JP7389579B2 - 回転伝達装置および車両用操舵装置 - Google Patents

回転伝達装置および車両用操舵装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7389579B2
JP7389579B2 JP2019132762A JP2019132762A JP7389579B2 JP 7389579 B2 JP7389579 B2 JP 7389579B2 JP 2019132762 A JP2019132762 A JP 2019132762A JP 2019132762 A JP2019132762 A JP 2019132762A JP 7389579 B2 JP7389579 B2 JP 7389579B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical portion
input shaft
transmission device
case
rotation transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019132762A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021017908A (ja
Inventor
光司 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP2019132762A priority Critical patent/JP7389579B2/ja
Priority to US17/627,432 priority patent/US11788585B2/en
Priority to EP20840143.0A priority patent/EP4001053A4/en
Priority to CN202080051294.4A priority patent/CN114340976A/zh
Priority to PCT/JP2020/027498 priority patent/WO2021010419A1/ja
Publication of JP2021017908A publication Critical patent/JP2021017908A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7389579B2 publication Critical patent/JP7389579B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/08Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface with provision for altering the freewheeling action
    • F16D41/086Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface with provision for altering the freewheeling action the intermediate members being of circular cross-section and wedging by rolling
    • F16D41/088Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface with provision for altering the freewheeling action the intermediate members being of circular cross-section and wedging by rolling the intermediate members being of only one size and wedging by a movement not having an axial component, between inner and outer races, one of which is cylindrical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/16Steering columns
    • B62D1/20Connecting steering column to steering gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/001Mechanical components or aspects of steer-by-wire systems, not otherwise provided for in this maingroup
    • B62D5/003Backup systems, e.g. for manual steering
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D27/00Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor
    • F16D27/10Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with an electromagnet not rotating with a clutching member, i.e. without collecting rings
    • F16D27/108Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with an electromagnet not rotating with a clutching member, i.e. without collecting rings with axially movable clutching members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/3232Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip having two or more lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/20Land vehicles
    • F16C2326/24Steering systems, e.g. steering rods or columns
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/12Mechanical clutch-actuating mechanisms arranged outside the clutch as such
    • F16D2023/123Clutch actuation by cams, ramps or ball-screw mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/064Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls
    • F16D41/066Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls all members having the same size and only one of the two surfaces being cylindrical
    • F16D41/067Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls all members having the same size and only one of the two surfaces being cylindrical and the members being distributed by a separate cage encircling the axis of rotation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Description

この発明は、回転の伝達と遮断の切り換えに用いられる回転伝達装置、およびその回転伝達装置を用いた車両用操舵装置に関する。
入力軸から出力軸に回転が伝達する状態と、その回転の伝達を遮断する状態とを切り換えるために用いられる回転伝達装置として、例えば、特許文献1に記載のものが知られている。
特許文献1に記載の回転伝達装置は、両端が開放した筒状のケースと、ケースに一端が収容された状態に配置された入力軸と、ケースに一端が収容された状態で入力軸と同一直線上に並んで配置された出力軸と、入力軸のケース内への収容部分に設けられた内輪と、出力軸と一体に回転するように出力軸のケース内への収容部分に接続して設けられた外輪と、外輪の内周の円筒面と内輪の外周のカム面との間に組み込まれた一対のローラと、その一対のローラを保持するローラ保持器とを有する。
ローラ保持器は、相対回転可能に支持された2個の分割保持器からなる。この2個の分割保持器は、前記一対のローラを外輪の内周の円筒面と内輪の外周のカム面との間に係合させる係合位置と、その各ローラの係合を解除させる係合解除位置との間で移動可能となっている。
回転伝達装置のケースは、円筒状の大径筒部と、大径筒部の内径よりも小さい内径をもつ円筒状の小径筒部と、大径筒部と小径筒部を連結する連結部とが継ぎ目の無い一体に形成された筒状の部材である。
大径筒部の内周と入力軸の外周との間には、環状の電磁石と、その電磁石の通電により軸方向に移動するように支持されたアーマチュアと、アーマチュアの軸方向の移動を、2個の分割保持器が係合位置から係合解除位置に移動する動作に変換するボールランプ機構とが組み込まれている。
特開2014-025483号公報
ところで、上記の回転伝達装置を自動車に組み付ける場合、従来は、泥水などの異物が付着しにくい部位(例えば、ステアリングホイールから車両操舵用のラックに操舵力を伝えるステアリングシャフトの中央位置)に組み付けて使用されることが多かった。
これに対し、本願の発明者は、上記の回転伝達装置を、泥水などの異物が付着するおそれのある部位(例えば、車両操舵用のラックを収容するラックハウジング。ラックハウジングは、車両下側に露出した状態に組み付けられる)に直接取り付けることを検討した。そして、発明者は、回転伝達装置に泥水などの異物が付着したときに、その異物が回転伝達装置の内部に侵入するのを防ぐため、回転伝達装置のケースの大径筒部の開口端を完全に密閉するように設計変更し、その試作評価を行なった。
その結果、回転伝達装置のケースの大径筒部の開口端を完全に密閉したときに、回転伝達装置の動作が不安定になるおそれがあることが分かった。すなわち、回転伝達装置のケースの大径筒部の開口端を完全に密閉すると、ケース内に熱がこもりやすくなり、ケース内に配置された電磁石の温度が上昇しやすくなる。そして、電磁石が高温になると、電磁石に通電したときのアーマチュアの吸引力が低下することから、電磁石に通電しても、ローラ保持器が係合位置から係合解除位置に移動せず、回転伝達装置の動作が不安定となるおそれがあることが分かった。
この発明が解決しようとする課題は、泥水などの異物が付着するおそれのある環境で安定して動作する回転伝達装置を提供することである。
上記の課題を解決するため、この発明では、以下の構成の回転伝達装置を提供する。
円筒状の大径筒部と、前記大径筒部の内径よりも小さい内径をもつ円筒状の小径筒部と、前記大径筒部と前記小径筒部を連結する連結部とを継ぎ目の無い一体の部材としてもち、前記大径筒部の前記小径筒部側とは反対側の端部と前記小径筒部の前記大径筒部側とは反対側の端部とがそれぞれ開口した筒状のケースと、
一端が前記ケース内に収容され、他端が前記ケースの前記大径筒部の開口端から突出した状態に設けられた入力軸と、
前記入力軸と同一直線上に配置され、一端が前記ケース内に収容され、他端が前記ケースの前記小径筒部の開口端から突出した状態に設けられた出力軸と、
前記入力軸と一体に回転するように前記入力軸のケース内への収容部分に設けられた内輪と、
前記出力軸と一体に回転するように前記出力軸のケース内への収容部分に接続して設けられ、前記内輪を囲む環状に形成された外輪と、
前記外輪の内周と前記内輪の外周との間に組み込まれた係合子と、
前記係合子を前記外輪と前記内輪の間に係合させる係合位置と、前記係合子の係合を解除させる係合解除位置との間で移動可能に支持された係合子保持器と、
前記大径筒部の内周と前記入力軸の外周との間に組み込まれた環状の電磁石と、
前記電磁石の通電により軸方向に移動するように支持されたアーマチュアと、
前記アーマチュアの軸方向の移動を、前記係合子保持器が前記係合位置と係合解除位置のうち一方から他方に移動する動作に変換する動作変換機構と、
前記入力軸を回転可能に支持する入力軸軸受と、
前記出力軸を回転可能に支持する出力軸軸受と、
を有する回転伝達装置において、
前記出力軸の外周と前記小径筒部の開口端の内周との間をシールする出力軸シール部材と、
前記電磁石と軸方向に対向するように前記大径筒部の開口端の内周に嵌め込まれたアルミ製の環板のカバー部材と、
前記カバー部材の外周と前記大径筒部の内周との間をシールする外側シール部材と、
前記カバー部材の内周と前記入力軸の外周との間をシールする内側シール部材とを有することを特徴とする回転伝達装置。
このようにすると、回転伝達装置のケースの小径筒部の開口端の内周と出力軸の外周との間が、出力軸シール部材でシールされ、回転伝達装置のケースの大径筒部の開口端の内周と入力軸の外周との間が、カバー部材と外側シール部材と内側シール部材とでシールされるので、泥水などの異物が付着するおそれのある環境で使用しても、その異物が回転伝達装置の内部に侵入するのを防ぐことができる。また、カバー部材が、電磁石と軸方向に対向するように配置され、かつ、熱伝導性に優れるアルミで形成されているので、ケース内に配置された電磁石の温度が上昇するのを効果的に防止し、電磁石によるアーマチュアの吸引力が、電磁石の温度上昇により低下するのを防止することができる。さらに、アルミは非磁性材料なので、電磁石から生じる磁束がカバー部材に吸収されるのを防止することができ、磁束漏れによる電磁石の吸引力の低下も防止可能である。
前記電磁石は、前記大径筒部の内周に嵌合する環状に形成された磁性材料からなるフィールドコアと、前記フィールドコアに巻回されたソレノイドコイルとを有する場合、前記カバー部材を、前記フィールドコアに軸方向に突き当てて組み込み、前記カバー部材の内周に、前記入力軸軸受が前記フィールドコアと非接触となるように取り付けると好ましい。
このようにすると、入力軸軸受が、非磁性材料であるアルミ製のカバー部材の内周に電磁石のフィールドコアと非接触に配置されているので、電磁石から生じる磁束が、入力軸軸受を通って入力軸に漏れるのが防止され、電磁石によるアーマチュアの吸引力を向上させることができる。
前記カバー部材の内周に、前記入力軸軸受が嵌合する円筒状の軸受嵌合面を形成し、前記軸受嵌合面の軸方向長さを、前記入力軸軸受の軸方向幅よりも大きく設定することで、前記入力軸軸受を、前記フィールドコアと非接触の配置とすることができる。
このようにすると、軸受嵌合面の軸方向長さが、入力軸軸受の軸方向幅よりも大きいので、入力軸軸受がフィールドコアに接触するのを確実に防止することが可能となる。
前記内側シール部材としては、金属板からなる環状の芯金と、前記芯金に接着して設けられ、前記入力軸の外周に摺接するゴム製のシールリップとを有するオイルシールを採用すると好ましい。
このようにすると、相対回転する入力軸とカバー部材の間を通って泥水などの異物が回転伝達装置の内部に侵入するのを確実に防止することが可能となる。
前記外側シール部材としては、ゴム製のOリングを採用すると好ましい。
このようにすると、相対回転を伴わないケースの開口端とカバー部材の間を低コストでシールすることが可能となる。
前記カバー部材または前記大径筒部に、前記電磁石に電力を供給するリード線が挿通する貫通孔を形成する場合、前記貫通孔に、前記貫通孔の内周と前記リード線の外周との間をシールするゴム製のグロメットを装着すると好ましい。
このようにすると、リード線が挿通する貫通孔を通って泥水などの異物が回転伝達装置の内部に侵入するのを確実に防止することが可能となる。
前記入力軸の前記ケースからの突出部分の外周に締め代をもって嵌合する内筒部と、前記内筒部の一端から径方向外方に延びて前記ケースの大径筒部の開口端を覆うフランジ部と、前記フランジ部の外周から前記大径筒部の外周に沿って軸方向に延びる円筒状のスカート部とを有するダストカバーを更に設けると好ましい。
このようにすると、ケースの大径筒部が上側、ケースの小径筒部が下側となる向きで回転伝達装置を使用するときに、ケースの大径筒部の開口端に嵌め込まれたカバー部材の上面がダストカバーで覆われるので、カバー部材の外周側の外側シール部材や、カバー部材の内周側の内側シール部材の近傍に、泥水などの異物が溜まるのを防止することができ、より効果的に回転伝達装置の内部への異物侵入を防止することが可能となる。
また、この発明では、上記の回転伝達装置を用いた車両用操舵装置として、以下の構成のものを併せて提供する。
左右に移動可能に支持され、その移動に応じて左右一対の転舵輪の向きが変化するように前記一対の転舵輪に両端が接続されるラックと、
前記ラックを移動可能に収容するラックハウジングと、
前記ラックに噛み合うピニオンと、
上記の回転伝達装置と、を有し、
前記回転伝達装置の前記ケースは、前記ラックハウジングに着脱可能に固定され、
前記ピニオンは、前記ラックハウジングに組み付けられたピニオン支持軸受で回転可能に支持され、
前記ケースを前記ラックハウジングから取り外した状態では、前記回転伝達装置の前記出力軸が前記ピニオンから切り離され、前記ケースを前記ラックハウジングに取り付けた状態では、前記出力軸が前記ピニオンと一体に回転するように、前記出力軸と前記ピニオンの相互間に回り止め嵌合部が設けられている車両用操舵装置。
このようにすると、ピニオンと回転伝達装置の出力軸とが別体に形成されているので、ラックハウジングとラックとピニオンとを組み立てる作業と、回転伝達装置の構成部材を組み立てる作業とを別々に行なった後、ラックハウジングに回転伝達装置を組み付けることが可能であり、組み立て作業性に優れる。
前記ラックハウジングに、前記ケースの前記小径筒部の外周に形成した円筒面と嵌合する円筒状の位置決め嵌合面を設けると好ましい。
このようにすると、ラックハウジングに回転伝達装置を組み付けるときに、ピニオンと出力軸の芯ずれを防止することが容易となる。
前記小径筒部の外周の前記円筒面と前記位置決め嵌合面との間をシールするOリングを更に設けると好ましい。
このようにすると、回転伝達装置をラックハウジングに組み付けた後、泥水などの異物が回転伝達装置のケースの小径筒部とラックハウジングとの隙間を通ってラックハウジングの内部に侵入するのを効果的に防止することが可能となる。
前記ピニオン支持軸受は、前記ピニオンの前記ラックに対する噛み合い部分を間に挟む両側で前記ピニオンを支持するように前記ラックハウジングに複数設けると好ましい。
このようにすると、ピニオンの支持が安定し、ラックに対するピニオンの噛み合い精度を高めることができる。
前記ピニオンの前記ラックに対する噛み合い部分を間に挟む両側に設けた複数の前記ピニオン支持軸受のうち、前記ピニオンの前記ラックに対する噛み合い部分よりも前記回転伝達装置に近い側のピニオン支持軸受を、前記回転伝達装置の前記ケースの小径筒部と前記ラックハウジングとの間で軸方向に挟んで固定することができる。
このようにすると、ピニオン支持軸受の軸方向のがたつきが防止され、ラックに対するピニオンの噛み合い精度を効果的に高めることが可能となる。
この発明の回転伝達装置は、ケースの小径筒部の開口端の内周と出力軸の外周との間が、出力軸シール部材でシールされケースの大径筒部の開口端の内周と入力軸の外周との間が、カバー部材と外側シール部材と内側シール部材とでシールされるので、泥水などの異物が付着するおそれのある環境で使用しても、その異物が回転伝達装置の内部に侵入するのを防ぐことが可能である。また、カバー部材が、電磁石と軸方向に対向するように配置され、かつ、熱伝導性に優れるアルミで形成されているので、ケース内に配置された電磁石の温度が上昇するのを効果的に防止し、電磁石によるアーマチュアの吸引力が、電磁石の温度上昇により低下するのを防止することが可能である。さらに、アルミは非磁性材料なので、電磁石から生じる磁束がカバー部材に吸収されるのを防止することができ、磁束漏れによる電磁石の吸引力の低下も防止可能である。
この発明の第1実施形態にかかる回転伝達装置を示す断面図 図1のII-II線に沿った断面図 図2に示すローラ保持器が係合解除位置から係合位置に移動した状態を示す一対のローラの近傍の拡大断面図 図1のIV-IV線に沿った断面図 図4のV-V線に沿った断面図 図1のVI-VI線に沿った断面図 (a)は図6のVII-VII線に沿った断面図、(b)は(a)に示す第1の分割保持器と第2の分割保持器が相対回転することでボールが各傾斜溝の最深部から周方向に遠ざかる方向に転がり、第1の分割保持器と第2の分割保持器の軸方向間隔が拡大した状態を示す断面図 図1のケースの大径筒部の開口端の近傍の拡大断面図 図1のケースの小径筒部の近傍の拡大断面図 図8のOリングを収容するリング溝の位置を、カバー部材の外周面から、ケースの大径筒部の内周面に変更した変形例を示す図 図8のOリングをオイルシールに変更した変形例を示す図 (a)は内側シール部材として、シールリップを外径側から締め付けるガータースプリングを設けたオイルシールを採用した例を示す断面図、(b)は内側シール部材として、シールリップが摺接する断面L字状のスリンガをもつオイルシールを採用した例を示す断面図 この発明の第2実施形態にかかる回転伝達装置を示す断面図 この発明の実施形態の回転伝達装置を使用した車両用操舵装置を示す図 図14の回転伝達装置の近傍の拡大断面図 図15の回転伝達装置の上端近傍の拡大断面図 図15の回転伝達装置の下端近傍の拡大断面図 参考例の車両用操舵装置を示す図
図1に、この発明の第1実施形態にかかる回転伝達装置1を示す。この回転伝達装置1は、両端が開放した筒状のケース2と、外部から回転が入力される入力軸3と、入力軸3から伝達する回転を外部に出力する出力軸4と、入力軸3と一体に回転するように入力軸3のケース2内への収容部分に設けられた内輪5と、出力軸4と一体に回転するように出力軸4のケース2内への収容部分に接続して設けられた外輪6と、外輪6の内周と内輪5の外周との間に組み込まれた複数のローラ7a,7bと、これらのローラ7a,7bを保持するローラ保持器8とを有する。
ケース2は、円筒状の大径筒部2aと、大径筒部2aの内径よりも小さい内径をもつ円筒状の小径筒部2bと、大径筒部2aと小径筒部2bを連結する連結部2cとからなる。大径筒部2aの小径筒部2b側とは反対側の端部と、小径筒部2bの大径筒部2a側とは反対側の端部は、それぞれ開口している。大径筒部2aと小径筒部2bと連結部2cは、継ぎ目の無い一体の部材として形成されている。
入力軸3は、一端がケース2内に収容され、他端がケース2の大径筒部2aの開口端から突出した状態に設けられている。入力軸3と内輪5は、両者が一体に回転するように継ぎ目のない一体の部材として形成されている。入力軸3と内輪5を別部材として形成し、その両者が一体に回転するようにセレーション嵌合等で接続してもよい。
出力軸4は、入力軸3と同一直線上に並んで配置されている。出力軸4は、一端がケース2内に収容され、他端がケース2の小径筒部2bの開口端から突出した状態に設けられている。出力軸4と外輪6は、両者が一体に回転するように継ぎ目のない一体の部材として形成されている。外輪6は、内輪5を囲む環状に形成された部分である。ここでは外輪6と出力軸4を一体に形成しているが、出力軸4と外輪6を別部材として形成し、その両者が一体に回転するようにセレーション嵌合等で接続してもよい。内輪5と外輪6の間には、内輪5と外輪6を相対回転可能に連結する中間軸受9が組み込まれている。
図2、図3に示すように、内輪5の外周には、周方向に等間隔に複数のカム面10が設けられている。カム面10は、前方カム面10aと、前方カム面10aに対して内輪5の正転方向後方に配置された後方カム面10bとからなる。外輪6の内周には、カム面10と半径方向に対向する円筒面11が設けられている。
カム面10と円筒面11の間には、ローラ離反ばね12を間に挟んで周方向に対向する一対のローラ7a,7bが組み込まれている。この一対のローラ7a,7bのうち正転方向の前側のローラ7aは前方カム面10aと円筒面11の間に組み込まれ、正転方向の後側のローラ7bは後方カム面10bと円筒面11の間に組み込まれている。ローラ離反ばね12は、一対のローラ7a,7bの間隔を広げる方向に各ローラ7a,7bを押圧している。
前方カム面10aは、円筒面11との間の径方向の距離が、ローラ7aの位置から正転方向前方に向かって次第に小さくなるように形成されている。後方カム面10bは、円筒面11との間の径方向の距離が、ローラ7bの位置から正転方向後方に向かって次第に小さくなるように形成されている。図3では、前方カム面10aと後方カム面10bを、相反する方向に傾斜した別々の平面となるように形成しているが、前方カム面10aと後方カム面10bは、単一平面の正転方向の前側部分が前方カム面10a、後側部分が後方カム面10bとなるように、同一平面上に形成することも可能である。また、前方カム面10aと後方カム面10bは、曲面とすることも可能であるが、図3のように平面とすると加工コストを低減することができる。
図1~図3に示すように、ローラ保持器8は、ローラ離反ばね12を間にして周方向に対向する一対のローラ7a,7bのうち一方のローラ7aを支持する第1の分割保持器8Aと、他方のローラ7bを支持する第2の分割保持器8Bとからなる。第1の分割保持器8Aと第2の分割保持器8Bは相対回転可能に支持されており、その相対回転に応じて一対のローラ7a,7bの間隔が変化するように一対のローラ7a,7bを個別に支持している。
第1の分割保持器8Aは、周方向に間隔をおいて配置された複数の柱部13aと、これらの柱部13aの端部同士を連結する環状のフランジ部14aとを有する。同様に、第2の分割保持器8Bも、周方向に間隔をおいて配置された複数の柱部13bと、これらの柱部13bの端部同士を連結する環状のフランジ部14bとを有する。
第1の分割保持器8Aの柱部13aと第2の分割保持器8Bの柱部13bは、ローラ離反ばね12を間にして周方向に対向する一対のローラ7a,7bを周方向の両側から挟み込むように、外輪6の内周と内輪5の外周の間に挿入されている。
図1に示すように、第1の分割保持器8Aのフランジ部14aと第2の分割保持器8Bのフランジ部14bは、第2の分割保持器8Bのフランジ部14bが第1の分割保持器8Aのフランジ部14aよりも内輪5に対して軸方向に近い側となる向きで、軸方向に対向して配置されている。そして、第2の分割保持器8Bのフランジ部14bには、第1の分割保持器8Aの柱部13aとの干渉を避けるための切欠き15(図6参照)が周方向に間隔をおいて複数設けられている。
第1の分割保持器8Aのフランジ部14aの内周と第2の分割保持器8Bのフランジ部14bの内周は、入力軸3の外周に設けられた円筒面16でそれぞれ回転可能に支持されている。これにより、第1の分割保持器8Aと第2の分割保持器8Bは、一対のローラ7a,7bの間隔を広げることにより円筒面11とカム面10との間に各ローラ7a,7bを係合させる係合位置(図3参照)と、一対のローラ7a,7bの間隔を狭めることにより円筒面11とカム面10との間への各ローラ7a,7bの係合を解除させる係合解除位置(図2参照)との間で移動可能となっている。第1の分割保持器8Aのフランジ部14aは、スラスト軸受17を介して、入力軸3の外周に設けられた環状凸部18で軸方向に支持され、これにより軸方向の移動が規制されている。
図4に示すように、内輪5の側面には、ばねホルダ19が固定されている。ばねホルダ19は、一対のローラ7a,7bを間に挟んで周方向に対向する両柱部13a,13bの間に位置するストッパ片20を有する。このストッパ片20は、両柱部13a,13bが一対のローラ7a,7bの間隔を狭める方向に移動したときに、ストッパ片20の両側の縁が各柱部13a,13bを受け止める。これにより、一対のローラ7a,7bの間にあるローラ離反ばね12が過度に圧縮して破損するのを防止するとともに、一対のローラ7a,7bの間隔が狭まったときの内輪5に対する各ローラ7a,7bの位置を一定させることが可能となっている。
図5に示すように、ばねホルダ19は、ローラ離反ばね12を保持するばね保持片21を有する。ばね保持片21は、外輪6の内周と内輪5の外周の間を軸方向に延びるようにストッパ片20と一体に形成されている。ばね保持片21は、内輪5の外周の前方カム面10aと後方カム面10bとの間に形成されたばね支持面22(図3参照)に対して半径方向に対向するように配置されている。ばね保持片21のばね支持面22に対する対向面には、ローラ離反ばね12を収容する凹部23が形成されている。ローラ離反ばね12は圧縮コイルばねである。このばね保持片21は、ローラ離反ばね12の移動を凹部23で規制することにより、ローラ離反ばね12が外輪6の内周と内輪5の外周との間から軸方向に脱落するのを防止している。
図1に示すように、ケース2の大径筒部2aの内周と入力軸3の外周との間には、環状の電磁石30と、その電磁石30の通電により軸方向に移動するように支持されたアーマチュア31と、電磁石30とアーマチュア31の間に配置されたロータ32と、アーマチュア31の軸方向の移動を、ローラ保持器8(第1の分割保持器8Aと第2の分割保持器8B)が係合位置(図3参照)から係合解除位置(図2参照)に移動する動作に変換するボールランプ機構33とが組み込まれている。
アーマチュア31は、環状の円盤部34と、円盤部34の外周から軸方向に延びるように一体に形成された円筒部35とを有する。アーマチュア31の円筒部35には、第2の分割保持器8Bのフランジ部14bの外周から軸方向に延びるように一体に形成された円筒部36が圧入され、この圧入により、アーマチュア31は、第2の分割保持器8Bと軸方向に一体に移動するように第2の分割保持器8Bに連結されている。また、アーマチュア31は、入力軸3の外周の環状凸部18に設けられた円筒面37で回転可能かつ軸方向に移動可能に支持されている。ここで、アーマチュア31は、軸方向に離れた2箇所(すなわちアーマチュア31の内周と、第2の分割保持器8Bの内周)において軸方向に移動可能に支持することにより、アーマチュア31の姿勢が軸直角方向に対して傾くのが防止されている。
ロータ32は、締め代をもって入力軸3の外周に嵌合することにより、軸方向と周方向のいずれにも相対移動しないように入力軸3の外周で支持されている。ロータ32およびアーマチュア31は磁性材料(鉄、珪素鋼など)で形成されている。ロータ32のアーマチュア31に対する対向面には、ロータ32を軸方向に貫通するとともに、円周方向に細長く延びる長孔38が周方向に間隔をおいて複数形成されている。
電磁石30は、環状に形成された磁性材料からなるフィールドコア40と、フィールドコア40に巻回されたソレノイドコイル41とを有する。フィールドコア40は、ケース2の大径筒部2aの内周に嵌合している。この電磁石30は、ソレノイドコイル41に通電することにより、フィールドコア40とロータ32とアーマチュア31を通る磁路を形成し、アーマチュア31をロータ32に吸着させる。
大径筒部2aの開口端の内周には、環板のカバー部材42が、電磁石30と軸方向に対向するように嵌め込まれている。カバー部材42は、フィールドコア40に軸方向に突き当てて組み込まれている。カバー部材42は、大径筒部2aの開口端の内周に装着した止め輪43でケース2から抜け止めされている。
図6および図7(a)、(b)に示すように、ボールランプ機構33は、第1の分割保持器8Aのフランジ部14aの第2の分割保持器8Bのフランジ部14bに対する対向面に設けられた傾斜溝44aと、第2の分割保持器8Bのフランジ部14bの第1の分割保持器8Aのフランジ部14aに対する対向面に設けられた傾斜溝44bと、傾斜溝44aと傾斜溝44bの間に組み込まれたボール45とからなる。傾斜溝44aと傾斜溝44bは、それぞれ周方向に延びるように形成されている。また、傾斜溝44aは、軸方向の深さが最も深い最深部46aから周方向の一方向に向かって次第に浅くなるように傾斜した溝底47aをもつ形状とされ、傾斜溝44bも、軸方向の深さが最も深い最深部46bから周方向の他方向に向かって次第に浅くなるように傾斜した溝底47bをもつ形状とされている。ボール45は溝底47aと溝底47bの間に挟まれるように配置されている。
このボールランプ機構33は、第2の分割保持器8Bのフランジ部14bが、第1の分割保持器8Aのフランジ部14aに向かって軸方向に移動したときに、ボール45が各傾斜溝44a,44bの最深部46a,46bに向けて転がることにより、第1の分割保持器8Aと第2の分割保持器8Bが相対回転し、その結果、第1の分割保持器8Aの柱部13aと第2の分割保持器8Bの柱部13bとが一対のローラ7a,7bの間隔を狭める方向に移動するように動作する。
アーマチュア31は、ローラ離反ばね12の力によって、ロータ32から離れる方向に付勢されている。すなわち、図2に示すローラ離反ばね12が一対のローラ7a,7bの間隔を広げる方向に各ローラ7a,7bを押圧する力が、第1の分割保持器8Aと第2の分割保持器8Bに伝達する。そして、第1の分割保持器8Aと第2の分割保持器8Bが受ける周方向の力は、図6および図7(a)、(b)に示すボールランプ機構33によって、ロータ32から遠ざかる方向の軸方向の力に変換されて第2の分割保持器8Bに伝達する。ここで、図1に示すように、アーマチュア31は、第2の分割保持器8Bに固定されているので、結局、アーマチュア31は、ローラ離反ばね12からボールランプ機構33を介して伝達する力によって、ロータ32から離れる方向に付勢された状態となっている。
図1に示すように、大径筒部2aには、大径筒部2aの外周から径方向外方に突出する固定用フランジ48が形成されている。固定用フランジ48には軸方向の貫通孔49が形成され、この貫通孔49に図示しないボルトを挿入して締め込むことで、固定用フランジ48を支持部材(例えば、図15に示すラックハウジング75)に固定することができるようになっている。
図8に示すように、フィールドコア40の外周には、大径筒部2aの内周に形成された軸方向溝50と係合する突起51が形成され、この突起51と軸方向溝50との係合によってフィールドコア40がケース2に回り止めされている。
フィールドコア40のアーマチュア31(図1参照)を吸着する側とは反対側の面には、軸受嵌合筒52が固定して設けられている。軸受嵌合筒52は、フィールドコア40とは別体に形成した軸受嵌合筒52を溶接等によりフィールドコア40に固定して設けてもよく、軸受嵌合筒52をフィールドコア40と継ぎ目の無い一体に形成してもよい。軸受嵌合筒52の内周と入力軸3の外周との間には、入力軸3を回転可能に支持する入力軸軸受53が組み込まれている。入力軸軸受53は、内輪と外輪の間を転がる転動体の軸方向両側に設けた軸受シールで内輪と外輪の間の環状の軸受空間にグリースを密封したシール付き軸受(図ではシール付き深溝玉軸受)を採用することができる。軸受嵌合筒52の内周には、入力軸軸受53を抜け止めする止め輪54が装着されている。
カバー部材42は、ケース2の大径筒部2aの内周に嵌合する円環板状の部材であり、アルミで成形されている。カバー部材42の外周と大径筒部2aの内周との間は、ゴム製のOリング55でシールされている。Oリング55は、カバー部材42の外周に形成したリング溝56に装着され、リング溝56の内面と大径筒部2aの円筒状の内周面との間で圧縮した状態に組み込まれている。図10に示すように、Oリング55は、大径筒部2aの内周に形成したリング溝56に装着し、リング溝56の内面とカバー部材42の円筒状の外周面との間で圧縮した状態に組み込むようにしてもよい。
図8に示すように、カバー部材42の内周と入力軸3の外周との間は、オイルシール57でシールされている。オイルシール57は、金属板からなる環状の芯金58と、芯金58に接着して設けられたゴム製のシールリップ59とを有する。シールリップ59は、入力軸3の外周に周方向に摺動可能に接触している。
カバー部材42には、電磁石30に電力を供給するリード線60が挿通する貫通孔61が形成されている。貫通孔61には、貫通孔61の内周とリード線60の外周との間をシールするゴム製のグロメット62が装着されている。グロメット62は、貫通孔61の内周とリード線60の外周の環状隙間を塞ぐ筒部の両端に、貫通孔61の開口縁に係止する大外径部が形成された部材である。
図9に示すように、ケース2の小径筒部2bの内周には、出力軸4を回転可能に支持する出力軸軸受63が組み込まれている。出力軸軸受63は、入力軸軸受53と同様に、内輪と外輪の間を転がる転動体の軸方向両側に設けた軸受シールで内輪と外輪の間の環状の軸受空間にグリースを密封したシール付き軸受(図ではシール付き深溝玉軸受)を採用することができる。また、小径筒部2bの内周には、出力軸軸受63が嵌合する位置に対して大径筒部2a(図1参照)から遠い側に、内向きの環状突起64が設けられ、この環状突起64と出力軸軸受63の間に弾性部材65が組み込まれている。弾性部材65は、軸方向に圧縮した状態で組み込まれている。
出力軸4の外周と小径筒部2bの開口端の内周との間は、出力軸シール部材66でシールされている。出力軸シール部材66は、金属板からなる環状の芯金67と、芯金67に接着して設けられたゴム製のシールリップ68とを有するオイルシールである。シールリップ68は、出力軸4の外周に周方向に摺動可能に接触している。
この回転伝達装置1の動作例を説明する。
図1に示すように、電磁石30に通電しているとき、この回転伝達装置1は、入力軸3と出力軸4の間での回転伝達が遮断される係合解除状態(空転状態)となる。すなわち、電磁石30に通電すると、アーマチュア31はロータ32に吸着され、このアーマチュア31の動作に連動して、第2の分割保持器8Bのフランジ部14bが第1の分割保持器8Aのフランジ部14aに向かって軸方向に移動する。このとき、ボールランプ機構33のボール45が各傾斜溝44a,44bの最深部46a,46bに向けて転がることにより、第1の分割保持器8Aと第2の分割保持器8Bとが相対回転する。そして、この第1の分割保持器8Aと第2の分割保持器8Bの相対回転により、第1の分割保持器8Aの柱部13aと第2の分割保持器8Bの柱部13bとが、一対のローラ7a,7bの間隔が狭まる方向に各ローラ7a,7bを押圧し、その結果、正転方向の前側のローラ7aの係合待機状態(正転方向の前側のローラ7aと円筒面11の間に微小隙間があるが、入力軸3が逆転方向に回転するとローラ7aが直ちに円筒面11と前方カム面10aの間に係合する状態)が解除されるとともに、正転方向の後側のローラ7bの係合待機状態(正転方向の後側のローラ7bと円筒面11の間に微小隙間があるが、入力軸3が正転方向に回転するとローラ7bが直ちに円筒面11と後方カム面10bの間に係合する状態)も解除された状態となる。この状態で、入力軸3に回転が入力されても、その回転は入力軸3から外輪6に伝達せず、入力軸3は空転する。
一方、電磁石30への通電を停止しているとき、この回転伝達装置1は、入力軸3と出力軸4の間で回転が伝達する係合状態となる。すなわち、電磁石30への通電を停止すると、アーマチュア31は、ローラ離反ばね12の力によってロータ32から離反する方向に軸方向移動する。また、このとき、一対のローラ7a,7bの間隔が広がる方向に各ローラ7a,7bを押圧するローラ離反ばね12の力によって、正転方向の前側のローラ7aは、外輪6の内周の円筒面11と入力軸3の外周の前方カム面10aとの間に係合し、かつ、正転方向の後側のローラ7bは、外輪6の内周の円筒面11と入力軸3の外周の後方カム面10bとの間に係合した状態となる。この状態で、入力軸3が正転方向に回転すると、その回転は、正転方向の後側のローラ7bを介して入力軸3から外輪6に伝達する。また、入力軸3が逆転方向に回転すると、その回転は、正転方向の前側のローラ7aを介して入力軸3から外輪6に伝達する。
この回転伝達装置1は、回転伝達装置1のケース2の小径筒部2bの開口端の内周と出力軸4の外周との間が、出力軸シール部材66でシールされ、回転伝達装置1のケース2の大径筒部2aの開口端の内周と入力軸3の外周との間が、カバー部材42とOリング55とオイルシール57とでシールされているので、泥水などの異物が付着するおそれのある環境で使用しても、その異物が回転伝達装置1の内部に侵入するのを防ぐことができる。
ところで、泥水などの異物が回転伝達装置1の内部に侵入するのを防ぐために、ケース2の大径筒部2aの開口端を完全に密閉したとき、回転伝達装置1の動作が不安定になるおそれがある。すなわち、回転伝達装置1のケース2の大径筒部2aの開口端を完全に密閉すると、ケース2内に熱がこもりやすくなり、ケース2内に配置された電磁石30の温度が上昇しやすくなる。そして、電磁石30が高温になると、ソレノイドコイル41の電気抵抗が大きくなり、電磁石30に通電したときのアーマチュア31の吸引力が低下するため、電磁石30に通電しても、ローラ保持器8が係合位置から係合解除位置に移動せず、回転伝達装置1の動作が不安定となるおそれがある。
この問題に対し、上記実施形態の回転伝達装置1は、カバー部材42が、電磁石30と軸方向に対向するように配置され、かつ、熱伝導性に優れるアルミで形成されているので、カバー部材42からの放熱によって、ケース2内に配置された電磁石30の温度が上昇するのを効果的に防止し、電磁石30によるアーマチュア31の吸引力が、電磁石30の温度上昇により低下するのを防止することが可能となっている。さらに、アルミは非磁性材料なので、電磁石30から生じる磁束がカバー部材42に吸収されるのを防止することができ、磁束漏れによる電磁石30の吸引力の低下も防止可能となっている。
また、この回転伝達装置1は、カバー部材42の内周と入力軸3の外周との間をシールする内側シール部材として、芯金58とゴム製のシールリップ59とを有するオイルシール57を使用しているので、内側シール部材としてOリング等を使用するよりも、相対回転する入力軸3とカバー部材42の間を通って泥水などの異物が回転伝達装置1の内部に侵入するのを確実に防止することが可能となっている。
また、この回転伝達装置1は、カバー部材42の外周と大径筒部2aの内周との間をシールする外側シール部材として、Oリング55を採用しているので、相対回転を伴わないケース2の開口端とカバー部材42の間を低コストでシールすることが可能となっている。
なお、図11に示すように、カバー部材42の外周と大径筒部2aの内周との間をシールする外側シール部材として、金属板からなる環状の芯金95と、芯金95に接着して設けられたゴム製のシールリップ96とを有するオイルシール97を用いてもよい。このようにすると、より確実なシールが可能となる。芯金95は、大径筒部2aの内周に圧入され、シールリップ59は、カバー部材42の外周に締め代をもって接触している。
また、上記の回転伝達装置1は、貫通孔61の内周とリード線60の外周との間をグロメット62でシールしているので、リード線60が挿通する貫通孔61を通って泥水などの異物が回転伝達装置1の内部に侵入するのを確実に防止することが可能となっている。
カバー部材42の内周と入力軸3の外周との間をシールするオイルシール57は、図12(a)に示すように、シールリップ59を外径側から締め付けるガータースプリング69を有するものを採用してもよく、図12(b)に示すように、シールリップ59が摺接するステンレススチール製のスリンガ70を有するものを採用してもよい。図12(b)において、スリンガ70は、入力軸3の外周に締め代をもって嵌合する断面L字状の部材である。
図13に、第2実施形態の回転伝達装置1を示す。第1実施形態に対応する部分は、同一の符号を付して説明を省略する。
アルミ製のカバー部材42の内周には、入力軸軸受53が嵌合する円筒状の軸受嵌合面71が形成されている。軸受嵌合面71の軸方向長さは、入力軸軸受53の軸方向幅よりも大きい。そのため、入力軸軸受53とフィールドコア40の間には軸方向隙間が形成され、入力軸軸受53がフィールドコア40と非接触となっている。
ここで、軸受嵌合面71は、カバー部材42に形成された円筒部72の内周に配置されている。円筒部72は、フィールドコア40から軸方向に延びる軸受嵌合筒52の内周に締め代をもって挿入されている。これにより、入力軸軸受53を高い剛性をもって支持しつつ、入力軸軸受53がフィールドコア40に接触するのを回避することが可能となっている。なお、円筒部72の軸方向端面は、フィールドコア40に突き当たっている。
この第2実施形態の回転伝達装置1は、入力軸軸受53が、非磁性材料であるアルミ製のカバー部材42の内周に電磁石30のフィールドコア40と非接触に配置されているので、電磁石30から生じる磁束が、入力軸軸受53を通って入力軸3に漏れるのが防止され、電磁石30によるアーマチュア31の吸引力を向上させることが可能である。
また、この回転伝達装置1は、軸受嵌合面71の軸方向長さが、入力軸軸受53の軸方向幅よりも大きいので、入力軸軸受53がフィールドコア40に接触するのを確実に防止することが可能である。
図14から図17に、この発明の実施形態の回転伝達装置1を用いた車両用操舵装置を示す。以下、上記各実施形態に対応する部分は同一の符号を付して説明を省略する。
図14に示すように、この車両用操舵装置は、左右一対の転舵輪73に接続されるラック74と、ラック74を左右に移動可能に収容するラックハウジング75と、ラック74に噛み合うピニオン76(図15参照)と、ラックハウジング75に着脱可能に固定された回転伝達装置1と、運転者により操舵されるステアリングホイール77と、ステアリングホイール77の回転を回転伝達装置1に伝えるステアリングシャフト78とを有する。
ラック74の両端は、ボールジョイント79を介して左右の転舵輪73のナックルアーム80に接続されており、ラック74が左右に移動すると、その移動に応じてナックルアーム80が回動し、転舵輪73の向きが変化するようになっている。ラックハウジング75には、ラック74を左右に駆動する転舵用モータ81が取り付けられている。ここで、ラックハウジング75に対する転舵用モータ81の取り付け位置と、ラックハウジング75に対する回転伝達装置1の取り付け位置は互いに離れている。
ステアリングシャフト78のステアリングホイール77の側の端部には、ステアリングホイール77に操舵反力を付与する反力モータ82が取り付けられている。反力モータ82は、ステアリングホイール77の操舵角を検出する舵角センサを内蔵している。
図15に示すように、回転伝達装置1のケース2は、固定用フランジ48をラックハウジング75に形成された座面83に重ね合わせ、固定用フランジ48に形成された貫通孔49にボルト84を挿入し、そのボルト84を締め込むことで、ラックハウジング75に着脱可能に固定されている。ラックハウジング75は、ケース2の小径筒部2bの外周に形成した円筒面85と嵌合する円筒状の位置決め嵌合面86を有する。小径筒部2bの外周の円筒面85と位置決め嵌合面86との間は、Oリング87でシールされている。
図16に示すように、回転伝達装置1の入力軸3には、ダストカバー88が固定されている。ダストカバー88は、入力軸3のケース2からの突出部分の外周に締め代をもって嵌合する内筒部89と、内筒部89の一端から径方向外方に延びてケース2の大径筒部2aの開口端を覆うフランジ部90と、フランジ部90の外周から大径筒部2aの外周に沿って軸方向に延びる円筒状のスカート部91とを有する。スカート部91の内周と大径筒部2aの外周の間には、ラビリンス隙間が形成されている。ラビリンス隙間は、径方向の幅が1.0mm未満(好ましくは0.5mm以下)の微小隙間である。
ケース2の大径筒部2aには、電磁石30に電力を供給するリード線60が挿通する貫通孔61が形成されている。貫通孔61には、貫通孔61の内周とリード線60の外周との間をシールするゴム製のグロメット62が装着されている。グロメット62の構成は、上記実施形態と同様である。
図17に示すように、ピニオン76は、ラックハウジング75に組み付けられた第1ピニオン支持軸受92と第2ピニオン支持軸受93とで回転可能に支持されている。第1ピニオン支持軸受92は、図では、複列の深溝玉軸受を採用し、第2ピニオン支持軸受93は、図では針状ころ軸受を採用している。第1ピニオン支持軸受92および第2ピニオン支持軸受93は、ピニオン76のラック74に対する噛み合い部分を間に挟む両側でピニオン76を支持している。ここで、ピニオン76のラック74に対する噛み合い部分よりも回転伝達装置1に近い側でピニオン76を支持する軸受が第1ピニオン支持軸受92であり、ピニオン76のラック74に対する噛み合い部分よりも回転伝達装置1から遠い側でピニオン76を支持する軸受が第2ピニオン支持軸受93である。第1ピニオン支持軸受92は、回転伝達装置1のケース2の小径筒部2bとラックハウジング75との間で軸方向に挟んで固定されている。
出力軸4とピニオン76の相互間には、ケース2をラックハウジング75から取り外した状態では、回転伝達装置1の出力軸4がピニオン76から切り離され、ケース2をラックハウジング75に取り付けた状態では、出力軸4がピニオン76と一体に回転するように回り止め嵌合部94が設けられている。回り止め嵌合部94は、例えば、キーとキー溝を採用することも可能であるが、図のように、互いに嵌合するスプライン軸部とスプライン穴を採用すると、出力軸4とピニオン76の接続が容易となる。図では、出力軸4とピニオン76のうち、出力軸4の側にスプライン軸部を設け、ピニオン76の側にスプライン穴を設けているが、スプライン軸部とスプライン穴を逆にすることも可能である。
図14に示す実施形態の車両用操舵装置は、車両の通常走行時は、回転伝達装置1の電磁石30(図15参照)への通電状態を保つことで、回転伝達装置1を入力軸3から出力軸4への回転の伝達が遮断される空転状態として使用する。このとき、ステアリングホイール77の操舵角を、反力モータ82に内蔵した舵角センサで検知し、ステアリングホイール77の操舵角と転舵輪73の転舵角とが対応して変化するように、転舵用モータ81を作動させる。一方、電源が喪失したときなどの異常時は、回転伝達装置1の電磁石30(図15参照)への通電が停止するので、回転伝達装置1は、入力軸3から出力軸4に回転が伝達する締結状態となる。このとき、ステアリングホイール77の操作が、ステアリングシャフト78と回転伝達装置1とを順に介してピニオン76(図15参照)に機械的に伝達することで、転舵輪73の転舵角を変化させることが可能となる。
ところで、回転伝達装置1を自動車に組み付ける場合、従来は、図18に示すように、泥水などの異物が付着しにくい部位(ステアリングホイール77から車両操舵用のラック74に操舵力を伝えるステアリングシャフト78の中央位置)に組み付けて使用されることが多かった。図18において、ステアリングシャフト78には、ステアリングホイール77の側からラックハウジング75の側に向かって順に、反力モータ82、回転伝達装置1、転舵用モータ81が取り付けられている。
これに対し、図14に示す実施形態の車両用操舵装置においては、回転伝達装置1が、泥水などの異物が付着するおそれのある部位(具体的には、車両操舵用のラック74を収容するラックハウジング75。ラックハウジング75は、車両下側に露出した状態に組み付けられる)に直接取り付けられている。この場合、泥水などの異物が回転伝達装置1の内部に侵入するのを防ぐ必要がある。
この問題に対し、この実施形態の車両用操舵装置は、図15、図16に示すように、ケース2の大径筒部2aが上側、ケース2の小径筒部2bが下側となる向きで回転伝達装置1を取り付けたときに、ケース2の大径筒部2aの開口端に嵌め込まれたカバー部材42の上面がダストカバー88で覆われるので、カバー部材42の外周側の外側シール部材(Oリング55)や、カバー部材42の内周側の内側シール部材(オイルシール57)の近傍に、泥水などの異物が溜まるのを防止することができ、より効果的に回転伝達装置1の内部への異物侵入を防止することが可能となっている。
また、図16に示すように、回転伝達装置1のケース2の大径筒部2aの開口端の内周と入力軸3の外周との間が、カバー部材42とOリング55とオイルシール57とでシールされているので、泥水などの異物が付着するおそれのある環境で使用しても、その異物が回転伝達装置1の内部に侵入するのを防ぐことができる。
回転伝達装置1の出力軸4に直接ピニオン76を形成することも可能であるが、上記の車両用操舵装置は、ピニオン76と回転伝達装置1の出力軸4とが別体に形成されているので、ラックハウジング75とラック74とピニオン76とを組み立てる作業と、回転伝達装置1の構成部材を組み立てる作業とを別々に行なった後、ラックハウジング75に回転伝達装置1を組み付けることが可能であり、組み立て作業性に優れる。
また、この車両用操舵装置は、ラックハウジング75に、ケース2の小径筒部2bの外周に形成した円筒面85と嵌合する円筒状の位置決め嵌合面86が設けられているので、ラックハウジング75に回転伝達装置1を組み付けるときに、ピニオン76と出力軸4の芯ずれを防止することが容易である。
また、この車両用操舵装置は、小径筒部2bの外周の円筒面85と位置決め嵌合面86との間をシールするOリング87を有するので、回転伝達装置1をラックハウジング75に組み付けた後、泥水などの異物が回転伝達装置1のケース2の小径筒部2bとラックハウジング75との隙間を通ってラックハウジング75の内部に侵入するのを効果的に防止することが可能である。
また、この車両用操舵装置は、ピニオン76のラック74に対する噛み合い部分を間に挟む両側でピニオン76を支持するように第1ピニオン支持軸受92および第2ピニオン支持軸受93が設けられているので、ピニオン76の支持が安定し、ラック74に対するピニオン76の噛み合い精度が高い。
また、この車両用操舵装置は、第1ピニオン支持軸受92を、回転伝達装置1のケース2の小径筒部2bとラックハウジング75との間で軸方向に挟んで固定しているので、ピニオン支持軸受の軸方向のがたつきが防止され、ラック74に対するピニオン76の噛み合い精度を効果的に高めることが可能となっている。
上記実施形態では、外輪6の内周と内輪5の外周との間に組み込む係合子としてローラ7a,7bを採用した例を挙げて説明したが、この発明は、係合子としてボールやスプラグを採用した回転伝達装置1にも同様に適用することができる。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 回転伝達装置
2 ケース
2a 大径筒部
2b 小径筒部
2c 連結部
3 入力軸
4 出力軸
5 内輪
6 外輪
7a,7b ローラ
8 ローラ保持器
30 電磁石
31 アーマチュア
33 ボールランプ機構
40 フィールドコア
41 ソレノイドコイル
42 カバー部材
53 入力軸軸受
55 Oリング
57 オイルシール
58 芯金
59 シールリップ
60 リード線
61 貫通孔
62 グロメット
63 出力軸軸受
66 出力軸シール部材
71 軸受嵌合面
73 転舵輪
74 ラック
75 ラックハウジング
76 ピニオン
85 円筒面
86 位置決め嵌合面
87 Oリング
88 ダストカバー
89 内筒部
90 フランジ部
91 スカート部
92 第1ピニオン支持軸受
93 第2ピニオン支持軸受
94 回り止め嵌合部

Claims (16)

  1. 円筒状の大径筒部(2a)と、前記大径筒部(2a)の内径よりも小さい内径をもつ円筒状の小径筒部(2b)と、前記大径筒部(2a)と前記小径筒部(2b)を連結する連結部(2c)とを継ぎ目の無い一体の部材としてもち、前記大径筒部(2a)の前記小径筒部(2b)側とは反対側の端部と前記小径筒部(2b)の前記大径筒部(2a)側とは反対側の端部とがそれぞれ開口した筒状のケース(2)と、
    一端が前記ケース(2)内に収容され、他端が前記ケース(2)の前記大径筒部(2a)の開口端から突出した状態に設けられた入力軸(3)と、
    前記入力軸(3)と同一直線上に配置され、一端が前記ケース(2)内に収容され、他端が前記ケース(2)の前記小径筒部(2b)の開口端から突出した状態に設けられた出力軸(4)と、
    前記入力軸(3)と一体に回転するように前記入力軸(3)のケース(2)内への収容部分に設けられた内輪(5)と、
    前記出力軸(4)と一体に回転するように前記出力軸(4)のケース(2)内への収容部分に接続して設けられ、前記内輪(5)を囲む環状に形成された外輪(6)と、
    前記外輪(6)の内周と前記内輪(5)の外周との間に組み込まれた係合子(7a,7b)と、
    前記係合子(7a,7b)を前記外輪(6)と前記内輪(5)の間に係合させる係合位置と、前記係合子(7a,7b)の係合を解除させる係合解除位置との間で移動可能に支持された係合子保持器(8)と、
    前記大径筒部(2a)の内周と前記入力軸(3)の外周との間に組み込まれた環状の電磁石(30)と、
    前記電磁石(30)の通電により軸方向に移動するように支持されたアーマチュア(31)と、
    前記アーマチュア(31)の軸方向の移動を、前記係合子保持器(8)が前記係合位置と係合解除位置のうち一方から他方に移動する動作に変換する動作変換機構(33)と、
    前記入力軸(3)を回転可能に支持する入力軸軸受(53)と、
    前記出力軸(4)を回転可能に支持する出力軸軸受(63)と、
    を有する回転伝達装置において、
    前記出力軸(4)の外周と前記小径筒部(2b)の開口端の内周との間をシールする出力軸シール部材(66)と、
    前記電磁石(30)と軸方向に対向するように前記大径筒部(2a)の開口端の内周に嵌め込まれたアルミ製の環板のカバー部材(42)と、
    前記カバー部材(42)の外周と前記大径筒部(2a)の内周との間をシールする外側シール部材と、
    前記カバー部材(42)の内周と前記入力軸(3)の外周との間をシールする内側シール部材とを有し、
    前記電磁石(30)は、前記大径筒部(2a)の内周に嵌合する環状に形成された磁性材料からなるフィールドコア(40)と、前記フィールドコア(40)に巻回されたソレノイドコイル(41)とを有し、
    前記カバー部材(42)は、前記フィールドコア(40)に軸方向に突き当てて組み込まれ、
    前記カバー部材(42)の内周に、前記入力軸軸受(53)が前記フィールドコア(40)と非接触となるように取り付けられていることを特徴とする回転伝達装置。
  2. 前記カバー部材(42)の内周には、前記入力軸軸受(53)が嵌合する円筒状の軸受嵌合面(71)が形成され、
    前記軸受嵌合面(71)の軸方向長さを、前記入力軸軸受(53)の軸方向幅よりも大きく設定することで、前記入力軸軸受(53)が前記フィールドコア(40)と非接触とされている請求項に記載の回転伝達装置。
  3. 前記内側シール部材は、金属板からなる環状の芯金(58)と、前記芯金(58)に接着して設けられ、前記入力軸(3)の外周に摺接するゴム製のシールリップ(59)とを有するオイルシール(57)である請求項1または2に記載の回転伝達装置。
  4. 前記外側シール部材は、ゴム製のOリング(55)である請求項1からのいずれかに記載の回転伝達装置。
  5. 前記カバー部材(42)または前記大径筒部(2a)に、前記電磁石(30)に電力を供給するリード線(60)が挿通する貫通孔(61)が形成され、前記貫通孔(61)に、前記貫通孔(61)の内周と前記リード線(60)の外周との間をシールするゴム製のグロメット(62)を装着した請求項1からのいずれかに記載の回転伝達装置。
  6. 円筒状の大径筒部(2a)と、前記大径筒部(2a)の内径よりも小さい内径をもつ円筒状の小径筒部(2b)と、前記大径筒部(2a)と前記小径筒部(2b)を連結する連結部(2c)とを継ぎ目の無い一体の部材としてもち、前記大径筒部(2a)の前記小径筒部(2b)側とは反対側の端部と前記小径筒部(2b)の前記大径筒部(2a)側とは反対側の端部とがそれぞれ開口した筒状のケース(2)と、
    一端が前記ケース(2)内に収容され、他端が前記ケース(2)の前記大径筒部(2a)の開口端から突出した状態に設けられた入力軸(3)と、
    前記入力軸(3)と同一直線上に配置され、一端が前記ケース(2)内に収容され、他端が前記ケース(2)の前記小径筒部(2b)の開口端から突出した状態に設けられた出力軸(4)と、
    前記入力軸(3)と一体に回転するように前記入力軸(3)のケース(2)内への収容部分に設けられた内輪(5)と、
    前記出力軸(4)と一体に回転するように前記出力軸(4)のケース(2)内への収容部分に接続して設けられ、前記内輪(5)を囲む環状に形成された外輪(6)と、
    前記外輪(6)の内周と前記内輪(5)の外周との間に組み込まれた係合子(7a,7b)と、
    前記係合子(7a,7b)を前記外輪(6)と前記内輪(5)の間に係合させる係合位置と、前記係合子(7a,7b)の係合を解除させる係合解除位置との間で移動可能に支持された係合子保持器(8)と、
    前記大径筒部(2a)の内周と前記入力軸(3)の外周との間に組み込まれた環状の電磁石(30)と、
    前記電磁石(30)の通電により軸方向に移動するように支持されたアーマチュア(31)と、
    前記アーマチュア(31)の軸方向の移動を、前記係合子保持器(8)が前記係合位置と係合解除位置のうち一方から他方に移動する動作に変換する動作変換機構(33)と、
    前記入力軸(3)を回転可能に支持する入力軸軸受(53)と、
    前記出力軸(4)を回転可能に支持する出力軸軸受(63)と、
    を有する回転伝達装置において、
    前記出力軸(4)の外周と前記小径筒部(2b)の開口端の内周との間をシールする出力軸シール部材(66)と、
    前記電磁石(30)と軸方向に対向するように前記大径筒部(2a)の開口端の内周に嵌め込まれたアルミ製の環板のカバー部材(42)と、
    前記カバー部材(42)の外周と前記大径筒部(2a)の内周との間をシールする外側シール部材と、
    前記カバー部材(42)の内周と前記入力軸(3)の外周との間をシールする内側シール部材とを有し、
    前記入力軸(3)の前記ケース(2)からの突出部分の外周に締め代をもって嵌合する内筒部(89)と、前記内筒部(89)の一端から径方向外方に延びて前記ケース(2)の大径筒部(2a)の開口端を覆うフランジ部(90)と、前記フランジ部(90)の外周から前記大径筒部(2a)の外周に沿って軸方向に延びる円筒状のスカート部(91)とを有するダストカバー(88)を更に有することを特徴とする回転伝達装置。
  7. 前記電磁石(30)は、前記大径筒部(2a)の内周に嵌合する環状に形成された磁性材料からなるフィールドコア(40)と、前記フィールドコア(40)に巻回されたソレノイドコイル(41)とを有し、
    前記カバー部材(42)は、前記フィールドコア(40)に軸方向に突き当てて組み込まれ、
    前記カバー部材(42)の内周に、前記入力軸軸受(53)が前記フィールドコア(40)と非接触となるように取り付けられている請求項に記載の回転伝達装置。
  8. 前記カバー部材(42)の内周には、前記入力軸軸受(53)が嵌合する円筒状の軸受嵌合面(71)が形成され、
    前記軸受嵌合面(71)の軸方向長さを、前記入力軸軸受(53)の軸方向幅よりも大きく設定することで、前記入力軸軸受(53)が前記フィールドコア(40)と非接触とされている請求項に記載の回転伝達装置。
  9. 前記内側シール部材は、金属板からなる環状の芯金(58)と、前記芯金(58)に接着して設けられ、前記入力軸(3)の外周に摺接するゴム製のシールリップ(59)とを有するオイルシール(57)である請求項6から8のいずれかに記載の回転伝達装置。
  10. 前記外側シール部材は、ゴム製のOリング(55)である請求項6から9のいずれかに記載の回転伝達装置。
  11. 前記カバー部材(42)または前記大径筒部(2a)に、前記電磁石(30)に電力を供給するリード線(60)が挿通する貫通孔(61)が形成され、前記貫通孔(61)に、前記貫通孔(61)の内周と前記リード線(60)の外周との間をシールするゴム製のグロメット(62)を装着した請求項6から10のいずれかに記載の回転伝達装置。
  12. 円筒状の大径筒部(2a)と、前記大径筒部(2a)の内径よりも小さい内径をもつ円筒状の小径筒部(2b)と、前記大径筒部(2a)と前記小径筒部(2b)を連結する連結部(2c)とを継ぎ目の無い一体の部材としてもち、前記大径筒部(2a)の前記小径筒部(2b)側とは反対側の端部と前記小径筒部(2b)の前記大径筒部(2a)側とは反対側の端部とがそれぞれ開口した筒状のケース(2)と、
    一端が前記ケース(2)内に収容され、他端が前記ケース(2)の前記大径筒部(2a)の開口端から突出した状態に設けられた入力軸(3)と、
    前記入力軸(3)と同一直線上に配置され、一端が前記ケース(2)内に収容され、他端が前記ケース(2)の前記小径筒部(2b)の開口端から突出した状態に設けられた出力軸(4)と、
    前記入力軸(3)と一体に回転するように前記入力軸(3)のケース(2)内への収容部分に設けられた内輪(5)と、
    前記出力軸(4)と一体に回転するように前記出力軸(4)のケース(2)内への収容部分に接続して設けられ、前記内輪(5)を囲む環状に形成された外輪(6)と、
    前記外輪(6)の内周と前記内輪(5)の外周との間に組み込まれた係合子(7a,7b)と、
    前記係合子(7a,7b)を前記外輪(6)と前記内輪(5)の間に係合させる係合位置と、前記係合子(7a,7b)の係合を解除させる係合解除位置との間で移動可能に支持された係合子保持器(8)と、
    前記大径筒部(2a)の内周と前記入力軸(3)の外周との間に組み込まれた環状の電磁石(30)と、
    前記電磁石(30)の通電により軸方向に移動するように支持されたアーマチュア(31)と、
    前記アーマチュア(31)の軸方向の移動を、前記係合子保持器(8)が前記係合位置と係合解除位置のうち一方から他方に移動する動作に変換する動作変換機構(33)と、
    前記入力軸(3)を回転可能に支持する入力軸軸受(53)と、
    前記出力軸(4)を回転可能に支持する出力軸軸受(63)と
    前記出力軸(4)の外周と前記小径筒部(2b)の開口端の内周との間をシールする出力軸シール部材(66)と、
    前記電磁石(30)と軸方向に対向するように前記大径筒部(2a)の開口端の内周に嵌め込まれたアルミ製の環板のカバー部材(42)と、
    前記カバー部材(42)の外周と前記大径筒部(2a)の内周との間をシールする外側シール部材と、
    前記カバー部材(42)の内周と前記入力軸(3)の外周との間をシールする内側シール部材とを有する回転伝達装置と、
    左右に移動可能に支持され、その移動に応じて左右一対の転舵輪(73)の向きが変化するように前記一対の転舵輪(73)に両端が接続されるラック(74)と、
    前記ラック(74)を移動可能に収容するラックハウジング(75)と、
    前記ラック(74)に噛み合うピニオン(76)と、を有し、
    前記回転伝達装置(1)の前記ケース(2)は、前記ラックハウジング(75)に着脱可能に固定され、
    前記ピニオン(76)は、前記ラックハウジング(75)に組み付けられたピニオン支持軸受(92,93)で回転可能に支持され、
    前記ケース(2)を前記ラックハウジング(75)から取り外した状態では、前記回転伝達装置(1)の前記出力軸(4)が前記ピニオン(76)から切り離され、前記ケース(2)を前記ラックハウジング(75)に取り付けた状態では、前記出力軸(4)が前記ピニオン(76)と一体に回転するように、前記出力軸(4)と前記ピニオン(76)の相互間に回り止め嵌合部(94)が設けられている車両用操舵装置。
  13. 前記ラックハウジング(75)は、前記ケース(2)の前記小径筒部(2b)の外周に形成した円筒面(85)と嵌合する円筒状の位置決め嵌合面(86)を有する請求項12に記載の車両用操舵装置。
  14. 前記小径筒部(2b)の外周の前記円筒面(85)と前記位置決め嵌合面(86)との間をシールするOリング(87)を更に有する請求項13に記載の車両用操舵装置。
  15. 前記ピニオン支持軸受(92,93)は、前記ピニオン(76)の前記ラック(74)に対する噛み合い部分を間に挟む両側で前記ピニオン(76)を支持するように前記ラックハウジング(75)に複数設けられている請求項12から14のいずれかに記載の車両用操舵装置。
  16. 前記ピニオン(76)の前記ラック(74)に対する噛み合い部分を間に挟む両側に設けた複数の前記ピニオン支持軸受(92,93)のうち、前記ピニオン(76)の前記ラック(74)に対する噛み合い部分よりも前記回転伝達装置(1)に近い側のピニオン支持軸受(92)を、前記回転伝達装置(1)の前記ケース(2)の小径筒部(2b)と前記ラックハウジング(75)との間で軸方向に挟んで固定した請求項15に記載の車両用操舵装置。
JP2019132762A 2019-07-18 2019-07-18 回転伝達装置および車両用操舵装置 Active JP7389579B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019132762A JP7389579B2 (ja) 2019-07-18 2019-07-18 回転伝達装置および車両用操舵装置
US17/627,432 US11788585B2 (en) 2019-07-18 2020-07-15 Rotation transmission device and steering device for a vehicle
EP20840143.0A EP4001053A4 (en) 2019-07-18 2020-07-15 ROTATIONAL TRANSMISSION DEVICE AND VEHICLE STEERING DEVICE
CN202080051294.4A CN114340976A (zh) 2019-07-18 2020-07-15 旋转传递装置以及车辆用转向操纵装置
PCT/JP2020/027498 WO2021010419A1 (ja) 2019-07-18 2020-07-15 回転伝達装置および車両用操舵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019132762A JP7389579B2 (ja) 2019-07-18 2019-07-18 回転伝達装置および車両用操舵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021017908A JP2021017908A (ja) 2021-02-15
JP7389579B2 true JP7389579B2 (ja) 2023-11-30

Family

ID=74210911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019132762A Active JP7389579B2 (ja) 2019-07-18 2019-07-18 回転伝達装置および車両用操舵装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11788585B2 (ja)
EP (1) EP4001053A4 (ja)
JP (1) JP7389579B2 (ja)
CN (1) CN114340976A (ja)
WO (1) WO2021010419A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113639041B (zh) * 2021-07-16 2023-06-09 东风越野车有限公司 一种车用可拆卸管线过孔密封装置及其安装方法
WO2023021707A1 (ja) * 2021-08-20 2023-02-23 株式会社ジェイテクト シール構造
CN115163692B (zh) * 2022-08-08 2023-09-26 中南大学 一种应用非等长楔块的缓接型斜撑离合器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002195300A (ja) 2000-12-27 2002-07-10 Tochigi Fuji Ind Co Ltd 電磁式カップリングのシール構造
JP2007064465A (ja) 2005-09-02 2007-03-15 Ntn Corp 回転伝達装置
WO2019004383A1 (ja) 2017-06-30 2019-01-03 Ntn株式会社 回転伝達装置
WO2019135383A1 (ja) 2018-01-05 2019-07-11 Ntn株式会社 回転伝達装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6622837B2 (en) * 2000-11-17 2003-09-23 The Hilliard Corporation Bi-directional overrunning clutch with automatic backdrive
JP2012153247A (ja) * 2011-01-26 2012-08-16 Toyota Motor Corp カップリング装置
WO2013146226A1 (ja) 2012-03-26 2013-10-03 Ntn株式会社 回転伝達装置
EP2835550B1 (en) 2012-04-02 2019-05-08 NTN Corporation Rotation transmission device
JP6013063B2 (ja) 2012-07-24 2016-10-25 Ntn株式会社 回転伝達装置
JP2015189346A (ja) 2014-03-28 2015-11-02 Ntn株式会社 車両操舵システム用ユニット
JP6486089B2 (ja) 2014-12-09 2019-03-20 Ntn株式会社 回転伝達装置
JP6491404B1 (ja) * 2018-09-11 2019-03-27 株式会社ショーワ クラッチ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002195300A (ja) 2000-12-27 2002-07-10 Tochigi Fuji Ind Co Ltd 電磁式カップリングのシール構造
JP2007064465A (ja) 2005-09-02 2007-03-15 Ntn Corp 回転伝達装置
WO2019004383A1 (ja) 2017-06-30 2019-01-03 Ntn株式会社 回転伝達装置
WO2019135383A1 (ja) 2018-01-05 2019-07-11 Ntn株式会社 回転伝達装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP4001053A4 (en) 2022-08-31
WO2021010419A1 (ja) 2021-01-21
US11788585B2 (en) 2023-10-17
US20220260121A1 (en) 2022-08-18
EP4001053A1 (en) 2022-05-25
JP2021017908A (ja) 2021-02-15
CN114340976A (zh) 2022-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7389579B2 (ja) 回転伝達装置および車両用操舵装置
JPH1178408A (ja) 車輪用転がり軸受ユニット
JP6352015B2 (ja) 回転伝達装置
WO2019004383A1 (ja) 回転伝達装置
JP2002327769A (ja) 駆動車輪用軸受装置
JP2001090844A (ja) 組み合わせシールリング及び組み合わせシールリングを空間の開口端部に組み付ける方法及び軸受装置
JP7135543B2 (ja) 車輪支持用転がり軸受ユニットの製造方法
JP5061818B2 (ja) 車輪支持装置
CN110446870B (zh) 车轮用轴承装置
JPH0741973Y2 (ja) シール装置
JP2008075832A (ja) 転がり軸受装置
JPH0118892Y2 (ja)
JPH11182543A (ja) 複列転がり軸受ユニットとその製造方法
JP2008144861A (ja) 軸受ユニット
JP3688973B2 (ja) 回転伝達装置
JP4042528B2 (ja) 転がり軸受装置
JP5293420B2 (ja) 密封装置
JP2008247072A (ja) 車輪支持装置
WO2022186035A1 (ja) 車輪用軸受装置
JP2023043475A (ja) 電動アクチュエータ
JP2017154696A (ja) ハブユニットの製造方法
JP2007331446A (ja) インホイールモータの軸受装置およびその搬送用治具
JP2020159430A (ja) 回転伝達装置及び車両用ステアバイワイヤ操舵装置
JP2024013116A (ja) ハブユニット軸受
JP2022138521A (ja) 回転伝達装置、および車両用ステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7389579

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150