実状評価が可能になることに加えて、介在物と母相の界面状態(隙間の有無、隙間量)を具体的に窺い知ることができる。
このことは、本発明以前とは異なり、鋼材や部品の転がり疲れ寿命を評価し、それと鋼材中の介在物の状態とを関連付けて検証しようとする場合において、介在物の大きさのみでは説明ができないような寿命挙動(例えば、同一鋼材すなわち介在物の大きさ分布が同様となる鋼材から、異なる塑性加工プロセスを通じて製造した部品同士に寿命差が生じた場合などを指す、ここで言う塑性加工プロセスとは熱間、温間、冷間の加工温度域における圧延、鍛造、転造、局所加工などが含まれる)が生じた場合に、界面状態に関する情報を加味して検証できることを意味している。
そこで、本発明の手段は、介在物と寿命との関係を従来以上に精緻に検証できることを通じて、将来的な疲労寿命の予測技術の実現にも資するものである。また、その検証結果をもとに介在物と母相の界面状態の改質を検討することにも活用できる。
2 危険体積部分(評価部位)
Claims (5)
- 評価対象の鋼材から危険体積400mm3以上の試験片を採取し、
該試験片に水素をチャージした後、
次いで該試験片に超音波振動による応力を負荷して試験片を破断させ、
該試験片の破面上の破壊起点付近に現出した非金属介在物のうちで最大のものを特定し、その介在物の大きさを測定し、
その破面と相対する側の破面上における最大の介在物の脱落痕を特定し、
特定された破面対の一方の破面上の非金属介在物の凸部形状を測定し、他方の破面側に残る当該非金属介在物の脱落痕側の凹部形状を測定し、
前記の最大の非金属介在物の大きさと、凸部形状と凹部形状を照合することで検出した差分とを用いて、鋼材中の非金属介在物の大きさならびにその介在物と周囲母相との間の界面状態を評価する方法。 - 超音波疲労試験における試験片への負荷応力を550MPa以上としたことを特徴とする請求項1に記載の超音波疲労試験による鋼材中の非金属介在物の大きさならびにその介在物と周囲母相との間の界面状態を評価する方法。
- 超音波疲労試験における試験片への負荷応力を600MPa以上としたことを特徴とする請求項1に記載の超音波疲労試験による鋼材中の非金属介在物の大きさならびにその介在物と周囲母相との間の界面状態を評価する方法。
- 超音波疲労試験における試験片への負荷応力を650MPa以上としたことを特徴とする請求項1に記載の超音波疲労試験による鋼材中の非金属介在物の大きさならびにその介在物と周囲母相との間の界面状態を評価する方法。
- 試験片に水素をチャージする手段が、電解溶液中にあって試験片を陰極とした電気分解による電解チャージによるものであって、さらに電解溶液の温度が20℃以上80℃以下であることを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の超音波疲労試験による鋼材中の非金属介在物の大きさならびにその介在物と周囲母相との間の界面状態を評価する方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020028881A JP7418917B2 (ja) | 2020-02-22 | 2020-02-22 | 鋼材中の非金属介在物とその周囲母相間の界面状態を評価する方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020028881A JP7418917B2 (ja) | 2020-02-22 | 2020-02-22 | 鋼材中の非金属介在物とその周囲母相間の界面状態を評価する方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021135066A JP2021135066A (ja) | 2021-09-13 |
JP7418917B2 true JP7418917B2 (ja) | 2024-01-22 |
Family
ID=77660886
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020028881A Active JP7418917B2 (ja) | 2020-02-22 | 2020-02-22 | 鋼材中の非金属介在物とその周囲母相間の界面状態を評価する方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7418917B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115656184A (zh) * | 2022-10-31 | 2023-01-31 | 宝武杰富意特殊钢有限公司 | 小规格圆钢发蓝断口检验方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004045363A (ja) | 2002-05-22 | 2004-02-12 | National Institute For Materials Science | 金属材料中の欠陥検査方法 |
JP2008196616A (ja) | 2007-02-14 | 2008-08-28 | Nsk Ltd | 転がり軸受 |
JP2010217076A (ja) | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Nsk Ltd | 介在物評価方法 |
US20120024077A1 (en) | 2010-07-29 | 2012-02-02 | Kyushu University, National University Corporation | Inclusion rating method |
JP2012073059A (ja) | 2010-09-28 | 2012-04-12 | Ntn Corp | 超音波軸荷重疲労試験による高強度鋼中アルミナ系介在物の検査方法 |
-
2020
- 2020-02-22 JP JP2020028881A patent/JP7418917B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004045363A (ja) | 2002-05-22 | 2004-02-12 | National Institute For Materials Science | 金属材料中の欠陥検査方法 |
JP2008196616A (ja) | 2007-02-14 | 2008-08-28 | Nsk Ltd | 転がり軸受 |
JP2010217076A (ja) | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Nsk Ltd | 介在物評価方法 |
US20120024077A1 (en) | 2010-07-29 | 2012-02-02 | Kyushu University, National University Corporation | Inclusion rating method |
JP2012073059A (ja) | 2010-09-28 | 2012-04-12 | Ntn Corp | 超音波軸荷重疲労試験による高強度鋼中アルミナ系介在物の検査方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021135066A (ja) | 2021-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Evans | An updated review: white etching cracks (WECs) and axial cracks in wind turbine gearbox bearings | |
US8393226B2 (en) | Inclusion rating method | |
JP5345426B2 (ja) | 介在物評価方法 | |
Kaletsch et al. | Influence of high initial porosity introduced by laser powder bed fusion on the fatigue strength of Inconel 718 after post-processing with hot isostatic pressing | |
Song et al. | Effects of segmented thermal-vibration stress relief process on residual stresses, mechanical properties and microstructures of large 2219 Al alloy rings | |
JP7541808B2 (ja) | 超音波疲労試験による鋼材中の最大介在物径の予測方法 | |
Luo et al. | Three-dimensional correlation of damage criticality with the defect size and lifetime of externally impacted 25CrMo4 steel | |
Prudhomme et al. | Effect of actual and accelerated ageing on microstructure evolution and mechanical properties of a 2024-T351 aluminium alloy | |
Bianchetti et al. | Probabilistic analysis of the effect of shot peening on the high and low cycle fatigue behaviors of AA 7050-T7451 | |
JP7485831B2 (ja) | 転がり疲れ試験方法 | |
JP7418917B2 (ja) | 鋼材中の非金属介在物とその周囲母相間の界面状態を評価する方法 | |
Hibbe et al. | Analysis of the bond strength of voids closed by open-die forging | |
AlSumait et al. | A comparison of the fatigue life of shot-peened 4340m steel with 100, 200, and 300% coverage | |
Hills et al. | An analysis of shot peening | |
Salehnasab et al. | Conventional shot peening treatment effects on thermal fatigue crack growth and failure mechanisms of a solid solution alloy | |
Wu et al. | Rotating bending fatigue mechanisms of L-PBF manufactured Ti-6Al-4V alloys using in situ X-ray tomography | |
Mombeini et al. | Investigation of deep cold rolling effects on the bending fatigue of brass C38500 | |
Karnati et al. | A Comparative study on representativeness and stochastic efficacy of miniature tensile specimen testing | |
JP7541934B2 (ja) | 超音波疲労試験による鋼材中の最大介在物径の予測方法と、そのための破壊起点である非金属介在物の直径の測定方法 | |
Attolico et al. | Influence of tartaric‐sulfuric acid anodic film on four‐point bending fatigue behavior of AA 7050‐T7451 samples | |
O'Hara et al. | Experimental and computational characterization of the effect of manufacturing-induced defects on high temperature, low-cycle fatigue for MarBN | |
Sarkar et al. | Influence of Casting defects on S–N fatigue behavior of Ni-Al bronze | |
JP7516295B2 (ja) | 転がり疲れ試験用の試験片、およびこの試験片を用いた転がり疲れ試験方法及び試験片の製造方法 | |
JP7560392B2 (ja) | 転がり疲れ試験用の試験片、およびこの試験片を用いた転がり疲れ試験方法及び試験片の製造方法 | |
JP7516303B2 (ja) | 鋼材中の最大介在物のサイズの予測方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240109 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7418917 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |