JP7395738B2 - 金属で作られた圧延製品を製造及び/又は処理するためのシステムの遠隔制御 - Google Patents
金属で作られた圧延製品を製造及び/又は処理するためのシステムの遠隔制御 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7395738B2 JP7395738B2 JP2022529366A JP2022529366A JP7395738B2 JP 7395738 B2 JP7395738 B2 JP 7395738B2 JP 2022529366 A JP2022529366 A JP 2022529366A JP 2022529366 A JP2022529366 A JP 2022529366A JP 7395738 B2 JP7395738 B2 JP 7395738B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- human
- machine interface
- signal
- state
- rolled product
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims description 21
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims description 21
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 43
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 97
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 17
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 12
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 claims description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 11
- 238000011017 operating method Methods 0.000 claims description 11
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 8
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 claims description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 4
- 238000005094 computer simulation Methods 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 25
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 4
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 4
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 3
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005246 galvanizing Methods 0.000 description 2
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 2
- 206010063602 Exposure to noise Diseases 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004411 aluminium Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B37/00—Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
- B21B37/72—Rear end control; Front end control
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/04—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
- G05B19/042—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B13/00—Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion
- G05B13/02—Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric
- G05B13/04—Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric involving the use of models or simulators
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/418—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
- G05B19/4185—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the network communication
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B37/00—Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
- B21B37/58—Roll-force control; Roll-gap control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B37/00—Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
- B21B37/74—Temperature control, e.g. by cooling or heating the rolls or the product
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Control Of Metal Rolling (AREA)
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
- General Factory Administration (AREA)
- Metal Rolling (AREA)
- Feedback Control In General (AREA)
Description
2 圧延製品
4 粗圧延装置
5 製造ライン
6 リール
7 冷却トラック
8、8’、8” 自動システム
9 センサ
10 ユニット
11 アクチュエータ
12 コイル
13、24a~24d カメラ
14 ストリップ端部
15 コイルアイ
16 データネットワーク
17、17’、17” ヒューマンマシンインターフェース
18 他の構成部品
19、19’ オペレータ
20、20a~20d 制御
21、21a~21d モニタ
22 ストリップヘッド
23a~23d 圧延スタンド
25 幾何学的構造モデル
26 データリンク
27 制御ステーション
B、B’ コマンド
S 制御信号
V、V’ 仕様
Z 状態信号
Claims (16)
- 金属で作られた圧延製品(2)を製造及び/又は処理するためのシステムを操作するための操作方法であって、
前記システムのユニット(10)の状態用の重要な状態信号(Z)はセンサ(9)により検出され、
前記検出された状態信号(Z)は自動システム(8)に前記センサ(9)から伝達され、
前記センサ(9)によって記録される前記状態信号(Z)のいくつかは次元信号であり、
次元信号は、単一の個別の測定値が、時間及び/又は位置で隣接する値も考慮する場合、前記システムの特定のユニット又は前記システム自体に対して前記圧延製品(2)の状態に関する重要な情報を提供するだけである信号であり、
前記自動システム(8)は、前記伝達された状態信号(Z)を考慮して、前記ユニット(10)に関連付けられたアクチュエータ(11)用の制御信号(S)を判断し、前記判断された状態信号(Z)により前記アクチュエータ(11)を作動させ、
前記自動システム(8)は前記次元信号を考慮することによって前記制御信号(S)の一部を判断し、
前記自動システム(8)は数学的物理方程式に基づいてリアルタイムに前記システム及び/又は前記圧延製品(2)の挙動をモデリングする少なくとも1つのモデルベースシステムを備え、
前記自動システム(8)は前記モデルベースシステムに前記状態信号(Z)の一部を供給し、前記モデルベースシステムにより前記アクチュエータ(11)用の前記制御信号(S)の一部を判断し、
前記自動システム(8)は操作部位に配置されたヒューマンマシンインターフェース(17)にオープンデータネットワーク(16)を介して、前記状態信号(Z)、前記制御信号(S)、並びに/あるいは前記状態信号(Z)及び/又は前記制御信号(S)から導出される信号の少なくとも一部を伝達し、
前記オープンデータネットワークは、前記自動システム及び前記ヒューマンマシンインターフェースが、他の構成部品がデータネットワークに接続されているかどうか、及びそうである場合にはどの他の構成部品が前記データネットワークに接続されているかに関する知識がないデータネットワークであり、
前記ヒューマンマシンインターフェース(17)に伝達された、前記状態信号(Z)、前記制御信号(S)、並びに/あるいは前記状態信号(Z)及び/又は前記制御信号(S)から導出される信号が、前記次元信号の少なくとも1つを備え、
前記ヒューマンマシンインターフェース(17)は前記ヒューマンマシンインターフェース(17)の規定の制御(20)を操作することによってオペレータ(19)からのコマンド(B)を許可し、前記オープンデータネットワーク(16)を介して前記自動システム(8)に前記コマンド(B)に対応する仕様(V)を伝達し、
前記自動システム(8)は前記制御信号(S)を判断する場合に前記仕様(V)を考慮し、
前記オープンデータネットワーク(16)上の前記伝達は50msの最大レイテンシ時間で少なくとも99.95%の確率で両方の通信方向で起こり、前記自動システム(8)と前記ヒューマンマシンインターフェース(17)の間の前記伝達の帯域幅は、800×600ピクセル毎ビデオフレームの解像度及び20ビデオフレーム毎秒の少なくとも1つのビデオデータストリームを前記最大レイテンシ時間内に伝達することができるように十分大きく、
前記自動システム(8)は、前記圧延製品(2)及び/又は前記システムの状態によって前記ヒューマンマシンインターフェース(17)にどの次元信号を伝達するか決定する、並びに/あるいは前記ヒューマンマシンインターフェース(17)は、前記オペレータ(19)にどの次元信号を、前記圧延製品(2)及び/又は前記システムの前記状態によりどの範囲で出力するかを決定し、
前記ヒューマンマシンインターフェース(17)は前記仕様(V)を前記規定の制御(20)の作動に応じて動的に、並びに前記圧延製品(2)及び/又は前記システムの前記状態に応じて追加的に判断する操作方法。 - 前記システムは、圧延装置の下流側に冷却トラックを備えている又は備えていない連続鋳造システム及び/又は圧延装置、及び/又は前記圧延製品(2)の熱処理及び/又は表面処理用の処理ラインを備えていることを特徴とする、請求項1に記載の操作方法。
- 前記オープンデータネットワーク(16)の少なくとも1つのサブセクションは、少なくとも5G標準により設計されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の操作方法。
- 前記システムの幾何学的構造モデル(25)は前記ヒューマンマシンインターフェース(17)に実装され、前記ヒューマンマシンインターフェース(17)は、前記オペレータ(19)に前記幾何学的構造モデル(25)の少なくとも一部を出力し、前記ヒューマンマシンインターフェース(17)は、出力された前記幾何学的構造モデル(25)で、又は前記幾何学的構造モデル(25)の出力部分で、前記圧延製品(2)及び/又は前記システムの前記状態によって、前記自動システム(8)が前記ヒューマンマシンインターフェース(17)に伝達する領域又は領域の少なくとも1つを視覚的に強調し、並びに/あるいはその領域から前記次元信号が生じ、その信号を前記ヒューマンマシンインターフェース(17)が前記圧延製品(2)及び/又は前記システムの前記状態によって前記オペレータ(19)に出力する、並びに/あるいはそれについて前記ヒューマンマシンインターフェース(17)が前記圧延製品(2)及び/又は前記システムの前記状態によって動的に判断する前記仕様(V)が判断されることを特徴とする、請求項1、2又は3に記載の操作方法。
- 前記自動システム(8)と前記ヒューマンマシンインターフェース(17)の間の通信は、圧縮形態で起こることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の操作方法。
- 前記自動システム(8)と前記ヒューマンマシンインターフェース(17)の間の通信は暗号化されることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の操作方法。
- 前記ヒューマンマシンインターフェース(17)に加えて、前記ヒューマンマシンインターフェース(17)にネットワーク接続された少なくとも1つの他のヒューマンマシンインターフェース(17’、17”)は操作位置に配置され、前記オペレータ(19)が前記ヒューマンマシンインターフェース(17)から前記他のヒューマンマシンインターフェース(17’、17”)まで動的に、及び適当な転送コマンドを特定することによって前記自動システム(8)との通信を転送することができることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の操作方法。
- 前記自動システム(8)から前記モデルベースシステムに供給される前記状態信号(Z)の少なくとも一部は、次元信号であることを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載の操作方法。
- 金属で作られた圧延製品(2)を製造する及び/又は処理するための一体型システムであって、
前記一体型システムは、それにより前記一体型システムのユニット(10)の状態用の明らかな状態信号(Z)が検出される、前記一体型システムに配置されたセンサ(9)を有し、
前記一体型システムは、前記センサ(9)から自動システム(8)に前記検出された状態信号(Z)を伝達するために前記センサ(9)に接続された自動システム(8)を有し、
前記センサ(9)によって検出された前記状態信号(Z)の一部が次元信号であり、
次元信号は、単一の個別の測定値が、時間及び/又は位置で隣接する値を考慮する場合、前記一体型システムの特定のユニット又は前記一体型システム自体に対して前記圧延製品(2)の状態に関する重要な情報を提供するだけである信号であり、
前記一体型システムは、前記ユニット(10)に関連付けられ、判断された制御信号(S)にしたがって、アクチュエータ(11)を作動させるために前記自動システム(8)に接続された前記一体型システムに配置された前記アクチュエータ(11)を有し、
前記自動システム(8)は、前記伝達された状態信号(Z)を考慮して、前記アクチュエータ(11)用の前記制御信号(S)を判断し、
前記自動システム(8)は前記次元信号を考慮することによって前記制御信号(S)の一部を判断し、
前記自動システム(8)は数学的物理方程式に基づいてリアルタイムに前記一体型システム及び/又は前記圧延製品(2)の挙動をモデリングする少なくとも1つのモデルベースシステムを備え、
前記自動システム(8)は前記モデルベースシステムに前記状態信号(Z)の一部を供給し、前記モデルベースシステムにより前記アクチュエータ(11)用の前記制御信号(S)の一部を判断し、
前記一体型システムは、オープンデータネットワーク(16)を介して前記自動システム(8)に接続された、操作位置に配置されたヒューマンマシンインターフェース(17)を有し、
前記オープンデータネットワークは、前記自動システム及び前記ヒューマンマシンインターフェースが、他の構成部品がデータネットワークに接続されているかどうか、及びそうである場合にはどの他の構成部品が前記データネットワークに接続されているかに関する知識がないデータネットワークであり、
前記自動システム(8)は、前記状態信号(Z)、前記制御信号(S)、並びに/あるいは前記状態信号(Z)及び/又は前記制御信号(S)から導出される信号の少なくとも一部を、前記オープンデータネットワーク(16)を介して前記ヒューマンマシンインターフェース(17)に伝達し、
前記ヒューマンマシンインターフェース(17)に伝達された、前記状態信号(Z)、前記制御信号(S)、並びに/あるいは前記状態信号(Z)及び/又は前記制御信号(S)から導出される信号が、前記次元信号の少なくとも1つを備え、
前記ヒューマンマシンインターフェース(17)は前記ヒューマンマシンインターフェース(17)の規定の制御(20)を操作することによってオペレータ(19)からのコマンド(B)を許可し、前記オープンデータネットワーク(16)を介して前記自動システム(8)に前記コマンド(B)に対応する仕様(V)を伝達し、
前記自動システム(8)は前記制御信号(S)を判断する場合に前記仕様(V)を考慮し、
前記オープンデータネットワーク(16)上の前記伝達は50msの最大レイテンシ時間で少なくとも99.95%の確率で両方の通信方向で起こり、前記自動システム(8)と前記ヒューマンマシンインターフェース(17)の間の前記伝達の帯域幅は、800×600ピクセル毎ビデオフレームの解像度及び20ビデオフレーム毎秒の少なくとも1つのビデオデータストリームを前記最大レイテンシ時間内に伝達することができるように十分大きく、
前記自動システム(8)は、前記圧延製品(2)及び/又は前記一体型システムの状態によって前記ヒューマンマシンインターフェース(17)にどの次元信号を伝達するか決定する、並びに/あるいは前記ヒューマンマシンインターフェース(17)は、前記オペレータ(19)にどの次元信号を、前記圧延製品(2)及び/又は前記一体型システムの前記状態によりどの範囲で出力するかを判断し、
前記ヒューマンマシンインターフェース(17)は前記仕様(V)を前記規定の制御(20)の前記作動に応じて動的に、並びに前記圧延製品(2)及び/又は前記一体型システムの前記状態に応じて追加的に判断する、一体型システム。 - 前記一体型システムは、圧延装置の下流側に冷却トラックを備えている又は備えていない連続鋳造システム及び/又は圧延装置、及び/又は前記圧延製品(2)の熱処理及び/又は表面処理用の処理ラインを備えていることを特徴とする、請求項9に記載の一体型システム。
- 前記オープンデータネットワーク(16)の少なくとも1つのサブセクションは、少なくとも5G標準により設計されていることを特徴とする、請求項9又は10に記載の一体型システム。
- 前記一体型システムの幾何学的構造モデル(25)は前記ヒューマンマシンインターフェース(17)に実装され、前記ヒューマンマシンインターフェース(17)は、前記オペレータ(19)に前記幾何学的構造モデル(25)の少なくとも一部を出力し、前記ヒューマンマシンインターフェース(17)は、出力された前記幾何学的構造モデル(25)で、又は前記幾何学的構造モデル(25)の出力部分で、前記圧延製品(2)及び/又は前記一体型システムの前記状態によって、前記自動システム(8)が前記ヒューマンマシンインターフェース(17)に伝達する領域又は領域の少なくとも1つを視覚的に強調し、並びに/あるいはその領域から前記次元信号が生じ、それを前記ヒューマンマシンインターフェース(17)が前記圧延製品(2)及び/又は前記一体型システムの前記状態によって前記オペレータ(19)に出力する、並びに/あるいはそれについて前記ヒューマンマシンインターフェース(17)が前記圧延製品(2)及び/又は前記一体型システムの前記状態によって動的に判断する前記仕様(V)が判断されることを特徴とする、請求項9、10又は11に記載の一体型システム。
- 前記自動システム(8)と前記ヒューマンマシンインターフェース(17)の間の通信は、圧縮形態で起こることを特徴とする、請求項9から12のいずれか一項に記載の一体型システム。
- 前記自動システム(8)と前記ヒューマンマシンインターフェース(17)の間の通信は暗号化されることを特徴とする、請求項9から13のいずれか一項に記載の一体型システム。
- 前記ヒューマンマシンインターフェース(17)に加えて、前記一体型システムは、前記操作位置に、前記ヒューマンマシンインターフェース(17)にネットワーク接続された少なくとも1つの他のヒューマンマシンインターフェース(17’、17”)を有すること、及び、前記オペレータ(19)が前記ヒューマンマシンインターフェース(17)から前記他のヒューマンマシンインターフェース(17’、17”)まで動的に、及び適当な転送コマンドを特定することによって前記自動システム(8)との通信を転送することができることを特徴とする、請求項9から14のいずれか一項に記載の一体型システム。
- 前記自動システム(8)から前記モデルベースシステムに供給される前記状態信号(Z)の少なくとも一部は、次元信号であることを特徴とする、請求項9から15のいずれか一項に記載の一体型システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP19210379.4A EP3825789A1 (de) | 2019-11-20 | 2019-11-20 | Fernsteuerung einer anlage zum herstellen und/oder behandeln eines walzguts aus metall |
EP19210379.4 | 2019-11-20 | ||
PCT/EP2020/082551 WO2021099397A1 (de) | 2019-11-20 | 2020-11-18 | Fernsteuerung einer anlage zum herstellen und/oder behandeln eines walzguts aus metall |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023502670A JP2023502670A (ja) | 2023-01-25 |
JP7395738B2 true JP7395738B2 (ja) | 2023-12-11 |
Family
ID=68840867
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022529366A Active JP7395738B2 (ja) | 2019-11-20 | 2020-11-18 | 金属で作られた圧延製品を製造及び/又は処理するためのシステムの遠隔制御 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220410235A1 (ja) |
EP (2) | EP3825789A1 (ja) |
JP (1) | JP7395738B2 (ja) |
CN (1) | CN114730164A (ja) |
WO (1) | WO2021099397A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003000940A1 (de) | 2001-06-20 | 2003-01-03 | Siemens Aktiengesellschaft | Kühlverfahren für ein warmgewalztes walzgut und hiermit korrespondierendes kühlstreckenmodell |
US20060241793A1 (en) | 2005-04-01 | 2006-10-26 | Abb Research Ltd. | Human-machine interface for a control system |
WO2017133814A1 (de) | 2016-02-04 | 2017-08-10 | Primetals Technologies Germany Gmbh | Modellprädiktive bandlageregelung |
WO2018050438A2 (de) | 2016-09-13 | 2018-03-22 | Primetals Technologies Germany Gmbh | Verwendung umfassender künstlicher intelligenz bei anlagen der grundstoffindustrie |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10156008A1 (de) | 2001-11-15 | 2003-06-05 | Siemens Ag | Steuerverfahren für eine einer Kühlstrecke vorgeordnete Fertigstraße zum Walzen von Metall-Warmband |
JP2006518669A (ja) | 2003-02-25 | 2006-08-17 | シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト | 金属帯の、特に冷却区間における温度を調節するための方法 |
DE102004005919A1 (de) | 2004-02-06 | 2005-09-08 | Siemens Ag | Rechnergestütztes Modellierverfahren für das Verhalten eines Stahlvolumens mit einer Volumenoberfläche |
DE102008028777A1 (de) * | 2008-06-17 | 2009-12-24 | Siemens Aktiengesellschaft | Leitsystem einer Anlage mit mehrstufiger Modelloptimierung |
WO2014025344A2 (en) * | 2012-08-08 | 2014-02-13 | Empire Technology Development, Llc | Real-time compressive data collection for cloud monitoring |
US10061486B2 (en) * | 2014-11-05 | 2018-08-28 | Northrop Grumman Systems Corporation | Area monitoring system implementing a virtual environment |
US10735691B2 (en) * | 2016-11-08 | 2020-08-04 | Rockwell Automation Technologies, Inc. | Virtual reality and augmented reality for industrial automation |
US10866631B2 (en) * | 2016-11-09 | 2020-12-15 | Rockwell Automation Technologies, Inc. | Methods, systems, apparatuses, and techniques for employing augmented reality and virtual reality |
DE102017121098A1 (de) * | 2017-09-12 | 2019-03-14 | Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh & Co. Kg | Objektverfolgung-basierte steuerung von fertigungsprozessen in der metallverarbeitenden industrie |
-
2019
- 2019-11-20 EP EP19210379.4A patent/EP3825789A1/de not_active Withdrawn
-
2020
- 2020-11-18 EP EP20824083.8A patent/EP4062240B1/de active Active
- 2020-11-18 US US17/775,479 patent/US20220410235A1/en active Pending
- 2020-11-18 JP JP2022529366A patent/JP7395738B2/ja active Active
- 2020-11-18 WO PCT/EP2020/082551 patent/WO2021099397A1/de unknown
- 2020-11-18 CN CN202080080276.9A patent/CN114730164A/zh active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003000940A1 (de) | 2001-06-20 | 2003-01-03 | Siemens Aktiengesellschaft | Kühlverfahren für ein warmgewalztes walzgut und hiermit korrespondierendes kühlstreckenmodell |
US20060241793A1 (en) | 2005-04-01 | 2006-10-26 | Abb Research Ltd. | Human-machine interface for a control system |
WO2017133814A1 (de) | 2016-02-04 | 2017-08-10 | Primetals Technologies Germany Gmbh | Modellprädiktive bandlageregelung |
WO2018050438A2 (de) | 2016-09-13 | 2018-03-22 | Primetals Technologies Germany Gmbh | Verwendung umfassender künstlicher intelligenz bei anlagen der grundstoffindustrie |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2021099397A1 (de) | 2021-05-27 |
US20220410235A1 (en) | 2022-12-29 |
EP4062240C0 (de) | 2023-08-30 |
JP2023502670A (ja) | 2023-01-25 |
EP4062240B1 (de) | 2023-08-30 |
CN114730164A (zh) | 2022-07-08 |
EP4062240A1 (de) | 2022-09-28 |
EP3825789A1 (de) | 2021-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7059990B2 (ja) | 形状予測モデルの生成方法、圧延形状予測方法、金属板の圧延方法、金属板の製造方法、及び金属板の圧延設備 | |
EP3926425B1 (en) | Setup condition determining method for manufacturing facilities, mill setup value determining method for rolling mill, mill setup value determining device for rolling mill, product manufacturing method, and rolled material manufacturing method | |
JP7395738B2 (ja) | 金属で作られた圧延製品を製造及び/又は処理するためのシステムの遠隔制御 | |
JP7524885B2 (ja) | 高温鋼材の割れ判定方法、高温鋼材の圧延方法及び高温鋼材の割れ判定モデルの生成方法 | |
WO2020071370A1 (ja) | 監視システム | |
CN107020299B (zh) | 一种热轧卷取机的尾部叠板识别监控方法 | |
JP5322261B2 (ja) | 熱間圧延における近赤外線カメラを用いた熱延金属帯の全幅撮影方法、全幅撮影結果記録方法 | |
JP2020537595A (ja) | 鋳造ストランド又は中間ストリップをシャーによって分離するための方法 | |
JP5430864B2 (ja) | 熱間圧延における近赤外線カメラを用いた熱延金属帯の全幅撮影方法、全幅撮影結果記録方法 | |
WO2024018665A1 (ja) | 冷間圧延機の圧延条件設定方法、冷間圧延方法、鋼板の製造方法、冷間圧延機の圧延条件設定装置および冷間圧延機 | |
JP7337472B1 (ja) | ワークロールの表面の損傷低減方法、制御装置、及び圧延装置 | |
JP7277604B2 (ja) | 金属ストリップの圧延に際する起伏の防止 | |
RU2211102C1 (ru) | Устройство для измерения и регулирования плоскостности полос в процессе прокатки | |
EP4237919A1 (en) | Control method for an industrial plant | |
CN212069937U (zh) | 一种可逆冷轧机远程控制系统 | |
JP5910541B2 (ja) | 冷間圧延設備及び冷間圧延方法 | |
WO2023286175A1 (ja) | 異常検出装置 | |
JP2022049523A (ja) | 異常発生予測システムおよび異常発生予測方法、ならびに鋼材の製造方法 | |
JP5176596B2 (ja) | 熱間圧延における近赤外線カメラを用いた熱延金属帯の品質判定方法、熱延金属帯の製造方法 | |
CN118681931A (zh) | 一种单机架轧制控制方法、装置、存储介质及电子设备 | |
CN118577627A (zh) | 一种基于热轧扁卷自动检测的控制方法 | |
CN118808341A (zh) | 热轧稳定性检测方法、装置、设备、存储介质及程序产品 | |
CN116460148A (zh) | 一种热连轧带钢楔形控制方法及设备 | |
Data | The Danieli 6-Hi 3C roll crossing stand at Shougang | |
CN1250698A (zh) | 运行卧式带材浇铸机的方法及实施此方法的卧式带材浇铸机 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220803 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230823 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231030 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7395738 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |