JP7400684B2 - 車両用無線通信装置、通信制御方法 - Google Patents
車両用無線通信装置、通信制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7400684B2 JP7400684B2 JP2020170639A JP2020170639A JP7400684B2 JP 7400684 B2 JP7400684 B2 JP 7400684B2 JP 2020170639 A JP2020170639 A JP 2020170639A JP 2020170639 A JP2020170639 A JP 2020170639A JP 7400684 B2 JP7400684 B2 JP 7400684B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- vehicle
- wireless communication
- delay
- cellular
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 670
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 73
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 95
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 claims description 50
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 claims description 44
- 230000008569 process Effects 0.000 description 33
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 28
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 24
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 21
- 230000008859 change Effects 0.000 description 15
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 10
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 10
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 6
- 101100435066 Caenorhabditis elegans apn-1 gene Proteins 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000009087 cell motility Effects 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000003631 expected effect Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 238000013441 quality evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 1
- 238000000060 site-specific infrared dichroism spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000029305 taxis Effects 0.000 description 1
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/18—Selecting a network or a communication service
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/0226—Traffic management, e.g. flow control or congestion control based on location or mobility
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/14—Reselecting a network or an air interface
- H04W36/144—Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology
- H04W36/1446—Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology wherein at least one of the networks is unlicensed
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/24—Reselection being triggered by specific parameters
- H04W36/32—Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data
- H04W36/324—Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data by mobility data, e.g. speed data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/30—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
- H04W4/40—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
- H04W4/44—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W40/00—Communication routing or communication path finding
- H04W40/02—Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
- H04W40/12—Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on transmission quality or channel quality
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W40/00—Communication routing or communication path finding
- H04W40/02—Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
- H04W40/20—Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on geographic position or location
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
- H04W88/06—Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
図1に示すように移動体通信システム100は、車載通信システム1、セルラー基地局2、コアネットワーク3、自動運転管理センタ4A、及び、地図サーバ4Bを含む。自動運転管理センタ4A、及び、地図サーバ4Bは、車載通信システム1にとっての外部装置4の一例に相当する。外部装置4とは、例えばサーバやセンタなど、車両外部に設けられた他の通信装置を指す。
車載通信システム1は、例えば無線通信装置5、自動運転装置6A、ナビゲーション装置6B、及びプローブ装置6Cなどを含む。自動運転装置6A、ナビゲーション装置6B、及びプローブ装置6Cなどといった、種々の車載装置6は、車両内に構築された通信ネットワークである車両内ネットワークNwを介して無線通信装置5と接続されている。車両内ネットワークNwに接続された装置同士は相互に通信可能である。つまり、無線通信装置5は、自動運転装置6A、ナビゲーション装置6B、及びプローブ装置6Cのそれぞれと相互通信可能に構成されている。車両内ネットワークNwは、時分割方式(TDMA:Time Division Multiple Access)などを用いて多重通信可能に構成されている。なお、多重通信の方式としては、周波数分割方式(FDMA:Frequency Division Multiple Access)や、符号分割方式(CDMA:Code Division Multiple Access)、直交周波数分割多重方式(OFDM:Orthogonal Frequency Division Multiplexing)などを採用可能である。
ここでは無線通信装置5の機能及び作動について説明する。無線通信装置5は、図3に示すように機能ブロックとして、多重分離部F1、無線通信部F2、及び通信制御部F3を備える。無線通信部F2は、セルラー通信部F21とWi-Fi通信部F22を備える。
ここでは図4に示すフローチャートを用いて無線通信装置5が実施する経路選択処理について説明する。なお、図4のフローチャートは例えば4秒や10秒毎など、所定間隔で逐次実行される。その他、図4のフローチャートは、例えば車両Hvが停車した場合や、ハンドオーバーが実施された場合など、所定のイベントが発生したことを受けて実行されてもよい。また、車載装置6から送信用データが入力されたことをトリガとして実行されても良い。さらに、車両がWi-Fi基地局7の通信エリアWCR内に入ったことをトリガとして実行されてもよい。換言すれば、Wi-Fi通信部F22がWi-Fi基地局7から、所定のSSIDを含むビーコンを受信したことを受けて、本フローを開始しても良い。
以上で述べた構成は、車両全体として複数のAPNのそれぞれに対応するセルラー通信及びWi-Fi通信を並列的に使う構成であって、移動状態に応じて車載装置6毎の通信経路の割当を決定する。具体的には、経路選択部F35は、移動状態が通常レベルであって、且つ、Wi-Fi通信が利用可能である場合には、遅延許容装置の通信経路としてWi-Fi通信を適用する。また、移動状態が高レベルである場合には、仮にWi-Fi通信を利用可能な状況であっても、遅延許容装置の通信経路として、APNを用いたセルラー通信を適用する。
以上では、データの通信経路を、車載装置6単位で制御するものとするが、これに限らない。無線通信装置5は、アプリ単位で通信経路が切り替えるように構成されていても良い。また、例えば図8に示すよう1つの車載装置6が複数のアプリを実行する場合には、1つの車載装置6に対して、各アプリに対応する複数のAPNを割り当てても良い。車載装置6毎、アプリごとにAPNが設定されても良い。図8に示す装置A~Cは、例えば、順番に、自動運転装置6A、ナビゲーション装置6B、プローブ装置6Cとすることができる。アプリA-1は、例えば、走行支援情報を取得して制御計画を作成するアプリとすることができる。また、アプリA-2は、例えば、車両にローカル保存されている自動運転装置6Aの作動状態を示すデータを、自動運転管理センタ4Aにアップロードするアプリとすることができる。アプリB-1は例えばナビゲーションアプリであり、アプリC-1は、プローブデータを生成して地図サーバ4Bにアップロードするアプリとすることができる。
本開示に記載の装置、並びにそれの手法は、コンピュータプログラムにより具体化された一つ乃至は複数の機能を実行するようにプログラムされたプロセッサを構成する専用コンピュータにより、実現されてもよい。また、本開示に記載の装置及びその手法は、専用ハードウェア論理回路を用いて実現されてもよい。さらに、本開示に記載の装置及びその手法は、コンピュータプログラムを実行するプロセッサと一つ以上のハードウェア論理回路との組み合わせにより構成された一つ以上の専用コンピュータにより、実現されてもよい。また、コンピュータプログラムは、コンピュータにより実行されるインストラクションとして、コンピュータ読み取り可能な非遷移有形記録媒体に記憶されていてもよい。つまり、無線通信装置5等が提供する手段および/または機能は、実体的なメモリ装置に記録されたソフトウェアおよびそれを実行するコンピュータ、ソフトウェアのみ、ハードウェアのみ、あるいはそれらの組合せによって提供できる。例えば無線通信装置5が備える機能の一部又は全部はハードウェアとして実現されても良い。或る機能をハードウェアとして実現する態様には、1つ又は複数のICなどを用いて実現する態様が含まれる。無線通信装置5は、CPUの代わりに、MPUやGPU、DFP(Data Flow Processor)を用いて実現されていてもよい。無線通信装置5は、CPUや、MPU、GPUなど、複数種類の演算処理装置を組み合せて実現されていてもよい。無線通信装置5は、システムオンチップ(SoC:System-on-Chip)を用いて実現されていても良い。さらに、各種処理部は、FPGA(Field-Programmable Gate Array)や、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)を用いて実現されていても良い。各種プログラムは、非遷移的実体的記録媒体(non- transitory tangible storage medium)に格納されていればよい。プログラムの保存媒体としては、HDD(Hard-disk Drive)やSSD(Solid State Drive)、EPROM(Erasable Programmable ROM)、SDカード等、多様な記憶媒体を採用可能である。
Claims (8)
- 少なくとも1つの車載装置が車両外部に設けられた他の通信装置である外部装置とデータ通信を実施するためのインターフェースとして車両で使用される車両用無線通信装置であって、
前記車両外部に配置された無線ローカルエリアネットワークのアクセスポイントを介した無線通信である狭域通信を実施する狭域通信部(F22)と、
セルラー基地局を介した無線通信であるセルラー通信を実施するセルラー通信部(F21)と、
前記車両の移動状態を判定する移動状態判定部(F33)と、
前記移動状態判定部が判定した前記移動状態に基づいて、前記車載装置が前記外部装置と通信するための通信経路を選択する通信経路選択部(F35)と、
前記車載装置から、許容可能な通信遅延時間の長さを示す遅延許容量を取得する遅延許容量取得部(F34)と、を備え、
前記通信経路選択部は、
前記移動状態が所定の基準レベル以下であって、かつ、前記車載装置の前記遅延許容量が所定の狭域通信許容閾値以上である場合には、前記車載装置の通信経路として前記狭域通信を前記セルラー通信よりも優先的に採用する一方、前記遅延許容量が前記狭域通信許容閾値未満である場合には、前記車載装置の通信経路として前記セルラー通信を採用するように構成されている車両用無線通信装置。 - 請求項1に記載の、複数の前記車載装置と接続されて使用される車両用無線通信装置であって、
前記遅延許容量取得部は、複数の前記車載装置のそれぞれから前記遅延許容量を取得し、
前記通信経路選択部は、前記移動状態判定部が判定した前記移動状態と、前記車載装置毎の前記遅延許容量に基づいて、前記車載装置毎の通信経路を選択するものであって、
前記通信経路選択部は、前記移動状態が前記基準レベル以下である状況においては、前記移動状態が前記遅延許容量が前記狭域通信許容閾値以上である前記車載装置には通信経路として前記狭域通信を前記セルラー通信よりも優先的に割り当てる一方、前記遅延許容量が前記狭域通信許容閾値未満である前記車載装置には通信経路として前記セルラー通信を割り当てるように構成されている車両用無線通信装置。 - 前記セルラー通信として、サービス品質が異なる複数の無線通信サービスを利用可能に構成されている請求項2に記載の車両用無線通信装置であって、
前記通信経路選択部は、前記移動状態が前記基準レベルを超過している場合には、前記狭域通信が利用可能であるか否かに関わらずに、前記遅延許容量が前記狭域通信許容閾値以上である前記車載装置には、複数の前記無線通信サービスのなかで前記サービス品質が低い前記無線通信サービスを前記サービス品質が高い前記無線通信サービスよりも優先的に割り当てるように構成されている車両用無線通信装置。 - 前記セルラー通信として、サービス品質が異なる複数の無線通信サービスを利用可能に構成されている請求項2又は3に記載の車両用無線通信装置であって、
前記通信経路選択部は、前記遅延許容量が前記狭域通信許容閾値未満である前記車載装置が複数存在する場合には、より前記遅延許容量が小さい前記車載装置に対して優先的に前記サービス品質が高い前記無線通信サービスを割り当てるように構成されている車両用無線通信装置。 - 前記セルラー通信として、サービス品質が異なる複数の無線通信サービスを利用可能に構成されている請求項2又は3に記載の車両用無線通信装置であって、
前記無線通信サービス毎の割当周波数を取得する経路特性取得部(F32)を備え、
前記通信経路選択部は、前記遅延許容量が前記狭域通信許容閾値未満である前記車載装置が複数存在する場合には、より前記遅延許容量が小さい前記車載装置に対して優先的に前記割当周波数が低い前記無線通信サービスを割り当てるように構成されている車両用無線通信装置。 - 請求項1から5の何れか1項に記載の車両用無線通信装置であって、
前記セルラー通信における在圏セルの選択制御を行う移動管理部(F31)を備え、
前記移動状態判定部は、前記セルラー通信を提供するネットワーク側装置(2、31、32、33、34)から通知された観測時間以内における、前記移動管理部による前記在圏セルの再選択回数に基づいて、前記移動状態がノーマル、ミドル、及びハイの何れに該当するかを判定するように構成されており、
前記基準レベルは前記ノーマル又は前記ミドルである車両用無線通信装置。 - 請求項1から5の何れか1項に記載の車両用無線通信装置であって、
前記車両の移動速度が所定の閾値未満である状態が、前記基準レベルに設定されており、
前記移動状態判定部は、前記車両の移動速度に基づいて前記移動状態が前記基準レベルに該当するかを判定するように構成されている車両用無線通信装置。 - 少なくとも1つの車載装置が外部装置とデータ通信するための通信経路として、車両外部に配置された無線ローカルエリアネットワークのアクセスポイントを介した無線通信である狭域通信と、セルラー基地局を介した無線通信であるセルラー通信の何れを用いるかを制御するための、車両が備える少なくとも1つのプロセッサ(51)によって実行される通信制御方法であって、
前記車両の移動状態を判定する移動状態判定ステップ(S2)と、
前記移動状態判定ステップで判定された前記移動状態に基づいて、前記車載装置が前記外部装置と通信するための通信経路を選択する通信経路選択ステップ(S5)と、
前記車載装置から、許容可能な通信遅延時間の長さを示す遅延許容量を取得する遅延許容量取得ステップ(S4)と、を含み、
前記通信経路選択ステップは、
前記移動状態が所定の基準レベル以下であって、かつ、前記車載装置の前記遅延許容量が所定の狭域通信許容閾値以上である場合には、前記車載装置の通信経路として前記狭域通信を前記セルラー通信よりも優先的に採用する一方、前記遅延許容量が前記狭域通信許容閾値未満である場合には、前記車載装置の通信経路として前記セルラー通信を採用するように構成されている通信制御方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020170639A JP7400684B2 (ja) | 2020-10-08 | 2020-10-08 | 車両用無線通信装置、通信制御方法 |
PCT/JP2021/036080 WO2022075166A1 (ja) | 2020-10-08 | 2021-09-30 | 車両用無線通信装置、通信制御方法 |
CN202180067932.6A CN116250286A (zh) | 2020-10-08 | 2021-09-30 | 车辆用无线通信装置、通信控制方法 |
EP21877467.7A EP4228326A4 (en) | 2020-10-08 | 2021-09-30 | WIRELESS COMMUNICATION DEVICE FOR VEHICLES AND COMMUNICATION CONTROL METHOD |
US18/169,708 US20230199636A1 (en) | 2020-10-08 | 2023-02-15 | Vehicle wireless communication device and communication control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020170639A JP7400684B2 (ja) | 2020-10-08 | 2020-10-08 | 車両用無線通信装置、通信制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022062548A JP2022062548A (ja) | 2022-04-20 |
JP2022062548A5 JP2022062548A5 (ja) | 2022-12-09 |
JP7400684B2 true JP7400684B2 (ja) | 2023-12-19 |
Family
ID=81125976
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020170639A Active JP7400684B2 (ja) | 2020-10-08 | 2020-10-08 | 車両用無線通信装置、通信制御方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230199636A1 (ja) |
EP (1) | EP4228326A4 (ja) |
JP (1) | JP7400684B2 (ja) |
CN (1) | CN116250286A (ja) |
WO (1) | WO2022075166A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023163867A (ja) * | 2022-04-28 | 2023-11-10 | フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社 | 通信制御装置及び通信制御方法 |
WO2024154201A1 (ja) * | 2023-01-16 | 2024-07-25 | 日本電気株式会社 | 接続制御装置、接続制御システム、接続制御方法および記録媒体 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004080420A (ja) | 2002-08-19 | 2004-03-11 | Denso Corp | 車載無線端末 |
JP2005012563A (ja) | 2003-06-19 | 2005-01-13 | Toyota Motor Corp | 移動端末のネットワーク接続システム |
WO2017047351A1 (ja) | 2015-09-14 | 2017-03-23 | 住友電気工業株式会社 | 通信装置 |
JP2018207401A (ja) | 2017-06-08 | 2018-12-27 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | 車載無線通信装置および通信制御方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4655955B2 (ja) | 2006-02-15 | 2011-03-23 | トヨタ自動車株式会社 | 移動体用通信装置 |
US9955398B2 (en) * | 2015-03-30 | 2018-04-24 | Apple Inc. | WLAN / cellular interworking based on mobility information |
US10257682B2 (en) * | 2017-05-03 | 2019-04-09 | Blackberry Limited | Method and system for dedicated short range communication with traffic offload |
-
2020
- 2020-10-08 JP JP2020170639A patent/JP7400684B2/ja active Active
-
2021
- 2021-09-30 WO PCT/JP2021/036080 patent/WO2022075166A1/ja unknown
- 2021-09-30 CN CN202180067932.6A patent/CN116250286A/zh active Pending
- 2021-09-30 EP EP21877467.7A patent/EP4228326A4/en active Pending
-
2023
- 2023-02-15 US US18/169,708 patent/US20230199636A1/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004080420A (ja) | 2002-08-19 | 2004-03-11 | Denso Corp | 車載無線端末 |
JP2005012563A (ja) | 2003-06-19 | 2005-01-13 | Toyota Motor Corp | 移動端末のネットワーク接続システム |
WO2017047351A1 (ja) | 2015-09-14 | 2017-03-23 | 住友電気工業株式会社 | 通信装置 |
JP2018207401A (ja) | 2017-06-08 | 2018-12-27 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | 車載無線通信装置および通信制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022062548A (ja) | 2022-04-20 |
EP4228326A4 (en) | 2024-03-20 |
CN116250286A (zh) | 2023-06-09 |
US20230199636A1 (en) | 2023-06-22 |
WO2022075166A1 (ja) | 2022-04-14 |
EP4228326A1 (en) | 2023-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12022367B2 (en) | Method and apparatus for controlling communication between devices in a network | |
CN110832926B (zh) | 无线通信系统中通过共享上行链路资源和侧链路资源来执行装置对装置通信的方法和装置 | |
CN110692276B (zh) | 在无线通信系统中通过共享上行链路资源和侧链路资源执行装置到装置通信的方法及装置 | |
US20230199636A1 (en) | Vehicle wireless communication device and communication control method | |
US20230300226A1 (en) | Communication control device, communication control method, and relay server | |
JP2018533880A (ja) | 端末デバイス、基地局、システム、及び方法。 | |
US20230209436A1 (en) | Communication device, communication control method, communication method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
US20230199447A1 (en) | Communication device, communication control method, communication method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
WO2022045159A1 (ja) | 車両用無線通信装置、通信制御方法 | |
JP7447759B2 (ja) | 車両用無線通信装置、通信制御方法 | |
US20240349113A1 (en) | Communication control device, communication control method, and non-transitory computer readable medium storing application control program | |
JP7537341B2 (ja) | 車両用通信システム、中継サーバ、車両用通信機 | |
GB2574887A (en) | Network and control thereof | |
CN115696256A (zh) | 车联网消息自适应发送方法、装置、设备及存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221201 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230926 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231010 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231120 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7400684 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |