JP7373672B2 - 展開可能な椅子が内蔵されたバッグ - Google Patents

展開可能な椅子が内蔵されたバッグ Download PDF

Info

Publication number
JP7373672B2
JP7373672B2 JP2022545404A JP2022545404A JP7373672B2 JP 7373672 B2 JP7373672 B2 JP 7373672B2 JP 2022545404 A JP2022545404 A JP 2022545404A JP 2022545404 A JP2022545404 A JP 2022545404A JP 7373672 B2 JP7373672 B2 JP 7373672B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
unit
seat
main body
built
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022545404A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023511447A (ja
Inventor
ヨンハ パク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2023511447A publication Critical patent/JP2023511447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7373672B2 publication Critical patent/JP7373672B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45FTRAVELLING OR CAMP EQUIPMENT: SACKS OR PACKS CARRIED ON THE BODY
    • A45F4/00Travelling or camp articles which may be converted into other articles or into objects for other use; Sacks or packs carried on the body and convertible into other articles or into objects for other use
    • A45F4/02Sacks or packs convertible into other articles or into objects for other use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C13/00Details; Accessories
    • A45C13/40Umbrella, stick, or glove holders attached to a bag
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C9/00Purses, Luggage or bags convertible into objects for other use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45FTRAVELLING OR CAMP EQUIPMENT: SACKS OR PACKS CARRIED ON THE BODY
    • A45F3/00Travelling or camp articles; Sacks or packs carried on the body
    • A45F3/04Sacks or packs carried on the body by means of two straps passing over the two shoulders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C9/00Stools for specified purposes
    • A47C9/10Camp, travelling, or sports stools
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C9/00Purses, Luggage or bags convertible into objects for other use
    • A45C2009/002Purses, Luggage or bags convertible into objects for other use into a seat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45FTRAVELLING OR CAMP EQUIPMENT: SACKS OR PACKS CARRIED ON THE BODY
    • A45F3/00Travelling or camp articles; Sacks or packs carried on the body
    • A45F2003/001Accessories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45FTRAVELLING OR CAMP EQUIPMENT: SACKS OR PACKS CARRIED ON THE BODY
    • A45F4/00Travelling or camp articles which may be converted into other articles or into objects for other use; Sacks or packs carried on the body and convertible into other articles or into objects for other use
    • A45F4/02Sacks or packs convertible into other articles or into objects for other use
    • A45F2004/026Sacks or packs convertible into other articles or into objects for other use into seats or sitting cushions

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Portable Outdoor Equipment (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Description

本発明は、展開可能な椅子が内蔵されたバッグに関するものであって、より具体的には、座席空間が必要な場合、内蔵された椅子を展開して座席空間を設けることができる展開可能な椅子が内蔵されたバッグに関するものである。
最近、様々な空間でユーザーが休憩をとることができる休憩空間が提供されている。
代表的に、映画の待機時間、公園、バス停などで待機する時間に休憩をとることができるように座席空間を提供している。
しかし、一部の地域では座席空間の提供が円滑に行われておらず、休憩空間の間の距離遠いため、高齢者または体の不自由な人の場合、次の休憩空間までの距離の移動が負担になるか、または待機時間が長くなるにつれて長時間立っていなければならないという問題点がある。
例えば、登山の場合は、山足を移動しながら休むための空間までの距離が遠く、休む空間を探しても座る席を設けられず立つことになるか、または岩などに座ることになり、平坦でない地形によって腰や筋肉に無理が掛かる場合もあり、駅または停留所から家までの距離が遠くて休む空間を探しにくい場合などの様々な状況で座って休める座席空間や休憩空間を所望するたびに探すことは難しい。
仮に、座席空間を提供できる別途の製品があっても、個人的な物品を携帯する以外に、さらに座席空間を提供するための製品を携帯する必要があるため、荷物が増えて不便に感じることがあり、移動しながら休憩時間との間隔が短くなり、移動する時間が増える不便がありこともある。
このような欠点を克服するために、様々な空間で座席空間を提供できる製品に関する開発が行われており、追加的な荷物として感じられないようにするための手段が活発に考案されており、このような問題を解決できる方法が要求される。
本発明は、前述の従来技術の問題を解決するために案出された発明であって、移動しながら座席空間を提供できるように、内部に空間が形成される本体ユニット内側に座席空間を提供する着席ユニットが内蔵され、必要に応じて座席空間を提供し、内蔵された座席ユニットを、本体ユニットを移動させながら、場所にかかわらず座席空間を提供することができ、傾斜または曲げのある地面でも支持ユニットの長さを可変させ、座席空間の傾きを調節することができ、物品を収納できる収納装備または水筒を保管できる水筒保管部または傘を保管できる傘保管部が形成され、別途の物品を収納して共に移動させることができるという利点がある。
本発明の課題は、以上で言及した課題で制限されず、言及されていない別の課題は、下記の記載から当業者に明確に理解できる。
前述の目的を達成するための本発明の展開可能な椅子が内蔵されたバッグは、内部に空間が形成される本体ユニット、前記本体ユニットと回転可能に結合されて回転しながら座席空間を提供する着席ユニットおよび前記本体ユニットで地面に向けて長さが可変し、前記座席空間を支持する支持ユニットを含む。
ここで、前記支持ユニットは、前記地面の傾斜に沿って前記座席空間の傾きを調節するために長さが可変し、前記座席空間を支持するように固定されることを特徴としている。
また、前記支持ユニットは、前記地面に向けて長く形成され、長さ方向に沿って複数のホールが形成され、前記本体ユニット側面で昇降する昇降部、前記本体ユニットで前記複数のホールに挿入または抜去可能に備えられ、前記複数のホールのいずれか一つに挿入され、前記昇降部の位置を調節する固定部および前記本体ユニットにチルト可能に備えられて前記固定部と連結され、移動される位置によって前記固定部が前記複数のホールに挿入または抜去するように制御する第1操作部を含むことを特徴としている。
ここで、前記第1操作部は、前記第1操作部の下部と前記固定部とが第1ワイヤ部材を介して連結され、チルトする方向に沿って前記第1ワイヤ部材を介して前記固定部を挿入または抜去することを特徴としている。
一方、前記固定部は、前記複数のホールに挿入可能に前記昇降部に向けて突出する少なくとも一つ以上の突起部材が形成されることを特徴としている。
また、前記支持ユニットは、前記昇降部を互いに連結するリンク部および前記本体ユニットに前記地面と垂直方向に昇降可能に結合され、移動方向に沿って前記リンク部を昇降させる第2操作部をさらに含むことを特徴としている。
ここで、前記第2操作部は、前記本体ユニットの上部で前記リンク部を昇降させるレバー部材、複数のパネルが互いに交差してヒンジ結合され、一側と他側とが前記本体ユニットと前記リンク部に摺動可能に結合され、一側が互いに近づく方向に摺動しながら、他側が互いに近づくように摺動し、一側と他側とが互いに遠くなりながら上部に向けて延びる折り畳み部材および前記レバー部材が昇降しながら、前記折り畳み部材の一側を互いに近づく方向に移動するように、前記レバー部材と前記折り畳み部材の一側とを連結する第2ワイヤ部材を含むことを特徴としている。
このとき、前記折り畳み部材は、一対の前記パネルが互いに交差して中央部がヒンジ結合した交差状態を基本単位として、前記リンク部の移動方向に複数個が配置されて隣接する前記単位が互いにヒンジ結合されることを特徴としている。
一方、前記着席ユニットは、回転しながら前記座席空間を提供するように一側が前記本体ユニットと軸結合され、前記座席空間が提供された状態で固定されることを特徴としている。
また、前記着席ユニットは、前記軸両端で回転され、前記軸を中心に一部が曲率半径を有するように形成され、曲率半径を有する周りに爪部が形成される角度調節部、前記本体ユニットに前記角度調節部に向けてチルト可能に備えられ、一側が前記爪部に向けてチルトし、前記角度調節部の回転を固定する係止部および前記係止部を制御して前記角度調節部の回転を調節する第3操作部を含むことを特徴としている。
ここで、前記係止部は、前記爪部に係止されて回転を停止するように、前記爪部に向けてチルトする一側が前記爪部に向けて突出することを特徴としている。
また、前記第3操作部は、前記座席空間を回収する場合、前記第3操作部の下部に配置され、前記第3操作部が加圧されながら、前記係止部の他側を前記本体ユニットに向けて引っ張り、前記爪部から前記係止部の一側を離脱させる第3ワイヤ部材を含むことを特徴としている。
一方、前記着席ユニットは、前記本体ユニットと結合されて回転しながら前記座席空間を提供するシート部、前記シート部の下部にヒンジ結合され、前記地面に向けて回転しながら前記シート部を支持する脚部および一端が前記脚部とヒンジ結合され、他端が前記シート部の下部と前記本体ユニットとの距離が調節されるように摺動可能に結合されるヒンジ移動部を含むことを特徴としている。
ここで、前記ヒンジ移動部は、前記本体ユニットに向けて摺動する場合、前記脚部を引っ張り、前記シート部の下部に向けて回転させることを特徴としている。
また、前記ヒンジ移動部は、外力によって前記ヒンジ移動部を摺動できるように、移動方向と垂直方向に長く形成されるバー部材が形成されることを特徴としている。
このとき、前記シート部は、前記バー部材を上部で移動できるように、前記ヒンジ移動部の移動方向に向けて長孔が形成されることを特徴としている。
一方、前記本体ユニットは、傘を収納できるように、前記本体ユニットの上部で前記地面に向けて貫通する傘保管部が形成されることを特徴としている。
ここで、前記傘保管部は、内側に挿入された前記傘を固定できるように、前記本体ユニットで前記傘保管部に向けて回転され、前記傘の周りの一部を包む離脱防止部材が形成されることを特徴としている。
また、前記本体ユニットは、側面に水筒を保管できるように、水筒保管部が形成されることを特徴としている。
ここで、前記水筒保管部は、前記水筒の種類によって前記水筒に対応できるように、伸縮可能に形成されることを特徴としている。
また、前記本体ユニットは、前記座席空間が提供される方向と反対方向で物品を収納できる収納装置と結合されることを特徴としている。
前記課題を解決するための本発明の展開可能な椅子が内蔵されたバッグは、下記のような効果がある。
第一、展開される椅子が内部に空間が形成される本体ユニットに内蔵され、移動が可能であるという利点がある。
第二、場所にかかわらず座席空間を提供することができるという利点がある。
第三、地面に傾斜がある場合、支持ユニットの高さを調節して座席空間の傾きを調節することができるという利点がある。
第四、別途の物品を収納できる収納装備または水筒を保管できる水筒保管部が形成され、ユーザーの利便性を向上させることができるという効果がある。
本発明の効果は、以上で言及した効果で制限されず、言及されていない別の効果は請求の範囲の記載から当業者に明確に理解できる。
本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの全体的な様態を示した図である。 本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの椅子が内蔵された状態を示した図である。 本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの椅子が内蔵された状態で内部を示した図である。 本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグのシート部がバッグの外側に移動する状況を示した図である。 本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの座席空間が提供された状況を示した図である。 本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの座席空間を支持するように脚部が回転する状況を示した図である。 本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの第1操作部を説明するために示した図である。 本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの第1操作部がチルトする状況を示した図である。 本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの昇降部が固定解除される状況を示した図である。 本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの昇降部が地面に向けて移動する状況を示した図である。 本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの昇降部が固定された状況を説明するために示した図である。 本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの昇降部を回収する状況を示した図である。 本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの昇降部が回収された状況を示した図である。 本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの脚部を回収する状況を示した図である。 本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの脚部が回収された状況を示した図である。 本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグのシート部が回収される状況を示した図である。 本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの角度調節部を示した図である。 本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの角度調節部がチルトする状況を示した図である。 本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの傘保管部を示した図である。 本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの傘保管部の離脱防止部材を説明するために示した図である。
以下、本発明の目的を具体的に実現できる本発明の好ましい実施例を添付した図面を参照して説明する。本実施例を説明するにおいて、同一の構成については同一の名称と同一の符号が使用され、これによる付加的な説明は省略することにする。
まず、図1を通じて、本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグについて構成を説明することにする。
具体的に、図1は、本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの全体的な様態を示した図である。
まず、図1に示されているように、本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグは、本体ユニット(100)、座席ユニット(200)、支持ユニット(300)で構成されてもよく、前記本体ユニット(100)には、水筒(B)を保管するための水筒保管部(140)が形成されてもよく、前記本体ユニット(100)の背面に収納装備(S)が結合されてもよい。
一方、前記座席ユニット(200)は、前記座席空間を提供するため、角度調節部(210)、係止部(220)、第3操作部(230)、シート部(240)、脚部(250)、ヒンジ移動部(260)、座席固定部(270)で構成されてもよい。
また、前記支持ユニット(300)は、前記座席空間を支持するように、昇降部(310)、固定部(320)、第1操作部(330)、リンク部(340)、第2操作部(350)で構成されてもよい。
前記に説明されたそれぞれの構成は、後で説明する図面を通じてより詳細に互いの連結関係および機能を説明することができる。
先に前述された構成に基づいて、図2~図11を通じて、前記座席空間が提供される状況を説明することができる。
具体的に、図2は、本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの椅子が内蔵された状態を示した図であり、図3は、本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの椅子が内蔵された状態で内部を示した図であり、図4は、本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグのシート部がバッグの外側に移動する状況を示した図であり、図5は、本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの座席空間が提供された状況を示した図であり、図6は、本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの座席空間を支持するように脚部が回転する状況を示した図であり、図7は、本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの第1操作部を説明するために示した図であり、図8は、本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの第1操作部がチルトする状況を示した図であり、図9は、本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの昇降部が固定解除される状況を示した図であり、図10は、本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの昇降部が地面に向けて移動する状況を示した図であり、図11は、本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの昇降部が固定された状況を説明するために示した図である。
まず、図2に示されているように、前記本体ユニット(100)の内側に空間が形成され、前記座席ユニット(200)および前記支持ユニット(300)の内側に配置されている状態であってもよく、前記本体ユニット(100)は、前述のように、前記水筒(B)を保管するための前記水筒保管部(140)が形成されてもよく、前記水筒保管部(140)は、前記水筒(B)の種類によって周りに対応して前記水筒(B)を固定できるように、伸縮可能に形成されてもよい。
また、前記本体ユニット(100)の背面、つまり、前記座席空間を提供しようとする方向と反対方向の面に前記収納装備(S)が結合され、本発明を利用しようとするユーザーが携帯しようとする別途の物品を収納することもできる。
また、前記本体ユニット(100)は、前記ユーザーが移動しながら、必要に応じて前記座席空間を提供できるように、前記本体ユニット(100)を携帯することができるストラップ(W)が形成されてもよく、図2では、前記ストラップ(S)が一対に示されているが、前記ストラップ(W)は、当業者が前記ユーザーに提供しようとする方向によって様々に設計できる部分である。
ここで、前記ユーザーは、前記本体ユニット(100)を携帯して移動する中に、前記本体ユニット(100)で前記座席ユニット(200)および前記支持ユニット(300)展開して前記座席空間の提供を受けようとする場合、図2の前記第1操作部(330)、前記第2操作部(350)および前記第3操作部(230)を通じて、前記座席空間を展開することができる。
これについて、より詳細に説明するため、図3に示されているように、前記本体ユニット(100)の内側をみると、前記座席ユニット(200)は、前記本体ユニット(100)の内側に収納された状態で備えられてもよい。
また、図4に示されているように、前記ユーザーが必要に応じて前記座席空間の提供を受けようとする場合、前記座席ユニット(200)を前記地面に向けて移動させ、前記座席空間の提供を受けることができる。
ただし、図4では、前記座席空間を提供するため、前記座席ユニット(200)が前記地面に向けて移動するものと示したが、図4とは異なり、前記座席ユニット(200)の一側が前記本体ユニット(100)の下部とヒンジ結合され、前記地面に向けて回転しながら前記座席空間を提供することもできる。
ここで、図4に示されているように、前記本体ユニット(100)で前記座席ユニット(200)を前記地面に向けて移動させるために、前記本体ユニット(100)の内側で前記座席ユニット(200)が前記地面に向けて移動できる別途の溝が形成されてもよく、前記地面に向けて移動することをガイドできるガイド部(図示せず)が形成されてもよい。
このように、前記本体ユニット(100)の内側に収納された前記座席ユニット(200)を前記地面に向けて移動させながら、前記ユーザーは、前記座席空間の提供を受けるために、前記座席ユニット(200)を前記本体ユニット(100)の上部に向けて回転させることができる。
また、前記座席ユニット(200)が回転され、前記座席空間を提供した場合、前記座席ユニット(200)は、前記座席空間が提供された状態で固定できるように、前記角度調節部(210)と前記係止部(220)とを通じて、前記座席空間を固定することができる。
ここで、前記角度調節部(210)および前記係止部(220)は、後で説明する図面を通じてより詳細に説明することができる。
また、前記座席空間が提供された状態で前記座席ユニット(200)は、前記本体ユニット(100)に回転可能に結合され、前記座席空間を提供するため、綿または繊維の材質で形成される前記シート部(240)と前記シート部(240)の下部にヒンジ結合され、前記地面に向けて回転しながら前記シート部(240)が提供する前記座席空間を支持するための前記脚部(250)、一端が前記脚部(250)と連結され、他端が前記シート部(240)の下部に摺動可能に結合されるヒンジ移動部(260)で構成されてもよい。
ここで、前記シート部(240)は、前記本体ユニット(100)とヒンジ結合されて回転しながら、前記座席空間を提供できるように、一側が前記本体ユニット(100)と結合してもよく、前記脚部(250)は、前記シート部(240)に対応する長さで形成され、前記座席空間を支持できるように、前記シート部(240)の下部で前記地面に向けて回転してもよく、前記ヒンジ移動部(260)は、前記脚部(250)に一端が結合され、他端が前記シート部(240)の下部で摺動可能に結合されて摺動しながら、前記脚部(250)が移動することをガイドしてもよい。
また、前記ヒンジ移動部(260)は、他端が摺動することをガイドするようにレールが形成されてもよく、前記ヒンジ移動部(260)が移動しながら、前記脚部(250)がこれに対応し、前記地面に向けて回転するか、または前記シート部(240)の下部に向けて回転してもよい。
また、前記シート部(240)が前記座席空間を提供した場合、前記シート部(240)が揺れることを防止するように、前記脚部(250)を固定するため、前記地面と前記脚部(250)との間には、前記座席固定部(270)が形成され、前記地面に一部が挿入されて前記脚部(250)を固定することができる。
そのため、前記座席固定部(270)は、前記地面に一部が挿入できるように、前記地面に向けてテーパー状に形成されてもよい。
また、前記座席ユニット(200)によって前記座席空間が提供され、前記脚部(250)によって前記座席空間の一側が支持される場合、前記地面に向けて移動し、前記座席空間の他側が支持するように前記支持ユニット(300)が前記本体ユニット(100)の内側に設けられてもよい。
ここで、前記支持ユニット(300)は、前記地面の傾斜に沿って前記座席空間の傾きを調節するために長さが可変し、前記座席空間を支持するように固定されてもよく、これによって、前記支持ユニット(300)は、前記地面に向けて長く形成される前記昇降部(310)と前記昇降部(310)の位置を調節する前記固定部(320)および前記本体ユニット(100)にチルト可能に備えられ、前記固定部(320)と連結され、移動される位置によって前記固定部(320)を調節して前記昇降部(310)の位置を固定する第1操作部(330)で構成されてもよい。
このとき、前記座席空間の傾きを調節するために、前記支持ユニット(300)を前記地面に向けて移動させるため、前記第1操作部(330)が前記本体ユニット(100)の上部に備えられ、前記第1操作部(330)をチルトさせ、前記第1操作部(330)は、前記固定部(320)を調節できるように、前記固定部(320)と前記第1操作部(330)とが図7に示されているように、第1ワイヤ部材(332)を通じて連結されてもよい。
ここで、前記第1操作部(330)の下部に前記第1ワイヤ部材(332)が連結され、前記第1操作部(330)がチルトされながら、前記第1ワイヤ部材(332)を移動させながら引っ張ることになり、前記固定部(320)が前記第1ワイヤ部材(332)を通じて、前記第1操作部(330)の移動方向に沿って引っ張られることになってもよい。
このとき、図8に示されているように、前記第1操作部(330)をチルトさせると、前記第1ワイヤ部材(332)が前記昇降部(310)に挿入されている前記固定部(320)を引っ張ることになり、前記固定部(320)が前記昇降部(310)から抜去され、前記昇降部(310)の固定を解除することができる。
より具体的には、図9に示されているように、前記昇降部(310)が長さ方向に沿って複数のホール(312)が形成され、前記固定部(320)に形成される複数の突起部材(322)が前記複数のホール(312)に挿入された状態で、前記第1ワイヤ部材(332)によって複数の前記突起部材(322)が前記複数のホール(312)から抜去され、前記昇降部(310)の固定を解除し、前記昇降部(310)が前記地面に向けて移動することができる。
このように、前記昇降部(310)が前記第1操作部(330)のチルト移動方向に沿って前記第1ワイヤ部材(332)を通じて複数の前記突起部材(322)が前記昇降部(310)から抜去されて固定が解除され、図10に示されているように、前記地面に向けて移動することができる。
また、前記昇降部(310)が前記地面に向けて移動しながら、前記本体ユニット(100)の側面にそれぞれ備えられる前記昇降部(310)間で互いに連結する前記リンク部(340)が前記地面に向けて前記昇降部(310)と共に移動することができ、複数のパネルサが互いに交差してヒンジ結合され、一側と他側とが前記本体ユニット(100)と前記リンク部(340)に摺動可能に結合される前記折り畳み部材(354)の一側と他側のそれぞれを互いに遠くなるように移動させることができる。
より具体的には、図11に示されているように、前記昇降部(310)に形成される前記複数のホール(312)に複数の前記突起部材(322)が挿入できるように、前記昇降部(310)の長さ方向に沿って前記複数のホール(312)が形成され、前記第1ワイヤ部材(332)が前記第1操作部(330)のチルト方向に沿って前記固定部(320)を引っ張り、前記複数のホール(312)から前記突起部材(322)を離脱させることができる。
このように、前記ユーザーが移動中または必要に応じて前記座席空間の提供を受けることができ、前記本体ユニット(100)に形成される前記ストラップ(W)を通じて、前記本体ユニット(100)を携帯し、前記ユーザーの便宜に応じて前記座席空間の提供を受けることができる。
仮に、前記ユーザーが前記座席空間を回収しようとする場合、図12~図18を通じて、前記座席空間の回収状況を説明することができる。
具体的に、図12は、本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの昇降部を回収する状況を示した図であり、図13は、本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの昇降部が回収された状況を示した図であり、図14は、本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの脚部を回収する状況を示した図であり、図15は、本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの脚部が回収された状況を示した図であり、図16は、本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグのシート部が回収される状況を示した図であり、図17は、本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの角度調節部を示した図であり、図18は、本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの角度調節部がチルトする状況を示した図である。
まず、図12に示されているように、前記支持ユニット(300)を回収する場合を優先的に説明すると、前記支持ユニット(300)を回収するため、前記本体ユニット(100)に昇降可能に結合され、移動方向に沿って前記リンク部(340)の移動を制御する第2操作部(350)を通じて、前記昇降部(310)を回収することができる。
仮に、前記座席空間を回収するため、前記昇降部(310)を回収するには、優先的に先に前述したように、前記第1操作部(330)を通じて、前記固定部(320)の固定を解除して前記昇降部(310)の位置の固定を解除し、前記第2操作部(350)を通じて、前記昇降部(310)を前記本体ユニット(100)の内側に向けて移動させることができる。
ここで、前記第2操作部(350)は、図12に示されているように、前記本体ユニット(100)に昇降可能に結合されて昇降しながら、前記リンク部(340)を移動させるレバー部材(352)、複数のパネルが互いに交差してヒンジ結合され、一側と他側とが前記本体ユニット(100)と前記リンク部(340)にそれぞれ摺動可能に結合される前記折り畳み部材(354)および前記レバー部材(352)の移動方向に沿って前記リンク部(340)を移動できるように、前記折り畳み部材(354)の一側を移動させるため、前記折り畳み部材(354)の一側と前記レバー部材(352)の下部を連結する第2ワイヤ部材(356)で構成されてもよい。
ここで、前記レバー部材(352)は、図12に示されているように、前記本体ユニット(100)の上部で上部に向けて昇降しながら、下部に連結された前記第2ワイヤ部材(356)を引っ張ることになり、前記第2ワイヤ部材(356)は、前記レバー部材(352)によって上部に向けて引っ張られながら、前記折り畳み部材(354)の一側を互いに近づく方向に引っ張ることができる。
このように、前記折り畳み部材(354)の一側を互いに近づく方向または前記第2ワイヤ部材(356)の移動方向に向けて移動すると、前記折り畳み部材(354)の一側が近づくにつれて交差した前記複数のパネルが広がり、他側が前記リンク部(340)上で互いに近づく方向に移動し、前記リンク部(340)を前記本体ユニット(100)の上部に向けて移動させることができる。
前述したように、前記レバー部材(352)を引っ張ることになると、前記折り畳み部材(354)の一側が互いに近づく方向に移動しながら、他側が前記リンク部(340)上で互いに近づく方向に移動するように摺動し、前記リンク部(340)を前記本体ユニット(100)の上部に向けて移動させ、前記リンク部(340)は、前記昇降部(310)を前記本体ユニット(100)の内側に向けて移動させることができる。
ここで、前記折り畳み部材(354)は、前述したように、複数のパネルが交差してヒンジ結合されるとしているが、より具体的には、複数のパネルの中心が結合したX字形状の結合単位を基本単位として、複数個が前記本体ユニット(100)の内側で上部に向けて配列され、隣接する基本ユニット同士が互いにヒンジ結合されている状態で備えられてもよい。
このように、複数のパネルが互いに交差してヒンジ結合した前記折り畳み部材(354)は、前記リンク部(340)を前記本体ユニット(100)上部、つまり、前記レバー部材(352)の方向に移動させることだけでなく、一側が移動する距離ほど前記レバー部材(352)は上昇し、前記リンク部(340)は、前記レバー部材(352)が昇降する距離より長い距離を昇降するように構成されており、前記ユーザーが前記レバー部材(352)を短い距離だけ移動させても、容易に前記昇降部(310)を回収することができるという効果がある。
例えば、前記昇降部(310)の移動距離と前記レバー部材(352)の移動距離が同一である場合、前記ユーザーは、前記昇降部(310)を上昇させるまで前記レバー部材(352)を持続的に引っ張る必要があるため、実質的に前記座席空間の提供を必要とする高齢者は前記レバー部材(352)を持続的に引き上げることに無理が掛かることがあるので、前記折り畳み部材(354)を複数のパネルを互いに交差してヒンジ結合ことによって、より短く引っ張って前記昇降部(310)を回収できるようにする。
このように、前記折り畳み部材(354)の一側が互いに近づく方向に移動すると、図13に示されているように、前記本体ユニット(100)の内側に前記昇降部(310)が移動した状態となり、前記ユーザーは、前記昇降部(310)が昇降した状態で前記第1操作部(330)をチルトする以前の状態にチルトさせ、前記固定部(320)が前記昇降部(310)の位置を固定するようにすることができる。
仮に、前記ユーザーが前記座席空間を回収するため、前記座席ユニット(200)を回収しようとする場合は、図14のように動作させることができる。
ここで、前記座席ユニット(200)は、先に前述したように、前記シート部(240)、前記脚部(250)、前記ヒンジ移動部(260)で構成されてもよく、前記シート部(240)の下部で両側に備えられる前記ヒンジ移動部(260)が互いに連動して動くように、互いを連結するバー部材(262)が備えられてもよい。
このとき、前記ユーザーは、外力を作用させ、単に前記脚部(250)を前記シート部(250)の下部に向けて回転させることができるが、前記ヒンジ移動部(260)の移動方向と垂直に形成される前記バー部材(262)を前記本体ユニット(100)に向けて移動させ、前記ヒンジ移動部(260)の他側を前記本体ユニット(100)に向けて移動させ、前記ヒンジ移動部(260)の他側が前記本体ユニット(100)に向けて移動しながら、一側でヒンジ結合された前記脚部(250)を引っ張り、前記シート部(240)の下部に向けて回転するようにすることができる。
ここで、前記シート部(240)は、前記バー部材(262)を前記座席空間の上部で容易に移動させるために、前記ヒンジ移動部(262)の移動方向に向けて長く形成される長孔(242)が形成されてもよい。
このような構成に基づいて、前記座席ユニット(200)を回収しようとする場合、前記ユーザーは、前記バー部材(262)を前記本体ユニット(100)に向けて移動させ、前記バー部材(262)と連結された前記ヒンジ移動部(260)の他側が前記本体ユニット(100)に向けて移動され、前記ヒンジ移動部(260)の一側でヒンジ結合される前記脚部(250)を前記シート部(240)の下部に向けて回転させることができる。
また、前記脚部(250)を図15に示されているように回収した場合、前記ユーザーは、移動のために前記シート部(240)を前記地面に向けて回転させることができる。
前述のバーを図16に示されているように回転させながら、前記シート部(240)を前記本体ユニット(100)の内側に移動させて前記座席空間を回収し、前記ユーザーは、前記本体ユニット(100)に結合された前記ストラップ(W)を用いて前記本体ユニット(100)を携帯することができる。
ただし、前記座席ユニット(200)は、前記座席空間が提供された状態で前記座席空間が回転されることを防止するため、前記角度調節部(210)と前記係止部(220)を通じて、前記座席空間を図17に示されているように固定することができる。
具体的に、前記座席ユニット(200)は、前記座席空間を提供するため、前記シート部(240)が回転しながら前記座席ユニット(200)の回転軸の両端に備えられた前記角度調節部(210)が共に回転し、前記角度調節部(210)は、前記回転軸を中心に一部が曲率半径を有するように形成され、曲率半径を有する周りに爪部(212)が形成され、前記角度調節部(210)に向けてチルト可能に備えられ、一側が前記爪部(212)に向けてチルトし、前記角度調節部(210)の回転を固定する係止部(220)および前記係止部(220)を制御して前記角度調節部(210)の回転を調節する第3操作部(230)を含んでもよい。
ここで、前記角度調節部(210)は、前記シート部(240)と共に回転しながら、前記座席空間を固定することができ、前記爪部(212)に向けて回転する前記係止部(220)の一側が前記爪部(212)に向けて突出され、前記爪部(212)の回転を固定することができる。
このとき、前記係止部(220)が前記シート部(240)の固定状態を維持するために、前記係止部(220)の一側を加圧するばね部材(222)が備えられ、前記角度調節部(210)は、前記爪部(212)に向けて回転する前記係止部(220)によって固定することができる。
このように固定された前記角度調節部(210)は、前記座席空間を回収するために、前記係止部(220)の他側と第3ワイヤ部材(232)を通じて連結される前記第3操作部(230)を通じて固定を解除することができる。
ここで、前記第3ワイヤ部材(232)は、前記第3操作部(230)の下部に配置され、前記第3操作部(230)が外力によって加圧されると、前記第3ワイヤ部材(232)は、前記係止部(220)の他側を引っ張ることになり、前記係止部(220)は、前記第3ワイヤ部材(232)によって前記爪部(212)の回転経路から離脱し、固定を解除することができる。
このように、前記係止部(220)が前記角度調節部(210)の固定を解除するように前記第3操作部(330)を加圧しながら、前記シート部(240)を前記地面に向けて回転させ、前記本体ユニット(100)の内側に向けて挿入することができる。
先に前述したように、前記本体ユニット(100)、前記座席ユニット(200)および前記支持ユニット(300)それぞれの構成と結合する状況を通じて、前記座席空間を提供し回収する過程を通じて、前記ユーザーは、前記本体ユニット(100)を携帯しながら所望する空間と所望する時間にいつでも前記座席空間の提供を受けることができるという効果がある。
一方、前記本体ユニット(100)には、傘(U)を保管できる傘保管部(120)が構成されてもよい。
これは、図19~図20を通じて説明することができ、具体的には、図19は、本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの傘保管部を示した図であり、図20は、本発明の一実施例に係る展開可能な椅子が内蔵されたバッグの傘保管部の離脱防止部材を説明するために示した図である。
まず、前記本体ユニット(100)には、前記ユーザーが雨期時や、携帯のために前記傘(U)を保管できるように、前記傘保管部(120)が形成されてもよい。
ここで、前記傘保管部(120)は、前記本体ユニット(100)の上部で前記地面に向けて貫通するように形成され、前記傘(U)の種類をいずれも受容できるように形成されてもよく、前記傘保管部(120)には、前記傘(U)に向けて回転され、前記傘(U)周りを包み、前記傘(U)が離脱することを防止できる離脱防止部材(122)が前記本体ユニット(100)に回転可能に備えられてもよい。
ただし、前記傘保管部(120)は、前記座席ユニット(200)の空間を妨げないように別途の部材で形成され、前記傘(U)を保管できるようにしてもよい。
より詳しくは、前記シート部(240)の下部に前記傘保管部(120)と結合できる保管結合部(図示せず)が形成され、前記傘(U)を別途に備えられる前記傘保管部(120)に保管し、前記シート部(240)の下部に形成された前記保管結合部と結合され、前記ユーザーの安楽感を向上させるように備えられてもよく、前記傘保管部(120)に保管される前記傘(U)は、前記傘保管部(120)から離脱しないように前記離脱防止部材(122)を通じて固定され、前記ユーザーが前記座席空間の提供を受けながら、前記傘(U)による不便を感じないようにしてもよい。
また、別途に備えられる前記傘保管部(120)は、一側が前記シート部(240)の下部に形成される前記保管結合部と結合するように形成され、他側は前記傘(U)が揺れないように固定するホルダー(図示せず)が形成され、突然雨が降る場合、前記ユーザーは、前記傘(U)を展開して前記ホルダーに装着し、前記座席空間の提供を受けた状態で休憩を取ることもできる。
また、前記傘保管部(120)は、前記保管結合部と結合した状態で回転可能に備えられ、前記ユーザーが風によって前記傘保管部(120)の角度を修正して前記座席空間が提供された状態で雨を避けることができるという効果がある。
以上のように、本発明に係る好ましい実施例を検討し、先に説明された実施例以外にも本発明がその趣旨や範疇から遠くなることなく、他の特定の形態に具体化することができるという事実は、当該技術分野における通常の知識を有する者にとって自明なものである。したがって、前述の実施例は限定的なものではなく、例示的なものとされるべきであり、これによって、本発明は、前述の説明に限定されず、添付の請求項の範疇およびその同等の範囲内で変更されることもできる。
100:本体ユニット
120:傘保管部
122:離脱防止部材
140:水筒保管部
200:着席ユニット
210:角度調節部
212:爪部
220:係止部
222:ばね部材
230:第3操作部
232:第3ワイヤ部材
240:シート部
242:長孔
250:脚部
260:ヒンジ移動部
262:バー部材
270:座席固定部
300:支持ユニット
310:昇降部
312:ホール
320:固定部
322:突起部材
330:第1操作部
332:第1ワイヤ部材
340:リンク部
350:第2操作部
352:レバー部材
354:折り畳み部材
356:第2ワイヤ部材


Claims (19)

  1. 内部に空間が形成される本体ユニットと、
    前記本体ユニットと回転可能に結合されて回転しながら座席空間を提供する着席ユニットと、
    前記本体ユニットで地面に向けて長さが可変し、前記座席空間を支持する支持ユニットと、
    を含
    前記着席ユニットは、
    回転しながら前記座席空間を提供するように一側が前記本体ユニットと軸結合され、前記座席空間が提供された状態で固定され、
    前記着席ユニットは、
    前記軸両端で回転され、前記軸を中心に一部が曲率半径を有するように形成され、曲率半径を有する周りに爪部が形成される角度調節部と、
    前記本体ユニットに前記角度調節部に向けてチルト可能に備えられ、一側が前記爪部に向けてチルトし、前記角度調節部の回転を固定する係止部と、
    前記係止部を制御して前記角度調節部の回転を調節する第3操作部と、を含む、
    展開可能な椅子が内蔵されたバッグ。
  2. 前記支持ユニットは、
    前記地面の傾斜に沿って前記座席空間の傾きを調節するために長さが可変し、前記座席空間を支持するように固定されることを特徴としている、請求項1に記載の展開可能な椅子が内蔵されたバッグ。
  3. 前記支持ユニットは、
    前記地面に向けて長く形成され、長さ方向に沿って複数のホールが形成され、前記本体ユニット側面で昇降する昇降部と、
    前記本体ユニットで前記複数のホールに挿入または抜去可能に備えられ、前記複数のホールのいずれか一つに挿入され、前記昇降部の位置を調節する固定部と、
    前記本体ユニットにチルト可能に備えられて前記固定部と連結され、移動される位置によって前記固定部が前記複数のホールに挿入または抜去するように制御する第1操作部と、を含むことを特徴としている、請求項2に記載の展開可能な椅子が内蔵されたバッグ。
  4. 前記第1操作部は、
    前記第1操作部の下部と前記固定部とが第1ワイヤ部材を介して連結され、チルトする方向に沿って前記第1ワイヤ部材を介して前記固定部を挿入または抜去することを特徴としている、請求項3に記載の展開可能な椅子が内蔵されたバッグ。
  5. 前記固定部は、
    前記複数のホールに挿入可能に前記昇降部に向けて突出する少なくとも一つ以上の突起部材が形成されることを特徴としている、請求項3に記載の展開可能な椅子が内蔵されたバッグ。
  6. 前記支持ユニットは、
    前記昇降部を互いに連結するリンク部と、
    前記本体ユニットに前記地面と垂直方向に昇降可能に結合され、移動方向に沿って前記リンク部を昇降させる第2操作部と、をさらに含むことを特徴としている、請求項3に記載の展開可能な椅子が内蔵されたバッグ。
  7. 前記第2操作部は、
    前記本体ユニットの上部で前記リンク部を上昇させるレバー部材と、
    複数のパネルが互いに交差してヒンジ結合され、一側と他側とが前記本体ユニットと前記リンク部に摺動可能に結合され、一側が互いに近づく方向に摺動しながら、他側が互いに近づくように摺動し、一側と他側とが互いに遠くなりながら上部に向けて延びる折り畳み部材と、
    前記レバー部材が上昇しながら、前記折り畳み部材の一側を互いに近づく方向に移動するように、前記レバー部材と前記折り畳み部材の一側とを連結する第2ワイヤ部材と、を含むことを特徴としている、請求項6に記載の展開可能な椅子が内蔵されたバッグ。
  8. 前記折り畳み部材は、
    一対の前記パネルが互いに交差して中央部がヒンジ結合した交差状態を基本単位として、前記リンク部の移動方向に複数個が配置されて隣接する前記単位が互いにヒンジ結合されることを特徴としている、請求項7に記載の展開可能な椅子が内蔵されたバッグ。
  9. 前記係止部は、
    前記爪部に係止されて回転を停止するように、前記爪部に向けてチルトする一側が前記爪部に向けて突出することを特徴としている、請求項に記載の展開可能な椅子が内蔵されたバッグ。
  10. 前記第3操作部は、
    前記座席空間を回収する場合、前記第3操作部の下部に配置され、前記第3操作部が加圧されながら、前記係止部の他側を前記本体ユニットに向けて引っ張り、前記爪部から前記係止部の一側を離脱させる第3ワイヤ部材を含むことを特徴としている、請求項に記載の展開可能な椅子が内蔵されたバッグ。
  11. 前記着席ユニットは、
    前記本体ユニットと結合されて回転しながら前記座席空間を提供するシート部と、
    前記シート部の下部にヒンジ結合され、前記地面に向けて回転しながら前記シート部を支持する脚部と、
    一端が前記脚部とヒンジ結合され、他端が前記シート部の下部と前記本体ユニットとの距離が調節されるように摺動可能に結合されるヒンジ移動部と、を含むことを特徴としている、請求項1に記載の展開可能な椅子が内蔵されたバッグ。
  12. 前記ヒンジ移動部は、
    前記本体ユニットに向けて摺動する場合、前記脚部を引っ張り、前記シート部の下部に向けて回転させることを特徴としている、請求項11に記載の展開可能な椅子が内蔵されたバッグ。
  13. 前記ヒンジ移動部は、
    外力によって前記ヒンジ移動部を摺動できるように、移動方向と垂直方向に長く形成されるバー部材が形成されることを特徴としている、請求項12に記載の展開可能な椅子が内蔵されたバッグ。
  14. 前記シート部は、
    前記バー部材を上部で移動できるように、前記ヒンジ移動部の移動方向に向けて長孔が形成されることを特徴としている、請求項13に記載の展開可能な椅子が内蔵されたバッグ。
  15. 前記本体ユニットは、
    傘を収納できるように、傘保管部が形成されることを特徴としている、請求項1に記載の展開可能な椅子が内蔵されたバッグ。
  16. 前記傘保管部は、
    前記本体ユニットの上部で前記地面に向けて貫通し、内側に挿入された前記傘を固定できるように、前記本体ユニットで前記傘保管部に向けて回転され、前記傘の周りの一部を包む離脱防止部材が形成されることを特徴としている、請求項15に記載の展開可能な椅子が内蔵されたバッグ。
  17. 前記本体ユニットは、
    側面に水筒を保管できるように、水筒保管部が形成されることを特徴としている、請求項1に記載の展開可能な椅子が内蔵されたバッグ。
  18. 前記水筒保管部は、
    前記水筒の種類によって前記水筒に対応できるように、伸縮可能に形成されることを特徴としている、請求項17に記載の展開可能な椅子が内蔵されたバッグ。
  19. 前記本体ユニットは、
    前記座席空間が提供される方向と反対方向で物品を収納できる収納装置と結合されることを特徴としている、請求項1に記載の展開可能な椅子が内蔵されたバッグ。
JP2022545404A 2020-02-13 2021-02-09 展開可能な椅子が内蔵されたバッグ Active JP7373672B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020200017546A KR102314716B1 (ko) 2020-02-13 2020-02-13 전개 가능한 의자가 내장된 가방
KR10-2020-0017546 2020-02-13
PCT/KR2021/001734 WO2021162425A1 (ko) 2020-02-13 2021-02-09 전개 가능한 의자가 내장된 가방

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023511447A JP2023511447A (ja) 2023-03-17
JP7373672B2 true JP7373672B2 (ja) 2023-11-02

Family

ID=77292758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022545404A Active JP7373672B2 (ja) 2020-02-13 2021-02-09 展開可能な椅子が内蔵されたバッグ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11871837B2 (ja)
JP (1) JP7373672B2 (ja)
KR (1) KR102314716B1 (ja)
WO (1) WO2021162425A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001112541A (ja) 1999-08-11 2001-04-24 Itsusaku Hasui リュックサック
JP3099610U (ja) 2003-07-31 2004-04-15 株式会社スーパープランニング バッグ
US20050284510A1 (en) 2004-06-23 2005-12-29 David Rau [solomon rucksack]
JP4540725B2 (ja) 2008-06-11 2010-09-08 株式会社スワニー 折り畳み椅子を有する鞄
JP2017018546A (ja) 2015-07-09 2017-01-26 直樹 山谷 傘の柄の保持構造および傘の柄の保持構造のアクセサリ

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6015174U (ja) 1983-07-13 1985-02-01 指田 庫吉 背負式魚釣装置
US4558807A (en) * 1984-03-21 1985-12-17 Jackson Andre J Umbrella holder
DE3502923A1 (de) * 1985-01-30 1986-07-31 Kay Beckmann Rucksack mit einem traggestell
US5374073A (en) * 1993-02-08 1994-12-20 Hung-Hsin; Hsieh Tractive baggage handcart
KR200195064Y1 (ko) * 2000-04-01 2000-09-01 변운학 접철의자가 부설된 낚시가방
US6986445B1 (en) * 2000-07-14 2006-01-17 Stockman James A Backpack and chair apparatus
KR200365248Y1 (ko) * 2004-07-28 2004-10-21 임종국 접이식 의자가 부설된 배낭
KR200403400Y1 (ko) * 2005-09-09 2005-12-09 (주)메이데이 수통 포켓이 구비된 배낭
US20090184143A1 (en) * 2008-01-17 2009-07-23 Witt Janice J V Multi-Use Carrying Bag With An Insulated Compartment
US8113396B2 (en) * 2008-12-03 2012-02-14 Robert Schilly Chair and pack frame combination
US8016089B1 (en) * 2009-12-01 2011-09-13 Mcnichols John P Combination suitcase and chair apparatus
KR101144145B1 (ko) * 2010-06-12 2012-05-09 지형정 접이식 의자를 갖춘 배낭
US8820497B1 (en) * 2011-07-05 2014-09-02 Mike J. Goldsmith Sports bag with chair device
US10070712B2 (en) * 2014-11-18 2018-09-11 Vicki C. Wronski Utility backpack
US20190142124A1 (en) * 2017-11-12 2019-05-16 Becky Murch Luggage arrangement with an infant seat
US10820682B2 (en) * 2019-04-03 2020-11-03 Maurice Jones Folding chair framed backpack

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001112541A (ja) 1999-08-11 2001-04-24 Itsusaku Hasui リュックサック
JP3099610U (ja) 2003-07-31 2004-04-15 株式会社スーパープランニング バッグ
US20050284510A1 (en) 2004-06-23 2005-12-29 David Rau [solomon rucksack]
JP4540725B2 (ja) 2008-06-11 2010-09-08 株式会社スワニー 折り畳み椅子を有する鞄
JP2017018546A (ja) 2015-07-09 2017-01-26 直樹 山谷 傘の柄の保持構造および傘の柄の保持構造のアクセサリ

Also Published As

Publication number Publication date
KR102314716B1 (ko) 2021-10-19
US11871837B2 (en) 2024-01-16
JP2023511447A (ja) 2023-03-17
KR20210103158A (ko) 2021-08-23
US20220338611A1 (en) 2022-10-27
WO2021162425A1 (ko) 2021-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4371183A (en) Folding wheel-chair
JP4897812B2 (ja) 改良された手荷物ケース
US6105997A (en) Stroller Arrangement
US7740308B2 (en) Portable stool
US20120274107A1 (en) Collapsible swivel chair
US6386575B1 (en) Mobile seat arrangement
US20170158219A1 (en) Stroller with telescopic and locking members
US6192908B1 (en) Portable cane seat
CN113556958B (zh) 带支架的行李箱
CN113208881A (zh) 具有根据使用可调节手柄位置的助行车-手推车
CN106037333B (zh) 旅行床
US20190135323A1 (en) Convertible Stroller
US20210153656A1 (en) Folding chair
US20040178665A1 (en) Folding, portable leisure chair
US20210205158A1 (en) Elevating walker chair and components
EP4031436A1 (en) Beach wagon
JP7373672B2 (ja) 展開可能な椅子が内蔵されたバッグ
CN218474340U (zh) 折叠椅
KR100341931B1 (ko) 카트 장착 골프백
KR200463927Y1 (ko) 의자겸용 캐리어
CN109914902B (zh) 具有移动装置的可折叠帐篷
CN209519001U (zh) 具有可伸缩轮的轮椅及轮椅系统
US11825925B2 (en) Luggage comprising two sections foldable between a deployed use configuration and a folded storage configuration
CN209965749U (zh) 玩手机多功能靠背椅
KR20230105370A (ko) 형태 변형을 통한 다용도 이동형 카트

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220801

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7373672

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150