JP7388236B2 - 警報制御装置 - Google Patents

警報制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7388236B2
JP7388236B2 JP2020027270A JP2020027270A JP7388236B2 JP 7388236 B2 JP7388236 B2 JP 7388236B2 JP 2020027270 A JP2020027270 A JP 2020027270A JP 2020027270 A JP2020027270 A JP 2020027270A JP 7388236 B2 JP7388236 B2 JP 7388236B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
abnormality
display
unit
detection unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020027270A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021131326A (ja
Inventor
耕平 高徳
憲一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2020027270A priority Critical patent/JP7388236B2/ja
Priority to PCT/JP2021/005428 priority patent/WO2021166828A1/ja
Priority to CN202180014994.0A priority patent/CN115151448A/zh
Publication of JP2021131326A publication Critical patent/JP2021131326A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7388236B2 publication Critical patent/JP7388236B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D7/00Indicating measured values

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)

Description

本発明は、車両の異常を通知する警報制御装置に関する。
タイヤの空気圧異常等の車両の異常が発生した場合に、車両の異常が発生したことを知らせる情報をディスプレイに表示することが知られている(特許文献1を参照)。
特開2009-63517号公報
特許文献1に記載の発明では、車両の異常が発生したことを知らせる情報がディスプレイに表示されている状態において運転者が誤って切替スイッチを操作した場合等には、この情報が表示されなくなる。このため、運転者が車両の異常が発生したことを失念してしまうことがあった。
そこで、本発明はこの点に鑑みてなされたものであり、車両の異常が発生したことを運転者に把握させることができる警報制御装置を提供することを目的とする。
本発明の第1の態様の警報制御装置は、車両の異常を検出する検出部と、前記検出部が前記車両の異常を検出していない場合に、表示部に表示されている車両の状態を示す車両情報の表示を切り替えるための操作子に対する操作を受け付け、前記検出部が前記車両の異常を検出した場合に、前記操作子に対する操作を無効にする操作受付部と、前記検出部が前記車両の異常を検出していない場合に、前記車両情報を前記表示部に表示させるとともに、前記操作受付部が前記操作を受け付けると、別の前記車両情報を前記表示部に表示させ、前記検出部が前記車両の異常を検出した場合に、前記車両の異常に対応する前記車両情報を前記表示部に表示させる表示制御部と、を備える。
前記表示制御部は、前記検出部が前記車両の異常を検出していない場合に、前記車両情報を前記表示部の第1表示領域に表示させ、前記別の前記車両情報に対応する情報と前記操作子に対応するボタン画像とを関連付けて前記表示部の第2表示領域に表示させ、前記操作受付部が前記操作を受け付けた場合に、別の前記車両情報を前記第1表示領域に表示させ、前記検出部が前記車両の異常を検出した場合に、前記車両の異常に対応する前記車両情報を前記第1表示領域に表示させ、前記ボタン画像を前記第2表示領域に表示させないように制御してもよい。
前記表示制御部は、前記検出部が前記車両の異常を検出した場合に、前記車両の異常を通知する通知情報を前記第2表示領域に表示させてもよい。前記表示制御部は、前記検出部が複数の前記車両の異常を検出した場合に、車両の異常と、優先度とを関連付けた優先度テーブルを参照して、前記複数の車両の異常のうち、最も高い優先度が関連付けられた前記車両の異常に対応する車両情報を表示させてもよい。前記表示制御部は、前記検出部が複数の前記車両の異常を検出した場合に、それぞれの前記車両の異常に対応する時間だけ、それぞれの前記車両の異常に対応する前記車両情報を順番に表示させてもよい。
本発明によれば、車両の異常が発生したことを運転者に把握させるという効果を奏する。
実施形態の警報制御装置の概要を示す図である。 別の車両情報の例を示す図である。 警報制御装置が車両の異常を検出した場合における表示部の表示の例を示す図である。 警報制御装置が搭載された車両の構成を示す図である。 表示制御部による車両の異常の表示の一例を示す図である。 表示制御部が車両情報を表示する処理手順を示すフローチャートである。
[警報制御装置の概要]
図1は、本実施形態の警報制御装置の概要を示す図である。表示部1は、警報制御装置が搭載された車両のインストゥルメンタルパネルにメータの一部として配置される。表示部1は、車両の状態を示す車両情報を表示する。図1の表示部1において破線より上側を第1表示領域Aとし、この破線より下側を第2表示領域Bとする。車両は、一例としてはトラックやバス等の商用車である。図1の例では、警報制御装置は、車両が備える複数のタイヤの空気圧を示す車両情報を表示部1の第1表示領域Aに表示させる。
第1表示領域Aには、車両を上から見た場合の車両の複数のタイヤの配置をそれぞれ横長の矩形で示す。車両の前方を左側に示す。数字は、それぞれのタイヤの空気圧を示す。空気圧の単位は、キロパスカルである。一例としては車両の一番前の左側の車輪のタイヤの空気圧は、890キロパスカルであり、車両の一番前の右側の車輪のタイヤの空気圧は、900キロパスカルである。
警報制御装置は、上向き及び下向きの三角形のボタン画像を表示部1の第2表示領域Bに表示させる。上向き及び下向きの三角形のボタン画像は、例えば、車両のステアリングホイールに配置された一対の操作子にそれぞれ対応するものである。車両情報のタイトルを示す文字列「タイヤ空気圧」には、タイヤ空気圧の車両情報が表示中であることを示す囲み線が付されている。
図2は、別の車両情報の例を示す図である。図1の状態において下向きの三角形のボタン画像に対応する操作子が運転者により操作された場合に、図2の車両情報が表示される。図2には、車両が備える複数のタイヤの表面温度を示す。単位は摂氏温度である。例えば、車両の一番前の右側の車輪のタイヤの表面温度は、摂氏31度である。
図3は、警報制御装置が車両の異常を検出した場合における表示部1の表示の例を示す図である。警報制御装置は、車両の最後方の右外側の車輪のタイヤの空気圧が適正範囲の下限値よりも低いことを検出したものとする。このとき、警報制御装置は、図3に示すように、この異常に対応する車両情報として、タイヤ空気圧の車両情報を表示部1の第1表示領域Aに表示させる。警報制御装置は、車両の異常を検出した場合、ステアリングホイールに配置された操作子に対する操作を無効にする。
このようにして、警報制御装置は、車両の異常に対応する車両情報が表示部1に表示されている状態において運転者が操作子を操作しても、この車両情報の表示を続けるので、他の車両情報が表示されて車両の異常に対応する車両情報が表示されなくなることがない。このため、警報制御装置は、車両の異常が発生したことを運転者に把握させることができる。
[車両の構成]
図4は、警報制御装置4が搭載された車両100の構成を示す図である。車両100は、表示部1、各種センサ2、操作子3及び警報制御装置4を備える。警報制御装置4は、記憶部41及び制御部42を備える。
各種センサ2は、車両100の状態を測定する。例えば、各種センサ2は、車両100に含まれる複数のタイヤの空気圧を測定したり、これらのタイヤの表面温度を測定したりする。操作子3は、車両100の内部に配置され、表示部1が表示する車両情報の表示を切り替えるための切替ボタンである。操作子3は、例えば、車両100のステアリングホイールに配置された一対の切替ボタンである。また、操作子3は、スライド操作するための切替レバーであってもよい。
警報制御装置4は、例えば、ECU(Electronic Control Unit)により実現される。警報制御装置4は、コンピュータによって車両100の各部を電子制御する。記憶部41は、例えば、ROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)等により構成される。記憶部41は、制御部42を機能させるための各種プログラムや各種データを記憶する。制御部42は、記憶部41に記憶されたプログラムを実行することにより、検出部421、操作受付部422及び表示制御部423として機能する。
検出部421は、各種センサ2の測定結果に基づいて、車両100の異常を検出する。例えば、検出部421は、車両100のタイヤの空気圧が適正範囲の下限値より低いこと、または、空気圧が適正範囲の上限値より高いことを車両100の異常として検出する。検出部421は、タイヤの表面温度がタイヤの耐熱温度より高いことを車両100の異常として検出する。検出部421は、検出した車両100の異常を操作受付部422及び表示制御部423に通知する。なお、検出部421は、車両100の他の異常を検出してもよい。
操作受付部422は、検出部421が車両の異常を検出していない場合には、操作子3に対する操作を受け付ける。一方、操作受付部422は、検出部421が車両の異常を検出した場合に、操作子3に対する操作を無効にする。
表示制御部423は、車両情報を表示部1に表示させる。表示制御部423は、検出部421が車両100の異常を検出していない場合に、図1に示すように、車両情報を表示部1の第1表示領域Aに表示させる。このとき、表示制御部423は、別の車両情報に対応する情報と、操作子3に対応するボタン画像とを関連付けて表示部1の第2表示領域Bに表示させる。車両情報に対応する情報は、例えば、車両情報のタイトルである。図1の例では、表示制御部423は、タイヤ温度を示す車両情報のタイトル「タイヤ温度」を下向きの三角形のボタン画像と関連付けて表示する。このようにして、表示制御部423は、操作子3を操作することにより、タイトル「タイヤ温度」に対応する車両情報が表示されることが運転者に把握しやすいようにする。
表示制御部423は、操作受付部422が操作子3の操作を受け付けた場合に、別の車両情報を第1表示領域Aに表示させる。例えば、表示制御部423は、タイヤ空気圧を示す車両情報が表示部1に表示されている状態において操作受付部422が操作子3の操作を受け付けた場合に、タイヤ温度を示す車両情報を表示部1の第1表示領域Aに表示させる。表示制御部423は、操作受付部422が操作子3の操作を無効にしている状態では、操作子3が操作されても表示部1の表示内容を変更しない。
[異常の表示]
表示制御部423は、検出部421が車両100の異常を検出した場合に、図3に示すように、車両100の異常に対応する車両情報を表示部1の第1表示領域Aに表示させ、ボタン画像を第2表示領域Bに表示させないように制御する。このとき、表示制御部423は、車両の異常を通知する通知情報を第2表示領域Bに表示させる。図3の例では、表示制御部423は、車両の異常を通知するメッセージ「エア漏れ注意!!」を通知情報として第2表示領域Bに表示させる。
なお、表示制御部423は、検出部421が車両100の異常を検出した場合に、各種センサ2により測定された車両100の速度に応じて、車両100の異常を異なる態様で表示してもよい。図5は、表示制御部423による車両100の異常の表示の一例を示す図である。表示制御部423は、車両100が走行している場合に、図5の画像を表示部1に表示させてもよい。図5の例では、空気圧の異常が生じたことを示すメッセージ「エア漏れ注意!!」が表示部1に大きく表示される。表示制御部423は、車両100が停車している場合には、図3に示すように、車両情報を表示部1に表示させる。表示制御部423は、車両100の走行中には、大きな文字でメッセージを表示することにより、運転者が異常を把握し易くすることができる。
車両100の異常には、緊急性等に応じた優先度が予め定められており、記憶部41には、車両100の異常と、優先度とを関連付けた優先度テーブルが記憶されている。表示制御部423は、検出部421が車両100の複数の異常を検出した場合に、記憶部41が記憶している優先度テーブルを参照する。表示制御部423は、複数の車両100の異常のうち、取得した最も高い優先度に関連付けられた車両100の異常に対応する車両情報を表示させる。このようにして、表示制御部423は、特に緊急性等が高い車両の異常を優先して表示させることができる。
また、表示制御部423は、検出部421が複数の車両100の異常を検出した場合に、それぞれの車両100の異常に対応する時間だけ、それぞれの車両100の異常に対応する車両情報を順番に表示させてもよい。例えば、図1に示すようなタイヤの空気圧を示す車両情報では、空気圧がタイヤごとに表示されるため、エンジンオイルの量を示す車両情報が表示される場合等に比べて、情報量が多くなる。このため、運転者がタイヤの空気圧を示す車両情報を確認するのに要する時間は、エンジンオイルの量を示す車両情報を確認するのに要する時間よりも長くなる。そこで、表示制御部423は、タイヤの空気圧に関する異常と、エンジンオイルの量に関する異常との両方を検出部421が検出した場合に、タイヤの空気圧を示す車両情報をエンジンオイルの量を示す車両情報に比べて、長く表示させてもよい。
[車両情報の表示の処理手順]
図6は、表示制御部423が車両情報を表示する処理手順を示すフローチャートである。この処理手順は、例えば、車両100が停車している状態において開始させる。まず、表示制御部423は、検出部421が車両100の異常を検出したか否かを判定する(S101)。表示制御部423は、検出部421が車両100の異常を検出していないと判定した場合に(S101のNO)、車両情報を表示部1に表示させる(S102)。
表示制御部423は、操作受付部422が操作子3の操作を受け付けたか否かを判定する(S103)。表示制御部423は、操作受付部422が操作子3の操作を受け付けたと判定した場合に(S103のYES)、別の車両情報を表示し(S104)、S103の判定に戻る。表示制御部423は、S101の判定において検出部421が車両100の異常を検出した場合に(S101のYES)、車両100の異常に対応する車両情報を表示させ(S105)、処理を終了する。表示制御部423は、S103の判定において操作受付部422が操作子3の操作を受け付けていないと判定した場合に、S103の判定を繰り返す。
[本発明による効果]
本実施形態によれば、表示制御部423は、車両100の異常に対応する車両情報が表示部1に表示されている状態において運転者が誤って操作子3を操作した場合に、車両100の異常に対応する車両情報の表示を続けるので、他の車両情報が表示されて車両の異常に対応する車両情報が表示されなくなることがない。このため、表示制御部423は、車両100の異常が発生したことを運転者に把握させることができる。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。例えば、装置の全部又は一部は、任意の単位で機能的又は物理的に分散・統合して構成することができる。また、複数の実施の形態の任意の組み合わせによって生じる新たな実施の形態も、本発明の実施の形態に含まれる。組み合わせによって生じる新たな実施の形態の効果は、もとの実施の形態の効果を併せ持つ。
1 表示部
2 各種センサ
3 操作子
4 警報制御装置
41 記憶部
42 制御部
100 車両
421 検出部
422 操作受付部
423 表示制御部
A 第1表示領域
B 第2表示領域

Claims (3)

  1. 車両の異常を検出する検出部と、
    前記検出部が前記車両の異常を検出していない場合に、表示部に表示されている車両の状態を示す車両情報の表示を切り替えるための操作子に対する操作を受け付け、前記検出部が前記車両の異常を検出した場合に、前記操作子に対する操作を無効にする操作受付部と、
    前記検出部が前記車両の異常を検出していない場合に、前記車両情報を前記表示部の第1表示領域に表示させるとともに別の前記車両情報に対応する情報と前記操作子に対応するボタン画像とを関連付けて前記表示部の第2表示領域に表示させ、前記操作受付部が前記操作を受け付けると、前記別の前記車両情報を前記表示部の前記第1表示領域に表示させ、前記ボタン画像を前記第2表示領域に表示している状態で前記検出部が前記車両の異常を検出した場合に、前記ボタン画像の前記第2表示領域への表示を停止し、前記検出部が前記車両の異常を検出し且つ前記車両が停車している場合に、当該異常に対応する前記車両情報を前記表示部の前記第1表示領域に表示させるとともに前記車両の異常を通知する通知情報を前記第2表示領域に表示させ、前記検出部が前記車両の異常を検出し且つ前記車両が走行している場合に、前記通知情報を前記第1表示領域及び前記第2表示領域に表示させる表示制御部と、
    を備える警報制御装置。
  2. 前記表示制御部は、前記検出部が複数の前記車両の異常を検出した場合に、車両の異常と、優先度とを関連付けた優先度テーブルを参照して、前記複数の車両の異常のうち、最も高い優先度が関連付けられた前記車両の異常に対応する車両情報を表示させる、
    請求項1に記載の警報制御装置。
  3. 前記表示制御部は、前記検出部が複数の前記車両の異常を検出した場合に、それぞれの前記車両の異常に対応する時間だけ、それぞれの前記車両の異常に対応する前記車両情報を順番に表示させる、
    請求項1又は2に記載の警報制御装置。
JP2020027270A 2020-02-20 2020-02-20 警報制御装置 Active JP7388236B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020027270A JP7388236B2 (ja) 2020-02-20 2020-02-20 警報制御装置
PCT/JP2021/005428 WO2021166828A1 (ja) 2020-02-20 2021-02-15 警報制御装置
CN202180014994.0A CN115151448A (zh) 2020-02-20 2021-02-15 警报控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020027270A JP7388236B2 (ja) 2020-02-20 2020-02-20 警報制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021131326A JP2021131326A (ja) 2021-09-09
JP7388236B2 true JP7388236B2 (ja) 2023-11-29

Family

ID=77391229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020027270A Active JP7388236B2 (ja) 2020-02-20 2020-02-20 警報制御装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7388236B2 (ja)
CN (1) CN115151448A (ja)
WO (1) WO2021166828A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002156958A (ja) 2000-11-20 2002-05-31 Kenwood Corp 表示装置および電子装置
JP2010013060A (ja) 2008-07-07 2010-01-21 Denso Corp 車両用情報表示システム
JP2014148247A (ja) 2013-02-01 2014-08-21 Nippon Seiki Co Ltd 車両用情報提供装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0435191U (ja) * 1990-07-20 1992-03-24

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002156958A (ja) 2000-11-20 2002-05-31 Kenwood Corp 表示装置および電子装置
JP2010013060A (ja) 2008-07-07 2010-01-21 Denso Corp 車両用情報表示システム
JP2014148247A (ja) 2013-02-01 2014-08-21 Nippon Seiki Co Ltd 車両用情報提供装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021131326A (ja) 2021-09-09
CN115151448A (zh) 2022-10-04
WO2021166828A1 (ja) 2021-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5336330B2 (ja) 表示装置
US20110205164A1 (en) Method of changing the state of an electronic device
JP5273753B1 (ja) 車両情報管理システム。
US11623519B2 (en) Dynamic chassis and tire status indications
JP2011245900A (ja) 車両用表示装置
KR20170094562A (ko) 목록에서 객체를 선택하기 위한 방법 및 장치
JP5083121B2 (ja) 車両用表示装置
JP2012228973A (ja) 車両用表示装置
JP7388236B2 (ja) 警報制御装置
JP5437103B2 (ja) 情報表示装置および車両
JP2007196949A (ja) 車両用情報表示装置
JP2009058275A (ja) 車両用表示装置
JP2005022615A (ja) 警告情報表示装置
US10752113B2 (en) Vehicle display apparatus and vehicle
JP6410046B2 (ja) 車両用表示装置、表示制御装置及び表示方法
JP2013049373A (ja) 表示装置
JPH1120508A (ja) 車両用表示装置
JP2016130104A (ja) 車両用計器
JP6343544B2 (ja) 車両用操作表示装置
JPS6259812A (ja) 車両用多重表示装置
JP2012025355A (ja) 車両用表示装置
JP2009058276A (ja) 車両用表示装置
JP5333385B2 (ja) 燃料残量表示装置
JP5562622B2 (ja) 車両用マルチ表示装置
JP5228836B2 (ja) 車両用表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230724

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20231006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7388236

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150