JP7391686B2 - 液晶表示装置の製造方法及び液晶表示装置 - Google Patents
液晶表示装置の製造方法及び液晶表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7391686B2 JP7391686B2 JP2020013486A JP2020013486A JP7391686B2 JP 7391686 B2 JP7391686 B2 JP 7391686B2 JP 2020013486 A JP2020013486 A JP 2020013486A JP 2020013486 A JP2020013486 A JP 2020013486A JP 7391686 B2 JP7391686 B2 JP 7391686B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alignment film
- display area
- liquid crystal
- photo
- polarized ultraviolet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims description 113
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 42
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 36
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 102
- 239000002966 varnish Substances 0.000 claims description 11
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 9
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 58
- 239000000463 material Substances 0.000 description 41
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 28
- 102100036464 Activated RNA polymerase II transcriptional coactivator p15 Human genes 0.000 description 26
- 101000713904 Homo sapiens Activated RNA polymerase II transcriptional coactivator p15 Proteins 0.000 description 26
- 229910004444 SUB1 Inorganic materials 0.000 description 26
- 229910004438 SUB2 Inorganic materials 0.000 description 23
- 101100311330 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) uap56 gene Proteins 0.000 description 23
- 101150018444 sub2 gene Proteins 0.000 description 23
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 20
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 description 17
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 14
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 12
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M acrylate group Chemical group C(C=C)(=O)[O-] NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- -1 ester compound Chemical class 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000006303 photolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 229920005575 poly(amic acid) Polymers 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000015843 photosynthesis, light reaction Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N zinc indium(3+) oxygen(2-) Chemical compound [O--].[Zn++].[In+3] YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Description
本実施形態に係る液晶表示装置の製造方法から生成された光配向膜を備えた液晶表示装置DSPを、図1~図3を参照して説明する。図1は液晶表示装置DSPの概略平面図であり、図2及び図3は液晶表示装置DSPの概略断面図である。
また、ここでは、第3方向Zの正の向きを上又は上方と定義し、第3方向Zの負の向きを下又は下方と定義する。さらに、液晶表示装置DSPを上方から見ることを平面視と定義する。平面視での液晶表示装置DSPは、図1の平面図に示されている。
また、表示パネルPNLの詳細な構成について、ここでは説明を省略するが、表示パネルPNLは、基板主面に沿った横電界を利用する表示モード、基板主面の法線に沿った縦電界を利用する表示モード、基板主面に対して斜め方向に傾斜した傾斜電界を利用する表示モード、さらには、上記の横電界、縦電界、及び傾斜電界を適宜組み合わせて利用する表示モードに対応したいずれの構成を備えていてもよい。ここでの基板主面とは、第1方向X及び第2方向Yで規定されるX-Y平面と平行な面である。
第4絶縁膜14は、共通電極CE及び第3絶縁膜13を覆っている。
本実施形態に係る液晶表示装置の製造方法を、図4を参照して説明する。図4は、液晶表示装置の製造方法を説明するためのフローチャートである。
配向膜材料は、少なくとも一種以上の化合物を溶剤に溶解した光配向膜用ワニスを用いることができる。例えば、光配向膜用ワニスとして、有機溶媒中に、第1ポリアミド酸化合物と第2ポリアミド酸化合物との混合物を含有するものや、第1ポリアミド酸エステル化合物と第2ポリアミド酸エステル化合物との混合物を含有するもの、第1ポリアミド酸化合物と第1ポリアミド酸エステル化合物との混合物を含有するものなどを用いることができる。
上記製造方法において、偏光紫外線の照射量と配向制御能との関係についての評価を行った。この評価は、それぞれ光配向膜を備える第1基板SUB1及び第2基板SUB2を用意し、一方の基板の周縁にシール材を設け、液晶材料を封入するように、第1基板SUB1及び第2基板SUB2を貼り合わせて作製した液晶セルを用いた。第1基板SUB1と第2基板SUB2とのギャップは4μmとした。液晶材料としては、ネガ型の液晶材料(Δn=0.11)を用いた。光配向膜としては、第1配向膜材料を使用し、230℃で加熱して成膜したものを用いた。
例えば図5において、液晶分子の軸角度の測定前後の差が0.15未満である場合、光配向膜の配向制御能が高いことを示し、液晶分子の軸角度の測定前後の差が0.15以上0.20以下である場合、光配向膜の配向制御能が比較的高いことを示している。
さらに、上記製造方法において、偏光紫外線の照射量に対するシール材と光配向膜との密着性の関係についての評価を行った。この評価は、それぞれITO膜の上に光配向膜を備える第1評価用基板及び第2評価用基板を用意し、一方の評価用基板の周縁にシール材を設け、第1評価用基板及び第2評価用基板を貼り合わせて作成した評価セルを用いた。光配向膜としては、評価1で使用したのと同一の第1配向膜材料を使用し、230℃で加熱して成膜したものを用いた。なお、評価セルには液晶材料が封入されていないが、液晶材料が封入されていてもよい。
例えば図5において、光配向膜の密着率が70%以上である場合、光配向膜の密着性が高いことを示し、光配向膜の密着率が40%以上70%以下である場合、光配向膜の密着性が比較的高いことを示す。
一方で、光配向膜の密着率は、偏光紫外線の照射量を増やすと次第に低下し、偏光紫外線の照射量を約300mJ/cm2以上に増やすと向上する傾向にあることがわかる。特に図示した例では、高い配向制御能を得ることができる約300mJ/cm2~約450mJ/cm2の間の照射量で、密着率が低くなっている。すなわち、第1配向膜材料に関しては、高い配向制御能を得るために適した偏光紫外線の照射量で光配向処理を行うと、シール材との密着性が悪くなってしまう。したがって、表示領域DAにおいて高い配向制御能を得るためには、表示領域DAにおける偏光紫外線の照射量を200mJ/cm2以上、500mJ/cm2以下、より好ましくは、300mJ/cm2以上、450mJ/cm2以下とすることが望ましく、また、非表示領域NDAにおいて高い密着性を得るためには、非表示領域NDAにおける偏光紫外線の照射量を500mJ/cm2以上とすることが望ましい。
図6に示した例では、光配向膜に偏光紫外線を照射する工程において、表示領域DAを紫外線カットフィルムFL等でマスクする一方で非表示領域NDAをマスクすることなく偏光紫外線を照射している。なお、ここで適用する紫外線カットフィルムFLは、紫外線を100%カットするものではない。これにより、例えば、非表示領域NDAに、500mJ/cm2以上1200mJ/cm2以下の照射量の偏光紫外線が照射された場合、表示領域DAに200mJ/cm2以上500mJ/cm2以下の照射量の偏光紫外線が照射される。つまり、表示領域DAを紫外線カットフィルムFL等でマスクしたことによって、表示領域DAにおける偏光紫外線の照射量は、非表示領域NDAにおける偏光紫外線の照射量の約1/2となる。いくつかの実施形態において、表示領域DAにおける偏光紫外線の照射量は、非表示領域NDAにおける偏光紫外線の照射量の40%以上60%以下であり、例えば40%、45%、50%、55%、又は60%である。
なお、光配向膜に偏光紫外線を照射する工程は、図6に示した方法に限らない。例えば、表示領域DAに200mJ/cm2以上500mJ/cm2以下の照射量の偏光紫外線を照射した後に、表示領域DAをメタルマスクで覆い、非表示領域NDAに500mJ/cm2以上の照射量の偏光紫外線を照射してもよい。また、図5に示したように、偏光紫外線の照射量を増やすほど密着性が向上していることから、非表示領域NDAにおける偏光紫外線の照射量は、少なくとも表示領域DAにおける偏光紫外線の照射量より多ければよく、1200mJ/cm2以上でもよい。
偏光紫外線を照射して、光配向膜に液晶分子を初期配向させる配向制御能を持つように異方性を付与する光配向処理をすると、図2に示した第1偏光板PL1を透過した光の偏光状態は第1配向膜AL1及び第2配向膜AL2を通過することによって変化する。そうすると、表示パネルPNLへ入射した光の一部は、図2に示した第2偏光板PL2を通過できるようになる。光配向膜の配向制御能は、偏光紫外線の照射量に伴って変化するので、光配向膜のリタデーションを測定することによって、光配向膜に対する偏光紫外線の照射量を評価することができる。
偏光紫外線を照射して、光配向膜に光配向処理をすると、配向膜中に含まれる高分子の主鎖が切断されるような光分解が起きる。光分解が起きることで配向膜中の高分子の分子鎖長が短くなるため、光配向膜の膜厚も変化する。偏光紫外線の照射量が増えれば光分解によって分解される量も増えるので、光配向膜の膜厚を測定することによって、光配向膜に対する偏光紫外線の照射量を評価することができる。
図9は、本実施形態に係る液晶表示装置の製造方法における偏光紫外線の照射量と、他の光配向膜の密着率及び液晶分子の軸角度の測定前後の差との関係を示すグラフである。ここでの光配向膜は、上記の第1配向膜材料とは異なる第2配向膜材料を用いて形成されたものである。
一方で、光配向膜の密着率は、偏光紫外線の照射量が0mJ/cm2の場合を除けば、偏光紫外線の照射量を増やすと向上する傾向にあることがわかる。特に、第2配向膜材料を用いた光配向膜の密着率は、4000mJ/cm2以上の照射量で大幅に向上し、6000mJ/cm2以上の照射量で50%以上を達成できることがわかる。
他の観点では、非表示領域NDAにおける偏光紫外線の照射量は、表示領域DAにおける偏光紫外線の照射量の6倍以上とすることが望ましい。
図10に示した例では、リタデーション値が1.2から0.5に下がった場合、その場所の照射量が約800mJ/cm2から約4000mJ/cm2に上がったことがわかる。
例えば、表示領域DAにおける偏光紫外線の照射量を800mJ/cm2とし、非表示領域NDAにおける偏光紫外線の照射量を8000mJ/cm2とした場合、表示領域DAの光配向膜の膜厚(約92.8nm)は非表示領域NDAの光配向膜の膜厚(約86.9nm)の約1.07倍となる。
また、偏光紫外線の照射量が約1000mJ/cm2を超える場合、光配向膜の変色(透明度の低下)が生じる場合がある。このため、非表示領域NDAにおける光配向膜の透過率が表示領域DAにおける光配向膜の透過率よりも小さい場合、非表示領域NDAにおける偏光紫外線の照射量は、表示領域DAにおける偏光紫外線の照射量よりも多いことがわかる。
また、第1配向膜AL1及び第2配向膜AL2で異なる特性を持つように形成してもよい。例えば、第1配向膜AL1は、本実施形態に係る配向膜であり、第2配向膜AL2は、表示領域DA及び非表示領域NDAの両方で密着性が高い配向膜であってもよい。
S…ソース配線 SW…スイッチング素子 PE…画素電極 CE…共通電極 10…第1絶縁基板 11…第1絶縁膜 12…第2絶縁膜 13…第3絶縁膜 14…第4絶縁膜 20…第2絶縁基板 AL1…第1配向膜 AL2…第2配向膜 OD1、OD2…光学素子 BL…照明装置 SLA…スリット BM…遮光膜 CF…カラーフィルタ
OC…オーバーコート層 PL1、PL2…偏光板 SP…スペーサ
Claims (8)
- 光配向処理によって配向制御能が付与された配向膜を含む液晶表示装置の製造方法であって、
基板に、光配向膜用ワニスを塗布する第1工程と、
前記第1工程において塗布された前記光配向膜用ワニスを加熱し、前記配向膜を成膜する第2工程と、
前記配向膜に偏光紫外線を照射して、配向制御能を付与する第3工程と、を含み、
前記第3工程において、前記液晶表示装置の表示領域と前記表示領域を囲む非表示領域とで前記偏光紫外線の照射量が異なり、
前記第3工程において、前記表示領域をマスクで覆って前記偏光紫外線を照射する、液晶表示装置の製造方法。 - 前記第3工程において、前記表示領域における前記偏光紫外線の照射量は、200mJ/cm2以上500mJ/cm2以下である、請求項1に記載の液晶表示装置の製造方法。
- 前記第3工程において、前記非表示領域における前記偏光紫外線の照射量は、500mJ/cm2以上である、請求項1に記載の液晶表示装置の製造方法。
- 前記第3工程において、前記非表示領域における前記偏光紫外線の照射量は、500mJ/cm2以上1200mJ/cm2以下である、請求項3記載の液晶表示装置の製造方法。
- 光配向処理によって配向制御能が付与された配向膜を含む液晶表示装置の製造方法であって、
基板に、光配向膜用ワニスを塗布する第1工程と、
前記第1工程において塗布された前記光配向膜用ワニスを加熱し、前記配向膜を成膜する第2工程と、
前記配向膜に偏光紫外線を照射して、配向制御能を付与する第3工程と、を含み、
前記第3工程において、前記液晶表示装置の表示領域と前記表示領域を囲む非表示領域とで前記偏光紫外線の照射量が異なり、
前記第3工程において、前記表示領域における前記偏光紫外線の照射量は、前記非表示領域における前記偏光紫外線の照射量の40%以上60%以下である、液晶表示装置の製造方法。 - 前記第3工程において、前記表示領域における前記偏光紫外線の照射量は、600mJ/cm2以上、1000mJ/cm2以下である、請求項1に記載の液晶表示装置の製造方法。
- 前記第3工程において、前記非表示領域における前記偏光紫外線の照射量は、6000mJ/cm2以上である、請求項1または6に記載の液晶表示装置の製造方法。
- 光配向処理によって配向制御能が付与された配向膜を含む液晶表示装置の製造方法であって、
基板に、光配向膜用ワニスを塗布する第1工程と、
前記第1工程において塗布された前記光配向膜用ワニスを加熱し、前記配向膜を成膜する第2工程と、
前記配向膜に偏光紫外線を照射して、配向制御能を付与する第3工程と、を含み、
前記第3工程において、前記液晶表示装置の表示領域と前記表示領域を囲む非表示領域とで前記偏光紫外線の照射量が異なり、
前記第3工程において、前記非表示領域における前記偏光紫外線の照射量は、前記表示領域における前記偏光紫外線の照射量の6倍以上である、液晶表示装置の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN202080051298.2A CN114144723B (zh) | 2019-08-08 | 2020-05-26 | 液晶显示装置的制造方法以及液晶显示装置 |
PCT/JP2020/020797 WO2021024581A1 (ja) | 2019-08-08 | 2020-05-26 | 液晶表示装置の製造方法及び液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019146602 | 2019-08-08 | ||
JP2019146602 | 2019-08-08 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021026216A JP2021026216A (ja) | 2021-02-22 |
JP7391686B2 true JP7391686B2 (ja) | 2023-12-05 |
Family
ID=74665043
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020013486A Active JP7391686B2 (ja) | 2019-08-08 | 2020-01-30 | 液晶表示装置の製造方法及び液晶表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7391686B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003233075A (ja) | 2002-02-08 | 2003-08-22 | Sharp Corp | 液晶表示装置 |
JP2015087650A (ja) | 2013-10-31 | 2015-05-07 | パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 | 液晶表示装置及びその製造方法 |
JP2016224361A (ja) | 2015-06-03 | 2016-12-28 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 液晶表示装置及びその製造方法 |
-
2020
- 2020-01-30 JP JP2020013486A patent/JP7391686B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003233075A (ja) | 2002-02-08 | 2003-08-22 | Sharp Corp | 液晶表示装置 |
JP2015087650A (ja) | 2013-10-31 | 2015-05-07 | パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 | 液晶表示装置及びその製造方法 |
JP2016224361A (ja) | 2015-06-03 | 2016-12-28 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 液晶表示装置及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021026216A (ja) | 2021-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5123078B2 (ja) | 液晶表示装置及び製造方法 | |
US8330930B2 (en) | Liquid crystal display device having column spacer receiving members formed of the same material as a material of one of the pair of electrodes for applying an electric field to the liquid crystal material | |
JP3178773B2 (ja) | 液晶表示素子及びその製造方法 | |
JP4851817B2 (ja) | 表示装置及びその製造方法 | |
WO2014069484A1 (ja) | 液晶表示装置 | |
US9195110B2 (en) | Liquid crystal display device and process for producing the same | |
US20120129285A1 (en) | Methods for manufacturing display panel and display apparatus | |
WO2010137200A1 (ja) | 液晶表示装置およびその製造方法 | |
KR20160019004A (ko) | 표시 패널 및 이의 제조 방법 | |
KR101490482B1 (ko) | 액정 표시 장치의 제조 방법 | |
CN110320710B (zh) | 液晶面板及其制造方法 | |
KR20160064297A (ko) | 표시패널 제조방법 및 그에 의해 제조된 표시패널 | |
TWI282469B (en) | Liquid crystal display element and projection display | |
JP5042467B2 (ja) | 液晶表示装置および液晶パネル | |
KR20150030026A (ko) | 액정표시패널 및 그 제조방법 | |
CN110998425A (zh) | 液晶显示面板和液晶显示面板的制造方法 | |
JP7391686B2 (ja) | 液晶表示装置の製造方法及び液晶表示装置 | |
KR20050000572A (ko) | 위상차 필름의 제조방법 및 이를 이용한 액정표시장치의제조방법 | |
JP4473214B2 (ja) | 横電界方式液晶表示装置の製造方法 | |
TW202032229A (zh) | 顯示裝置 | |
US8902391B2 (en) | Liquid crystal display device and method of manufacturing liquid crystal display device | |
WO2021024581A1 (ja) | 液晶表示装置の製造方法及び液晶表示装置 | |
TWI574075B (zh) | 液晶顯示面板及其製造方法 | |
CN110320715B (zh) | 液晶面板及其制造方法 | |
KR101451742B1 (ko) | 액정표시패널 및 그 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230905 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231016 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7391686 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |