JP7382272B2 - 撮像装置の製造方法および撮像装置 - Google Patents
撮像装置の製造方法および撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7382272B2 JP7382272B2 JP2020071288A JP2020071288A JP7382272B2 JP 7382272 B2 JP7382272 B2 JP 7382272B2 JP 2020071288 A JP2020071288 A JP 2020071288A JP 2020071288 A JP2020071288 A JP 2020071288A JP 7382272 B2 JP7382272 B2 JP 7382272B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens barrel
- imaging device
- frame
- lens
- optical system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 151
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 17
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 76
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 54
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 36
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 29
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 29
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 12
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 22
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 22
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 22
- 230000008859 change Effects 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 7
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 7
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000861 Mg alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910001297 Zn alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 2
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 2
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 2
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 2
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000003116 impacting effect Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lens Barrels (AREA)
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
撮像光学系を構成する第1のレンズを保持する第1のレンズバレルが取り付けられたフレームと、前記撮像光学系を構成する第2のレンズを保持する第2のレンズバレルと、撮像素子を実装した基板と、を備える撮像装置の製造方法であって、
スペーサを介して前記フレームに前記基板を取り付ける、基板取り付けステップと、
前記第2のレンズバレルと、前記第1のレンズバレルを取り付けた前記フレームからなる結合体との取り付け位置を決定するステップと、
取り付け位置が決定された前記第2のレンズバレルと前記結合体とをあらかじめ定められた量の接合部材によって取り付けるステップと、を含み、
前記基板取り付けステップで使用されるスペーサは、前記撮像素子が前記撮像光学系を介して結像する像を受光可能であるように、前記スペーサの厚みまたは個数が設定されている。
撮像光学系を構成する第1のレンズを保持する第1のレンズバレルが取り付けられたフレームと、
前記撮像光学系を構成する第2のレンズを保持する第2のレンズバレルと、
撮像素子を実装した基板と、
前記フレームと前記基板との間に位置するスペーサと、を備え、
前記第2のレンズバレルは、前記第1のレンズバレルを取り付けた前記フレームと接合部材によって取り付けられて、前記フレームとの間に所定の厚みを形成し、
前記撮像素子は、前記スペーサの厚みまたは個数によって調整された位置であって、前記撮像光学系を介して結像する像を受光可能な位置に設けられている。
図1は、本開示の一実施形態に係る撮像装置10の主な要素を示す分解図である。図2は、本実施形態に係る撮像装置10の外観図である。また、図3は、本実施形態に係る撮像装置10の主な要素を示す断面図である。図3は図2に示されるA-Aにおける撮像装置10の断面において、筐体等の内部にある主な要素を示す。ここで、図1~図3に示すように、撮像装置10の向きに対応する直交座標が設定される。z軸方向は、撮像装置10の光軸と平行な方向である。撮像装置10は、撮像装置10よりz軸正方向に存在する物体である被写体を撮像する。z軸正方向を物体側または前方と表現することがある。また、z軸負方向を像側または後方と表現することがある。y軸方向は、撮像装置10の幅方向に対応する。また、x軸方向は、撮像装置10の高さ方向に対応する。以下において、この直交座標の軸または平面を用いて、位置関係を説明することがある。
図4は、本開示の一実施形態に係る撮像装置10の製造方法の例を示す。上記構成の撮像装置10は、図4のフローチャートに従って製造され得る。まず、第1のレンズバレル21がフレーム30に取り付けられる(ステップS1)。具体的には、第1のレンズバレル21のフランジ部21Aと、フレーム30の前方とがネジ留めされる。
上記の構成の撮像装置10は、例えば車載カメラとして車両1に搭載されてよい。撮像装置10は、前方を走行する車の挙動を撮影可能なように、車両1の前方外部に固定されてよい。撮像装置10は、車両1の後続車を正面から撮影可能なように、車両1の後方外部に固定されてよい。別の例として、撮像装置10は、例えば図5に示すように、サイドミラー内にあって電子ミラーを構成してよい。このとき、撮像装置10は車両1の後方の画像を撮像して、運転支援情報として、運転者に提供し得る。撮像装置10によって撮像された画像は、車両1の室内にある表示装置に表示されてよい。表示装置は、運転者が運転中に視認可能であるように、例えばルームミラーまたはインストルメントパネルの位置にあってよい。
車載カメラとして車両1に搭載される撮像装置10は、屋内使用に比べて、温度変化および湿度変化の大きい環境下で使用される。温度および湿度の大きな変化は、撮像装置10を構成する部品を伸縮させ得る。本実施形態に係る撮像装置10は、以下に説明するように、使用環境の変化に対して光学性能の劣化を抑えることができる。そのため、撮像装置10は車載カメラとしての用途に適している。
10 撮像装置
11 配線部
12 前部筐体
13 後部筐体
20 撮像光学系
21 第1のレンズバレル
21A フランジ部
22 第2のレンズバレル
22A 突出部
23 接合部材
30 フレーム
31 撮像素子
32 基板
33 撮像素子カバー
40 スペーサ
110 撮像装置
121 第1のレンズバレル
123 接着部
124 接着部
201 第1のレンズ
202 レンズ
203 レンズ
204 第2のレンズ
205 レンズ
Claims (10)
- 撮像光学系を構成する第1のレンズを保持する第1のレンズバレルが取り付けられたフレームと、前記撮像光学系を構成する第2のレンズを保持する第2のレンズバレルと、撮像素子を実装した基板と、を備える撮像装置の製造方法であって、
スペーサを介して前記フレームに前記基板を取り付ける、基板取り付けステップと、
前記第2のレンズバレルと、前記第1のレンズバレルを取り付けた前記フレームからなる結合体との取り付け位置を決定するステップと、
取り付け位置が決定された前記第2のレンズバレルと前記結合体とをあらかじめ定められた量の接合部材によって取り付けるステップと、を含み、
前記基板取り付けステップで使用されるスペーサは、前記撮像素子が前記撮像光学系を介して結像する像を受光可能であるように、前記スペーサの厚みまたは個数が設定されていて、
前記接合部材の厚みが1つの前記スペーサの厚み未満である、撮像装置の製造方法。 - 前記スペーサは、金属またはセラミックである、請求項1に記載の撮像装置の製造方法。
- 前記接合部材は、紫外線硬化型の接着剤である、請求項1または2に記載の撮像装置の製造方法。
- 前記第2のレンズバレルと前記結合体とが前記接合部材によって取り付けられる前に、設定された前記スペーサの厚みまたは個数で前記フレームと前記基板とが取り付けられている、請求項1から3のいずれか一項に記載の撮像装置の製造方法。
- 撮像光学系を構成する第1のレンズを保持する第1のレンズバレルが取り付けられたフレームと、
前記撮像光学系を構成する第2のレンズを保持する第2のレンズバレルと、
撮像素子を実装した基板と、
前記フレームと前記基板との間に位置するスペーサと、を備え、
前記第2のレンズバレルは、前記第1のレンズバレルを取り付けた前記フレームと接合部材によって取り付けられて、前記フレームとの間に所定の厚みを形成し、
前記撮像素子は、前記スペーサの厚みまたは個数によって調整された位置であって、前記撮像光学系を介して結像する像を受光可能な位置に設けられていて、
前記接合部材の厚みが1つの前記スペーサの厚み未満である、撮像装置。 - 前記スペーサは、金属またはセラミックである、請求項5に記載の撮像装置。
- 前記接合部材は、紫外線硬化型の接着剤である、請求項5または6に記載の撮像装置。
- 前記第1のレンズバレルは、撮像光学系の光軸と交差する方向に突出するフランジ部を有し、
前記フレームは、前記フランジ部に取り付けられている、請求項5から7のいずれか一項に記載の撮像装置。 - 前記フランジ部は、前記第1のレンズバレルの物体側の端部に位置する、請求項8に記載の撮像装置。
- 前記フレームは、前記第1のレンズバレルの少なくとも一部を収納し、前記フランジ部を除いて前記第1のレンズバレルとの間に所定の間隔を有する、請求項8または9に記載の撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020071288A JP7382272B2 (ja) | 2020-04-10 | 2020-04-10 | 撮像装置の製造方法および撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020071288A JP7382272B2 (ja) | 2020-04-10 | 2020-04-10 | 撮像装置の製造方法および撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021167907A JP2021167907A (ja) | 2021-10-21 |
JP7382272B2 true JP7382272B2 (ja) | 2023-11-16 |
Family
ID=78079685
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020071288A Active JP7382272B2 (ja) | 2020-04-10 | 2020-04-10 | 撮像装置の製造方法および撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7382272B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002014269A (ja) | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Sony Corp | 光学装置 |
CN101986182A (zh) | 2009-07-13 | 2011-03-16 | 意法半导体(研发)有限公司 | 透镜组件以及在透镜支架中装配透镜元件的方法 |
JP2013029538A (ja) | 2011-07-26 | 2013-02-07 | Kyocera Corp | 撮像装置 |
WO2014167994A1 (ja) | 2013-04-09 | 2014-10-16 | 富士フイルム株式会社 | 撮像装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4929132A (ja) * | 1972-07-08 | 1974-03-15 |
-
2020
- 2020-04-10 JP JP2020071288A patent/JP7382272B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002014269A (ja) | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Sony Corp | 光学装置 |
CN101986182A (zh) | 2009-07-13 | 2011-03-16 | 意法半导体(研发)有限公司 | 透镜组件以及在透镜支架中装配透镜元件的方法 |
JP2013029538A (ja) | 2011-07-26 | 2013-02-07 | Kyocera Corp | 撮像装置 |
WO2014167994A1 (ja) | 2013-04-09 | 2014-10-16 | 富士フイルム株式会社 | 撮像装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021167907A (ja) | 2021-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN112748551B (zh) | 含有塑胶透镜的成像透镜组、成像镜头模块及电子装置 | |
US7609322B2 (en) | Imaging apparatus | |
CN110896436B (zh) | 相机模块及电子装置 | |
US8836856B2 (en) | Imaging unit with prisms and image sensor | |
US11971601B2 (en) | Imaging lens assembly, imaging apparatus and electronic device | |
CN214174717U (zh) | 成像镜头、取像装置与电子装置 | |
US11254098B2 (en) | Composite light blocking sheet, imaging lens assembly and electronic device | |
US12007619B2 (en) | Imaging lens system, image capturing unit and electronic device | |
JP2006180487A (ja) | 撮像装置 | |
TW202144890A (zh) | 成像鏡頭模組、相機模組及電子裝置 | |
JP2005094731A (ja) | カメラ装置および該カメラ装置の製造方法 | |
US20230296863A1 (en) | Lens element, imaging lens assembly, camera module and electronic device | |
JP7382272B2 (ja) | 撮像装置の製造方法および撮像装置 | |
JP7382271B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2020134761A (ja) | レンズユニットおよびカメラモジュール | |
US20220187560A1 (en) | Imaging lens system having retaining element and electronic device | |
US20220159187A1 (en) | Actuator, image capturing unit and electronic device | |
CN220671792U (zh) | 光路转折元件、相机模块与电子装置 | |
CN220730514U (zh) | 成像镜头模块、相机模块与电子装置 | |
US20240353649A1 (en) | Imaging lens system having retaining element and electronic device | |
US20240353656A1 (en) | Imaging lens assembly module, camera module and electronic device | |
JP2022113407A (ja) | 撮像モジュール | |
JP2021196486A (ja) | 光学装置、調整方法およびワッシャー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230822 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231002 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7382272 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |