JP7373514B2 - デュアルvegf/pdgfアンタゴニスト - Google Patents

デュアルvegf/pdgfアンタゴニスト Download PDF

Info

Publication number
JP7373514B2
JP7373514B2 JP2021029145A JP2021029145A JP7373514B2 JP 7373514 B2 JP7373514 B2 JP 7373514B2 JP 2021029145 A JP2021029145 A JP 2021029145A JP 2021029145 A JP2021029145 A JP 2021029145A JP 7373514 B2 JP7373514 B2 JP 7373514B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vegf
polymer
pdgf
pdgfr
antibody
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021029145A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021091700A (ja
Inventor
ディー.ヴィクター パールロス
スティーヴン エイ. チャールズ
ジェイムズ エージェン
ディディエ ブノア
ウェイン トゥー
リディア モスヤック
ローラ リン
ジャスティン コーエン
テツヤ イシノ
ウィリアム サマーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kodiak Sciences Inc
Original Assignee
Kodiak Sciences Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kodiak Sciences Inc filed Critical Kodiak Sciences Inc
Publication of JP2021091700A publication Critical patent/JP2021091700A/ja
Priority to JP2023127567A priority Critical patent/JP2023133585A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7373514B2 publication Critical patent/JP7373514B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/22Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against growth factors ; against growth regulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/71Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for growth factors; for growth regulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/10Immunoglobulins specific features characterized by their source of isolation or production
    • C07K2317/14Specific host cells or culture conditions, e.g. components, pH or temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/55Fab or Fab'
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/94Stability, e.g. half-life, pH, temperature or enzyme-resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide

Description

関連出願の相互参照
本願は、2014年6月28日に出願された米国仮特許出願第62/018,579号明細書(あらゆる目的において全体として参照により援用される)の非仮出願である。
血管新生(血管の形成)は、生物の発生全体を通じて起こる。実際、胚における最初の器官は血管である。血管新生はまた、創傷治癒、損傷組織への血流の回復にも極めて重要である。しかしながら、血管新生が適切になされない又は調節不全に陥ると、癌、乾癬、関節炎及び失明を含めた多くの疾患の一因となり、又はそれらが引き起こされる。Carmeliet P.2003.Angiogenesis in health and
disease.Nature Med 9(6):653-660。
加齢黄斑変性症(AMD)は、高齢者の視力低下及び失明の主な原因である。約1000万人のアメリカ人がAMDに罹患している。集団におけるAMDの有病率は年齢と共に着実に増加する。40歳では、AMDに罹患しているのは集団の約2%に過ぎないが、80歳になるとこれが約25%になる。Friedman,D.S.et al.2004.Arch.Ophthalmol.122:564-572。概して2種類のAMD、即ち乾燥型と湿潤型とがある。
乾燥型AMDは、この疾患の最も一般的な形態である。乾燥型AMDでは、黄斑の網膜色素上皮細胞層が消耗する。乾燥型AMDは慢性的であり、概して幾らかの視力低下を引き起こす。乾燥型AMDの重症例では、患者は略完全な失明を生じ得る。湿潤型AMDは乾燥型AMD患者の一部の10~15%に発症する。湿潤型AMDは、血管新生、特に脈絡膜血管新生(CNV)によって特徴付けられる。CNVは、脈絡膜から網膜の外側に向かって成長する未成熟な新血管の存在によって特徴付けられる。これらの未成熟な血管から網膜下及び網膜内に液体が漏れ、視力低下及び失明を引き起こす。湿潤型AMDによる失明は、典型的には急性である。
血管新生はまた、癌及び腫瘍の形成及び維持においても重要な役割を果たす。新血管の動員は、転移経路の不可欠な要素である。多くの腫瘍で血管密度が転移可能性の予測的指標を提供し得る。高度に血管が発達した腫瘍は、血管の少ない腫瘍と比べて転移発生率が高い。
血管新生は、増殖因子、血管内皮細胞、細胞外マトリックス分子、ケモカイン及び細胞シグナル伝達分子の間の複雑な相互作用の結果である。血管新生のメディエーターとして同定される因子としては、塩基性及び酸性線維芽細胞増殖因子、形質転換増殖因子α及びβ、血小板由来増殖因子(PDGF)、アンジオゲニン、血小板由来内皮細胞増殖因子、IL8、及び血管内皮増殖因子(VEGF)が挙げられる。血管新生におけるVEGFの役割については、広範囲に報告されている。
VEGFシグナル伝達は生理的血管新生において極めて重要な律速段階となることが示されている。VEGFはまた、病理的血管新生(例えば腫瘍成長)においても中心的な役割を果たす。Ferrara N and Davis-Smyth T.1997.The biology of vascular endothelial growth factor.Endocr.Rev.18:4-25。VEGFはまた、血管漏出を誘導することも知られている。Bates DO and Curry FE.199
7.Vascular endothelial growth factor increases microvascular permeability via a Ca(2+)-dependent pathway.Am J Physiol.273:H687-H694;Roberts WG and Palade GE.1995.Increased microvascular permeability and endothelial fenestration induced by vascular endothelial growth factor.J Cell
Sci.108:2369-2379。
湿潤型AMD及び癌の治療に抗VEGF療法薬の使用が成功している。2004年、Genentechの抗VEGFモノクローナル抗体ベバシズマブ(Avastin(登録商標))が、癌の治療に対してFDAの承認を受けた。抗VEGF剤は湿潤型AMDの治療に対して承認されている。2004年、FDAはEyetech/PfizerのMacugen(登録商標)を承認した。GenentechのLucentis(登録商標)が、2006年に湿潤型AMDに対して承認された。ベバシズマブはまた、湿潤型AMDの治療にも適応外使用されている。2011年、湿潤型AMDの治療に対してRegeneronのEylea(登録商標)が承認された。
抗VEGF療法薬は成功しているとはいえ、これらのいずれも病理的新生血管(NV)組織の退縮を生じさせるものではない。従って、継続的な抗VEGF治療にも関わらずNV組織は残り続け、治療患者の大幅な視力増加を阻み得る。NV組織は、内皮細胞、周皮細胞及び炎症細胞(即ち、偶発的なマクロファージ)からなる。毛細血管上に周皮細胞が存在することにより、NVの支持及び安定化につながるのみならず、VEGFの周皮細胞産生を含めた化学的シグナル伝達及び物理的相互作用を介して内皮細胞生存が促進される。一体化した周皮細胞によるこの内皮生存シグナル伝達は極めて重要であり、VEGFの消退に対するNV組織の抵抗性、即ち、単剤療法抗VEGF治療に対するNV退縮の欠如を説明し得る。加えて、病理的NV組織は時間と共に線維化及び瘢痕につながり得る。
治療を受けた眼の略半分において、抗VEGF療法から2年以内に網膜下瘢痕が生じる。Daniel E,Toth CA,Grunwald JE.2014.Risk of scar in the comparison of age-related
macular degeneration in clinical settings.Retina 32:1480-1485。網膜下線維化形成は、黄斑系の永久的な機能不全を引き起こし得る。それは、光受容体、網膜色素上皮及び脈絡膜血管の破壊を引き起こす。Ishikawa K,Ram K,Hinton DR.2015.Molecular mechanisms of subretinal fibrosis in age-related macular degeneration.Eye Res.xxx:1-7。抗VEGF療法は概して視力を安定化させ、又は改善するが、瘢痕形成は治療後の視力低下の原因の1つとして特定されている。Cohen SY,Oubraham H,Uzzan J,et al.2012.Causes of
unsuccessful ranibizumab treatment in exudative age-related macular degeneration in clinical settings.Retina 32:1480-1485。
PDGFは、周皮細胞の動員、成熟及び抗VEGF媒介性退縮に対する抵抗性において役割を果たすことが報告されている。角膜及び脈絡膜血管新生の動物モデルにより、PDGF-B/PDGFR-β相互作用を遮断する薬剤の投与が病理的新生血管系からの周皮細胞の剥離につながることが実証されたとの報告がなされている。Jo N,Mailhos C,Ju M,et al.2006.Inhibition of Plate
let-Derived Growth Factor B Signaling Enhances the Efficacy of Anti-Vascular Endothelial Growth Factor Therapy in Multiple Models of Ocular Neovascularization.American J Path.168(6):2036-2053。
両方の経路をターゲティングするため、現在、臨床試験が進行中であり、ここで患者は2つの薬物、即ち、Lucentis(登録商標)(抗VEGF Fab)、及びOphthotechによるPDGFを標的とするPEG化アプタマーであるFovista(商標)の投与を受けている。Fovistaは、単一のPDGFリガンド、PDGF-BBのみを標的とする。しかしながら、PDGFリガンドは他に多くある:PDGF-AA、PDGF-CC及びPDGF-DD。例えばPDGF-DDは、眼血管新生において重要な役割を果たすことが示されている。Kumar A,Hou X,Chunsik L,et al.2010.Platelet-derived Growth Factor-DD Targeting Arrests Pathological Angiogenesis by Modulating Glycogen Synthase Kinase-3β Phosphorylation.J Biol Chem
285(20):15500-15510。しかし、FovistaはPDGF-DDと相互作用しない。当該技術分野においては、より広域の抗PDGF療法薬が必要とされている。
加えて、アプタマーベースの療法薬は、一般に、アプタマーが腎臓ろ過及び血清消化を受ける点で薬物動態特性が良くない。これらの問題はペグ化によって多少解消することができるが、ペグ化は標的との結合性を低下させる傾向を有する。アプタマーは典型的には、その抗体対応物と比べてはるかに低い親和性で標的に結合する。ペグ化は結合を更に一層低下させる傾向を有する。従って、当該技術分野においては、非アプタマーベースの抗PDGF療法薬が必要とされている。
Fovistaの現在の臨床計画では、患者が治療のために受けなければならない注射の回数が、現在承認されている抗VEGF療法薬と比べて2倍となる。Fovistaは抗VEGF剤と別個に製剤化され、そのため、患者に1回でなく、2回の注射を投与しなければならない。更に、一回の注射で眼圧の上昇が引き起こされるため、これらの注射は同時にはできない。
患者及び治療を行う医師の両方の観点から、硝子体内注射には問題がある。多くの患者はこの注射によって痛み及び不快感を覚え、患者コンプライアンスが重要な課題である。硝子体内注射の一般的な副作用には、結膜出血、眼痛、飛蚊症、眼圧上昇、及び眼内の炎症が含まれる。硝子体内注射は、眼内炎、網膜剥離及び外傷性白内障を含めた比較的まれな重篤有害事象を伴う。
従って、当該技術分野においては、患者が耐えなければならない硝子体内注射の回数が増すことのない療法薬が必要とされている。加えて、現在の抗VEGF療法薬は多くの場合に月1回の注射を必要とする。月1回より少ない頻度で済む療法薬も必要とされている。
本発明は、PDGFアンタゴニストに連結したVEGFアンタゴニストを含むデュアルVEGF/PDGFアンタゴニストを提供し、ここでVEGFアンタゴニストは(a)V
EGF若しくはVEGFRに対する抗体であるか、又は(b)VEGFR細胞外トラップセグメントであり、且つPDGFアンタゴニストは(a)PDGF若しくはPDGFRに対する抗体であるか、又は(b)PDGFR細胞外トラップセグメントであり、但し、VEGF及びPDGFアンタゴニストが両方とも抗体であることはない。任意選択で、VEGFアンタゴニストは重鎖と軽鎖とを含む抗体であり、且つPDGFアンタゴニストはPDGFR細胞外トラップセグメントであり、及び抗体の重鎖はリンカーを介してPDGFR細胞外トラップセグメントのC末端に融合し、且つ軽鎖は重鎖と複合体を形成する。任意選択で、抗体はFab断片である。任意選択で、抗体はインタクトな抗体である。任意選択で、PDGFアンタゴニストはPDGFR-α又はPDGFR-β受容体の細胞外トラップセグメントであり、且つVEGFアンタゴニストはVEGFに対する抗体である。任意選択で、PDGFR細胞外トラップセグメントはPDGFR-βのドメインD1~D5の1つ以上を含む。任意選択で、PDGFR細胞外トラップセグメントはPDGFR-βのドメインD1~D3を含む。任意選択で、PDGFR細胞外トラップセグメントは配列番号11のアミノ酸33~314を含む。任意選択で、VEGFアンタゴニストは抗VEGF抗体を含む。任意選択で、抗VEGF抗体は抗VEGF-A抗体である。任意選択で、PDGFR細胞外トラップセグメントは重鎖又は軽鎖のC末端に位置する。任意選択で、PDGFR細胞外トラップセグメントは重鎖又は軽鎖のN末端に位置する。
任意選択で、PDGFRトラップと抗VEGF抗体重鎖との間に位置するリンカーを更に含むデュアルVEGF/PDGFアンタゴニスト。任意選択でリンカーは、GGGGSGGGGS、GG、又はGGGGSGGGGSGGGGSGGGGSGである。
任意選択で、抗VEGF抗体重鎖は、CDRH1:GYDFTHYGMN、CDRH2:WINTYTGEPTYAADFKR、及びCDRH3:YPYYYGTSHWYFDVを含む。任意選択で、抗VEGF軽鎖は、CDRL1:SASQDISNYLN、CDRL2:FTSSLHS及びCDRL3:QQYSTVPWTを含む。
任意選択で、抗VEGF重鎖アイソタイプは、CH1、ヒンジ、CH2及びCH3ドメインを含むIgG1であり、且つ軽鎖アイソタイプはκである。任意選択で、IgG1定常ドメインは配列番号17に示す配列を有し、且つ軽鎖定常領域は配列番号18に示す配列を有する。
任意選択で、IgG1定常ドメインは、エフェクター機能を低減する1つ以上の突然変異を有する。任意選択で突然変異は、以下のアミノ酸位置(EU付番):E233、L234、L235、G236、G237、A327、A330、及びP331の1つ以上に対するものである。任意選択で、突然変異は、E233P、L234V、L234A、L235A、G237A、A327G、A330S及びP331Sからなる群から選択される。任意選択で、突然変異は、L234A、L235A及びG237Aである。
任意選択で、デュアルVEGF/PDGFアンタゴニストは、組換えDNA技術によって付加されたシステイン残基を更に含む重鎖を含む。任意選択で、システイン残基は、(EU付番)Q347C及びL443Cからなる群から選択される。
任意選択で、デュアルVEGF/PDGFアンタゴニストは配列番号9のアミノ酸配列を含む重鎖を有し、且つ軽鎖は配列番号10のアミノ酸配列を有する。
任意選択で、デュアルVEGF/PDGFアンタゴニストは、PDGFR-βのドメインD1~D5の1つ以上を含むPDGFRトラップ細胞外セグメントを含む。任意選択で、PDGFRトラップ細胞外セグメントはPDGFR-βのドメインD1~D3を含む。任意選択で、PDGFRトラップ細胞外セグメントは配列番号11のアミノ酸33~31
4を含む。
任意選択で、デュアルVEGF/PDGFアンタゴニストは、抗VEGF抗体であるVEGFアンタゴニストを含む。任意選択で、抗体は抗VEGF-A Fab断片である。任意選択で、PDGFR細胞外トラップセグメントはFab重鎖又は軽鎖のC末端に位置する。任意選択で、PDGFR細胞外トラップセグメントはFab重鎖又は軽鎖のN末端に位置する。
任意選択で、デュアルVEGF/PDGFは、抗VEGF-A Fab断片重鎖を含む重鎖と抗VEGF-A軽鎖を含む軽鎖とを含む。任意選択で、デュアルアンタゴニストは、PDGFRトラップと抗VEGF Fab断片重鎖との間に位置するリンカーを更に含む。任意選択で、リンカーは、GGGGSGGGGS、GG、及びGGGGSGGGGSGGGGSGGGGSGからなる群から選択される。任意選択で、抗VEGF Fab断片重鎖は、CDRH1:GYDFTHYGMN、CDRH2:WINTYTGEPTYAADFKR、及びCDRH3:YPYYYGTSHWYFDVを含む。任意選択で、抗VEGF軽鎖は、CDRL1:SASQDISNYLN、CDRL2:FTSSLHS及びCDRL3:QQYSTVPWTを含む。任意選択で、抗VEGF重鎖アイソタイプは、CH1ドメインを含むIgG1であり、且つ軽鎖アイソタイプはκである。
任意のデュアルVEGF/PDGFアンタゴニストが、半減期延長部分を更に含み得る。任意選択で、半減期延長部分はポリマーを含み、ポリマーはPEG又は双性イオンポリマーである。任意選択で、双性イオンポリマーは、ホスホリルコリンを含む単量体を含む。任意選択で、単量体は2-(アクリロイルオキシエチル)-2’-(トリメチルアンモニウムエチル)ホスフェートを含む。任意選択で、単量体は2-(メタクリロイルオキシエチル)-2’-(トリメチルアンモニウムエチル)ホスフェート(HEMA-PC)を含む。任意選択で、ポリマーは3本以上のアームを有する。任意選択で、ポリマーは、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11又は12本のアームを有する。任意選択で、ポリマーは、3、6又は9本のアームを有する。任意選択で、ポリマーは9本のアームを有する。任意選択で、コンジュゲートのポリマー部分は300,000~1,750,000Daのピーク分子量を有する。任意選択で、コンジュゲートのポリマー部分は500,000~1,000,000Daのピーク分子量を有する。任意選択で、コンジュゲートのポリマー部分は600,000~800,000Daのピーク分子量を有する。任意選択で、デュアルVEGF/PDGFアンタゴニストはポリマーに共有結合的に結合している。任意選択で、ポリマーは、アミノ基、ヒドロキシル基、スルフヒドリル基及びカルボキシル基の少なくとも1つに共有結合的に結合している。任意選択で、スルフヒドリル基は、天然に存在するシステイン残基のものである。任意選択で、スルフヒドリル基は、組換えDNA技術によって付加されたシステイン残基のものである。任意選択で、ポリマーは配列番号9の731位でシステイン残基に共有結合的に結合している。
任意選択で、VEGFアンタゴニストは、VEGFR-1、VEGFR-2及びVEGFR-3の1つ以上の細胞外セグメントを含むVEGFR細胞外トラップセグメントを含み、且つPDGFアンタゴニストは抗PDGF抗体である。任意選択で、VEGFRの細胞外セグメントはドメインD1~D7の1つ以上を含む。任意選択で、細胞外セグメントはVEGFR-1由来のD2及びVEGFR-2由来のD3を含む。任意選択で、D2はD3のN末端側にあり、且つこれらのドメイン間にリンカーを更に含む。任意選択で、PDGFアンタゴニストはインタクトな抗体である。任意選択で、PDGFアンタゴニストはFab断片である。任意選択で、抗PDGFR抗体は、ヒト化2A1E2、HuM4Ts.22、ヒト化1B3、ヒト化2C5、抗PDGF-BB、抗PDGF-DD、抗PDGF-BB又は抗PDGF-ABである。任意選択で、重鎖はIgG1であり、且つ軽鎖はκである。任意選択で、重鎖配列は、組換えDNA技術を用いて付加されたシステイン
を有し、このシステインは、Q347C又はL443Cからなる群から選択される。任意選択で、デュアルVEGF/PDGFアンタゴニストは、システインにコンジュゲートした半減期延長部分を更に含む。任意選択で、デュアルVEGF/PDGFアンタゴニストタンパク質は、双性イオンポリマーであって、1つ以上の単量体単位を含む双性ポリマーを含む半減期延長部分を有し、この少なくとも1つの単量体単位は、ホスホリルコリンなどの双性イオン基を含む。任意選択で、単量体は2-(アクリロイルオキシエチル)-2’-(トリメチルアンモニウムエチル)ホスフェートを含む。任意選択で、単量体は2-(メタクリロイルオキシエチル)-2’-(トリメチルアンモニウムエチル)ホスフェート(HEMA-PC)を含む。任意選択で、ポリマーは3本以上のアームを有する。任意選択で、ポリマーは、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11又は12本のアームを有する。任意選択で、ポリマーは、3、6又は9本のアームを有する。任意選択で、ポリマーは9本のアームを有する。任意選択で、コンジュゲートのポリマー部分は300,000~1,750,000Daのピーク分子量を有する。任意選択で、コンジュゲートのポリマー部分は500,000~1,000,000Daのピーク分子量を有する。任意選択で、コンジュゲートのポリマー部分は600,000~800,000Daのピーク分子量を有する。
一部のデュアルVEGF/PDGFアンタゴニストにおいて、PDGFアンタゴニストは、PDGFR-α及びPDGFR-βからなる群から選択されるPDGFRの1つ以上の細胞外セグメントを含むPDGF細胞外トラップセグメントを含み、且つVEGFアンタゴニストは、VEGFR-1、VEGFR-2及びVEGFR-3からなる群から選択されるVEGFRの1つ以上の細胞外セグメントを含むVEGF細胞外トラップセグメントである。任意選択で、VEGFRの細胞外トラップセグメントはドメインD1~D7の1つ以上を含む。任意選択で、細胞外トラップセグメントはVEGFR-1由来のD2及びVEGFR-2由来のD3を含む。任意選択で、D2はD3のN末端側にあり、且つこれらのドメイン間にリンカーを更に含む。任意選択で、PDGFRトラップはPDGFR-βのドメインD1~D5の1つ以上を含む。任意選択で、PDGFRトラップはPDGFR-βのドメインD1~D3を含む。任意選択で、PDGFRトラップは配列番号11のアミノ酸33~314を含む。任意選択で、デュアルVEGF/PDGFアンタゴニストは、VEGFアンタゴニストとPDGFアンタゴニストとの間にリンカー配列を更に含む。任意選択で、デュアルVEGF/PDGFアンタゴニストは半減期延長部分を更に含む。任意選択で、半減期延長部分は、PEG及び双性イオンポリマーからなる群から選択されるポリマーを含む。任意選択で、半減期延長部分は双性イオンポリマーを含む。任意選択で、双性イオンポリマーは、ホスホリルコリンを含む単量体を含む。任意選択で、単量体は2-(アクリロイルオキシエチル)-2’-(トリメチルアンモニウムエチル)ホスフェートを含む。任意選択で、単量体は2-(メタクリロイルオキシエチル)-2’-(トリメチルアンモニウムエチル)ホスフェート(HEMA-PC)を含む。任意選択で、ポリマーは3本以上のアームを有する。任意選択で、ポリマーは、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11又は12本のアームを有する。任意選択で、ポリマーは、3、6又は9本のアームを有する。任意選択で、コンジュゲートのポリマー部分は300,000~1,750,000Daのピーク分子量を有する。任意選択で、コンジュゲートのポリマー部分は500,000~1,000,000Daのピーク分子量を有する。任意選択で、コンジュゲートのポリマー部分は600,000~800,000Daのピーク分子量を有する。任意選択で、ポリマーは9本のアームを有する。任意選択で、デュアルVEGF/PDGFアンタゴニストはポリマーに共有結合的に結合している。任意選択で、ポリマーは、アミノ基、ヒドロキシル基、スルフヒドリル基及びカルボキシル基の少なくとも1つに共有結合的に結合している。任意選択で、スルフヒドリル基は、天然に存在するシステイン残基のものである。任意選択で、スルフヒドリル基は、組換えDNA技術によって付加されたシステイン残基のものである。
上記に記載したとおりの任意のデュアルVEGF/PDGFアンタゴニストは、疾患、特に新生血管障害、任意選択で湿潤型加齢黄斑変性症などの眼新生血管障害の治療又は予防において使用することができる。
ヒトPDGFR-βのタンパク質配列である。 VEGFR-1のタンパク質配列である。 VEGFR-2のタンパク質配列である。 VEGFR-3のタンパク質配列である。 ベバシズマブ配列(DrugBank DB00112)である。 ラニビズマブ(Novartisが公開したもの)である。 PDGFRβ-GS10-抗VEGF-A軽鎖のタンパク質配列である。 抗VEGF-A重鎖のタンパク質配列である。 PDGFRβ-GG-抗VEGF-A軽鎖のタンパク質配列である。 抗VEGF-A重鎖のタンパク質配列である。 PDGFRβ-GS10-抗VEGF-A重鎖(野生型Fc)のタンパク質配列である。 抗VEGF-A軽鎖のタンパク質配列である。 PDGFRβ-GG-抗VEGF-A重鎖(野生型Fc)のタンパク質配列である。 抗VEGF-A軽鎖のタンパク質配列である。 抗VEGF-A重鎖(野生型Fc)-GS21-PDGFRβのタンパク質配列である。 抗VEGF-A軽鎖のタンパク質配列である。 PDGFR-β-GS21-抗VEGF-A重鎖(Q347C)のタンパク質配列である。 抗VEGF-A軽鎖(TAF347)のタンパク質配列である。 PDGFR-β-GS21-抗VEGF-A重鎖(L443C)のタンパク質配列である。 抗VEGF-A軽鎖(TAF443)のタンパク質配列である。 PDGFRβ-GS10-抗VEGF-A軽鎖のタンパク質配列である。 抗VEGF-A Fabのタンパク質配列である。 PDGFRβ-GG-抗VEGF-A軽鎖のタンパク質配列である。 抗VEGF-A Fabのタンパク質配列である。 PDGFRβ-GS10-抗VEGF-A Fabのタンパク質配列である。 抗VEGF-A軽鎖のタンパク質配列である。 PDGFRβ-GG-抗VEGF-A Fabのタンパク質配列である。 抗VEGF-A軽鎖のタンパク質配列である。 抗VEGF-A Fab-GS21-PDGFRβのタンパク質配列である。 抗VEGF-A軽鎖のタンパク質配列である。 特定の突然変異を含むPDGFRβ-GS10-抗VEGF-A Fabのタンパク質配列である。 抗VEGF-A軽鎖のタンパク質配列である。 PDGFRβ-抗VEGF-A重鎖のタンパク質配列である。 抗VEGF-A軽鎖(1a)のタンパク質配列である。 PDGFR-β(D2-D3)-抗VEGF-A重鎖のタンパク質配列である。 抗VEGF-A軽鎖(1b)のタンパク質配列である。 PDGFR-β(D1-D3)-抗VEGF-A Fabのタンパク質配列である。 抗VEGF-A軽鎖(2b)のタンパク質配列である。 PDGFR-β(D2-D3)-6xGS-抗VEGF-A Fabのタンパク質配列である。 抗VEGF-A軽鎖(2b’)のタンパク質配列である。 PDGFR-β-6xGS-抗VEGF-A Fabのタンパク質配列である。 抗VEGF-A軽鎖のタンパク質配列である。 抗VEGF-A Fab-6xGS-PDGFR-β(D2-D3)のタンパク質配列である。 抗VEGF-A軽鎖(3)のタンパク質配列である。 OG1448の化学構造を示す。 化合物Lを示す。 化合物Kを示す。 R3707からのOG1802の合成を示す。 OG1786を示す。 OG1550からのOG1546の合成を示す。 OG1546及びOG1563からのOG1784の合成を示す。 OG1784からのOG1405の合成を示す。 OG1405からのOG1785の合成を示す。 OG1785からのOG1786の合成を示す。 OG1802を示す。 パーセントグレードIVレーザー病変率のグラフを示す。 化合物Eを示す。 OG1448を示す。 OG1448、Avastin、及び抗PDGF-BB抗体並びにそれらの様々な組み合わせを使用した相対血管新生を示す。 指示化合物についてのCNVサルモデルにおける日数に対する%グレードIV病変率を示す。 ウサギ硝子体におけるアフリベルセプト及びラニビズマブと比較したOG1448眼薬物動態を示す。
配列番号の簡単な説明
配列番号1は、PDGFRb-GS10-軽鎖抗VEGF-A(ベバシズマブ)のタンパク質配列である。
配列番号2は、抗VEGF-Aベバシズマブ重鎖である。
配列番号3は、PDGFRb-GG-軽鎖抗VEGF-A(ベバシズマブ)のタンパク質配列である。
配列番号4は、PDGFRβ-GS10-重鎖抗VEGF-A(ベバシズマブ)である。
配列番号5は、抗VEGF-Aベバシズマブ軽鎖である。
配列番号6は、PDGFRβ-GG-重鎖抗VEGF-A(ベバシズマブ)である。
配列番号7は、抗VEGF-A重鎖(ベバシズマブ)-GS21-PDGFRβである。
配列番号8は、TAF347の重鎖トラップ細胞外セグメント:PDGFR-βトラップ-抗VEGF-A重鎖(Q347C)のアミノ酸配列である。
配列番号9は、TAF443の重鎖トラップ細胞外セグメント:PDGFR-βトラップ-抗VEGF-A重鎖(L443C)のアミノ酸配列であり、配列番号10は、抗VEGF-Aの軽鎖のアミノ酸配列である。
配列番号11は、ヒトPDGFR-βである。
配列番号12は、ラニビズマブ軽鎖である。
配列番号13は、ラニビズマブ重鎖である。
配列番号14は、ヒトVEGFR-1である。
配列番号15は、ヒトVEGFR-2である。
配列番号16は、ヒトVEGFR-3である。
配列番号17は、ヒトIgG1定常領域である。
配列番号18は、ヒトκ軽鎖定常領域である。
配列番号19は、図7のPDGFR-GS10-抗VEGF-A軽鎖である。
配列番号20は、図8のPDGFR-GG-抗VEGF-A軽鎖である。
配列番号21は、ベバシズマブFabである。
配列番号22は、PDGFR-β-GS10-抗VEGF-A Fabである。
配列番号23は、PDGFR-β-GG-抗VEGF-A Fabである。
配列番号24は、抗VEGF-A Fab-GS21-PDGFR-βである。
配列番号25は、特定の突然変異を含むPDGFR-β-GS10-抗VEGF-A Fabである。
配列番号26は、PDGFRβ-抗VEGF-A重鎖(1a)のタンパク質配列である。
配列番号27は、PDGFR-β(D2-D3)-抗VEGF-A重鎖(1b)のタンパク質配列である。
配列番号28は、PDGFR-β(D2-D3)-抗VEGF-A Fab(2b)のタンパク質配列である。
配列番号29は、PDGFR-β(D2-D3)-6xGS-抗VEGF-A Fabのタンパク質配列である。
配列番号30は、抗VEGF-A Fab-6xGS-PDGFR-β(D2-D3)のタンパク質配列である。
配列番号31は、重鎖抗VEGF-PDGFR融合物をコードする核酸である。
配列番号32は、軽鎖抗VEGFをコードする核酸である。
GGGGS(配列番号37)、GGGS(配列番号38)、GGGES(配列番号39)、GGGGSGGGGS(配列番号40)及びGGGGSGGGGSGGGGSGGGGSG)(配列番号41)。
ラニビズマブCDRは、CDRH1:GYDFTHYGMN、CDRH2:WINTYTGEPTYAADFKR、及びCDRH3:YPYYYGTSHWYFDV(配列番号42~44)、CDRL1:SASQDISNYLN、CDRL2:FTSSLHS及びCDRL3:QQYSTVPWT(配列番号45~47)である。ベバシズマブCDRH1はGYTFTNYGMN(配列番号48)であり、CDRH3はYPHYYGSSHWYFDV(配列番号49)である。
定義
「新生血管障害」は、変化した調節不全の又は調節されていない血管新生によって特徴付けられる障害又は病態である。新生血管障害の例としては、新生物形質転換(例えば癌)並びに糖尿病性網膜症及び加齢黄斑変性症を含めた眼新生血管障害が挙げられる。
「眼新生血管」障害は、患者の眼における変化した調節不全の又は調節されていない血管新生によって特徴付けられる障害である。かかる障害としては、視神経乳頭血管新生、虹彩血管新生、網膜血管新生、脈絡膜血管新生、角膜血管新生、硝子体血管新生、緑内障、パンヌス、翼状片、黄斑浮腫、糖尿病性網膜症、糖尿病性黄斑浮腫、血管性網膜症、網
膜変性症、ブドウ膜炎、炎症性網膜疾患、及び増殖性硝子体網膜症が挙げられる。
「ポリペプチドリンカー」は、2つのポリペプチド(例えば、VHドメイン及びVLドメイン、又はVHドメイン及び細胞外トラップセグメント)を連結するために用いられるペプチド結合によってつながった2つ以上のアミノ酸残基を含むポリペプチドである。かかるリンカーポリペプチドの例は、当該技術分野において周知である(例えば、Holliger P,Prospero T,Winter G.1993.PNAS USA.90:6444-6448;Poljak RJ.1994.Production and Structure of Diabodies.Structure 2:1121-1123を参照されたい)。例示的リンカーとしては、G、GG、GGGGS、GGGS、及びGGGES、並びにかかるリンカーのオリゴマー(例えば、GGGGSGGGGS及びGGGGSGGGGSGGGGSGGGGSG)が挙げられる。
本明細書に記載されるデュアルアンタゴニスト又は他の生物学的製剤は、典型的には単離形態で提供される。これは、アンタゴニストが典型的には少なくとも50%w/w純度でその作製又は精製によって生じる妨害タンパク質及び他の夾雑物を含まないことを意味し、しかし、アンタゴニストがその使用の促進を意図した過剰量の薬学的に許容可能な賦形剤と組み合わされる可能性を除外するものではない。場合により、アンタゴニストは、少なくとも60、70、80、90、95又は99%w/w純度で作製又は精製による妨害タンパク質及び夾雑物を含まない。多くの場合、アンタゴニストはその精製後に残る優勢な巨大分子種である。
抗体という用語には、インタクトな抗体及びその結合断片が含まれる。結合断片は、インタクトな抗体のうち、そのインタクトな抗体が結合する抗原と結合する一部分を含む、インタクトな抗体以外の分子を指す。結合断片の例としては、Fv、Fab’、Fab’-SH、F(ab’)2;ダイアボディ;線状抗体;一本鎖抗体分子(例えばscFv);及び抗体断片から形成される多重特異性抗体が挙げられる。scFv抗体については、Houston JS.1991.Methods in Enzymol.203:46-96に記載されている。加えて、抗体断片には、VHドメインの特性を有する、即ちVLドメインと一体に集合することが可能であるか、又はVLドメインの特性を有する、即ちVHドメインと一体に集合することが可能であり、それにより機能性の抗原結合部位となり、従って完全長抗体の抗原結合特性を提供する単鎖ポリペプチドが含まれる。
抗体、細胞外トラップセグメント又はデュアルアンタゴニストとその1つ又は複数の標的抗原との特異的結合とは、少なくとも106、107、108、109、又は1010-1の親和性を意味する。特異的結合は規模が検出可能な程度に大きく、且つ少なくとも1つの無関係の標的に対して起こる非特異的結合と区別可能である。特異的結合は、特定の官能基間の結合又は特定の空間的嵌め合い(例えば、鍵及び鍵穴型)が形成される結果であり得る一方、非特異的結合は、通常はファンデルワールス力の結果である。しかしながら、特異的結合とは、必ずしも抗体又は融合タンパク質が1つのみの標的と結合することを含意するわけではない。
基本的な抗体構造単位は、サブユニットの四量体である。各四量体が2つの同一のポリペプチド鎖対を含み、各対が1つの「軽」鎖(約25kDa)と1つの「重」鎖(約50~70kDa)とを有する。各鎖のアミノ末端部分は、抗原認識に主として関与する約100~110個以上のアミノ酸の可変領域を含む。この可変領域は、初めは開裂性シグナルペプチドに連結されて発現する。シグナルペプチドを含まない可変領域は、場合により成熟可変領域と称されることもある。従って、例えば、軽鎖成熟可変領域とは、軽鎖シグナルペプチドを含まない軽鎖可変領域を意味する。しかしながら、可変領域と言うとき、シグナル配列が必ず存在することを意味するわけではなく、実際、本発明の抗体又は融合
タンパク質が発現して分泌されると、シグナル配列は切断される。重鎖及び軽鎖可変領域の対が抗体の結合領域を定義する。軽鎖及び重鎖のカルボキシ末端部分はそれぞれ軽鎖及び重鎖定常領域を定義する。重鎖定常領域はエフェクター機能に主として関与する。IgG抗体では、重鎖定常領域は、CH1、ヒンジ、CH2、及びCH3領域に分けられる。CH1領域はジスルフィド結合及び非共有結合によって軽鎖定常領域に結合する。ヒンジ領域は、抗体の結合領域とエフェクター領域との間に柔軟性を提供し、また、四量体サブユニットにおける2つの重鎖定常領域間の分子間ジスルフィド結合部位も提供する。CH2及びCH3領域は、エフェクター機能及びFcR結合の主要な部位である。
軽鎖はκ又はλのいずれかに分類される。重鎖はγ、μ、α、δ、又はεに分類され、抗体のアイソタイプをそれぞれIgG、IgM、IgA、IgD及びIgEとして定義する。軽鎖及び重鎖内において、可変領域と定常領域とは約12個以上のアミノ酸の「J」セグメントによってつながり、重鎖はまた約10個以上のアミノ酸の「D」セグメントも含む(概略的に、Fundamental Immunology(Paul,W.,ed.,2nd ed.Raven Press,N.Y.,1989),Ch.7を参照されたい)(あらゆる目的において全体として参照により援用される)。
各軽鎖/重鎖対の成熟可変領域が抗体結合部位を形成する。従って、インタクトな抗体は2つの結合部位を有し、即ち二価である。天然抗体では、これらの結合部位は同じである。しかしながら、2つの結合部位が異なる二重特異性抗体を作ることができる(例えば、Songsivilai S,Lachmann PC.1990.Bispecific antibody:a tool for diagnosis and treatment of disease.Clin Exp Immunol.79:315-321;Kostelny SA,Cole MS,Tso JY.1992.Formation of bispecific antibody by the use of leucine zippers.J Immunol.148:1547-1553を参照されたい)。可変領域は全て、比較的保存されているフレームワーク領域(FR)が、相補性決定領域又はCDRとも称される3つの超可変領域によってつながった同じ一般構造を呈する。各対の2つの鎖のCDRはフレームワーク領域によって整列し、特異的なエピトープとの結合が可能になっている。N末端からC末端に、軽鎖及び重鎖の両方が、ドメインFR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3及びFR4を含む。便宜上、可変重鎖CDRは、CDRH1、CDRH2及びCDRH3と称することができ、可変軽鎖CDRは、CDRL1、CDRL2及びCDRL3と称することができる。各ドメインへのアミノ酸の割当ては、Kabat EA,et al.1987 and 1991.Sequences of Proteins of Immunological Interest(National Institutes of Health、Bethesda、MD)又はChothia C,Lesk AM.1987.Canonical Structures for the Hypervariable Regions of Immunoglobulins.J Mol Biol 196:901-917;Chothia C,et al.1989.Conformations of Immunoglobulin Hypervariable Regions.Nature 342:877-883の定義に従う。Kabatはまた、広く用いられている付番規則(Kabat付番)も提供しており、ここでは異なる重鎖可変領域間又は異なる軽鎖可変領域間の対応する残基に同じ番号が割り当てられる。抗体定常領域には、Kabat付番を使用してもよいが、本願においてそうであるように、EU付番がより広く用いられている。例示的デュアルアンタゴニストについて特定の配列が提供されるが、タンパク質鎖の発現後に分子の一部又は全てにおいて軽鎖及び/又は重鎖のアミノ末端又はカルボキシ末端の1個~数個のアミノ酸、特に重鎖C末端リジン残基が欠損し又は誘導体化し得ることは理解されるであろう。
用語「エピトープ」は、抗体又は細胞外トラップセグメントが結合する抗原上の部位を指す。タンパク質上のエピトープは、連続アミノ酸によるか、又は1つ以上のタンパク質の三次の折り畳みによって隣接した非連続アミノ酸によって形成され得る。連続アミノ酸で形成されたエピトープ(線状エピトープとしても知られる)は、典型的には変性溶媒への曝露時に保持され、一方、三次の折り畳みで形成されたエピトープ(立体エピトープとしても知られる)は、典型的には変性溶媒で処理すると失われる。エピトープは典型的には、少なくとも3個、より通例では少なくとも5個又は8~10個のアミノ酸をユニークな空間的コンホメーションで含む。エピトープの空間的コンホメーションの決定方法としては、例えば、X線結晶構造解析及び二次元核磁気共鳴法が挙げられる。例えば、Epitope Mapping Protocols,Methods in Molecular Biology,Vol.66,Glenn E.Morris,Ed.(1996)を参照されたい。
同じ又は重複エピトープを認識する抗体は、ある抗体が標的抗原に対する別の抗体の結合と競合する能力を明らかにする単純なイムノアッセイで同定し得る。抗体のエピトープは同様に、その抗原に結合した抗体(又はFab断片)のX線結晶構造解析で接触残基を同定することによっても定義し得る。
或いは、一方の抗体の結合を低下又は消失させるその抗原中の全てのアミノ酸突然変異が他方の抗体の結合を低下又は消失させる場合、2つの抗体は同じエピトープを有する。一方の抗体の結合を低下又は消失させる一部のアミノ酸突然変異が他方の抗体の結合を低下又は消失させる場合、2つの抗体は重複エピトープを有する。
抗体間の競合は、供試抗体が共通抗原に対する基準抗体の特異的結合を阻害するアッセイによって決定される(例えば、Junghans et al.,Cancer Res.50:1495,1990を参照されたい)。過剰量の試験抗体(例えば、少なくとも2倍、5倍、10倍、20倍又は100倍)が、競合的結合アッセイで計測するときに基準抗体の結合を少なくとも50%、しかし、好ましくは75%、90%又は99%阻害する場合、試験抗体は基準抗体と競合する。競合アッセイによって同定された抗体(競合抗体)には、基準抗体と同じエピトープに結合する抗体及び基準抗体が結合するエピトープに対して立体障害が起こるのに十分に近接した隣接エピトープに結合する抗体が含まれる。
用語「患者」には、予防的処置又は治療的処置のいずれかを受けるヒト及び他の哺乳類対象が含まれる。
アミノ酸置換を保存的又は非保存的に分類するため、アミノ酸を以下のように分ける:グループI(疎水性側鎖):met、ala、val、leu、ile;グループII(中性親水性側鎖):cys、ser、thr;グループIII(酸性側鎖):asp、glu;グループIV(塩基性側鎖):asn、gin、his、lys、arg;グループV(鎖配向に影響を及ぼす残基):gly、pro;及びグループVI(芳香族側鎖):trp、tyr、phe。保存的置換には、同じクラス内のアミノ酸間の置換が関わる。非保存的置換は、これらのクラスの1つのメンバーと別のクラスのメンバーとの交換を成す。
パーセンテージ配列同一性は、可変領域についてはKabat付番規則によるか、又は定常領域についてはEU付番によって最大限アラインメントした抗体配列で決定される。アラインメント後、対象抗体領域(例えば、重鎖又は軽鎖の成熟可変領域全体)が基準抗体の同じ領域と比較されるものである場合、その対象抗体領域と基準抗体領域との間のパーセンテージ配列同一性は、対象抗体領域及び基準抗体領域の両方で同じアミノ酸によっ
て占有される位置の数を、2つの領域のアラインメントした位置の総数で除し(ギャップはカウントしない)、100を乗じてパーセンテージに変換したものである。他の配列の配列同一性は、デフォルトのギャップパラメータを使用した、Wisconsin Geneticsソフトウェアパッケージリリース7.0、Genetics Computer Group、575 Science Dr.、Madison、WIのBESTFIT、FASTA、及びTFASTAなどのアルゴリズムを使用して配列をアラインメントすることによるか、又は検査と最良のアラインメント(即ち、比較ウィンドウで最も高い配列類似性パーセンテージが得られるもの)とによって決定し得る。配列同一性パーセンテージは、比較ウィンドウにわたって2つの最適にアラインメントされた配列を比較して、両方の配列に同一の残基が現れる位置の数を決定することによりマッチ位置の数を求め、そのマッチ位置の数を比較ウィンドウ内の位置の総数(即ち、ウィンドウサイズ)で除して、その結果に100を乗じて配列同一性パーセンテージを求めることによって計算される。
1つ以上の記載される要素「を含む(comprising)」組成物又は方法には、具体的に記載されていない他の要素が含まれ得る。例えば、抗体を含む組成物は、抗体を単独で、又は他の成分と組み合わせて含有し得る。
用語「抗体依存性細胞傷害性」、又はADCCは、抗体被覆標的細胞(即ち、抗体が結合している細胞)と溶解活性を有する免疫細胞(エフェクター細胞とも称される)との相互作用に依存する細胞死誘導機構である。かかるエフェクター細胞には、ナチュラルキラー細胞、単球/マクロファージ及び好中球が含まれる。ADCCは、細胞に結合した抗体のFc領域と、好中球、マクロファージ及びナチュラルキラー細胞などの免疫エフェクター細胞上のFcy受容体、特にFcγRI及びFcγRIIIとの間の相互作用によって惹起される。標的細胞は、介在するエフェクター細胞の種類に応じて食作用又は溶解によって排除される。エフェクター細胞活性の結果として抗体被覆標的細胞の死滅が起こる。
「抗体依存性細胞食作用」、又はADCPとしても知られるオプソニン化という用語は、抗体被覆細胞の全体或いは一部が、免疫グロブリンFc領域に結合する食作用免疫細胞(例えば、マクロファージ、好中球及び樹状細胞)によってインターナライズされる過程を指す。
用語「補体依存性細胞傷害」又はCDCは、標的に結合した抗体の1つ又は複数のFcエフェクタードメインが一連の酵素反応を活性化し、ついには標的細胞膜に穴をあける細胞死誘導機構を指す。典型的には、抗体被覆標的細胞上にあるような抗原抗体複合体が補体成分C1qに結合してそれを活性化させ、次にはC1qが補体カスケードを活性化させることにより、標的細胞死につながる。補体の活性化はまた、標的細胞表面上への補体成分の付着ももたらし、それが白血球上の補体受容体(例えば、CR3)と結合することによってADCCを促進し得る。
ヒト化抗体は、非ヒト「ドナー」抗体由来のCDRがヒト「アクセプター」抗体配列にグラフトされた遺伝子改変抗体である(例えば、Queen、米国特許第5,530,101号明細書及び同第5,585,089号明細書;Winter、米国特許第5,225,539号明細書、Carter、米国特許第6,407,213号明細書、Adair、米国特許第5,859,205号明細書、同第6,881,557号明細書、Foote、米国特許第6,881,557号明細書を参照されたい)。アクセプター抗体配列は、例えば、成熟ヒト抗体配列、かかる配列の複合体、ヒト抗体配列のコンセンサス配列、又は生殖細胞系列領域配列であってもよい。従って、ヒト化抗体は、完全に又は実質的にドナー抗体由来の一部又は全てのCDRと、存在する場合に、完全に又は実質的にヒト抗体配列由来の可変領域フレームワーク配列及び定常領域とを有する抗体である。同様に
、ヒト化重鎖は、完全に又は実質的にドナー抗体重鎖由来の少なくとも1つ、2つ及び通常3つの全てのCDRと、存在する場合に、実質的にヒト重鎖可変領域フレームワーク及び定常領域配列由来の重鎖可変領域フレームワーク配列及び重鎖定常領域とを有する。同様に、ヒト化軽鎖は、完全に又は実質的にドナー抗体軽鎖由来の少なくとも1つ、2つ及び通常3つの全てのCDRと、存在する場合に、実質的にヒト軽鎖可変領域フレームワーク及び定常領域配列由来の軽鎖可変領域フレームワーク配列及び軽鎖定常領域とを有する。ナノボディ及びdAbを除き、ヒト化抗体はヒト化重鎖とヒト化軽鎖とを含む。ヒト化抗体のCDRは、それぞれのCDR間で(Kabatにより定義されるとおりの)対応する残基の少なくとも85%、90%、95%又は100%が同一であるとき、実質的に非ヒト抗体の対応するCDR由来である。抗体鎖の可変領域フレームワーク配列又は抗体鎖の定常領域は、Kabatによって定義される対応する残基の少なくとも85、90、95又は100%が同一であるとき、それぞれ実質的にヒト可変領域フレームワーク配列又はヒト定常領域由来である。
ヒト化抗体は、多くの場合にマウス抗体の6つ全てのCDR(好ましくはKabatにより定義されるとおり)を組み込むが、ヒト化抗体はまた、全てに満たないCDR(例えば、マウス抗体の少なくとも3つ、4つ、又は5つのCDR)で作られてもよい(例えば、De Pascalis R,Iwahashi M,Tamura M,et al.2002.Grafting “Abbreviated” Complementary-Determining Regions Containing Specificity-Determining Residues Essential for
Ligand Contact to Engineer a Less Immunogenic Humanized Monoclonal Antibody.J Immunol.169:3076-3084;Vajdos FF,Adams CW,Breece TN,Presta LG,de Vos AM,Sidhu,SS.2002.Comprehensive functional maps of the
antigen-binding site of an anti-ErbB2 antibody obtained with shotgun scanning mutagenesis.J Mol Biol.320:415-428;Iwahashi M,Milenic DE,Padlan EA,et al.1999.CDR
substitutions of a humanized monoclonal
antibody(CC49):Contributions of individual CDRs to antigen binding and immunogenicity.Mol Immunol.36:1079-1091;Tamura M,Milenic DE,Iwahashi M,et al.2000.Structural correlates of an anticarcinoma antibody:Identification of specificity-determining regions(SDRs)and development of a
minimally immunogenic antibody variant by retention of SDRs only.J Immunol.164:1432-1441)。
キメラ抗体は、非ヒト抗体(例えばマウス)の軽鎖及び重鎖の成熟可変領域をヒト軽鎖及び重鎖定常領域と組み合わせた抗体である。かかる抗体はマウス抗体の結合特異性を実質的に又は完全に保持しており、約3分の2がヒト配列である。
ベニヤ抗体は、CDRの一部及び通常は全てと、非ヒト抗体の非ヒト可変領域フレームワーク残基の一部とを保持しているが、B細胞又はT細胞エピトープに寄与し得る他の可変領域フレームワーク残基、例えば露出している残基(Padlan EA.1991.A possible procedure for reducing the im
munogenicity of antibody variable domains while preserving their ligand-binding properties.Mol Immunol.28:489-98)はヒト抗体配列の対応する位置の残基で置き換えられているヒト化抗体の一種である。その結果、CDRが完全に又は実質的に非ヒト抗体由来であり、且つ非ヒト抗体の可変領域フレームワークが置換によってよりヒト様となるように作られた抗体となる。ヒト抗体はヒトから単離することができ、又はその他にヒト免疫グロブリン遺伝子の(例えば、トランスジェニックマウスにおける、インビトロでの、又はファージディスプレイによる)発現から得ることができる。ヒト抗体の作製方法としては、Oestberg L,Pursch E.1983.Human x(mouse x human)hybridomas stably producing human antibodies.Hybridoma
2:361-367;Oestberg、米国特許第4,634,664号明細書;及びEnglemanら、米国特許第4,634,666号明細書のトリオーマ法、ヒト免疫グロブリン遺伝子を含むトランスジェニックマウスの使用(例えば、Lonbergら、国際公開第93/12227号パンフレット(1993);米国特許第5,877,397号明細書、米国特許第5,874,299号明細書、米国特許第5,814,318号明細書、米国特許第5,789,650号明細書、米国特許第5,770,429号明細書、米国特許第5,661,016号明細書、米国特許第5,633,425号明細書、米国特許第5,625,126号明細書、米国特許第5,569,825号明細書、米国特許第5,545,806号明細書、Nature 148,1547-1553(1994)、Nature Biotechnology 14,826(1996)、Kucherlapati、国際公開第91/10741号パンフレット(1991)を参照されたい)、及びファージディスプレイ法(例えば、Dowerら、国際公開第91/17271号パンフレット及びMcCaffertyら、国際公開第92/01047号パンフレット、米国特許第5,877,218号明細書、米国特許第5,871,907号明細書、米国特許第5,858,657号明細書、米国特許第5,837,242号明細書、米国特許第5,733,743号明細書及び米国特許第5,565,332号明細書を参照されたい)が挙げられる。
「ポリマー」は、互いに連結された一連の単量体群を指す。ポリマーは、複数単位の単一の単量体(ホモポリマー)又は種々の単量体(ヘテロポリマー)で構成される。高分子量ポリマーは、限定はされないが、アクリレート類、メタクリレート類、アクリルアミド類、メタクリルアミド類、スチレン類、ビニル-ピリジン、ビニル-ピロリドン及びビニルエステル類、例えば酢酸ビニルを含む単量体から調製される。本発明の高分子量ポリマーにおいては、追加的な単量体が有用である。2つの異なる単量体が使用される場合、それらの2つの単量体は「コモノマー」と呼ばれ、これは、それらの異なる単量体が共重合して単一のポリマーを形成することを意味する。ポリマーは線状又は分枝状であってもよい。ポリマーが分枝状である場合、各ポリマー鎖は「ポリマーアーム」と称される。開始剤部分に連結したポリマーアームの末端が近位端であり、ポリマーアームの成長鎖末端が遠位端である。ポリマーアームの成長鎖末端において、ポリマーアーム末端基は遊離基捕捉剤、又は別の基であり得る。
「開始剤」は、本発明の単量体又はコモノマーを使用して重合を開始させる能力を有する化合物を指す。重合は、従来の遊離基重合又は好ましくは、制御/「リビング」ラジカル重合、例えば、原子移動ラジカル重合(ATRP)、可逆的付加-開裂-停止(RAFT)重合又はニトロキシド媒介重合(NMP)であってもよい。重合は、「擬似」制御重合、例えばデジェネレイティブ移動(degenerative transfer)であってもよい。開始剤がATRPに好適である場合、開始剤は不安定結合を含有し、それがホモリシス開裂することにより、ラジカル重合を開始させる能力を有する基である開始剤断片Iと、成長ポリマー鎖の基と反応して重合を可逆的に停止させる遊離基捕捉剤I’
とを形成し得る。遊離基捕捉剤I’は、典型的にはハロゲンであるが、またニトリルなどの有機部分であってもよい。本発明の一部の実施形態において、開始剤は、ATRPによる重合部位として1つ以上の2-ブロモイソ酪酸基を含有する。
「化学的リンカー」は、半減期延長部分及びタンパク質など、2つの基を共に連結する化学的部分を指す。リンカーは開裂性又は非開裂性であり得る。開裂性リンカーは、特に、加水分解性、酵素開裂性、pH感受性、光解離性、又はジスルフィドリンカーであり得る。他のリンカーとしては、ホモ二官能性及びヘテロ二官能性リンカーが挙げられる。「連結基」は、生物活性剤との1つ以上の結合からなる共有結合的連結を形成する能力を有する官能基である。非限定的な例としては、国際公開第2013059137号パンフレット(参照により援用される)の表1に示されるものが挙げられる。
用語「反応基」は、別の化学基と反応して共有結合を形成する能力を有する基を指し、即ち好適な反応条件下で共有結合的に反応するものであり、概して別の物質に対する結合点に相当する。反応基は、マレイミド又はスクシンイミジルエステルなどの部分であり、別の部分にある官能基と化学的に反応して共有結合的連結を形成する能力を有する。反応基には、概して、求核剤、求電子剤及び光活性化可能な基が含まれる。
「ホスホリルコリン」は、「PC」とも表され、以下を指す:
(式中、*は結合点を示す)。ホスホリルコリンは双性イオン基であり、その塩(内塩など)、並びにプロトン化及び脱プロトン化形態を含む。
「ホスホリルコリン含有ポリマー」は、ホスホリルコリンを含有するポリマーである。「双性イオン含有ポリマー」は、双性イオンを含有するポリマーを指す。
ポリ(アクリロイルオキシエチルホスホリルコリン)含有ポリマーは、2-(アクリロイルオキシ)エチル-2-(トリメチルアンモニウム)エチルホスフェート(以下の実施例51に示すHEA-PC)を単量体として含有するポリマーを指す。
ポリ(メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン)含有ポリマーは、2-(メタクリロイルオキシ)エチル-2-(トリメチルアンモニウム)エチルホスフェート(HEMA-PC)を単量体として含有するポリマーを指す。
「分子量」は、ポリマーに関連して、数平均分子量、又は重量平均分子量又はピーク分子量のいずれとしても表すことができる。特に指示されない限り、本明細書における分子量への言及は全て、ピーク分子量を指す。これらの分子量決定、数平均(Mn)、重量平均(Mw)及びピーク(Mp)は、サイズ排除クロマトグラフィー法又は他の液体クロマトグラフィー法を用いて計測することができる。末端基解析又は束一的特性(例えば、凝固点降下、沸点上昇、又は浸透圧)の計測を用いた数平均分子量の決定、又は光散乱法、超遠心法又は粘度測定法を用いた重量平均分子量の決定など、分子量値を計測する他の方
法も用いることができる。本発明の好ましい実施形態において、分子量はSEC-MALS(サイズ排除クロマトグラフィー-多角度光散乱)によって計測される。本発明のポリマー試薬は、典型的には多分散性であり(即ち、ポリマーの数平均分子量と重量平均分子量とが等しくない)、好ましくは、例えばSEC-MALS計測から導き出されるPDI値によって判断するとき、例えば約1.5未満といった低い多分散性値を有する。他の実施形態において、多分散性(PDI)は、より好ましくは約1.4~約1.2の範囲、更により好ましくは約1.15未満、及び更により好ましくは約1.10未満、なおも更により好ましくは約1.05未満、及び最も好ましくは約1.03未満である。
「1つの(a)」又は「1つの(an)」実体という語句は、その実体の1つ以上を指す。例えば、化合物は、1つ以上の化合物又は少なくとも1つの化合物を指す。従って、用語「1つの(a)」(又は「1つの(an)」)、「1つ以上」及び「少なくとも1つ」は、本明細書では同義的に使用することができる。
「約」は、異なる計器、試料、及び試料調製の間で行った計測に見られ得るばらつきを意味する。
「保護された」、「保護形態」、「保護基(protecting group)」及び「保護基(protective group)」は、ある種の反応条件下における分子内の特定の化学反応性官能基の反応を防ぎ又は阻止する基(即ち、保護基)の存在を指す。保護基は、保護される化学反応基のタイプ及び用いられる反応条件と、存在する場合に、分子内の更なる反応性基又は保護基の存在とに応じて異なる。好適な保護基としては、Greene et al.,“Protective Groups In Organic Synthesis,”3rd Edition,John Wiley and Sons,Inc.,New York,1999による論文に見られるものなどが挙げられる。
「アルキル」は、指示される炭素原子数を有する直鎖状又は分枝状の飽和した脂肪族基を指す。例えば、C1~C6アルキルとしては、限定はされないが、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ヘキシル等が挙げられる。他のアルキル基としては、限定はされないが、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル等が挙げられる。アルキルは、1~2、1~3、1~4、1~5、1~6、1~7、1~8、1~9、1~10、2~3、2~4、2~5、2~6、3~4、3~5、3~6、4~5、4~6及び5~6個など、任意の数の炭素を含むことができる。アルキル基は、典型的には一価であり、しかし、アルキル基が2つの部分を共に連結している場合など、二価であってもよい。
上記及び以下において有機基又は化合物との関係で言及する用語「低級」は、それぞれ、7個以下、好ましくは4個以下及び(非分枝状として)1個又は2個の炭素原子を有する分枝状又は非分枝状であり得る化合物又は基を定義する。
「アルキレン」は、少なくとも2つの他の基を連結する、上記に定義するとおりのアルキル基、即ち二価の炭化水素基を指す。アルキレンに連結した2つの部分は、アルキレンの同じ原子に連結することも、又は異なる原子に連結することもできる。例えば、直鎖アルキレンは、-(CH2n(式中、nは1、2、3、4、5又は6である)の二価基であり得る。アルキレン基としては、限定はされないが、メチレン、エチレン、プロピレン、イソプロピレン、ブチレン、イソブチレン、sec-ブチレン、ペンチレン及びヘキシレンが挙げられる。
アルキル基及びヘテロアルキル基(多くの場合にアルキレン、アルケニル、ヘテロアル
キレン、ヘテロアルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、シクロアルケニル、及びヘテロシクロアルケニルと称されるものを含む)の置換基は、0~(2m’+1)(式中、m’は、かかる基の炭素原子総数である)の範囲の数の、-OR’、=O、=NR’、=N-OR’、-NR’R’’、-SR’、-ハロゲン、-SiR’R’’R’’’、-OC(O)R’、-C(O)R’、-CO2R’、-CONR’R’’、-OC(O)NR’R’’、-NR’’C(O)R’、-NR’-C(O)NR’’R’’’、-NR’’C(O)2R’、-NH-C(NH2)=NH、-NR’C(NH2)=NH、-NH-C(NH2)=NR’、-S(O)R’、-S(O)2R’、-S(O)2NR’R’’、-CN及び-NO2から選択される種々の基であり得る。R’、R’’及びR’’’は各々独立して、水素、非置換(C1~C8)アルキル及びヘテロアルキル、非置換アリール、1~3個のハロゲンで置換されたアリール、非置換アルキル、アルコキシ又はチオアルコキシ基、又はアリール-(C1~C4)アルキル基を指す。R’及びR’’が同じ窒素原子に結合しているとき、それらは窒素原子と一緒になって5、6、又は7員環を形成し得る。例えば、-NR’R’’は、1-ピロリジニル及び4-モルホリニルを含むことが意図される。用語「アルキル」は、ハロアルキル(例えば、-CF3及び-CH2CF3)及びアシル(例えば、-C(O)CH3、-C(O)CF3、-C(O)CH2OCH3等)などの基であり、それらを含む。好ましくは、置換アルキル及びヘテロアルキル基は、1~4個の置換基、より好ましくは1、2又は3個の置換基を有する。例外はパーハロアルキル基(例えば、ペンタフルオロエチルなど)であり、これらも好ましく、本発明によって企図される。
アルキル基及びヘテロアルキル基(多くの場合にアルキレン、アルケニル、ヘテロアルキレン、ヘテロアルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、シクロアルケニル、及びヘテロシクロアルケニルと称されるものを含む)の置換基は、0~(2m’+1)(式中、m’は、かかる基の炭素原子総数である)の範囲の数の、限定はされないが、-OR’、=O、=NR’、=N-OR’、-NR’R’’、-SR’、-ハロゲン、-SiR’R’’R’’’、-OC(O)R’、-C(O)R’、-CO2R’、-CONR’R’’、-OC(O)NR’R’’、-NR’’C(O)R’、-NR’-C(O)NR’’R’’’、-NR’’C(O)2R’、-NR-C(NR’R’’R’’’)=NR’’’’、-NR-C(NR’R’’)=NR’’’、-S(O)R’、-S(O)2R’、-S(O)2NR’R’’、-NRSO2R’、-CN及び-NO2から選択される種々の基の1つ以上であり得る。R’、R’’、R’’’及びR’’’’は各々好ましくは独立に、水素、置換又は非置換ヘテロアルキル、置換又は非置換アリール、例えば1~3個のハロゲンで置換されたアリール、置換又は非置換アルキル、アルコキシ又はチオアルコキシ基、又はアリールアルキル基を指す。例えば、本発明の化合物が2つ以上のR基を含むとき、R基の各々は独立に選択され、各R’、R’’、R’’’及びR’’’’基も、これらの基の2つ以上が存在するときと同様である。R’及びR’’が同じ窒素原子に結合しているとき、それらは窒素原子と一緒になって5、6、又は7員環を形成し得る。例えば、-NR’R’’は、限定はされないが、1-ピロリジニル及び4-モルホリニルを含むことが意図される。上記の置換基に関する考察から、当業者は、用語「アルキル」が、ハロアルキル(例えば、-CF3及び-CH2CF3)及びアシル(例えば、-C(O)CH3、-C(O)CF3、-C(O)CH2OCH3等)など、水素基以外の基に結合した炭素原子を含む基を含むように意図されることを理解するであろう。
「アルコキシ」は、アルコキシ基を結合点に結び付けるか、又はアルコキシ基の2つの炭素に連結されるかのいずれかである酸素原子を有するアルキル基を指す。アルコキシ基としては、例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソ-プロポキシ、ブトキシ、2-ブトキシ、イソ-ブトキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、ペントキシ、ヘキソキシ等が挙げられる。アルコキシ基は、範囲内に記載される種々の置換基で更に置換されていてもよい。例えば、アルコキシ基はハロゲンで置換され、「ハロ-アルコキシ」
基を形成してもよい。
「カルボキシアルキル」は、カルボキシ基で置換された(本明細書に定義するとおりの)アルキル基を意味する。用語「カルボキシシクロアルキル」は、カルボキシ基で置換された(本明細書に定義するとおりの)シクロアルキル基を意味する。アルコキシアルキルという用語は、アルコキシ基で置換された(本明細書に定義するとおりの)アルキル基を意味する。本明細書で用いられる用語「カルボキシ」は、カルボン酸類及びそれらのエステルを指す。
「ハロアルキル」は、水素原子の一部又は全てがハロゲン原子で置換された、上記に定義するとおりのアルキルを指す。ハロゲン(ハロ)は好ましくはクロロ又はフルオロを表し、しかし、ブロモ又はヨードであってもよい。例えば、ハロアルキルとしては、トリフルオロメチル、フルオロメチル、1,2,3,4,5-ペンタフルオロ-フェニル等が挙げられる。用語「ペルフルオロ」は、全ての利用可能な水素がフッ素に置き換えられた化合物又は基を定義する。例えば、ペルフルオロフェニルは、1,2,3,4,5-ペンタフルオロフェニルを指し、ペルフルオロメチルは、1,1,1-トリフルオロメチルを指し、及びペルフルオロメトキシは、1,1,1-トリフルオロメトキシを指す。
「フルオロ置換アルキル」は、1つ、一部、又は全ての水素原子がフッ素に置き換えられているアルキル基を指す。
「サイトカイン」は、本発明に関連して、免疫及び炎症反応における細胞間コミュニケーションに関与し得るタンパク質シグナル伝達分子群のメンバーである。サイトカインは、典型的には、約8~35kDaの質量を有する小型の水溶性糖タンパク質である。
「シクロアルキル」は、約3~12、3~10、又は3~7個の環内炭素原子を含有する環状炭化水素基を指す。シクロアルキル基は、縮合、架橋及びスピロ環構造を含む。
「環内」は、環式環構造の一部を成す原子又は原子団を指す。
「環外」は、環式環構造に結合しているが、それを定義しない原子又は原子団を指す。
「環状アルキルエーテル」は、3又は4個の環内炭素原子と1個の環内酸素又は硫黄原子とを有する4員又は5員環アルキル基(例えば、オキセタン、チエタン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロチオフェン);又は1又は2個の環内酸素又は硫黄原子を有する6~7員環アルキル基(例えば、テトラヒドロピラン、1,3-ジオキサン、1,4-ジオキサン、テトラヒドロチオピラン、1,3-ジチアン、1,4-ジチアン、1,4-オキサチアン)を指す。
「アルケニル」は、少なくとも1つの二重結合を有する、2~6個の炭素原子の直鎖又は分枝状のいずれかの炭化水素を指す。アルケニル基の例としては、限定はされないが、ビニル、プロペニル、イソプロペニル、1-ブテニル、2-ブテニル、イソブテニル、ブタジエニル、1-ペンテニル、2-ペンテニル、イソペンテニル、1,3-ペンタジエニル、1,4-ペンタジエニル、1-ヘキセニル、2-ヘキセニル、3-ヘキセニル、1,3-ヘキサジエニル、1,4-ヘキサジエニル、1,5-ヘキサジエニル、2,4-ヘキサジエニル、又は1,3,5-ヘキサトリエニルが挙げられる。アルケニル基はまた、2~3、2~4、2~5、3~4、3~5、3~6、4~5、4~6及び5~6個の炭素も有し得る。アルケニル基は、典型的には一価であり、しかし、アルケニル基が2つの部分を共に連結している場合など、二価であってもよい。
「アルケニレン」は、少なくとも2つの他の基を連結する、上記に定義するとおりのアルケニル基、即ち二価の炭化水素基を指す。アルケニレンに連結した2つの部分は、アルケニレンの同じ原子に連結することも、又は異なる原子に連結することもできる。アルケニレン基としては、限定はされないが、エテニレン、プロペニレン、イソプロペニレン、ブテニレン、イソブテニレン、sec-ブテニレン、ペンテニレン及びヘキセニレンが挙げられる。
「アルキニル」は、少なくとも1つの三重結合を有する、2~6個の炭素原子の直鎖又は分枝状のいずれかの炭化水素を指す。アルキニル基の例としては、限定はされないが、アセチレニル、プロピニル、1-ブチニル、2-ブチニル、イソブチニル、sec-ブチニル、ブタジイニル、1-ペンチニル、2-ペンチニル、イソペンチニル、1,3-ペンタジイニル、1,4-ペンタジイニル、1-ヘキシニル、2-ヘキシニル、3-ヘキシニル、1,3-ヘキサジイニル、1,4-ヘキサジイニル、1,5-ヘキサジイニル、2,4-ヘキサジイニル、又は1,3,5-ヘキサトリイニルが挙げられる。アルキニル基はまた、2~3、2~4、2~5、3~4、3~5、3~6、4~5、4~6及び5~6個の炭素も有し得る。アルキニル基は、典型的には一価であり、しかし、アルキニル基が2つの部分を共に連結している場合など、二価であってもよい。
「アルキニレン」は、少なくとも2つの他の基を連結する、上記に定義するとおりのアルキニル基、即ち二価の炭化水素基を指す。アルキニレンに連結した2つの部分は、アルキニレンの同じ原子に連結することも、又は異なる原子に連結することもできる。アルキニレン基としては、限定はされないが、エチニレン、プロピニレン、ブチニレン、sec-ブチニレン、ペンチニレン及びヘキシニレンが挙げられる。
「シクロアルキル」は、3~12個の環原子、又は指示される原子数を含有する飽和又は部分不飽和、単環式、縮合二環式又は架橋多環式の環集合体を指す。単環式の環としては、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、及びシクロオクチルが挙げられる。二環式及び多環式の環としては、例えば、ノルボルナン、デカヒドロナフタレン及びアダマンタンが挙げられる。例えば、C38シクロアルキルには、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロオクチル、及びノルボルナンが含まれる。
「シクロアルキレン」は、少なくとも2つの他の基を連結する、上記に定義するとおりのシクロアルキル基、即ち二価の炭化水素基を指す。シクロアルキレンに連結した2つの部分は、シクロアルキレンの同じ原子に連結することも、又は異なる原子に連結することもできる。シクロアルキレン基としては、限定はされないが、シクロプロピレン、シクロブチレン、シクロペンチレン、シクロへキシレン、及びシクロオクチレンが挙げられる。
「ヘテロシクロアルキル」は、3環員~約20環員と1~約5個のヘテロ原子、例えばN、O及びSとを有する環系を指す。限定はされないが、B、Al、Si及びPを含めた更なるヘテロ原子も有用であり得る。ヘテロ原子はまた、限定はされないが、-S(O)-及び-S(O)2-など、酸化されていてもよい。例えば、ヘテロ環としては、限定はされないが、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチオフェニル、モルホリノ、ピロリジニル、ピロリニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、インドリニル、キヌクリジニル及び1,4-ジオキサ-8-アザ-スピロ[4.5]デカ-8-イルが挙げられる。
「ヘテロシクロアルキレン」は、少なくとも2つの他の基を連結する、上記に定義するとおりのヘテロシクロアルキル基を指す。ヘテロシクロアルキレンに連結した2つの部分は、ヘテロシクロアルキレンの同じ原子に連結することも、又は異なる原子に連結するこ
ともできる。
「アリール」は、6~16個の環炭素原子を含有する単環式又は縮合二環式、三環式又はそれ以上の芳香環集合体を指す。例えば、アリールは、フェニル、ベンジル又はナフチル、好ましくはフェニルであってもよい。「アリーレン」は、アリール基から誘導される二価の基を意味する。アリール基は、アルキル、アルコキシ、アリール、ヒドロキシ、ハロゲン、シアノ、アミノ、アミノ-アルキル、トリフルオロメチル、アルキレンジオキシ及びオキシ-C2-C3-アルキレン(これらは全て、任意選択で、例えば以上に定義したとおり更に置換されている)、又は1-又は2-ナフチル、又は1-又は2-フェナントレニルから選択される1、2又は3個の基によって一置換、二置換又は三置換されていてもよい。アルキレンジオキシは、フェニルの2つの隣接する炭素原子に結合した二価の置換基、例えばメチレンジオキシ又はエチレンジオキシである。オキシ-C2-C3-アルキレンもまた、フェニルの2つの隣接する炭素原子に結合した二価の置換基、例えばオキシエチレン又はオキシプロピレンである。オキシ-C2-C3-アルキレン-フェニルの例は、2,3-ジヒドロベンゾフラン-5-イルである。
アリールとしては、ナフチル、フェニル、又はアルコキシ、フェニル、ハロゲン、アルキル若しくはトリフルオロメチルによって一置換若しくは二置換されたフェニル、特にフェニル、又はアルコキシ、ハロゲン若しくはトリフルオロメチルによって一置換若しくは二置換されたフェニル、詳細にはフェニルが好ましい。
Rとしての置換フェニル基の例は、例えば、任意選択でヘテロ環で置換されている、4-クロロフェン-1-イル、3,4-ジクロロフェン-1-イル、4-メトキシフェン-1-イル、4-メチルフェン-1-イル、4-アミノメチルフェン-1-イル、4-メトキシエチルアミノメチルフェン-1-イル、4-ヒドロキシエチルアミノメチルフェン-1-イル、4-ヒドロキシエチル-(メチル)-アミノメチルフェン-1-イル、3-アミノメチルフェン-1-イル、4-N-アセチルアミノメチルフェン-1-イル、4-アミノフェン-1-イル、3-アミノフェン-1-イル、2-アミノフェン-1-イル、4-フェニル-フェン-1-イル、4-(イミダゾール-1-イル)-フェニル、4-(イミダゾール-1-イルメチル)-フェン-1-イル、4-(モルホリン-1-イル)-フェン-1-イル、4-(モルホリン-1-イルメチル)-フェン-1-イル、4-(2-メトキシエチルアミノメチル)-フェン-1-イル及び4-(ピロリジン-1-イルメチル)-フェン-1-イル、4-(チオフェニル)-フェン-1-イル、4-(3-チオフェニル)-フェン-1-イル、4-(4-メチルピペラジン-1-イル)-フェン-1-イル、及び4-(ピペリジニル)-フェニル及び4-(ピリジニル)-フェニルである。
「アリーレン」は、少なくとも2つの他の基を連結する、上記に定義するとおりのアリール基を指す。アリーレンに連結した2つの部分は、アリーレンの異なる原子に連結する。アリーレン基としては、限定はされないが、フェニレンが挙げられる。
「アリーレン-オキシ」は、アリーレンに連結した部分の1つが酸素原子を介して連結している、上記に定義するとおりのアリーレン基を指す。アリーレン-オキシ基としては、限定はされないが、フェニレン-オキシが挙げられる。
同様に、アリール基及びヘテロアリール基の置換基は様々であり、以下から選択される:-ハロゲン、-OR’、-OC(O)R’、-NR’R’’、-SR’、-R’、-CN、-NO2、-CO2R’、-CONR’R’’、-C(O)R’、-OC(O)NR’R’’、-NR’’C(O)R’、-NR’’C(O)2R’、-NR’-C(O)NR’’R’’’、-NH-C(NH2)=NH、-NR’C(NH2)=NH、-NH-C(NH2)=NR’、-S(O)R’、-S(O)2R’、-S(O)2NR’R’’、-N3
、-CH(Ph)2、ペルフルオロ(C1~C4)アルコキシ、及びペルフルオロ(C1~C4)アルキル(0から芳香環系の空いている価の総数までの範囲の数;且つ式中、R’、R’’及びR’’’は、水素、(C1~C8)アルキル及びヘテロアルキル、非置換アリール及びヘテロアリール、(非置換アリール)-(C1~C4)アルキル、及び(非置換アリール)オキシ-(C1~C4)アルキルから独立して選択される)。
アリール環又はヘテロアリール環の隣接する原子上の置換基の2つは、任意選択で、式-T-C(O)-(CH2q-U-(式中、T及びUは独立に-NH-、-O-、-CH2-又は単結合であり、及びqは0~2の整数である)の置換基に置換されていてもよい。或いは、アリール環又はヘテロアリール環の隣接する原子上の置換基の2つは、任意選択で、式-A-(CH2r-B-(式中、A及びBは独立に-CH2-、-O-、-NH-、-S-、-S(O)-、-S(O)2-、-S(O)2NR’-又は単結合であり、及びrは1~3の整数である)の置換基に置換されていてもよい。このように形成された新しい環の単結合の1つは、任意選択で、二重結合に置換されていてもよい。或いは、アリール環又はヘテロアリール環の隣接する原子上の置換基の2つは、任意選択で、式-(CH2s-X-(CH2t-(式中、s及びtは独立に0~3の整数であり、及びXは-O-、-NR’-、-S-、-S(O)-、-S(O)2-、又は-S(O)2NR’-である)の置換基に置換されていてもよい。-NR’-及び-S(O)2NR’-の置換基R’は、水素又は非置換(C1~C6)アルキルから選択される。
「ヘテロアリール」は、5~16個の環原子であって、そのうちの1~4個は、各々N、O又はSのヘテロ原子である環原子を含有する単環式又は縮合二環式又は三環式芳香環集合体を指す。例えば、ヘテロアリールには、ピリジル、インドリル、インダゾリル、キノキサリニル、キノリニル、イソキノリニル、ベンゾチエニル、ベンゾフラニル、フラニル、ピロリル、チアゾリル、ベンゾチアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、チエニル、又は例えばアルキル、ニトロ若しくはハロゲンによって置換されている、特に一置換若しくは二置換されている任意の他の基が含まれる。ピリジルは、2-、3-又は4-ピリジル、有利には2-又は3-ピリジルを表す。チエニルは、2-又は3-チエニルを表す。キノリニルは、好ましくは2-、3-又は4-キノリニルを表す。イソキノリニルは、好ましくは1-、3-又は4-イソキノリニルを表す。ベンゾピラニル、ベンゾチオピラニルは、好ましくはそれぞれ3-ベンゾピラニル又は3-ベンゾチオピラニルを表す。チアゾリルは、好ましくは2-又は4-チアゾリル、最も好ましくは4-チアゾリルを表す。トリアゾリルは、好ましくは1-、2-又は5-(1,2,4-トリアゾリル)である。テトラゾリルは、好ましくは5-テトラゾリルである。
好ましくは、ヘテロアリールは、ピリジル、インドリル、キノリニル、ピロリル、チアゾリル、イソオキサゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、チエニル、フラニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾフラニル、イソキノリニル、ベンゾチエニル、オキサゾリル、インダゾリル、又は置換されている、特に一置換若しくは二置換されている基のいずれかである。
用語「ヘテロアルキル」は、N、O及びSなどの1~3個のヘテロ原子を有するアルキル基を指す。限定はされないが、B、Al、Si及びPを含めた、更なるヘテロ原子も有用であり得る。ヘテロ原子はまた、限定はされないが-S(O)-及び-S(O)2-など、酸化されていてもよい。例えば、ヘテロアルキルには、エーテル類、チオエーテル類、アルキル-アミン類及びアルキル-チオール類が含まれ得る。
用語「ヘテロアルキレン」は、少なくとも2つの他の基を連結する、上記に定義するとおりのヘテロアルキル基を指す。ヘテロアルキレンに連結した2つの部分は、ヘテロアル
キレンの同じ原子に連結することも、又は異なる原子に連結することもできる。
「求電子剤」は、求電子中心、即ち電子求引性であり、求核剤と反応可能な中心を有するイオン又は原子若しくは原子団(イオン性であってもよい)を指す。求電子剤(又は求電子試薬)は、その反応パートナーからの両方の結合電子を受容することによって、その反応パートナー(求核剤)との結合を形成する試薬である。
「求核剤」は、求核中心、即ち求電子中心を求引し又は求電子剤と反応可能な中心を有するイオン又は原子若しくは原子団(イオン性であってもよい)を指す。求核剤(又は求核試薬)は、両方の結合電子を供与することによってその反応パートナー(求電子剤)との結合を形成する試薬である。「求核基」は、それが反応基と反応した後の求核剤を指す。非限定的な例としては、アミノ、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロアルコキシなどが挙げられる。
「マレイミド」は、以下の構造を有するピロール2,5-ジオン-1-イル基をいう
上記は、スルフヒドリル(例えば、チオアルキル)との反応時に、以下の構造を有する-S-マレイミド基を形成する:
ここで「・」は、マレイミド基に対する結合点を示す。なお、式中、
で示す符号は、チオールの硫黄原子と元のスルフヒドリル担持基の残りの部分との結合点を示す。
本開示の目的上、タンパク質及びポリペプチドに見られる「天然に存在するアミノ酸」は、L-アラニン、L-アルギニン、L-アスパラギン、L-アスパラギン酸、L-シス
テイン、L-グルタミン、L-グルタミン酸、L-グリシン、L-ヒスチジン、L-イソロイシン、L-ロイシン、L-リジン、L-メチオニン、L-フェニルアラニン、L-プロリン、L-セリン、L-スレオニン、L-トリプトファン、L-チロシン、及び/又はL-バリンである。タンパク質に見られる「天然に存在しないアミノ酸」は、天然に存在するアミノ酸として記載されるもの以外の任意のアミノ酸である。天然に存在しないアミノ酸には、限定なしに、天然に存在するアミノ酸のD異性体、並びに天然に存在するアミノ酸のD及びL異性体の混合物が含まれる。他のアミノ酸、例えば、N-α-メチルアミノ酸(例えばサルコシン)、4-ヒドロキシプロリン、デスモシン、イソデスモシン、5-ヒドロキシリジン、ε-N-メチルリジン、3-メチルヒスチジンは、天然に存在するタンパク質に見られるものの、概してmRNAのリボソーム翻訳以外の手段によって導入されるため、本開示の目的上、タンパク質に見られる天然に存在しないアミノ酸と見なす。
ポリマーの幾何学的形状、構成又は全体的な構造に関連した「線状」とは、単一のポリマーアームを有するポリマーを指す。
ポリマーの幾何学的形状、構成又は全体的な構造に関連した「分枝状」とは、開始剤内に含まれるコア構造から延在する2つ以上のポリマー「アーム」を有するポリマーを指す。開始剤は原子移動ラジカル重合(ATRP)反応で用いられ得る。分枝状ポリマーは、2本のポリマー鎖(アーム)、3本のポリマーアーム、4本のポリマーアーム、5本のポリマーアーム、6本のポリマーアーム、7本のポリマーアーム、8本のポリマーアーム、9本のポリマーアーム又はそれ以上を有し得る。各ポリマーアームはポリマー開始部位から延在する。各ポリマー開始部位は、単量体の付加によってポリマー鎖が成長する部位となることができる。例えば、限定としてではなく、ATRPを使用して、開始剤上のポリマー開始部位は、典型的には、ハロゲン化銅などの遷移金属化合物によって触媒される可逆的酸化還元プロセスを受ける有機ハロゲン化物である。好ましくは、ハロゲン化物は臭素である。
「薬学的に許容可能な賦形剤」は、本発明の組成物に含めることのできる賦形剤であって、患者に重要な有害毒性効果をもたらすことのない、且つ特にヒトでの治療的使用がFDAによって承認済み又は承認見込みである賦形剤を指す。薬学的に許容可能な賦形剤の非限定的な例としては、水、NaCl、ノーマル生理食塩水、乳酸加リンゲル液、ノーマルショ糖、ノーマルグルコースなどが挙げられる。
デュアルアンタゴニストは、有効なレジーム、即ち、発症を遅延させ、重症度を低減し、更なる悪化を阻止し、及び/又は障害の少なくとも1つの徴候又は症状を改善する投薬量、投与経路及び投与頻度で投与される。患者が既に障害に罹患している場合、そのレジームは、治療上有効なレジームと称され得る。患者の障害リスクが一般集団と比べて高いが、未だ症状が現れていない場合、そのレジームは、予防上有効なレジームと称され得る。場合によっては、治療上又は予防上の有効性は、個々の患者において、同じ患者の病歴対照又は過去の経験と比べて観察されてもよい。他の場合には、治療上又は予防上の有効性は、前臨床試験又は臨床試験で対照未治療患者集団と比べた治療患者集団において実証されてもよい。
物質の「生物学的半減期」は、その物質の導入後に組織又は生物から物質の2分の1が除去されるのに必要な時間を特定する薬物動態パラメータである。
「HEMA-PC」は、2-(メタクリロイルオキシエチル)-2’-(トリメチルアンモニウムエチル)ホスフェートである。
「TAF」は、可変領域に以下の突然変異、即ち、T28D、N31H、H97Y、S100aT(Ferrara N,Damico L,Shams N,et al.2006.Development of Ranibizumab,an anti-vascular endothelial growth factor antigen binding fragment,as therapy for neovascular age-related macular degeneration.Retina 26(8):859-870)を有し;且つFc領域に以下の突然変異、即ちL234A、L235A、及びG237A(EU付番)(Strohl WR.2009.Optimization of Fc-mediated effector functions of monoclonal antibodies.Curr Opin in Biotech.20:685-691)を有するベバシズマブ重鎖配列のN末端に連結したグリシン-セリンリンカー(GGGGSGGGGS)を介して単一のオープンリーディングフレームとして融合した、重鎖のアミノ酸1~282がヒトPDGFR-β(UniProtKB/Swiss-Prot:P09619.1)のアミノ酸33~314に対応するPDGFRβ-GS10-抗VEGF-A重鎖/抗VEGF-A軽鎖を意味する。軽鎖は、M4L突然変異を有するベバシズマブ軽鎖である。TAFは、通常、2つの重鎖と2つの軽鎖とを有する二量体として存在する。TAFは、細胞から発現した後に炭水化物又は他の翻訳後修飾を有することも、又は有しないこともある。TAFはまた、場合によりTAFwt又はTAFWTと呼ばれることもあり、これは、対象の分子が、以下に定義するTAF347又はTAF443のように重鎖(Fc領域)におけるQ347C又はL443Cのいずれの突然変異も有しないことを示している。
「TAF347」は、それがQ347C突然変異を有することを除いてTAFと同じである。
「TAF443」は、それがL443C突然変異を有することを除いてTAFと同じである。TAF443は、場合により本明細書においてOG1321と称されることもある。
「OG1786」は、図35(トリフルオロ酢酸との塩形態のOG1786を表す)に示す構造を有するポリマー合成に使用される9アーム開始剤である。OG1786は、本発明において他の塩として、又は遊離塩基として用いられ得る。
「OG1801」は、単量体HEMA-PCを使用したATRP合成の開始剤としてOG1786を使用して作られる約(±15%)750kDaのポリマー(Mn又はMpのいずれかによる)である。
「OG1802」は、マレイミド官能基が付加されたOG1801であり、図36(式中、n1、n2、n3、n4、n5、n6、n7、n8及びn9の各々は、ポリマーの総分子量が(Mw)750,000±15%ダルトンとなるような(正の)整数(0~最大約3000)である)に示される。
「OG1448」は、OG1802バイオポリマーにコンジュゲートしたTAF443である。
I.概論
本発明は、PDGFアンタゴニストに連結したVEGFアンタゴニストを含むデュアルVEGF/PDGFアンタゴニストを提供する。VEGFアンタゴニストはVEGF若しくはVEGFRに対する抗体であるか、又はVEGFR細胞外トラップセグメント(即ち、少なくとも1つのVEGFRと少なくとも1つのVEGFとの結合を阻害する1つ以上
のVEGFR受容体の細胞外領域由来のセグメント)である。PDGFアンタゴニストはPDGF若しくはPDGFRに対する抗体であるか、又はPDGFR細胞外トラップセグメント(即ち、少なくとも1つのPDGFRと少なくとも1つのPDGFとの結合を阻害する、1つ以上のPDGFRの細胞外領域由来のセグメント)である。アンタゴニストの少なくとも一方は抗体でなく、又は換言すれば、アンタゴニストの少なくとも一方は細胞外トラップセグメントである。好ましくは、デュアルアンタゴニストは抗体アンタゴニストと1つの細胞外トラップセグメントアンタゴニストとを含む。かかるデュアルアンタゴニストにおいて、細胞外トラップセグメントは、好ましくは、任意選択でリンカーを介して抗体重鎖のN末端に融合される。抗体軽鎖は天然抗体と同じように抗体重鎖と複合体を形成する。かかるデュアルアンタゴニストは、好ましくは、デュアルアンタゴニストにコンジュゲートした半減期延長部分を含むコンジュゲートの形態で提供される。好ましくは、コンジュゲーションには、アンタゴニストに導入されているシステイン残基が使用される。より好ましくは、システイン残基はIgG1重鎖の347位又は443位である。半減期延長部分は双性イオンポリマーであることが好ましい。最も好ましくは双性イオンポリマーはホスホリルコリン含有ポリマーである。
血管新生は、新生血管が作り出される過程であり、発生(胚から成体に至らせる)及び創傷治癒(損傷又は傷害組織への血流の回復)において重要な役割を果たす。しかしながら、血管新生が調節不全に陥ると、それは癌、乾癬、関節炎及び失明を含めた多くの障害の病理の一因となる。Carmeliet P.2003.Angiogenesis in health and disease.Nature Med 9(6):653-660。
異常な血管新生は、湿潤型加齢黄斑変性症(高齢者における主要な失明原因)及び癌に関連する。血管新生は、増殖性内皮及び間質細胞の増加並びに形態が変化した血管系によって特徴付けられる。一般に、Folkman J.2007.Angiogenesis:an organizing principle for drug discovery?.Nat Rev Drug 6:273-286及びBaluk P,Hashizume H,McDonald DM.2005.Cellular abnormalities of blood vessels as targets in
cancer.Curr Opin Genet Dev.15:102-111を参照されたい。
上述のとおり、血管新生(NV)は、発生及び創傷治癒の両方で起こる正常な過程であるが、血管新生が調節不全に陥り、腫瘍(癌)に関連する組織、無血管角膜又は網膜下腔(湿潤型AMD)に起こると病的となり得る。NV血管の増殖、浸潤及び移動は、増殖因子、血管内皮細胞、細胞外マトリックス分子、ケモカイン及び細胞シグナル伝達分子の間の複雑な相互作用によって制御される。
NV組織は、内皮細胞(EC)、周皮細胞及び炎症細胞(例えばマクロファージ)で構成される。周皮細胞は肥満細胞からの分化を経て生じる。血管新生の過程は、初めに、既存の毛細血管から無血管腔に入るECで構成された血管新生芽の形成が関わる。VEGFシグナル伝達は、このNV過程のマスタースイッチであるものと理解される。この点で、VEGFは、血管新生芽をもたらす先端細胞フィロポディアに局在している。
出芽形成後、新しく形成された血管が周皮細胞によって覆われ、NVの成熟につながる。NVの周皮細胞被覆は、物理的にも、及びVEGFの周皮細胞産生を含めたシグナル伝達を通じても、NVの安定化及び支持につながる。Armulik A,Abramsson A,Betsholtz C.2005.Endothelial/Pericyte Interactions.Circ Res.97:512-523。
承認済みの湿潤型AMD療法薬は、全てがVEGFシグナル伝達の抑制を標的にしている。これらの療法薬には、2004年に承認されたペガプタニブ(Macugen(登録商標))、2004年に癌に対して承認された、AMDに適応外使用されるGenentechのベバシズマブ(Avastin(登録商標))、2006年に承認されたGenentechのラニビズマブ(Lucentis(登録商標))、及び2011年に承認されたRegeneronのアフリベルセプト(Eylea(登録商標))が含まれる。ペガプタニブはアプタマーベースの療法薬であるが、恐らくは患者にとって視力増加が限られていることに起因して、タンパク質ベースの療法薬と比較すると市場が限られている。ベバシズマブは、癌の治療用に承認された抗VEGFA IgG1抗体であるが、AMDの治療に広く適応外使用されている。ラニビズマブは、ベバシズマブから親和性成熟させたFabであり、AMDに対して承認されている。しかしながら、ラニビズマブの市場は、はるかに安価なベバシズマブの使用によって実質的に切り崩されている。最後に、アフリベルセプトは、可溶性受容体断片デコイを用いたVEGFトラップである。
抗VEGF単剤療法は、病理的NVの疾患修飾的な退縮にはつながっていない。Brown DM,Kaiser PK,Michels M,et al.2006.ANCHOR Study Group.Ranibizumab versus verteporfin for neovascular age-related macular degeneration.N Engl J Med 355(14):1432-1444;Rosenfeld PJ,Brown DM,Heier JS,et
al.2006.MARINA study group.Ranibizumab for neovascular age-related macular degeneration.N Engl J Med 355(14):1419-1431;Regillo CD,Brown DM,Abraham P,et al.2008.Randomized,double-masked,sham0controlloed trial of ranibizumab for neovacular age-related macular degeneration:PIER study year 1.Am J Ophthalmol.145:239-248。代わりに、抗VEGF療法薬の有効性又は治療利益の大半は、その抗透過特性に起因する。Zebrowski BK,Yano S,Liu W,et al.1999.Vascular endothelial growth factor levels and induction of permeability in malignant
pleural effusions.Clin Cancer Res 5:3364-3368。
従来の抗VEGF療法薬は病理的NVの退縮をもたらさないため、多くの患者について視力増加は極めて限られていた。更に、新生血管系はまた、湿潤型AMD患者の失明原因である網膜下線維化も引き起こし得る。
治療を受けた眼の略半分において、抗VEGF療法から2年以内に網膜下瘢痕が発症する。Daniel E,Toth CA,Grunwald JE.2014.Risk
of scar in the comparison of age-related macular degeneration in clinical settings.Retina 32:1480-1485。網膜下線維化形成は、黄斑系の永久的な機能不全を引き起こし得る。それは、光受容体、網膜色素上皮及び脈絡膜血管の破壊を引き起こす。Ishikawa K,Ram K,Hinton DR.2015.Molecular mechanisms of subretinal fibrosis in age-related macular degeneration.Eye Res.Mar 13、2015 Epub 1-7。抗VEGF療法は概して視
力を安定化させ、又は改善するが、治療後の視力低下の原因の1つとして瘢痕形成が特定されている。Cohen SY,Oubraham H,Uzzan J,et al.2012.Causes of unsuccessful ranibizumab treatment in exudative age-related macular degeneration in clinical settings.Retina 32:1480-1485。
病理的血管新生では、概して、血管内皮増殖因子(VEGF)ファミリーの2つのメンバー、即ちVEGF-A及び胎盤増殖因子(PGF)を含めた血管新生促進因子が上方制御される。VEGF-A及びPGFは静止内皮細胞を活性化させ、細胞増殖及び血管透過性を促進する。VEGF-Aは、湿潤型AMDにおける血管漏出の主因として特定されている。Dvorak HF,Nagy JA,Feng D,Brown LF,Dvorak AM.1999.Vascular permeability factor/vascular endothelial growth factor and the significance of microvascular hyperpermeability in angiogenesis.Curr Top Microbiol Immunol.237:97-132。
血小板由来増殖因子「PDGF」シグナル伝達は、NV成熟において、詳細には周皮細胞によるNVの被覆に対して重要な役割を果たす。周皮細胞によるNV内皮細胞の被覆はパラクリン血小板由来増殖因子BのEC発現から始まり、それがホモ二量体PDGF-BBを形成する。PDGF-BBは硫酸ヘパリンプロテオグリカンによって血管新生芽の先端細胞に高度に保持されている。このPDGF-BBが、次には周皮細胞結合受容体PDGFR-βによって認識され、それにより成長血管新生に沿った周皮細胞の増殖及び移動が惹起される。
PDGF-DDも病理的血管新生において重要な役割を果たすことが発見されていた。Kumar A,Hou X,Chunsik L,et al.2010.Platelet-derived Growth Factor-DD Targeting Arrests Pathological Angiogenesis by Modulating Glycogen Synthase Kinase-3β Phosphorylation.J Biol Chem 285(20):15500-15510。血管新生においては、PDGF-DDの過剰発現が血管成熟を誘導する。Kong
D,Wang Z,Sarkar FH,et al.2008.Platelet-Derived Growth Factor-D Overexpression Contributes to Epithelial-Mesenchymal Transition of PC3 Prostate Cancer Cells.Stem Cells 26:1425-1435。PDGF-DDは眼で高発現する。Ray
S,Gao C,Wyatt K,et al.2005.Platelet-derived Frowth Factor D,Tissue-specific Expression in the Eye,and a Key Role in Control of Lens Epithelial Cell Proliferation.J Biol Chem.280:8494-8502。Kumar et al.(2010)は、病理的血管新生の間にPDGF-DD発現が上方制御されたこと、及びPDGF-DDシグナル伝達の阻害が脈絡膜及び網膜血管新生を低下させたことを見出した。
用語「PDGF」は、本明細書で使用されるとき、(i)PDGFR-β、又はPDGFR-αなどのPDGF受容体に結合し;(ii)PDGF受容体に関連するチロシンキナーゼ活性を活性化し;及び(iii)それによって血管新生又は血管新生過程に影響を
及ぼす増殖因子クラスの任意のメンバーを意味する。用語「PDGF」は、概して、反応性細胞型上の血小板由来増殖因子細胞表面受容体(即ち、PDGFR)の結合及び活性化を介してDNA合成及び有糸分裂誘発を誘導する増殖因子クラスのメンバーを指す。PDGFは、例えば:指向性の細胞遊走(走化性)及び細胞活性化;ホスホリパーゼ活性化;ホスファチジルイノシトール代謝回転及びプロスタグランジン代謝の増加;反応性細胞によるコラーゲン及びコラゲナーゼ合成の両方の刺激;マトリックス合成、サイトカイン産生、及びリポタンパク質取り込みを含めた細胞の代謝活性の改変;間接的に、PDGF受容体を欠く細胞における増殖反応の誘導;線維化及び強力な血管収縮活性を含めた、特定の生物学的効果を生じさせる。用語「PDGF」は、「PDGF」ポリペプチド及びその対応する「PDGF」コード遺伝子又は核酸の両方を含むことが意図される。
PDGFファミリーは、ジスルフィド結合したPDGF-A(Swissタンパク質P04085)、-B(P01127)、-C(Q9NRA1)及び-D(Q9GZP0)のホモ二量体並びにヘテロ二量体PDGF-ABからなる。様々なPDGFアイソフォームが、α及びβ-チロシンキナーゼ受容体(それぞれPDGFR-α(P16234)及びPDGFR-β(P09619))に結合することによってその効果を及ぼす。一般に、米国特許第5,872,218号明細書(あらゆる目的において参照により本明細書に援用される)を参照されたい。α及びβ受容体は構造的に類似しており、両方とも5つの免疫グロブリン(Ig)様ドメインを含む細胞外ドメインとキナーゼ機能を含む細胞内ドメインとを有する。PDGF結合は、主として受容体のドメイン2及び3を介して起こり、受容体の二量化を生じさせる。Ig様ドメイン4は受容体二量化に関与する。受容体二量化は、PDGFシグナル伝達の主要な構成要素である。受容体二量体化は受容体の自己リン酸化につながる。一方で自己リン酸化は受容体の立体構造変化を引き起こし、受容体キナーゼを活性化させる。PDGF-A、-B、-C及び-Dは、異なる親和性及び効果を有する2つの異なる受容体に結合する。PDGF-AA、-AB、-BB及び-CCはαα受容体ホモ二量体を誘導し、PDGF-BB及び-DDはββホモ二量体を誘導し、PDGF-AB、-BB、-CC及び-DDはαβ受容体ヘテロ二量体を生成する。
機能の点では、PDGFR-αとPDGFR-βとは実質的に異なる役割を有するように見える。PDGFR-αシグナル伝達は、原腸形成並びに頭蓋及び心臓の神経堤、生殖腺、肺、腸、皮膚、CNS及び骨格の発生に関与する。PDGFR-βシグナル伝達は、血管形成及び初期造血に関与する。Andrae J,Radiosa G,Betsholtz C.2008.Role of platelet-derived growth factors in physiology and medicine.Genes Develop 22:1276-1312。様々なPDGFリガンドと受容体との相互作用の点では、PDGF-AA及びPDGF-CCはPDGFR-αのみと結合し、相互作用する。PDGF-BB及びPDGF-ABはα及びβ受容体と結合する。PDGF-DDはPDGFR-βのみと相互作用する。Raica M,Cimpean
AM.2010.Platelet-Derived Growth Factor(PDGF)/PDGF Receptors(PDGFR)Axis as Target for Antitumor and Antiangiogenic Therapy.Pharmaceut.3:572-599。
文脈から特に明らかでない限り、PDGFへの言及は、天然アイソフォーム若しくは天然変異体又は天然型と少なくとも90、95、98若しくは99%の配列同一性を有する誘導変異体のいずれかにおけるPDGF-A、-B、-C及び-Dの任意のものを意味する。好ましくは、かかるPDGFはヒトPDGFである。同様にPDGFRへの言及は、任意の天然アイソフォーム若しくは天然変異体、又は天然配列と少なくとも90、95、98又は99%又は100%の配列同一性を有する誘導変異体を含むPDGFR-A(P16234)又はPDGFR-Bを意味する。
ヒトPDGFR-β(UniProtKB/Swiss-Prot:P09619.1)のアミノ酸配列を図1に示し、図1は、1106アミノ酸タンパク質である完全長ヒトPDGFR-β(リーダー配列を含む)を示す。アミノ酸1~32は、成熟タンパク質では切り取られるリーダーペプチドの一部である。PDGFR-βは5個の細胞外Ig様ドメインD1~D5を有する。Williams AF,Barclay AN.1988.The immunoglobulin superfamily-domains for cell surface recognition.Annu Rev Immunol.6:381-405。完全長細胞外領域はおよそアミノ酸33~532にわたり、膜貫通ドメインはおよそ残基533~553にわたり、及び細胞質ドメインはおよそ残基554~1106にわたる。細胞外領域は5つの免疫グロブリン様ドメインD1~D5を含む。D1ドメインは、典型的にはおよそアミノ酸33(Leu)~約123(Pro)であると考えられる。本発明において、D1はまた33~122(Val)であってもよい。D2は、典型的にはおよそ124(Thr)~およそ213(Ser)であると考えられる。本発明において、D2は129(Pro)~210(Gln)であってもよい。D3は、典型的にはおよそアミノ酸214(Ile)~314(Gly)であると考えられる。本発明において、D3は214(Ile)~309(Thr)であってもよい。D4は、典型的にはおよそアミノ酸315(Tyr)~416(Pro)と考えられる。D5は、典型的にはおよそアミノ酸417(Val)~531(Lys)と考えられる。
D1~D5ドメインの正確な境界は、分析がどのように行われるかによって異なり得る。好ましくは、境界は9アミノ酸以下だけ異なる。典型的には境界は7アミノ酸以下、より典型的には5アミノ酸以下だけ異なる。通常、境界のばらつきは3アミノ酸以下である。最も典型的には、境界はアミノ酸のみだけ異なる。各ドメインの本質的特徴は、そのコグネイトリガンドに結合するその能力である。
「PDGFアンタゴニスト」又は「PDGFをアンタゴナイズする」分子は、PDGFRに特異的に結合するその能力、及び結果として起こる細胞応答、例えば増殖を含めたPDGFの少なくとも1つの活性を部分的に又は完全に低減又は阻害する薬剤である。PDGFアンタゴニストには、PDGF又はPDGFR及びPDGFR由来の細胞外トラップセグメントに特異的に結合する抗体が含まれる。
PDGFR-β細胞外受容体配列の1つ以上の部分は、PDGF-PDGFR-βシグナル伝達のアンタゴニストとして使用することができる。細胞外トラップセグメントという用語は、PDGF-PDGFR-βシグナル伝達をアンタゴナイズすることのできる完全長細胞外領域又はその任意の一部、又は異なるPDGF受容体からの部分の組み合わせを指す。かかる部分は、典型的には、PDGFRの膜貫通配列及び細胞内配列を含まずに使用され、結果的に可溶性であると称される。これらの部分は、コグネイトPDGFに対するトラップ又はデコイとしての役割を果たすことによってアンタゴナイズする。PDGFは可溶性PDGFR-βセグメントトラップに結合し、対応する膜結合型受容体に結合することができない。好ましくは、かかるトラップはPDGFR-βドメインD1~D5の1つ以上を含む。好ましくは、トラップはD2及びD3の少なくとも一方を含有する。より好ましくは、トラップはD1、D2及びD3を含有する。より好ましくは、トラップは、D1~D3を含有する図8のアミノ酸33~314に対応する連続セグメントである。PDGFR-αも同様にドメインD1~D5を含み、PDGFR-βの代わりに、PDGFR-αの対応するドメインを組み込む細胞外トラップセグメントも同様に使用することができる。
受容体に結合する抗体(例えば、2A1E2[米国特許第7,060,271号明細書
];HuM4Ts.22[米国特許第5,882,644号明細書];又は1B3若しくは2C5[米国特許第7,740,850号明細書])、並びに抗PDGF BB、抗PDGF-DD、抗PDGF-BB及び抗PDGF-ABなどの抗PDGF抗体を含め、抗体もPDGFR-βのアンタゴニストとして使用することができる。
「VEGF」又は「血管内皮増殖因子」は、血管新生又は血管新生過程に影響を及ぼすヒト血管内皮増殖因子である。詳細には、VEGFという用語は、(i)VEGFR-1(Flt-1)、VEGFR-2(KDR/Flk-1)、又はVEGFR-3(FLT-4)などのVEGF受容体に結合し;(ii)VEGF受容体に関連するチロシンキナーゼ活性を活性化し;及び(iii)それによって血管新生又は血管新生過程に影響を及ぼす増殖因子クラスの任意のメンバーを意味する。
VEGF因子ファミリーは、5つの関連する糖タンパク質、即ち、VEGF-A(VPEとしても知られる)、-B、-C、-D及びPGF(胎盤増殖因子)で構成される。これらのうち、VEGF-Aは最も十分な研究がなされており、抗血管新生療法の標的である。Ferrara et al,(2003)Nat.Med.9:669-676。VEGF-Aは、選択的スプライシング及びタンパク質分解の両方によって産生される幾つもの異なるアイソタイプ、即ち、VEGF-A206、VEGF-A189、VEGF-A165、及びVEGF-A121として存在する。アイソフォームは、ヘパリン及びニューロピリンと呼ばれる非シグナル伝達結合タンパク質に対するその結合能が異なる。これらのアイソフォームは全て、二量体として生物学的に活性である。
VEGFの様々な効果は、VEGF、例えば、VEGF-A(P15692)、-B(P49766)、-C(P49767)及び-D(Q43915)が受容体チロシンキナーゼ(RTK)に結合することによって媒介される。VEGFファミリー受容体はクラスV RTKに属し、各々が細胞外ドメイン(ECD)に7個のIg様ドメインを有する。ヒトでは、VEGFは3種類のRTK、即ち、VEGFR-1(Flt-1)(P17948)、VEGFR-2(KDR、Flk-1)(P935968)及びVEGFR-3(Flt-4)(P35916)に結合する。VEGFR-1の配列は、図2に示す。文脈から特に明らかでない限り、VEGFへの言及は、天然アイソフォーム若しくは天然変異体又は天然型と少なくとも90、95、98又は99%若しくは100%の配列同一性を有する誘導変異体のいずれかにおけるVEGF-A、-B、-C、-D、及びPGFの任意のものを意味する。好ましくは、かかるVEGFはヒトVEGFである。同様に、VEGFRへの言及は、任意の天然アイソフォーム若しくは天然変異体、又は天然配列と少なくとも90、95、98又は99%又は100%の配列同一性を有する誘導変異体を含めた、VEGR-1、R-2又はR-3の任意のものを意味する。
細胞外領域はおよそアミノ酸27~758にわたり、膜貫通ドメインはおよそアミノ酸759~780にわたり、及び細胞内領域はおよそ781~1338にわたる。細胞外領域は7つの免疫グロブリン様ドメインD1~D7を含む。VEGFR-1のドメイン1は32(P)~128(I)、ドメイン2は134(P)~125(Q)、ドメイン3は232(V)~331(K)、ドメイン4は333(F)~428(P)、ドメイン5は431(Y)~553(T)、ドメイン6は558(G)~656(R)及びドメイン7は662(Y)~751(T)である。一般に、米国特許第8,273,353号明細書(あらゆる目的において参照により本明細書に援用される)を参照されたい。VEGFR-1のドメインD1~D7の正確な境界は、分析がどのように行われるかによって異なり得る。好ましくは、境界は9アミノ酸以下だけ異なる。典型的には境界は7アミノ酸以下、より典型的には5アミノ酸以下だけ異なる。通常、境界のばらつきは3アミノ酸以下である。最も典型的には境界はアミノ酸のみだけ異なる。
VEGFR-2のタンパク質配列を以下の図3に示す。
細胞外領域はおよそ残基20~764にわたり、膜貫通ドメインはおよそ残基765~785にわたり、及び細胞内ドメインはおよそ残基786~1356にわたる。細胞外領域は7つの免疫グロブリン様ドメインD1~D7を含む。VEGFR-2のドメイン1は32(P)~118(V)であり、ドメイン2は124(P)~220(G)であり、ドメイン3は226(V)~327(K)であり、ドメイン4は329(F)~421(P)であり、ドメイン5は424(G)~548(T)であり、ドメイン6は553(I)~662(L)であり、及びドメイン7は668(T)~757(A)である。一般に、米国特許第8,273,353号明細書(あらゆる目的において参照により本明細書に援用される)を参照されたい。VEGFR-2のドメインD1~D7の正確な境界は、分析がどのように行われるかによって異なり得る。好ましくは、境界は9アミノ酸以下だけ異なる。典型的には境界は7アミノ酸以下、より典型的には5アミノ酸以下だけ異なる。通常、境界のばらつきは3アミノ酸以下である。最も典型的には境界lはアミノ酸のみだけ異なる。
VEGFR-3のタンパク質配列を以下の図4に示す。細胞外領域はおよそ残基25~775にわたり、膜貫通ドメインはおよそ残基776~796にわたり、及び細胞内ドメインはおよそ残基797~1363にわたる。細胞外ドメインは7つの免疫グロブリン様ドメインD1~D7を含む。VEGFR-3のドメイン1は30(P)~132(V)であり、ドメイン2は138(P)~226(G)であり、ドメイン3は232(I)~330(N)であり、ドメイン4は332(F)~422(P)であり、ドメイン5は425(H)~552(T)であり、ドメイン6は557(G)~673(Q)であり、及びドメイン7は679(R)~768(S)である。一般に、米国特許第8,273,353号明細書(あらゆる目的において参照により本明細書に援用される)を参照されたい。VEGFR-3のドメインD1~D7の正確な境界は、分析がどのように行われるかによって異なり得る。好ましくは、境界は9アミノ酸以下だけ異なる。典型的には境界は7アミノ酸以下、より典型的には5アミノ酸以下だけ異なる。通常、境界のばらつきは3アミノ酸以下だけのものである。最も典型的には境界はアミノ酸のみだけ異なる。
VEGFR-2は主に血管内皮細胞上に発現する。VEGFR-1も血管内皮上に発現するが、それに加え、幾つもの他の細胞型、即ち、好中球、単球、マクロファージ、壁細胞及び内皮前駆細胞によっても発現される。VEGFR-1はVEGFR-2と比べてVEGF-Aに対する親和性が高い。しかしながら、VEGFR-1が内皮細胞においてVEGF-Aに結合するとき、VEGFR-1は極めて弱いチロシンリン酸化を呈するに過ぎない。従って、血管内皮に対するVEGF-A(その様々なアイソフォームを含む)の効果は、VEGF-AとVEGFR-2の結合によって媒介されると考えられる。
PGF及びVEGF-BはVEGFR-1にのみ結合する。PGF及びVEGF-Bは病原性の血管リモデリングに関与するとされている。Carmeliet P,Moons L,Lutten A,et al.2001.Synergism between vascular endothelial growth factor and
placental growth factor contributes to angiogenesis and plasma extravasation in
pathological conditions.Nat Med.7(5);575-583。VEGF-C及び-Dは、主として成人のリンパ管内皮細胞上に見られるVEGFR-3に高親和性で結合する。VEGF-C及び-Dは、リンパ管新生に関して役割を果たすと考えられている。
「VEGFアンタゴニスト」又は「VEGFをアンタゴナイズする」分子は、その受容
体VEGFRに結合するその能力、及び結果として起こる細胞応答、例えば血管新生及び細胞増殖を含めたVEGFの活性を部分的に又は完全に低減又は阻害する薬剤である。VEGFアンタゴニストには、VEGF又はVEGFR又はVEGFR細胞外トラップセグメントに特異的に結合する抗体が含まれる。
細胞外トラップセグメントという用語は、少なくとも1つのVEGFとVEGFRとの間のシグナル伝達をアンタゴナイズすることのできる完全長細胞外領域又はその任意の一部、又は異なるVEGFR受容体からの部分の組み合わせを指す。好ましくは、細胞外トラップセグメントは、上記に定義したVEGFR-1、-2又は-3の1つからの少なくとも1つのドメイン、より好ましくは少なくとも2つの連続ドメイン、例えばD2及びD3を含む。任意選択で、細胞外ドメインは、少なくとも2つの異なるVEGFR由来の上記に定義したとおりの少なくとも1つのドメインを含む。好ましい細胞外ドメインは、VEGFR-1のD2及びVEGFR-2のD3を含むか、又はそれらから本質的になる。
VEGFアンタゴニスト療法薬は、特定の癌及び湿潤型AMDの治療用に承認されている。ベバシズマブ(AVASTIN(登録商標)、Genentech/Roche)は、ヒトVEGF、詳細にはVEGF-Aの全てのアイソフォーム及びVEGF-Aの生理活性タンパク質分解性断片に結合してそれを中和するヒト化マウスモノクローナル抗体である。例えば、Ferrara N,Hillan KJ,Gerber HP,Novotny W.2004.Discovery and development of
bevacizumab,an anti-VEGF antibody for treating cancer.Nat Rev Drug Discov.3(5):391-400を参照されたい。ベバシズマブは、特定の癌の治療用に承認されている。ベバシズマブ(DrugBank DB00112)の重鎖及び軽鎖のタンパク質配列を以下の図5に示し、CDRには下線を引く(配列番号2及び5も参照されたい)。
ベバシズマブ可変軽鎖CDRは、CDRL1:SASQDISNYLN、CDRL2:FTSSLHS及びCDRL3:QQYSTVPWTである。ベバシズマブ可変重鎖CDRは、CDRH1:GYTFTNYGMN、CDRH2:WINTYTGEPTYAADFKR、及びCDRH3:YPHYYGSSHWYFDVである。CDRはKabatによって定義され、但しCDRH1については複合Kabat/Chothia定義である。
ベバシズマブと同じマウスモノクローナル抗体に由来する別の抗VEGF分子、ラニビズマブ(LUCENTIS(登録商標)、Genentech/Roche)が、湿潤型AMDの治療として承認されている。ラニビズマブは抗体断片又はFabである。ラニビズマブは、ベバシズマブの可変重鎖及び軽鎖の親和性成熟によって作製されたものである。ラニビズマブの重鎖及び軽鎖の配列(Novartisによって公開されているとおりの)を以下の図6に示す(配列番号12及び13も参照されたい)。
ラニビズマブ可変軽鎖CDRは、CDRL1:SASQDISNYLN、CDRL2:FTSSLHS及びCDRL3:QQYSTVPWTである。ラニビズマブ可変重鎖CDRは、CDRH1:GYDFTHYGMN、CDRH2:WINTYTGEPTYAADFKR、及びCDRH3:YPYYYGTSHWYFDVである。
VEGF-Aとの結合又はVEGF-A上のベバシズマブと同じエピトープとの結合に関してベバシズマブと競合する抗体も使用することができる。
別の抗VEGF療法薬は、VEGFトラップである。例えば、アフリベルセプト(Eylea(登録商標)、Regeneron)は、ヒトIgG1の定常領域(Fc)とのインライン融合物として発現するVEGFR-1の第2Ig様ドメインとVEGFR-2の
第3Ig様ドメインとからなる。Papadopoulos N,et al.2012.Binding and neutralization of vascular endothelial growth factor(VEGF)and related ligands by VEGF Trap,ranibizumab and bevacizumab.Angiogenesis 15:171-185。理論的には、アフリベルセプトはVEGF-Aのみならず、VEGF-B及びPGFにも結合し、それによってVEGFR-1とのそれらの相互作用をアンタゴナイズする。
本発明において、PDGFアンタゴニストに連結したVEGFアンタゴニストを含むデュアルVEGF/PDGFアンタゴニストが提供される。連結は好ましくは、タンパク質鎖の融合を含んで、両方のアンタゴニストの成分で形成されるハイブリッド鎖を形成する。或いは、これらの成分は化学的架橋によってつなぎ合わされる。例として、融合による連結のうち、デュアルアンタゴニストが抗体と細胞外トラップセグメントとで形成される場合、抗体の重鎖又は軽鎖が細胞外トラップセグメントに融合し得る。好ましくは、細胞外トラップセグメントは抗体重鎖又は軽鎖のN末端に直接、又はリンカーを介して間接的に融合する。細胞外トラップセグメントに融合しない方の鎖が、天然抗体における重軽鎖会合と同じ方法でその鎖と会合し得る。例えば、例示的フォーマットは、リンカーを介して抗体重鎖のN末端に融合した細胞外トラップセグメントと、抗体重鎖と複合体を形成した抗体軽鎖とを有する。かかるデュアルアンタゴニストの抗体は、インタクトな抗体か、又はFab断片などの上記に記載する結合断片のいずれかであってもよい。好ましくは、かかるデュアルアンタゴニストにおいて、VEGFアンタゴニストはベバシズマブ又はラニビズマブなどのVEGF-Aに対する抗体であり、PDGFアンタゴニストはPDGR-1由来の細胞外トラップセグメントである。
代替的なフォーマットでは、VEGFアンタゴニスト及びPDGFアンタゴニストが両方とも細胞外トラップセグメントである。これらの2つのセグメントは、互いに対していずれの向きにも、直接、又はリンカーを介して融合し得る。即ち、VEGFR細胞外トラップ領域は、PDGFR細胞外トラップ領域のN末端又はC末端につなぎ合わせることができる。かかる融合タンパク質のC末端を抗体のFc領域に連結すると、Fc融合タンパク質を形成し得る。
好ましい実施形態において、PDGFRはPDGFR-βであり、細胞外トラップセグメントはPDGFR-βのドメインD1~D5の1つ以上を含む。より好ましくは、細胞外トラップセグメントはPDGFR-βのドメインD1~D3を含む。更により好ましくは、細胞外トラップセグメントは配列番号11のアミノ酸33~314を含むか、又はそれからなる。好ましい実施形態において、VEGFアンタゴニストは抗VEGF抗体、好ましくは抗VEGF-A抗体である。
互いに融合した抗体及び細胞外トラップ成分を有するデュアルアンタゴニストにおいて、それぞれの成分、典型的には抗体重鎖と細胞外トラップセグメントとは、リンカー配列によって隔てられる。リンカーは、好ましくは、GGGGSGGGGS、GG、又はGGGGSGGGGSGGGGSGGGGSG又はこれらのいずれかのオリゴマーである。より好ましくは、リンカーはGGGGSGGGGSである。
本発明のある態様において、抗VEGF-A抗体重鎖は、少なくとも以下のCDR配列を有する:CDRH1:GYDFTHYGMN、CDRH2:WINTYTGEPTYAADFKR、及びCDRH3:YPYYYGTSHWYFDV。好ましくは、抗VEGF-A軽鎖は、少なくとも以下のCDRを有する:CDRL1:SASQDISNYLN、CDRL2:FTSSLHS及びCDRL3:QQYSTVPWT。抗VEGF-A抗体重鎖の場合、そのアイソタイプがIgG1であり、且つCH1、ヒンジ、CH2及びCH3ドメ
インを有することが好ましい。また、軽鎖アイソタイプがκであることも好ましい。好ましいIgG1配列の定常領域を配列番号17に示す。軽鎖定常領域の配列は、好ましくは配列番号18に示される。
抗VEGF-A抗体のIgG1ドメインは好ましくは、エフェクター機能を低減し又は低下させる1つ以上の突然変異を有する。エフェクター機能を低減する突然変異に使用するのに好ましいアミノ酸としては、(EU付番)E233P、L234V、L235、G236、G237、delG236、D270A、K322A、A327G、P329A、A330、A330S、P331S、及びP331Aが挙げられる(ここでは2番目に挙げたアミノ酸が突然変異である)。好ましくは、突然変異は以下の1つ以上を含む:E233P、L234V、L234A、L235A、G237A、A327G、A330S及びP331S(EU付番)。より好ましくは、抗VEGF-A重鎖は以下の突然変異を有する:L234A、L235A及びG237A。天然ヒトIgG1配列と比べたかかる突然変異の数は、10個以下、好ましくは5、4、3、2又は1個以下である。
或いは、IgGドメインは、IgG2、IgG3又はIgG4、好ましくは、ヒトIgG2、IgG3又はIgG4、又は定常領域がこれらのアイソタイプの2つ以上で形成される複合体(例えば、IgG2又はIgG4のCH1領域、ヒンジ、IgG1のCH2及びCH3領域)であってもよい。かかるドメインは、IgG1について挙げられるEU位置の1つ以上にエフェクター機能を低減する突然変異を含有し得る。ヒトIgG2及びIgG4はヒトIgG1及びIgG3と比べて低いエフェクター機能を有する。
抗VEGF-A重鎖はまた、組換えDNA技術によって突然変異として付加された、半減期延長部分のコンジュゲーションに使用することのできるシステイン残基も含有し得る。好ましくは、この突然変異は(EU付番)Q347C及び/又はL443Cである。より好ましくは、この突然変異はL443Cである。好ましくは、デュアルアンタゴニストとポリマーの化学量論は1:1であり、換言すれば、コンジュゲートは、各々が1つのポリマー分子にコンジュゲートした1つのデュアルアンタゴニスト分子を含む分子から本質的になる。
VEGF-Aに対する抗体とPDGFR細胞外トラップセグメントとを含む好ましいデュアルアンタゴニストは、配列番号9のアミノ酸配列を有する抗体重鎖及びPDGFR細胞外トラップセグメントと配列番号10のアミノ酸配列を有する抗体軽鎖との融合タンパク質、又は各々配列番号9及び10と10、9、8、7、6、5、4、3、2又は1アミノ酸以下だけ異なる配列を含むその変異体を含む。
本発明の別の態様において、上記に記載したとおりのPDGFRの1つ以上のセグメントを成すPDGFアンタゴニストと抗VEGF Fab断片を成すVEGFアンタゴニストとを有するデュアルVEGF/PDGFアンタゴニストが提供される。本発明のこの態様について、PDGFR細胞外トラップはPDGFR-βのドメインD1~D5の1つ以上を含む。より好ましくは、PDGFRトラップはPDGFR-βのドメインD1~D3を成す。より好ましくは、PDGFRトラップは配列番号11のアミノ酸33~314である。
PDGFRトラップは、好ましくはFab重鎖又は軽鎖のC末端に位置する。PDGFRトラップはまた、Fab重鎖又は軽鎖のN末端にも優先的に位置する。好ましくは、デュアルアンタゴニストは、リンカーを介してPDGFR細胞外トラップセグメント及び抗VEGF-A軽鎖に融合した抗VEGF-A Fab断片重鎖を含む。
本発明の別の態様において、細胞外トラップセグメントがPDGF-AA、PDGF-
BB、PDGF-AB、PDGF-CC及びPDGF-DDの1つ以上に結合しているデュアルVEGF/PDGFアンタゴニストが提供される。好ましくは、細胞外トラップはPDGF-AB、PDGF-BB及びPDGF-DDと結合する。更により好ましくは、細胞外トラップは、PDGF-AB、PDGF-BB及びPDGF-DDが、PDGFR-αα、PDGFR-αβ、及びPDGFR-ββ受容体のいずれか1つに結合するのを阻害する。
好ましくはPDGFRトラップと抗VEGF Fab断片重鎖との間にリンカーが位置する。好ましくは、リンカーは、GGGGSGGGGS、GG、及びGGGGSGGGGSGGGGSGGGGSG、及びこれらのいずれかのオリゴマーからなる群から選択される。より好ましくは、リンカーはGGGGSGGGGSである。
抗VEGF Fab断片重鎖は好ましくは、少なくとも以下のCDRを有する:CDRH1:GYDFTHYGMN、CDRH2:WINTYTGEPTYAADFKR、及びCDRH3:YPYYYGTSHWYFDV。抗VEGF-A軽鎖は好ましくは、少なくとも以下のCDRを有する:CDRL1:SASQDISNYLN、CDRL2:FTSSLHS及びCDRL3:QQYSTVPWT。
好ましい抗VEGF Fab断片重鎖アイソタイプはIgG1であり、且つCH1ドメインを含み、軽鎖アイソタイプはκである。
デュアルVEGF/PDGFアンタゴニストは、結合した半減期延長部分を有し得る。好ましくは半減期延長部分は双性イオンポリマーであるが、或いは以下で考察するPEG又は他の半減期延長剤が用いられてもよい。より好ましくは、双性イオンポリマーは、ホスホリルコリン基を有する単量体で形成される。好ましくは単量体は2-(アクリロイルオキシエチル)-2’-(トリメチルアンモニウムエチル)ホスフェートである。より好ましくは、単量体は2-(メタクリロイルオキシエチル)-2’-(トリメチルアンモニウムエチル)ホスフェート(HEMA-PC)である。
デュアルアンタゴニストにコンジュゲートしたポリマーは好ましくは、少なくとも2本、より好ましくは3本以上のアームを有する。一部のポリマーは、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11又は12本のアームを有する。更により好ましくはポリマーは、3、6又は9本のアームを有する。最も好ましくは、ポリマーは9本のアームを有する。好ましくは、ポリマーピーク分子量は300,000~1,750,000Daである。より好ましくは、ポリマーは500,000~1,000,000Daのピーク分子量を有する。更により好ましくは、ポリマーは600,000~800,000Daのピーク分子量を有する。
ポリマーは、コンジュゲーションによってデュアルアンタゴニストに共有結合的に結合し得る。好ましくは、ポリマーは、アミノ基、ヒドロキシル基、スルフヒドリル基又はカルボキシル基などの基を介してデュアルVEGF/PDGFアンタゴニストにコンジュゲートする。スルフヒドリル基は、天然に存在するシステイン残基のものであってもよい。スルフヒドリル基はまた、組換えDNA技術によって付加されたシステイン残基のものであってもよい。
本発明の好ましい態様において、ポリマーは、配列番号9の731位、又は本明細書に開示される配列番号9の任意の変異体の整列する位置にあるシステイン残基にコンジュゲートする。
本発明の別の態様において、抗PDGF抗体又はFab断片重鎖若しくは軽鎖に融合し
た、VEGFR-1、VEGFR-2又はVEGFR-3などの、VEGFRの1つ以上の細胞外セグメントを含有するVEGFRトラップと、融合に含まれない抗PDGF抗体又はFab断片重鎖若しくは軽鎖とを有するデュアルVEGF/PDGFアンタゴニストである。
本発明のある態様において、VEGFRの細胞外セグメントは好ましくはドメインD1~D7の1つ以上である。より好ましくは、細胞外セグメントはVEGFR-1由来のD2及びVEGFR-2由来のD3を含む。更により好ましくは、D2はD3のN末端側にあり、これらのドメイン間にリンカーを更に含む。
本発明のこの態様の好ましい実施形態において、PDGFアンタゴニストは抗体である。より好ましくは、抗体は、ヒト化2A1E2、HuM4Ts.22、ヒト化1B3、ヒト化2C5、抗PDGF-BB、抗PDGF-DD、抗PDGF-BB及び抗PDGF-ABからなる群から選択される。PDGFアンタゴニストはまた、好ましくはFab断片でもある。
本発明のこの態様において、抗体重鎖は好ましくはIgG1、より好ましくはヒトIgG1であり、軽鎖は好ましくはκ、ヒトκである。重鎖は、組換えDNA技術を用いて付加されたシステインを有し得る。好ましくは、システインは、Q347C及びL443Cからなる群から選択される。好ましくは、システインにコンジュゲートした半減期延長部分がある。
好ましくは、半減期延長部分は、1つ以上の単量体単位を有する双性イオンポリマーであり、ここで少なくとも1つの単量体単位が双性イオン基を有する。好ましくは、双性イオン基はホスホリルコリンである。単量体は、好ましくは2-(アクリロイルオキシエチル)-2’-(トリメチルアンモニウムエチル)ホスフェートである。より好ましくは、単量体は2-(メタクリロイルオキシエチル)-2’-(トリメチルアンモニウムエチル)ホスフェート(HEMA-PC)である。
本発明のこの態様において、ポリマーは好ましくは、少なくとも2本、より好ましくは3本以上のアームを有する。一部のポリマーは、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11又は12本のアームを有する。更により好ましくは、ポリマーは、3、6又は9本のアームを有する。最も好ましくは、ポリマーは9本のアームを有する。本発明のある態様において、300,000~1,750,000Daのポリマーピーク分子量である。より好ましくは、ポリマーは、500,000~1,000,000Daのピーク分子量を有する。更により好ましくは、ポリマーは、600,000~800,000Daのピーク分子量を有する。
本発明のある態様において、ポリマーは、コンジュゲーションによってポリマーに共有結合的に結合する。好ましくは、ポリマーは、アミノ基、ヒドロキシル基、スルフヒドリル基及びカルボキシル基からなる群から選択される基を介してデュアルVEGF/PDGFアンタゴニストにコンジュゲートする。好ましくは、スルフヒドリル基は、天然に存在するシステイン残基のものである。他の好ましい実施形態において、スルフヒドリル基は、組換えDNA技術によって付加されたシステイン残基のものである。
本発明の好ましい態様において、PDGFトラップ-VEGFトラップは、他のデュアルアンタゴニストで考察するとおりの半減期延長部分にコンジュゲートする。
好ましくは、半減期延長部分は、1つ以上の単量体単位を有する双性イオンポリマーであり、ここで少なくとも1つの単量体単位が双性イオン基を有する。好ましくは、双性イ
オン基はホスホリルコリンである。単量体は、好ましくは2-(アクリロイルオキシエチル)-2’-(トリメチルアンモニウムエチル)ホスフェートである。より好ましくは、単量体は2-(メタクリロイルオキシエチル)-2’-(トリメチルアンモニウムエチル)ホスフェート(HEMA-PC)である。
本発明のこの態様において、ポリマーは好ましくは、少なくとも2本、より好ましくは3本以上のアームを有する。一部のポリマーは、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11又は12本のアームを有する。更により好ましくはポリマーは、3、6又は9本のアームを有する。最も好ましくは、ポリマーは9本のアームを有する。本発明のある態様において、300,000~1,750,000Daのポリマーピーク分子量である。より好ましくは、ポリマーは、500,000~1,000,000Daのピーク分子量を有する。更により好ましくは、ポリマーは、600,000~800,000Daのピーク分子量を有する。
本発明のある態様において、ポリマーは、コンジュゲーションによってポリマーに共有結合的に結合する。好ましくは、ポリマーは、アミノ基、ヒドロキシル基、スルフヒドリル基又はカルボキシル基などの基を介してデュアルVEGF/PDGFアンタゴニストにコンジュゲートする。一部のコンジュゲートにおいて、スルフヒドリル基は、天然に存在するシステイン残基のものである。一部のコンジュゲートにおいて、スルフヒドリル基は、組換えDNA技術によって付加されたシステイン残基のものである。
デュアルPDGF/VEGFアンタゴニストは、(i)遺伝子工学による組換えDNAの産生、(ii)例えば、限定なしに、トランスフェクション、電気穿孔又はマイクロインジェクションによる原核細胞又は真核細胞への組換えDNAの導入、(iii)形質転換細胞の培養、(iv)例えば構成的な又は誘導時のデュアルアンタゴニストの発現、及び(v)例えば培養培地からの、又は形質転換細胞の回収によるデュアルアンタゴニストの単離、それによる(vi)精製デュアルアンタゴニストの入手を含む組換え発現によって作製することができる。
デュアルアンタゴニストは、薬理学的に許容可能なデュアルアンタゴニスト分子の産生によって特徴付けられる好適な原核生物又は真核生物宿主系における発現によって作製することができる。真核細胞の例は、哺乳類細胞、例えば、CHO、COS、HEK 293、BHK、SK-Hip、及びHepG2である。他の好適な発現系は、原核細胞(例えば、pET/BL21発現系を含む大腸菌(E.coli))、酵母(サッカロミセス・セレビシエ(Saccharomyces cerevisiae)及び/又はピキア・パストリス(Pichia pastoris)系)、及び昆虫細胞である。
デュアルアンタゴニストの調製には幅広い種類のベクターを使用することができ、それらは真核生物及び原核生物発現ベクターから選択される。原核生物発現用ベクターの例としては、プラスミド、例えば、限定なしに、preset、pet、及びpadが挙げられ、ここで原核生物発現ベクターに使用されるプロモーターとしては、限定なしに、lac、trc、trp、recA、又はaraBADの1つ以上が挙げられる。真核生物発現用ベクターの例としては、以下が挙げられる:(i)酵母での発現には、限定なしに、pAO、pPIC、pYES、又はpMETなどのベクター、限定なしに、AOX1、GAP、GAL1、又はAUG1などのプロモーターを使用し;(ii)昆虫細胞での発現には、限定なしに、pMT、pAc5、pIB、pMIB、又はpBACなどのベクター、限定なしに、PH、p10、MT、Ac5、OpIE2、gp64、又はpolhなどのプロモーターを使用し、及び(iii)哺乳類細胞での発現には、限定なしに、pSVL、pCMV、pRc/RSV、pcDNA3、又はpBPVなどのベクター、及び一態様では、限定なしに、ワクシニアウイルス、アデノ随伴ウイルス、ヘルペスウイルス、又
はレトロウイルスなどのウイルス系に由来するベクター、限定なしに、CMV、SV40、EF-1、UbC、RSV、ADV、BPV、及びβ-アクチンなどのプロモーターを使用する。
デュアルアンタゴニストの半減期は、「半減期延長部分」又は「半減期延長基」(本明細書では、これらの用語は、-SH、-OH、-COOH、-CONH2、-NH2、又は1つ以上のN-及び/又はO-グリカン構造などの1つ以上のアミノ酸側鎖官能基に結合した、且つタンパク質/ペプチドにコンジュゲートしたとき、それらのタンパク質/ペプチドのインビボ循環半減期を増加させることのできる1つ以上の化学基を指して同義的に使用される)を結合することによって延長させることができる。半減期延長部分の例としては、本明細書に記載されるポリマー、特に双性イオン単量体のもの、例えば、HEMA-ホスホリルコリン、PEG、生体適合性脂肪酸及びその誘導体、ヒドロキシアルキルデンプン(HAS)例えばヒドロキシエチルデンプン(HES)、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリ(Glyx-Sery)(HAP)、ヒアルロン酸(HA)、ヘパロサンポリマー(HEP)、Fleximer、デキストラン、ポリシアル酸(PSA)、Fcドメイン、トランスフェリン、25アルブミン、エラスチン様(ELP)ペプチド、XTENポリマー、PASポリマー、PAポリマー、アルブミン結合ペプチド、CTPペプチド、FcRn結合ペプチド及びそれらの任意の組み合わせが挙げられる。
一実施形態において、半減期延長部分は、N-ヒドロキシスクシンイミド(NHS)エステル類を使用してタンパク質の遊離アミノ基を介してデュアルアンタゴニストにコンジュゲートすることができる。アミン基とのコンジュゲーションを標的化する試薬は、リジンのε-アミン基、N末端アミノ酸のα-アミン基、及びヒスチジンのδ-アミン基とランダムに反応し得る。
しかしながら、このデュアルアンタゴニストは、ポリマーコンジュゲーションに利用可能なアミン基を多く有する。従って、ポリマーと遊離アミノ基のコンジュゲーションが、デュアルアンタゴニストタンパク質がVEGF及び/又はPDGFと結合する能力に悪影響を及ぼし得る。
別の実施形態において、半減期延長部分は、限定なしにマレイミド化学を含めた、任意の適切なチオール反応化学を用いて1つ以上の遊離SH基にカップリングされ、又は前酸化後のポリマーヒドラジド類若しくはポリマーアミン類とデュアルアンタゴニストの炭水化物部分とのカップリングである。マレイミドカップリングの使用が、本発明の特に好ましい実施形態である。カップリングは好ましくは、天然に存在する、又は遺伝子工学によって導入されたシステインで行う。
ポリマーは、好ましくは、部位特異的突然変異誘発によってデュアルアンタゴニストに導入されたシステイン残基に共有結合的に結合する。特に、デュアルアンタゴニストのFc部分のシステイン残基を用いることが好ましい。システイン残基をFc領域に導入するのに好ましい部位については、国際公開第2013/093809号パンフレット、米国特許第7,521,541号明細書、国際公開第2008/020827号パンフレット、米国特許第8,008,453号明細書、米国特許第8,455,622号明細書及び米国特許出願公開第2012/0213705号明細書(あらゆる目的において参照により本明細書に援用される)を参照されたい。特に好ましいシステイン突然変異は、EU付番によるヒトIgG重鎖に基づきQ347C及びL443Cである。
本発明は、デュアルアンタゴニストと、半減期延長剤としての役割を果たす高分子量ポリマーとのコンジュゲートを提供する。好ましいコンジュゲートは、双性イオンポリマーにカップリングしたデュアルアンタゴニストを含み、このポリマーは1つ以上の単量体単
位で形成され、ここで少なくとも1つの単量体単位が双性イオン基を有する。好ましくは、双性イオン基はホスホリルコリンである。
好ましくは、単量体単位のうちの1つは2-(アクリロイルオキシエチル)-2’-(トリメチルアンモニウムエチル)ホスフェート又は2-(メタクリロイルオキシエチル)-2’-(トリメチルアンモニウムエチル)ホスフェート(HEMA-PC)である。他の好ましい実施形態において、ポリマーは、好ましくは2-(アクリロイルオキシエチル)-2’-(トリメチルアンモニウムエチル)ホスフェート又は2-(メタクリロイルオキシエチル)-2’-(トリメチルアンモニウムエチル)ホスフェートである単一の単量体から合成される。
一部のデュアルアンタゴニストコンジュゲートは、2本以上、又はより好ましくは3本以上のポリマーアームを有し、ここで単量体はHEMA-PCである。好ましくは、コンジュゲートは、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、又は12本のポリマーアームを有し、ここで単量体はHEMA-PCである。より好ましくは、コンジュゲートは、3、6又は9本のアームを有する。最も好ましくは、コンジュゲートは9本のアームを有する。
ポリマー-デュアルアンタゴニストコンジュゲートは好ましくは、100,000~1,500,000Daの分子量のポリマー部分を有する。より好ましくは、コンジュゲートは分子量500,000~1,000,000Daのポリマー部分を有する。更により好ましくは、コンジュゲートは分子量600,000~800,000Daのポリマー部分を有する。最も好ましくは、コンジュゲートは分子量600,000~850,000Daのポリマー部分を有し、且つ9本のアームを有する。ポリマーにコンジュゲートしたデュアルVEGF/PDGFアンタゴニストについて分子量が与えられるとき、その分子量は、タンパク質(それと会合した任意の炭水化物部分を含む)の分子量とポリマーの分子量とを加えたものとする。
本発明のある態様によると、約100kDa~1500kDaのMwによって計測した分子量を有するHEMA-PCポリマーを有するデュアルVEGF/PDGFアンタゴニストである。より好ましくは、Mwによって計測するときのポリマーの分子量は約500kDa~1000kDaである。更により好ましくは、Mwによって計測するときのポリマーの分子量は約600kDa~約900kDaである。最も好ましくは、Mwによって計測するときのポリマー分子量は750kDa±15%である。
本発明のこの態様において、ポリマーは、好ましくは、1個以上のポリマー開始部位を有するATRPに好適な開始剤から作られる。好ましくは、ポリマー開始部位は2-ブロモイソ酪酸部位を有する。好ましくは、開始剤は3個以上のポリマー開始部位を有する。より好ましくは、開始剤は、3、4、5、6、7、8、9、10、11又は12個のポリマー開始部位を有する。より好ましくは、開始剤は、3、6又は9個のポリマー開始部位を有する。更により好ましくは、開始剤は9個のポリマー開始部位を有する。最も好ましくは、開始剤はOG1786である。
本発明は、双性イオンポリマー-デュアルアンタゴニストコンジュゲートの合成方法を提供し、このコンジュゲートは1つ以上の機能性薬剤と1つ以上のポリマーアームとを有し、ここでポリマーアームの各々は1つ以上の単量体単位を有し、それらの単位のうちの少なくとも1つは双性イオンを有する。この方法は、
a.1つ以上の単量体重合部位を有する開始剤と、アミン基を有する第1のリンカーとを提供するステップであって、開始剤がトリフルオロ酢酸塩である、ステップと、
b.重合に好適な1つ以上の単量体を提供するステップであって、単量体の少なくとも1
つが双性イオンである、ステップと、
c.単量体を開始剤と反応させて、各々が単量体重合部位に対応する1本以上のポリマーアームを形成し、アミン基を含む第1のリンカーを有する開始剤-ポリマーコンジュゲートを提供するステップと、
d.少なくとも第2及び第3の反応基を有する第2のリンカーを提供するステップと、
e.第2のリンカーの第2及び第3の反応基の一方を開始剤-ポリマーコンジュゲートの第1のリンカーのアミン基にカップリングして、カップリングステップで使用されなかった1つ以上の反応基を有するリンカー-開始剤-ポリマーコンジュゲートを提供するステップと、
f.1つ以上の機能性薬剤をリンカー-開始剤-ポリマー部分の未反応反応基の1つ以上にカップリングして、ポリマー-機能性薬剤コンジュゲートを提供するステップとを有し得る。
本発明に先立ち、開始剤分子又は物質は、機能性薬剤のカップリングを可能にし得る脱保護可能な官能基を含有しなければならなかった。保護されたマレイミドを有する開始剤の例を以下に示す。
ポリマー合成後、保護されたマレイミドを熱で脱保護して、機能性薬剤のカップリングに使用し得るマレイミドの生成を可能にする。マレイミド及びポリマー開始部位の間にある化学物質の性質を変えようとする場合、完全に新規の開始剤を合成することが必要になる。
開始剤を変更し、又は何らかの方法で変えるたびに、新規のスケールアップした合成手順を開発しなければならない。開始剤分子の性質の変更毎に、ポリマー合成に多様な影響がもたらされ得る。しかしながら、本発明においては、ポリマー合成後にコンジュゲーション基(例えばマレイミド)が付加される方法が提供される。これは、場合により「スナップオン戦略」又は「ユニバーサルポリマー戦略」と称されることもある。大規模なポリマー及びバイオコンジュゲートの創薬及び開発に、単一の開始剤部分を使用することができる。従って、スケールアップした最適なポリマー合成のための条件を開発することができる。次に、各種リンカー及び機能性コンジュゲーション化学物質を「スナップオン」することにより、かかるポリマーを各種の機能性薬剤に適合させることができる。
例えば、より大型の機能性薬剤を抗体又は更にはFab断片などの本発明のポリマーとコンジュゲートすることが所望される場合、このポリマーに、より長いリンカー配列をスナップオンすることができる。対照的に、より小型の機能性薬剤は比較的短いリンカー配列を必要とし得る。
これらの方法の好ましい実施形態において、開始剤は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11又は12個のポリマー開始部位を有する。好ましくは、開始剤は、3、6又は9個のポリマー開始部位を有する。
本発明のある態様において、第2のリンカーは、第2、第3、第4、第5、及び第6の反応基を有する。より好ましくは、第2のリンカーは第2及び第3の反応基のみを有する。
本発明のある態様において、各ポリマーアームは約20~約2000単量体単位を有する。好ましくは、各アームは約100~500単量体単位又は約500~1000単量体単位又は約1000~1500単量体単位又は約1500~2000単量体単位を有する。
本発明のある態様において、ポリマー-機能性薬剤コンジュゲートのピーク分子量は約100,000~1,500,000Daである。好ましくは、ポリマー-機能性薬剤コンジュゲートのピーク分子量は、約200,000~約300,000Da、約400,000~約600,000Da又は約650,000~約850,000Daである。
本発明の別の態様において、第1のリンカーは、好ましくは、アルキル、置換アルキル、アルキレン、アルコキシ、カルボキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、環状アルキルエーテル、アルケニル、アルケニレン、アルキニル、アルキニレン、シクロアルキレン、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキレン、アリール、アリーレン、アリーレンオキシ、ヘテロアリール、アミノ、アミド又はそれらの任意の組み合わせである。より好ましくは、第1のリンカーは、式:
(式中、mは1~10である)を有する。より好ましくは、第1のリンカーは上記の式を有し、mは4である。
本発明の更に他の態様において、開始剤は好ましくは、
及び
(式中、Xは、NCS、F、Cl、Br及びIからなる群から選択される)からなる群から選択される構造を含む。より好ましくは、XはBrである。
本発明の好ましい実施形態において、単量体は、
(式中、R7はH又はC16アルキルであり、及びtは1~6である)からなる群から選択される。
より好ましくは、単量体は、2-(メタクリロイルオキシエチル)-2’-(トリメチルアンモニウムエチル)ホスフェート(HEMA-PC)及び2-(アクリロイルオキシエチル)-2’-(トリメチルアンモニウムエチル)ホスフェートからなる群から選択される。
最も好ましくは、単量体は2-(メタクリロイルオキシエチル)-2’-(トリメチルアンモニウムエチル)ホスフェートである。
第2のリンカー部分は好ましくは、構造
(式中、R8は、
及び
からなる群から選択され、
且つR9は、
(式中、pは1~12である)である)
を有する活性化エステルを含む。
本発明のより好ましい実施形態において、ポリマーは9本のアームを有し、R2のmは2~4であり、R9は
であり、及びpは4~15である。更により好ましくは、mは4であり、及びpは12である。
ポリマーがシステイン(又は他の指定された残基)を介してコンジュゲートされる場合、ポリマーは残基に直接連結されても、又は間接的に(例えば、介在する開始剤、及び/又はスペーサーなどを伴い)連結されてもよい。
デュアルアンタゴニストは、薬学的に許容可能な賦形剤を含む医薬組成物中に配合することができる。経口投与に適合した医薬組成物は、カプセルなどの個別の単位として、溶液、シロップ又は懸濁液として(水性又は非水性液体中;又は食用フォーム又はホイップとして;又はエマルションとして)提供され得る。錠剤又は硬ゼラチンカプセルに好適な賦形剤としては、ラクトース、トウモロコシデンプン又はその誘導体、ステアリン酸又はその塩が挙げられる。軟ゼラチンカプセルでの使用に好適な賦形剤としては、例えば、植物油、ワックス、脂肪、半固体、又は液体ポリオール類等が挙げられる。溶液及びシロップの調製については、使用し得る賦形剤として、例えば、水、ポリオール類及び糖類が挙げられる。懸濁液の調製については、油(例えば植物油)を使用して水中油型又は油中水型懸濁液が提供され得る。
医薬組成物は経鼻投与に適合させることができ、その場合に賦形剤は固体であり、例えば20~500ミクロンの範囲の粒径を有する粗末を含み、これは、嗅ぐようにして、即ち鼻の近くに保持した粉末容器から鼻道を介して急速吸入することによって投与される。賦形剤が液体の、鼻腔内スプレー又は点鼻液としての投与に好適な組成物としては、活性成分の水性又は油性溶液が挙げられる。吸入による投与に適合した医薬組成物としては、各種の定量加圧エアロゾル、ネブライザー又はインサフレーターを用いて生成し得る微粒子ダスト又はミストが挙げられる。
非経口投与に適合した医薬組成物としては、抗酸化剤、緩衝液、静菌剤及び製剤を意図するレシピエントの血液と略等張性にする溶質を含有し得る水性及び非水性滅菌注射溶液;並びに懸濁剤及び増粘剤を含み得る水性及び非水性滅菌懸濁液が挙げられる。注射用溶液に用いられ得る賦形剤としては、例えば、水、アルコール類、ポリオール類、グリセリン及び植物油が挙げられる。組成物は単位用量又は複数回用量容器、例えば密封したアンプル及びバイアルに提供することができ、使用直前に滅菌液体担体、例えば注射用水を添加するのみでよいフリーズドライ(凍結乾燥)状態で保存し得る。即時調合注射溶液及び懸濁液は、滅菌粉末、顆粒及び錠剤から調製し得る。医薬組成物は略等張性であってもよく、これは約250~400mOsm/kg水の重量オスモル濃度を含意する。
医薬組成物は、保存剤、可溶化剤、安定化剤、湿潤剤、乳化剤、甘味料、着色料、臭気剤、塩(本発明の物質それ自体が薬学的に許容可能な塩の形態で提供されてもよい)、緩衝液、コーティング剤又は抗酸化剤を含有し得る。医薬組成物はまた、本発明の物質に加えて治療上活性な薬剤も含有し得る。本発明の医薬組成物は、1つ以上の薬学的に許容可能な賦形剤と併せて用いられ得る。かかる賦形剤としては、限定はされないが、生理食塩
水、緩衝生理食塩水(リン酸緩衝生理食塩水など)、デキストロース、リポソーム、水、グリセロール、エタノール及びそれらの組み合わせを挙げることができる。
デュアルアンタゴニスト及びそれを含有する医薬組成物は、例えば、経口、硝子体内、静脈内、皮下、筋肉内、骨内、鼻腔内、局所、腹腔内、及び病変内投与による投与を含め、患者の疾患の治療又は予防に有効なレジームで投与され得る。非経口注入には、特に、筋肉内、静脈内、動脈内、腹腔内、又は皮下投与又は経路が含まれる。療法において又は予防として、活性薬剤は、好ましくは等張性又は略等張性の、注射用組成物、例えば滅菌水性分散液として個体に投与され得る。
哺乳動物、特にヒトへの投与については、活性薬剤の投薬量は0.01mg/kg体重、典型的には約1mg/kgからであることが予想される。医師は、個体の年齢、体重、性別及び反応、治療下の疾患又は障害並びに治療下の個体の年齢及び状態を含む諸要因に応じた個体に最も好適な実際の投薬量を決定することができる。上記の投薬量は平均的なケースの例である。当然ながら、より高い又はより低い投薬量が有利となる場合もあり得る。
この投薬量は、必要に応じた頻度で(例えば、毎週、隔週、毎月、3ヵ月毎に)繰り返され得る。副作用が生じた場合、通常の臨床診療に従い投薬の量及び/又は頻度を減らすことができる。一実施形態において、医薬組成物は1~30日に1回投与され得る。
本発明のデュアルアンタゴニスト及び医薬組成物は、単独で、又は他の化合物、例えば治療化合物又は分子、例えば抗炎症薬、鎮痛薬又は抗生物質と併せて用いることができる。他の化合物と合わせたかかる投与は、同時、別々又は逐次的であり得る。成分は、必要に応じて説明書を含み得るキットの形態で調製されてもよい。
本明細書に開示されるデュアルアンタゴニスト及び医薬組成物は、疾患の治療又は予防、特に本明細書に記載される眼疾患又は眼病態に使用することができる。上記で考察し、及び実施例40に示すとおり、デュアルアンタゴニスト内の両方のアンタゴニストモダリティが有効性に寄与すると考えられるが、本発明を実施するために機構を理解する必要はない。好ましくは、デュアルアンタゴニストは、単独で投与される等モル濃度の各アンタゴニスト、又は別個の分子として投与されるこれらのアンタゴニストの1:1の組み合わせと比べて有効性が高い。
このように使用されるとき、コンジュゲートは、典型的には、眼、眼内、及び/又は硝子体内注射、及び/又は強膜近傍注射、及び/又は網膜下注射及び/又はテノン嚢下注射、及び/又は脈絡膜上注射及び/又は点眼薬及び/又は軟膏の形態の局所投与用に製剤化され、且つそれによって投与される。かかるデュアルアンタゴニスト及び組成物は、Intraocular Drug Delivery,Jaffe,Ashton,and
Pearson,editors,Taylor&Francis(March 2006)などの文献に記載されるものを含め、種々の方法によって、例えば硝子体内への化合物の徐放を可能にする器具及び/又はデポーとして硝子体内に送達することができる。一例において、器具は、化合物を長時間放出するミニポンプ及び/又はマトリックス及び/又は受動拡散システム及び/又はカプセル化細胞の形態であってもよい(Intraocular Drug Delivery,Jaffe,Ashton,and Pearson,editors,Taylor&Francis(March 2006)。
眼、眼内又は硝子体内投与用の製剤は、当該技術分野において公知の方法及び成分の使用によって調製することができる。効率的な治療のための主な要件は、眼からの適切な浸透である。薬物を局所送達し得る眼の前部の疾患と異なり、網膜疾患では、より部位特異
的な手法が必要である。点眼薬及び軟膏はほとんど眼の裏側に浸透せず、血液眼関門が全身投与された薬物の眼組織への浸透を妨げる。従って、通常、AMD及びCNVなどの網膜疾患の治療に選択される薬物送達方法は、直接的な硝子体内注射である。硝子体内注射は、通常、患者の状態、並びに送達される薬物の特性及び半減期に応じた間隔を置いて繰り返される。
本発明に係る治療的デュアルアゴニスト及び関連するコンジュゲートは、概して、滅菌アクセスポートを有する容器、例えば、皮下注射針によって穿刺可能な栓を有する静脈内注射液バッグ又はバイアルに入れられる。かかる組成物はまた、プレフィルドシリンジの形態で供給されてもよい。
「安定」製剤は、その中のタンパク質又は他の半減期延長部分のポリマーにコンジュゲートしたタンパク質が保存時にその物理的安定性及び/又は化学的安定性及び/又は生物学的活性を本質的に保持しているものである。「安定」とは、凝集及び/又はアミド分解を含めた不安定性の徴候をほとんど又は全く呈しない製剤も意味する。例えば、本発明のある態様において、本発明によって提供される製剤は、指示されるとおり5~8℃の温度で保存したとき、少なくとも2年間安定したままであり得る。
タンパク質の安定性を計測するための様々な分析技法が当該技術分野で利用可能であり、例えば、Peptide and Protein Drug Delivery,247-301(Vincent Lee ed.,New York,N.Y.,1991)及びJones,1993 Adv.Drug Delivery Rev.10:29-90にレビューされている。安定性は、選択した温度で選択した時間にわたって計測することができる。安定製剤の保存は、好ましくは少なくとも6ヵ月間、より好ましくは12ヵ月間、より好ましくは12~18ヵ月間、より好ましくは2年以上である。
抗体又はその断片などのタンパク質は、色及び/又は澄明性の目視検査時、又は紫外光散乱又はサイズ排除クロマトグラフィーによって計測するとき、それが凝集、沈殿、アミド分解及び/又は変性の徴候を示さない場合、医薬製剤中において「その物理的安定性を保持している」。
タンパク質は、所与の時点において、タンパク質がその生物学的活性をなおも保持していると考えられるような化学的安定性である場合、医薬製剤中において「その化学的安定性を保持している」。化学的安定性は、化学的に変化した形態のタンパク質を検出し及び定量化することによって評価し得る。化学的変化には、サイズの改変(例えば、クリッピング)が含まれてもよく、これは、例えば、サイズ排除クロマトグラフィー、SDS-PAGE及び/又はマトリックス支援レーザー脱離イオン化/飛行時間型質量分析法(MALDI/TOF MS)を用いて判定することができる。他のタイプの化学的変化としては荷電変化(例えば、アミド分解の結果として起こる)が挙げられ、これは、例えば、イオン交換クロマトグラフィーによって判定することができる。抗体は、所与の時点における抗体の生物学的活性が、例えば、抗原結合アッセイで決定するときに、医薬製剤が調製された時点で呈した生物学的活性の約10%以内(アッセイ誤差の範囲内)である場合、医薬製剤中において「その生物学的活性を保持している」。
タンパク質-ポリマーコンジュゲートは、「その化学的安定性を保持している」、タンパク質とポリマーとの間の化学結合がインタクトに維持されている、例えば、それが加水分解されたり、又は他の形で破壊されたりしていない。コンジュゲートのタンパク質部分は、上記に記載したとおりその化学的安定性を保持している。
「等張性」とは、目的の製剤が本質的にヒト血液又は硝子体内注射される硝子体と同じ
浸透圧を有することを意味する。等張性製剤は、概して、約250~400mOsmの浸透圧を有することになる。等張性は、例えば、蒸気圧型又は氷冷型浸透圧計を使用して計測することができる。
本明細書で使用されるとき、「緩衝液」は、その酸塩基コンジュゲート成分の作用によってpHの変化に抵抗する緩衝液を指す。この発明の緩衝液は、好ましくは約3.0~約8.0;例えば約4.5~8;又は約pH6~約7.5;又は約6.0~約7.0、又は約6.5~7.0、又は約pH7.0~約7.5;又は約7.1~約7.4の範囲のpHを有する。上記の範囲の間にある任意の点のpHも企図される。
「PBS」リン酸緩衝生理食塩水、トリス系緩衝液及びヒスチジン系緩衝液が、本発明のデュアルアンタゴニストに特に好ましい緩衝液である。OG1448の場合、PBSが特に好ましい。より好ましくは、OG1448の場合、PBS緩衝液が7~8のpHを有し、且つOG1448の濃度が約10mg/ml~約100mg/mlである。更により好ましくは、OG1448は約25~約65mg/mlであり、且つpHは約7.4である。本発明の最も好ましい実施形態では、OG1448の濃度は50mg/ml~60mg/mlである。
本発明の好ましい実施形態において、PBS緩衝液は、適切なpHをもたらすように調整された、少なくともNa2HPO4、KH2PO4及びNaClで構成される。本発明の特に好ましい実施形態において、緩衝液は、安定保存溶液を提供するため、KCl及び他の塩、界面活性剤及び/又は保存剤などの他の医薬賦形剤を含有し得る。
「保存剤」は、本質的にその中の細菌作用を低減し、従って例えばマルチユース製剤の生産を促進するため製剤中に含めることのできる化合物である。可能性のある保存剤の例としては、塩化オクタデシルジメチルベンジルアンモニウム、塩化ヘキサメトニウム、塩化ベンザルコニウム(アルキル基が長鎖化合物であるアルキルベンジルジメチルアンモニウムクロリド混合物)、及び塩化ベンゼトニウムが挙げられる。他のタイプの保存剤としては、芳香族アルコール類、例えば、フェノール、ブチル及びベンジルアルコール、アルキルパラベン類、例えば、メチル又はプロピルパラベン、カテコール、レソルシノール、シクロヘキサノール、3-ペンタノール、及びm-クレゾールが挙げられる。
本発明のある態様において、ヒトへの使用又は動物試験向けに安全である本発明に係るデュアルPDGF/VEGFアンタゴニストの製剤は、エンドトキシンレベルが十分に低くなければならない。「エンドトキシン」は、グラム陰性菌の細胞膜に由来するリポ多糖(LPS)である。エンドトキシンは、疎水性脂質部分(リピドA)に共有結合的に連結した親水性多糖部分で構成される。Raetz CR,Ulevitch RJ,Wright SD,Sibley CH,Ding A,Nathan CF.1991.Gram-negative endotoxin:an extraordinary lipid with profound effects on eukaryotic signal transduction.FASEB J.5(12):2652-2660。リピドAは、エンドトキシンの生物学的活性、即ちその毒性のほとんどに関与する。エンドトキシンは細菌細胞の死滅時並びに成長及び分裂中に大量にシェディングされる。エンドトキシンは高度な熱安定性を有し、通常の滅菌条件下では破壊されない。極端な熱又はpHによる処理、例えば180~250℃及び0.1Mの酸又は塩基などを用いる必要がある(Petsch D,Anspach F.2000.Endotoxin removal from protein solutions.J Biotechnol.76:97-119)。当然ながら、かかる条件は生物学的薬物に極めて有害であり得る。
バイオテクノロジー及び製薬産業では、生産工程及び最終産物の両方でエンドトキシンが見出される可能性がある。細菌は、水、生理食塩水及び緩衝液を含めた低栄養培地で成長することができるため、予防措置を講じなければエンドトキシンが蔓延する。動物又はヒトへのエンドトキシン注射は、内毒素性ショック、組織傷害及び更には死亡を含めた、広範囲にわたる病態生理学的効果を引き起こす。Ogikubo Y,Ogikubo Y,Norimatsu M,Noda K,Takahashi J,Inotsume M,Tsuchiya M,Tamura Y.2004.Evaluation of the bacterial endotoxin test for quantifications of endotoxin contamination of porcine vaccines.Biologics 32:88-93。
哺乳動物においては、低濃度(1ng/mL)のエンドトキシンの静脈内注射時に発熱反応及びショックが誘発される(Fiske JM,Ross A,VanDerMeid RK,McMichael JC,Arumugham.2001.Method for reducing endotoxin in Moraxella catarrhalis UspA2 protein preparations.J Chrom B.753:269-278)。医薬製剤及び生物学的製剤の静脈内適用に対する最大エンドトキシンレベルは、全ての薬局方によって体重1kg当たり毎時5エンドトキシン単位(EU)に設定されている(Daneshiam M,Guenther A,Wendel A,Hartung T,Von Aulock S.2006.In vitro pyrogen test for toxic or immunomodulatory drugs.J Immunol Method 313:169-175)。EUは、エンドトキシンの生物学的活性の尺度である。例えば、100pgの標準エンドトキシンEC-5及び120pgの大腸菌(Escherichia coli)O111:B4由来エンドトキシンは1EUの活性を有する(Hirayama C,Sakata M.2002.Chromatographic removal of endotoxin from protein solutions by polymer particles.J Chrom B 781:419-432)。生物学研究及び製薬産業では、この閾値レベルを満たすことが常に課題となっている(Berthold W,Walter J.1994.Protein Purification:Aspects of Processes for Pharmaceutical Products.Biologicals 22:135-150;Petsch D,Anspach FB.2000.Endotoxin removal from protein solutions.J Biotech 76:97-119)。
硝子体内注射によって送達される薬物中のエンドトキシンの存在は、特に懸念される。薬物(ペニシリン)の硝子体内注射は、1945年にRycroftによって初めて実施された。Rycroft BW.1945.Penicillin and the control of deep intra-ocular infection.British J Ophthalmol 29(2):57-87。硝子体は、高いレベルの薬物を導入して比較的長時間にわたり維持することのできる腔である。硝子体内注射によって達成し得る薬物の濃度は、局所投与又は全身投与(例えば静脈内)によって生じさせることのできる濃度をはるかに超えている。
硝子体内注射によって起こる可能性のある最も危険な合併症の1つは、眼内炎である。眼内炎は2つのクラス、即ち感染性と無菌性とに分類される。感染性眼内炎は、概して、細菌、真菌又は寄生虫によって引き起こされる。感染性眼内炎の症状には、激痛、視力低下、並びに結膜及び下層の上強膜の発赤が含まれる。感染性眼内炎は緊急の診断及び治療が必要である。可能な治療としては、抗生物質の硝子体内注射及び場合によっては経毛様
体扁平部硝子体切除術が挙げられる。痛みを伴う失明した眼を取り除くため、眼球摘出が要求されることもある。例えば、Christy NE,Sommer A.1979.Antibiotic prophylaxis of postoperative endophthalmitis.Ann Ophthalmol 11(8):1261-1265を参照されたい。
対照的に無菌性眼内炎は感染病原体が関与せず、硝子体内抗生物質及び/又は硝子体網膜手術の必要なしに解消する硝子体腔の急性眼内炎として定義することができる。硝子体の微生物学的試験が行われている場合、無菌性眼内炎の診断を支持するためには、陰性が培養で証明されなくてはならない。Marticorena J,Romano V,Gomez-Ulla F.2012 Sterile Endophthalmitis
after Intravitreal Injections Med Inflam.928123。
エンドトキシンで汚染された生物学的薬物の硝子体内注射は無菌性眼内炎をもたらし得ることが観察されている。Marticorena,et al.。ベバシズマブ(Avastin)は、食品医薬品局(Food and Drug Administration)によって膠芽腫並びに転移性結腸直腸癌、進行非扁平上皮非小細胞肺癌及び転移性腎癌の治療用に承認されている。ベバシズマブはまた、湿潤型AMDの治療としても広く適応外使用されている。ベバシズマブは製造者によって100mg/4mlとして供給される。この溶液を硝子体内注射に直接使用することはできず、薬剤師が調合しなければならない。無菌性眼内炎のクラスターが観察されており、調合薬剤師によるベバシズマブの不注意なエンドトキシン汚染によって引き起こされることが理論付けられている。
エンドトキシンの硝子体内注射の危険な臨床結果を考えると、硝子体内投与によって患者が受けることのできるエンドトキシンの総量は極めて限られている。本発明のある態様において、エンドトキシンレベルが5.0EU/mlを超えない本発明に係るデュアルVEGF/PDGFアンタゴニストを有する溶液が提供される。より好ましくは、エンドトキシンレベルは1.0EU/mlを超えない。更により好ましくは、エンドトキシンレベルは0.5EU/mlを超えない。更により好ましくは、エンドトキシンレベルは0.2EU/mlを超えない。更により好ましい実施形態において、エンドトキシンレベルは、0.1、0.09、0.08、0.07、0.06、0.05、0.04、0.03、0.02又は0.01EU/mlを超えない。
エンドトキシンの存在に関して一般的に用いられているFDA承認済みの2つの試験は、ウサギ発熱物質試験及びリムルス変形細胞溶解物(LAL)アッセイである(Hoffman S,et al.2005.International validation of novel pyrogen tests based on human monocytoid cells J.Immunol.Methods 298:161-173;Ding JL,Ho BA.2001.New era in pyrogen testing.Biotech.19:277-281)。ウサギ発熱物質試験は1920年代に開発されたもので、試液を注射したウサギの体温上昇をモニタすることを含む。しかしながら、ウサギ発熱物質試験の使用は、費用及び長いターンアラウンド時間に起因して、ここ何年も大幅に減少している。LAL試験の方がはるかに一般的である。LALはカブトガニの血液に由来し、エンドトキシンへの曝露時に凝固する。
最も単純なLALアッセイの1つは、LALゲル凝固アッセイである。本質的に、LAL凝固アッセイは対象試料の段階希釈物と組み合わせる。ゲルの形成は試料中のエンドトキシン量に比例する。試料から段階希釈物を調製し、LALゲルを形成するその能力について各希釈物をアッセイする。ある時点で陰性反応が含まれる。この希釈アッセイから、
元の試料中のエンドトキシン量を推定することができる。
比濁LALアッセイ(Ong KG,Lelan JM,Zeng KF,Barrett G,Aourob M,Grimes CA.2006.A rapid highly-sensitive endotoxin detection system.Biosensors and Bioelectronics 21:2270-2274)及び発色LALアッセイ(Haishima Y,Hasegawa C,Yagami T,Tsuchiya T,Matsuda R,Hayashi Y.2003.Estimation of uncertainty in kinetic-colorimetric assay of bacterial endotoxins.J Pharm Biomed Analysis.32:495-503)を含め、他のLAL試験も開発されている。比濁及び発色アッセイは、単純ゲル凝固希釈アッセイと比べてはるかに高感度且つ定量的である。
本発明は、デュアルVEGF/PDGFアンタゴニストを有する組成物中のエンドトキシン量を低減する方法を提供し、この方法は、デュアルVEGF/PDGFアンタゴニストに結合するアフィニティークロマトグラフィー樹脂に組成物を接触させるステップと;アフィニティークロマトグラフィー樹脂からデュアルVEGF/PDGFアンタゴニストを溶出させて、アンタゴニストを有するアフィニティークロマトグラフィー溶出液を形成するステップと;デュアルVEGF/PDGFアンタゴニストと結合するイオン交換樹脂にアフィニティークロマトグラフィー溶出液を接触させるステップと;イオン交換樹脂からデュアルVEGF/PDGFアンタゴニストを溶出させるステップとを有し、ここでイオン交換樹脂から溶出したデュアルVEGF/PDGFアンタゴニストは、実質的にエンドトキシンを含まない。
エンドトキシン量を低減するための上記の方法、又は本明細書に記載される他の方法又はプロセスは、上記のステップに記載される順序で実施してもよく、又は任意選択で、ステップの順序を変えて、又は更にはステップの1つ以上を繰り返すことにより実施してもよい。一実施形態において、組成物中のエンドトキシン量を低減する方法は、記載されるステップの順序で実施される。一部の実施形態において、アフィニティークロマトグラフィー樹脂の接触、洗浄及び溶出ステップは、アフィニティークロマトグラフィー溶出液をイオン交換樹脂に接触させる前に、同じ順序で2回以上繰り返される。この方法はまた、例えば、0.1ミクロン、0.22ミクロン、又は0.44ミクロンフィルタを使用したろ過ステップを含んでもよく、これは、各樹脂結合ステップの後に取り出される溶出液のいずれか1つ以上で実施することができる。
場合によっては、組成物をアフィニティークロマトグラフィー樹脂に接触させるステップ、洗浄するステップ及びアフィニティークロマトグラフィー樹脂から抗体を溶出させるステップは、第1の溶出液をイオン交換樹脂に接触させる前に、2回以上繰り返すことができる。一実施形態において、アフィニティークロマトグラフィー樹脂は組換えプロテインA(「rProteinA」)樹脂を含む。好適な組換えプロテインA樹脂の一例は、rProteinA Sepharose FF(登録商標)樹脂(Amersham、Piscataway、N.J.)である。別の実施形態において、好適なアフィニティークロマトグラフィー樹脂はプロテインGクロマトグラフィー樹脂を含み得る。他の実施形態において、好適なアフィニティークロマトグラフィー樹脂は混合プロテインA/プロテインG樹脂を含む。他の実施形態において、好適なアフィニティークロマトグラフィー樹脂は、MEP HyperCel(登録商標)樹脂(BioSepra、Cergy、Saint Christophe、フランス)などの4-メルカプトエチルピリジンリガンドを含む疎水性電荷誘導樹脂を含む。
一部の実施形態において、イオン交換樹脂は陰イオン交換樹脂を含むことが好ましい。当業者に公知であろうとおり、イオン交換体は、マトリックス並びに結合した荷電基に関して様々な材料に基づき得る。例えば、以下のマトリックスを使用してもよく、ここで挙げる材料は、多かれ少なかれ架橋していてもよい:MacroCap Q(GE Healthcare Biosciences、Piscataway、NJ)、アガロース系(Sepharose CL-6B(登録商標)、Sepharose Fast Flow(登録商標)及びSepharose High Performance(登録商標)など)、セルロース系(DEAE Sephacel(登録商標)など)、デキストラン系(Sephadex(登録商標)など)、シリカ系及び合成高分子系。陰イオン交換樹脂については、マトリックスに共有結合的に結合している荷電基は、例えば、ジエチルアミノエチル、第四級アミノエチル、及び/又は第四級アンモニウムであってもよい。陰イオン交換樹脂は第四級アミン基を含むことが好ましい。抗M-CSF抗体との結合用の第四級アミン基を有する例示的な陰イオン交換樹脂は、Q Sepharose(登録商標)樹脂(Amersham、Piscataway、N.J.)である。
他の態様において、組成物を前述の陰イオン交換クロマトグラフィーステップに供した後にエンドトキシンレベルが目標値より高い場合、代わりに組成物を陽イオン交換樹脂に供し得る。本発明のこの態様によると、組成物中の任意のエンドトキシンが対象のタンパク質と比べてイオン交換樹脂に対して結合の差を有しなければならず、それによりエンドトキシンからのタンパク質の精製が可能となる。この点で、エンドトキシンは負電荷であり、概して陰イオン交換樹脂に結合することになる。タンパク質及びエンドトキシンの両方が陰イオン交換樹脂に結合する場合、一方からの他方の精製は、塩勾配を用いてこれら2つを異なる画分中に溶出させることにより達成し得る。特定の樹脂に対するタンパク質の相対的結合はまた、タンパク質のpIに対する緩衝液のpHを変化させることによっても達成し得る。本発明の好ましい態様では、陽イオン交換クロマトグラフィーが、用いられる唯一のイオン交換クロマトグラフィーである。
本発明の別の態様において、陰イオン交換樹脂後にエンドトキシンレベルが高過ぎる場合、組成物を更に、例えば組成物を陽イオン交換樹脂に接触させることによる第2のイオン交換ステップに供し、続いて洗浄ステップ、次にイオン交換樹脂からの溶出に供し得る。好ましい実施形態において、陽イオン交換樹脂は結合用にスルホン酸基を含む。例示的な陽イオン交換樹脂は、SP Sepharose(登録商標)樹脂FF(Amersham、Piscataway、N.J.)、Poros XS(CEX)(Life Technology、Grand Island、New York)である。
本発明の態様によると、指定されたレベルのエンドトキシンを有するデュアルPDGF/VEGFアンタゴニストタンパク質の溶液が生じた後、タンパク質を最終的に製剤化する前に幾つものステップがある。本発明の一部の実施形態では、タンパク質に半減期延長部分がコンジュゲートされる。次にこのコンジュゲートが、患者に注射される最終的な薬物製剤に製剤化される。一部の実施形態において、コンジュゲートは再びイオン交換樹脂(好ましくは陽イオン交換樹脂であり得る)で精製される。他の実施形態では、タンパク質が製剤化される。いずれの場合にも、タンパク質試料又はタンパク質-ポリマーコンジュゲートへのエンドトキシン汚染の混入を防止するため、通常の実験手順を用いなければならない。
実施例1.PDGFRβ-GS10-抗VEGF-A軽鎖/抗VEGF-A重鎖(野生型Fc)のタンパク質配列
以下の図7A、図7Bに示す配列を有するPDGFR-βトラップ-抗VEGF-A軽鎖/抗VEGF-A重鎖を構築した。PDGFR-GS10-抗VEGF-A軽鎖アミノ
酸1~282はヒトPDGFR-β(UniProtKB/Swiss-Prot:P09619.1)の33~314に対応し、その後にリンカー配列GGGGSGGGGS及びベバシズマブ軽鎖配列が続く。任意選択で、PDGFR-βセグメントと抗VEGFセグメントとの間にリンカーは使用しなくてもよい。或いはリンカーは、これらの2つのタンパク質の活性が最適となるような、GGGGSモチーフ×1、×2(上述のとおり)、×3、×4等であってもよい。G、GG、GGGS及びGGGES×1、×2、×3、×4等を含め、当業者に公知の他のリンカーモチーフも本発明において使用し得る。リンカーは上記の組み合わせであってもよい。図7Aの配列は配列番号19に示す。図7Bはベバシズマブ重鎖配列(配列番号2)を示す。ベバシズマブ軽鎖は、任意選択で、M4L突然変異(Kabat付番)を有する。ベバシズマブ重鎖は、任意選択で、以下の突然変異:T28D、N31H、H97Y、S100aT(Kabat付番)、L234A、L235A、G237A、Q347C及びL443C EU付番)の1つ以上を有する。
実施例2.PDGFRβ-GG-抗VEGF-A軽鎖/抗VEGF-A重鎖(野生型Fc)のタンパク質配列
以下の図8A、図8Bに示す配列を有する別のPDGFR-βトラップ-抗VEGF-A軽鎖/抗VEGF-A重鎖を構築した。図8Aのアミノ酸1~282はヒトPDGFR-β(UniProtKB/Swiss-Prot:P09619.1)の33~314に対応し、その後にリンカー配列GG及びベバシズマブ軽鎖配列が続く。或いはリンカーは、これらの2つのタンパク質の活性が最適となるような、GGGGSモチーフ×1、×2、×3、×4等であってもよい。G、GG(上述のとおり)、GGGS及びGGGES×1、×2、×3、×4等を含め、他のリンカーモチーフも本発明において使用し得る。リンカーは上記の組み合わせであってもよい。図8Aのタンパク質配列は配列番号3に示す。図8Bはベバシズマブ重鎖配列(配列番号2)を示す。図8Aのベバシズマブ軽鎖は、任意選択で、M4L突然変異を有する。ベバシズマブ重鎖は、任意選択で、以下の突然変異:T28D、N31H、H97Y、S100aT(Kabat付番)、L234A、L235A、G237A、Q347C及びL443C(EU付番)の1つ以上を有する。
実施例3.PDGFRβ-GS10-抗VEGF-A重鎖(野生型Fc)/抗VEGF-A軽鎖のタンパク質配列
図9A、図9Bに示す配列を有する別のPDGFR-βトラップ-抗VEGF-A重鎖(野生型Fc)/抗VEGF-A軽鎖を構築した。図9Aのアミノ酸1~282はヒトPDGFR-β(UniProtKB/Swiss-Prot:P09619.1)の33~314に対応し、その後にリンカー配列GGGGSGGGGS、及び任意選択でQ347C又はL443C(EU付番)を有するベバシズマブ重鎖配列が続く。或いはリンカーは、これらの2つのタンパク質の活性が最適となるような、GGGGSモチーフ×1、×2(上述のとおり)、×3、×4等であってもよい。G、GG、GGGS及びGGGES×1、×2、×3、×4等を含め、他のリンカーモチーフも本発明において使用し得る。リンカーは上記の組み合わせであってもよい。図9Aのタンパク質配列は配列番号4に示す。図9Bのタンパク質はベバシズマブ軽鎖配列(配列番号5)である。ベバシズマブ軽鎖は、任意選択で、M4L突然変異を有する。ベバシズマブ重鎖は、任意選択で、以下の突然変異:T28D、N31H、H97Y、S100aT(Kabat付番)、L234A、L235A、G237A、Q347C及びL443C(EU付番)の1つ以上を有する。
実施例4.PDGFRβ-GG-抗VEGF-A重鎖(野生型Fc)/抗VEGF-A軽鎖のタンパク質配列
以下の図10A、図10Bに示す配列を有する別のPDGFR-βトラップ-抗VEGF-A重鎖(野生型Fc)/抗VEGF-A軽鎖を構築した。図10Aのアミノ酸1~282はヒトPDGFR-β(UniProtKB/Swiss-Prot:P09619
.1)の33~314に対応し、その後にリンカー配列GG、及び任意選択でQ347C又はL443Cを有するベバシズマブ重鎖配列が続く。或いはリンカーは、これらの2つのタンパク質の活性が最適となるような、GGGGSモチーフ×1、×2、×3、×4等であってもよい。G、GG(上述のとおり)、GGGS及びGGGES×1、×2、×3、×4等を含め、他のリンカーモチーフも本発明において使用し得る。リンカーは上記の組み合わせであってもよい。図10Aのタンパク質配列は配列番号6に示す。図10Bのタンパク質はベバシズマブ軽鎖配列(配列番号5)である。ベバシズマブ軽鎖は、任意選択で、M4L突然変異を有する。ベバシズマブ重鎖は、任意選択で、以下の突然変異:T28D、N31H、H97Y、S100aT(Kabat付番)、L234A、L235A、G237A、Q347C及びL443C(EU付番)の1つ以上を有する。
実施例5.抗VEGF-A重鎖(野生型Fc)-GS21-PDGFRβ/抗VEGF-A軽鎖のタンパク質配列
以下の図11A、図11Bに示す配列を有する、抗VEGF-A重鎖がPDGFR-βトラップの上流又はN末端側にあるPDGFR-βトラップ-抗VEGF-A抗体コンストラクトを構築した。図11Aのアミノ酸1~451は、任意選択でQ347C又はL443Cを有するベバシズマブ重鎖配列に対応し、その後にリンカー配列GGGGSGGGGSGGGGSGGGGSGが続く。或いはリンカーは、これらの2つのタンパク質の活性が最適となるような、GGGGSモチーフ×1、×2(上述のとおり)、×3、×4等であってもよい。G、GG、GGGS及びGGGES×1、×2、×3、×4等を含め、他のリンカーモチーフも本発明において使用される。リンカーは上記の組み合わせであってもよい。リンカーの後ろには、ヒトPDGFR-β(UniProtKB/Swiss-Prot:P09619.1)のアミノ酸配列33~314が続く。図11Aのタンパク質配列は配列番号7に示す。図11Bはベバシズマブ軽鎖配列(配列番号5)を示す。ベバシズマブ軽鎖は、任意選択で、M4L突然変異を有する。ベバシズマブ重鎖は、任意選択で、以下の突然変異:T28D、N31H、H97Y、S100aT(Kabat付番)、L234A、L235A、G237A、Q347C及びL443C(EU付番)の1つ以上を有する。
実施例6.PDGFRβ-GS10-抗VEGF-A重鎖(Q347C)/抗VEGF-A軽鎖(TAF347)のタンパク質配列
以下の図12A、図12Bに示す配列を有する別のPDGFR-βトラップ-抗VEGF-A重鎖(Q347C)/抗VEGF-A軽鎖を構築した。図12Aのアミノ酸1~282はヒトPDGFR-β(UniProtKB/Swiss-Prot:P09619.1)の33~314に対応する。PDGFR配列の後には、10アミノ酸リンカーGGGGSGGGGSが直ちに続く。任意選択で、PDGFR-βセグメントと抗VEGFセグメントとの間にリンカーは使用しなくてもよい。リンカーは上記の組み合わせであってもよい。リンカーのセリン残基のカルボキシル末端には、以下のアミノ酸:T28D、N31H、H97Y、S100aT(Kabat付番)、L234A、L235A、G237A及びQ347C(EU付番)を含むベバシズマブ重鎖が結合している。図12Aのタンパク質配列は配列番号8に示す。図12Bのタンパク質はラニビズマブ軽鎖(M4Lを含むベバシズマブ)(配列番号12)である。
実施例7.PDGFRβ-GS10-抗VEGF-A重鎖(L443C)/抗VEGF-A軽鎖のタンパク質配列
以下の図13A、図13Bに示す配列を有する別のPDGFR-βトラップ-抗VEGF-A重鎖(L443C))/抗VEGF-A軽鎖を構築した。図13Aのアミノ酸1~282はヒトPDGFR-β(UniProtKB/Swiss-Prot:P09619.1)の33~314に対応する。PDGFR配列の後には、10アミノ酸リンカーGGGGSGGGGSが直ちに続く。リンカーのセリン残基のカルボキシル末端には、以下
のアミノ酸:T28D、N31H、H97Y、S100aT(Kabat付番)、L234A、L235A、G237A及びL443C(EU付番)を含むベバシズマブ重鎖が結合している。TAF443軽鎖は、M4L変化(Kabat付番)を除いてベバシズマブと同じである。図13Aのタンパク質配列は配列番号9に示す。図13Bはラニビズマブ軽鎖(M4Lを含むベバシズマブ)(配列番号12)を示す。
実施例8.PDGFRβ-GS10-抗VEGF-A軽鎖/抗VEGF-A Fabのタンパク質配列
以下の図14A、図14Bに示す配列を有するPDGFR-βトラップ-抗VEGF-A軽鎖/抗VEGF-A Fabを構築した。図14Aのアミノ酸1~282はヒトPDGFR-β(UniProtKB/Swiss-Prot:P09619.1)の33~314に対応し、その後にリンカー配列GGGGSGGGGS及びベバシズマブ軽鎖配列が続く。任意選択で、PDGFR-βセグメントと抗VEGFセグメントとの間にリンカーは使用しなくてもよい。或いはリンカーは、これらの2つのタンパク質の活性が最適となるような、GGGGSモチーフ×1、×2(上述のとおり)、×3、×4等であってもよい。G、GG、GGGS及びGGGES×1、×2、×3、×4等を含め、他のリンカーモチーフも本発明において使用し得る。リンカーは上記の組み合わせであってもよい。図14Aのタンパク質配列は配列番号1に示す。図14Bのタンパク質はベバシズマブFab(配列番号21)である。図14Aのベバシズマブ軽鎖は、任意選択で、M4L突然変異を有する。第2のタンパク質のベバシズマブFabは、任意選択で、以下の突然変異:T28D、N31H、H97Y、及びS100aTの1つ以上を有する。第2の鎖のベバシズマブFabは、任意選択で、半減期延長部分をコンジュゲートするためC末端に付加されたシステイン部分を有する。好ましくは、システイン部分はSGGGC又はCAAを介して付加される。或いは、SGGGC又はCAAは軽鎖のC末端に付加されてもよい。
実施例9.PDGFRβ-GG-抗VEGF-A軽鎖/抗VEGF-A Fabのタンパク質配列
以下の図15A、図15Bに示す配列を有するPDGFR-βトラップ-抗VEGF-A軽鎖/抗VEGF-A Fabを構築した。図15Aのアミノ酸1~282はヒトPDGFR-β(UniProtKB/Swiss-Prot:P09619.1)の33~314に対応し、その後にリンカー配列GG及びベバシズマブ軽鎖配列が続く。任意選択で、PDGFR-βセグメントと抗VEGFセグメントとの間にリンカーは使用しなくてもよい。或いはリンカーは、これらの2つのタンパク質の活性が最適となるような、GGGGSモチーフ×1、×2、×3、×4等であってもよい。G、GG(上記のとおり)、GGGS及びGGGES×1、×2、×3、×4等を含め、他のリンカーモチーフも本発明において使用し得る。リンカーは上記の組み合わせであってもよい。図15Aのタンパク質配列は配列番号3に示す。図15BはベバシズマブFab(配列番号21)の重鎖を示す。図15Aのベバシズマブ軽鎖は、任意選択で、M4L突然変異(Kabat付番)を有する。図15BのベバシズマブFabは、任意選択で、以下の突然変異:T28D、N31H、H97Y、及びS100aT(Kabat付番)の1つ以上を有する。図15BのベバシズマブFabは、任意選択で、半減期延長部分をコンジュゲートするためC末端に付加されたシステイン部分を有する。好ましくは、システイン部分はSGGGC又はCAAを介して付加される。或いは、SGGGC又はCAAは軽鎖のC末端に付加されてもよい。
実施例10.PDGFRβ-GS10-抗VEGF-A Fab/抗VEGF-A軽鎖のタンパク質配列
以下の図16A、図16Bに示す配列を有する別のPDGFR-βトラップ-抗VEGF-A Fab/抗VEGF-A軽鎖を構築した。図16Aのアミノ酸1~282はヒト
PDGFR-β(UniProtKB/Swiss-Prot:P09619.1)の33~314に対応し、その後にリンカー配列GGGGSGGGGS及びベバシズマブFab配列が続く。任意選択で、PDGFR-βセグメントと抗VEGFセグメントとの間にリンカーは使用しなくてもよい。或いはリンカーは、これらの2つのタンパク質の活性が最適となるような、GGGGSモチーフ×1、×2(上記のとおり)、×3、×4等であってもよい。G、GG、GGGS及びGGGES×1、×2、×3、×4等を含め、他のリンカーモチーフも本発明において使用し得る。リンカーは上記の組み合わせであってもよい。図16Aのタンパク質配列は配列番号22に示す。図16Bはベバシズマブ軽鎖配列(配列番号5)を示す。ベバシズマブ軽鎖は、任意選択で、M4L突然変異を有する。ベバシズマブ重鎖は、任意選択で、以下の突然変異:T28D、N31H、H97Y、及びS100aT(Kabat付番)の1つ以上を有する。重鎖は、任意選択で、半減期延長部分をコンジュゲートするためC末端に付加されたシステイン部分を有する。好ましくは、システイン部分はSGGGC又はCAAを介して付加される。或いは、SGGGC又はCAAは軽鎖のC末端に付加されてもよい。
実施例11.PDGFRβ-GG-抗VEGF-A Fab/抗VEGF-A軽鎖のタンパク質配列
以下の図17A、図17Bに示す配列を有する別のPDGFR-βトラップ-抗VEGF-A Fab/抗VEGF-A軽鎖を構築した。図17Aのアミノ酸1~282はヒトPDGFR-β(UniProtKB/Swiss-Prot:P09619.1)の33~314に対応し、その後にリンカー配列GGGGSGGGGS及びベバシズマブFab配列が続く。任意選択で、PDGFR-βセグメントと抗VEGFセグメントとの間にリンカーは使用しなくてもよい。或いはリンカーは、これらの2つのタンパク質の活性が最適となるような、GGGGSモチーフ×1、×2(上記のとおり)、×3、×4等であってもよい。G、GG、GGGS及びGGGES×1、×2、×3、×4等を含め、他のリンカーモチーフも本発明において使用し得る。リンカーは上記の組み合わせであってもよい。図17Aのタンパク質配列は配列番号23に示す。図17Bはベバシズマブ軽鎖配列(配列番号5)を示す。ベバシズマブ軽鎖は、任意選択で、M4L突然変異を有する。ベバシズマブ重鎖は、任意選択で、以下の突然変異:T28D、N31H、H97Y、及びS100aT(Kabat付番)の1つ以上を有する。ベバシズマブFab重鎖は、任意選択で、半減期延長部分をコンジュゲートするためC末端に付加されたシステイン部分を有する。好ましくは、システイン部分はSGGGC又はCAAを介して付加される。或いは、SGGGC又はCAAは軽鎖のC末端に付加されてもよい。
実施例12.抗VEGF-A Fab-GS21-PDGFRβ/抗VEGF-A軽鎖のタンパク質配列
以下の図18A、図18Bに示す配列を有する、抗VEGF-A重鎖がPDGFR-βトラップの上流又はN末端側にあるPDGFR-βトラップ-抗VEGF-A抗体コンストラクトを構築した。図18Aのアミノ酸1~231はベバシズマブFabに対応し、その後にリンカー配列GGGGSGGGGSGGGGSGGGGSGが続く。任意選択で、PDGFR-βセグメントと抗VEGFセグメントとの間にリンカーは使用しなくてもよい。或いはリンカーは、これらの2つのタンパク質の活性が最適となるような、GGGGSモチーフ×1、×2、×3、×4等であってもよい。G、GG、GGGS及びGGGES×1、×2、×3、×4等を含め、他のリンカーモチーフも本発明において使用し得る。リンカーは上記の組み合わせであってもよい。リンカーの後には、ヒトPDGFR-β(UniProtKB/Swiss-Prot:P09619.1)のアミノ酸配列33~314が続く。図18Aのタンパク質配列は配列番号24に示す。図18Bはベバシズマブ軽鎖配列(配列番号5)を示す。ベバシズマブ軽鎖は、任意選択で、M4L突然変異を有する。ベバシズマブ重鎖は、任意選択で、以下の突然変異:T28D、N31H、H97Y、及びS100aTの1つ以上を有する。図18Aのタンパク質は、任意選択で、
半減期延長部分をコンジュゲートするためC末端に付加されたシステイン部分を有する。好ましくは、システイン部分はSGGGC又はCAAを介して付加される。或いは、SGGGC又はCAAは図18Bの軽鎖のC末端に付加されてもよい。
実施例13.PDGFRβ-GS10-抗VEGF-A Fab/抗VEGF-A軽鎖のタンパク質配列
以下の図19A、図19Bに示す配列を有する別のPDGFR-βトラップ-抗VEGF-A Fab/抗VEGF-A軽鎖を構築した。図19Aのアミノ酸1~282はヒトPDGFR-β(UniProtKB/Swiss-Prot:P09619.1)の33~314に対応する。PDGFR配列の後には、10アミノ酸リンカーGGGGSGGGGSが直ちに続く。任意選択で、PDGFR-βセグメントと抗VEGFセグメントとの間にリンカーは使用しなくてもよい。或いはリンカーは、これらの2つのタンパク質の活性が最適となるような、GGGGSモチーフ×1、×2(上記のとおり)、×3、×4等であってもよい。G、GG、GGGS及びGGGES×1、×2、×3、×4等を含め、他のリンカーモチーフも本発明において使用し得る。リンカーは上記の組み合わせであってもよい。リンカーのセリン残基のカルボキシル末端には、突然変異T28D、N31H、H97Y、及びS100aT(Kabat付番)を有するベバシズマブFabが結合している。図19Aのタンパク質配列は配列番号25に示す。図19Bのタンパク質はラニビズマブ軽鎖(M4Lを含むベバシズマブ)(配列番号12)である。図19Aのタンパク質は、任意選択で、半減期延長部分をコンジュゲートするためC末端に付加されたシステイン部分を有する。好ましくは、システイン部分はSGGGC又はCAAを介して付加される。或いは、SGGGC又はCAAは図19Bの軽鎖のC末端に付加されてもよい。
実施例14.PDGFRβ-抗VEGF-A Fab/抗VEGF-A軽鎖(1a)のタンパク質配列
図20A、図20Bに示す配列を有する別のPDGFR-βトラップ-抗VEGF-A
Fab/抗VEGF-A軽鎖を構築した。図20Aのアミノ酸1~283はヒトPDGFR-β(UniProtKB/Swiss-Prot:P09619.1)の32~314に対応し、その後にベバシズマブ重鎖が続く。図20Aのタンパク質配列は配列番号26に示す。図20Bのタンパク質はベバシズマブ軽鎖配列(配列番号5)である。この例に示すとおり、PDGFR-βセグメントと抗VEGFセグメントとの間にリンカーは使用しなくてもよい。或いはリンカーは、これらの2つのタンパク質の活性が最適となるような、GGGGSモチーフ×1、×2、×3、×4等であってもよい。G、GG、GGGS及びGGGES×1、×2、×3、×4等を含め、他のリンカーモチーフも本発明において使用し得る。リンカーは上記の組み合わせであってもよい。ベバシズマブ軽鎖は、任意選択で、M4L突然変異を有する。ベバシズマブ重鎖は、任意選択で、以下の突然変異:T28D、N31H、H97Y、S100aT(Kabat付番)、Q347C及びL443C(EU付番)の1つ以上を有する。
実施例15.PDGFR-β(D2-D3)-抗VEGF-A重鎖/抗VEGF-A軽鎖(1b)のタンパク質配列
以下の図21A、図21Bに示す配列を有する別のPDGFR-βトラップ(D2-D3)-抗VEGF-A重鎖/抗VEGF-A軽鎖を構築した。図21Aのアミノ酸1~190はヒトPDGFR-β(UniProtKB/Swiss-Prot:P09619.1)の125~314に対応し、その後にベバシズマブ重鎖が続く。図21Aのタンパク質配列は配列番号27に示す。この例に示すとおり、PDGFR-βセグメントと抗VEGFセグメントとの間にリンカーは使用しなくてもよい。或いはリンカーは、これらの2つのタンパク質の活性が最適となるような、GGGGSモチーフ×1、×2、×3、×4等であってもよい。G、GG、GGGS及びGGGES×1、×2、×3、×4等を含
め、他のリンカーモチーフも本発明において使用し得る。リンカーは上記の組み合わせであってもよい。図21Bはベバシズマブ軽鎖配列(配列番号5)を示す。ベバシズマブ軽鎖は、任意選択で、M4L突然変異を有する。ベバシズマブ重鎖は、任意選択で、以下の突然変異:T28D、N31H、H97Y、S100aT(Kabat付番)、Q347C及びL443C(Eu付番)の1つ以上を有する。
実施例16.PDGFR-β(D2-D3)-抗VEGF-A Fab/抗VEGF-A軽鎖(2b)のタンパク質配列
図22A、図22Bに示す配列を有する別のPDGFR-βトラップ(D2-D3)-抗VEGF-A Fab/抗VEGF-A軽鎖を構築した。図22Aのアミノ酸1~190はヒトPDGFR-β(UniProtKB/Swiss-Prot:P09619.1)の125~314に対応し、その後にベバシズマブFabが続く。この例に示すとおり、PDGFR-βセグメントと抗VEGFセグメントとの間にリンカーは使用しなくてもよい。或いはリンカーは、これらの2つのタンパク質の活性が最適となるような、GGGGSモチーフ×1、×2、×3、×4等であってもよい。GGGGSGGGGSリンカーが特に好ましい。G、GG、GGGS及びGGGES×1、×2、×3、×4等を含め、他のリンカーモチーフも本発明において使用し得る。リンカーは上記の組み合わせであってもよい。図22Aの配列は配列番号28に示す。図22Bはベバシズマブ軽鎖配列(配列番号5)を示す。ベバシズマブ軽鎖は、任意選択で、M4L突然変異を有する。ベバシズマブ重鎖は、任意選択で、以下の突然変異:T28D、N31H、H97Y、及びS100aT(Kabat付番)の1つ以上を有する。図22AのベバシズマブFabは、任意選択で、半減期延長部分をコンジュゲートするためC末端に付加されたシステイン部分を有する。好ましくは、システイン部分はSGGGC又はCAAを介して付加される。或いは、SGGGC又はCAAは図22Bの軽鎖のC末端に付加されてもよい。
実施例17.PDGFR-β(D2-D3)-抗VEGF-A Fab/抗VEGF-A軽鎖(2b’)のタンパク質配列
以下の図23A、図23Bに示す配列を有する別のPDGFR-βトラップ(D2-D3)-6xGS-抗VEGF-A Fab/抗VEGF-A軽鎖を構築した。図23Aのアミノ酸1~190はヒトPDGFR-β(UniProtKB/Swiss-Prot:P09619.1)の125~314に対応し、その後にリンカーGGGSGGGGSGGGGSGGGGSGGGGSGGGGS及び次にベバシズマブFabが続く。任意選択で、PDGFR-βセグメントと抗VEGFセグメントとの間にリンカーは使用しなくてもよい。或いはリンカーは、これらの2つのタンパク質の活性が最適となるような、GGGGSモチーフ×1、×2、×3、×4等であってもよい。G、GG、GGGS及びGGGES×1、×2、×3、×4等を含め、当業者に公知の他のリンカーモチーフも本発明において使用し得る。リンカーは上記の組み合わせであってもよい。図23Aのタンパク質配列は配列番号29に示す。図23Bはベバシズマブ軽鎖配列(配列番号5)を示す。ベバシズマブ軽鎖は、任意選択で、M4L突然変異を有する。ベバシズマブ重鎖は、任意選択で、以下の突然変異:T28D、N31H、H97Y、及びS100aT(Kabat付番)の1つ以上を有する。ベバシズマブFab重鎖は、任意選択で、半減期延長部分をコンジュゲートするためC末端に付加されたシステイン部分を有する。好ましくは、システイン部分はSGGGC又はCAAを介して付加される。或いは、SGGGC又はCAAは軽鎖のC末端に付加されてもよい。
実施例18.PDGFR-β(D2-D3)-抗VEGF-A Fab/抗VEGF-A軽鎖(2b’)のタンパク質配列
以下の図24A、図24Bに示す配列を有する別の抗VEGF-A Fab-6xGS-PDGFR-βトラップ(D2-D3)/抗VEGF-A軽鎖を構築した。図24Aのアミノ酸1~190はヒトPDGFR-β(UniProtKB/Swiss-Prot
:P09619.1)の125~314に対応し、その後にリンカーGGGSGGGGSGGGGSGGGGSGGGGSGGGGS及び次にベバシズマブFabが続く。任意選択で、PDGFR-βセグメントと抗VEGFセグメントとの間にリンカーは使用しなくてもよい。或いはリンカーは、これらの2つのタンパク質の活性が最適となるような、GGGGSモチーフ×1、×2、×3、×4等であってもよい。G、GG、GGGS及びGGGES×1、×2、×3、×4等を含め、他のリンカーモチーフも本発明において使用し得る。リンカーは上記の組み合わせであってもよい。図24Aの配列は配列番号29に示す。図24Bはベバシズマブ軽鎖配列(配列番号5)を示す。図24Bのベバシズマブ軽鎖は、任意選択で、M4L突然変異を有する。第1のタンパク質のベバシズマブ重鎖は、任意選択で、以下の突然変異:T28D、N31H、H97Y、及びS100aT(Kabat付番)の1つ以上を有する。図24AのベバシズマブFabは、任意選択で、半減期延長部分をコンジュゲートするためC末端に付加されたシステイン部分を有する。好ましくは、システイン部分はSGGGC又はCAAを介して付加される。或いは、SGGGC又はCAAは軽鎖のC末端に付加されてもよい。
実施例19.抗VEGF-A Fab-6xGS-PDGFR-β(D2-D3)/抗VEGF-A軽鎖(3)のタンパク質配列
以下の図25A、図25Bに示す配列を有する別の抗VEGF-A Fab-6xGS-PDGFR-β(D2-D3)/抗VEGF-A軽鎖を構築した。図25Aのアミノ酸1~231はベバシズマブFabに対応し、その後にリンカーGGGSGGGGSGGGGSGGGGSGGGGSGGGGS及び次にヒトPDGFR-β(UniProtKB/Swiss-Prot:P09619.1)の125~314が続く。任意選択で、PDGFR-βセグメントと抗VEGFセグメントとの間にリンカーは使用しなくてもよい。或いはリンカーは、これらの2つのタンパク質の活性が最適となるような、GGGGSモチーフ×1、×2、×3、×4等であってもよい。G、GG、GGGS及びGGGES×1、×2、×3、×4等を含め、他のリンカーモチーフも本発明において使用し得る。リンカーは上記の組み合わせであってもよい。図25Aの配列は配列番号30に示す。図25Bはベバシズマブ軽鎖配列(配列番号5)を示す。ベバシズマブ軽鎖は、任意選択で、M4L突然変異を有する。ベバシズマブ重鎖は、任意選択で、以下の突然変異:T28D、N31H、H97Y、及びS100aT(Kabat付番)の1つ以上を有する。図25AのPDGFR-βは、任意選択で、半減期延長部分をコンジュゲートするためC末端に付加されたシステイン部分を有する。好ましくは、システイン部分はSGGGC又はCAAを介して付加される。或いは、SGGGC又はCAAは軽鎖のC末端に付加されてもよい。
実施例20.デュアルPDGFR/VEGFアンタゴニストタンパク質の作製
TAF443重鎖及び軽鎖を発現プラスミドにクローニングし、CHO細胞にトランスフェクトした。細胞を適切な培地で成長させて回収した。TAF443は以下のとおり精製した。配列番号31及び32を発現するCHO細胞からの10L培養培地を5%(v/v)1.1M HEPES、0.22M EDTA、pH6.7又は10%0.55M Hepes、0.11M EDTA、5.5%Triton X-100、pH6.7で調整し、50mMトリス、150mM NaCl、pH7.5(5CV)で平衡化したMab Select Sure樹脂が充填された167/400mlプロテインAカラム(2ラン)にロードした。カラムを50mMトリス、150mM NaCl、pH7.5(2CV)、50mMトリス、0.5M CaCl2、pH7.5(5CV)、次に10mMトリス、10mM NaCl、pH7.5(3CV)で洗浄してから、150mMグリシン、40mM NaCl、pH3.5(4CV)を使用してタンパク質を溶出させた。画分をプールし、2Mグリシン、pH2.7を使用してpH3.5に調整し、次に2M
HEPES、pH8.0を使用してpH7に中和した。プロテインAプールを、50mM Hepes、65mM NaCl、pH7.0(5CV)で平衡化した274ml
TMAEカラムにロードした。このカラムを50mM Hepes、65mM NaCl、pH7.0(3CV)で洗浄し、次に50mMトリス、200mM NaCl、pH7.5(5CV)で溶出させた。溶出画分をプールし、PBS-CMF、pH7.2で平衡化した1150mL Sephadex G-25 Coarseカラムで緩衝液交換した。このプールをろ過し、30k MWCO VivaFlow200で>5mg/mlに濃縮した。濃縮したタンパク質を0.22umフィルタでろ過し、次にSDS-PAGE、分析的SEC、O.D.280/320、エンドトキシンLALアッセイ、プロテインA ELISA、IEF、及び凍結融解分析によって特徴付けた。
以下の表に、精製TAF443の例示的なバッチの特性をまとめる。
実施例21.代表的な製剤における高濃度でのTAF二機能性分子の安定性
ショ糖などの賦形剤の存在下で、TAF二機能性分子をpH4.5~7.5の範囲の標準製剤化緩衝液系列中50~85mg/mlに濃縮した。これらの試料のアリコートを室温(RT)及び4℃で6週間にわたって保存し、時間0及びその後は後続の各週に試料を採取して、凝集した材料のパーセンテージを分析的SECによって計測した。以下の表に、TAF443の凝集に対するpHの効果を見ることができる。
実施例22.CHO細胞へのコンストラクトのトランスフェクション
TAFwt、TAF443及びTAF347のDNAコンストラクトをCHO-K1 SV SSIにトランスフェクトした:3プール/コンストラクト。細胞株のほとんどで、正常な3週間の回復が認められた。しかしながら、TAFwt及びTAF347細胞株は他の細胞株に約1週間の遅れを取った。プールの樹立後、ほとんどについては4日目及びTAFwt及びTAF347については3日目に、馴化培地試料をOctetにかけた。TAFwt及びTAF347の3日馴化培地はOctetによって約7mg/mlを示した。4日馴化培地は、TAF443について約21mg/mlを示した。プール間に僅かな差異が観察され、それらのプールを使用してプールのプールを作製し、それをタンパク質産生に進めた。
実施例23.タンパク質のSEC-MALS
TAFのPDGFRセグメントは7個の推定グリコシル化部位を有する。このタンパク質は、SEC-MALS計測から、高度にグリコシル化しているものと思われる。
SEC-MALSにかけた試料は、全て98%より高い純度であった。分子量計測値は妥当であった。恐らくは三量体~五量体の幾らかの高分子量材料が観察された(データは示さず)。
実施例24.TAFタンパク質の熱安定性
PBS、pH7.2中TAFwt、TAF443及びTAF347を熱安定性プロファ
イルにかけた。各タンパク質が3つのピークを有した(データは示さず)。ピークの相対位置を以下の表に示す。
この温度範囲に関するタンパク質の安定性は極めて類似している。しかしながら、Tm3について幾らか僅かな違いがあることが注記される。Tm3はこれらの3つのTAFタンパク質の抗体ドメインのCH3ドメインに対応している可能性が高く、この違いはCys突然変異を反映している。TAFタンパク質の全体的安定性の低さは、タンパク質のPDGFRセグメントのアンフォールディングに起因する可能性が高い。
実施例25.TAF強制凝集
熱に応じたこれらの3つのTAFタンパク質の溶液中の凝集物の割合を調べた(データは示さず)。タンパク質の各々(TAFwt、TAF347及びTAF443)の溶液は、約54℃を始点として凝集を示し始めた。タンパク質の各々についての凝集物の割合は、温度の増加に伴い急激に増加した。64℃で、TAFタンパク質の各々の略40%が凝集物を成した。凝集は最も低いTmで現れ始め、一見したところタンパク質のPDGFR部分のアンフォールディングに対応していることが注記される。
実施例26.pHに応じたTAF443熱安定性
TAF443の熱安定性を、以下の表に示すとおりの様々なpHで調べた。非PBS緩衝液中では、4つの熱変性ピークが見られる。
見て分かるとおり、弱いpH依存性がある。特に、Tm2及びTm3ドメイン(推定CH2、Fab)はPBS中では重複するが、他の緩衝液中では重複しない。
実施例27.標的に対するデュアルPDGF/VEGFアンタゴニストタンパク質及びコンジュゲートの親和性
表面プラズモン共鳴(SPR)を用いて、TAF-WT、TAF-347、TAF-443、TAF443-6A250K、及びTAF443-3A250KデュアルPDGF/VEGFアンタゴニスト変異体に対する組換えヒトPDGF-BB(PeproTech、100-14B)の結合動態を特徴付けた。初めに、製造者のプロトコルに従い、CM5カルボキシメチル化デキストランで被覆されたセンサーチップの4つ全てのフローセルに、約10,000共鳴単位(RU)の密度となるよう抗ヒトIgG抗体(GE Healthcare、BR-1008-39)を共有結合的にアミンカップリングした。各PDGF/VEGF変異体を約150RUのレベルまで捕捉した。PDGF分析のランニング及び試料緩衝液は、HBS-EP+300mM NaCl(10mM 4-(2-ヒドロキシエチル)-1-ピペラジンエタンスルホン酸(HEPES)pH7.4、300mM NaCl、3mMエチレンジアミン四酢酸(EDTA)、0.05%(v/v)Tween-20)であった。1nM~0.125nMの濃度範囲のPDGF-BBの2倍段階希釈系列を110秒の会合について100μL/分の流量で注入し、解離は300から2700秒まで異なった。次に表面を3M MgCl2の30秒パルス、イオン再生緩衝液(0.46M KSCN、1.83M MgCl2、0.92M尿素、及び1.83Mグアニジン-HCl pH7.4、Andersson et al.,Analytical Chemistry,1999)の30秒パルスで再生し、次にHBS-EP+300mM NaClランニング緩衝液の30秒パルスで平衡化した。
同様に、SPRを使用して、TAF-WT、TAF-347、及びTAF-443デュアルPDGF/VEGFアンタゴニスト変異体に対する組換えヒトVEGF121(PeproTech、100-20A)の結合親和性を決定した。VEGF分析用のランニング及び試料緩衝液は、HBS-EP+終濃度150mM NaClであった。100nM~12.5nMの濃度範囲のVEGF121の2倍希釈系列を約50秒の会合について50uL/分の流量で注入し、解離は300から3600秒まで異なった。次に表面を3M
MgCl2の30秒パルス、イオン再生緩衝液(0.46M KSCN、1.83M MgCl2、0.92M尿素、及び1.83Mグアニジン-HCl pH7.4、Andersson et al.,Analytical Chemistry,1999)の30秒パルスで再生し、次にHBS-EP+150mM NaClランニング緩衝液の30秒パルスで平衡化した。
全てのSPRアッセイは、Biacore T200機器(GE Healthcare)を使用して、データ収集速度を1Hzとして25℃で実施した。得られたPDGF及びVEGFセンサーグラムは、対照表面及び緩衝液注入の両方を用いて二重参照した。Biacore T200評価ソフトウェアv2.0及び式KD=kd/kaを用いてデータを1:1ラングミュアモデルにフィットさせることにより、速度定数を決定した。
実施例28.マレイミドコンジュゲーション前のTAF443のデキャッピング
TAF443システイン残基は、典型的には細胞培養培地中の化学物質によって「キャッピングされている」か、又は酸化されており、コンジュゲーションに利用することができない。これに関して、精製TAF443(OG1321)をデキャッピング(即ち還元)手順に供してキャップを除去し、遊離した(即ちCys-Cysジスルフィド結合に関与しないもの)システイン残基によるポリマーのマレイミド官能基とのコンジュゲーションを可能にする。デキャッピングはTAFタンパク質を30倍モル過剰の還元剤TCEP(3,3’,3’’-ホスファントリイルトリプロパン酸)と25℃で1時間混合することによって行われる。TCEPとの還元反応はSDS-PAGEによってモニタする。非変性TAFは約250kDa(この重量の約40kDaは炭水化物である)にシングルバンドとして泳動する。完全に変性したところで、このシングル250kDaバンドを軽鎖及び重鎖に対応するバンドに変換する。変性後、Pellion XL限外ろ過カセットを使用して、20mMトリス pH7.5、150mM NaCl、0.5mM TCEP緩衝液でUFdFによりTAFタンパク質を洗浄して、キャップを除去した。次に同じUFdFセットアップで、20mMトリス pH7.5、150mM NaClによってTCEP試薬を除去した。還元したTAFは空気(周囲酸素)を使用してリフォールディングさせ、これもアッセイとしてSDS-PAGEによって追跡した。
詳細なデキャッピング手順は以下のとおりである。500mgのOG1321を-80℃から4℃で一晩解凍し、25℃の水浴中で加温した後、30倍モル過剰のTCEPと混合した。この反応物を25℃の水浴中で1時間インキュベートした。15、30、及び60分の時点で試料を取り出し、SDS-PAGEにかけることにより還元の完了を判定した。10kD MWCOのUFdFカセットを使用して緩衝液交換を実施した。最初の緩衝液交換ステップは、約100倍に関して20mMトリス pH7.5、100mM NaCl、0.5mM TCEPで行い、キャップを完全に除去した。2回目の緩衝液交換ステップは、約1000倍に関して20mMトリス pH7.5、100mM NaClで行い、TCEPを除去した後、空気中リフォールディングを行った。試料中の最終的なTCEP濃度は約0.5μMであった。両方の緩衝液交換ステップからSDS-PAGE及びSECの両方の分析用の試料を取り出して、タンパク質再酸化状態及びタンパク質凝集を判定した。2回目の緩衝液交換ステップの後、OG1321を約2mg/mlに濃縮し、0.22μmろ過し、4℃の空気で再酸化させた。種々の時点でSDS-PAGE及びSEC分析用の試料を取り出し、再酸化状態を判定した。再酸化したOG1321は0.22μmろ過し、更に濃縮した。試料をVIVACELL 100 30k MWCOスピンコンセントレーターで4~6mg/mlまで濃縮し続け、試料を滅菌ろ過した。OD280によって定量化した。
実施例29.TAF443とバイオポリマーとのコンジュゲーション
pH7.5トリス緩衝液中の15倍過剰のポリマーを使用してデキャッピングした後、OG1321とも称されるTAF443をポリマーOG1802(下記参照)にコンジュゲートして、図26に示すOG1448を作製した(図26は、バイオポリマーOG1802にコンジュゲートしたTAF443であるOG1448の化学構造を示す)。TAF443は、この図に示される分子の右端にあり、システイン443残基を介して5員環にコンジュゲートしている。コンジュゲーションはSDS-PAGEによってモニタし、略完了まで至らせた。コンジュゲートは陰イオン交換クロマトグラフィーによって精製し、UF/DFによって製剤化緩衝液中に緩衝液交換した。
一般に、成分OG1802及びOG1321からのOG1448の合成には3つのステップが関わる。ステップA:システイン443位のスルフヒドリル基を使えるようにするためOG1321を大幅に還元又はデキャッピングする。TAFの重鎖のシステイン443位はシステイン-システインジスルフィド対形成に関与しないと考えられるが、このシステインは、典型的には培地の成分によりキャッピングされており、還元しないと、マレ
イミドとの反応に利用できない。ステップB:次に還元したTAFをOG1802にコンジュゲートする。ステップC:次にコンジュゲートしたTAF(OG1448)をクロマトグラフィーによって非コンジュゲートTAF及びポリマーと分離する。これらの3つの概略ステップは、以下の表にある7つの細かいステップに分けられる。
実施例30.陰イオン交換(Macrocap Q)によるOG1448の精製
上記に記載したとおりTAF443をOG1802とコンジュゲートした後、OG1448を以下のとおり精製した。上記に記載したとおりTAF443をOG1802とコンジュゲートした後、OG1448を以下のとおり精製した。約3:1の樹脂:コンジュゲート比に従い2×400mlのMacrocap Qカラムを充填した。このカラムを5MのNaClでフラッシュし、20mMトリス pH7.5、20mM NaCl(平衡化緩衝液)でサイホン処理によって平衡化した。コンジュゲーション反応混合物を20mMトリス pH7.5で希釈し、カラムにロードした。次にカラムを平衡化緩衝液でチェースし、20mMトリス pH7.5、50mM NaCl(Wash 1)、次に20mMトリス pH7.5、100mM NaCl(Wash 2)で洗浄した。150mM、200mM、220mM、250mM、300mM、及び500mM NaClの段階勾配として、20mMトリス pH7.5で溶出を行った。カラムのフロースルー、洗浄液、及び溶出液を全て、SDS-PAGE及びAEX分析用に清浄なボトルに回収した。コンジュゲートを含有する溶出画分をプールし、30kD MWCO及びPES膜を備えたPellicon XL TFFカセットを使用して濃縮した。次に同じTFFカセットを使用して、濃縮したプールを1×PBS pH7.4緩衝液で約100倍の緩衝液交換を行い、VIVACELL 100スピンコンセントレーターに移して、目標濃度(約30mg/ml)に達するまで更に濃縮した。ロットリリースのため、最終的なコンジュゲートを0.2μm PESシリンジフィルタでろ過した。
実施例31.細菌性エンドトキシンの低減
最終タンパク質(OG1321)又はコンジュゲート(OG1448)のエンドトキシンレベルを低減するため、タンパク質又はコンジュゲートのいずれについても、陰イオン交換の代わりに陽イオン交換を利用する精製手順を用い得る。例えば、OG1321の精製に関する上記の手順では、陰イオン交換TMAE樹脂が用いられる。TMAE樹脂の代わりに、陽イオン交換樹脂CEXを使用し得る。しかしながら、CEX残基を使用するためには、対象のタンパク質を含有する溶液のpHをタンパク質のpI未満に下げなければならない。OG1321について、プロテインAカラム後のタンパク質溶液のpHはpH3.5にまで下がる。OG1321はpH5でPoros XSカラムに結合する。次に、Porox XS(CEX)を使用してOG1321を結合し、溶出させることができる。
実施例32.OG1802の経路1合成
OG1802の第1の合成経路は以下のとおりである。初めに、図27に示す構造を有するTFA/アミン塩開始剤(化合物L)を以下のとおり合成した。
初めに、図28に示す構造を有する化合物Kを以下のとおり合成した。窒素下の200mL丸底フラスコに、化合物J(OG1563)(1.9g、2.67mmol、3.3当量)
及び化合物E(0.525g、0.81mmol、1.0当量)(図38を参照)と、続いてジメチルホルムアミド(10mL)、次にジイソプロピルエチルアミン(2.5mL、14.6mmol、18当量)を入れた。このフラスコを氷浴を使用して0℃に冷却した。これに、プロピルホスホン酸無水物溶液(酢酸エチル中50wt.%、2.5mL、4.04mmol、5当量)を約6分かけて添加した。
この反応物を室温に加温し、15分間撹拌した。水(20mL)、飽和重炭酸ナトリウム水溶液(20mL)及び酢酸エチル(100mL)を添加することによって反応をクエンチした。有機層を分離し、水層を酢酸エチル(75mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液(30mL)、0.5Mクエン酸水溶液(40mL)、水(25mL)、及び飽和塩化ナトリウム水溶液(40mL)で洗浄し、次に乾燥させて(硫酸ナトリウム)、ろ過し、真空下で濃縮した。残渣(更なる精製なしに使用した)は2.0g(0.80mmol、99%)の化合物Kとなった。
1H NMR(400MHz DMSO-d6):=1.36(s,9H,OCCH3),1.90(s,54H,CC(CH3)2Br),2.31(t,J=7.2Hz,6H,CCH2CH2NH),2.98(d,J=5.6Hz,6H,CCH2NH),3.04(q,J=6.0Hz,2H,OCH2CH2NH),3.18(s,2H,OCH2C),3.3-3.37(m,8H,CH2),3.47-3.55(m,12H,CH2),3.58(s,6H,OCH2C),3.87(s,6H,O=CCH2O),4.27(s,18H,CCH2OC=O),6.74(br t,1H,CH2NHC=O),7.69(t,J=6.8Hz,3H,CH2NHC=O),7.84(t,J=6.0Hz,3H,CH2NHC=O).
LC-MS(ES,m/z):[(M+2H-boc)/2]+(C84H136Br9N7O33+2H-Boc)/2の計算値=1196.6;実測値1196.6
次の化合物L(図27)は以下のとおり合成した。窒素下の100mL丸底に、化合物K(2.0g、0.8mmol)と、ジクロロメタン(10mL)と、続いてトリフルオ
ロ酢酸(5mL)とを添加した。この反応物を室温で30分間撹拌した。反応物を真空下で濃縮した。反応物をジクロロメタン(10mL)を使用して希釈し、真空下で濃縮した。アセトニトリル(10mL)を使用して残渣を溶解し、シリンジフィルタ(Acrodisc CR25、PN 4225T)でろ過して、調製用HPLCカラムにロードし、水中60%アセトニトリル(0.1%トリフルオロ酢酸含有)~最大98%アセトニトリル(0.1%トリフルオロ酢酸含有)で溶出させた。産物を含有するチューブをプールし、真空下で濃縮し、凍結して凍結乾燥器に置いた。これにより、990mg(0.4mmol、2ステップで50%)の化合物Lが白色粉末として得られた。
1H NMR(400MHz DMSO-d6): =1.90(s,54H,CC(CH3)2Br),2.31(t,J=7.2Hz,6H,CCH2CH2NH),2.97-3.0(m,8H,CCH2NH及びOCH2CH2NH),3.17(s,2H,OCH2C),3.3(q,6H,CH2CH2NHC=O),3.4-3.59(m,20H,CH2),3.87(s,6H,O=CCH2O),4.27(s,18H,CCH2OC=O),7.69-7.84(m,9H,両方ともCH2NHC=O及びNH3+).
LC-MS(ES,m/z):[(M+2H)/2]+(C84H136Br9N7O33+2H)/2の計算値=1196.6;実測値1197.4
次に、化合物Lを開始剤として使用してMPCポリマーを合成した。開始剤は、典型的には約100mg/mLのDMF中のストック溶液として調製される。開始剤及びリガンド(2,2’-ビピリジル)をシュレンク管に入れた。得られた溶液をドライアイス/アセトン混合物を使用して-78℃に冷却し、真空下で10分間脱気した。この管をアルゴン下で補充し、このシュレンク管に、アルゴン下に置いた触媒(特に指示されない限りCuBr)を入れた(開始剤/触媒(CuBr)/リガンドの臭素原子のモル比を1/1/2に保った)。直ちに溶液が暗褐色になった。シュレンク管を密封し、短いサイクルの真空/アルゴンを適用することによって直ちにパージした。窒素下に保ったグローブボックス内で調製した定義付けられた分量の単量体と200プルーフの脱気エタノールとを混合することにより、HEMA-PCの溶液を調製した。この単量体溶液をシュレンク管に(カニューレを用いて)滴下して添加した(及び軽く撹拌することによってホモジナイズした)。温度は-78℃に維持した。この反応混合物に、溶液の泡立ちが止むまで少なくとも10~15分間にわたって完全真空を加えた。次にこの管にアルゴンを補充し、室温に加温した。溶液を撹拌すると、重合が進むに従い溶液が粘性になった。3~8時間後又は一晩ただ放置した後、空気に直接曝露してCu(I)をCu(II)に酸化させることにより反応をクエンチし、混合物が青緑色になり、シリカカラムに通して銅触媒を除去した。収集した溶液を回転蒸発によって濃縮し、得られた混合物をテトラヒドロフランで沈殿させるか、或いは水で透析し、続いて凍結乾燥すると、易流動性の白色粉末が得られた。以下の表は、化合物Lを開始剤として用いるポリマーに関するポリマーデータを示す。
次に、マレイミドMal-PEG4-PFPエステルを上述の750kDaポリマーにスナップオンすると(図29に示すとおり)、OG1802が得られた。20mLバイア
ルにポリマーR3707(Lを開始剤として使用して作られる750kDaポリマー、515mg)を入れ、エタノール(4.0mL)を使用して40分間の撹拌後に溶解させた。これに、アセトニトリル(22uL)中4-メチルモルホリンの1%溶液を添加した。別個のバイアルにおいて、アセトニトリル(1.0mL)中にMal-PEG4-PFP(1.97mg)を溶解させて、この溶液を室温で約2分間かけてポリマー溶液に添加し、得られた溶液を一晩撹拌した。この反応物を0.1%トリフルオロ酢酸水溶液(2mL)(pH約5)、続いて水(約12mL)で希釈し、シリンジフィルタ(Acrodisc Supor、PN 4612)でろ過し、3つのAmicon遠心膜透析管(30,000mwco)に均等に入れた。この管を希釈し、水(各約5mL)と混合し、遠心機(rpm 3200)に25分間置いた。分析のためろ液を取り出す一方で、保持液を希釈し、水(約10mL/管)と混合する。この遠心手順を更に5回繰り返した後、保持液を取り出してバイアルに入れる。Amicon膜管を水(各管2×約2mL)でリンスし、これを保持液と合わせた。保持溶液をシリンジフィルタ(Acrodisc Supor、PN 4612)でろ過し、凍結して凍結乾燥器に置いた。これにより485mgが白色粉末として得られた。
実施例33.TAF(OG1448及びOG1321)のBiacore結合試験
OG1448(及びOG1321)のその意図される標的に対する結合親和性をBiacoreアッセイで判定した。結合試験は、GLM(Proteon)及びCM4(Biacore)センサーチップを備えた、且つランニング緩衝液(10mM HEPES、150mM NaCl、0.005%Tween-20、0.2mg/ml BSA)で平衡化したBioRad Proteon XPR36及びBiacore 2000光学バイオセンサーを使用して、25℃及び37℃で実施した。OG1448、OG1321、ベバシズマブ、アフリベルセプト及び抗PDGFはアミンカップリングによってセンサー表面に固定化した。
カップリングしたタンパク質とリガンドとの結合を標準方法によって決定した。例えば、52nMで始まる3倍希釈系列における結合に関してrhVEGFA-165を試験した。表面全体にrhVEGFA-165を5分間注入し、次に表面を緩衝液で洗浄したときの解離相を>1000秒間モニタした。洗浄相(>300秒)の間の見かけ上平坦な反応によって示されるとおり(データは示さず)、rhVEGFA-165/OG1448複合体は極めて安定しているように見えた。52nM rhVEGFA-165の解離相は2時間超モニタした。時間の経過に伴う結合反応の低下は観察されなかった。
同様に、11.4nMで始まる3倍系列における結合に関してrhPDGF-BBを試験した。rhPDGF-BB/OG1448相互作用については、質量輸送効果のため、速度定数が速過ぎて信頼性のある報告がなかった。以下のKD定数が観察された。
実施例34.TAF-rhVEGFRに対するrhVEGFA-165結合の競合阻害剤
抗VEGF活性に関するその潜在的効力の尺度として、VEGFA-165に対するTAF(OG1448及びOG1321)の結合活性を競合的結合アッセイで判定し、ここでは種々の濃度のTAFを、rhVEGFとの結合に関して固定化したrhVEGFRと競合させた。固定化したVEGFRが結合したrhVEGFA-165をELISAによって決定した(データは示さず)。
96ウェルELISAプレートの底面をヒトVEGFR1/Fcで1.0μg/mLで被覆した。0.39~200nMの範囲の様々な濃度のTAF(OG1448及びOG1321)を0.1nMのビオチン化VEGFA-165と共に30分間インキュベートした後、ELISAプレートに加えた。VEGFR1に結合したビオチン化rhVEGFA-165をストレプトアビジン-HRPによって検出し、続いてHRP基質で発色させた。ラニビズマブ(Lucentis)及びベバシズマブ(Avastin)も同様に、VEGFR1に対するVEGFA-165の競合的結合阻害に関して試験した。
OG1321、OG1448、ラニビズマブ及びベバシズマブは、rhVEGFRに対するVEGF-165の結合の阻害において同程度のIC50を示したことから、抗VEGF活性における同程度の潜在的効力が示唆される。これらの結果は、TAF(OG1448及びOG1321の両方)が承認されている薬剤ラニビズマブ及びベバシズマブと同程度に強力であり、従って新生血管(即ち湿潤型)AMDの治療に好適であり得ることを示唆している。
実施例35.OG1448-rhPDGF-BBの存在下におけるrhVEGFRに対するrhVEGFA-165結合の競合阻害剤
OG1448がrhPDGF-BBの存在下でrhVEGFA-165に結合することができるかどうか、即ち、TAFの受容体デコイに結合するrhPDGF-BBが、rhVEGFA-165に結合するTAFの能力を阻害するかどうかを判定するため、実施例27と同様の結合試験を、但し様々な濃度のrhPDGF-BBの存在下で実施した。
96ウェルELISAプレートの底面をヒトVEGFR1/Fcで1.0μg/mLで被覆した。様々な濃度のOG1448を0.1nMのrhVEGFA-165及びそれぞれ0.4、1.2及び2.0nMのrhPDGF-BBと共に30分間インキュベートした後、ELISAプレートに加えた。rhVEGFR1に結合しているrhVEGFA-165を、ビオチン化抗VEGFA抗体、0.4μg/mL、続いてストレプトアビジンHRP及びHRP基質によって検出した。OG1448は10.1のIC50(nM)を有することが分かった。これは、実施例28のrhPDGF-BBがない場合に観察されたIC50に十分に匹敵するものである。OG1321の値はこのアッセイでは決定していないが、OG1448と同程度であることが予想される。
実施例36.TAF-rhPDGFRに対するrhPDGF-BB結合の競合阻害剤
抗PDGF活性のその潜在的効力の尺度として、rhPDGF-BBに対するTAF(OG1448及びOG1321)の結合活性を競合的結合アッセイで判定し、ここでは種々の濃度のTAFをrhPDGFBBとの結合に関して固定化したPDGFRと競合させた。固定化したPDGFRに結合したrhPDGF-BBをELISAアッセイによって決定した。
96ウェルELISAプレートの底面をヒトPDGFR/Fcで0.4μg/mLで被覆した。1pM~20nMの範囲の様々な濃度のOG1448及びOG1321を0.2nMのrhPDGF-BBと共に30分間インキュベートした後、ELISAプレートに加えた。rhPDGFRに結合したrhPDGF-BBを、ビオチン化抗PDGFBB抗体、0.4μg/mL、続いてストレプトアビジン-HRP及びHRP基質によって検出した。
OG1448、OG1321及び基準抗PDGF抗体は、以下の表に示すとおり、PDGFRに対するrhPDGFBB結合の阻害において同程度のIC50を示したことから、極めて強力な抗PDGF活性が示唆される。
実施例37.OG1448-rhVEGFA-165の存在下におけるrhPDGFRに対するrhPDGF-BB結合の競合阻害剤
OG1448がrhVEGFA-165の存在下でrhPDGF-BBに結合することができるかどうかを判定するため、PDGFに関する結合試験(実施例29のとおり)の同様の競合阻害を、rhVEGFA-165の存在下及び非存在下で実施した。
96ウェルELISAプレートの底面をヒトPDGFRb/Fcで0.4μg/mLで被覆した。様々な濃度のOG1448を0.2nMのPDGFBB及び0.2nMのPDGFRb及びそれぞれ0.2nM、0.6nM及び1.0nMのrhVEGFA-165と共に30分間インキュベートした後、ELISAプレートに加えた。PDGFRbとのPDGF-BBの結合を、ビオチン化抗PEGFBB抗体、0.4μg/mL、続いてストレプトアビジンHRP及びHRP基質によって検出した。rhVEGFA-165の存在下におけるIC50(pM)(25)を、実施例29で得られた数値と比較した。rhVEGFA-165の存在下におけるOG1321の数値は決定していないが、同程度であることが予想される。
実施例38.初代ヒト網膜微小血管内皮細胞(HRMVEC)のVEGF誘発性増殖の阻害
内皮細胞増殖は、血管新生、従って新生血管AMDの発病において極めて重要な段階である。OG1448が初代ヒト網膜微小血管内皮細胞に対するVEGFの増殖作用をアンタゴナイズする能力は、新生血管AMDの治療におけるその生物活性の尺度であり得る。
様々な濃度のTAF(OG1448及びOG1321)及び参照薬物の存在下でHRMVECを1.3nMのrhVEGF165-Aによって3日間刺激した。細胞増殖はWST-1細胞増殖検出試薬によって計測した。結果を以下の表に示す。
OG1448及びOG1321は、このアッセイにおいて、他の承認されている抗VEGF療法薬と同等のIC50を実証した。これらのデータは、VEGF媒介性の網膜微小血管内皮細胞増殖活性を阻害する効力について、TAF(OG1448及びOG1321の両方)がラニビズマブ、ベバシズマブ及びアフリベルセプトと少なくとも同等であることを示している。
実施例39.初代ヒト脳血管周皮細胞(HBVP)のPDGF誘発性増殖の阻害
周皮細胞遊走及び増殖は血管新生において決定的に重要なイベントであり、従って新生血管AMDの発病において重要な役割を果たす。TAF(OG1448及びOG1321)がヒト脳周皮細胞に対するPDGFの増殖作用をアンタゴナイズする能力は、新生血管
AMDの治療におけるその有効性の尺度であり得る。
HBVPを様々な濃度のTAF(OG1449及びOG1321)及び参照抗PDGF-BB抗体(R&D Systems、カタログ番号AB-220-NA)の存在下で2.0nMのPDGFBBによって3日間刺激した。細胞増殖はWST-1細胞増殖検出試薬によって計測した。
OG1321(TAF443)をOG1448(TAF443ポリマーコンジュゲート)と比較する上記の様々な実験から、HEMA-PCバイオポリマーとのコンジュゲーションはタンパク質活性に悪影響を与えないことが分かる。
OG1448及びOG1321は抗PDGF抗体と同等のIC50を示す。
実施例40.ヒト網膜微小血管内皮細胞(HRMVEC)とヒト間葉系周皮細胞(HMP)との共培養における発芽の阻害
内皮細胞及び周皮細胞が血管に共存し、新生血管AMDにおいて決定的に重要なイベントである血管新生の間に共に増殖及び遊走するインビボ条件を模倣するため、この複雑なモデルにおいてOG1448が血管新生を阻害する能力を判定する目的で、HRMVECとHMPとの三次元共培養を樹立した。
媒体、Avastin、抗PDGF-BB抗体(上記と同じ)、Avastinと抗PDGF-BB抗体との併用及びOG1448を、7日目に共培養物に加えた。14日目、CD31(内皮細胞)及びaSMA(周皮細胞)の免疫組織化学染色を使用して、実験群間で比較したときの、樹立した内皮細胞スフェロイドから出て来る芽の長さを定量化した。
OG1448は、2つの異なる濃度のAvastin単独又は抗PDGF単独と比べて、HRMVEC-HMP共培養における内皮/周皮細胞発芽の阻害の有効性がより高かった。更に、OG1448はまた、Avastinと抗PDGF-BB抗体との併用と比べても、発芽の阻害の有効性がより高かった。これは、Avastin及び抗PDGF-BB抗体と比べてOG1448に相乗作用があることを実証している。この結果は、以下の表及び図40に示す。
実施例41.カニクイザルにおけるレーザー誘発性脈絡膜血管新生の阻害に対するOG1448の有効性
十分に認められている霊長類CNVモデルであるカニクイザルにおけるレーザー誘発性脈絡膜血管新生(CNV)モデルを使用して、OG1448のインビボ有効性を判定した。例えば、Nork TM,Dubielzig RR,Christian BJ,et al.2011.Prevention of experimental choroidal neovascularization and resolution
of active lesions by VEGF trap in nonhuman primates.Arch Ophthalmol.129:1042-1052;Lloyd RL,Harris J,Wadhwa S,Chambers W.2008.Food and Drug Administration approval process for ophthalmic drugs in the U.S.Curr Opin Ophthalmol.19:190-194(これらは両方とも本明細書によって参照により援用される)を参照されたい。このモデルでは、ブルッフ膜破損所見のあるサル眼の黄斑部における脈絡網膜複合体にレーザー病変が設けられる。2~3週間で脈絡膜血管新生が生じる。様々な時点で、フルオレセイン血管造影を用いて、原発病変を越えるフルオレセイン漏出を示す臨床的に関連性のある病変(グレードIV)を判定する。このCNVモデルはCNV病変の研究に広く用いられており、現在承認されているあらゆる新生血管AMD治療のベンチマークとして使用されている。このモデルでは、新生血管AMDに対する承認済みの抗VEGF剤は全て、臨床的に関連性のあるグレードIV病変からの漏出の阻害に有効である。この試験はCovance、Ma
dison、WIで行われた。
要約すれば、CNV病変を治療前の14日間にわたって生じさせ、且つ後続の時点で、網膜/脈絡膜上の臨床的に関連性のあるグレードIV病変に焦点を合わせたフルオレセイン血管造影を用いて判定した動物において、0.5又は2.4mg/眼(タンパク質含有量に基づき計算した)のOG1448の単回硝子体内注射に対する用量依存的反応が観察された。0.5mg/眼では、グレードIV病変に対する有益な効果が顕著であった(p=0.019;一般化推定方程式[GEE]モデル;0.5mg治療群7対PBS注射プラセボ群5)。ベバシズマブ又はアフリベルセプトの治療用量内の用量(モル当量)である2.4mg/眼のOG1448は、グレードIV-CNV病変の漏出の改善に極めて高い有効性を有した(15日目から43日目のグレードIV-CNV様病変の75%の低下と、対するPBS治療群の27%の低下)(p=0.0007;GEEモデル;2.4mg治療群9対PBS注射プラセボ群5)。
OG1448は、このベンチマークCNVモデルにおいて臨床的に関連性のあるグレードIV病変からの漏出の阻害に有効性を示す。
以下の表に群及び試験設計を示す。この試験には、忍容性に関する群(群1~4)が含まれたが、しかしながら、本特許出願の目的上、薬理活性に関する群及びリン酸緩衝生理食塩水(PBS)注射で処置した対照群のみを示す。
2つの治療レジメンを判定した。予防レジメンでは、1、15及び29日目に0.24mg/眼/投与(用量含有量はタンパク質含有量に基づく;群6)のOG1448又はPBS(群5)を両側性に3回硝子体内投与し、投与期間の8日目にレーザー処置を行った。レーザー処置の15、21、30、37及び43日目(投与期間の22、28、37、44及び50日目)におけるフルオレセイン血管造影図を使用して、臨床的に関連性のあるグレードIV病変を判定した。
治療レジメン(群7[0.5mg]、群8[0.5mg]及び群9[2.4mg]では、レーザー誘発15日後にCNV病変が確立されたとき、6匹の動物の両眼にOG1448を0.5mg(群7及び群9)又は2.4mg/眼(群9)の用量で硝子体内投与した。レーザー処置の15、21、30、37及び43日目に得られたフルオレセイン血管造影図を使用して、臨床的に関連性のあるグレードIV病変を判定した。
一般化推定方程式(Gee)モデルを使用することにより(Halekoh,U&Ya
n J(2006)The R Package geepack for Generalized Estimating Equations Journal of Statistical Software 15,2,pp1-11)、介入レジメンにおいてOG1448に対する用量依存的反応が観察された。0.5mg/眼では、媒体対照と比較したグレードIV病変のパーセント変化率の差が示すとおり、効果は顕著であった(0.5mg治療群7対PBS注射プラセボ群5;p=0.019、GEE)。2.4mg/眼のOG1448(ベバシズマブ又はアフリベルセプトの治療用量内のモル当量の用量)では、43日目に、PBS対照群のCNVの27%の低下と比較して、グレードIV病変のパーセント変化率の75%の低下(2.4mg治療群9対PBS注射プラセボ群5;p=0.0007、GEE)が観察された。サルCNVモデルにおける様々な実験からのデータを図41に示す。
OG1448は、このCNVモデルにおいて、臨床的に関連性のあるグレードIV病変からの漏出の阻害における用量依存的有効性を示す。これらの結果は、VEGF媒介性血管新生活性に対するOG1448の活性を示す上記に記載した試験と一致する。
実施例42.組織分布及び薬物動態
雄性ニュージーランド赤白F1交雑有色ウサギを使用して、125I-OG1448を用いた組織分布及び薬物動態試験を実施した。要約すれば、この試験は、ウサギにおいてOG1448の16.1日の硝子体半減期を示し、これはアフリベルセプトについて報告されている半減期(4.5日)の約3倍及びラニビズマブの半減期(2.9日)の5倍(Bakri SJ,Snyder MR,Reid JM et al.2007.Pharmacokinetics of Intravitreal Ranibizumab [Lucentis].Ophthalmology 114:2179-2182)であり、血漿曝露は僅か(硝子体曝露の約0.2%)で、血漿中半減期は6.5日であった(アフリベルセプトは6.5日と報告されている)(Struble C,Koehler-Stec E,Zimmer E,and Tu W.2008.Pharmacokinetics and ocular tissue penetration
of VEGF Trap after intravitreal injections in rabbits.EVER;Portorz,Slovenia)。
この試験の目的は、雄ニュージーランド赤白F1ウサギに対する硝子体内又は静脈内用量投与後の非放射性標識被験物質及び放射性標識被験物質の眼分布及び薬物動態を評価することであった。治療群及び試験設計を以下の表に示す。
放射分析に基づきPKパラメータを得た。硝子体、網膜及び脈絡膜からのクリアランスプロファイルは互いに同様であった。このパターンは、ラニビズマブ又はアフリベルセプトなどの他の確立されたCNV治療と一致する。以下の表には、0.25mgの125I-OG1448の単回両側性硝子体内注射後の種々の眼組織における薬物動態パラメータを示す。
以下の表及び図42において、様々なVEGF阻害薬の眼組織半減期をOG1448と比較し、これは、Lucentisの30日及びEyleaの50日とは対照的に、OG1448が90日より長く0.1μg/mlの薬学的に活性な最小阻害濃度を上回ったままであり続け得ることを示唆している。
この試験は、ウサギにおいてOG1448について16.1日の硝子体半減期を示し、これはアフリベルセプトについて報告されている4.5日の硝子体半減期の約3倍及びラニビズマブの硝子体半減期(2.9日)の5倍(Bakri 2007、前掲)であり、血漿曝露は低かった(硝子体曝露の約0.2%)。この血漿曝露はアフリベルセプトのものと一致する(Sinapis CI,Routsias JG,Sinapis AI,et al.2011.Pharmacokinetics of intravitreal bevacizumab [Avastin(登録商標)] in rabbits.Clinical Ophthalmology 5:697-704)。ラニビズマブ及びアフリベルセプトについての既報告のデータと同様に、硝子体網膜及び脈絡膜クリアランスプロファイルは互いに同様である。
実施例43.毒性学
OG1448に関する2つのパイロット非GLP単回投与眼及び全身忍容性試験をCovanceで実施した:(i)有色ウサギにおける単回投与57日間硝子体内又は静脈内忍容性試験及び(ii)カニクイザルにおける硝子体内(58日間試験)又は静脈内(28日間試験)投与後の単回投与忍容性試験。
端的には、ウサギにおける0.25mgのOG1448/投与/眼の単回投与硝子体内注射は、当初は良好に忍容されたが、投与後約2週間で(又はそれ以降に)発生した持続性の前部炎症(軽度~中等度の結膜充血、軽度~中等度の房水フレア及びセル)及び後部炎症(軽度~重度の白色硝子体細胞、軽度~中等度の硝子体の濁り及び飛蚊症の存在、及び多巣性灰色-白色網膜下炎症性病巣)を伴った。この炎症反応は免疫抑制及び抗炎症療法薬で改善した。投与後の発症のタイミング及び治療反応性は、動物において眼内投与されるヒト化バイオ医薬品に典型的な免疫介在性の反応と一致している。
対照的に、カニクイザルにおいては0.24又は1.4mg OG1448/投与/眼の単回硝子体内用量が良好に忍容され、眼科学的、臨床的、及び組織病理学的に免疫反応の有害な所見又はエビデンスはなかった。
有効性試験(上記で考察される)では、14日間隔で3回の0.24mg/眼/投与の硝子体内注射又は0.5mg/眼/投与の単回注射が、眼検査で示されるとおり、少なくともフォローアップの40日間良好に忍容された。治療動物の眼に免疫に関連した反応は認められなかった。
これらの試験は、判定した用量での硝子体内投与又は静脈内投与時にOG1448が良好に忍容されることを実証している。
実施例44.カニクイザルにおける単回投与忍容性
本試験のこの部分の目的は、カニクイザルにおける硝子体内投与又は静脈内投与後のOG1448の忍容性を判定することであった。
眼及び全身忍容性の群及び試験設計を以下の表に示す。
投与前及び(i)硝子体内群については:3、8、15、29、43及び57日目、及び(ii)静脈内群については:3、8、15、及び29日目に、4群全てにわたって認定獣医眼科専門医による眼検査を実施した。該当する場合には、3、8、15、29、43及び57日目に臨床所見及び臨床病理学で動物をフォローした。解剖学的病理学-全ての動物について剖検時の肉眼的観察、並びに群1及び群2(57日目)については眼組織及び群3及び群4(29日目)については標準的な全身器官項目の顕微鏡的評価も実施した。
いずれの群においても有害な又は毒性学的に意味のある所見はなかった。いずれの群においても臨床観察及び体重の所見はなかった。いずれの群においても解剖学的病理学(硝子体内注射群については眼組織及び静脈内注射群については標準的な器官/組織項目)からのOG1448に関連する肉眼的又は顕微鏡的所見はなかった。
硝子体内投与群の眼科学的所見は、眼房水試料採取部位における軽度から中等度の一過性の房水及び/又は硝子体セル及び瘢痕の存在など、注射に関連する事象に限られた。
実施例45.ポリマーOG1786の合成
OG1786は、OG1802の合成において前駆体として使用されるポリマー合成用の9アーム開始剤である。各アームの末端は、ATRP下で重合を開始させることが可能な2-ブロモイソ酪酸塩である。OG1786は、図30に示されるとおり、トリフルオロ酢酸(TFA)の塩である。OG1786は以下のとおり調製される。初めに、OG1550をTFA(トリフルオロ酢酸)と反応させて、図31に示すとおりのOG1546を生成する。
磁石撹拌子及び添加用漏斗を備えた1L丸底フラスコに、OG1550(14.8g)、メチルtert-ブチルエーテル(MTBE)(350ml)及び水(30ml)を加えた。混合物を撹拌してOG1550を溶解させて、次に氷浴中で冷却した。この混合物に、水中(90ml)のトリフルオロ酢酸(4.9ml)の溶液を90分かけて滴下して添加した。添加完了後、混合物を更に15分間撹拌し、次に氷浴から取り出し、室温に温まるまで放置した。tlcが約5%の出発物質の残留を示し、且つ水溶液のpHが3~4(pH試験紙)になるまで、この混合物を(氷浴から取り出した後)更に4~5時間撹拌した。
この混合物を分配した。MTBE層を水(30ml)で洗浄した。水層を合わせ、次にその水層をMTBE(150ml)で抽出した。第2のMTBE相を水(30ml)で洗浄した。合わせた水層を第3の部分量のMTBE(100ml)で洗浄した。第3のMBTE相を水(25ml)で洗浄した。これらの水層を再び合わせた(約250ml、pH約4(pH試験紙による))。
凍結乾燥によって生成物を収集した。11.5gの白色固体が得られた。この材料は極めて吸湿性が高く、従って窒素下で取り扱うことが最良である。生成物はLCMSによって確認した。
次に調製したOG1546をOG1563と反応させてOG1784を得た(図32に示すとおり)。
撹拌子を備えた窒素下の250mlフラスコに、OG1546(吸湿性、9.0g)、続いてN,N-ジメチルホルムアミド(110ml)を添加した。この混合物を、全てのOG1546が溶解するまで室温で撹拌し(約15分間)、次にOG1563(29.9g)を添加し、この混合物を更に3分間、OG1563も溶解し終えるまで撹拌した。得られた溶液を氷浴中で冷却し、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(37.6ml)を3分かけて添加し、続いてプロピルホスホン酸無水物(T3P)、酢酸エチル中50%(34.5ml)を5分かけて滴下して添加した(T3Pの添加は発熱性である)。T3Pの添加が完了した後、フラスコを冷却浴から取り出し、室温に達するまで放置した。次にLCMS分析のため5分間隔で試料を採取した。反応物はごく薄い黄色/黄褐色を示した。
20分後、反応物を再び氷浴中で冷却し、5mlの水を添加した。次にこの混合物を冷却浴から取り出し、更に50mlの分量の水を添加し、続いて50mlの0.5M クエン酸、次に酢酸イソプロピル(300ml)を添加した。この混合物を分配した。水相(約300ml)を更なる酢酸イソプロピル(150ml)で抽出した。水相はHPLC試験についてAQ1であった。合わせた有機物をクエン酸水溶液(115ml、65mM、
これは15mlの0.5M クエン酸及び100ml水の混合物であった)で洗浄し、水相はAQ2(pH約3)であった。有機相を水/飽和塩化ナトリウム(100ml/25ml)で洗浄し、水相はAQ3(pH約3)であった。最後に有機相を飽和塩化ナトリウム(100ml)で洗浄し、水相はAQ4であった。いずれのAQ画分も、有意な生成物を含有しなかった(データは提供せず)。有機相により、LCMSで生成物が確認された。生成物を硫酸ナトリウム(80g)で乾燥させて、ろ過し、酢酸イソプロピル(75ml)でリンスし、ロータリーエバポレータで濃縮すると、黄褐色の油(33.2g)となった。この粗生成物を窒素下で一晩保存した。
翌日、粗生成物を室温にし、次にアセトニトリル/水(46ml/12ml)中に溶解し、HPLCフィルタディスク(Cole-Parmer PTFE0.2μm、製品番号02915-20)を使用してろ過した。ろ液を3つの部分量に等分し、3回のランで精製した。
50%アセトニトリル/水で平衡化したRediSep Rf Gold C18カラム(275g、SN69-2203-339、ロット番号24126-611Y)にロードした。以下の勾配を使用して材料を100ml/分で溶出させた(溶媒A:水、溶媒B:アセトニトリル)。関連性のある画分は全て、HPLCによって確認した。十分な純度に調整した画分を(3回のラン全てから)プールし、ロータリーエバポレータで(浴温を約20℃に保って)濃縮し、次にジクロロメタン(100ml)と水(5ml)/飽和塩化ナトリウム(25ml)とで分配した。水相をジクロロメタン(2×30ml)で更に2回抽出した。合わせた有機相を硫酸ナトリウム(35g)で乾燥させて、ろ過し、DCM(30ml)でリンスし、濃縮した。生成物及び純度はLCMS方法によって確認した。
次に、図33に示すとおり、OG1784からOG1405を調製した。磁石撹拌子を備えた500ml丸底フラスコにOG1784(20.9g)、続いてジクロロメタン(50ml)、次にトリフルオロ酢酸(20ml)を添加した。この混合物を室温で撹拌し、23分でHPLC分析によって完全な脱保護が示された。この混合物をロータリーエバポレータで濃縮し、ジクロロメタン(25ml)中に再溶解して再濃縮し、次にアセトニトリル(25ml)中に再溶解して再濃縮した。生成物はLCMSによって確認した。上記からの材料(OG1405、34.5g、21.0gを定量的収量と見なす)を、次のステップで粗油として使用した。精製は不要である。
次に、図34に示すとおり、OG1405をOG1402と反応させてOG1785を調製した。撹拌子を備えた窒素下の500mlフラスコにOG1402(5.5g)、続いてアセトニトリル(70ml)、次にN,N-ジイソプロピルエチルアミン(26.3
ml)及びT3P溶液(上記参照)(7.9ml)を入れた。この溶液を室温で30分間撹拌し、次に氷水浴中で冷却し、アセトニトリル(70ml)中OG1405(上記からの粗油、34.5g)の溶液を添加した。この混合物を室温に加温した。20分後、反応物を氷水浴中で冷却し、水(5ml)でクエンチした。次にこの混合物を、容積が半分になるまでロータリーエバポレータを使用して真空下で濃縮した。LCMS用に試料を採取した。
更なる水(50ml)、続いて0.5Mクエン酸(75ml)及び酢酸イソプロピル(175ml)を添加した。この混合物を5分で分配した。水相を更なる酢酸イソプロピル(50mL)で抽出した。合わせた有機相をクエン酸水溶液(0.13M、30ml、10mlの0.5Mクエン酸と20ml水とからなる)で洗浄した。次に有機相を飽和塩化ナトリウム(25ml)と水(25ml)との混合物で洗浄し、次に最後に飽和塩化ナトリウム(25ml)で洗浄した。次にこれらを硫酸ナトリウム(124g)で乾燥させて、ろ過し、酢酸イソプロピル(30ml)でリンスし、ロータリーエバポレータ下で濃縮すると、黄褐色の油(27.3g)になった。LCMS分析用に試料を採取した。
この油をアセトニトリル/水(3:1、15ml/5ml)中に溶解し、HPLCフィルタディスク(Cole-Parmer PTFE膜0.2μm、製品番号02915-20)でろ過し、3つの部分量に等分し、その各々を以下のとおり個別に精製した。
部分量を50%溶媒B(アセトニトリル)/50%溶媒A(水)で平衡化したRedi-Sep Gold C18カラム(275g、SN-69-2203-339、ロット241234-611W)にロードした。次にこの材料を逆相HPLCによって溶媒A:水/溶媒B:アセトニトリル勾配で精製した。適切な画分をプールし、ジクロロメタン(150ml)と水(5ml)/飽和塩化ナトリウム(25ml)とで分配した。水相をジクロロメタン(2×50ml)で2回抽出した。合わせた有機相を硫酸ナトリウム(60g)で乾燥させて、ろ過し、ジクロロメタン(40ml)でリンスして濃縮した。LCMSを含めた様々な分析によって構造及び純度を確認した。OG1785は泡状の固体(R5329、19.0g、83%収率、95.1%純度(a/a210nm)として単離され、窒素下4℃で保存した。
次に、図35に示すとおり、トリフルオロ酢酸(TFA)を使用してOG1785のtert-ブチルオキシカルボニル保護基を取り除き、OG1786を作製した。
実施例46.ポリマー1801の合成
化合物OG1802をTAF443のスルフヒドリル基にコンジュゲートしてOG1448を作製する。ポリマーOG1801は、初めに開始剤OG1786から作られる。OG1801はアミン官能基を有し、これはポリマー合成中の安定性が(マレイミドと比べて)高い。ポリマーOG1801の合成には改良型のATRPを使用し、ここではCu(II)に金属銅を加えることによってインサイチュで銅種(Cu(I))を生成させる。この反応に必要な出発物質及び試薬は、単量体(HEMA-PC)OG47のバッチ入力、並びに目標分子量(MW)に基づき計算する。
グローブボックスにおいて50gの単量体OG47を秤量し、200mLの脱気EtOHを添加して単量体を室温で溶解させ、単量体濃度検査用に試料を採取した。500mLフラスコにCu(II)、Bpy、Cu(0)を秤量し、アルゴンでパージしながらフラスコに単量体溶液を添加し、フラスコを栓で密封し、気泡がなくなるまで25分間減圧した。反応物の色が淡緑色から濃緑色、次に淡褐色に徐々に変化した。グローブボックスにおいて約200mgの開始剤OG1786を秤量し、室温下で約2000uLのDMF中に溶解させて100mg/mLのストック溶液を作り、開始剤濃度及び純度の検査用の試
料を採取し、アルゴン下でフラスコに開始剤溶液を添加した。時間と共に反応液が暗褐色になり、濃厚になり始めた。この系を密封し、2日間反応を生じさせておいた。
次に、マレイミドを付加するためOG1801を調製し、以下のとおり触媒(銅)を除去した。プレパックのRediSep(登録商標)Rf順相シリカカラムを使用して触媒を除去する。カラムのサイズは、反応混合物中の銅の量に基づき選択する。例えば、OG1801の50gバッチには、330gカラム(カタログ番号69-2203-330、カラムサイズ330g、CV=443mL)を使用した。EtOHが溶出溶媒であることに伴い、全ての接続部にテフロン(登録商標)製チューブを使用する。
銅の除去後、全ての画分をバッチ単位で丸底フラスコに移し、ロータリーエバポレータによって減圧下45~50℃でEtOHを蒸発乾固させた。このステップでは、凝結から回収されるEtOH容積をモニタして、>90%のEtOHの除去を確認した。250mLのWFI中にポリマーを溶解し、0.2umフィルタを使用してろ過した。それにより約150mg/mLの透明~淡黄色のポリマー溶液が得られた。この溶液は、使用まで2~8℃で最長3ヵ月間保存することができた。
実施例47.ポリマーOG1802の合成
反応に必要な出発物質及び試薬は、OG1801のバッチ入力に基づき計算する。リンカーは3-マレイミドプロピオン酸、NHSエステルである。30mlの0.5Mリン酸ナトリウム(WFI中、pH8)を50gのポリマー溶液(約150mg/mL)に添加した。1分間撹拌させておいた。pHはpH試験紙によるときに8.0であった。204.8mgのリンカーを秤量し、DMF 4.1mL中に溶解して50mg/mLのストック溶液とした。激しく撹拌しながらポリマー溶液にリンカー溶液を毎分815uLで滴下して添加した。5分間かけて4095uLのリンカー溶液を添加した。室温で30分間反応させた。最終pHが5に達するように20mLの5%酢酸で反応をクエンチした。1L真空フィルタ(0.2um)を使用してこの溶液をろ過した。
次にOG1802を以下のとおり精製する。水溶液系のポリマー精製に、Miliporeクロスフローカセットを使用した。ポリマー溶液を250mL(約200mg/mL)に濃縮することから開始した。リザーバから新鮮WFIを添加し、新鮮WFIフィードの流量が透過液(約2mL/分)と同じになるように調整した。UF/DFを2~8℃で一晩セットアップした。典型的には2.5LのWFIを使用した(10倍の対ポリマー溶液容積比)。純度検査のため保持液の試料を採取した。目標純度は>98%であった。0.2μM 1Lフィルタボトルによってポリマー溶液をろ過した。このポリマー溶液は、コンジュゲーションまで2~8℃で最長3ヵ月間保存することができた。
実施例48.OG1448の製剤;易注入性
1.7mM KH2PO4;5mM Na2HPO4;150mM NaClを使用して滅菌注射用水中にOG1448の27.2mg/ml及び44.5mg/ml溶液を調製した。容積に応じてMillipore Pellicon XL TFFカートリッジ(カタログ番号PXB030A50、EMD Millipore)、30kD MWCO又はVIVACELL 100スピンコンセントレーター(カタログ番号VC1022、Sartorius)、30kD MWCOにより、OG1448コンジュゲートを濃縮した。上記に記載する有効性実験用のサルにおいて30ゲージ(G)の1/2インチ針で27.2mg/mlのTAF溶液を硝子体内注射した。OG1448を針に押し通すのに、過度の圧力は不要であった。実験室で易注入性について44.5mg/ml溶液を試験し、これも過度の圧力なしに女性の操作者が針に押し通すことが可能であった。
実施例49.安定性
PBS中44.5mg/ml、pH7.4のOG1448基準ロットR5606(上記に記載したとおり)を使用して、進行中の安定性試験を実施した。この試験には3つの温度を選択した:室温(RT)、4℃及び-20℃。試料抜き取り頻度は、0、14、28、91、181及び362日である。試料は、未反応の及び捕捉されたタンパク質、並びに可能性のある凝集について、SDS-PAGE及び分析的AE-HPLCによって判定した。AE-HPLCによるとき、OG1448は3つ全ての温度で最長6ヵ月まで、時点0のレベルと同程度である5%未満のタンパク質不純物を示すことが観察された(データは示さず)。この試験は進行中である。
実施例50.代替的ホスホリルコリンポリマー
HEA-PCポリマーを以下に記載するとおり合成した。HEA-PC(2-(アクリロイルオキシ)エチル-2-(トリメチルアンモニウム)エチルホスフェート)(これは、上記に記載したメタクリレートHEMA-PCとは対照的に、アクリレートである)は、以下の構造を有する。
HEA-PCを、実施例23に化合物Lとして示す開始剤に重合した。
2.2mgの開始剤を11μlの乾燥DMFに溶解することにより200mg/mLの開始剤のストック溶液を調製し、及び4.6mgのMe6TRENを23μLの乾燥DMFに溶解することにより200mg/mlのリガンド溶液を調製した。8.25μlの開始剤ストック溶液及び13.6μlのリガンドをチューブに分注する。-78℃で5分間脱気し、次にアルゴンを補充して、1.2mgのCuBrを添加する。脱気し、アルゴン
を補充する。-78℃の反応器内にあるこの溶液にメタノール中HEA-PCのストック溶液(0.461gのHEA-PCを秤量し、それを0.5mLのメタノールに溶解させる)を添加する。バイアルを200μlのメタノールでリンスし、それを-78℃の反応器内に加え、次に、0.5mLの蒸留水、次に更なる200μlの水を添加する。気泡が見えなくなり、一切の不均一性が消える(固体粒子が溶解又は消失する)まで、完全に脱気する。4psiのアルゴンを補充し、反応を室温で1時間進行させる。反応物は既に粘稠性であった。この反応を約1時間進行させた。メタノール中ビピリンジン(bipyrindine)溶液(0.5uL中5mg)を添加した。更に2~3mlのメタノールを添加し、触媒を4℃で一晩酸化させた。1H NMRによって決定した変換率は94%と推定された。
翌日、ポリマーを透析し、Shodex SB806M_HQカラム(7.8×300mm)を使用して1×PBS pH7.4中1ml/分でSEC/MALS分析に供すると、1.157のPDI、723.5kDaのMn、820.4kDaのMp及び837.2kDaのMwが得られた(透析前、PDIは1.12、Mn=695kDa、Mp=778kDaである)。次にポリマーにマレイミド官能基を付加して、ポリマーがTAF443を含めたタンパク質とコンジュゲートできるようにした。
次に、マレイミドMal-PEG4-PFP(上記の実施例23参照)エステルを実施例23に示されるとおりHEA-PCポリマーにスナップオンした。得られたマレイミド官能化HEA-PCポリマーは、次に、HEMA-PCポリマーについて本明細書で考察するとおりスルフヒドリル基にコンジュゲートすることができる。
以下の構造を有する単量体2-(アクリルアミル)エチル-2-(トリメチルアンモニウム)エチルホスフェート(Am-PC)を使用して、アクリルアミドPCポリマーも作製した。
Am-PCは、構造:
を有する3アーム開始剤(TFA塩)を用いた重合に使用した。
Am-PCポリマーの合成は以下のとおり行った。
9mgのMe6TRENを45uLの乾燥DMFに溶解することにより、200mg/mLのリガンドのストック溶液を調製した。19.7uLのストック溶液を反応槽に加える。6.5mgの材料を32.5uLのDMFに溶解することにより、200mg/mLの開始剤のストック溶液を調製する。11uLの開始剤ストック溶液を上記のリガンドに添加する。5分間脱気する。1mgのCuBrを添加する。4mg CuBr2を20μLのDMFに溶解することにより、200mg/mLのCuBr2のストック溶液を調製する。0.5gの単量体(AmPC)を1mLのメタノール(低速溶解/粘性溶液)に添加し、続いて1uLのCuBr2ストック溶液に添加する。上記の反応混合物に単量体溶液を滴下して添加する。1mLの水でリンスする。反応混合物を完全に脱気する(凍結融解)。反応を24時間進行させる。
その後、Am-PCポリマーを透析し得る。上記のポリマーの分子量をSEC/MAL
Sによって決定した。Mnは215kDaであり、Mp:250kDa、PDIは1.17である。変換率は1H NMRによって94%と推定された。上記でHEMA-PC及びHEA-PCについて考察したとおり、Am-PCポリマーにマレイミド官能基を付加することができる。上記に記載したとおり、マレイミド官能化Am-PCポリマーはTAF443などのタンパク質にコンジュゲートすることができる。
実施例51.化合物中の遊離マレイミドを計算するための逆エルマンアッセイ
ポリマーOG1801にマレイミド官能基を付加してOG1802を形成した後(上記参照)、エルマンアッセイを用いて試料中の官能性マレイミド(即ちコンジュゲート可能)の量を決定する。チオールは、中性及びアルカリpHの水中でエルマン試薬(DTNB)をTNB-、次にTNB2-に変換し、これにより黄色が発色する(412nmで計測)。システインで標準曲線を作成する。マレイミドはチオールと反応するため、このアッセイは実際には残ったチオール(システイン)を計測する。(元のチオール-マレイミドポリマーを加えた後に残ったチオール)/(元のチオール)として阻害を計算し、パーセンテージで表す。
アッセイに用いる試薬:62.5μM~2μMのシステインを使用して標準曲線を作成した。1×PBS pH7.4(反応緩衝液)中に粉末を溶解し、完全に混合することにより、ポリマーストック溶液を調製した。等モルのポリマー及びシステイン溶液を混合し、27℃で30分間反応させた。システイン標準及びポリマー/システイン反応物に150μMのDTNB溶液を添加し、27℃で5分間発色させた。Spectramaxプレートリーダーで412nmのODを読み取り、Softmax Proソフトウェア及びシステイン標準曲線でパーセント阻害率を計算した。
上記又は以下に引用する全ての特許出願、ウェブサイト、他の刊行物、受託番号などは、個々のアイテムそれぞれがそのように参照により援用されることを具体的且つ個別に示されたものとみなすのと同程度にあらゆる目的において全体として参照により援用される。別の時点で別のバージョンの配列が受託番号に関連付けられる場合、本願の有効出願日時点でその受託番号に関連付けられたバージョンが意図される。有効出願日とは、実際の出願日又は該当する場合にはその受託番号を参照する優先出願の出願日のうちの早い方を意味する。同様に、別の時点で別のバージョンの刊行物、ウェブサイトなどが発表される場合、特に指示されない限り、本願の有効出願日時点で最新の発表であるバージョンが意図される。本発明の任意の特徴、ステップ、要素、実施形態、又は態様は、特に具体的に指示されない限り、任意の他のものと組み合わせて用いることができる。本発明は明確さ及び理解のため例証及び実施例として幾らか詳細に記載されているが、添付の特許請求の範囲内で特定の変更形態及び改良形態がなされ得ることは明らかであろう。
配列
配列番号1
1 LVVTPPGPEL VLNVSSTFVL TCSGSAPVVW ERMSQEPPQE MAKAQDGTFS SVLTLTNLTG LDTGEYFCTH NDSRGLETDE
81 RKRLYIFVPD PTVGFLPNDA EELFIFLTEI TEITIPCRVT DPQLVVTLHE KKGDVALPVP YDHQRGFSGI FEDRSYICKT
161 TIGDREVDSD AYYVYRLQVS SINVSVNAVQ TVVRQGENIT LMCIVIGNEV VNFEWTYPRK ESGRLVEPVT DFLLDMPYHI
241 RSILHIPSAE LEDSGTYTCN VTESVNDHQD EKAINITVVE SGGGGGSGGG GSDIQMTQSP SSLSASVGDR VTITCSASQD
321 ISNYLNWYQQ KPGKAPKVLI YFTSSLHSGV PSRFSGSGSG TDFTLTISSL QPEDFATYYC QQYSTVPWTF GQGTKVEIKR
401 TVAAPSVFIF PPSDEQLKSG TASVVCLLNN FYPREAKVQW KVDNALQSGN SQESVTEQDS KDSTY
SLSST LTLSKADYEK
481 HKVYACEVTH QGLSSPVTKS FNRGEC

配列番号2
1 EVQLVESGGG LVQPGGSLRL SCAASGYTFT NYGMNWVRQA PGKGLEWVGW INTYTGEPTY AADFKRRFTF SLDTSKSTAY
81 LQMNSLRAED TAVYYCAKYP HYYGSSHWYF DVWGQGTLVT VSSASTKGPS VFPLAPSSKS TSGGTAALGC LVKDYFPEPV
161 TVSWNSGALT SGVHTFPAVL QSSGLYSLSS VVTVPSSSLG TQTYICNVNH KPSNTKVDKK VEPKSCDKTH TCPPCPAPEL
241 LGGPSVFLFP PKPKDTLMIS RTPEVTCVVV DVSHEDPEVK FNWYVDGVEV HNAKTKPREE QYNSTYRVVS VLTVLHQDWL
321 NGKEYKCKVS NKALPAPIEK TISKAKGQPR EPQVYTLPPS REEMTKNQVS LTCLVKGFYP SDIAVEWESN GQPENNYKTT
401 PPVLDSDGSF FLYSKLTVDK SRWQQGNVFS CSVMHEALHN HYTQKSLSLS PGK

配列番号3
1 LVVTPPGPEL VLNVSSTFVL TCSGSAPVVW ERMSQEPPQE MAKAQDGTFS SVLTLTNLTG LDTGEYFCTH NDSRGLETDE
81 RKRLYIFVPD PTVGFLPNDA EELFIFLTEI TEITIPCRVT DPQLVVTLHE KKGDVALPVP YDHQRGFSGI FEDRSYICKT
161 TIGDREVDSD AYYVYRLQVS SINVSVNAVQ TVVRQGENIT LMCIVIGNEV VNFEWTYPRK ESGRLVEPVT DFLLDMPYHI
241 RSILHIPSAE LEDSGTYTCN VTESVNDHQD EKAINITVVE SGGGDIQMTQ SPSSLSASVG DRVTITCSAS QDISNYLNWY
321 QQKPGKAPKV LIYFTSSLHS GVPSRFSGSG SGTDFTLTIS SLQPEDFATY YCQQYSTVPW TFGQGTKVEI KRTVAAPSVF
401 IFPPSDEQLK SGTASVVCLL NNFYPREAKV QWKVDNALQS GNSQESVTEQ DSKDSTYSLS STLTLSKADY EKHKVYACEV
481 THQGLSSPVT KSFNRGEC

配列番号4
1 LVVTPPGPEL VLNVSSTFVL TCSGSAPVVW ERMSQEPPQE MAKAQDGTFS SVLTLTNLTG LDTGEYFCTH NDSRGLETDE
81 RKRLYIFVPD PTVGFLPNDA EELFIFLTEI TEITIPCRVT DPQLVVTLHE KKGDVALPVP YDHQRGFSGI FEDRSYICKT
161 TIGDREVDSD AYYVYRLQVS SINVSVNAVQ TVVRQGENIT LMCIVIGNEV VNFEWTYPRK ESGRLVEPVT DFLLDMPYHI
241 RSILHIPSAE LEDSGTYTCN VTESVNDHQD EKAINITVVE SGGGGGSGGG GSEVQLVESG GGLVQPGGSL RLSCAASGYT
321 FTNYGMNWVR QAPGKGLEWV GWINTYTGEP TYAADFKRRF TFSLDTSKST AYLQMNSLRA EDTAVYYCAK YPHYYGSSHW
401 YFDVWGQGTL VTVSSASTKG PSVFPLAPSS KSTSGGTAAL GCLVKDYFPE PVTVSWNSGA LTSGVHTFPA VLQSSGLYSL
481 SSVVTVPSSS LGTQTYICNV NHKPSNTKVD KKVEPKSCDK THTCPPCPAP ELLGGPSVFL FPPKPKDTLM ISRTPEVTCV
561 VVDVSHEDPE VKFNWYVDGV EVHNAKTKPR EEQYNSTYRV VSVLTVLHQD WLNGKEYKCK VSNKALPAPI EKTISKAKGQ
641 PREPQVYTLP PSREEMTKNQ VSLTCLVKGF YPSDIAVEWE SNGQPENNYK TTPPVLDSDG SFFLYSKLTV DKSRWQQGNV
721 FSCSVMHEAL HNHYTQKSLS LSPGK

配列番号5
1 DIQMTQSPSS LSASVGDRVT ITCSASQDIS NYLNWYQQKP GKAPKVLIYF TSSLHSGVPS RFSGSGSGTD FTLTISSLQP
81 EDFATYYCQQ YSTVPWTFGQ GTKVEIKRTV AAPSVFIFPP SDEQLKSGTA SVVCLLNNFY PREAKVQWKV DNALQSGNSQ
161 ESVTEQDSKD STYSLSSTLT LSKADYEKHK VYACEVTHQG LSSPVTKSFN RGEC

配列番号6
1 LVVTPPGPEL VLNVSSTFVL TCSGSAPVVW ERMSQEPPQE MAKAQDGTFS SVLTLTNLTG LDTGEYFCTH NDSRGLETDE
81 RKRLYIFVPD PTVGFLPNDA EELFIFLTEI TEITIPCRVT DPQLVVTLHE KKGDVALPVP YDHQRGFSGI FEDRSYICKT
161 TIGDREVDSD AYYVYRLQVS SINVSVNAVQ TVVRQGENIT LMCIVIGNEV VNFEWTYPRK ESGRLVEPVT DFLLDMPYHI
241 RSILHIPSAE LEDSGTYTCN VTESVNDHQD EKAINITVVE SGGGEVQLVE SGGGLVQPGG SLRLSCAASG YTFTNYGMNW
321 VRQAPGKGLE WVGWINTYTG EPTYAADFKR RFTFSLDTSK STAYLQMNSL RAEDTAVYYC AKYPHYYGSS HWYFDVWGQG
401 TLVTVSSAST KGPSVFPLAP SSKSTSGGTA ALGCLVKDYF PEPVTVSWNS GALTSGVHTF PAVLQSSGLY SLSSVVTVPS
481 SSLGTQTYIC NVNHKPSNTK VDKKVEPKSC DKTHTCPPCP APELLGGPSV FLFPPKPKDT LMISRTPEVT CVVVDVSHED
561 PEVKFNWYVD GVEVHNAKTK PREEQYNSTY RVVSVLTVLH QDWLNGKEYK CKVSNKALPA PIEKTISKAK GQPREPQVYT
641 LPPSREEMTK NQVSLTCLVK GFYPSDIAVE WESNGQPENN YKTTPPVLDS DGSFFLYSKL TVDKSRWQQG NVFSCSVMHE
721 ALHNHYTQKS LSLSPGK

配列番号7
1 EVQLVESGGG LVQPGGSLRL SCAASGYTFT NYGMNWVRQA PGKGLEWVGW INTYTGEPTY AADFKRRFTF SLDTSKSTAY
81 LQMNSLRAED TAVYYCAKYP HYYGSSHWYF DVWGQGTLVT VSSASTKGPS VFPLAPSSKS TSGGTAALGC LVKDYFPEPV
161 TVSWNSGALT SGVHTFPAVL QSSGLYSLSS VVTVPSSSLG TQTYICNVNH KPSNTKVDKK VEPKSCDKTH TCPPCPAPEL
241 LGGPSVFLFP PKPKDTLMIS RTPEVTCVVV DVSHEDPEVK FNWYVDGVEV HNAKTKPREE QYNSTYRVVS VLTVLHQDWL
321 NGKEYKCKVS NKALPAPIEK TISKAKGQPR EPQVYTLPPS REEMTKNQVS LTCLVKGFYP SDIAVEWESN GQPENNYKTT
401 PPVLDSDGSF FLYSKLTVDK SRWQQGNVFS CSVMHEALHN HYTQKSLSLS PGGGGGSGGG GSGGGGSGGG GSGLVVTPPG
481 PELVLNVSST FVLTCSGSAP VVWERMSQEP PQEMAKAQDG TFSSVLTLTN LTGLDTGEYF CTHNDSRGLE TDERKRLYIF
561 VPDPTVGFLP NDAEELFIFL TEITEITIPC RVTDPQLVVT LHEKKGDVAL PVPYDHQRGF SGIFEDRSYI CKTTIGDREV
641 DSDAYYVYRL QVSSINVSVN AVQTVVRQGE NITLMCIVIG NEVVNFEWTY PRKESGRLVE PVTDFLLDMP YHIRSILHIP
721 SAELEDSGTY TCNVTESVND HQDEKAINIT VVESG

配列番号8
1 LVVTPPGPEL VLNVSSTFVL TCSGSAPVVW ERMSQEPPQE MAKAQDGTFS SVLTLTNLTG LDTGEYFCTH NDSRGLETDE
81 RKRLYIFVPD PTVGFLPNDA EELFIFLTEI TEITIPCRVT DPQLVVTLHE KKGDVALPVP YDHQRGFSGI FEDRSYICKT
161 TIGDREVDSD AYYVYRLQVS SINVSVNAVQ TVVRQGENIT LMCIVIGNEV VNFEWTYPRK ESGRLVEPVT DFLLDMPYHI
241 RSILHIPSAE LEDSGTYTCN VTESVNDHQD EKAINITVVE SGGGGGSGGG GSEVQLVESG GGLVQPGGSL RLSCAASGYD
321 FTHYGMNWVR QAPGKGLEWV GWINTYTGEP TYAADFKRRF TFSLDTSKST AYLQMNSLRA EDTAVYYCAK YPYYYGTSHW
401 YFDVWGQGTL VTVSSASTKG PSVFPLAPSS KSTSGGTAAL GCLVKDYFPE PVTVSWNSGA LTSGVHTFPA VLQSSGLYSL
481 SSVVTVPSSS LGTQTYICNV NHKPSNTKVD KKVEPKSCDK THTCPPCPAP EAAGAPSVFL FPPKPKDTLM ISRTPEVTCV
561 VVDVSHEDPE VKFNWYVDGV EVHNAKTKPR EEQYNSTYRV VSVLTVLHQD WLNGKEYKCK VSNKALPAPI EKTISKAKGQ
641 PREPCVYTLP PSREEMTKNQ VSLTCLVKGF YPSDIAVEWE SNGQPENNYK TTPPVLDSDG SFFLYSKLTV DKSRWQQGNV
721 FSCSVMHEAL HNHYTQKSLS LSPGK

配列番号9
1 LVVTPPGPEL VLNVSSTFVL TCSGSAPVVW ERMSQEPPQE MAKAQDGTFS SVLTLTNLTG LDTGEYFCTH NDSRGLETDE
81 RKRLYIFVPD PTVGFLPNDA EELFIFLTEI TEITIPCRVT DPQLVVTLHE KKGDVALPVP YDHQRGFSGI FEDRSYICKT
161 TIGDREVDSD AYYVYRLQVS SINVSVNAVQ TVVRQGENIT LMCIVIGNEV VNFEWTYPRK ESGRLVEPVT DFLLDMPYHI
241 RSILHIPSAE LEDSGTYTCN VTESVNDHQD EKAINITVVE SGGGGGSGGG GSEVQLVESG GGLVQPGGSL RLSCAASGYD
321 FTHYGMNWVR QAPGKGLEWV GWINTYTGEP TYAADFKRRF TFSLDTSKST AYLQMNSLRA EDTAVYYCAK YPYYYGTSHW
401 YFDVWGQGTL VTVSSASTKG PSVFPLAPSS KSTSGGTAAL GCLVKDYFPE PVTVSWNSGA LTSGVHTFPA VLQSSGLYSL
481 SSVVTVPSSS LGTQTYICNV NHKPSNTKVD KKVEPKSCDK THTCPPCPAP EAAGAPSVFL FPPKPKDTLM ISRTPEVTCV
561 VVDVSHEDPE VKFNWYVDGV EVHNAKTKPR EEQYNSTYRV VSVLTVLHQD WLNGKEYKCK VSNKALPAPI EKTISKAKGQ
641 PREPQVYTLP PSREEMTKNQ VSLTCLVKGF YPSDIAVEWE SNGQPENNYK TTPPVLDSDG SFFLYSKLTV DKSRWQQGNV
721 FSCSVMHEAL HNHYTQKSLS CSPGK

配列番号10
1 DIQLTQSPSS LSASVGDRVT ITCSASQDIS NYLNWYQQKP GKAPKVLIYF TSSLHSGVPS RFSGSGSGTD
FTLTISSLQP
81 EDFATYYCQQ YSTVPWTFGQ GTKVEIKRTV AAPSVFIFPP SDEQLKSGTA SVVCLLNNFY PREAKVQWKV
DNALQSGNSQ
161 ESVTEQDSKD STYSLSSTLT LSKADYEKHK VYACEVTHQG LSSPVTKSFN RGEC

配列番号11
1 MRLPGAMPAL ALKGELLLLS LLLLLEPQIS QGLVVTPPGP ELVLNVSSTF VLTCSGSAPV VWERMSQEPP QEMAKAQDGT
81 FSSVLTLTNL TGLDTGEYFC THNDSRGLET DERKRLYIFV PDPTVGFLPN DAEELFIFLT EITEITIPCR VTDPQLVVTL
161 HEKKGDVALP VPYDHQRGFS GIFEDRSYIC KTTIGDREVD SDAYYVYRLQ VSSINVSVNA VQTVVRQGEN ITLMCIVIGN
241 EVVNFEWTYP RKESGRLVEP VTDFLLDMPY HIRSILHIPS AELEDSGTYT CNVTESVNDH QDEKAINITV VESGYVRLLG
321 EVGTLQFAEL HRSRTLQVVF EAYPPPTVLW FKDNRTLGDS SAGEIALSTR NVSETRYVSE LTLVRVKVAE AGHYTMRAFH
401 EDAEVQLSFQ LQINVPVRVL ELSESHPDSG EQTVRCRGRG MPQPNIIWSA CRDLKRCPRE LPPTLLGNSS EEESQLETNV
481 TYWEEEQEFE VVSTLRLQHV DRPLSVRCTL RNAVGQDTQE VIVVPHSLPF KVVVISAILA LVVLTIISLI ILIMLWQKKP
561 RYEIRWKVIE SVSSDGHEYI YVDPMQLPYD STWELPRDQL VLGRTLGSGA FGQVVEATAH GLSHSQATMK VAVKMLKSTA
641 RSSEKQALMS ELKIMSHLGP HLNVVNLLGA CTKGGPIYII TEYCRYGDLV DYLHRNKHTF LQHHSDKRRP PSAELYSNAL
721 PVGLPLPSHV SLTGESDGGY MDMSKDESVD YVPMLDMKGD VKYADIESSN YMAPYDNYVP SAPERTCRAT LINESPVLSY
801 MDLVGFSYQV ANGMEFLASK NCVHRDLAAR NVLICEGKLV KICDFGLARD IMRDSNYISK GSTFLPLKWM APESIFNSLY
881 TTLSDVWSFG ILLWEIFTLG GTPYPELPMN EQFYNAIKRG YRMAQPAHAS DEIYEIMQKC WEEKFEIRPP FSQLVLLLER
961 LLGEGYKKKY QQVDEEFLRS DHPAILRSQA RLPGFHGLRS PLDTSSVLYT AVQPNEGDND YIIPLPDPKP EVADEGPLEG
1041 SPSLASSTLN EVNTSSTISC DSPLEPQDEP EPEPQLELQV EPEPELEQLP DSGCPAPRAE AEDSFL

配列番号12
1 DIQLTQSPSS LSASVGDRVT ITCSASQDIS NYLNWYQQKP GKAPKVLIYF TSSLHSGVPS RFSGSGSGTD FTLTISSLQP
81 EDFATYYCQQ YSTVPWTFGQ GTKVEIKRTV AAPSVFIFPP SDEQLKSGTA SVVCLLNNFY PREAKVQWKV DNALQSGNSQ
161 ESVTEQDSKD STYSLSSTLT LSKADYEKHK VYACEVTHQG LSSPVTKSFN RGEC

配列番号13
1 EVQLVESGGG LVQPGGSLRL SCAASGYDFT HYGMNWVRQA PGKGLEWVGW INTYTGEPTY AADFKRRFTF SLDTSKSTAY
81 LQMNSLRAED TAVYYCAKYP YYYGTSHWYF DVWGQGTLVT VSSASTKGPS VFPLAPSSKS TSGGTAALGC LVKDYFPEPV
161 TVSWNSGALT SGVHTFPAVL QSSGLYSLSS VVTVPSSSLG TQTYICNVNH KPSNTKVDKK VEPKSCDKTH L

配列番号14
1 MVSYWDTGVL LCALLSCLLL TGSSSGSKLK DPELSLKGTQ HIMQAGQTLH LQCRGEAAHK WSLPEMVSKE SERLSITKSA
81 CGRNGKQFCS TLTLNTAQAN HTGFYSCKYL AVPTSKKKET ESAIYIFISD TGRPFVEMYS EIPEIIHMTE GRELVIPCRV
161 TSPNITVTLK KFPLDTLIPD GKRIIWDSRK GFIISNATYK EIGLLTCEAT VNGHLYKTNY LTHRQTNTII DVQISTPRPV
241 KLLRGHTLVL NCTATTPLNT RVQMTWSYPD EKNKRASVRR RIDQSNSHAN IFYSVLTIDK MQNKDKGLYT CRVRSGPSFK
321 SVNTSVHIYD KAFITVKHRK QQVLETVAGK RSYRLSMKVK AFPSPEVVWL KDGLPATEKS ARYLTRGYSL IIKDVTEEDA
401 GNYTILLSIK QSNVFKNLTA TLIVNVKPQI YEKAVSSFPD PALYPLGSRQ ILTCTAYGIP QPTIKWFWHP CNHNHSEARC
481 DFCSNNEESF ILDADSNMGN RIESITQRMA IIEGKNKMAS TLVVADSRIS GIYICIASNK VGTVGRNISF YITDVPNGFH
561 VNLEKMPTEG EDLKLSCTVN KFLYRDVTWI LLRTVNNRTM HYSISKQKMA ITKEHSITLN LTIMNVSLQD SGTYACRARN
641 VYTGEEILQK KEITIRDQEA PYLLRNLSDH TVAISSSTTL DCHANGVPEP QITWFKNNHK IQQEPGIILG PGSSTLFIER
721 VTEEDEGVYH CKATNQKGSV ESSAYLTVQG TSDKSNLELI TLTCTCVAAT LFWLLLTLFI RKMKRSSSEI KTDYLSIIMD
801 PDEVPLDEQC ERLPYDASKW EFARERLKLG KSLGRGAFGK VVQASAFGIK KSPTCRTVAV KMLKEGATAS EYKALMTELK
881 ILTHIGHHLN VVNLLGACTK QGGPLMVIVE YCKYGNLSNY LKSKRDLFFL NKDAALHMEP KKEKMEPGLE QGKKPRLDSV
961 TSSESFASSG FQEDKSLSDV EEEEDSDGFY KEPITMEDLI SYSFQVARGM EFLSSRKCIH RDLAARNILL SENNVVKICD
1041 FGLARDIYKN PDYVRKGDTR LPLKWMAPES IFDKIYSTKS DVWSYGVLLW EIFSLGGSPY PGVQMDEDFC SRLREGMRMR
1121 APEYSTPEIY QIMLDCWHRD PKERPRFAEL VEKLGDLLQA NVQQDGKDYI PINAILTGNS GFTYSTPAFS EDFFKESISA
1201 PKFNSGSSDD VRYVNAFKFM SLERIKTFEE LLPNATSMFD DYQGDSSTLL ASPMLKRFTW TDSKPKASLK IDLRVTSKSK
1281 ESGLSDVSRP SFCHSSCGHV SEGKRRFTYD HAELERKIAC CSPPPDYNSV VLYSTPPI

配列番号15
1 MQSKVLLAVA LWLCVETRAA SVGLPSVSLD LPRLSIQKDI LTIKANTTLQ ITCRGQRDLD WLWPNNQSGS EQRVEVTECS
81 DGLFCKTLTI PKVIGNDTGA YKCFYRETDL ASVIYVYVQD YRSPFIASVS DQHGVVYITE NKNKTVVIPC LGSISNLNVS
161 LCARYPEKRF VPDGNRISWD SKKGFTIPSY MISYAGMVFC EAKINDESYQ SIMYIVVVVG YRIYDVVLSP SHGIELSVGE
241 KLVLNCTART ELNVGIDFNW EYPSSKHQHK KLVNRDLKTQ SGSEMKKFLS TLTIDGVTRS DQGLYTCAAS SGLMTKKNST
321 FVRVHEKPFV AFGSGMESLV EATVGERVRI PAKYLGYPPP EIKWYKNGIP LESNHTIKAG HVLTIMEVSE RDTGNYTVIL
401 TNPISKEKQS HVVSLVVYVP PQIGEKSLIS PVDSYQYGTT QTLTCTVYAI PPPHHIHWYW QLEEECANEP SQAVSVTNPY
481 PCEEWRSVED FQGGNKIEVN KNQFALIEGK NKTVSTLVIQ AANVSALYKC EAVNKVGRGE RVISFHVTRG PEITLQPDMQ
561 PTEQESVSLW CTADRSTFEN LTWYKLGPQP LPIHVGELPT PVCKNLDTLW KLNATMFSNS TNDILIMELK NASLQDQGDY
641 VCLAQDRKTK KRHCVVRQLT VLERVAPTIT GNLENQTTSI GESIEVSCTA SGNPPPQIMW FKDNETLVED SGIVLKDGNR
721 NLTIRRVRKE DEGLYTCQAC SVLGCAKVEA FFIIEGAQEK TNLEIIILVG TAVIAMFFWL LLVII
LRTVK RANGGELKTG
801 YLSIVMDPDE LPLDEHCERL PYDASKWEFP RDRLKLGKPL GRGAFGQVIE ADAFGIDKTA TCRTVAVKML KEGATHSEHR
881 ALMSELKILI HIGHHLNVVN LLGACTKPGG PLMVIVEFCK FGNLSTYLRS KRNEFVPYKT KGARFRQGKD YVGAIPVDLK
961 RRLDSITSSQ SSASSGFVEE KSLSDVEEEE APEDLYKDFL TLEHLICYSF QVAKGMEFLA SRKCIHRDLA ARNILLSEKN
1041 VVKICDFGLA RDIYKDPDYV RKGDARLPLK WMAPETIFDR VYTIQSDVWS FGVLLWEIFS LGASPYPGVK IDEEFCRRLK
1121 EGTRMRAPDY TTPEMYQTML DCWHGEPSQR PTFSELVEHL GNLLQANAQQ DGKDYIVLPI SETLSMEEDS GLSLPTSPVS
1201 CMEEEEVCDP KFHYDNTAGI SQYLQNSKRK SRPVSVKTFE DIPLEEPEVK VIPDDNQTDS GMVLASEELK TLEDRTKLSP
1281 SFGGMVPSKS RESVASEGSN QTSGYQSGYH SDDTDTTVYS SEEAELLKLI EIGVQTGSTA QILQPDSGTT LSSPPV

配列番号16
1 MQRGAALCLR LWLCLGLLDG LVSGYSMTPP TLNITEESHV IDTGDSLSIS CRGQHPLEWA WPGAQEAPAT GDKDSEDTGV
81 VRDCEGTDAR PYCKVLLLHE VHANDTGSYV CYYKYIKARI EGTTAASSYV FVRDFEQPFI NKPDTLLVNR KDAMWVPCLV
161 SIPGLNVTLR SQSSVLWPDG QEVVWDDRRG MLVSTPLLHD ALYLQCETTW GDQDFLSNPF LVHITGNELY DIQLLPRKSL
241 ELLVGEKLVL NCTVWAEFNS GVTFDWDYPG KQAERGKWVP ERRSQQTHTE LSSILTIHNV SQHDLGSYVC KANNGIQRFR
321 ESTEVIVHEN PFISVEWLKG PILEATAGDE LVKLPVKLAA YPPPEFQWYK DGKALSGRHS PHALVLKEVT EASTGTYTLA
401 LWNSAAGLRR NISLELVVNV PPQIHEKEAS SPSIYSRHSR QALTCTAYGV PLPLSIQWHW RPWTPCKMFA QRSLRRRQQQ
481 DLMPQCRDWR AVTTQDAVNP IESLDTWTEF VEGKNKTVSK LVIQNANVSA MYKCVVSNKV GQDERLIYFY VTTIPDGFTI
561 ESKPSEELLE GQPVLLSCQA DSYKYEHLRW YRLNLSTLHD AHGNPLLLDC KNVHLFATPL AASLEEVAPG ARHATLSLSI
641 PRVAPEHEGH YVCEVQDRRS HDKHCHKKYL SVQALEAPRL TQNLTDLLVN VSDSLEMQCL VAGAHAPSIV WYKDERLLEE
721 KSGVDLADSN QKLSIQRVRE EDAGRYLCSV CNAKGCVNSS ASVAVEGSED KGSMEIVILV GTGVIAVFFW VLLLLIFCNM
801 RRPAHADIKT GYLSIIMDPG EVPLEEQCEY LSYDASQWEF PRERLHLGRV LGYGAFGKVV EASAFGIHKG SSCDTVAVKM
881 LKEGATASEH RALMSELKIL IHIGNHLNVV NLLGACTKPQ GPLMVIVEFC KYGNLSNFLR AKRDAFSPCA EKSPEQRGRF
961 RAMVELARLD RRRPGSSDRV LFARFSKTEG GARRASPDQE AEDLWLSPLT MEDLVCYSFQ VARGMEFLAS RKCIHRDLAA
1041 RNILLSESDV VKICDFGLAR DIYKDPDYVR KGSARLPLKW MAPESIFDKV YTTQSDVWSF GVLLWEIFSL GASPYPGVQI
1121 NEEFCQRLRD GTRMRAPELA TPAIRRIMLN CWSGDPKARP AFSELVEILG DLLQGRGLQE EEEVCMAPRS SQSSEEGSFS
1201 QVSTMALHIA QADAEDSPPS LQRHSLAARY YNWVSFPGCL ARGAETRGSS RMKTFEEFPM TPTTYKGSVD NQTDSGMVLA
1281 SEEFEQIESR HRQESGFSCK GPGQNVAVTR AHPDSQGRRR RPERGARGGQ VFYNSEYGEL SEPSE
EDHCS PSARVTFFTD
1361 NSY

配列番号17
1 ASTKGPSVFP LAPSSKSTSG GTAALGCLVK DYFPEPVTVS WNSGALTSGV HTFPAVLQSS GLYSLSSVVT VPSSSLGTQT
81 YICNVNHKPS NTKVDKKVEP KSCDKTHTCP PCPAPELLGG PSVFLFPPKP KDTLMISRTP EVTCVVVDVS HEDPEVKFNW
161 YVDGVEVHNA KTKPREEQYN STYRVVSVLT VLHQDWLNGK EYKCKVSNKA LPAPIEKTIS KAKGQPREPQ VYTLPPSRDE
241 LTKNQVSLTC LVKGFYPSDI AVEWESNGQP ENNYKTTPPV LDSDGSFFLY SKLTVDKSRW QQGNVFSCSV MHEALHNHYT
321 QKSLSLSPGK

配列番号18
1 TVAAPSVFIF PPSDEQLKSG TASVVCLLNN FYPREAKVQW KVDNALQSGN SQESVTEQDS KDSTYSLSST LTLSKADYEK
81 HKVYACEVTH QGLSSPVTKS FNRGEC

配列番号19
1 LVVTPPGPEL VLNVSSTFVL TCSGSAPVVW ERMSQEPPQE MAKAQDGTFS SVLTLTNLTG LDTGEYFCTH NDSRGLETDE
81 RKRLYIFVPD PTVGFLPNDA EELFIFLTEI TEITIPCRVT DPQLVVTLHE KKGDVALPVP YDHQRGFSGI FEDRSYICKT
161 TIGDREVDSD AYYVYRLQVS SINVSVNAVQ TVVRQGENIT LMCIVIGNEV VNFEWTYPRK ESGRLVEPVT DFLLDMPYHI
241 RSILHIPSAE LEDSGTYTCN VTESVNDHQD EKAINITVVE SGGGGGSGGG GSDIQMTQSP SSLSASVGDR VTITCSASQD
321 ISNYLNWYQQ KPGKAPKVLI YFTSSLHSGV PSRFSGSGSG TDFTLTISSL QPEDFATYYC QQYSTVPWTF GQGTKVEIKR
401 TVAAPSVFIF PPSDEQLKSG TASVVCLLNN FYPREAKVQW KVDNALQSGN SQESVTEQDS KDSTYSLSST LTLSKADYEK
481 HKVYACEVTH QGLSSPVTKS FNRGEC

配列番号21
1 EVQLVESGGG LVQPGGSLRL SCAASGYTFT NYGMNWVRQA PGKGLEWVGW INTYTGEPTY AADFKRRFTF SLDTSKSTAY
81 LQMNSLRAED TAVYYCAKYP HYYGSSHWYF DVWGQGTLVT VSSASTKGPS VFPLAPSSKS TSGGTAALGC LVKDYFPEPV
161 TVSWNSGALT SGVHTFPAVL QSSGLYSLSS VVTVPSSSLG TQTYICNVNH KPSNTKVDKK VEPKSCDKTH T

配列番号22
1 LVVTPPGPEL VLNVSSTFVL TCSGSAPVVW ERMSQEPPQE MAKAQDGTFS SVLTLTNLTG LDTGEYFCTH NDSRGLETDE
81 RKRLYIFVPD PTVGFLPNDA EELFIFLTEI TEITIPCRVT DPQLVVTLHE KKGDVALPVP YDHQRGFSGI FEDRSYICKT
161 TIGDREVDSD AYYVYRLQVS SINVSVNAVQ TVVRQGENIT LMCIVIGNEV VNFEWTYPRK ESGRLVEPVT DFLLDMPYHI
241 RSILHIPSAE LEDSGTYTCN VTESVNDHQD EKAINITVVE SGGGGGSGGG GSEVQLVESG GGLVQ
PGGSL RLSCAASGYT
321 FTNYGMNWVR QAPGKGLEWV GWINTYTGEP TYAADFKRRF TFSLDTSKST AYLQMNSLRA EDTAVYYCAK YPHYYGSSHW
401 YFDVWGQGTL VTVSSASTKG PSVFPLAPSS KSTSGGTAAL GCLVKDYFPE PVTVSWNSGA LTSGVHTFPA VLQSSGLYSL
481 SSVVTVPSSS LGTQTYICNV NHKPSNTKVD KKVEPKSCDK THT

配列番号23
1 LVVTPPGPEL VLNVSSTFVL TCSGSAPVVW ERMSQEPPQE MAKAQDGTFS SVLTLTNLTG LDTGEYFCTH NDSRGLETDE
81 RKRLYIFVPD PTVGFLPNDA EELFIFLTEI TEITIPCRVT DPQLVVTLHE KKGDVALPVP YDHQRGFSGI FEDRSYICKT
161 TIGDREVDSD AYYVYRLQVS SINVSVNAVQ TVVRQGENIT LMCIVIGNEV VNFEWTYPRK ESGRLVEPVT DFLLDMPYHI
241 RSILHIPSAE LEDSGTYTCN VTESVNDHQD EKAINITVVE SGGGEVQLVE SGGGLVQPGG SLRLSCAASG YTFTNYGMNW
321 VRQAPGKGLE WVGWINTYTG EPTYAADFKR RFTFSLDTSK STAYLQMNSL RAEDTAVYYC AKYPHYYGSS HWYFDVWGQG
401 TLVTVSSAST KGPSVFPLAP SSKSTSGGTA ALGCLVKDYF PEPVTVSWNS GALTSGVHTF PAVLQSSGLY SLSSVVTVPS
481 SSLGTQTYIC NVNHKPSNTK VDKKVEPKSC DKTHT

配列番号24
1 EVQLVESGGG LVQPGGSLRL SCAASGYTFT NYGMNWVRQA PGKGLEWVGW INTYTGEPTY AADFKRRFTF SLDTSKSTAY
81 LQMNSLRAED TAVYYCAKYP HYYGSSHWYF DVWGQGTLVT VSSASTKGPS VFPLAPSSKS TSGGTAALGC LVKDYFPEPV
161 TVSWNSGALT SGVHTFPAVL QSSGLYSLSS VVTVPSSSLG TQTYICNVNH KPSNTKVDKK VEPKSCDKTH TGGGGGSGGG
241 GSGGGGSGGG GSGLVVTPPG PELVLNVSST FVLTCSGSAP VVWERMSQEP PQEMAKAQDG TFSSVLTLTN LTGLDTGEYF
321 CTHNDSRGLE TDERKRLYIF VPDPTVGFLP NDAEELFIFL TEITEITIPC RVTDPQLVVT LHEKKGDVAL PVPYDHQRGF
401 SGIFEDRSYI CKTTIGDREV DSDAYYVYRL QVSSINVSVN AVQTVVRQGE NITLMCIVIG NEVVNFEWTY PRKESGRLVE
481 PVTDFLLDMP YHIRSILHIP SAELEDSGTY TCNVTESVND HQDEKAINIT VVESG

配列番号25
1 LVVTPPGPEL VLNVSSTFVL TCSGSAPVVW ERMSQEPPQE MAKAQDGTFS SVLTLTNLTG LDTGEYFCTH NDSRGLETDE
81 RKRLYIFVPD PTVGFLPNDA EELFIFLTEI TEITIPCRVT DPQLVVTLHE KKGDVALPVP YDHQRGFSGI FEDRSYICKT
161 TIGDREVDSD AYYVYRLQVS SINVSVNAVQ TVVRQGENIT LMCIVIGNEV VNFEWTYPRK ESGRLVEPVT DFLLDMPYHI
241 RSILHIPSAE LEDSGTYTCN VTESVNDHQD EKAINITVVE SGGGGGSGGG GSEVQLVESG GGLVQPGGSL RLSCAASGYD
321 FTHYGMNWVR QAPGKGLEWV GWINTYTGEP TYAADFKRRF TFSLDTSKST AYLQMNSLRA EDTAVYYCAK YPYYYGTSHW
401 YFDVWGQGTL VTVSSASTKG PSVFPLAPSS KSTSGGTAAL GCLVKDYFPE PVTVSWNSGA LTSGVHTFPA VLQSSGLYSL
481 SSVVTVPSSS LGTQTYICNV NHKPSNTKVD KKVEPKSCDK THL

配列番号26
1 LVVTPPGPE LVLNVSSTFV LTCSGSAPVV WERMSQEPPQ EMAKAQDGTF SSVLTLTNLT GLDTGEYFCT HNDSRGLETD
80 ERKRLYIFVP DPTVGFLPND AEELFIFLTE ITEITIPCRV TDPQLVVTLH EKKGDVALPV PYDHQRGFSG IFEDRSYICK
160 TTIGDREVDS DAYYVYRLQV SSINVSVNAV QTVVRQGENI TLMCIVIGNE VVNFEWTYPR KESGRLVEPV TDFLLDMPYH
240 IRSILHIPSA ELEDSGTYTC NVTESVNDHQ DEKAINITVV ESGEVQLVES GGGLVQPGGS LRLSCAASGY TFTNYGMNWV
320 RQAPGKGLEW VGWINTYTGE PTYAADFKRR FTFSLDTSKS TAYLQMNSLR AEDTAVYYCA KYPHYYGSSH WYFDVWGQGT
400 LVTVSSASTK GPSVFPLAPS SKSTSGGTAA LGCLVKDYFP EPVTVSWNSG ALTSGVHTFP AVLQSSGLYS LSSVVTVPSS
480 SLGTQTYICN VNHKPSNTKV DKKVEPKSCD KTHTCPPCPA PELLGGPSVF LFPPKPKDTL MISRTPEVTC VVVDVSHEDP
560 EVKFNWYVDG VEVHNAKTKP REEQYNSTYR VVSVLTVLHQ DWLNGKEYKC KVSNKALPAP IEKTISKAKG QPREPQVYTL
640 PPSREEMTKN QVSLTCLVKG FYPSDIAVEW ESNGQPENNY KTTPPVLDSD GSFFLYSKLT VDKSRWQQGN VFSCSVMHEA
720 LHNHYTQKSL SLSPGK

配列番号27
1 VGFLPNDAEE LFIFLTEITE ITIPCRVTDP QLVVTLHEKK GDVALPVPYD HQRGFSGIFE DRSYICKTTI GDREVDSDAY
81 YVYRLQVSSI NVSVNAVQTV VRQGENITLM CIVIGNEVVN FEWTYPRKES GRLVEPVTDF LLDMPYHIRS ILHIPSAELE
161 DSGTYTCNVT ESVNDHQDEK AINITVVESG EVQLVESGGG LVQPGGSLRL SCAASGYTFT NYGMNWVRQA PGKGLEWVGW
241 INTYTGEPTY AADFKRRFTF SLDTSKSTAY LQMNSLRAED TAVYYCAKYP HYYGSSHWYF DVWGQGTLVT VSSASTKGPS
321 VFPLAPSSKS TSGGTAALGC LVKDYFPEPV TVSWNSGALT SGVHTFPAVL QSSGLYSLSS VVTVPSSSLG TQTYICNVNH
401 KPSNTKVDKK VEPKSCDKTH TCPPCPAPEL LGGPSVFLFP PKPKDTLMIS RTPEVTCVVV DVSHEDPEVK FNWYVDGVEV
481 HNAKTKPREE QYNSTYRVVS VLTVLHQDWL NGKEYKCKVS NKALPAPIEK TISKAKGQPR EPQVYTLPPS REEMTKNQVS
561 LTCLVKGFYP SDIAVEWESN GQPENNYKTT PPVLDSDGSF FLYSKLTVDK SRWQQGNVFS CSVMHEALHN HYTQKSLSLS
641 PGK

配列番号28
1 VGFLPNDAEE LFIFLTEITE ITIPCRVTDP QLVVTLHEKK GDVALPVPYD HQRGFSGIFE DRSYICKTTI GDREVDSDAY
81 YVYRLQVSSI NVSVNAVQTV VRQGENITLM CIVIGNEVVN FEWTYPRKES GRLVEPVTDF LLDMPYHIRS ILHIPSAELE
161 DSGTYTCNVT ESVNDHQDEK AINITVVESG EVQLVESGGG LVQPGGSLRL SCAASGYTFT NYGMNWVRQA PGKGLEWVGW
241 INTYTGEPTY AADFKRRFTF SLDTSKSTAY LQMNSLRAED TAVYYCAKYP HYYGSSHWYF DVWGQ
GTLVT VSSASTKGPS
321 VFPLAPSSKS TSGGTAALGC LVKDYFPEPV TVSWNSGALT SGVHTFPAVL QSSGLYSLSS VVTVPSSSLG TQTYICNVNH
401 KPSNTKVDKK VEPKSCDKTH T

配列番号29
1 VGFLPNDAEE LFIFLTEITE ITIPCRVTDP QLVVTLHEKK GDVALPVPYD HQRGFSGIFE DRSYICKTTI GDREVDSDAY
81 YVYRLQVSSI NVSVNAVQTV VRQGENITLM CIVIGNEVVN FEWTYPRKES GRLVEPVTDF LLDMPYHIRS ILHIPSAELE
161 DSGTYTCNVT ESVNDHQDEK AINITVVESG GGGSGGGGSG GGGSGGGGSG GGGSGGGGSE VQLVESGGGL VQPGGSLRLS
241 CAASGYTFTN YGMNWVRQAP GKGLEWVGWI NTYTGEPTYA ADFKRRFTFS LDTSKSTAYL QMNSLRAEDT AVYYCAKYPH
321 YYGSSHWYFD VWGQGTLVTV SSASTKGPSV FPLAPSSKST SGGTAALGCL VKDYFPEPVT VSWNSGALTS GVHTFPAVLQ
401 SSGLYSLSSV VTVPSSSLGT QTYICNVNHK PSNTKVDKKV EPKSCDKTHT

配列番号30
1 EVQLVESGGG LVQPGGSLRL SCAASGYTFT NYGMNWVRQA PGKGLEWVGW INTYTGEPTY AADFKRRFTF SLDTSKSTAY
81 LQMNSLRAED TAVYYCAKYP HYYGSSHWYF DVWGQGTLVT VSSASTKGPS VFPLAPSSKS TSGGTAALGC LVKDYFPEPV
161 TVSWNSGALT SGVHTFPAVL QSSGLYSLSS VVTVPSSSLG TQTYICNVNH KPSNTKVDKK VEPKSCDKTH TGGGSGGGGS
241 GGGGSGGGGS GGGGSGGGGS VGFLPNDAEE LFIFLTEITE ITIPCRVTDP QLVVTLHEKK GDVALPVPYD HQRGFSGIFE
321 DRSYICKTTI GDREVDSDAY YVYRLQVSSI NVSVNAVQTV VRQGENITLM CIVIGNEVVN FEWTYPRKES GRLVEPVTDF
401 LLDMPYHIRS ILHIPSAELE DSGTYTCNVT ESVNDHQDEK AINITVVESG

配列番号31 重鎖抗VEGF-PDGFR融合物をコードする核酸
GACGGATCGGGAGATCTCCCGATCCCCTATGGTGCACTCTCAGTACAATCTGCTCTGATGCCGCATAGTTAAGCCAGTATCTGCTCCCTGCTTGTGTGTTGGAGGTCGCTGAGTAGTGCGCGAGCAAAATTTAAGCTACAACAAGGCAAGGCTTGACCGACAATTGCATGAAGAATCTGCTTAGGGTTAGGCGTTTTGCGCTGCTTCGCGATGTACGGGCCAGATATACGCGTTGACATTGATTATTGACTAGTTATTAATAGTAATCAATTACGGGGTCATTAGTTCATAGCCCATATATGGAGTTCCGCGTTACATAACTTACGGTAAATGGCCCGCCTGGCTGACCGCCCAACGACCCCCGCCCATTGACGTCAATAATGACGTATGTTCCCATAGTAACGCCAATAGGGACTTTCCATTGACGTCAATGGGTGGAGTATTTACGGTAAACTGCCCACTTGGCAGTACATCAAGTGTATCATATGCCAAGTACGCCCCCTATTGACGTCAATGACGGTAAATGGCCCGCCTGGCATTATGCCCAGTACATGACCTTATGGGACTTTCCTACTTGGCAGTACATCTACGTATTAGTCATCGCTATTACCATGGTGATGCGGTTTTGGCAGTACATCAATGGGCGTGGATAGCGGTTTGACTCACGGGGATTTCCAAGTCTCCACCCCATTGACGTCAATGGGAGTTTGTTTTGGCACCAAAATCAACGGGACTTTCCAAAATGTCGTAACAACTCCGCCCCATTGACGCAAATGGGCGGTAGGCGTGTACGGTGGGAGGTCTATATAAGCAGAGCTCTCTGGCTAACTAGAGAACCCACTGCTTACTGGCTTATCGAAATTAATACGACTCACTATAGGGAGACCCAAGCTGGCTAGCGTTTAAACTTAAGCTTGGTACCGAGCTCGGATCCACTAGTCCAGTGTGGTGGAATTCTGCAGATATCCAGCACAGTGGCGGCCGCCatgaaagctgtggtgctggccgtggctctggtcttcctgacagggagccaggctctggtcgtcacacccccggggccagagcttgtcctcaatgtctccagcaccttcgttctgacctgctcgggttcagctccggtggtgtgggaacggatgtcccaggagcccccacaggaaatggccaaggcccaggatggcaccttctccagcgtgctcacactgaccaacctcactgggctagacacgggagaatacttttgcacccacaatgactcccgtggactggagaccgatgagcggaaacggctctacatctttgtgccagatcccaccgtgggcttcctccctaatgatgccgaggaactattcatctttctcacggaaataactgagatcaccattccatgccgagtaacagacccacagctggtggtgacactgcacgagaagaaagggg
acgttgcactgcctgtcccctatgatcaccaacgtggcttttctggtatctttgaggacagaagctacatctgcaaaaccaccattggggacagggaggtggattctgatgcctactatgtctacagactccaggtgtcatccatcaacgtctctgtgaacgcagtgcagactgtggtccgccagggtgagaacatcaccctcatgtgcattgtgatcgggaatgaggtggtcaacttcgagtggacatacccccgcaaagaaagtgggcggctggtggagccggtgactgacttcctcttggatatgccttaccacatccgctccatcctgcacatccccagtgccgagttagaagactcggggacctacacctgcaatgtgacggagagtgtgaatgaccatcaggatgaaaaggccatcaacatcaccgtggttgagagcggcggtggtggcggctccggtggaggcggaagcgaggtgcagctggtggaatccggcggaggcctggtccagcctggcggatccctgagactgtcctgtgccgcctccggctacgacttcacccattacggcatgaactgggtccgacaggcccctggcaagggcctggaatgggtcggatggatcaacacctacaccggcgagcccacctacgccgccgacttcaagcggcggttcaccttctccctggacacctccaagtccaccgcctacctgcagatgaactccctgcgggccgaggacaccgccgtgtactactgcgccaagtacccctactactacggcacctcccactggtacttcgacgtgtggggccagggcaccctggtcaccgtgtcctccgcctctaccaagggcccctccgtgttccctctggccccctccagcaagtccacctctggcggcaccgccgctctgggctgcctggtcaaggactacttccccgagcccgtgaccgtgtcctggaactctggcgccctgacctccggcgtgcacacctttccagccgtgctgcagtcctccggcctgtactccctgtcctccgtcgtgaccgtgccctccagctctctgggcacccagacctacatctgcaacgtgaaccacaagccctccaacaccaaggtggacaagaaggtggaacccaagtcctgcgacaagacccacacctgtcccccctgccctgcccctgaagcagccggtgcacccagcgtgttcctgttccccccaaagcccaaggacaccctgatgatctcccggacccccgaagtgacctgcgtggtggtggacgtgtcccacgaggaccctgaagtgaagttcaattggtacgtggacggcgtggaagtgcacaatgccaagaccaagcccagagaggaacagtacaactccacctaccgggtggtgtccgtgctgaccgtgctgcatcaggactggctgaacggcaaagagtacaagtgcaaggtctccaacaaggccctgcctgcccccatcgaaaagaccatctccaaggccaagggccagccccgcgagcctcaggtgtacacactgccacccagccgggaagagatgaccaagaaccaggtctccctgacctgtctggtcaagggcttctacccctccgatatcgccgtcgaatgggagtccaacggccagcccgagaacaactacaagaccaccccccctgtgctggactccgacggctcattcttcctgtactccaagctgaccgtggacaagtcccggtggcagcagggcaacgtgttctcctgctccgtgatgcacgaggccctgcacaaccactacacccagaagtccctgtcctgcagccccggcaagtgataaTCTAGAGGGCCCGTTTAAACCCGCTGATCAGCCTCGACTGTGCCTTCTAGTTGCCAGCCATCTGTTGTTTGCCCCTCCCCCGTGCCTTCCTTGACCCTGGAAGGTGCCACTCCCACTGTCCTTTCCTAATAAAATGAGGAAATTGCATCGCATTGTCTGAGTAGGTGTCATTCTATTCTGGGGGGTGGGGTGGGGCAGGACAGCAAGGGGGAGGATTGGGAAGACAATAGCAGGCATGCTGGGGATGCGGTGGGCTCTATGGCTTCTGAGGCGGAAAGAACCAGCTGGGGCTCTAGGGGGTATCCCCACGCGCCCTGTAGCGGCGCATTAAGCGCGGCGGGTGTGGTGGTTACGCGCAGCGTGACCGCTACACTTGCCAGCGCCCTAGCGCCCGCTCCTTTCGCTTTCTTCCCTTCCTTTCTCGCCACGTTCGCCGGCTTTCCCCGTCAAGCTCTAAATCGGGGGCTCCCTTTAGGGTTCCGATTTAGTGCTTTACGGCACCTCGACCCCAAAAAACTTGATTAGGGTGATGGTTCACGTAGTGGGCCATCGCCCTGATAGACGGTTTTTCGCCCTTTGACGTTGGAGTCCACGTTCTTTAATAGTGGACTCTTGTTCCAAACTGGAACAACACTCAACCCTATCTCGGTCTATTCTTTTGATTTATAAGGGATTTTGCCGATTTCGGCCTATTGGTTAAAAAATGAGCTGATTTAACAAAAATTTAACGCGAATTAATTCTGTGGAATGTGTGTCAGTTAGGGTGTGGAAAGTCCCCAGGCTCCCCAGCAGGCAGAAGTATGCAAAGCATGCATCTCAATTAGTCAGCAACCAGGTGTGGAAAGTCCCCAGGCTCCCCAGCAGGCAGAAGTATGCAAAGCATGCATCTCAATTAGTCAGCAACCATAGTCCCGCCCCTAACTCCGCCCATCCCGCCCCTAACTCCGCCCAGTTCCGCCCATTCTCCGCCCCATGGCTGACTAATTTTTTTTATTTATGCAGAGGCCGAGGCCGCCTCTGCCTCTGAGCTATTCCAGAAGTAGTGAGGAGGCTTTTTTGGAGGCCTAGGCTTTTGCAAAAAGCTCCCGGGAGCTTGTATATCCATTTTCGGATCTGATCAAGAGACAGGATGAGGATCGTTTCGCATGATTGAACAAGATGGATTGCACGCAGGTTCTCCGGCCGCTTGGGTGGAGAGGCTATTCGGCTATGACTGGGCACAACAGACAATCGGCTGCTCTGATGCCGCCGTGTTCCGGCTGTCAGCGCAGGGGCGCCCGGTTCTTTTTGTCAAGACCGACCTGTCCGGTGCCCTGAATGAACTGCAGGACGAGGCAGCGCGGCTATCGTGGCTGGCCACGACGGGCGTTCCTTGCGCAGCTGTGCTCGACGTTGTCACTGAAGCGGGAAGGGACTGGCTGCTATTGGGCGAAGTGCCGGGGCAGGATCTCCTGTCATCTCACCTTGCTCCTGCCGAGAAAGTATCCATCATGGCTGATGCAATGCGGCGGCTGCATACGCTTGATCCGGCTACCTGCCCATTCGACCACCAAGCGAAACATCGCATCGAGCGAGCACGTACTCGGATGGAAGCCGGTCTTGTCGATCAGGATGATCTGGACGAAGAGCATCAGGGGCTCGCGCCAGCCGAACTGTTCGCCAGGCTCAAGGCGCGCATGCCCGACGGCGAGGATCTCGTCGTGACCCATGGCGATGCCTGCTTGCCGAATATCATGGTGGAAAATGGCCGCTTTTCTGGATTCATCGACTGTGGCCGGCTGGGTGTGGCGGACCGCTATCAGGACATAGCGTTGGCTACCCGTGATATTGCTGAAGAGCTTGGCGGCGAATGGGCTGACCGCTTCCTCGTGCTTTACGGTATCGCCGCTCCCGATTCGCAGCGCATCGCCTTCTATCGCCTTCTTGACGAGTTCTTCTGAGCGGGACTCTGGGGTTCGAAATGACCGACCAAGCGACGCCCAACCTGCCATCACGAGATTTCGATTCCACCGCCGCCTTCTATGAAAGGTTGGGCTTCGGAATCGTTTTCCGGGACGCCGGCTGGATGATCCTCCAGCGCGGGGATCTCATGCTGGAGTTCTTCGCCCACCCCAACTTGTTTATTGCAGCTTATAATGGTTACAAATAAAGCAATAGCA
TCACAAATTTCACAAATAAAGCATTTTTTTCACTGCATTCTAGTTGTGGTTTGTCCAAACTCATCAATGTATCTTATCATGTCTGTATACCGTCGACCTCTAGCTAGAGCTTGGCGTAATCATGGTCATAGCTGTTTCCTGTGTGAAATTGTTATCCGCTCACAATTCCACACAACATACGAGCCGGAAGCATAAAGTGTAAAGCCTGGGGTGCCTAATGAGTGAGCTAACTCACATTAATTGCGTTGCGCTCACTGCCCGCTTTCCAGTCGGGAAACCTGTCGTGCCAGCTGCATTAATGAATCGGCCAACGCGCGGGGAGAGGCGGTTTGCGTATTGGGCGCTCTTCCGCTTCCTCGCTCACTGACTCGCTGCGCTCGGTCGTTCGGCTGCGGCGAGCGGTATCAGCTCACTCAAAGGCGGTAATACGGTTATCCACAGAATCAGGGGATAACGCAGGAAAGAACATGTGAGCAAAAGGCCAGCAAAAGGCCAGGAACCGTAAAAAGGCCGCGTTGCTGGCGTTTTTCCATAGGCTCCGCCCCCCTGACGAGCATCACAAAAATCGACGCTCAAGTCAGAGGTGGCGAAACCCGACAGGACTATAAAGATACCAGGCGTTTCCCCCTGGAAGCTCCCTCGTGCGCTCTCCTGTTCCGACCCTGCCGCTTACCGGATACCTGTCCGCCTTTCTCCCTTCGGGAAGCGTGGCGCTTTCTCATAGCTCACGCTGTAGGTATCTCAGTTCGGTGTAGGTCGTTCGCTCCAAGCTGGGCTGTGTGCACGAACCCCCCGTTCAGCCCGACCGCTGCGCCTTATCCGGTAACTATCGTCTTGAGTCCAACCCGGTAAGACACGACTTATCGCCACTGGCAGCAGCCACTGGTAACAGGATTAGCAGAGCGAGGTATGTAGGCGGTGCTACAGAGTTCTTGAAGTGGTGGCCTAACTACGGCTACACTAGAAGAACAGTATTTGGTATCTGCGCTCTGCTGAAGCCAGTTACCTTCGGAAAAAGAGTTGGTAGCTCTTGATCCGGCAAACAAACCACCGCTGGTAGCGGTTTTTTTGTTTGCAAGCAGCAGATTACGCGCAGAAAAAAAGGATCTCAAGAAGATCCTTTGATCTTTTCTACGGGGTCTGACGCTCAGTGGAACGAAAACTCACGTTAAGGGATTTTGGTCATGAGATTATCAAAAAGGATCTTCACCTAGATCCTTTTAAATTAAAAATGAAGTTTTAAATCAATCTAAAGTATATATGAGTAAACTTGGTCTGACAGTTACCAATGCTTAATCAGTGAGGCACCTATCTCAGCGATCTGTCTATTTCGTTCATCCATAGTTGCCTGACTCCCCGTCGTGTAGATAACTACGATACGGGAGGGCTTACCATCTGGCCCCAGTGCTGCAATGATACCGCGAGACCCACGCTCACCGGCTCCAGATTTATCAGCAATAAACCAGCCAGCCGGAAGGGCCGAGCGCAGAAGTGGTCCTGCAACTTTATCCGCCTCCATCCAGTCTATTAATTGTTGCCGGGAAGCTAGAGTAAGTAGTTCGCCAGTTAATAGTTTGCGCAACGTTGTTGCCATTGCTACAGGCATCGTGGTGTCACGCTCGTCGTTTGGTATGGCTTCATTCAGCTCCGGTTCCCAACGATCAAGGCGAGTTACATGATCCCCCATGTTGTGCAAAAAAGCGGTTAGCTCCTTCGGTCCTCCGATCGTTGTCAGAAGTAAGTTGGCCGCAGTGTTATCACTCATGGTTATGGCAGCACTGCATAATTCTCTTACTGTCATGCCATCCGTAAGATGCTTTTCTGTGACTGGTGAGTACTCAACCAAGTCATTCTGAGAATAGTGTATGCGGCGACCGAGTTGCTCTTGCCCGGCGTCAATACGGGATAATACCGCGCCACATAGCAGAACTTTAAAAGTGCTCATCATTGGAAAACGTTCTTCGGGGCGAAAACTCTCAAGGATCTTACCGCTGTTGAGATCCAGTTCGATGTAACCCACTCGTGCACCCAACTGATCTTCAGCATCTTTTACTTTCACCAGCGTTTCTGGGTGAGCAAAAACAGGAAGGCAAAATGCCGCAAAAAAGGGAATAAGGGCGACACGGAAATGTTGAATACTCATACTCTTCCTTTTTCAATATTATTGAAGCATTTATCAGGGTTATTGTCTCATGAGCGGATACATATTTGAATGTATTTAGAAAAATAAACAAATAGGGGTTCCGCGCACATTTCCCCGAAAAGTGCCACCTGACGTC

配列番号32:抗VEGF軽鎖をコードする軽鎖
GACGGATCGGGAGATCTCCCGATCCCCTATGGTGCACTCTCAGTACAATCTGCTCTGATGCCGCATAGTTAAGCCAGTATCTGCTCCCTGCTTGTGTGTTGGAGGTCGCTGAGTAGTGCGCGAGCAAAATTTAAGCTACAACAAGGCAAGGCTTGACCGACAATTGCATGAAGAATCTGCTTAGGGTTAGGCGTTTTGCGCTGCTTCGCGATGTACGGGCCAGATATACGCGTTGACATTGATTATTGACTAGTTATTAATAGTAATCAATTACGGGGTCATTAGTTCATAGCCCATATATGGAGTTCCGCGTTACATAACTTACGGTAAATGGCCCGCCTGGCTGACCGCCCAACGACCCCCGCCCATTGACGTCAATAATGACGTATGTTCCCATAGTAACGCCAATAGGGACTTTCCATTGACGTCAATGGGTGGAGTATTTACGGTAAACTGCCCACTTGGCAGTACATCAAGTGTATCATATGCCAAGTACGCCCCCTATTGACGTCAATGACGGTAAATGGCCCGCCTGGCATTATGCCCAGTACATGACCTTATGGGACTTTCCTACTTGGCAGTACATCTACGTATTAGTCATCGCTATTACCATGGTGATGCGGTTTTGGCAGTACATCAATGGGCGTGGATAGCGGTTTGACTCACGGGGATTTCCAAGTCTCCACCCCATTGACGTCAATGGGAGTTTGTTTTGGCACCAAAATCAACGGGACTTTCCAAAATGTCGTAACAACTCCGCCCCATTGACGCAAATGGGCGGTAGGCGTGTACGGTGGGAGGTCTATATAAGCAGAGCTCTCTGGCTAACTAGAGAACCCACTGCTTACTGGCTTATCGAAATTAATACGACTCACTATAGGGAGACCCAAGCTGGCTAGCGTTTAAACTTAAGCTTGGTACCGAGCTCGGATCCACTAGTCCAGTGTGGTGGAATTCTGCAGATATCCAGCACAGTGGCGGCCGCCatgggatggagctgtatcatcctcttcttggtggcaacagctacaggcgtgcactccgacatccagctgacccagtccccctccagcctgtccgcctctgtgggcgacagagtgaccatcacctgttccgccagccaggacatctccaactacctgaactggtatcagcagaagcccggcaaggcccccaaggtgctgatctacttcacctcctccctgcactccggcgtgccctccagattctccggctctggctccggcaccgactttaccctgaccatctccagcctgcagcccgaggacttcgccacctactactgccagcagtactccaccgtgccctggaccttcggccagggcaccaaggtggaaatcaagcggaccgtggccgctccctccgtgttcatcttcccaccctccgacgagcagctgaagtccggaaccgcctccgtcgtgtgcctgctgaacaacttctacccccgcgaggccaaggtgcagtggaaggtggacaacgccctgcagagcggcaactcc
caggaatccgtcaccgagcaggactccaaggacagcacctactccctgtccagcaccctgaccctgtccaaggccgactacgagaagcacaaggtgtacgcctgcgaagtgacccaccagggcctcagctccccagtgaccaagtccttcaaccggggcgagtgctagtaaTCTAGAGGGCCCGTTTAAACCCGCTGATCAGCCTCGACTGTGCCTTCTAGTTGCCAGCCATCTGTTGTTTGCCCCTCCCCCGTGCCTTCCTTGACCCTGGAAGGTGCCACTCCCACTGTCCTTTCCTAATAAAATGAGGAAATTGCATCGCATTGTCTGAGTAGGTGTCATTCTATTCTGGGGGGTGGGGTGGGGCAGGACAGCAAGGGGGAGGATTGGGAAGACAATAGCAGGCATGCTGGGGATGCGGTGGGCTCTATGGCTTCTGAGGCGGAAAGAACCAGCTGGGGCTCTAGGGGGTATCCCCACGCGCCCTGTAGCGGCGCATTAAGCGCGGCGGGTGTGGTGGTTACGCGCAGCGTGACCGCTACACTTGCCAGCGCCCTAGCGCCCGCTCCTTTCGCTTTCTTCCCTTCCTTTCTCGCCACGTTCGCCGGCTTTCCCCGTCAAGCTCTAAATCGGGGGCTCCCTTTAGGGTTCCGATTTAGTGCTTTACGGCACCTCGACCCCAAAAAACTTGATTAGGGTGATGGTTCACGTAGTGGGCCATCGCCCTGATAGACGGTTTTTCGCCCTTTGACGTTGGAGTCCACGTTCTTTAATAGTGGACTCTTGTTCCAAACTGGAACAACACTCAACCCTATCTCGGTCTATTCTTTTGATTTATAAGGGATTTTGCCGATTTCGGCCTATTGGTTAAAAAATGAGCTGATTTAACAAAAATTTAACGCGAATTAATTCTGTGGAATGTGTGTCAGTTAGGGTGTGGAAAGTCCCCAGGCTCCCCAGCAGGCAGAAGTATGCAAAGCATGCATCTCAATTAGTCAGCAACCAGGTGTGGAAAGTCCCCAGGCTCCCCAGCAGGCAGAAGTATGCAAAGCATGCATCTCAATTAGTCAGCAACCATAGTCCCGCCCCTAACTCCGCCCATCCCGCCCCTAACTCCGCCCAGTTCCGCCCATTCTCCGCCCCATGGCTGACTAATTTTTTTTATTTATGCAGAGGCCGAGGCCGCCTCTGCCTCTGAGCTATTCCAGAAGTAGTGAGGAGGCTTTTTTGGAGGCCTAGGCTTTTGCAAAAAGCTCCCGGGAGCTTGTATATCCATTTTCGGATCTGATCAAGAGACAGGATGAGGATCGTTTCGCATGATTGAACAAGATGGATTGCACGCAGGTTCTCCGGCCGCTTGGGTGGAGAGGCTATTCGGCTATGACTGGGCACAACAGACAATCGGCTGCTCTGATGCCGCCGTGTTCCGGCTGTCAGCGCAGGGGCGCCCGGTTCTTTTTGTCAAGACCGACCTGTCCGGTGCCCTGAATGAACTGCAGGACGAGGCAGCGCGGCTATCGTGGCTGGCCACGACGGGCGTTCCTTGCGCAGCTGTGCTCGACGTTGTCACTGAAGCGGGAAGGGACTGGCTGCTATTGGGCGAAGTGCCGGGGCAGGATCTCCTGTCATCTCACCTTGCTCCTGCCGAGAAAGTATCCATCATGGCTGATGCAATGCGGCGGCTGCATACGCTTGATCCGGCTACCTGCCCATTCGACCACCAAGCGAAACATCGCATCGAGCGAGCACGTACTCGGATGGAAGCCGGTCTTGTCGATCAGGATGATCTGGACGAAGAGCATCAGGGGCTCGCGCCAGCCGAACTGTTCGCCAGGCTCAAGGCGCGCATGCCCGACGGCGAGGATCTCGTCGTGACCCATGGCGATGCCTGCTTGCCGAATATCATGGTGGAAAATGGCCGCTTTTCTGGATTCATCGACTGTGGCCGGCTGGGTGTGGCGGACCGCTATCAGGACATAGCGTTGGCTACCCGTGATATTGCTGAAGAGCTTGGCGGCGAATGGGCTGACCGCTTCCTCGTGCTTTACGGTATCGCCGCTCCCGATTCGCAGCGCATCGCCTTCTATCGCCTTCTTGACGAGTTCTTCTGAGCGGGACTCTGGGGTTCGAAATGACCGACCAAGCGACGCCCAACCTGCCATCACGAGATTTCGATTCCACCGCCGCCTTCTATGAAAGGTTGGGCTTCGGAATCGTTTTCCGGGACGCCGGCTGGATGATCCTCCAGCGCGGGGATCTCATGCTGGAGTTCTTCGCCCACCCCAACTTGTTTATTGCAGCTTATAATGGTTACAAATAAAGCAATAGCATCACAAATTTCACAAATAAAGCATTTTTTTCACTGCATTCTAGTTGTGGTTTGTCCAAACTCATCAATGTATCTTATCATGTCTGTATACCGTCGACCTCTAGCTAGAGCTTGGCGTAATCATGGTCATAGCTGTTTCCTGTGTGAAATTGTTATCCGCTCACAATTCCACACAACATACGAGCCGGAAGCATAAAGTGTAAAGCCTGGGGTGCCTAATGAGTGAGCTAACTCACATTAATTGCGTTGCGCTCACTGCCCGCTTTCCAGTCGGGAAACCTGTCGTGCCAGCTGCATTAATGAATCGGCCAACGCGCGGGGAGAGGCGGTTTGCGTATTGGGCGCTCTTCCGCTTCCTCGCTCACTGACTCGCTGCGCTCGGTCGTTCGGCTGCGGCGAGCGGTATCAGCTCACTCAAAGGCGGTAATACGGTTATCCACAGAATCAGGGGATAACGCAGGAAAGAACATGTGAGCAAAAGGCCAGCAAAAGGCCAGGAACCGTAAAAAGGCCGCGTTGCTGGCGTTTTTCCATAGGCTCCGCCCCCCTGACGAGCATCACAAAAATCGACGCTCAAGTCAGAGGTGGCGAAACCCGACAGGACTATAAAGATACCAGGCGTTTCCCCCTGGAAGCTCCCTCGTGCGCTCTCCTGTTCCGACCCTGCCGCTTACCGGATACCTGTCCGCCTTTCTCCCTTCGGGAAGCGTGGCGCTTTCTCATAGCTCACGCTGTAGGTATCTCAGTTCGGTGTAGGTCGTTCGCTCCAAGCTGGGCTGTGTGCACGAACCCCCCGTTCAGCCCGACCGCTGCGCCTTATCCGGTAACTATCGTCTTGAGTCCAACCCGGTAAGACACGACTTATCGCCACTGGCAGCAGCCACTGGTAACAGGATTAGCAGAGCGAGGTATGTAGGCGGTGCTACAGAGTTCTTGAAGTGGTGGCCTAACTACGGCTACACTAGAAGAACAGTATTTGGTATCTGCGCTCTGCTGAAGCCAGTTACCTTCGGAAAAAGAGTTGGTAGCTCTTGATCCGGCAAACAAACCACCGCTGGTAGCGGTTTTTTTGTTTGCAAGCAGCAGATTACGCGCAGAAAAAAAGGATCTCAAGAAGATCCTTTGATCTTTTCTACGGGGTCTGACGCTCAGTGGAACGAAAACTCACGTTAAGGGATTTTGGTCATGAGATTATCAAAAAGGATCTTCACCTAGATCCTTTTAAATTAAAAATGAAGTTTTAAATCAATCTAAAGTATATATGAGTAAACTTGGTCTGACAGTTACCAATGCTTAATCAGTGAGGCACCTATCTCAGCGATCTGTCTATTTCGTTCATCCATAGTTGCCTGACTCCCCGTCGTGTAGATAACTACGATACGGGAGGGCTTACCATCTGGCCCCAGTGCTGCAATGATACCGCGAGACCCACGCTCACCGGCTCCAGATTTATCAGCAATAAACCAGCCAGCCGGAAGGGCCGAGCGCAGAAGTGGTCCTGCAACTTTATCCGCCTCCATCCAGTCTATTAATTGTTGCCGGGAAGCTAGAGTAAGTAGTTCGCCAGTTAATAGTTTGCGCAACGTTGTTGCCATTGCTACAGGCATCGTGGTGTCACGCTCGTCGTTTGGTATGGCTTCATTCAGCTCCGGTTCCCAACGATCAAGGCGA
GTTACATGATCCCCCATGTTGTGCAAAAAAGCGGTTAGCTCCTTCGGTCCTCCGATCGTTGTCAGAAGTAAGTTGGCCGCAGTGTTATCACTCATGGTTATGGCAGCACTGCATAATTCTCTTACTGTCATGCCATCCGTAAGATGCTTTTCTGTGACTGGTGAGTACTCAACCAAGTCATTCTGAGAATAGTGTATGCGGCGACCGAGTTGCTCTTGCCCGGCGTCAATACGGGATAATACCGCGCCACATAGCAGAACTTTAAAAGTGCTCATCATTGGAAAACGTTCTTCGGGGCGAAAACTCTCAAGGATCTTACCGCTGTTGAGATCCAGTTCGATGTAACCCACTCGTGCACCCAACTGATCTTCAGCATCTTTTACTTTCACCAGCGTTTCTGGGTGAGCAAAAACAGGAAGGCAAAATGCCGCAAAAAAGGGAATAAGGGCGACACGGAAATGTTGAATACTCATACTCTTCCTTTTTCAATATTATTGAAGCATTTATCAGGGTTATTGTCTCATGAGCGGATACATATTTGAATGTATTTAGAAAAATAAACAAATAGGGGTTCCGCGCACATTTCCCCGAAAAGTGCCACCTGACGTC

Claims (14)

  1. PDGFアンタゴニストに連結したVEGFアンタゴニストを含むデュアルVEGF/PDGFアンタゴニストであって、前記VEGFアンタゴニストが、重鎖と軽鎖とを含む抗VEGF-A抗体であり、且つ前記PDGFアンタゴニストがPDGFR細胞外トラップセグメントであり、前記PDGFR細胞外トラップセグメントはヒトPDGFR-βのドメインD1~D3を含み、前記抗体の重鎖のN末端が前記PDGFR細胞外トラップセグメントのC末端に第1リンカーを介して融合し、且つ前記軽鎖が前記重鎖と複合体を形成する、デュアルVEGF/PDGFアンタゴニスト。
  2. a)前記抗体がFab断片である、又は、
    b)前記抗体がインタクトな抗体である、請求項1に記載のデュアルアンタゴニスト。
  3. a)前記PDGFR細胞外トラップセグメントが、PDGF-BB、PDGF-AB、PDGF-CC、及びPDGF-DDの1つ以上に結合し、又は
    b)前記PDGFR細胞外トラップが、PDFGR-αβ及びPDFGR-ββ受容体のいずれか1つに対するPDGF-AB、PDGF-BB、PDGF-CC、PDGF-DDの結合を阻害し、又は
    c)前記PDGFR細胞外トラップセグメントが配列番号11のアミノ酸33~314を含む、請求項1に記載のデュアルVEGF/PDGFアンタゴニスト。
  4. 前記第1リンカーが、
    a)アミノ酸配列GG、若しくは配列番号40か配列番号41のアミノ酸配列、又は、
    b)アミノ酸配列GGGGSGGGGS、若しくはアミノ酸配列GGGGSGGGGSGGGGSGGGGSG、又は、
    c)アミノ酸配列GGGGSGGGGSを有する、請求項1に記載のデュアルVEGF/PDGFアンタゴニスト。
  5. a)前記抗VEGF-A抗体は、
    CDR1:GYDFTHYGMN、CDR2:WINTYTGEPTYAADFKR、及びCDR3:YPYYYGTSHWYFDV、且つ、
    CDR1:SASQDISNYLN、CDR2:FTSSLHS、及びCDR3:QQYSTVPWT、を含む、並びに/又は、
    b)前記重鎖アイソタイプがCH、ヒンジ、CH、及びCHドメインを含むIgG1であり、且つ軽鎖アイソタイプはκである、並びに/又は、
    c)前記重鎖アイソタイプがIgG1であり、IgG1定常ドメインは配列番号17に示す配列を有し、且つ前記軽鎖定常領域は配列番号18に示す配列を有する、並びに/又は
    d)前記重鎖がIgG1であり、定常ドメインを含み、前記定常ドメインはエフェクター機能を低減させる1つ以上の突然変異を有し、前記1つ以上の突然変異が、
    i)E233P、L234V、L234A、L235A、G237A、A327G、A330S及びP331S(EU付番)からなる群から選択される、若しくは、
    ii)以下のアミノ酸位置(EU付番):E233、L234、L235、G236、G237、A327、A330、及びP331の1つ以上にある、並びに/又は、
    e)前記重鎖がシステイン残基を更に含み、
    i)前記システイン残基が非天然システイン残基である、又は、
    ii)前記システイン残基が(EU付番)Q347C及びL443Cからなる群から選択される、又は、
    iii)前記システイン残基がL443Cである、又は、
    iv)前記細胞外トラップセグメントと融合した前記重鎖が配列番号9のアミノ酸配列を有し、且つ前記軽鎖が配列番号10のアミノ酸配列を有する、
    請求項1、のいずれかに記載のデュアルVEGF/PDGFアンタゴニスト。
  6. 前記抗体の前記重鎖のFc領域に共有結合的に結合しているポリマーからなる半減期延長部分を更に含む、請求項1からのいずれかに記載のデュアルVEGF/PDGFアンタゴニスト。
  7. a)前記ポリマーが3本以上のアームを有する分岐ポリマー、又は、
    b)前記ポリマーが500,000~1,000,000Daのピーク分子量を有する、又は、
    c)前記ポリマーが双性イオンポリマーである、又は、
    d)前記ポリマーが、ホスホリルコリンを含む単量体を有する双性イオンポリマーである、又は、
    e)前記ポリマーが、2-(アクリロイルオキシエチル)-2’-(トリメチルアンモニウムエチル)ホスフェートを含む単量体を有する双性イオンポリマーである、又は、
    f)前記ポリマーが、2-(メタクリロイルオキシエチル)-2’-(トリメチルアンモニウムエチル)ホスフェート(HEMA-PC)を含む単量体を有する双性イオンポリマーである、又は、
    g)前記ポリマーが9本のアームを有する分岐ポリマー、又は、
    h)前記ポリマーが、9個のポリマー開始部位を有する開始剤と合成され、当該開始剤はOG1786を選択可能である、又は、
    i)前記ポリマーが300,000~1,750,000Daのピーク分子量を有する、又は、
    j)前記ポリマーが600,000~800,000Daのピーク分子量を有する、又は、
    k)前記ポリマーが600,000~800,000Daのピーク分子量を有し、前記ポリマーは9本のアームを有する分岐ポリマーである、又は、
    l)前記ポリマーが、アミノ基、ヒドロキシル基、スルフヒドリル基及びカルボキシル基からなる群から選択される部分に共有結合的に結合している、又は、
    m)前記ポリマーがスルフヒドリル基に共有結合的に結合している、又は、
    n)前記ポリマーが、PEG及び双性イオンポリマーからなる群から選択される、又は、
    o)前記ポリマーが、3、4、5、6、7、8、9、10、11又は12本のアームを有する、又は、
    p)前記細胞外トラップセグメントと結合した前記重鎖が、配列番号9のアミノ酸配列を有し、前記ポリマーが配列番号9の741位でシステイン残基に共有結合的に結合している、又は、
    q)前記ポリマーが、約100kDa~1500kDaのMwによって計測される分子量を有し、又は、
    r)前記ポリマーが、約100kDa~1500kDaのMwによって計測される分子量を有すると共に、前記ポリマーが、1個以上のポリマー開始部位、例えば、3、4、5、6、7、8、9、10、11、又は12個のポリマー開始部位、を有するATRPに好適な開始剤から作られる、
    請求項に記載のデュアルVEGF/PDGFアンタゴニスト。
  8. 前記スルフヒドリル基が天然に存在するシステイン残基に由来する、又は
    前記スルフヒドリル基が非天然システイン残基に由来する、請求項に記載のデュアルVEGF/PDGFアンタゴニスト。
  9. デュアルVEGF/PDGFアンタゴニストを精製する方法であって、
    請求項1からのいずれかに記載のデュアルVEGF/PDGFアンタゴニストを、前記デュアルVEGF/PDGFアンタゴニストに結合するアフィニティークロマトグラフィー残基と接触させるステップと、
    アフィニティークロマトグラフィー樹脂から前記デュアルVEGF/PDGFアンタゴニストを溶出させて、前記デュアルVEGF/PDGFアンタゴニストを含むアフィニティークロマトグラフィー溶出液を形成するステップと、
    前記アフィニティークロマトグラフィー溶出液を、前記デュアルVEGF/PDGFアンタゴニストと結合するイオン交換樹脂と接触させるステップと、
    前記イオン交換樹脂から前記デュアルVEGF/PDGFアンタゴニストを溶出させるステップと
    を含む方法。
  10. a)前記イオン交換樹脂が陰イオン交換樹脂である、又は、
    b)前記イオン交換樹脂が陽イオン交換樹脂である、又は、
    c)前記アフィニティークロマトグラフィー樹脂がプロテインAカラムである、請求項に記載の方法。
  11. 薬学的に許容可能な賦形剤と、請求項1からのいずれかに記載のデュアルVEGF/PDGFアンタゴニストとを含む液体医薬組成物であって、0.2EU/ml未満を有する液体医薬組成物。
  12. a)前記組成物が0.1EU/ml未満を有する、又は、
    b)前記組成物が0.05EU/ml未満を有する、請求項11に記載の液体医薬組成物。
  13. 疾患の治療又は予防のための、請求項1からのいずれかに記載のデュアルVEGF/PDGFアンタゴニストであって、前記疾患が新生血管障害である、デュアルVEGF/PDGFアンタゴニスト。
  14. a)前記新生血管障害が網膜下線維症である、又は、
    b)前記新生血管障害が眼新生血管障害である、又は、
    c)前記新生血管障害が前記眼新生血管障害であり、該眼新生血管障害は湿潤型加齢黄斑変性症である、請求項13に記載のデュアルVEGF/PDGFアンタゴニスト。
JP2021029145A 2014-06-28 2021-02-25 デュアルvegf/pdgfアンタゴニスト Active JP7373514B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023127567A JP2023133585A (ja) 2014-06-28 2023-08-04 デュアルvegf/pdgfアンタゴニスト

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462018579P 2014-06-28 2014-06-28
US62/018,579 2014-06-28
JP2016575823A JP7100425B2 (ja) 2014-06-28 2015-06-28 デュアルpdgf/vegfアンタゴニスト

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016575823A Division JP7100425B2 (ja) 2014-06-28 2015-06-28 デュアルpdgf/vegfアンタゴニスト

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023127567A Division JP2023133585A (ja) 2014-06-28 2023-08-04 デュアルvegf/pdgfアンタゴニスト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021091700A JP2021091700A (ja) 2021-06-17
JP7373514B2 true JP7373514B2 (ja) 2023-11-02

Family

ID=54938964

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016575823A Active JP7100425B2 (ja) 2014-06-28 2015-06-28 デュアルpdgf/vegfアンタゴニスト
JP2021029145A Active JP7373514B2 (ja) 2014-06-28 2021-02-25 デュアルvegf/pdgfアンタゴニスト
JP2023127567A Pending JP2023133585A (ja) 2014-06-28 2023-08-04 デュアルvegf/pdgfアンタゴニスト

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016575823A Active JP7100425B2 (ja) 2014-06-28 2015-06-28 デュアルpdgf/vegfアンタゴニスト

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023127567A Pending JP2023133585A (ja) 2014-06-28 2023-08-04 デュアルvegf/pdgfアンタゴニスト

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP3161000A4 (ja)
JP (3) JP7100425B2 (ja)
CN (1) CN107428824A (ja)
AU (2) AU2015279560B2 (ja)
CA (1) CA2953698A1 (ja)
MX (2) MX2016017290A (ja)
WO (1) WO2015200905A2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8765432B2 (en) 2009-12-18 2014-07-01 Oligasis, Llc Targeted drug phosphorylcholine polymer conjugates
EP3760639A1 (en) 2013-09-08 2021-01-06 Kodiak Sciences Inc. Zwitterionic polymer conjugates
US9840553B2 (en) 2014-06-28 2017-12-12 Kodiak Sciences Inc. Dual PDGF/VEGF antagonists
KR20210013299A (ko) 2014-10-17 2021-02-03 코디악 사이언시스 인코포레이티드 부티릴콜린에스테라제 양성이온성 중합체 컨쥬게이트
RU2744860C2 (ru) * 2015-12-30 2021-03-16 Кодиак Сайенсиз Инк. Антитела и их конъюгаты
EP3411399A4 (en) * 2016-02-04 2019-10-16 Jinsong Ni SYNERGISTIC DRUG-MEDICINAL SYNERGY TECHNOLOGY FOR THE TREATMENT OF DISEASES
US20190204326A1 (en) * 2016-09-27 2019-07-04 The University Of The Highlands And Islands Antigen biomarkers
AU2018250695A1 (en) 2017-04-14 2019-11-07 Kodiak Sciences Inc. Complement factor D antagonist antibodies and conjugates thereof
CN110283248B (zh) * 2018-01-05 2020-07-28 百奥泰生物制药股份有限公司 一种长效低毒的重组抗vegf人源化单克隆抗体及其生产方法
US20190270806A1 (en) * 2018-03-02 2019-09-05 Kodiak Sciences Inc. Il-6 antibodies and fusion constructs and conjugates thereof
SG11202010178XA (en) * 2018-04-17 2020-11-27 Outlook Therapeutics Inc Buffered formulations of bevacizumab for use of treating diseases
CN109053895B (zh) * 2018-08-30 2020-06-09 中山康方生物医药有限公司 抗pd-1-抗vegfa的双功能抗体、其药物组合物及其用途
AU2019352482A1 (en) * 2018-10-05 2021-05-13 Seoul National University R&Db Foundation PDGF receptor antibody and use thereof
EP3891182A4 (en) * 2018-12-03 2022-08-17 Immuneonco Biopharmaceuticals (Shanghai) Co., Ltd RECOMBINATION PROTEIN TARGETING PD-L1 AND VEGF
CA3157509A1 (en) 2019-10-10 2021-04-15 Kodiak Sciences Inc. Methods of treating an eye disorder
EP4240765A2 (en) * 2020-11-06 2023-09-13 Novartis AG Antibody fc variants
CN116102659A (zh) * 2021-11-11 2023-05-12 三生国健药业(上海)股份有限公司 一种抗il-17/vegf双功能融合蛋白及其用途
US11723955B1 (en) 2022-05-13 2023-08-15 Allgenesis Biotherapeutics Inc. VEGFR fusion protein pharmaceutical composition

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070265203A1 (en) 2006-04-17 2007-11-15 Ludwig Institute For Cancer Research Methods and compositions for modulation of blood-neural barrier
JP2008536498A (ja) 2005-04-13 2008-09-11 セル ジェネシス インコーポレイテッド 可溶性チロシンキナーゼ受容体を使用する、癌療法のための複数の血管新生経路の標的化
JP2011518546A (ja) 2008-03-27 2011-06-30 ザイモジェネティクス, インコーポレイテッド PDGFRβおよびVEGF−Aを阻害するための組成物および方法
JP2011137003A (ja) 1998-12-22 2011-07-14 Genentech Inc 血管内皮細胞増殖因子アンタゴニストとその用途
CN102311502A (zh) 2010-07-10 2012-01-11 成都康弘生物科技有限公司 一种抑制血管新生或生长的融合蛋白及其医疗应用
JP2012521768A5 (ja) 2010-03-26 2013-05-09
JP2014506119A (ja) 2010-12-02 2014-03-13 ニューロテック ユーエスエー, インコーポレイテッド 抗血管新生抗体足場および可溶性受容体を分泌する細胞株およびその使用

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5882644A (en) * 1996-03-22 1999-03-16 Protein Design Labs, Inc. Monoclonal antibodies specific for the platelet derived growth factor β receptor and methods of use thereof
AU2005222384A1 (en) * 2004-03-05 2005-09-22 Vegenics Limited Growth factor binding constructs materials and methods
US8268314B2 (en) * 2008-10-08 2012-09-18 Hoffmann-La Roche Inc. Bispecific anti-VEGF/anti-ANG-2 antibodies
AU2010229705A1 (en) 2009-03-27 2011-10-20 Zymogenetics, Inc. Compositions and methods for using multispecific-binding proteins comprising an antibody-receptor combination
CN102250246A (zh) * 2011-06-10 2011-11-23 常州亚当生物技术有限公司 抗VEGF/PDGFRβ双特异性抗体及其应用
WO2013059137A1 (en) * 2011-10-17 2013-04-25 Oligasis High molecular weight zwitterion-containing polymers
JO3370B1 (ar) 2011-11-10 2019-03-13 Regeneron Pharma طريقة لتثبيط نمو الورم عن طريق تثبيط مستقبل انترلوكين 6
SI2968461T1 (sl) * 2013-03-13 2023-01-31 Genzyme Corporation Fuzijski proteini, ki vsebujejo vezavna dela PDGF in VEGF in postopek njihove uporabe

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011137003A (ja) 1998-12-22 2011-07-14 Genentech Inc 血管内皮細胞増殖因子アンタゴニストとその用途
JP2008536498A (ja) 2005-04-13 2008-09-11 セル ジェネシス インコーポレイテッド 可溶性チロシンキナーゼ受容体を使用する、癌療法のための複数の血管新生経路の標的化
US20070265203A1 (en) 2006-04-17 2007-11-15 Ludwig Institute For Cancer Research Methods and compositions for modulation of blood-neural barrier
JP2011518546A (ja) 2008-03-27 2011-06-30 ザイモジェネティクス, インコーポレイテッド PDGFRβおよびVEGF−Aを阻害するための組成物および方法
JP2012521768A5 (ja) 2010-03-26 2013-05-09
CN102311502A (zh) 2010-07-10 2012-01-11 成都康弘生物科技有限公司 一种抑制血管新生或生长的融合蛋白及其医疗应用
JP2014506119A (ja) 2010-12-02 2014-03-13 ニューロテック ユーエスエー, インコーポレイテッド 抗血管新生抗体足場および可溶性受容体を分泌する細胞株およびその使用
JP2014534237A5 (ja) 2012-11-09 2015-10-29

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021091700A (ja) 2021-06-17
JP2023133585A (ja) 2023-09-22
AU2015279560A1 (en) 2017-01-19
MX2016017290A (es) 2017-08-24
MX2021001160A (es) 2021-04-19
JP7100425B2 (ja) 2022-07-13
AU2015279560B2 (en) 2020-09-17
WO2015200905A2 (en) 2015-12-30
JP2017526635A (ja) 2017-09-14
CA2953698A1 (en) 2015-12-30
EP3161000A2 (en) 2017-05-03
AU2020286251A1 (en) 2021-01-14
CN107428824A (zh) 2017-12-01
EP3161000A4 (en) 2018-05-02
WO2015200905A3 (en) 2016-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7373514B2 (ja) デュアルvegf/pdgfアンタゴニスト
US20200262905A1 (en) Dual pdgf/vegf antagonists
JP7414371B2 (ja) 抗体および抗体複合体
JP2024023401A (ja) Il-6抗体ならびにその融合構築物およびコンジュゲート
US11912784B2 (en) Methods of treating an eye disorder
US20230250133A1 (en) Methods of purifying a product
WO2022221395A1 (en) Methods of treating an eye disorder
PERLROTH et al. Patent 2953698 Summary

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210323

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230804

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7373514

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150