JP7394653B2 - 通信装置、通信システム、無線基地局、通信制御方法、及びプログラム - Google Patents
通信装置、通信システム、無線基地局、通信制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7394653B2 JP7394653B2 JP2020026523A JP2020026523A JP7394653B2 JP 7394653 B2 JP7394653 B2 JP 7394653B2 JP 2020026523 A JP2020026523 A JP 2020026523A JP 2020026523 A JP2020026523 A JP 2020026523A JP 7394653 B2 JP7394653 B2 JP 7394653B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- access point
- unit
- priority
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 1009
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 97
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 claims description 18
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 13
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 101
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 63
- 230000008569 process Effects 0.000 description 31
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 12
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000007616 round robin method Methods 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000007499 fusion processing Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 210000004457 myocytus nodalis Anatomy 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/0226—Traffic management, e.g. flow control or congestion control based on location or mobility
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/56—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
- H04W72/566—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/30—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
- H04W4/40—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
- H04W4/44—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/08—Load balancing or load distribution
- H04W28/086—Load balancing or load distribution among access entities
- H04W28/0861—Load balancing or load distribution among access entities between base stations
- H04W28/0862—Load balancing or load distribution among access entities between base stations of same hierarchy level
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/08—Load balancing or load distribution
- H04W28/086—Load balancing or load distribution among access entities
- H04W28/0861—Load balancing or load distribution among access entities between base stations
- H04W28/0865—Load balancing or load distribution among access entities between base stations of different Radio Access Technologies [RATs], e.g. LTE or WiFi
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/08—Load balancing or load distribution
- H04W28/09—Management thereof
- H04W28/0958—Management thereof based on metrics or performance parameters
- H04W28/0967—Quality of Service [QoS] parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/08—Reselecting an access point
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/12—Wireless traffic scheduling
- H04W72/1263—Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
- H04W72/1268—Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows of uplink data flows
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/56—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0083—Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
- H04W36/00837—Determination of triggering parameters for hand-off
- H04W36/008375—Determination of triggering parameters for hand-off based on historical data
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
(1)この発明の一態様の通信装置は、移動体に搭載される通信装置であって、第1アクセスポイントが提供する第1通信方式の通信、又は第2アクセスポイントが提供する前記第1通信方式とは異なる第2通信方式の通信を用いて外部装置と通信する通信部と、前記第1アクセスポイントおよび/または前記第2アクセスポイント毎の自装置の通信優先度を動的に決定する決定部と、前記決定部により決定された前記通信優先度を示す情報と前記移動体に関する移動体情報とを含めた情報を、前記第1アクセスポイントと、前記第2アクセスポイントとのそれぞれに対して前記通信部に送信させる通信制御部とを備え、前記通信制御部は、前記通信部に、前記第1アクセスポイントにより決定された通信優先度により前記第1通信方式で、又は前記第2アクセスポイントにより決定された通信優先度により前記第2通信方式で、前記外部装置と通信させ、前記通信部の通信が前記第1アクセスポイントの通信から、前記第2アクセスポイントの通信に切り替わる際、前記第2アクセスポイントにより決定された通信優先度によって前記通信部に通信させ、前記通信部の通信が前記第2アクセスポイントの通信から、前記第1アクセスポイントの通信に切り替わる際、前記第1アクセスポイントにより決定された通信方式によって前記通信部に通信させるものである。
図1は、第1実施形態の通信装置を備えた車両を含む通信システム1の一例を示す図である。通信システム1は、例えば、一以上の無線基地局10と、車両Mに搭載された通信装置100とを備える。以下、通信システム1が一つの無線基地局10を備える場合について説明する。
図2は、第1実施形態の無線基地局10の構成図である。無線基地局10は、例えばeNodeBやgNodeBなどの通信事業者が提供する無線通信基地局である。無線基地局10は、例えば、第1通信部20と、通信品質測定部30と、第1決定部32と、第1通信制御部34と、記憶部50とを備える。なお、これらの機能部を全て無線基地局10が備える構成に限られず、これらの一部、又は全部(第1通信部20を除く)は、無線基地局10を管理する装置(不図示)が備えていてもよい。
次に、通信装置100を含む車両Mについて説明する。図5は、第1実施形態の通信装置100を含む車両Mの構成図である。図5の例では、主に第1実施形態の通信システム1で実行される処理で用いられる車両Mの構成部分を中心として説明する。車両Mは、例えば、通信装置100と、車載装置200と、記憶部260とを備える。
図7は、第1実施形態における通信システム1により実行される処理の一例を示すフローチャートである。まず、通信装置100の取得部120は、車載装置200から車両情報を取得する(ステップS100)。第2通信部110は、車両Mの位置において通信可能な無線基地局10の通信範囲A1の通信品質と、アクセスポイントAPの通信範囲A2の通信品質とを取得する(ステップS102)。第2決定部130は、第2通信部110によって取得された移動体通信網の通信品質を示す情報と、Wi-Fi網の通信品質を示す情報とに基づいて、移動体通信網と、Wi-Fi網とのうち、いずれの通信網によって送信データを通信させるかを決定する(ステップS104)。第2決定部130は、例えば、通信品質の良い通信網によって通信すると決定する。
なお、上述では、第1決定部32が、QoSの優先制御に用いられる通信優先度を決定する場合について説明したが、これに限られない。第1決定部32は、例えば、QoSの優先制御に用いられる通信優先度を決定する処理に代えて(或いは、加えて)、QoSの帯域制御に係る帯域を決定してもよい。
なお、上述では、第2決定部130は、車両情報の種別に基づいて、通信優先度を決定する場合について説明したが、これに限られない。車両情報には、例えば、車両Mの走行状況を示すステータス情報が含まれており、第2決定部130は、ステータス情報に基づいて、車両情報の通信優先度を決定してもよい。第2決定部130は、例えば、ステータス情報が車両Mにおいて自動運転制御が行われていないことを示す場合、車両Mの制御に用いられる車両情報について、高い通信優先度を付さないと決定してもよい。また、第2決定部130は、車両Mが走行している周囲環境が悪天候(例えば、降雨、降雪、濃霧等)であることをステータス情報が示す場合、車両Mのカメラが適切に車両Mの周囲環境を撮像することができないため、カメラが撮像した画像データである車両情報について、高い通信優先度を付さないと決定してもよい。また、第2決定部130は、車両Mが高速道路を走行中であることをステータス情報が示す場合、車両Mが走行する周囲環境の変化(右左折や車線の合流等)が生じにくいため、車両情報のうち車両位置情報について、高い通信優先度を付さないと決定してもよい。これにより、第2決定部130は、車両Mの状況に応じて車両情報を他の情報に比して優先的に通信しやすくすることができる。
また、上述では、第2決定部130が決定した通信優先度による通信を無線基地局10、又はアクセスポイントAPに要求して、要求が受け入れられなかった場合、第2通信制御部140は、無線基地局10、又はアクセスポイントAPが決定した通信優先度に基づく通信によって、送信データを外部装置TAに送信する場合について説明したが、これに限られない。第2通信制御部140は、例えば、通信優先度の要求が受け入れられなかった場合、送信データの送信をキャンセルし、所定時間後、再度、第2決定部130が決定した通信優先度による通信を無線基地局10、又はアクセスポイントAPに要求してもよい。
なお、上述では、アクセスポイントAPが提供するWi-Fi網についての、通信品質測定部30の処理、第1決定部32の処理、及び第1通信制御部34の処理を、無線基地局10が行う場合について説明したが、これに限られない。アクセスポイントAPは、例えば、通信制御装置を備え、通信制御装置は、通信品質測定部30と、第1決定部32と、第1通信制御部34とを備え、上述した、通信品質測定部30、第1決定部32、及び第1通信制御部34の処理のうち、Wi-Fi網に係る処理(つまり、移動体通信網に係る処理以外の処理)をアクセスポイントAPの通信制御装置が行ってもよい。この場合、無線基地局10が備える通信品質測定部30、第1決定部32、及び第1通信制御部34は、移動体通信網に係る処理(つまり、Wi-Fi網に係る処理以外の処理)を行うものであってもよい。これにより、通信システム1は、無線基地局10の処理負荷を低減することができる。
以上説明したように、本実施形態の通信装置100は、車両Mに搭載される通信装置であって、第1アクセスポイント(この一例では、無線基地局10)が提供する第1通信方式の通信(この一例では、移動体通信網を介した通信)、又は第2アクセスポイント(この一例では、アクセスポイントAP)が提供する第1通信方式とは異なる第2通信方式の通信(この一例では、Wi-Fi網を介した通信)を用いて外部装置TAと通信する第2通信部110と第1アクセスポイントおよび/または第2アクセスポイント毎の自装置の通信優先度を動的に決定する第2決定部130と、第2決定部130により決定された通信優先度を示す情報と車両に関する車両情報とを含めた情報(この一例では、送信データ)を、第1アクセスポイントと、第2アクセスポイントとのそれぞれに対して通信部に送信させる第2通信制御部140とを備え、第2通信制御部140は、第2通信部110に、第1アクセスポイントにより決定された通信優先度により第1通信方式で、又は第2アクセスポイントにより決定された通信優先度により第2通信方式で、外部装置TAと通信させ、第2通信部110の通信が第1アクセスポイントの通信から、第2アクセスポイントの通信に切り替わる際、第2アクセスポイントにより決定された通信優先度によって第2通信部110に通信させ、第2通信部110の通信が第2アクセスポイントの通信から、第1アクセスポイントの通信に切り替わる際、第1アクセスポイントにより決定された通信優先度によって第2通信部110に通信させる。
以下、本発明の第2実施形態について説明する。第1実施形態では、車両Mの移動に伴い通信範囲が変化する度に、車両Mの通信装置100が、通信優先度を決定し、無線基地局10やアクセスポイントAPに通信優先度による通信を要求する場合について説明した。第2実施形態では、無線基地局10が、車両Mが決定した通信優先度による通信を、車両Mに代わって、他の無線基地局10やアクセスポイントAPに要求する場合について説明する。なお、上述した実施形態と同様の構成については、同一の符号を付して説明を省略する。
以上説明したように、本実施形態の無線基地局10は、移動体(車両M)から通信優先度を示す移動体情報を取得する取得部(この場合、第1通信制御部34)と、移動体の移動に関する情報(この場合、通信品質を示す情報)を取得し、通信優先度の引継ぎ先の他の基地局を決定する第1決定部32と、第1決定部32により決定された通信優先度を、取得部によって取得された車両情報の応答として移動体に出力し、第1決定部32により決定された通信優先度を他の基地局に出力する出力部(この場合、第1通信制御部34)とを備える。
Claims (13)
- 移動体に搭載される通信装置であって、
第1アクセスポイントが提供する第1通信方式の通信、又は第2アクセスポイントが提供する前記第1通信方式とは異なる第2通信方式の通信を用いて外部装置と通信する通信部と、
前記第1アクセスポイントおよび/または前記第2アクセスポイント毎の自装置の通信優先度を動的に決定する決定部と、
前記決定部により決定された前記通信優先度を示す情報と前記移動体に関する移動体情報とを含めた情報を、前記第1アクセスポイントと、前記第2アクセスポイントとのそれぞれに対して前記通信部に送信させる通信制御部とを備え、
前記通信制御部は、前記通信部に、
前記第1アクセスポイントにより決定された通信優先度により前記第1通信方式で、又は前記第2アクセスポイントにより決定された通信優先度により前記第2通信方式で、前記外部装置と通信させ、
前記通信部の通信が前記第1アクセスポイントの通信から、前記第2アクセスポイントの通信に切り替わる際、前記第2アクセスポイントにより決定された通信優先度によって前記通信部に通信させ、
前記通信部の通信が前記第2アクセスポイントの通信から、前記第1アクセスポイントの通信に切り替わる際、前記第1アクセスポイントにより決定された通信優先度によって前記通信部に通信させる、
通信装置。 - 前記第1通信方式は、セルラー方式であり、
前記第1アクセスポイントは、セルラー方式の通信をする基地局である、
請求項1に記載の通信装置。 - 前記第2通信方式は、Wi-Fiであり、
前記第2アクセスポイントは、Wi-Fiの通信をするアクセスポイントである、
請求項1または2に記載の通信装置。 - 移動体に搭載される一以上の車載機器から前記移動体に係る移動体情報を取得する取得部を更に備え、
前記決定部は、前記取得部によって取得された前記移動体情報に基づいて、前記通信優先度を決定し、
前記通信制御部は、前記取得部によって取得された前記移動体情報を前記通信部に通信させる、
請求項1から3のうちいずれか一項に記載の通信装置。 - 前記移動体情報には、前記移動体の走行状況を示すステータス情報が含まれ、
前記決定部は、前記ステータス情報に基づいて、前記通信優先度を決定する、
請求項1から4のうちいずれか一項に記載の通信装置。 - 前記第1アクセスポイントおよび/または前記第2アクセスポイントは、前記通信優先度として前記通信部と通信する通信帯域を割り当て、
前記通信部は、前記第1アクセスポイントおよび/または前記第2アクセスポイントによって割り当てられた前記通信帯域によって前記外部装置と前記移動体情報について通信する、
請求項1から5のうちいずれか一項に記載の通信装置。 - 前記通信制御部は、前記通信部の通信が前記第2アクセスポイントの通信から、前記第1アクセスポイントの通信に切り替わる際、前記第2アクセスポイントにより決定された通信優先度を示す情報を記憶部に記憶させる、
請求項1から6のうちいずれか一項に記載の通信装置。 - 前記通信制御部は、前記通信部の通信が前記第1アクセスポイントの通信から、前記第2アクセスポイントの通信に切り替わる際、前記第1アクセスポイントにより決定された通信優先度を示す情報を記憶部に記憶させる、
請求項1から7のうちいずれか一項に記載の通信装置。 - 請求項1から8のうちいずれかに記載の通信装置と、
前記第1アクセスポイントと、
前記第2アクセスポイントと
を備える通信システム。 - 移動体から通信優先度を示す移動体情報を取得する取得部と、
移動体の移動に関する情報を取得し、前記通信優先度の引継ぎ先の他の基地局を決定する決定部と、
前記決定部により決定された前記通信優先度を、前記取得部によって取得された前記移動体情報の応答として前記移動体に出力し、前記決定部により決定された前記通信優先度を前記他の基地局に出力する出力部と、
を備える無線基地局。 - 前記取得部は、前記出力部により出力された前記通信優先度に係る前記他の基地局の応答を取得し、
前記決定部は、前記取得部により取得された前記応答が、前記通信優先度による通信が可能であることを示さない場合、先に決定した前記通信優先度よりも低い通信優先度を更に決定し、
前記出力部は、前記決定部により更に決定された前記通信優先度を、前記移動体に出力し、又は前記他の基地局に出力する、
請求項10に記載の無線基地局。 - 移動体に搭載される通信装置を実現するコンピュータが、
第1アクセスポイントが提供する第1通信方式の通信、又は第2アクセスポイントが提供する前記第1通信方式とは異なる第2通信方式の通信を用いて外部装置と通信し、
前記第1アクセスポイントおよび/または前記第2アクセスポイント毎の自装置の通信優先度を動的に決定し、
決定された前記通信優先度を示す情報と前記移動体に関する移動体情報とを含めた情報を、前記第1アクセスポイントと、前記第2アクセスポイントとのそれぞれに対して送信させ、
前記第1アクセスポイントにより決定された通信優先度により前記第1通信方式で、又は前記第2アクセスポイントにより決定された通信優先度により前記第2通信方式で、前記外部装置と通信させ、
前記第1アクセスポイントの通信から、前記第2アクセスポイントの通信に切り替わる際、前記第2アクセスポイントにより決定された通信優先度によって通信させ、
通信が前記第2アクセスポイントの通信から、前記第1アクセスポイントの通信に切り替わる際、前記第1アクセスポイントにより決定された通信優先度によって通信させる、
通信制御方法。 - 移動体に搭載される通信装置を実現するコンピュータに、
第1アクセスポイントが提供する第1通信方式の通信、又は第2アクセスポイントが提供する前記第1通信方式とは異なる第2通信方式の通信を用いて外部装置と通信させ、
前記第1アクセスポイントおよび/または前記第2アクセスポイント毎の自装置の通信優先度を動的に決定させ、
決定された前記通信優先度を示す情報と前記移動体に関する移動体情報とを含めた情報を、前記第1アクセスポイントと、前記第2アクセスポイントとのそれぞれに対して送信させ、
前記第1アクセスポイントにより決定された通信優先度により前記第1通信方式で、又は前記第2アクセスポイントにより決定された通信優先度により前記第2通信方式で、前記外部装置と通信させ、
通信が前記第1アクセスポイントの通信から、前記第2アクセスポイントの通信に切り替わる際、前記第2アクセスポイントにより決定された通信優先度によって通信させ、
通信が前記第2アクセスポイントの通信から、前記第1アクセスポイントの通信に切り替わる際、前記第1アクセスポイントにより決定された通信優先度によって通信させる、
プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020026523A JP7394653B2 (ja) | 2020-02-19 | 2020-02-19 | 通信装置、通信システム、無線基地局、通信制御方法、及びプログラム |
CN202110170034.5A CN113286273B (zh) | 2020-02-19 | 2021-02-07 | 通信装置及系统、无线基站、通信控制方法及存储介质 |
US17/176,212 US11477806B2 (en) | 2020-02-19 | 2021-02-16 | Communication device, communication system, radio base station, communication control method, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020026523A JP7394653B2 (ja) | 2020-02-19 | 2020-02-19 | 通信装置、通信システム、無線基地局、通信制御方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021132301A JP2021132301A (ja) | 2021-09-09 |
JP7394653B2 true JP7394653B2 (ja) | 2023-12-08 |
Family
ID=77273081
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020026523A Active JP7394653B2 (ja) | 2020-02-19 | 2020-02-19 | 通信装置、通信システム、無線基地局、通信制御方法、及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11477806B2 (ja) |
JP (1) | JP7394653B2 (ja) |
CN (1) | CN113286273B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7565693B2 (ja) * | 2020-02-19 | 2024-10-11 | 本田技研工業株式会社 | 通信制御装置、通信システム、通信制御方法、及びプログラム |
JP2023163867A (ja) | 2022-04-28 | 2023-11-10 | フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社 | 通信制御装置及び通信制御方法 |
JP2023179998A (ja) * | 2022-06-08 | 2023-12-20 | キヤノン株式会社 | 制御装置、制御方法、情報処理装置及びプログラム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011130252A (ja) | 2009-12-18 | 2011-06-30 | Fujitsu Ltd | 基地局装置及び通信方法 |
WO2017204232A1 (ja) | 2016-05-24 | 2017-11-30 | 株式会社 東芝 | 車載ゲートウェイ装置及び車載ゲートウェイシステム |
US20180310293A1 (en) | 2017-04-20 | 2018-10-25 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for transmitting and receiving a signal in a wireless communication system supporting a relay ue |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE602004030628D1 (de) * | 2004-10-26 | 2011-01-27 | Mitsubishi Electric Corp | Drahtlose mobilstationsvorrichtung und kommunikations-vermittlungs-entscheidungsverfahren |
JP4843008B2 (ja) * | 2007-11-21 | 2011-12-21 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 移動局及び移動通信方法 |
JP5035131B2 (ja) * | 2008-06-19 | 2012-09-26 | 富士通株式会社 | 基地局装置、無線通信システム、無線通信制御方法および無線通信制御プログラム |
CN103179621B (zh) * | 2011-12-22 | 2017-07-25 | 上海无线通信研究中心 | 一种蜂窝网与无线局域网切换的方法 |
US9320049B2 (en) * | 2012-10-22 | 2016-04-19 | Qualcomm Incorporated | User admission for co-existence wireless systems |
US9439234B2 (en) * | 2012-12-19 | 2016-09-06 | Apple Inc. | System and method for intelligently selecting a network interface |
JP6510399B2 (ja) | 2015-12-28 | 2019-05-08 | Kddi株式会社 | 通信システム、通信方法、およびプログラム |
-
2020
- 2020-02-19 JP JP2020026523A patent/JP7394653B2/ja active Active
-
2021
- 2021-02-07 CN CN202110170034.5A patent/CN113286273B/zh active Active
- 2021-02-16 US US17/176,212 patent/US11477806B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011130252A (ja) | 2009-12-18 | 2011-06-30 | Fujitsu Ltd | 基地局装置及び通信方法 |
WO2017204232A1 (ja) | 2016-05-24 | 2017-11-30 | 株式会社 東芝 | 車載ゲートウェイ装置及び車載ゲートウェイシステム |
US20180310293A1 (en) | 2017-04-20 | 2018-10-25 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for transmitting and receiving a signal in a wireless communication system supporting a relay ue |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210258982A1 (en) | 2021-08-19 |
CN113286273B (zh) | 2024-09-06 |
US11477806B2 (en) | 2022-10-18 |
JP2021132301A (ja) | 2021-09-09 |
CN113286273A (zh) | 2021-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106998351B (zh) | 用于车辆远程信息处理单元的无线通信信道的控制 | |
CN110876147B (zh) | 预测通信的服务质量的方法、装置、车辆、后台服务器 | |
CN110996302B (zh) | 预测通信设备的通信链路的通信的服务质量的方法和装置 | |
US10531254B2 (en) | Millimeter wave vehicle-to-vehicle communication system for data sharing | |
CN113286273B (zh) | 通信装置及系统、无线基站、通信控制方法及存储介质 | |
CN111601237B (zh) | 支持第一移动站以预测分散式无线通信的信道质量的方法 | |
CN111200842B (zh) | 数据通信的方法、控制单元和车辆以及计算机程序 | |
US20210132604A1 (en) | Autonomous passenger vehicle system | |
KR20190104477A (ko) | 자율주행 차량의 배터리 충전 방법 및 이를 위한 장치 | |
US20100286864A1 (en) | Vehicle communication system | |
JP7122465B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びサーバ | |
US11451942B2 (en) | Communication control device, communication device, communication system, radio base station, communication control method, and storage medium | |
CN113115271B (zh) | 通信装置、通信方法及通信系统 | |
WO2020048941A1 (en) | Method for setting up an abstracted channel representation for a communication between at least two moving communication partners, apparatus for performing a step of the method, vehicle and computer program | |
US11979805B2 (en) | Control method, communication terminal, and communication system | |
EP3852404B1 (en) | Efficient use of a ran for safely operating a vehicle | |
CN110999131B (zh) | 通信装置、通信系统和通信方法 | |
CN113115270B (zh) | 通信装置、通信方法及通信系统 | |
EP3617650A1 (en) | Methods, apparatuses and computer program for vehicles and a backend entity | |
US20240160219A1 (en) | Automated platooning system and method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231010 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231031 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7394653 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |