JP7394835B2 - 端末、通信方法及び集積回路 - Google Patents
端末、通信方法及び集積回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7394835B2 JP7394835B2 JP2021508753A JP2021508753A JP7394835B2 JP 7394835 B2 JP7394835 B2 JP 7394835B2 JP 2021508753 A JP2021508753 A JP 2021508753A JP 2021508753 A JP2021508753 A JP 2021508753A JP 7394835 B2 JP7394835 B2 JP 7394835B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- message
- random access
- terminal
- pusch
- transmission power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 352
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 31
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 327
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 11
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 12
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 12
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 11
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 125000002306 tributylsilyl group Chemical group C(CCC)[Si](CCCC)(CCCC)* 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/08—Non-scheduled access, e.g. ALOHA
- H04W74/0833—Random access procedures, e.g. with 4-step access
- H04W74/0841—Random access procedures, e.g. with 4-step access with collision treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/08—Non-scheduled access, e.g. ALOHA
- H04W74/0833—Random access procedures, e.g. with 4-step access
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/38—TPC being performed in particular situations
- H04W52/50—TPC being performed in particular situations at the moment of starting communication in a multiple access environment
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/30—Monitoring; Testing of propagation channels
- H04B17/309—Measuring or estimating channel quality parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/06—TPC algorithms
- H04W52/14—Separate analysis of uplink or downlink
- H04W52/146—Uplink power control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/30—TPC using constraints in the total amount of available transmission power
- H04W52/36—TPC using constraints in the total amount of available transmission power with a discrete range or set of values, e.g. step size, ramping or offsets
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/002—Transmission of channel access control information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/002—Transmission of channel access control information
- H04W74/004—Transmission of channel access control information in the uplink, i.e. towards network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/08—Non-scheduled access, e.g. ALOHA
- H04W74/0833—Random access procedures, e.g. with 4-step access
- H04W74/0836—Random access procedures, e.g. with 4-step access with 2-step access
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
Release 15 NRにおいて、端末(移動局又はUE:User Equipmentとも呼ぶ)は、例えば、以下のケースにおいて、基地局(gNB又はeNBとも呼ぶ)に対してランダムアクセス信号(RACH:Random Access Channel、又は、PRACH:Physical RACHとも呼ぶ)を送信する。
(1)初期アクセス時(例えば、RRC_IDLE状態からRRC_CONNECTED状態へ遷移する場合)
(2)RRC_INACTIVE状態からRRC_CONNECTED状態へ復帰する場合
(3)接続中(例えば、RRC_CONNECTED状態で上りリンク同期状態が“non-synchronized”の場合)において下りリンクデータ又は上りリンクデータが発生した時
(4)オンデマンドのSI(System Information)を要求する場合
(5)ビーム接続失敗から回復(BFR:Beam failure recovery)する場合
端末(例えば、UE)は、プリアンブル信号(以下、RACH preamble、PRACH preamble又は単にpreambleとも呼ぶ)のリソース候補(例えば、時間リソース、周波数リソース及び系列リソースの組み合わせにより規定されるリソース)群から、実際に用いるPRACH preambleリソースをランダムに選択する。そして、端末は、選択したPRACH preambleリソースを用いてPRACH preambleを基地局(例えば、gNB)へ送信する。PRACH preambleは、例えば、「Message 1」と呼ばれることがある。
基地局は、PRACH preambleを検出した場合、RACH応答(RAR: Random Access Responseとも呼ぶ)を送信する。RARは、例えば、「Message 2」と呼ばれることがある。なお、この時点では、基地局は、PRACH preambleを送信した端末を特定できない。このため、RARは、例えば、基地局がカバーするセルの全体に送信される。
端末は、RARによって基地局から指示された上りリンクリソースを用いて、例えば、RRC(Radio Resource Control)接続要求又はスケジュール要求等を含む「Message 3」を送信する。
基地局は、端末を識別するための識別情報(例えば、UE-ID)を含むメッセージ(「Message 4」と呼ばれる)を端末へ送信する。基地局は、Message 4を送信することにより、複数の端末が競合していないことを確認する(contention resolution)。なお、UE-IDには、例えば、C-RNTI(Cell-Radio Network Temporary Identifier)又はTemporary C-RNTI等が使用されてよい。
端末は、4ステップRandom access procedure(例えば、図1を参照)のStep 1及びStep 3に相当するMessage 1(換言すると、preamble)及びMessage 3に相当する情報を含むメッセージ(以下、「Message A」と呼ぶ)を基地局へ送信する。
基地局は、Message Aを検出した場合、Message Bを送信する。Message Bには、例えば、4ステップRandom access procedure(例えば、図1を参照)のMessage 2又はMessage 4に相当する情報(例えば、何れか一方又はまたは両方)が含まれる。
NRにおける4ステップRandom access procedureでは、Message 1及びMessage 3の送信に対して送信電力制御(TPC:Transmit Power Control)が行われる。例えば、Message 1において送信されるPRACH preambleの送信電力PPRACHは、次式(1)に従って求められる(例えば、非特許文献3を参照)。
PPRACH = min{PCMAX, PPRACH_target + PL} (1)
PPUSCH = min{PCMAX, PO_PUSCH + 10log10(2μ・MRB) + α・PL + ΔTF + f} (2)
PO_PUSCH = PPRACH_target+ ΔPREAMBLE_Msg3 (3)
[通信システムの概要]
本開示の各実施の形態に係る通信システムは、基地局100及び端末200を備える。
図4は、本開示の実施の形態1に係る基地局100の構成例を示すブロック図である。図4において、基地局100は、制御部101と、データ生成部102と、符号化部103と、変調部104と、上位制御信号生成部105と、符号化部106と、変調部107と、下り制御信号生成部108と、符号化部109と、変調部110と、信号割当部111と、IFFT(Inverse Fast Fourier Transform)部112と、送信部113と、アンテナ114と、受信部115と、FFT(Fast Fourier Transform)部116と、抽出部117と、検出部118と、復調部119と、復号部120と、を有する。
図5は、本開示の実施の形態に係る端末200の構成例を示すブロック図である。図5において、端末200は、アンテナ201と、受信部202と、FFT部203と、抽出部204と、復調部205と、復号部206と、下り制御信号復調部207と、復号部208と、制御部209と、PRACH preamble生成部210と、符号化部211と、変調部212と、符号化部213と、変調部214と、信号割当部215と、IFFT部216と、送信部217と、を有する。
以上の構成を有する基地局100及び端末200における動作例について説明する。
PPRACH = min{PCMAX, PPRACH_target + PL} (4)
PPUSCH = min{PCMAX, PO_PUSCH + 10log10(2μ・MRB) + α・PL + ΔTF} (5)
次に、本実施の形態において、端末200が上りリンク信号(例えば、Message A)を送信するタイミングについて説明する。上りリンク信号の送信タイミングには、例えば、以下のタイミング1~3が想定される。
タイミング1は、端末200がMessage Aを初回送信するタイミングである。
タイミング2は、端末200がMessage Bを受信したタイミングである。
Option 1では、RARには、基地局100が検出したPRACH preambleを送信した端末200に対して再送を要求する通知(例えば、NACK:negative acknowledgement)が含まれる。ただし、RARには、Message Aの再送のためのリソースに関する情報は含まれない。端末200は、当該端末200が送信したPRACH preambleに対して再送を要求する通知が含まれるMessage Bを受信すると、Message Aを再度送信(換言すると、再送)する。再送されるMessage Aには、例えば、PRACH preamble及びPUSCHが含まれる。
Option 2では、RARには、基地局100が検出したPRACH preambleを送信した端末200に対して再送を要求する通知に、PUSCHリソースに関する情報が含まれる。端末200は、当該端末200が送信したPRACH preambleに対して再送を要求し、かつPUSCHのリソースに関する通知が含まれるMessage Bを受信すると、Message Aを再送する。このとき、端末200は、Message Aの再送において、PRACH preambleを送信せずに、PUSCHを送信する。換言すると、Message Aには、PRACH preambleが含まれず、PUSCHが含まれる。
タイミング3は、端末200がMessage Aの送信後、規定された期間(例えば、Msg.B reception window等)内にMessage Bを受信しない場合にMessage Aを再送するタイミングである。
端末200が2ステップRandom access procedure(換言すると、PRACH preamble及びPUSCHの送信)、及び、4ステップRandom access procedure(換言すると、PRACH preambleの送信及びPUSCHの非送信)の何れか一方を選択する際に基準となる値は、送信電力値に限らず、基地局100と端末200との間のチャネル品質に関する他の情報でもよい。例えば、Random access procedureを選択する際に基準となる値は、下りリンク信号の受信品質(例えば、パスロス、受信SNR(Signal to Noise Ratio)、又は、受信SINR(Signal to Interference and Noise Ratio)等)の少なくとも一つでもよい。NRにおける送信電力の算出方法がパスロスの補償を目的としているため、端末200は、チャネル状態に合わせて、2ステップRandom access procedure及び4ステップRandom access procedureの何れか一方を選択できる。これにより、チャネル状態が悪く伝送品質が所定の信頼度を満たすことができない端末200がPUSCHを無駄に送信することを抑制できるので、PUSCHの不要な衝突を低減できる。
バリエーション1において、4ステップRandom access procedure及び2ステップRandom access procedureに対するSS-RSRP又はCSI-RSRPの閾値を異ならせてもよい。
Message AのPUSCHの送信に対するトランスポートブロックサイズ(TBS)は固定でなくてもよい。例えば、端末200は、複数のTBSの中から、端末200が実際に送信するUPデータ(例えば、User planeデータ量)に基づいて1つのTBSを選択してもよい。
本実施の形態に係る基地局及び端末は、実施の形態1に係る基地局100及び端末200と基本構成が共通するので、図4及び図5を援用して説明する。
Message AのPUSCHの送信に対するTBSは固定でなくてもよい。例えば、端末200は、端末200が実際に送信するUPデータ(例えば、User planeデータ量)に基づいて、複数のTBSの中から1つのTBSを選択してもよい。
PUSCHの送信電力値の増加量(換言すると、パワーランピングのオフセット)は、端末200が2ステップRandom access procedureを行う場合と4ステップRandom access procedureを行う場合とで異なる値に設定されてもよい。
端末200は、2ステップRandom access procedureにおいてパワーランピングを複数回適用した後に、4ステップRandom access procedureへFallbackした場合の送信電力には、2ステップRandom access procedureにおけるパワーランピング適用後の送信電力を継続して設定してもよい。これにより、端末200は、例えば、Fallback動作後に、送信電力を4ステップRandom access procedureの初回送信の送信電力にリセットして、PRACH preambleの不必要な送信が発生し、遅延が増大することを防ぐことができる。
本実施の形態に係る基地局及び端末は、実施の形態1に係る基地局100及び端末200と基本構成が共通するので、図4及び図5を援用して説明する。
実施の形態3では、RARに含まれるTPCコマンドには、送信電力の増減を指示する通知に限らず、例えば、基地局100が端末200に対して、2ステップRandom access procedureのMessage Aの再送(換言すると、PRACH preamble及びPUSCHの送信)及び4ステップRandom access procedureへのFallbackの何れか一方を指示する通知が含まれてもよい。例えば、PUSCHを再送する端末200が多く、全ての端末200を同時に収容できない場合、基地局100は、一部の端末200に対して、4ステップRandom access procedure又は2ステップRandom access procedureのPUSCHリソースへオフロードすることが可能になる。
本実施の形態に係る基地局及び端末は、実施の形態1に係る基地局100及び端末200と基本構成が共通するので、図4及び図5を援用して説明する。
Message AのPUSCHの送信に対するTBSは固定でなくてもよい。例えば、端末200は、端末200が実際に送信するUPデータ(例えば、User planeデータ量)に基づいて、複数のTBSの中から1つのTBSを選択してもよい。
ランピング後の送信電力の算出方法は、例えば、ランピング前に算出した送信電力にオフセット値(基地局から設定されるパラメータ)を加えた値として算出できる。この時、パワーランピングのオフセットの値(Power ramping step)を4ステップRandom access procedureと2ステップRandom access procedureで異なる値に設定してもよい。例えば、2ステップRandom access procedureは低遅延が必要なユースケースでの提供が想定されていることから、Power ramping stepを4ステップRandom access procedureのPower ramping stepに比べて大きく設定することで、複数回の再送を防ぎ、遅延を低減することができる。Power ramping stepは、4ステップRandom access procedureと2ステップRandom access procedureで独立に設定することもできるし、2ステップRandom access procedureのPower ramping stepを既存の4ステップRandom access procedureのPower ramping stepに係数(X倍)またはオフセット(+Y)を与える方法で設定してもよい。X又はYの値は基地局100から設定されるパラメータでもよい。
端末200は、2ステップRandom access procedureにおいてパワーランピングを複数回適用した後に、4ステップRandom access procedureへFallbackした場合の送信電力には、2ステップRandom access procedureにおけるパワーランピング適用後の送信電力を継続して設定してもよい。つまり、端末200は、2ステップRandom access procedureに基づいてMessage Aが送信された後に、4ステップRandom access procedureに基づいてMessage Aを再送する場合、2ステップRandom access procedureにおいて増加された送信電力を、4ステップRandom access procedureにおけるMessage Aの送信電力に設定してもよい。
2ステップRandom access procedureにおいて、端末200は、Message Aの送信回数(又は再送回数)のカウンタ上限値を設定してもよい。例えば、端末200は、送信回数がカウンタ上限値を超えた場合、4ステップRandom access procedureへFallbackしてもよい。これにより、PUSCHの再送が頻繁に発生することを抑え、PUSCHの衝突を防ぐことができる。
上述したように、2ステップRandom access procedureにおける送信電力を算出方法は、4ステップRandom access procedureの送信電力制御を流用したOpen-loop制御(例えば、式(4)及び式(5)を参照)を適用してもよい。
Option 1では、PRACH preambleに対する目標受信電力値PPRACH_targetは、2ステップRandom access procedure用と4ステップRandom access procedure用とでそれぞれ独立に設定される。
PPRACH = min{PCMAX, PPRACH_target(x) + PL} (6)
Option 2では、送信電力算出のためのPRACH preambleに対する目標受信電力値に、PRACH preambleの送信シンボル数(または、PRACH preamble長)を表すパラメータを追加する。
PPRACH = min{PCMAX, PPRACH_target + β + PL} (7)
上述した実施の形態1~5では、例えば、図11に示すように、Message AにおいてPRACH preambleとPUSCHとが時間分割多重(TDM:Time Division Multiplexing)される構成を想定した。しかし、Message Aにおいて、PRACH preambleとPUSCHとは時間分割多重に限らず、例えば、図12に示すように、周波数分割多重(FDM: Frequency Division Multiplexing)されてもよい。
Option 1では、端末200は、総送信電力が最大送信電力より大きい場合、4ステップRandom access procedureへFallbackする。
Option 2では、端末200は、総送信電力が最大送信電力より大きい場合、PUSCHの送信電力をスケーリングする。換言すると、端末200は、PRACH preambleの送信電力をスケーリングしない。
(1)端末200が2ステップRandom access procedure及び4ステップRandom access procedureの何れか一方を選択するタイミングには、例えば、以下のタイミングがある。
端末200は、上述したタイミング1~3の全てのタイミングにおいて、2ステップRandom access procedure及び4ステップRandom access procedureの何れか一方を選択してもよい。また、Random access procedureの選択方法は、上述したタイミング1~3のそれぞれにおいて異なってもよい。
端末200は、上述したタイミング1~3のうち、特定のタイミングにおいて2ステップRandom access procedure及び4ステップRandom access procedureの何れか一方を選択してもよい。例えば、特定のタイミングは1つでもよく、複数でもよい。また、Random access procedureの選択方法は、上述したタイミング1~3のそれぞれにおいて異なってもよい。
端末200は、4ステップRandom access procedureにおいて、2ステップRandom access procedure用のパラメータを継続して用いる。
端末200は、4ステップRandom access procedure用のパラメータを用いる。
101,209 制御部
102 データ生成部
103,106,109,211,213 符号化部
104,107,110,212,214 変調部
105 上位制御信号生成部
108 下り制御信号生成部
111,215 信号割当部
112,216 IFFT部
113,217 送信部
114,201 アンテナ
115,202 受信部
116,203 FFT部
117,204 抽出部
118 検出部
119,205 復調部
120,206,208 復号部
200 端末
207 下り制御信号復調部
210 PRACH preamble生成部
Claims (23)
- チャネル品質に基づいて第1の方法及び第2の方法のうちの1つを選択し、前記第1の方法はプリアンブル部分及びデータ部分を含むランダムアクセス信号を送信する方法であり、前記第2の方法は前記データ部分を送信せず前記プリアンブル部分を送信する前記ランダムアクセス信号を送信する方法である、制御回路と、
前記選択した方法に基づいて前記ランダムアクセス信号を送信する送信回路と、を具備し、
前記ランダムアクセス信号の送信において、前記制御回路は、第2の閾値より大きい同期信号の受信品質に関連する少なくとも1つのリソースが存在する場合、前記第2の閾値より大きい同期信号の受信品質に関連する1つのリソースを選択し、前記第2の閾値は前記第1の方法と前記第2の方法とで異なる、
端末。 - 前記制御回路は、前記チャネル品質が第1の閾値よりも大きい場合は前記第1の方法を選択し、前記チャネル品質が前記第1の閾値以下の場合は前記第2の方法を選択する、
請求項1に記載の端末。 - 前記チャネル品質は下り信号の受信品質である、
請求項2に記載の端末。 - 前記制御回路は、前記第1の方法のメッセージAの初回送信時において、前記第1の方法及び前記第2の方法から前記第1の方法を選択する、
請求項1に記載の端末。 - 前記第1の方法におけるメッセージA送信の応答であるメッセージBを受信する受信回路を具備し、
前記制御回路は、前記端末の識別情報を含む前記メッセージBの復調処理が成功した場合、前記第1の方法のランダムアクセス手順が成功したと判断する、
請求項1に記載の端末。 - 前記第1の方法におけるメッセージA送信の応答であるメッセージBを受信する受信回路を具備し、
再送リクエストを含む前記メッセージBの受信応答において、前記送信回路は前記プリアンブル部分を送信せず、前記データ部分の再送を実施する、
請求項1に記載の端末。 - 前記メッセージBは上りリソース情報を含み、
前記送信回路は前記上りリソース情報を用いて前記データ部分の再送を実施する、
請求項6に記載の端末。 - 前記第1の方法におけるメッセージAの送信応答において、特定の期間内に前記メッセージAの送信応答であるメッセージBが受信されない場合、前記送信回路は前記第1の方法における前記メッセージAを再送する、
請求項1に記載の端末。 - 前記ランダムアクセス信号の送信はパワーランピングを用いて実施され、前記パワーランピングの幅は前記第1の方法と前記第2の方法とで異なる、
請求項1に記載の端末。 - 前記第1の方法におけるメッセージAの既定回数の送信後にランダムアクセス手順が完了しない場合、前記制御回路は前記第2の方法に切り替える、
請求項1に記載の端末。 - 前記プリアンブル部分の目標受信電力値は前記第1の方法と前記第2の方法とで独立に設定される、
請求項1に記載の端末。 - 端末は、
チャネル品質に基づいて第1の方法及び第2の方法のうちの1つを選択し、前記第1の方法はプリアンブル部分及びデータ部分を含むランダムアクセス信号を送信する方法であり、前記第2の方法は前記データ部分を送信せず前記プリアンブル部分を送信する前記ランダムアクセス信号を送信する方法であり、
前記選択した方法に基づいて前記ランダムアクセス信号を送信し、
前記ランダムアクセス信号の送信において、第2の閾値より大きい同期信号の受信品質に関連する少なくとも1つのリソースが存在する場合、前記第2の閾値より大きい同期信号の受信品質に関連する1つのリソースを選択し、前記第2の閾値は前記第1の方法と前記第2の方法とで異なる、
通信方法。 - 前記チャネル品質が第1の閾値よりも大きい場合は前記第1の方法を選択し、前記チャネル品質が前記第1の閾値以下の場合は前記第2の方法を選択する、
請求項12に記載の通信方法。 - 前記チャネル品質は下り信号の受信品質である、
請求項13に記載の通信方法。 - 前記第1の方法のメッセージAの初回送信時において、前記第1の方法及び前記第2の方法から前記第1の方法を選択する、
請求項12に記載の通信方法。 - 前記第1の方法におけるメッセージA送信の応答であるメッセージBを受信し、前記端末の識別情報を含む前記メッセージBの復調処理が成功した場合、前記第1の方法のランダムアクセス手順が成功したと判断する、
請求項12に記載の通信方法。 - 前記第1の方法におけるメッセージA送信の応答であるメッセージBを受信し、
再送リクエストを含む前記メッセージBの受信応答において、前記プリアンブル部分を送信せず、前記データ部分の再送を実施する、
請求項12に記載の通信方法。 - 前記メッセージBは上りリソース情報を含み、
前記上りリソース情報を用いて前記データ部分の再送を実施する、
請求項17に記載の通信方法。 - 前記第1の方法におけるメッセージAの送信応答において、特定の期間内に前記メッセージAの送信応答であるメッセージBが受信されない場合、前記第1の方法における前記メッセージAを再送する、
請求項12に記載の通信方法。 - 前記ランダムアクセス信号の送信はパワーランピングを用いて実施され、前記パワーランピングの幅は前記第1の方法と前記第2の方法とで異なる、
請求項12に記載の通信方法。 - 前記第1の方法におけるメッセージAの既定回数の送信後にランダムアクセス手順が完了しない場合、前記第2の方法に切り替える、
請求項12に記載の通信方法。 - 前記プリアンブル部分の目標受信電力値は前記第1の方法と前記第2の方法とで独立に設定される、
請求項12に記載の通信方法。 - チャネル品質に基づいて第1の方法及び第2の方法のうちの1つを選択し、前記第1の方法はプリアンブル部分及びデータ部分を含むランダムアクセス信号を送信する方法であり、前記第2の方法は前記データ部分を送信せず前記プリアンブル部分を送信する前記ランダムアクセス信号を送信する方法である、処理と、
前記選択した方法に基づいて前記ランダムアクセス信号を送信する、処理とを制御し、
前記ランダムアクセス信号の送信において、第2の閾値より大きい同期信号の受信品質に関連する少なくとも1つのリソースが存在する場合、前記第2の閾値より大きい同期信号の受信品質に関連する1つのリソースを選択し、前記第2の閾値は前記第1の方法と前記第2の方法とで異なる、
集積回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023199893A JP7573089B2 (ja) | 2019-03-27 | 2023-11-27 | 基地局、通信方法及び集積回路 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019061490 | 2019-03-27 | ||
JP2019061490 | 2019-03-27 | ||
PCT/JP2019/049871 WO2020194934A1 (ja) | 2019-03-27 | 2019-12-19 | 端末及び送信方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023199893A Division JP7573089B2 (ja) | 2019-03-27 | 2023-11-27 | 基地局、通信方法及び集積回路 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020194934A1 JPWO2020194934A1 (ja) | 2020-10-01 |
JPWO2020194934A5 JPWO2020194934A5 (ja) | 2022-02-15 |
JP7394835B2 true JP7394835B2 (ja) | 2023-12-08 |
Family
ID=72610826
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021508753A Active JP7394835B2 (ja) | 2019-03-27 | 2019-12-19 | 端末、通信方法及び集積回路 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220191945A1 (ja) |
EP (2) | EP4443955A1 (ja) |
JP (1) | JP7394835B2 (ja) |
KR (1) | KR20210141509A (ja) |
CN (2) | CN118785518A (ja) |
AU (1) | AU2019436991A1 (ja) |
BR (1) | BR112021015949A2 (ja) |
MX (1) | MX2021010094A (ja) |
WO (1) | WO2020194934A1 (ja) |
ZA (1) | ZA202107075B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11601981B2 (en) * | 2019-07-31 | 2023-03-07 | Qualcomm Incorporated | Two-step RACH procedure for NR reduced capability UE |
WO2021060874A1 (en) * | 2019-09-27 | 2021-04-01 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and device for transmitting random access signal, and computer readable medium |
CN115088377A (zh) * | 2020-02-12 | 2022-09-20 | 三星电子株式会社 | 用于无线通信系统中的随机接入过程的方法和装置 |
CN113271625A (zh) * | 2020-02-15 | 2021-08-17 | 华为技术有限公司 | 通信方法及通信装置 |
US11683840B2 (en) * | 2020-04-15 | 2023-06-20 | Qualcomm Incorporated | Techniques for user equipment (UE) procedures for random access channel (RACH) type selection and random access response (RAR) monitoring in a wireless communication system |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101588637B (zh) * | 2008-05-22 | 2012-04-25 | 中国移动通信集团公司 | 一种随机接入方法、系统、网络侧接入设备及终端 |
CN102457896B (zh) * | 2011-02-25 | 2013-01-23 | 华为技术有限公司 | 报告测量数据的方法和设备 |
CN107926063B (zh) * | 2015-08-21 | 2021-09-21 | 株式会社Ntt都科摩 | 用户终端、无线基站及无线通信方法 |
CN105357769A (zh) * | 2015-11-23 | 2016-02-24 | 王家城 | 一种无线sim卡传输协议的随机接入及安全控制 |
CN108702755B (zh) * | 2016-02-29 | 2023-05-30 | 株式会社Ntt都科摩 | 终端、基站、系统以及无线通信方法 |
US10708949B2 (en) * | 2016-04-20 | 2020-07-07 | Sharp Kabushiki Kaisha | Terminal apparatus, base station apparatus, and communication method |
WO2017191834A1 (ja) * | 2016-05-06 | 2017-11-09 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ端末及び無線通信方法 |
JP7034905B2 (ja) * | 2016-05-06 | 2022-03-14 | 株式会社Nttドコモ | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム |
CN107466112B (zh) * | 2016-06-03 | 2022-08-12 | 北京三星通信技术研究有限公司 | 上行数据传输方法、随机接入方法和相应的终端和基站 |
WO2018064367A1 (en) * | 2016-09-28 | 2018-04-05 | Idac Holdings, Inc. | Random access in next generation wireless systems |
US10433342B2 (en) * | 2016-10-19 | 2019-10-01 | Qualcomm Incorporated | Enhanced random access channel (RACH) procedure |
US10405342B2 (en) * | 2016-11-01 | 2019-09-03 | Qualcomm Incorporated | Two step random access procedure |
CN108282816A (zh) * | 2017-01-05 | 2018-07-13 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种接入方法及接入装置 |
US10848287B2 (en) * | 2017-01-13 | 2020-11-24 | Motorola Mobility Llc | Method and apparatus for performing contention based random access in a carrier frequency |
US11647543B2 (en) * | 2017-03-23 | 2023-05-09 | Comcast Cable Communications, Llc | Power control for random access |
US9949298B1 (en) * | 2017-05-04 | 2018-04-17 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Facilitating signaling and transmission protocols for enhanced beam management for initial access |
CN108811110B (zh) * | 2017-05-05 | 2021-10-01 | 北京紫光展锐通信技术有限公司 | 一种随机接入方法及装置、可读存储介质、基站 |
CN109327912B (zh) * | 2017-07-31 | 2022-06-28 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种随机接入方法和装置 |
JP6842397B2 (ja) | 2017-09-26 | 2021-03-17 | 株式会社日立製作所 | 業務支援システムおよび業務支援方法 |
EP3586469B1 (en) * | 2018-01-09 | 2020-12-02 | Ofinno, LLC | Physical and mac layer processes in a wireless device |
CA3034014A1 (en) * | 2018-02-15 | 2019-08-15 | Comcast Cable Communications, Llc | Beam failure report |
CN110300423B (zh) * | 2018-03-22 | 2022-12-20 | 华硕电脑股份有限公司 | 无线通信系统中用于波束故障处置的方法和设备 |
US11057938B2 (en) * | 2018-05-23 | 2021-07-06 | Qualcomm Incorporated | Wireless communication including random access |
US11445549B2 (en) * | 2018-10-10 | 2022-09-13 | Qualcomm Incorporated | Two-step random access channel (RACH) procedure to four-step RACH procedure fallback |
CN111278157B (zh) * | 2019-01-25 | 2022-03-25 | 维沃移动通信有限公司 | 随机接入资源的选择方法及终端 |
US12016051B2 (en) * | 2019-02-05 | 2024-06-18 | Qualcomm Incorporated | Techniques for configuring random access transmissions |
CN113396628A (zh) * | 2019-02-14 | 2021-09-14 | 株式会社Ntt都科摩 | 用户装置及控制方法 |
JP7290670B2 (ja) * | 2019-02-15 | 2023-06-13 | 株式会社Nttドコモ | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム |
US10966191B2 (en) * | 2019-03-26 | 2021-03-30 | Ofinno, Llc | Power control for mobility handover in a radio system |
-
2019
- 2019-12-19 BR BR112021015949-5A patent/BR112021015949A2/pt unknown
- 2019-12-19 US US17/441,954 patent/US20220191945A1/en active Pending
- 2019-12-19 WO PCT/JP2019/049871 patent/WO2020194934A1/ja unknown
- 2019-12-19 MX MX2021010094A patent/MX2021010094A/es unknown
- 2019-12-19 KR KR1020217029759A patent/KR20210141509A/ko unknown
- 2019-12-19 EP EP24189991.3A patent/EP4443955A1/en active Pending
- 2019-12-19 CN CN202410821512.8A patent/CN118785518A/zh active Pending
- 2019-12-19 AU AU2019436991A patent/AU2019436991A1/en active Pending
- 2019-12-19 CN CN201980094474.8A patent/CN113632527B/zh active Active
- 2019-12-19 EP EP19921043.6A patent/EP3952427B1/en active Active
- 2019-12-19 JP JP2021508753A patent/JP7394835B2/ja active Active
-
2021
- 2021-09-22 ZA ZA2021/07075A patent/ZA202107075B/en unknown
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
ZTE, Sanechips,Considerations on 2-Step RACH Procedures,3GPP TSG RAN WG1 #96 R1-1901627,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_96/Docs/R1-1901627.zip>,2019年02月16日 |
ZTE,Summary of 7.2.1.2 Procedure for Two-step RACH,3GPP TSG RAN WG1 #96 R1-1903436,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_96/Docs/R1-1903436.zip>,2019年03月03日 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4443955A1 (en) | 2024-10-09 |
JP2024012688A (ja) | 2024-01-30 |
US20220191945A1 (en) | 2022-06-16 |
EP3952427A4 (en) | 2022-05-18 |
CN113632527B (zh) | 2024-07-12 |
BR112021015949A2 (pt) | 2021-10-05 |
ZA202107075B (en) | 2022-12-21 |
JPWO2020194934A1 (ja) | 2020-10-01 |
AU2019436991A1 (en) | 2021-10-21 |
WO2020194934A1 (ja) | 2020-10-01 |
KR20210141509A (ko) | 2021-11-23 |
CN118785518A (zh) | 2024-10-15 |
EP3952427B1 (en) | 2024-09-04 |
EP3952427A1 (en) | 2022-02-09 |
CN113632527A (zh) | 2021-11-09 |
MX2021010094A (es) | 2021-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12063692B2 (en) | Random access method, device, and equipment | |
JP7394835B2 (ja) | 端末、通信方法及び集積回路 | |
KR102597037B1 (ko) | 무선통신시스템에서 랜덤엑세스를 수행하는 방법 및 장치 | |
US20160255654A1 (en) | Uplink Contention Based Multiple Access for Cellular IoT | |
US10477590B2 (en) | Apparatus and method for random access in a wireless communication systems | |
US20240306218A1 (en) | Terminal and communication method | |
JP2024138378A (ja) | 基地局、通信方法及び集積回路 | |
WO2019206050A1 (zh) | 一种随机接入方法及装置 | |
JP7573089B2 (ja) | 基地局、通信方法及び集積回路 | |
WO2021162038A1 (ja) | 端末装置、および、方法 | |
RU2788630C1 (ru) | Терминал и способ передачи | |
CN110800236B (zh) | 用于数据传输和harq重传的方法 | |
KR20210000227A (ko) | 무선통신시스템에서 2단계 랜덤엑세스 절차에서 백오프를 수행하는 방법 및 장치 | |
WO2011004752A1 (ja) | 無線通信システム、基地局装置、移動局装置、無線通信方法、基地局装置の制御プログラムおよび移動局装置の制御プログラム | |
RU2788520C1 (ru) | Терминал и способ передачи | |
WO2020064369A1 (en) | Random access transmissions for wireless networks |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220204 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221003 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7394835 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |