JP7367086B2 - Information processing device, information processing method, and information processing program - Google Patents

Information processing device, information processing method, and information processing program Download PDF

Info

Publication number
JP7367086B2
JP7367086B2 JP2022007493A JP2022007493A JP7367086B2 JP 7367086 B2 JP7367086 B2 JP 7367086B2 JP 2022007493 A JP2022007493 A JP 2022007493A JP 2022007493 A JP2022007493 A JP 2022007493A JP 7367086 B2 JP7367086 B2 JP 7367086B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
parts
information
user
procedure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022007493A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2023106258A (en
Inventor
哲也 望月
朋崇 小野寺
真木 鈴木
宏和 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2022007493A priority Critical patent/JP7367086B2/en
Publication of JP2023106258A publication Critical patent/JP2023106258A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7367086B2 publication Critical patent/JP7367086B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラムに関する。 The present invention relates to an information processing device, an information processing method, and an information processing program.

従来、設備の保守作業などの作業において、作業手順書が用いられている。例えば、ネットワーク設備を管理するネットワーク事業者は、ネットワーク設備の導入、増設、変更、撤去などの保守作業を行う際に、作業手順書を用いた作業を行っている(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, work procedure manuals have been used in work such as equipment maintenance work. For example, network operators who manage network equipment use work procedure manuals when performing maintenance work such as installing, expanding, changing, and removing network equipment (see, for example, Patent Document 1). .

特開2016-024570号公報Japanese Patent Application Publication No. 2016-024570

しかしながら、従来の作業手順書では、作業を迅速に行うことができるものの、ユーザの利便性の観点でさらなる改善の余地がある。 However, although conventional work procedure manuals allow work to be performed quickly, there is still room for further improvement in terms of user convenience.

本願は、上記に鑑みてなされたものであって、作業手順の利便性を向上させることができる情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラムを提供することを目的とする。 The present application has been made in view of the above, and aims to provide an information processing device, an information processing method, and an information processing program that can improve the convenience of work procedures.

本願に係る情報処理装置は、取得部と、提示部とを備える。取得部は、作業内容を各々示す複数のパーツで示される作業手順における複数のパーツのうち実行された作業内容に対応するパーツの情報または作業手順の過去の実行履歴のうちの少なくとも一方の情報を作業情報として取得する。提示部は、取得部によって取得された作業情報に基づく提示態様で作業手順をユーザに提示する。 The information processing device according to the present application includes an acquisition section and a presentation section. The acquisition unit acquires at least one of information on a part corresponding to the executed work content among a plurality of parts in a work procedure indicated by a plurality of parts each indicating work content, or information on a past execution history of the work procedure. Obtain as work information. The presentation unit presents the work procedure to the user in a presentation manner based on the work information acquired by the acquisition unit.

実施形態の一態様によれば、作業手順の利便性を向上させることができる、という効果を奏する。 According to one aspect of the embodiment, it is possible to improve the convenience of the work procedure.

図1は、実施形態に係る情報処理装置が行う情報処理方法を説明するための図である。FIG. 1 is a diagram for explaining an information processing method performed by an information processing apparatus according to an embodiment. 図2は、実施形態に係る情報処理装置が含まれる情報処理システムの構成の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the configuration of an information processing system including the information processing apparatus according to the embodiment. 図3は、実施形態に係る情報処理装置を用いたサーバ装置の保守に関する部署間の関係の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the relationship between departments regarding maintenance of a server device using the information processing device according to the embodiment. 図4は、実施形態に係る情報処理装置の構成の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the configuration of the information processing device according to the embodiment. 図5は、実施形態に係る情報処理装置の作業手順書情報記憶部に記憶される作業手順書情報テーブルの一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a work procedure manual information table stored in the work procedure manual information storage unit of the information processing apparatus according to the embodiment. 図6は、実施形態に係る情報処理装置のパーツ情報記憶部に記憶されるパーツ情報テーブルの一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a parts information table stored in the parts information storage unit of the information processing device according to the embodiment. 図7は、実施形態に係る端末装置に表示される作業手順書管理画面の一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of a work procedure manual management screen displayed on the terminal device according to the embodiment. 図8は、実施形態に係る端末装置に表示される作業手順編集画面の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of a work procedure editing screen displayed on the terminal device according to the embodiment. 図9は、実施形態に係る端末装置に表示されるパーツ管理画面の一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing an example of a parts management screen displayed on the terminal device according to the embodiment. 図10は、実施形態に係る端末装置に表示される作業支援画面の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a work support screen displayed on the terminal device according to the embodiment. 図11は、実施形態に係る端末装置に表示される作業支援画面においてパーツが選択された場合に実行される処理の一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a process executed when a part is selected on the work support screen displayed on the terminal device according to the embodiment. 図12は、実施形態に係る端末装置に表示される作業者選定画面の一例を示す図である。FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a worker selection screen displayed on the terminal device according to the embodiment. 図13は、実施形態に係る情報処理装置によって実行される作業支援処理の一例を示すシーケンス図である。FIG. 13 is a sequence diagram illustrating an example of work support processing executed by the information processing apparatus according to the embodiment. 図14は、実施形態に係る端末装置に表示される作業支援画面の他の例を示す図である。FIG. 14 is a diagram showing another example of the work support screen displayed on the terminal device according to the embodiment. 図15は、実施形態に係る端末装置に表示される作業支援画面のさらに他の例を示す図である。FIG. 15 is a diagram showing still another example of the work support screen displayed on the terminal device according to the embodiment. 図16は、実施形態に係る端末装置に作業手順が編集可能に表示される作業手順書管理画面の一例を示す図である。FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a work procedure manual management screen on which a work procedure is displayed in an editable manner on the terminal device according to the embodiment. 図17は、実施形態に係る端末装置に表示される作業手順書管理画面において更新対象パーツが強調表示された状態の一例を示す図である。FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a state in which parts to be updated are highlighted on the work procedure manual management screen displayed on the terminal device according to the embodiment. 図18は、実施形態に係る端末装置に表示される作業手順書管理画面において更新対象パーツの1つに対する更新操作が行われる様子の一例を示す図である。FIG. 18 is a diagram illustrating an example of how an update operation is performed on one of the update target parts on the work procedure manual management screen displayed on the terminal device according to the embodiment. 図19は、実施形態に係る端末装置に表示される作業手順書管理画面において更新対象パーツが更新される様子の一例を示す図である。FIG. 19 is a diagram illustrating an example of how parts to be updated are updated on the work procedure manual management screen displayed on the terminal device according to the embodiment. 図20は、実施形態に係る端末装置に作業手順が編集可能に表示される作業手順書管理画面の他の例を示す図である。FIG. 20 is a diagram showing another example of the work procedure manual management screen on which the work procedure is displayed in an editable manner on the terminal device according to the embodiment. 図21は、実施形態に係る端末装置に表示される作業手順書管理画面において更新対象パーツが強調表示された状態の一例を示す図である。FIG. 21 is a diagram illustrating an example of a state in which parts to be updated are highlighted on the work procedure manual management screen displayed on the terminal device according to the embodiment. 図22は、実施形態に係る端末装置に表示される作業手順書管理画面において更新対象パーツが個別に更新操作される様子の一例を示す図である。FIG. 22 is a diagram illustrating an example of how parts to be updated are individually updated on the work procedure manual management screen displayed on the terminal device according to the embodiment. 図23は、実施形態に係る端末装置に表示される作業手順書管理画面において更新対象パーツの一部が更新された状態の一例を示す図である。FIG. 23 is a diagram illustrating an example of a state in which some of the parts to be updated have been updated on the work procedure manual management screen displayed on the terminal device according to the embodiment. 図24は、実施形態に係る端末装置に表示される作業手順書管理画面において更新対象パーツがリスクのある作業内容を示すパーツであることを示す情報が表示される様子の一例を示す図である。FIG. 24 is a diagram illustrating an example of how information indicating that the update target part is a part indicating risky work content is displayed on the work procedure manual management screen displayed on the terminal device according to the embodiment. . 図25は、実施形態に係る端末装置に表示される作業手順書管理画面においてユーザが更新権限を有していないことを示す情報が表示される様子の一例を示す図である。FIG. 25 is a diagram illustrating an example of how information indicating that the user does not have update authority is displayed on the work procedure manual management screen displayed on the terminal device according to the embodiment. 図26は、実施形態に係る情報処理装置の処理部による情報処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 26 is a flowchart illustrating an example of information processing by the processing unit of the information processing apparatus according to the embodiment. 図27は、実施形態に係る情報処理装置の処理部による作業支援処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 27 is a flowchart illustrating an example of work support processing by the processing unit of the information processing device according to the embodiment. 図28は、実施形態に係る情報処理装置の処理部による更新処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 28 is a flowchart illustrating an example of update processing by the processing unit of the information processing device according to the embodiment. 図29は、実施形態に係る情報処理装置の機能を実現するコンピュータの一例を示すハードウェア構成図である。FIG. 29 is a hardware configuration diagram showing an example of a computer that implements the functions of the information processing device according to the embodiment.

以下に、本願に係る情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラムを実施するための形態(以下、「実施形態」と呼ぶ)について図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施形態により本願に係る情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラムが限定されるものではない。また、各実施形態は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。また、以下の各実施形態において同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略される。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Below, an information processing apparatus, an information processing method, and a form for implementing an information processing program (hereinafter referred to as an "embodiment") according to the present application will be described in detail with reference to the drawings. Note that the information processing apparatus, information processing method, and information processing program according to the present application are not limited to this embodiment. Moreover, each embodiment can be combined as appropriate within the range that does not conflict with the processing contents. Further, in each of the embodiments below, the same parts are given the same reference numerals, and redundant explanations will be omitted.

〔1.情報処理の一例〕
まず、図1を参照し、実施形態に係る情報処理装置が行う情報処理方法について説明する。図1は、実施形態に係る情報処理装置が行う情報処理方法を説明するための図である。
[1. An example of information processing]
First, with reference to FIG. 1, an information processing method performed by an information processing apparatus according to an embodiment will be described. FIG. 1 is a diagram for explaining an information processing method performed by an information processing apparatus according to an embodiment.

図1に示す情報処理装置1は、作業手順書の情報を記憶している。作業手順書は、サーバ装置の保守作業に対する複数の作業手順を含む作業手順書であるが、かかる例に限定されない。例えば、作業手順書は、サーバ装置以外の装置または設備の保守作業に対する作業手順を含む作業手順書であってもよく、その他の作業に対する作業手順を含む作業手順書であってもよい。 The information processing device 1 shown in FIG. 1 stores information on work procedure manuals. The work procedure manual is a work procedure manual that includes a plurality of work procedures for maintenance work on a server device, but is not limited to this example. For example, the work procedure manual may be a work procedure manual that includes work procedures for maintenance work on devices or equipment other than the server device, or may be a work procedure manual that includes work procedures for other tasks.

情報処理装置1は、作業支援画面の情報である作業支援情報を端末装置2,2に送信する(ステップS1-1,S1-2)。端末装置2,2は、情報処理装置1から送信される作業支援情報を受信し、受信した作業支援情報に基づいて、作業支援画面を表示する。作業支援画面には、作業手順が表示される作業手順領域と、作業の実行や作業結果の確認などを行うための作業領域とが含まれる。 The information processing device 1 transmits work support information, which is information on the work support screen, to the terminal devices 2 1 and 2 2 (steps S1-1 and S1-2). The terminal devices 2 1 and 2 2 receive the work support information transmitted from the information processing device 1 and display a work support screen based on the received work support information. The work support screen includes a work procedure area where work procedures are displayed, and a work area where the work is executed, work results are confirmed, and the like.

端末装置2は、拠点Zでサーバ装置の保守作業を行う作業実行者であるユーザUによって使用され、端末装置2は、ユーザUが行うサーバ装置の保守作業の確認を拠点Wで行う作業確認者であるユーザUによって使用される。拠点Zと拠点Wとは離れた位置にあり、ユーザUは、遠隔でユーザUが行う作業を確認することができる。 The terminal device 2 1 is used by the user U 1 who performs maintenance work on the server device at the base Z, and the terminal device 2 2 is used at the base W to check the maintenance work on the server device performed by the user U 1 . It is used by user U2 who is the person who confirms the work to be performed. Base Z and base W are located at separate locations, and user U2 can remotely check the work performed by user U1 .

ユーザUは、端末装置2に表示される作業支援画面に含まれる作業手順領域を確認することで、作業手順を適切に把握することができる。図1に示す作業手順領域には、作業手順がフローチャート形式で示されており、これにより、ユーザUは、サーバ装置の保守作業の作業手順を容易かつ迅速に把握することができる。 The user U1 can appropriately understand the work procedure by checking the work procedure area included in the work support screen displayed on the terminal device 21 . In the work procedure area shown in FIG. 1, the work procedure is shown in a flowchart format, so that the user U1 can easily and quickly understand the work procedure for maintenance work on the server device.

図1に示す作業手順領域では、6つの作業内容を示す6つのパーツを含むフローチャートが示されている。具体的には、図1に示すフローチャートには、作業内容を示すパーツ「/tmp/workの空き容量を確認」、パーツ「/ファイルの削除」、パーツ「/tmp/workの空き容量を確認」、パーツ「空き容量が50%以上?」、パーツ「電話連絡後に終了」、およびパーツ「作業終了(連絡なし)」が含まれている。 In the work procedure area shown in FIG. 1, a flowchart including six parts representing six work contents is shown. Specifically, the flowchart shown in Figure 1 includes a part that indicates the work content: "Check free space in /tmp/work", a part "Delete /file", and a part "Check free space in /tmp/work". , the part ``Is there more than 50% free space?'', the part ``End after telephone contact'', and the part ``Work completed (no contact).''

ユーザUは、作業手順領域で示される作業手順に従って、まず、ディレクトリ「/tmp/work」の空き容量を確認する作業を行った後、ディレクトリ「/tmp/work」内のファイルを削除する作業を行う。そして、ユーザUは、ディレクトリ「/tmp/work」の空き容量を再度確認し、ディレクトリ「/tmp/work」の空き容量が50%以上であるか否かを確認する作業を行う。 According to the work procedure shown in the work procedure area, user U1 first performs the work of checking the free space of the directory "/tmp/work", and then performs the work of deleting the files in the directory "/tmp/work". I do. Then, the user U1 checks the free space of the directory "/tmp/work" again, and performs the task of confirming whether the free space of the directory "/tmp/work" is 50% or more.

ユーザUは、「/tmp/work」のディレクトリの空き容量が50%以上ではない場合、作業結果を電話で連絡して作業を終了する。また、ユーザUは、「/tmp/work」のディレクトリの空き容量が50%以上である場合、作業結果を電話で連絡することなく作業を終了する。 If the free space in the directory "/tmp/work" is not 50% or more, the user U1 informs the user of the work result by phone and finishes the work. Further, if the free space in the directory "/tmp/work" is 50% or more, the user U1 finishes the work without communicating the work result by phone.

ユーザUは、サーバ装置の保守作業を行う場合、端末装置2を操作して、作業支援画面の作業領域にコマンドを入力してコマンドをサーバ装置に実行させるためのサーバ操作を行う(ステップS2-1)。情報処理装置1は、ユーザUによるサーバ操作がある場合、サーバ装置に対してサーバ操作に応じた処理を実行する(ステップS2-2)。 When performing maintenance work on the server device, the user U 1 operates the terminal device 2 1 to input commands into the work area of the work support screen and performs server operations for causing the server device to execute the commands (step S2-1). When there is a server operation by the user U1 , the information processing device 1 executes a process corresponding to the server operation on the server device (step S2-2).

例えば、ユーザUは、「/tmp/workの空き容量を確認」の作業を行う場合、ディレクトリ「/tmp/work」の空き容量を示す情報を作業領域に表示させるためのコマンドを作業支援画面の作業領域に入力する。これにより、作業領域に入力されたコマンドが情報処理装置1を介してサーバ装置に入力され、かかるコマンドの実行結果がサーバ装置から情報処理装置1を介して作業支援画面の作業領域に表示される。これにより、作業支援画面の作業領域にディレクトリ「/tmp/work」の空き容量を示す情報が表示され、ユーザUは、ディレクトリ「/tmp/work」の空き容量が50%以上であるか否かを確認することができる。 For example, when performing the task of "checking the free space of /tmp/work", user U1 issues a command on the work support screen to display information indicating the free space of the directory "/tmp/work" in the work area. input into the work area. As a result, the command input to the work area is input to the server device via the information processing device 1, and the execution result of the command is displayed from the server device to the work area of the work support screen via the information processing device 1. . As a result, information indicating the free space of the directory "/tmp/work" is displayed in the work area of the work support screen, and the user U1 can check whether the free space of the directory "/tmp/work" is 50% or more. You can check whether

なお、コマンドの作業領域への入力は、例えば、作業支援画面の作業手順領域に表示された作業手順を構成するパーツをクリック操作などによって選択することによって行うことができる。情報処理装置1は、例えば、作業手順領域に示されるパーツ「/tmp/workの空き容量を確認」がユーザUによって選択された場合、ディレクトリ「/tmp/work」の空き容量を示す情報を作業領域に表示させるためのコマンドをサーバ装置に実行させることができる。 Note that the command can be input into the work area by, for example, selecting parts constituting the work procedure displayed in the work procedure area of the work support screen by clicking or the like. For example, when the user U 1 selects the part “Check the free space of /tmp/work” shown in the work procedure area, the information processing device 1 displays information indicating the free space of the directory “/tmp/work”. It is possible to cause the server device to execute a command for displaying in the work area.

サーバ操作に応じて更新された作業領域が含まれる作業支援画面の情報である作業支援情報は、情報処理装置1からユーザU,Uの端末装置2,2に送信される(ステップS3-1,S3-2)。サーバ操作に応じて更新された作業領域には、サーバ装置に入力されたコマンドとかかるコマンドのサーバ装置での実行結果とが示される。これにより、ユーザUは、ユーザUが行った作業内容を拠点Zから離れた拠点Wで容易に把握することができる。 Work support information, which is information on a work support screen that includes a work area updated according to the server operation, is transmitted from the information processing device 1 to the terminal devices 2 1 and 2 2 of the users U 1 and U 2 (step S3-1, S3-2). The work area updated according to the server operation shows commands input to the server device and results of execution of the commands on the server device. As a result, the user U 2 can easily grasp the details of the work performed by the user U 1 at the base W, which is distant from the base Z.

ユーザUは、パーツで示される作業内容の作業を実行した場合、実行した作業内容を示すパーツをダブルクリック操作などによって選択すると、ユーザUが選択したパーツの情報が端末装置2から情報処理装置1へ送信される(ステップS4-1)。情報処理装置1は、ユーザUによって選択されたパーツの提示態様を変更する(ステップS4-2)。 When the user U 1 executes a work whose content is indicated by a part, when the user U 1 selects the part showing the executed work content by double-clicking or the like, the information of the part selected by the user U 1 is transmitted from the terminal device 2 1 . It is transmitted to the processing device 1 (step S4-1). The information processing device 1 changes the presentation mode of the part selected by the user U1 (step S4-2).

例えば、情報処理装置1は、ユーザUのパーツ操作に対応するパーツの色、大きさ、模様、フォント、枠の大きさ、枠の太さ、および枠の形状のうち1以上を変更することによって、ユーザUによって選択されたパーツの提示態様を変更する。 For example, the information processing device 1 may change one or more of the color, size, pattern, font, frame size, frame thickness, and frame shape of the part corresponding to the part operation by the user U1 . changes the presentation mode of the part selected by the user U1 .

そして、情報処理装置1は、ユーザUによって選択されたパーツの提示態様が変更された作業手順が含まれる作業支援画面の情報である作業支援情報をユーザUの端末装置2,2に送信する(ステップS5-1,S5-2)。端末装置2,2は、情報処理装置1から送信される作業支援情報を受信し、受信した作業支援情報に基づいて、作業支援画面を表示する。これにより、情報処理装置1は、複数のパーツのうち実行された作業内容を示すパーツを実行されていない作業内容を示すパーツと異なる態様で示す作業手順をユーザU,Uに提示することができる。そのため、例えば、ユーザUは、ユーザUが実行した作業内容を容易に把握することができる。 Then, the information processing device 1 transmits the work support information, which is the information of the work support screen including the work procedure in which the presentation mode of the part selected by the user U 1 has been changed, to the terminal devices 2 1 , 2 2 of the user U 2 . (steps S5-1, S5-2). The terminal devices 2 1 and 2 2 receive the work support information transmitted from the information processing device 1 and display a work support screen based on the received work support information. As a result, the information processing device 1 presents to the users U 1 and U 2 a work procedure in which the parts indicating the work contents that have been executed out of the plurality of parts are shown in a different manner from the parts indicating the work contents that have not been performed. I can do it. Therefore, for example, the user U2 can easily understand the details of the work performed by the user U1 .

端末装置2に表示される作業支援画面には、保守対象のサーバ装置に入力されたコマンドとかかるサーバ装置におけるコマンドの実行結果とが表示されているため、ユーザUは、ユーザUが実行した作業内容の作業が正しく行われたか否かを判断することができる。ユーザUは、ユーザUが実行した作業内容の作業が正しく行われたと判断した場合、ユーザUが実行した作業内容を示すパーツをダブルクリック操作などによって選択する。これにより、ユーザUが選択したパーツの情報が端末装置2から情報処理装置1へ送信される(ステップS6-1)。 The work support screen displayed on the terminal device 22 displays the commands input to the server device to be maintained and the execution results of the commands in the server device . It is possible to determine whether or not the executed work was performed correctly. When the user U 2 determines that the work performed by the user U 1 was performed correctly, the user U 2 selects a part indicating the work performed by the user U 1 by double-clicking or the like. As a result, information on the part selected by the user U2 is transmitted from the terminal device 22 to the information processing device 1 (step S6-1).

情報処理装置1は、ユーザUが選択したパーツの提示態様を変更する(ステップS6-2)。例えば、情報処理装置1は、ユーザUのパーツ操作に対応するパーツの色、大きさ、模様、フォント、枠の大きさ、枠の太さ、および枠の形状のうち1以上を変更することによって、パーツ操作に対応するパーツの提示態様を変更する。ステップS6-2での提示態様の変更は、ステップS4-2での提示態様の変更とは異なり、ステップS4-2での変更後のパーツとステップS6-2での変更後のパーツとは区別可能に示される。 The information processing device 1 changes the presentation mode of the part selected by the user U2 (step S6-2). For example, the information processing device 1 may change one or more of the color, size, pattern, font, frame size, frame thickness, and frame shape of the part corresponding to the part operation by the user U2 . to change the presentation mode of the part corresponding to the part operation. The change in the presentation mode in step S6-2 is different from the change in the presentation mode in step S4-2, and the parts after the change in step S4-2 are distinguished from the parts after the change in step S6-2. indicated possible.

情報処理装置1は、ユーザUによって選択されたパーツの提示態様が変更された作業手順が含まれる作業支援画面の情報である作業支援情報をユーザU,Uの端末装置2,2に送信する(ステップS7-1,S7-2)。これにより、情報処理装置1は、複数のパーツのうちユーザUによって確認された作業内容を示すパーツをユーザUによって確認されていない作業内容を示すパーツと異なる態様で示す作業手順をユーザU,Uに提示することができる。これにより、ユーザUは、ユーザUが実行した作業がユーザUによって確認されたことを容易に把握することができる。 The information processing device 1 transmits work support information, which is information on a work support screen that includes a work procedure in which the presentation mode of the part selected by the user U 2 has been changed, to the terminal devices 2 1 and 2 of the users U 1 and U 2 . 2 (steps S7-1, S7-2). As a result, the information processing device 1 allows the user U to display a work procedure in which a part indicating a work content confirmed by the user U 2 out of the plurality of parts is shown in a different manner from a part indicating a work content not confirmed by the user U 2. 1 , U 2 can be presented. This allows the user U 1 to easily understand that the work performed by the user U 1 has been confirmed by the user U 2 .

図1に示す例では、1つ目のパーツ「/tmp/workの空き容量を確認」と、2つ目のパーツ「/ファイルの削除」が、ユーザUが選択したパーツとして提示態様が変更され、3つ目のパーツ「/tmp/workの空き容量を確認」が、ユーザUが選択したパーツとして提示態様が変更されている。 In the example shown in Figure 1, the first part "Check free space in /tmp/work" and the second part "Delete /file" are changed in presentation mode as parts selected by user U2 . The presentation mode of the third part "Check free space of /tmp/work" has been changed as the part selected by user U1 .

情報処理装置1は、ユーザUが選択したパーツ以外のパーツに対するユーザUの選択を受け付けず、また、ユーザUが選択したパーツの次のパーツ以外のパーツに対するユーザUの選択を受け付けない。これにより、情報処理装置1は、ユーザUの保守作業およびユーザUの確認作業を適切に行わせることができる。 The information processing device 1 does not accept user U 2 's selection of parts other than the part selected by user U 1, and also does not accept user U 1 's selection of parts other than the part next to the part selected by user U 2 . do not have. Thereby, the information processing device 1 can appropriately perform the maintenance work of the user U1 and the confirmation work of the user U2 .

このように、情報処理装置1は、作業状況や確認状況に応じた提示態様でパーツを示す作業手順をユーザU,Uに提示することで、ユーザUの保守作業およびユーザUの確認作業を適切に行うことができる。これにより、情報処理装置1は、作業手順の利便性を向上させることができる。 In this way, the information processing device 1 presents the users U 1 and U 2 with a work procedure that shows parts in a presentation manner that corresponds to the work status and confirmation status, thereby helping the user U 1 perform maintenance work and the user U 2 Able to perform confirmation work appropriately. Thereby, the information processing device 1 can improve the convenience of the work procedure.

また、情報処理装置1は、作業手順における複数のパーツのうち実行された作業内容に対応するパーツの情報に代えてまたは加えて、作業手順の過去の実行履歴に基づく提示態様で作業手順をユーザU,Uに提示することもできる。例えば、情報処理装置1は、作業手順の過去の実行履歴に基づいて、作業手順における複数のパーツのうちの少なくとも一部のパーツに付加情報を付加した作業手順をユーザU,Uに提示することができる。 Further, the information processing device 1 presents the work procedure to the user in a presentation manner based on the past execution history of the work procedure, instead of or in addition to the information of the part corresponding to the executed work content among the plurality of parts in the work procedure. It can also be presented to U 1 and U 2 . For example, the information processing device 1 presents to the users U 1 and U 2 a work procedure in which additional information has been added to at least some of the plurality of parts in the work procedure, based on the past execution history of the work procedure. can do.

付加情報は、例えば、作業手順における1以上の作業内容を実行するのに必要な作業時間の情報、ユーザUの作業内容に対する習熟度に関する情報、作業内容のリスクに関する情報などである。これにより、情報処理装置1は、作業手順の利便性を向上させることができる。 The additional information includes, for example, information on the work time required to execute one or more work contents in the work procedure, information on user U1 's proficiency with the work contents, information on the risks of the work contents, and the like. Thereby, the information processing device 1 can improve the convenience of the work procedure.

以下、このような処理を行う情報処理装置1を含む情報処理システムの構成などについて、詳細に説明する。 Hereinafter, the configuration of an information processing system including the information processing apparatus 1 that performs such processing will be described in detail.

〔2.情報処理システムの構成〕
図2は、実施形態に係る情報処理装置1が含まれる情報処理システムの構成の一例を示す図である。図2に示すように、実施形態に係る情報処理システム100は、情報処理装置1と、端末装置2,2,・・・,2と、サーバ装置3,3,・・・,3とを備える。nおよびmは、3以上の整数である。
[2. Information processing system configuration]
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the configuration of an information processing system including the information processing device 1 according to the embodiment. As shown in FIG. 2, the information processing system 100 according to the embodiment includes an information processing device 1, terminal devices 2 1 , 2 2 , ..., 2 n , and server devices 3 1 , 3 2 , ... , 3 m . n and m are integers of 3 or more.

情報処理装置1、端末装置2,2,・・・,2、およびサーバ装置3,3,・・・,3は、通信ネットワーク4に接続されており、通信ネットワーク4を介して互いに情報の送受信が可能である。 The information processing device 1 , the terminal devices 2 1 , 2 2 , ..., 2 n , and the server devices 3 1 , 3 2 , ..., 3 m are connected to the communication network 4 . It is possible to send and receive information to and from each other.

通信ネットワーク4は、例えば、インターネットなどのWAN(Wide Area Network)を含むネットワークである。なお、通信ネットワーク4は、例えば、4G(4th Generation)または5G(5th Generation)などの移動体通信システムなどを含む構成であるが、かかる例に限定されない。 The communication network 4 is, for example, a network including a WAN (Wide Area Network) such as the Internet. Note that the communication network 4 has a configuration including, for example, a mobile communication system such as 4G (4th Generation) or 5G (5th Generation), but is not limited to such an example.

情報処理装置1は、サーバ装置3,3,・・・,3の保守作業に関する複数の作業手順書の情報を記憶しており、端末装置2,2,・・・,2のユーザU,U,・・・,Uによるサーバ装置3,3,・・・,3の保守作業などを支援する。 The information processing device 1 stores information on a plurality of work procedure manuals regarding maintenance work of the server devices 3 1 , 3 2 , . It supports the maintenance work of the server devices 3 1 , 3 2 , . . . , 3 m by users U 1 , U 2 , . . . , U n of n .

端末装置2,2,・・・,2は、情報処理装置1を利用するユーザU,U,・・・,Uによって操作される端末装置であり、例えば、パーソナルコンピュータ、タブレット、またはスマートフォンなどである。以下において、端末装置2,2,・・・,2の各々を個別に区別せずに示す場合、端末装置2と記載し、ユーザU,U,・・・,Uの各々を個別に区別せずに示す場合、ユーザUと記載する場合がある。 The terminal devices 2 1 , 2 2 , ..., 2 n are terminal devices operated by users U 1 , U 2 , ..., U n who use the information processing device 1, and are, for example, personal computers, This could be a tablet or smartphone. In the following, when each of the terminal devices 2 1 , 2 2 , . When each is shown without being distinguished individually, it may be written as user U.

サーバ装置3,3,・・・,3は、例えば、データセンタに配置されるサーバ装置群5に含まれるサーバ装置であり、これらサーバ装置3,3,・・・,3によって各種のサービスがサービス利用者であるユーザに提供される。以下において、サーバ装置3,3,・・・,3の各々を個別に区別せずに示す場合、サーバ装置3と記載する場合がある。 The server devices 3 1 , 3 2 , . . . , 3 m are, for example, server devices included in a server device group 5 arranged in a data center, and these server devices 3 1 , 3 2 , . m provides various services to users who are service users. In the following, when each of the server devices 3 1 , 3 2 , . . . , 3 m is shown without being individually distinguished, it may be referred to as a server device 3.

図3は、実施形態に係る情報処理装置を用いたサーバ装置の保守に関する部署間の関係の一例を示す図である。図3に示すように、サーバ装置3,3,・・・,3を含むサーバ装置群5によってサービスの提供およびサーバ装置群5の保守を行うために、サービス提供部署、作業手順書作成部署、および保守作業部署が設けられている。 FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the relationship between departments regarding maintenance of a server device using the information processing device according to the embodiment. As shown in FIG. 3, in order to provide services and maintain the server device group 5 including the server devices 3 1 , 3 2 , . . . , 3 m , a service providing department, a work procedure manual, etc. A production department and a maintenance department are established.

サービス提供部署は、サーバ装置群5にサービスの提供を行わせるためのプログラムの設計、開発、および組み込みなどを行うために設けられている。作業手順書作成部署は、サーバ装置3の保守作業を行うための作業手順書を作成するために設けられている。保守作業部署は、サーバ装置3の保守作業を行うために設けられる。 The service providing department is provided to design, develop, and incorporate programs for causing the server device group 5 to provide services. The work procedure manual creation department is provided to create work procedure manuals for performing maintenance work on the server device 3. The maintenance work department is provided to perform maintenance work on the server device 3.

図3に示す例では、ユーザU,U,・・・,Uの各々は保守作業部署の部員である保守作業者または作業確認者であり、ユーザUk-1,Uk-2,・・・,Uの各々は作業手順書作成部署の部員である編集作業者である。kは、例えば、3以上の整数であり、nは、例えば、6以上の整数である。 In the example shown in FIG. 3, each of the users U 1 , U 2 , ..., U k is a maintenance worker or a work confirmation person who is a member of the maintenance work department, and the users U k-1 , U k-2 , . . . , U n are editing workers who are members of the work procedure manual creation department. For example, k is an integer of 3 or more, and n is an integer of 6 or more, for example.

作業手順書作成部署の部員は、サービス提供部署の部員からの作業手順書の作成依頼があった場合、端末装置2を用いて情報処理装置1を操作し、作業手順書を作成する。かかる作業手順書は、情報処理装置1に記憶されている複数のパーツのうち必要な2以上のパーツを組み合わせた1以上の作業手順を含む。作成された作業手順書の情報は情報処理装置1に記憶される。 When a member of the work procedure manual creation department receives a request to create a work procedure manual from a member of the service providing department, a member of the work procedure manual creates the work procedure manual by operating the information processing device 1 using the terminal device 2. This work procedure manual includes one or more work procedures that are a combination of two or more necessary parts out of a plurality of parts stored in the information processing device 1. Information on the created work procedure manual is stored in the information processing device 1.

作業手順書作成部署の部員は、作業手順書を作成した場合、サービス提供部署の部員に対して、作成した作業手順書の確認を依頼する。サービス提供部署の部員は、作業手順書の確認の依頼がある場合、端末装置2を用いて情報処理装置1を操作し、情報処理装置1から提示される作業手順書を確認する。 When a member of the work procedure manual creation department creates a work procedure manual, he/she requests a member of the service provision department to confirm the created work procedure manual. When a member of the service providing department receives a request to confirm the work procedure manual, the member operates the information processing device 1 using the terminal device 2 and confirms the work procedure manual presented by the information processing device 1.

サーバ装置群5に含まれる複数のサーバ装置3のうちいずれかに障害などが発生した場合、障害が生じたサーバ装置3などからアラートが保守作業部署に通知される。保守作業部署の部員は、アラートが通知された場合、端末装置2を用いて情報処理装置1を操作し、情報処理装置1に記憶されている作業手順のうち通知されたアラートに対応する作業手順を端末装置2に表示させる。保守作業部署の部員は、端末装置2に表示された作業手順を確認しながら保守作業を行う。 When a failure or the like occurs in any one of the plurality of server apparatuses 3 included in the server apparatus group 5, an alert is notified from the server apparatus 3 or the like where the failure has occurred to the maintenance work department. When a member of the maintenance work department is notified of an alert, he/she operates the information processing device 1 using the terminal device 2 and selects the work procedure corresponding to the alert that is notified from among the work procedures stored in the information processing device 1. is displayed on the terminal device 2. Members of the maintenance work department perform maintenance work while checking the work procedure displayed on the terminal device 2.

例えば、保守作業部署の部員は、端末装置2を用いて情報処理装置1を介してサーバ装置3にコマンドを入力する。これにより、コマンドに対する結果(応答)がサーバ装置3から情報処理装置1を介して端末装置2に通知される。保守作業部署の部員は、このように保守作業の対象となるサーバ装置3に対してコマンドを入力し、その結果を確認することなどによって、作業手順に含まれる各パーツで示される作業内容の作業を進める。 For example, a member of a maintenance work department uses the terminal device 2 to input a command to the server device 3 via the information processing device 1 . Thereby, the result (response) to the command is notified from the server device 3 to the terminal device 2 via the information processing device 1. In this way, the members of the maintenance work department input commands to the server device 3 that is the target of maintenance work, check the results, etc., and perform the work indicated by each part included in the work procedure. proceed.

保守作業部署の部員は、保守作業が終了した場合、サービス提供部署の部員に対して、作業結果の報告である作業報告を行う。これにより、サービス提供部署の部員は、保守作業が終了したことを把握することができる。 When the maintenance work department members complete the maintenance work, they submit a work report, which is a report of the work results, to the service providing department members. This allows the members of the service providing department to know that the maintenance work has been completed.

なお、情報処理装置1は、サーバ装置3の保守作業を支援する装置に限定されず、種々の作業を支援することができる。例えば、情報処理装置1は、複数の製品の各々の製造または保守に関する作業手順書の作成および提示などの支援を行うこともでき、また、事務作業の作業手順書の作成および提示などの支援を行うこともできる。 Note that the information processing device 1 is not limited to a device that supports maintenance work on the server device 3, and can support various tasks. For example, the information processing device 1 can support the creation and presentation of work procedures for manufacturing or maintenance of each of a plurality of products, and can also support the creation and presentation of work procedures for office work. You can also do this.

また、障害が生じたサーバ装置3などからのアラートの通知先は、保守作業部門の部員の端末装置2に代えてまたは加えて情報処理装置1であってもよい。この場合、情報処理装置1は、障害が生じたサーバ装置3などからのアラートの通知を受けると、かかるアラートに対する作業手順を保守作業部署の部員の端末装置2に表示させる。これにより、保守作業部署の部員は、サーバ装置3の保守作業をより容易且つ迅速に行うことができる。 Further, the notification destination of an alert from the server device 3 or the like in which a failure has occurred may be the information processing device 1 instead of or in addition to the terminal device 2 of a member of the maintenance work department. In this case, when the information processing device 1 receives an alert notification from the server device 3 or the like in which a failure has occurred, the information processing device 1 causes the terminal device 2 of a member of the maintenance work department to display the work procedure for the alert. Thereby, members of the maintenance work department can perform maintenance work on the server device 3 more easily and quickly.

〔3.情報処理装置1の構成〕
次に、図4を用いて、実施形態に係る情報処理装置1の構成について説明する。図4は、実施形態に係る情報処理装置の構成の一例を示す図である。図4に示すように、情報処理装置1は、通信部10と、記憶部11と、処理部12とを有する。なお、情報処理装置1は、情報処理装置1を利用する管理者などから各種操作を受け付ける入力部(例えば、キーボードやマウスなど)や、各種情報を表示するための表示部(例えば、液晶ディスプレイなど)を有してもよい。
[3. Configuration of information processing device 1]
Next, the configuration of the information processing device 1 according to the embodiment will be described using FIG. 4. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the configuration of the information processing device according to the embodiment. As shown in FIG. 4, the information processing device 1 includes a communication section 10, a storage section 11, and a processing section 12. Note that the information processing device 1 includes an input section (for example, a keyboard, a mouse, etc.) that accepts various operations from an administrator using the information processing device 1, and a display section (for example, a liquid crystal display, etc.) for displaying various information. ).

〔3.1.通信部10〕
通信部10は、例えば、NIC(Network Interface Card)などによって実現される。通信部10は、通信ネットワーク4と有線または無線で接続され、通信ネットワーク4を介して、端末装置2およびサーバ装置3の各々との間で情報の送受信を行う。
[3.1. Communication department 10]
The communication unit 10 is realized by, for example, a NIC (Network Interface Card). The communication unit 10 is connected to the communication network 4 by wire or wirelessly, and transmits and receives information to and from each of the terminal device 2 and the server device 3 via the communication network 4.

〔3.2.記憶部11〕
記憶部11は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)などの半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスクなどの記憶装置によって実現される。図4に示すように、記憶部11は、作業手順書情報記憶部20と、パーツ情報記憶部21と、作業履歴記憶部22とを有する。
[3.2. Storage unit 11]
The storage unit 11 is realized by, for example, a semiconductor memory element such as a RAM (Random Access Memory) or a flash memory, or a storage device such as a hard disk or an optical disk. As shown in FIG. 4, the storage unit 11 includes a work procedure manual information storage unit 20, a parts information storage unit 21, and a work history storage unit 22.

〔3.2.1.作業手順書情報記憶部20〕
作業手順書情報記憶部20は、複数のサーバ装置3の各々の作業手順書の情報を含む作業手順書情報テーブルを有する。
[3.2.1. Work procedure manual information storage unit 20]
The work procedure manual information storage unit 20 has a work procedure manual information table that includes information on the work procedure manuals of each of the plurality of server devices 3.

図5は、実施形態に係る情報処理装置の作業手順書情報記憶部に記憶される作業手順書情報テーブルの一例を示す図である。図5に示すように、作業手順書情報記憶部20に記憶される作業手順書情報テーブル23には、「作業手順書名」、「アラートトリガ」、「作業手順名」、「パーツキー」、および「パーツ名」が含まれる。 FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a work procedure manual information table stored in the work procedure manual information storage unit of the information processing apparatus according to the embodiment. As shown in FIG. 5, the work procedure information table 23 stored in the work procedure information storage unit 20 includes "work procedure name", "alert trigger", "work procedure name", "part key", and Contains "part name".

「作業手順書名」は、作業手順書の名称を示す情報である。「アラートトリガ」は、トリガとなるアラートを示す情報であり、アラートは、例えば、障害が生じたサーバ装置3などから情報処理装置1または端末装置2に通知される。なお、アラートは、保守サーバとして機能する不図示の装置から情報処理装置1または端末装置2に通知されてもよい。 “Work procedure manual name” is information indicating the name of the work procedure manual. “Alert trigger” is information indicating an alert that is a trigger, and the alert is notified to the information processing device 1 or the terminal device 2 from, for example, the server device 3 where a failure has occurred. Note that the alert may be notified to the information processing device 1 or the terminal device 2 from a device (not shown) that functions as a maintenance server.

「作業手順名」は、作業手順の名称を示す情報である。「パーツキー」は、作業手順を構成するパーツの識別情報である。「パーツ名」は、パーツの名称を示す情報である。なお、図示していないが、作業手順書情報テーブル23には、作業手順名に関連付けられたパーツキーのパーツの作業順番を示す情報および分岐を示す情報なども含まれる。 “Work procedure name” is information indicating the name of the work procedure. A "part key" is identification information of a part that constitutes a work procedure. “Part name” is information indicating the name of a part. Although not shown, the work procedure manual information table 23 also includes information indicating the work order of parts of the part key associated with the work procedure name, information indicating branching, and the like.

図5に示す作業手順書情報テーブル23では、名称が作業手順書M1である作業手順書は、作業手順Y1,Y2などを含む。作業手順Y1は、トリガX1に対応する作業手順であり、各々のパーツキーがp-002,p-001,p-002,p-003,p-005,p-004である複数のパーツB,A,B,C,E,Dで構成される。また、作業手順Y2は、トリガX2に対応する作業手順であり、各々のパーツキーがp-001,p-007である複数のパーツA,Gなどで構成される。 In the work procedure manual information table 23 shown in FIG. 5, the work procedure manual whose name is work procedure manual M1 includes work procedures Y1, Y2, etc. The work procedure Y1 is a work procedure corresponding to the trigger X1, and includes a plurality of parts B whose respective part keys are p-002, p-001, p-002, p-003, p-005, p-004. Consists of A, B, C, E, and D. Further, the work procedure Y2 is a work procedure corresponding to the trigger X2, and is composed of a plurality of parts A, G, etc. whose respective part keys are p-001 and p-007.

〔3.2.2.パーツ情報記憶部21〕
パーツ情報記憶部21は、複数のパーツの情報を記憶する。図6は、実施形態に係る情報処理装置のパーツ情報記憶部に記憶されるパーツ情報テーブルの一例を示す図である。図6に示すように、パーツ情報記憶部21に記憶されるパーツ情報テーブル24には、「パーツキー」、「パーツ名」、「パーツ種別」、「パーツ」、および「時間コスト」がパーツ毎に含まれる。
[3.2.2. Parts information storage unit 21]
The parts information storage unit 21 stores information on a plurality of parts. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a parts information table stored in the parts information storage unit of the information processing device according to the embodiment. As shown in FIG. 6, the parts information table 24 stored in the parts information storage unit 21 includes "part key", "part name", "part type", "part", and "time cost" for each part. include.

「パーツキー」は、作業手順を構成するパーツの識別情報であり、図5に示すパーツキーと同じである。「パーツ名」は、パーツの名称を示す情報であり、図5に示すパーツ名と同じである。「パーツ種別」は、パーツの種別を示す情報である。「パーツ」は、作業内容を示す情報である。「時間コスト」は、パーツで示される作業内容の作業を行うのに要する標準時間または実績時間の情報であり、例えば、後述するパーツ単位作業時間である。図6に示す例では、時間コストの単位は、分である。 The "parts key" is identification information of parts constituting the work procedure, and is the same as the parts key shown in FIG. 5. “Part name” is information indicating the name of a part, and is the same as the part name shown in FIG. “Parts type” is information indicating the type of part. "Parts" is information indicating work content. "Time cost" is information on the standard time or actual time required to perform the work content indicated by the part, and is, for example, the part unit work time described later. In the example shown in FIG. 6, the unit of time cost is minutes.

「パーツ種別」は、例えば、コマンド、分岐、または終了である。パーツ種別「コマンド」は、作業内容が、サーバ装置3に対してコマンドを入力する作業であることを示す。パーツ種別「分岐」は、作業内容が、次に実行される作業内容を示すパーツを2以上のパーツの中から選択する作業であることを示す。パーツ種別「終了」は、作業内容が、終了作業であることを示す。 The "part type" is, for example, command, branch, or end. The part type "command" indicates that the work content is a work of inputting a command to the server device 3. The part type "branch" indicates that the work content is a work in which a part indicating the work content to be executed next is selected from two or more parts. The part type "finished" indicates that the work content is a completed work.

図6に示すパーツ情報テーブル24では、パーツキーが「p-001」であるパーツは、パーツ名がパーツAであり、パーツ種別が「コマンド」であり、作業内容が「/tmp/workのファイルの削除」であり、時間コストが10分である。また、パーツキーが「p-002」であるパーツは、パーツ種別が「コマンド」であり、パーツ名がパーツBであり、作業内容が「/tmp/workの空き容量を確認」であり、時間コストが3分である。 In the parts information table 24 shown in FIG. 6, the part whose part key is "p-001" has the part name part A, the part type "command", and the work content "file /tmp/work". The time cost is 10 minutes. Also, for the part whose part key is "p-002", the part type is "command", the part name is part B, the work content is "check free space in /tmp/work", and the time is The cost is 3 minutes.

また、パーツキーが「p-003」であるパーツは、パーツ種別が「分岐」であり、パーツ名がパーツCであり、作業内容が「空き容量が50%以上?」であり、時間コストが2分である。パーツキーが「p-004」であるパーツは、パーツ種別が「終了」であり、パーツ名がパーツDであり、作業内容が「作業終了(連絡なし)」であり、時間コストが1分である。パーツキーが「p-005」であるパーツは、パーツ種別が「終了」であり、パーツ名がパーツEであり、作業内容が「電話連絡後に終了」であり、時間コストが10分である。 In addition, for the part whose part key is "p-003", the part type is "branch", the part name is part C, the work content is "50% or more free space?", and the time cost is It is 2 minutes. A part whose part key is "p-004" has a part type of "Completed", a part name of Part D, a work content of "Work completed (no contact)", and a time cost of 1 minute. be. For the part whose part key is "p-005", the part type is "completed", the part name is part E, the work content is "completed after telephone contact", and the time cost is 10 minutes.

なお、図示していないが、パーツ情報テーブル24には、更新にリスクがあるパーツであるか否かを示す情報、更新にリスクがあるパーツである場合に、そのリスク度合いを示す情報、および更新権限に関する情報なども含まれる。更新権限に関する情報は、例えば、更新権限を有するユーザUの情報を含む。 Although not shown, the parts information table 24 includes information indicating whether or not there is a risk in updating the part, information indicating the degree of risk if the part has a risk in updating, and It also includes information regarding authority. The information regarding the update authority includes, for example, information about the user U who has the update authority.

〔3.2.3.作業履歴記憶部22〕
作業履歴記憶部22は、作業手順書で示される作業手順の実行履歴を示す作業履歴を記憶する。かかる作業履歴には、例えば、作業手順書で示される作業手順の各パーツで示される作業内容のユーザUによる実行履歴が含まれる。
[3.2.3. Work history storage unit 22]
The work history storage unit 22 stores a work history indicating the execution history of work procedures indicated in the work procedure manual. This work history includes, for example, the history of execution by the user U of the work content indicated by each part of the work procedure indicated in the work procedure manual.

ユーザUが実行した作業内容の履歴には、例えば、保守作業者の作業履歴および作業確認者の確認履歴などの情報がパーツ毎に含まれる。保守作業者の作業履歴には、保守作業者による作業の有無、作業の日時、および作業時間などの情報が含まれる。作業確認者の確認履歴には、保守作業者が実行した作業の作業確認者による確認の有無、確認の日時、および確認時間などの情報が含まれる。 The history of the work performed by the user U includes, for example, information such as a maintenance worker's work history and a work confirmer's confirmation history for each part. The maintenance worker's work history includes information such as whether the maintenance worker has performed any work, the date and time of the work, and the work time. The confirmation history of the work checker includes information such as whether the work performed by the maintenance worker has been checked by the work checker, the date and time of the check, and the time of the check.

また、保守作業者の作業履歴には、例えば、作業ミスの情報なども含まれる。作業ミスの情報は、作業ミスの有無、回数、および確率などをパーツ毎および保守作業者毎に含む情報である。なお、作業ミスの情報は、作業ミスが発生した日時、作業ミスを行った保守作業者、および作業ミスが発生した作業内容の確認を行った作業確認者などの情報を含んでいてもよい。 Further, the work history of the maintenance worker includes, for example, information on work errors. The information on work errors includes the presence or absence of work mistakes, the number of times, the probability, etc. for each part and for each maintenance worker. Note that the information on the work error may include information such as the date and time when the work error occurred, the maintenance worker who made the work error, and the work confirmer who confirmed the content of the work in which the work error occurred.

〔3.3.処理部12〕
処理部12は、コントローラ(controller)であり、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)などによって、情報処理装置1内部の記憶装置に記憶されている各種プログラム(情報処理プログラムの一例に相当)がRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、処理部12は、例えば、コントローラであり、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)などの集積回路により実現される。
[3.3. Processing unit 12]
The processing unit 12 is a controller, and for example, processes various programs (information processing programs) stored in a storage device inside the information processing device 1 by a CPU (Central Processing Unit) or an MPU (Micro Processing Unit). (corresponding to one example) is realized by being executed using RAM as a work area. Further, the processing unit 12 is, for example, a controller, and is realized by an integrated circuit such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or an FPGA (Field Programmable Gate Array).

図4に示すように、処理部12は、受付部30と、抽出部31と、更新部32と、提示部33と、取得部34と、算出部35とを有し、以下に説明する情報処理の機能や作用を実現または実行する。なお、処理部12の内部構成は、図4に示した構成に限られず、後述する情報処理を行う構成であれば他の構成であってもよい。また、処理部12が有する各処理部の接続関係は、図4に示した接続関係に限られず、他の接続関係であってもよい。 As shown in FIG. 4, the processing unit 12 includes a reception unit 30, an extraction unit 31, an update unit 32, a presentation unit 33, an acquisition unit 34, and a calculation unit 35, and includes information as described below. Achieve or execute a processing function or action. Note that the internal configuration of the processing unit 12 is not limited to the configuration shown in FIG. 4, and may be any other configuration as long as it performs information processing to be described later. Further, the connection relationship between the respective processing units included in the processing unit 12 is not limited to the connection relationship shown in FIG. 4, and may be other connection relationships.

〔3.3.1.受付部30〕
受付部30は、端末装置2から通信部10および通信ネットワーク4を介して送信される種々の要求を受け付ける。種々の要求には、例えば、表示要求、編集要求、更新要求、または操作要求などが含まれる。
[3.3.1. Reception Department 30]
The reception unit 30 receives various requests transmitted from the terminal device 2 via the communication unit 10 and the communication network 4. The various requests include, for example, a display request, an edit request, an update request, or an operation request.

表示要求には、端末装置2に表示させる情報である表示対象を特定するための情報が含まれている。表示対象は、例えば、作業手順書管理画面、パーツ管理画面、または作業支援画面などである。作業手順書管理画面は、作業手順書を管理するための画面である。パーツ管理画面は、作業手順を構成するパーツを管理するための画面である。作業支援画面は、作業手順書に含まれる作業手順で示される作業を支援する画面である。 The display request includes information for specifying a display target, which is information to be displayed on the terminal device 2. The display target is, for example, a work procedure manual management screen, a parts management screen, or a work support screen. The work procedure manual management screen is a screen for managing work procedure manuals. The parts management screen is a screen for managing parts that make up a work procedure. The work support screen is a screen that supports the work indicated by the work procedure included in the work procedure manual.

編集要求には、ユーザUが端末装置2を介して編集対象を特定するための情報が含まれている。編集対象は、例えば、作業手順書、作業手順、またはパーツなどである。 The editing request includes information for the user U to specify the editing target via the terminal device 2. The editing target is, for example, a work procedure manual, a work procedure, or a part.

更新要求は、情報処理装置1に設定されている情報のうち更新対象を特定したり更新したりするための情報が含まれている。更新対象は、作業手順書、作業手順、およびパーツなどである。受付部30は、更新要求を受け付けた場合、受け付けた更新要求に基づいて、記憶部11に記憶されている更新対象の情報を更新する。例えば、受付部30は、提示部33によってユーザUに提示された作業手順に含まれる2以上のパーツのうちユーザUに選択されたパーツを更新対象パーツとして受け付ける。 The update request includes information for specifying and updating the update target among the information set in the information processing device 1. The objects to be updated include work procedure manuals, work procedures, and parts. When receiving an update request, the receiving unit 30 updates the information to be updated stored in the storage unit 11 based on the received update request. For example, the reception unit 30 receives a part selected by the user U from among two or more parts included in the work procedure presented to the user U by the presentation unit 33 as the update target part.

操作要求は、サーバ装置3を操作するコマンドの情報またはコマンドを特定するための情報であるコマンド情報を含む。受付部30は、操作要求を受け付けると、コマンド情報に含まれるコマンドまたはコマンド情報で特定されるコマンドをサーバ装置3に通信部10および通信ネットワーク4を介して送信する。 The operation request includes command information that is information on a command for operating the server device 3 or information for specifying the command. Upon receiving the operation request, the reception unit 30 transmits a command included in the command information or a command specified by the command information to the server device 3 via the communication unit 10 and the communication network 4.

受付部30は、サーバ装置3に送信したコマンドのサーバ装置3による実行結果であるコマンド実行結果をサーバ装置3から通信ネットワーク4および通信部10を介して取得する。 The receiving unit 30 acquires a command execution result, which is a result of the server device 3 executing the command transmitted to the server device 3, from the server device 3 via the communication network 4 and the communication unit 10.

操作要求は、操作対象となるサーバ装置3を特定するサーバ情報を含んでいてもよい。この場合、受付部30は、操作要求を受け付けると、サーバ情報で特定されるサーバ装置3に対して、コマンド情報に含まれるコマンドまたはコマンド情報で特定されるコマンドをサーバ装置3に通信部10および通信ネットワーク4を介して送信する。 The operation request may include server information that specifies the server device 3 to be operated. In this case, upon receiving the operation request, the receiving unit 30 sends a command included in the command information or a command specified by the command information to the communication unit 10 and the server device 3 specified by the server information. Transmit via communication network 4.

受付部30は、サーバ装置3からのアラートの通知先が情報処理装置1である場合、サーバ装置3からのアラートの通知を受け付ける。 The receiving unit 30 receives an alert notification from the server device 3 when the information processing device 1 is the destination of the alert from the server device 3 .

〔3.3.2.抽出部31〕
抽出部31は、更新対象パーツが複数の作業手順のうち2以上の作業手順に含まれる場合、更新対象パーツを含む2以上の作業手順および2以上の作業手順に含まれる更新対象パーツを抽出する。
[3.3.2. Extraction part 31]
When the update target part is included in two or more of the plurality of work procedures, the extraction unit 31 extracts the two or more work procedures including the update target part and the update target parts included in the two or more work procedures. .

例えば、受付部30によって受け付けられた要求が作業手順に含まれるパーツの更新要求であるとする。この場合、抽出部31は、更新要求に含まれる更新対象パーツが複数の作業手順のうち2以上の作業手順に含まれるか否かを判定する。更新対象パーツは、更新対象としてユーザUによって選択されたパーツである。抽出部31は、更新対象パーツが複数の作業手順のうち2以上の作業手順に含まれる場合、更新対象パーツを含む2以上の作業手順および2以上の作業手順に含まれる更新対象パーツを抽出する。 For example, assume that the request received by the reception unit 30 is a request for updating parts included in a work procedure. In this case, the extraction unit 31 determines whether the update target part included in the update request is included in two or more of the plurality of work procedures. The update target part is a part selected by the user U as an update target. When the update target part is included in two or more of the plurality of work procedures, the extraction unit 31 extracts the two or more work procedures including the update target part and the update target parts included in the two or more work procedures. .

〔3.3.3.更新部32〕
更新部32は、抽出部31によって抽出された2以上の作業手順に含まれる更新対象パーツを更新する。
[3.3.3. Update section 32]
The update unit 32 updates the update target parts included in the two or more work procedures extracted by the extraction unit 31.

例えば、更新部32は、ユーザUの操作に基づいて、抽出部31によって抽出された2以上の作業手順の各々に含まれる更新対象パーツを一括して更新する。また、更新部32は、ユーザUの操作に基づいて、抽出部31によって抽出された2以上の作業手順の複数の更新対象パーツのうちの一部の更新対象パーツを更新することもできる。 For example, the updating unit 32 collectively updates the update target parts included in each of the two or more work procedures extracted by the extraction unit 31 based on the user U's operation. The updating unit 32 can also update some of the update target parts of the two or more work procedures extracted by the extraction unit 31 based on the user U's operation.

また、更新部32は、更新対象パーツが特定種類のパーツである場合、更新権限がある一部のユーザUの操作に基づいて、更新対象パーツを更新し、更新権限がない残りのユーザの操作によっては、更新対象パーツを更新しない。特定種類のパーツは、更新権限があるユーザUが特定のユーザであるパーツである。 In addition, when the update target part is a specific type of part, the update unit 32 updates the update target part based on the operations of some users U who have update authority, and updates the update target part based on the operations of some users U who do not have update authority. Depending on the situation, the parts to be updated may not be updated. Parts of a specific type are parts for which the user U who has update authority is a specific user.

〔3.3.4.提示部33〕
提示部33は、受付部30によって受け付けられた要求に応じて、各種の情報を端末装置2に通信部10および通信ネットワーク4を介して送信することで、ユーザUに各種の情報を提示する。
[3.3.4. Presentation part 33]
The presentation unit 33 presents various types of information to the user U by transmitting various types of information to the terminal device 2 via the communication unit 10 and the communication network 4 in response to a request received by the reception unit 30.

例えば、提示部33は、受付部30によって受け付けられた要求が表示要求である場合、かかる表示要求に応じた情報を端末装置2に通信部10および通信ネットワーク4を介して送信することで、表示要求に応じた情報をユーザUに提示する。 For example, when the request received by the reception unit 30 is a display request, the presentation unit 33 transmits information corresponding to the display request to the terminal device 2 via the communication unit 10 and the communication network 4, thereby displaying the display information. Information according to the request is presented to the user U.

例えば、受付部30によって受け付けられた要求が作業手順書管理画面の表示要求であるとする。この場合、提示部33は、作業手順書管理画面の情報を端末装置2に通信部10および通信ネットワーク4を介して送信することで、表示要求に応じた作業手順書管理画面の情報をユーザUに提示する。 For example, assume that the request accepted by the receiving unit 30 is a request to display a work procedure manual management screen. In this case, the presentation unit 33 transmits the information on the work procedure manual management screen to the terminal device 2 via the communication unit 10 and the communication network 4, so that the information on the work procedure manual management screen according to the display request can be transmitted to the user U. to be presented.

図7は、実施形態に係る端末装置に表示される作業手順書管理画面の一例を示す図である。図7に示す作業手順書管理画面40は、作業手順書M1を示す作業手順書表示領域41と、作業手順書M2を示す作業手順書表示領域42とを含む。作業手順書M1は、例えば、サーバ装置3の作業手順書であり、作業手順書M2は、例えば、サーバ装置3の作業手順書である。 FIG. 7 is a diagram showing an example of a work procedure manual management screen displayed on the terminal device according to the embodiment. The work procedure manual management screen 40 shown in FIG. 7 includes a work procedure manual display area 41 that shows the work procedure manual M1, and a work procedure manual display area 42 that shows the work procedure manual M2. The work procedure manual M1 is, for example, a work procedure manual for the server device 31 , and the work procedure manual M2 is, for example, a work procedure manual for the server device 32 .

作業手順書表示領域41には、作業手順表示領域43,44と作業手順追加ボタン45が含まれる。作業手順表示領域43には、トリガX1に対する作業手順Y1が示され、作業手順表示領域44には、トリガX2に対する作業手順Y2が示される。 The work procedure manual display area 41 includes work procedure display areas 43 and 44 and a work procedure addition button 45. The work procedure display area 43 shows a work procedure Y1 for the trigger X1, and the work procedure display area 44 shows a work procedure Y2 for the trigger X2.

作業手順表示領域43には、編集ボタン43aと、削除ボタン43bと、フローチャート編集ボタン43cとが含まれる。また、作業手順表示領域44には、編集ボタン44aと、削除ボタン44bと、フローチャート編集ボタン44cとが含まれる。 The work procedure display area 43 includes an edit button 43a, a delete button 43b, and a flowchart edit button 43c. Further, the work procedure display area 44 includes an edit button 44a, a delete button 44b, and a flowchart edit button 44c.

編集ボタン43aは、作業手順表示領域43で示されるトリガ、作業手順名、またはパーツを編集するためのボタンである。ユーザUは、端末装置2を操作して編集ボタン43aを選択することで、作業手順表示領域43の編集要求が端末装置2から通信ネットワーク4を介して情報処理装置1に送信される。作業手順表示領域43の編集要求は、受付部30によって受け付けられる。 The edit button 43a is a button for editing a trigger, a work procedure name, or a part shown in the work procedure display area 43. When the user U operates the terminal device 2 and selects the edit button 43a, an edit request for the work procedure display area 43 is transmitted from the terminal device 2 to the information processing device 1 via the communication network 4. A request to edit the work procedure display area 43 is accepted by the reception unit 30.

提示部33は、受付部30によって作業手順表示領域43の編集要求が受け付けられた場合、作業手順表示領域43を編集可能とした作業手順書管理画面40の情報を端末装置2に送信する。これにより、作業手順表示領域43のトリガ、作業手順名、またはパーツが編集可能に端末装置2に表示される。 When the receiving unit 30 accepts a request to edit the work procedure display area 43, the presenting unit 33 transmits information on the work procedure manual management screen 40 that makes the work procedure display area 43 editable to the terminal device 2. Thereby, the trigger, the work procedure name, or the parts in the work procedure display area 43 are displayed on the terminal device 2 in an editable manner.

同様に、ユーザUは、端末装置2を操作して編集ボタン44aを選択することで、作業手順表示領域44のトリガ、作業手順名、またはパーツが編集可能に端末装置2に表示させる。これにより、ユーザUは、作業手順表示領域44の編集を行うことができる。 Similarly, by operating the terminal device 2 and selecting the edit button 44a, the user U causes the terminal device 2 to display the trigger, the work procedure name, or the parts in the work procedure display area 44 in an editable manner. This allows the user U to edit the work procedure display area 44.

削除ボタン43bは、作業手順表示領域43で示される作業手順の情報を削除するためのボタンである。ユーザUは、端末装置2を操作して削除ボタン43bを選択することで、作業手順表示領域43の削除要求が端末装置2から通信ネットワーク4を介して情報処理装置1に送信される。作業手順表示領域43の削除要求は、受付部30によって受け付けられる。 The delete button 43b is a button for deleting the information on the work procedure shown in the work procedure display area 43. When the user U operates the terminal device 2 and selects the delete button 43b, a request to delete the work procedure display area 43 is transmitted from the terminal device 2 to the information processing device 1 via the communication network 4. A request to delete the work procedure display area 43 is accepted by the reception unit 30.

受付部30は、作業手順表示領域43の削除要求を受け付けると、作業手順表示領域43で示される作業手順の情報を記憶部11から削除する。また、提示部33は、受付部30によって作業手順表示領域43の削除要求が受け付けられた場合、作業手順表示領域43を削除した作業手順書管理画面40の情報を端末装置2に送信することで、端末装置2に更新後の作業手順書管理画面40を表示させる。 Upon receiving a request to delete the work procedure display area 43 , the receiving unit 30 deletes the information on the work procedure shown in the work procedure display area 43 from the storage unit 11 . Further, when the reception unit 30 accepts a request to delete the work procedure display area 43, the presentation unit 33 transmits information on the work procedure manual management screen 40 from which the work procedure display area 43 has been deleted to the terminal device 2. , causes the terminal device 2 to display the updated work procedure manual management screen 40.

同様に、ユーザUは、端末装置2を操作して削除ボタン44bを選択することで、作業手順表示領域44を削除することができる。 Similarly, the user U can delete the work procedure display area 44 by operating the terminal device 2 and selecting the delete button 44b.

フローチャート編集ボタン43cは、作業手順表示領域43で示される作業手順Y1を構成する複数のパーツをフローチャート形式で編集するためのボタンである。ユーザUは、端末装置2を操作してフローチャート編集ボタン43cを選択することで、作業手順表示領域43のフローチャート編集要求が端末装置2から通信ネットワーク4を介して情報処理装置1に送信される。作業手順表示領域43のフローチャート編集要求は、受付部30によって受け付けられる。 The flowchart editing button 43c is a button for editing a plurality of parts constituting the work procedure Y1 shown in the work procedure display area 43 in a flowchart format. When the user U operates the terminal device 2 and selects the flowchart editing button 43c, a flowchart editing request in the work procedure display area 43 is transmitted from the terminal device 2 to the information processing device 1 via the communication network 4. A flowchart editing request for the work procedure display area 43 is accepted by the reception unit 30.

提示部33は、作業手順表示領域43のフローチャート編集要求が受付部30によって受け付けられた場合、端末装置2に作業手順編集画面を表示させる。例えば、提示部33は、作業手順表示領域43で示される作業手順Y1を構成する複数のパーツをフローチャート形式で編集可能とした作業手順編集画面の情報を端末装置2に送信することで、端末装置2に作業手順編集画面を表示させる。 The presentation unit 33 causes the terminal device 2 to display a work procedure editing screen when the reception unit 30 accepts a flowchart editing request in the work procedure display area 43. For example, the presenting unit 33 transmits to the terminal device 2 information on a work procedure editing screen in which a plurality of parts constituting the work procedure Y1 shown in the work procedure display area 43 can be edited in a flowchart format. 2 to display the work procedure editing screen.

同様に、ユーザUは、フローチャート編集ボタン44cを選択することで、作業手順表示領域44で示される作業手順Y2を構成する複数のパーツをフローチャート形式で編集可能とした作業手順編集画面を端末装置2に表示させることができる。 Similarly, by selecting the flowchart edit button 44c, the user U displays a work procedure editing screen on the terminal device that allows editing a plurality of parts constituting the work procedure Y2 shown in the work procedure display area 44 in a flowchart format. can be displayed.

図8は、実施形態に係る端末装置に表示される作業手順編集画面の一例を示す図である。図8に示す作業手順編集画面47には、パーツ一覧表示領域48と、フローチャート表示領域49とが含まれる。 FIG. 8 is a diagram showing an example of a work procedure editing screen displayed on the terminal device according to the embodiment. The work procedure editing screen 47 shown in FIG. 8 includes a parts list display area 48 and a flowchart display area 49.

パーツ一覧表示領域48には、各種のパーツの情報が表示される。ユーザUは、端末装置2を操作して、パーツ一覧表示領域48からパーツを選択し、選択したパーツをドラックアンドドロップなどによってフローチャート表示領域49に追加で配置することで、作業手順Y1の変更を行うことができる。 Information on various parts is displayed in the parts list display area 48. The user U operates the terminal device 2 to select a part from the parts list display area 48, and additionally places the selected part in the flowchart display area 49 by drag and drop, etc., thereby changing the work procedure Y1. It can be carried out.

図8に示すフローチャート表示領域49には、作業手順Y1を構成する複数のパーツ49a,49b,49c,49d,49e,49fがフローチャート形式で配置されている。 In the flowchart display area 49 shown in FIG. 8, a plurality of parts 49a, 49b, 49c, 49d, 49e, and 49f constituting the work procedure Y1 are arranged in a flowchart format.

ユーザUは、端末装置2を操作して、作業手順Y1を変更することができる。例えば、ユーザUは、端末装置2を操作して、フローチャート表示領域49における複数のパーツ49a,49b,49c,49d,49e,49fのうちの1以上のパーツの位置を変更することができる。また、ユーザUは、端末装置2を操作して、複数のパーツ49a,49b,49c,49d,49e,49fのうちの1以上のパーツを削除することができる。 The user U can change the work procedure Y1 by operating the terminal device 2. For example, the user U can change the position of one or more of the plurality of parts 49a, 49b, 49c, 49d, 49e, and 49f in the flowchart display area 49 by operating the terminal device 2. Further, the user U can operate the terminal device 2 to delete one or more parts among the plurality of parts 49a, 49b, 49c, 49d, 49e, and 49f.

また、作業手順編集画面47において、各パーツ49a,49b,49c,49d,49e,49fは、パーツ種別毎に異なる提示態様で表示されている。これにより、ユーザUは、パーツ49a,49b,49c,49d,49e,49fの種別を容易に把握することができる。例えば、各パーツは、パーツ種別毎に色、フォント、文字サイズ、および模様のうちの1以上が異なる提示態様で示される。 Furthermore, on the work procedure editing screen 47, the parts 49a, 49b, 49c, 49d, 49e, and 49f are displayed in different presentation modes for each part type. Thereby, the user U can easily understand the types of parts 49a, 49b, 49c, 49d, 49e, and 49f. For example, each part is presented in a different presentation manner in one or more of color, font, character size, and pattern for each part type.

作業手順編集画面47には、不図示の確定ボタンが配置されている。ユーザUは、端末装置2を操作して、不図示の確定ボタンを選択することができる。不図示の確定ボタンの選択により、フローチャート表示領域49で示されるフローチャートの情報を含むフローチャートの更新要求が端末装置2から通信ネットワーク4を介して情報処理装置1に送信される。フローチャートの更新要求は、受付部30によって受け付けられる。 A confirm button (not shown) is arranged on the work procedure editing screen 47. The user U can operate the terminal device 2 and select a confirmation button (not shown). By selecting a confirm button (not shown), a flowchart update request including flowchart information shown in the flowchart display area 49 is transmitted from the terminal device 2 to the information processing device 1 via the communication network 4 . The flowchart update request is accepted by the reception unit 30.

提示部33は、受付部30によってフローチャートの更新要求が受け付けられた場合、フローチャートの更新要求に含まれるフローチャートの情報に基づいて、作業手順書情報記憶部20に記憶されている作業手順書情報テーブルを更新する。 When the flowchart update request is accepted by the reception unit 30, the presentation unit 33 displays the work procedure manual information table stored in the work procedure manual information storage unit 20 based on the flowchart information included in the flowchart update request. Update.

また、ユーザUは、端末装置2を操作して作業手順追加ボタン45を選択することで、作業手順書表示領域41に新たな作業手順を追加することができる。作業手順追加ボタン45が選択された場合、情報処理装置1は、端末装置2に作業手順編集画面を表示させる。この場合、端末装置2に表示される作業手順編集画面は、フローチャート表示領域49にパーツが配置されていない作業手順編集画面47である。 Further, the user U can add a new work procedure to the work procedure manual display area 41 by operating the terminal device 2 and selecting the work procedure addition button 45. When the work procedure addition button 45 is selected, the information processing device 1 causes the terminal device 2 to display a work procedure editing screen. In this case, the work procedure editing screen displayed on the terminal device 2 is the work procedure editing screen 47 in which no parts are arranged in the flowchart display area 49.

ユーザUは、端末装置2を操作してパーツ一覧表示領域48からパーツを選択し、選択したパーツをドラックアンドドロップなどによってパーツ一覧表示領域48に追加する処理を繰り返すことで、複数のパーツで構成された新たな作業手順を作成することができる。 The user U operates the terminal device 2 to select a part from the parts list display area 48, and repeats the process of adding the selected part to the parts list display area 48 by drag-and-drop etc., thereby creating a structure made up of multiple parts. new work procedures can be created.

また、受付部30によって受け付けられた要求がパーツ管理画面の表示要求であるとする。この場合、提示部33は、表示要求に応じたパーツ管理画面の情報を端末装置2に通信部10および通信ネットワーク4を介して送信することで、表示要求に応じたパーツ管理画面の情報をユーザUに提示する。 Further, it is assumed that the request accepted by the receiving unit 30 is a request to display a parts management screen. In this case, the presenting unit 33 transmits the information on the parts management screen according to the display request to the terminal device 2 via the communication unit 10 and the communication network 4, so that the information on the parts management screen according to the display request is transmitted to the user. Present to U.

図9は、実施形態に係る端末装置に表示されるパーツ管理画面の一例を示す図である。図9に示すパーツ管理画面50は、ボタン表示領域51と、パーツ種別表示領域52と、パーツ表示領域53と、時間コスト表示領域54とを含む。 FIG. 9 is a diagram showing an example of a parts management screen displayed on the terminal device according to the embodiment. The parts management screen 50 shown in FIG. 9 includes a button display area 51, a parts type display area 52, a parts display area 53, and a time cost display area 54.

ボタン表示領域51は、パーツの情報を編集するための編集ボタンとパーツの情報を削除するための削除ボタンとを含む。ボタン表示領域51において、編集ボタンおよび削除ボタンの各々はパーツ毎に含まれる。 The button display area 51 includes an edit button for editing part information and a delete button for deleting part information. In the button display area 51, an edit button and a delete button are included for each part.

パーツ種別表示領域52には、各パーツのパーツ種別が示される。パーツ表示領域53には、パーツキーが示される。ユーザUは、端末装置2を操作することでパーツキーを選択することで、パーツを示す情報がポップアップ表示される。ユーザUは、端末装置2を操作することで、ポップアップ表示されたパーツを示す情報を編集可能である。時間コスト表示領域54には、各パーツの時間コストが示される。 The part type display area 52 shows the part type of each part. Part keys are shown in the parts display area 53. When the user U selects a part key by operating the terminal device 2, information indicating the part is displayed as a pop-up. By operating the terminal device 2, the user U can edit information indicating the parts displayed as a pop-up. The time cost display area 54 shows the time cost of each part.

また、受付部30によって受け付けられた要求が作業支援画面の表示要求であるとする。この場合、提示部33は、表示要求に応じた作業支援画面の情報を端末装置2に通信部10および通信ネットワーク4を介して送信することで、表示要求に応じた作業支援画面の情報をユーザUに提示する。作業支援画面には、表示要求に応じた作業手順を示す作業手順画面と、ユーザUが作業を行うための作業画面とが含まれる。 Further, it is assumed that the request accepted by the reception unit 30 is a request to display a work support screen. In this case, the presenting unit 33 transmits the information on the work support screen according to the display request to the terminal device 2 via the communication unit 10 and the communication network 4, so that the information on the work support screen according to the display request is transmitted to the user. Present to U. The work support screen includes a work procedure screen that shows the work procedure according to the display request, and a work screen for the user U to perform the work.

図10は、実施形態に係る端末装置に表示される作業支援画面の一例を示す図である。図10に示す作業支援画面60は、作業手順を示す作業手順領域61と、ユーザUが作業を行うための作業領域62とを含む。 FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a work support screen displayed on the terminal device according to the embodiment. The work support screen 60 shown in FIG. 10 includes a work procedure area 61 showing a work procedure and a work area 62 for the user U to perform work.

作業手順領域61には、アラート表示領域63と、作業手順名表示領域64と、作業手順表示領域65とが含まれる。アラート表示領域63には、サーバ装置3に生じた障害を知らせるアラートの名称が示される。作業手順名表示領域64には、アラート表示領域63で示されるアラートに対処するための作業手順の名称が示される。作業手順表示領域65には、アラート表示領域63で示されるアラートに対処するための作業手順が示され、図10に示す例では、パーツ65a,65b,65c,65d,65e,65fが含まれる。 The work procedure area 61 includes an alert display area 63 , a work procedure name display area 64 , and a work procedure display area 65 . The alert display area 63 shows the name of an alert that informs of a failure that has occurred in the server device 3. The work procedure name display area 64 shows the name of the work procedure for dealing with the alert shown in the alert display area 63. The work procedure display area 65 shows a work procedure for dealing with the alert shown in the alert display area 63, and includes parts 65a, 65b, 65c, 65d, 65e, and 65f in the example shown in FIG.

図10に示す例では、アラートとしてトリガX1に対処するための作業手順の名称が作業手順Y1であり、かかる作業手順Y1は、パーツ65a,65b,65c,65d,65e,65fで構成されている。図10に示す例では、パーツ65a,65b,65c,65d,65e,65fがフローチャート形式で配置される。 In the example shown in FIG. 10, the name of the work procedure for dealing with trigger X1 as an alert is work procedure Y1, and this work procedure Y1 is composed of parts 65a, 65b, 65c, 65d, 65e, and 65f. . In the example shown in FIG. 10, parts 65a, 65b, 65c, 65d, 65e, and 65f are arranged in a flowchart format.

パーツ65aで示される作業は、ディレクトリ「/tmp/work」の空き容量の確認作業であり、パーツ65bで示される作業は、ディレクトリ「/tmp/work」内のファイルの削除作業である。パーツ65cで示される作業は、パーツ65aで示される作業と同様に、ディレクトリ「/tmp/work」の空き容量の確認作業である。パーツ65dで示される作業は、ディレクトリ「/tmp/work」内の空き容量が50%以上であるか否かの確認作業である。 The work indicated by part 65a is the work of checking the free space of the directory "/tmp/work", and the work shown by part 65b is the work of deleting files in the directory "/tmp/work". The work indicated by part 65c is the work of checking the free space of the directory "/tmp/work", similar to the work indicated by part 65a. The work indicated by part 65d is the work of checking whether the free space in the directory "/tmp/work" is 50% or more.

パーツ65eで示される作業は、ディレクトリ「/tmp/work」内の空き容量が50%以上ではない場合に、サービス提供部署や保守作業部署の管理者に電話で連絡後に終了する作業である。パーツ65fで示される作業は、ディレクトリ「/tmp/work」内の空き容量が50%以上である場合に、サービス提供部署や保守作業部署の管理者に連絡することなく作業を終了する作業である。 The work indicated by part 65e is a work that is completed after contacting the administrator of the service providing department or maintenance work department by telephone if the free space in the directory "/tmp/work" is not 50% or more. The work indicated by part 65f is a work that completes the work without contacting the administrator of the service providing department or maintenance work department when the free space in the directory "/tmp/work" is 50% or more. .

作業領域62は、ユーザUが作業を行うための画面であり、例えば、障害が発生したサーバ装置3に対する操作結果などを示す画面である。ユーザUは、端末装置2を操作することによって、作業領域62に各種のコマンドなどを入力することによって、操作要求を端末装置2から情報処理装置1へ送信させることができる。操作要求は、例えば、サーバ装置3を操作するコマンドの情報またはコマンドを特定するための情報であるコマンド情報を含む。 The work area 62 is a screen for the user U to perform work, and is, for example, a screen that shows the results of operations on the server device 3 in which a failure has occurred. By operating the terminal device 2 and inputting various commands into the work area 62, the user U can cause the terminal device 2 to transmit an operation request to the information processing device 1. The operation request includes, for example, command information that is information on a command for operating the server device 3 or information for specifying the command.

作業手順領域61において作業手順表示領域65に配置されるパーツ65a,65b,65cは、ユーザUによる端末装置2の操作によって選択された場合に、端末装置2から操作要求を送信するUI(User Interface)を含んでいてもよい。 The parts 65a, 65b, and 65c arranged in the work procedure display area 65 in the work procedure area 61 are configured using a UI (User Interface) that transmits an operation request from the terminal device 2 when the parts 65a, 65b, and 65c are selected by the user U's operation of the terminal device 2. ) may be included.

図11は、実施形態に係る端末装置に表示される作業支援画面においてパーツが選択された場合に実行される処理の一例を示す図である。図11に示すパーツ65a,65b,65cは、コマンドなどが埋め込まれたUIを含む。 FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a process executed when a part is selected on the work support screen displayed on the terminal device according to the embodiment. Parts 65a, 65b, and 65c shown in FIG. 11 include a UI in which commands and the like are embedded.

パーツ65a,65cには、ディレクトリ「/tmp/work」の空き容量を確認するためのコマンドをサーバ装置3に送信するための情報が含まれている。パーツ65bには、ディレクトリ「/tmp/work」内のファイルを削除するためのコマンドをサーバ装置3に情報処理装置1を介して送信するための情報が含まれている。 The parts 65a and 65c include information for transmitting a command to the server device 31 to check the free space of the directory "/tmp/work". The part 65b includes information for transmitting a command for deleting files in the directory "/tmp/work" to the server device 31 via the information processing device 1.

パーツ65bには、ディレクトリ「/tmp/work」内のファイルの一覧を表示するためのコマンドをサーバ装置3に情報処理装置1を介して送信するための情報が含まれていてもよい。コマンドをサーバ装置3に情報処理装置1を介して送信するための情報は、例えば、スプリクト言語で記述された情報であるが、かかる例に限定されない。 The part 65b may include information for transmitting a command for displaying a list of files in the directory "/tmp/work" to the server device 31 via the information processing device 1. The information for transmitting the command to the server device 31 via the information processing device 1 is, for example, information written in script language, but is not limited to this example.

図11に示す例では、パーツ65aがユーザUによって選択されており、ディレクトリ「/tmp/work」の空き容量を確認するためのコマンドが端末装置2から情報処理装置1を介してサーバ装置3に送信される。サーバ装置3は、端末装置2から情報処理装置1を介して送信されるコマンドを実行した結果であるコマンド実行結果を情報処理装置1に送信する。情報処理装置1は、サーバ装置3から送信されるコマンド実行結果を端末装置2に送信し、作業支援画面60の作業領域62にコマンド実行結果を表示させる。 In the example shown in FIG. 11, the part 65a is selected by the user U, and a command for checking the free space of the directory "/tmp/work" is sent from the terminal device 2 to the server device 3 1 via the information processing device 1. sent to. The server device 3 1 transmits to the information processing device 1 a command execution result that is the result of executing a command transmitted from the terminal device 2 via the information processing device 1 . The information processing device 1 transmits the command execution result transmitted from the server device 31 to the terminal device 2, and displays the command execution result in the work area 62 of the work support screen 60.

また、パーツ65bがユーザUによって選択された場合、ディレクトリ「/tmp/work」内のファイルを削除するためのコマンドが端末装置2から情報処理装置1を介してサーバ装置3に送信される。サーバ装置3は、端末装置2から情報処理装置1を介して送信されるコマンドを実行した結果であるコマンド実行結果を情報処理装置1に送信する。情報処理装置1は、サーバ装置3から送信されるコマンド実行結果を端末装置2に送信し、作業支援画面60の作業領域62にコマンド実行結果を表示させる。 Further, when the part 65b is selected by the user U, a command for deleting files in the directory "/tmp/work" is transmitted from the terminal device 2 to the server device 31 via the information processing device 1. The server device 3 1 transmits to the information processing device 1 a command execution result that is the result of executing a command transmitted from the terminal device 2 via the information processing device 1 . The information processing device 1 transmits the command execution result transmitted from the server device 31 to the terminal device 2, and displays the command execution result in the work area 62 of the work support screen 60.

このように、パーツ65a,65b,65cなどのパーツは、サーバ装置3に入力されるコマンドなどが埋め込まれたUIを含んで作業支援画面60に配置されてもよい。これにより、ユーザUは、作業ミスを行うことなく、パーツで示される作業内容を実行することができる。 In this way, parts such as parts 65a, 65b, and 65c may be arranged on the work support screen 60 including a UI in which commands and the like to be input to the server device 31 are embedded. This allows the user U to perform the work indicated by the part without making any work mistakes.

なお、提示部33は、作業支援画面60の作業領域62にコマンド実行結果を表示させる場合、サーバ装置3に入力されたコマンドに対応するパーツを自動的に仮終了状態の提示態様にすることもできる。 Note that, when displaying the command execution result in the work area 62 of the work support screen 60, the presentation unit 33 automatically changes the part corresponding to the command input to the server device 31 into a presentation mode of a provisionally completed state. You can also do it.

なお、図10に示すパーツ65dは、例えば、作業領域62に表示されているコマンド実行結果に基づいて、ディレクトリ「/tmp/work」の空き容量が50%以上であるか否かを判定するための情報などを含んでいてもよい。この場合、ユーザUは、パーツ65dを選択することで、ディレクトリ「/tmp/work」の空き容量が50%以上であるか否かを示す情報が作業支援画面60の作業領域62に表示される。 Note that the part 65d shown in FIG. 10 is for determining whether the free space of the directory "/tmp/work" is 50% or more based on the command execution result displayed in the work area 62, for example. It may also include information such as. In this case, by selecting the part 65d, the user U displays information indicating whether the free space of the directory "/tmp/work" is 50% or more in the work area 62 of the work support screen 60. .

また、図10に示すパーツ65eは、例えば、サービス提供部署に電話連絡をするための電話アプリケーションを起動させて電話をかける処理を端末装置2に実行させる情報を含んでいてもよい。この場合、ユーザUは、パーツ65eを選択することで、サービス提供部署に容易に電話連絡をすることができる。 Further, the part 65e shown in FIG. 10 may include, for example, information that causes the terminal device 2 to execute a process of activating a telephone application to make a telephone call to a service providing department and making a telephone call. In this case, the user U can easily contact the service providing department by telephone by selecting the part 65e.

なお、パーツ65a,65b,65cには、コマンドの情報を含まなくてもよい。この場合、情報処理装置1の受付部30は、パーツ65a,65b,65cが選択されたことを示す情報を受け付けた場合に、選択されたパーツに対応するコマンドをサーバ装置31に送信する構成であってもよい。 Note that the parts 65a, 65b, and 65c do not need to include command information. In this case, the receiving unit 30 of the information processing device 1 is configured to send a command corresponding to the selected part to the server device 31 when receiving information indicating that the parts 65a, 65b, and 65c have been selected. There may be.

また、提示部33は、作業手順を構成する複数のパーツのうちの少なくとも一部のパーツに付加情報を付加した作業手順をユーザUに提示する。例えば、提示部33は、表示要求に応じた作業手順の情報をユーザUに提示する場合、複数の作業内容の各々に対する作業時間であるパーツ単位作業時間を付加情報としてユーザに提示することができる。 Further, the presentation unit 33 presents the user U with a work procedure in which additional information is added to at least some of the parts that constitute the work procedure. For example, when presenting information on a work procedure in response to a display request to the user U, the presentation unit 33 can present the part unit work time, which is the work time for each of a plurality of work contents, to the user as additional information. .

図10に示す作業手順領域61では、各パーツ65a,65b,65c,65d,65e,65fの位置に対応する位置にパーツ単位作業時間と、作業手順Y1の作業を実行するのに要する時間である総作業時間が示されている。パーツ単位作業時間および総作業時間は、作業時間の目安として予め設定された標準時間であるが、過去に作業を行った全ユーザUの過去の作業履歴から得られる平均作業時間であってもよく、作業を行うユーザUによる過去の作業履歴から得られる予想作業時間であってもよい。 In the work procedure area 61 shown in FIG. 10, the part unit work time and the time required to execute the work of work procedure Y1 are shown at positions corresponding to the positions of each part 65a, 65b, 65c, 65d, 65e, and 65f. The total working time is shown. The part unit work time and the total work time are standard times set in advance as a guideline for work time, but may also be average work times obtained from the past work history of all users U who have performed work in the past. , the expected working time obtained from the past work history of the user U who performs the work.

パーツ単位作業時間および総作業時間は、後述するように、算出部35によって算出される。総作業時間は、作業手順に分岐のパーツがある場合、作業時間の最大値であり、作業手順に分岐のパーツがない場合、作業時間の合計値である。 The part unit work time and the total work time are calculated by the calculation unit 35, as will be described later. The total working time is the maximum working time when there are branching parts in the working procedure, and is the total working time when there are no branching parts in the working procedure.

図10に示す作業手順領域61によって、ユーザUは、パーツ65a,65b,65c,65d,65e,65fで示される作業内容の作業に要する時間であるパーツ単位作業時間が3分、10分、3分、2分、1分、および10分であることを容易に把握できる。また、作業手順領域61内には、総作業時間が28分であることが示されている。 According to the work procedure area 61 shown in FIG. 10, the user U can determine the part unit work time, which is the time required for the work contents shown by the parts 65a, 65b, 65c, 65d, 65e, and 65f, of 3 minutes, 10 minutes, 3 minutes. minutes, 2 minutes, 1 minute, and 10 minutes. Further, in the work procedure area 61, it is shown that the total work time is 28 minutes.

これにより、ユーザUは、作業手順の作業を実行するのに要する時間または作業手順を構成する複数のパーツで示される複数の作業内容の各々の作業を実行するのに要する時間などを把握することができ、作業の目安とすることができる。 As a result, the user U can grasp the time required to perform the work in the work procedure or the time required to perform each work in the plurality of work contents indicated by the plurality of parts constituting the work procedure. can be used as a guideline for work.

また、提示部33は、表示要求に応じた作業手順の情報をユーザUに提示する場合、作業手順において作業にリスクがある作業内容を示すパーツが含まれている場合、作業にリスクがある作業内容を示すパーツであることを付加情報としてユーザUに提示する。作業にリスクがある作業内容を示すパーツは、例えば、ファイルの削除作業を作業内容として作業内容を示すパーツ、または物理領域のフォーマット作業を作業内容として作業内容を示すパーツなどである。 In addition, when presenting the information of the work procedure according to the display request to the user U, the presentation unit 33 may display information about the work procedure that has a risk, if the work procedure includes a part that indicates the content of the work that has a risk. The fact that the part indicates the content is presented to the user U as additional information. Examples of parts that indicate work content that involves risk include a part that indicates file deletion work as work content, a part that indicates work content that includes formatting a physical area, and the like.

図10に示す作業手順領域61では、パーツ65bを示す領域内に、パーツ65bで示される作業内容の情報65b1に加え、作業にリスクがあるパーツであることを示す情報65b2が含まれる。情報65b2は、「危険」の文字情報であるが、かかる例に限定されない。 In the work procedure area 61 shown in FIG. 10, the area showing the part 65b includes information 65b2 indicating that the work is a risky part in addition to information 65b1 about the work content shown by the part 65b. The information 65b2 is text information of "danger", but is not limited to this example.

作業にリスクがあるパーツであることを示す情報は、例えば、危険度を示す情報であってもよい。危険度を示す情報は、例えば、危険度が小、危険度が中、または危険度が大などであるが、パーセンテージで示されていてもよい。また、作業にリスクがあるパーツであることを示す情報は、例えば、作業ミスが発生した場合の被害内容を示す情報であってもよい。 The information indicating that the part poses a risk to the work may be, for example, information indicating the degree of risk. Information indicating the degree of risk is, for example, low risk, medium risk, or high risk, but may also be expressed as a percentage. Further, the information indicating that the part poses a risk to the work may be, for example, information indicating the damage caused when a work error occurs.

このように、提示部33は、作業内容のリスクに関する情報を付加情報として付加した作業手順をユーザUに提示する。これにより、情報処理装置1では、ユーザUは、パーツで示される作業内容のリスクを把握することができ、例えば、リスクが高い作業をより慎重に行うことができる。 In this way, the presentation unit 33 presents the user U with the work procedure to which information regarding the risk of the work content is added as additional information. Thereby, in the information processing device 1, the user U can understand the risks of the work contents indicated by the parts, and can, for example, perform high-risk work more carefully.

提示部33は、サーバ装置3に障害が発生して情報処理装置1および保守作業部署などに対してアラートが通知された場合において、作業者選定画面を保守作業部署のユーザU(例えば、保守作業部署の管理者)の端末装置2に表示させることもできる。作業者選定画面は、保守作業部署において保守作業を行うユーザUを選定するための画面である。 When a failure occurs in the server device 3 and an alert is notified to the information processing device 1 and the maintenance work department, the presentation unit 33 displays the worker selection screen to the user U of the maintenance work department (for example, the maintenance work department). It can also be displayed on the terminal device 2 of the manager of the department. The worker selection screen is a screen for selecting a user U who will perform maintenance work in the maintenance work department.

図12は、実施形態に係る端末装置に表示される作業者選定画面の一例を示す図である。図12に示す作業者選定画面70には、作業手順Y1を構成する複数のパーツに付加情報が付加されている。 FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a worker selection screen displayed on the terminal device according to the embodiment. On the worker selection screen 70 shown in FIG. 12, additional information is added to a plurality of parts constituting the work procedure Y1.

図12に示すように、作業者選定画面70では、作業手順Y1を構成する各パーツに対して、パーツ単位作業時間、総作業時間、および習熟度の各々の情報が付加されている。パーツ単位作業時間は、パーツで示される作業内容の作業に要する時間である。総作業時間は、作業手順を構成する複数のパーツで示される複数の作業内容の作業をすべて行うのに要する時間である。習熟度は、作業手順Y1に対する習熟度である。 As shown in FIG. 12, on the worker selection screen 70, information on each part unit work time, total work time, and proficiency level is added to each part constituting the work procedure Y1. The part unit work time is the time required to perform the work indicated by the part. The total work time is the time required to perform all the work of a plurality of work contents indicated by a plurality of parts constituting a work procedure. The proficiency level is the proficiency level for the work procedure Y1.

図12に示す例では、パーツキーp-002のパーツで示される作業内容に対するパーツ単位作業時間は、部署平均で3分、ユーザUで1.5分、ユーザUで2分、ユーザUで2分である。なお、パーツ単位作業時間の部署平均は、保守作業部署のユーザU~Uのうち作業実績のあるユーザUのパーツ単位作業時間の平均値である。 In the example shown in FIG. 12, the part unit work time for the work content indicated by the part of part key p-002 is 3 minutes on average for the department, 1.5 minutes for user U 1 , 2 minutes for user U 2 , and 2 minutes for user U 2. k is 2 minutes. Note that the department average of part unit work time is the average value of parts unit work time of users U who have a work record among the users U 1 to U k in the maintenance work department.

また、図12に示す例では、パーツキーp-001のパーツで示される作業内容に対するパーツ単位作業時間は、部署平均で10分、ユーザUで18分、およびユーザUで10分であるが、ユーザUのパーツ単位作業時間が示されていない。これは、ユーザUがパーツキーp-001のパーツで示される作業内容の作業を行ったことがないためである。 Further, in the example shown in FIG. 12, the part unit work time for the work content indicated by the part of part key p-001 is 10 minutes on average for the department, 18 minutes for user U 1 , and 10 minutes for user U 2 . However, user U k 's work time per part is not shown. This is because user U k has never performed the work indicated by the part of part key p-001.

また、図12に示す例では、パーツキーp-003のパーツで示される作業内容に対するパーツ単位作業時間は、部署平均で3分、ユーザUで1.5分、ユーザUで3分であるが、ユーザUのパーツ単位作業時間が示されていない。これは、ユーザUがパーツキーp-003のパーツで示される作業内容の作業を行ったことがないためである。 In addition, in the example shown in FIG. 12, the average work time per part for the work content indicated by the part of part key p-003 is 3 minutes for the department, 1.5 minutes for user U 1 , and 3 minutes for user U 2 . However, user Uk 's work time per part is not shown. This is because user U k has never performed the work indicated by the part of part key p-003.

また、図12に示す例では、パーツキーp-004のパーツで示される作業内容に対するパーツ単位作業時間は、部署平均で1分、ユーザUで1分、ユーザUで1分であるが、ユーザUではパーツ単位作業時間が示されていない。これは、ユーザUがパーツキーp-004のパーツで示される作業内容の作業を行ったことがないためである。 In addition, in the example shown in FIG. 12, the part unit work time for the work content indicated by the part of part key p-004 is 1 minute on average for the department, 1 minute for user U 1 , and 1 minute for user U 2 . , the part unit work time is not shown for user U k . This is because user U k has never performed the work indicated by the part of part key p-004.

また、図12に示す例では、パーツキーp-005のパーツで示される作業内容に対するパーツ単位作業時間は、部署平均で10分、ユーザUで5分、ユーザUで10分であるが、ユーザUのパーツ単位作業時間が示されていない。これは、ユーザUがパーツキーp-005のパーツで示される作業内容の作業を行ったことがないためである。 In addition, in the example shown in FIG. 12, the part unit work time for the work content indicated by the part of part key p-005 is 10 minutes on average for the department, 5 minutes for user U 1 , and 10 minutes for user U 2 . , user U k 's work time per part is not shown. This is because user U k has never performed the work indicated by the part of part key p-005.

また、図12に示す例では、作業手順Y1に対する総作業時間は、部署平均で28分、ユーザUで18分、ユーザUで27分であるが、ユーザUの総作業時間が示されていない。これは、ユーザUが作業手順Y1における複数の作業内容のうちの少なくとも一部の作業内容の作業を行ったことがないためである。なお、総作業時間の部署平均は、保守作業部署のユーザU~Uのうち作業手順Y1の作業実績のあるユーザUの総作業時間の平均値である。 In addition, in the example shown in FIG. 12, the total working time for work procedure Y1 is 28 minutes on average for the department, 18 minutes for user U 1 , and 27 minutes for user U 2 , but the total working time for user U k is It has not been. This is because the user U k has never performed at least some of the plurality of work contents in the work procedure Y1. Note that the department average of the total working time is the average value of the total working time of the user U who has a work record of work procedure Y1 among the users U 1 to U k of the maintenance work department.

また、図12に示す例では、作業手順Y1に対する習熟度は、部署平均で33%、ユーザUで66%、ユーザUで33%であるが、ユーザUの習熟度が示されていない。これは、ユーザUが作業手順Y1における複数の作業内容のうちの少なくとも一部の作業内容の作業を行ったことがないためである。なお、習熟度の部署平均は、保守作業部署のユーザU~Uのうち作業実績のあるユーザUの習熟度の平均値である。 Furthermore, in the example shown in FIG. 12, the proficiency level for work procedure Y1 is 33% on average for the department, 66% for user U1 , and 33% for user U2 , but the proficiency level of user U k is not shown. do not have. This is because the user U k has never performed at least some of the plurality of work contents in the work procedure Y1. Note that the department average of proficiency is the average value of the proficiency of users U who have a track record of work among the users U 1 to U k in the maintenance work department.

ここで、習熟度は、例えば、作業手順Y1を行った回数である作業回数が増加するほど高くなるが、作業回数に代えてまたは加えて、作業手順Y1に対するユーザUの総作業時間が短くなるほど高くなってもよい。 Here, the proficiency level increases as the number of operations, which is the number of times the operation procedure Y1 has been performed, increases, but instead of or in addition to the number of operations, the proficiency level increases as the total operation time of the user U for the operation procedure Y1 decreases. It can be expensive.

このように、提示部33は、作業手順を構成する複数のパーツで示される複数の作業内容に対する総作業時間および複数の作業内容の各々に対する作業時間であるパーツ単位作業時間のうちの少なくとも一方を示す情報を付加情報として付加した作業手順を提示する。 In this way, the presentation unit 33 calculates at least one of the total work time for a plurality of work contents indicated by a plurality of parts constituting a work procedure, and the part unit work time which is a work time for each of the plurality of work contents. The work procedure is presented with the information shown as additional information.

これにより、例えば、情報処理装置1は、保守作業部署のユーザU~UのうちどのユーザUを作業者として保守作業を実行させるかを判断する目安を保守作業部署の管理者などに提示することができる。そのため、例えば、保守作業部署の管理者は、難しい作業の振り先やメンバー交代可否の判断を行う際に適切なユーザUを作業者として選定することができる。 As a result, for example, the information processing device 1 can present a guideline for determining which user U among the users U 1 to U k of the maintenance work department should perform maintenance work as an operator to the manager of the maintenance work department. can do. Therefore, for example, the manager of a maintenance work department can select an appropriate user U as a worker when deciding who to assign difficult work to and whether to change members.

作業者選定画面70に示される習熟度の情報は、作業手順単位の習熟度の情報に加えてまたは代えて、パーツ単位の習熟度の情報を含んでいてもよい。これにより、保守作業部署の管理者は、例えば、1つの作業手順を複数の保守作業者に分担して実行させる場合に適切なユーザUを保守作業者として選定することができる。 The proficiency information shown on the worker selection screen 70 may include proficiency information for each part in addition to or in place of the proficiency information for each work procedure. Thereby, the manager of the maintenance work department can select an appropriate user U as the maintenance worker, for example, when having a plurality of maintenance workers share and execute one work procedure.

なお、提示部33は、例えば、ユーザU~Uの各々の時間単価の情報を作業者選定画面70に含めることもできる。これにより、保守作業部署の管理者は、例えば、習熟度があるレベル以上であるユーザUが複数いる場合において、これら複数のユーザUのうち時間単価の低いユーザUから順に保守作業者として選定することで、保守作業の単価を下げることができる。 Note that the presentation unit 33 can also include, for example, information on the hourly rate of each of the users U 1 to U k in the worker selection screen 70 . With this, for example, when there are multiple users U whose proficiency level is above a certain level, the manager of the maintenance work department selects the users U with the lowest hourly rate as maintenance workers from among these multiple users U. This can reduce the unit cost of maintenance work.

また、提示部33は、例えば、ユーザU~Uの各々の作業ミスの有無、作業ミスの回数、および作業ミスの確率などをパーツ毎に示す情報を作業者選定画面70に含めることもできる。これにより、保守作業部署の管理者は、ミスが許されない作業内容については、作業ミスがないまたは少ないユーザUを作業者として選定することで、作業ミスの可能性を低減することができる。 Further, the presentation unit 33 may include, for example, in the worker selection screen 70, information indicating for each part whether or not each of the users U 1 to U k has made a work mistake, the number of work mistakes, and the probability of a work mistake. can. As a result, the manager of the maintenance work department can reduce the possibility of making work mistakes by selecting the user U who makes no or few work mistakes as the worker for work content where mistakes are not allowed.

また、提示部33は、図12に示すように、複数のパーツで示される複数の作業内容に対するユーザUの習熟度に関する情報を付加情報として付加した作業手順を保守作業者であるユーザUまたは作業確認者である他のユーザUに提示する。これにより、情報処理装置1では、例えば、作業に適した適切なユーザUを選択することができる。 In addition, as shown in FIG. 12, the presentation unit 33 presents a work procedure to the user U who is a maintenance worker or to the user U who is a maintenance worker or who is working Present it to another user U who is the confirmer. Thereby, the information processing device 1 can select an appropriate user U suitable for the task, for example.

作業者選定画面70において、保守作業を行うユーザUが選定された場合、選定されたユーザUの情報である作業者情報が端末装置2から情報処理装置1に送信される。情報処理装置1の提示部33は、端末装置2からの作業者情報が受付部30で受け付けられた場合、作業者情報で示されるユーザUに対して作業支援画面を提示する。 When a user U who performs maintenance work is selected on the worker selection screen 70, worker information that is information about the selected user U is transmitted from the terminal device 2 to the information processing device 1. When the reception unit 30 receives the worker information from the terminal device 2, the presentation unit 33 of the information processing device 1 presents a work support screen to the user U indicated by the worker information.

なお、作業者選定画面70において、保守作業を行うユーザUに加えて、保守作業の確認を行う作業確認者が選択された場合、選定されたユーザUの情報である確認者情報が端末装置2から情報処理装置1に送信される。情報処理装置1の提示部33は、端末装置2からの確認者情報が受付部30で受け付けられた場合、確認者情報で示されるユーザUに対して作業支援画面を提示する。 Note that in the worker selection screen 70, if a work checker who checks the maintenance work is selected in addition to the user U who performs the maintenance work, the checker information that is the information of the selected user U is displayed on the terminal device 2. The information is sent to the information processing device 1 from the information processing device 1 . When the confirmer information from the terminal device 2 is received by the reception unit 30, the presentation unit 33 of the information processing device 1 presents a work support screen to the user U indicated by the confirmer information.

また、受付部30によって受け付けられた要求が設定要求であるとする。この場合、提示部33は、設定要求に基づいて記憶部11に記憶された情報を端末装置2に通信部10および通信ネットワーク4を介して送信することで、設定要求に基づいて記憶部11に記憶された情報をユーザUに提示する。 Further, it is assumed that the request accepted by the reception unit 30 is a setting request. In this case, the presenting unit 33 sends the information stored in the storage unit 11 to the terminal device 2 via the communication unit 10 and the communication network 4 based on the setting request. Present the stored information to user U.

また、提示部33は、受付部30によって受け付けられた要求が更新要求である場合、更新要求に基づいて更新された情報を端末装置2に通信部10および通信ネットワーク4を介して送信することで、更新要求に基づいて更新された情報をユーザUに提示する。 Further, when the request received by the reception unit 30 is an update request, the presentation unit 33 transmits information updated based on the update request to the terminal device 2 via the communication unit 10 and the communication network 4. , presents the updated information to the user U based on the update request.

例えば、受付部30によって受け付けられた要求が作業手順書に含まれる作業手順を構成するパーツの更新要求であるとする。この場合、提示部33は、抽出部31によって抽出された2以上の作業手順に含まれる更新対象パーツが強調表示された状態で2以上の作業手順をユーザUに提示する。更新対象パーツの強調表示は、色、模様、枠形状、フォント、文字サイズ、および文字の修飾などのうちの1以上を他のパーツと異なる態様とすることによって行われる。 For example, assume that the request received by the receiving unit 30 is a request for updating parts that constitute a work procedure included in a work procedure manual. In this case, the presentation unit 33 presents the two or more work procedures to the user U with the update target parts included in the two or more work procedures extracted by the extraction unit 31 highlighted. The part to be updated is highlighted by making one or more of color, pattern, frame shape, font, character size, character decoration, etc. different from other parts.

また、受付部30によって受け付けられた要求が操作要求であるとする。この場合、提示部33は、受付部30によってサーバ装置3から取得されたコマンド実行結果を端末装置2に通信部10および通信ネットワーク4を介して送信することで、操作要求で示されるコマンドと共にコマンド実行結果をユーザUに提示する。 Further, it is assumed that the request accepted by the reception unit 30 is an operation request. In this case, the presentation unit 33 transmits the command execution result acquired from the server device 3 by the reception unit 30 to the terminal device 2 via the communication unit 10 and the communication network 4, thereby providing the command together with the command indicated in the operation request. Present the execution results to user U.

また、提示部33は、取得部34によって取得された作業情報に基づく提示態様で作業手順をユーザUに提示する。例えば、提示部33は、取得部34によって取得された作業情報に基づいて、複数のパーツのうち実行された作業内容を示すパーツを実行されていない作業内容を示すパーツと異なる態様で示す作業手順をユーザUに提示する。 Further, the presentation unit 33 presents the work procedure to the user U in a presentation manner based on the work information acquired by the acquisition unit 34. For example, based on the work information acquired by the acquisition unit 34, the presentation unit 33 presents a work procedure in which a part indicating the work content that has been executed out of the plurality of parts is shown in a different manner from a part indicating the work content that has not been performed. is presented to user U.

また、提示部33は、取得部34によって取得された作業情報に基づいて、複数のパーツのうち実行された作業内容を示すパーツを実行されていない作業内容を示すパーツと異なる態様で示す作業手順を、作業確認者に提示する。作業確認者は、作業内容の作業を実行したユーザUである保守作業者とは異なる他のユーザUであって、保守作業者の作業を確認するユーザUである。 Furthermore, based on the work information acquired by the acquisition unit 34, the presentation unit 33 presents a work procedure in which parts indicating work contents that have been executed out of the plurality of parts are shown in a different manner from parts indicating work contents that have not been executed. will be presented to the person confirming the work. The work confirmer is a user U who is different from the maintenance worker, who is the user U who performed the work of the work content, and is the user U who confirms the work of the maintenance worker.

また、提示部33は、複数のパーツのうち他のユーザUによって確認された作業内容を示すパーツを作業確認者によって確認されていない作業内容を示すパーツと異なる態様で示す作業手順を保守作業者に提示する。 The presentation unit 33 also allows the maintenance worker to present a work procedure in which a part indicating a work content confirmed by another user U among the plurality of parts is shown in a different manner from a part indicating a work content not confirmed by the work confirmer. to be presented.

また、提示部33は、未確認パーツよりも後に行われる作業内容が保守作業者によって実行された場合であっても、未確認パーツよりも後に行われる作業内容に対応するパーツの提示態様を変更しない。未確認パーツは、保守作業者によって実行されたパーツであって作業確認者が未確認のパーツである。 Further, the presentation unit 33 does not change the presentation mode of parts corresponding to the work contents to be performed after the unconfirmed parts even if the work contents to be performed after the unconfirmed parts are executed by a maintenance worker. An unconfirmed part is a part that was executed by a maintenance worker and whose work has not been confirmed by a person who confirmed the work.

〔3.3.5.取得部34〕
取得部34は、作業内容を各々示す複数のパーツで示される作業手順における複数のパーツのうち実行された作業内容に対応するパーツの情報または作業手順の過去の実行履歴のうちの少なくとも一方の情報を作業情報として取得する。
[3.3.5. Acquisition unit 34]
The acquisition unit 34 acquires at least one of information on a part corresponding to the executed work content among a plurality of parts in a work procedure indicated by a plurality of parts each indicating a work content, or information on a past execution history of the work procedure. Obtain as work information.

例えば、取得部34は、作業内容を各々示す複数のパーツで示される作業手順における複数のパーツのうち実行された作業内容に対応するパーツの情報を通信ネットワーク4および通信部10を介して端末装置2または記憶部11から取得する。また、取得部34は、作業手順の過去の実行履歴を記憶部11から取得する。 For example, the acquisition unit 34 transmits information about a part corresponding to the executed work content to the terminal device through the communication network 4 and the communication unit 10 among a plurality of parts in a work procedure indicated by a plurality of parts each indicating a work content. 2 or obtained from the storage unit 11. Further, the acquisition unit 34 acquires the past execution history of the work procedure from the storage unit 11.

取得部34によって取得された作業情報は、複数のパーツで示される作業内容のうち保守作業者であるユーザUによって実行された作業内容に対して作業確認者である他のユーザUが確認したことを示す情報を含む。 The work information acquired by the acquisition unit 34 includes the fact that another user U, who is a work confirmer, has confirmed the work content performed by user U, who is a maintenance worker, among the work contents indicated by a plurality of parts. Contains information indicating.

〔3.3.6.算出部35〕
算出部35は、取得部34によって取得された作業情報に基づいて、総作業時間およびパーツ単位作業時間のうちの少なくとも一方をユーザU単位またはユーザU全体単位で算出する。総作業時間は、作業手順を構成する複数のパーツで示される複数の作業内容の作業をすべて実行するのに要する時間であり、パーツ単位作業時間じゃ、各パーツで示される作業内容の作業を実行するのに要する時間である。
[3.3.6. Calculation unit 35]
The calculation unit 35 calculates at least one of the total work time and the part unit work time for each user U or the entire user U based on the work information acquired by the acquisition unit 34 . Total work time is the time required to perform all the work of multiple work contents shown by multiple parts that make up the work procedure, and part unit work time is the time required to perform the work of the work contents shown by each part. This is the time it takes to do so.

ユーザU全体単位の総作業時間は、全ユーザUの総作業時間の作業手順毎の平均値であり、ユーザU全体単位のパーツ単位作業時間は、全ユーザUのパーツ単位作業時間の平均値である。ユーザU単位の総作業時間は、各ユーザUの総作業時間であり、ユーザU単位のパーツ単位作業時間は、各ユーザUのパーツ単位作業時間である。 The total work time for all users U is the average value of the total work time for each work procedure of all users U, and the part work time for all users U is the average value of the part work times for all users U. be. The total work time for each user U is the total work time for each user U, and the part work time for each user U is the part work time for each user U.

また、算出部35は、作業手順を構成する複数のパーツで示される複数の作業内容に対するユーザUの習熟度を算出する。例えば、算出部35は、複数のパーツの各々で示される作業内容に対するユーザUの習熟度を算出する。算出部35は、例えば、ユーザUが作業内容の作業を行った回数、頻度、および作業時間の少なくとも1つに基づいて、各作業内容に対する習熟度を算出することができる。また、算出部35は、ユーザU単位のパーツ単位作業時間に対するユーザU全体単位のパーツ単位作業時間の比をパーツ単位の習熟度として算出することができる。 Further, the calculation unit 35 calculates the proficiency level of the user U with respect to a plurality of work contents indicated by a plurality of parts constituting a work procedure. For example, the calculation unit 35 calculates the user U's proficiency level with respect to the work content indicated by each of the plurality of parts. The calculation unit 35 can calculate the proficiency level for each work content, for example, based on at least one of the number of times the user U has performed the work content, the frequency, and the work time. Further, the calculation unit 35 can calculate the ratio of the part unit work time of the entire user U to the part unit work time of the user U as the part unit proficiency level.

また、算出部35は、作業手順単位の習熟度を算出する。算出部35は、例えば、作業手順を構成する複数の作業内容の各々に対する習熟度を重み付けして合算することで、作業手順単位の習熟度を算出する。また、算出部35は、ユーザUの総作業時間に対するユーザU全体単位の総作業時間の比を作業手順単位の習熟度として算出することもできる。 Further, the calculation unit 35 calculates the proficiency level for each work procedure. The calculation unit 35 calculates the proficiency level for each work procedure, for example, by weighting and summing the proficiency levels for each of the plurality of work contents that constitute the work procedure. The calculation unit 35 can also calculate the ratio of the total working time of all users U to the total working time of users U as the proficiency level of each work procedure.

〔3.3.7.処理部12による作業支援処理の一例〕
図13は、実施形態に係る情報処理装置によって実行される作業支援処理の一例を示すシーケンス図である。
[3.3.7. Example of work support processing by the processing unit 12]
FIG. 13 is a sequence diagram illustrating an example of work support processing executed by the information processing apparatus according to the embodiment.

図13に示すように、情報処理装置1の受付部30は、サーバ装置3に障害が発生した場合、サーバ装置3から送信されるアラートを通信部10および通信ネットワーク4を介して受け付けることで、サーバ装置3の障害を検知する(ステップS10)。 As shown in FIG. 13, when a failure occurs in the server device 3, the reception unit 30 of the information processing device 1 receives an alert sent from the server device 3 via the communication unit 10 and the communication network 4. A failure of the server device 3 is detected (step S10).

図示しないが、処理部12における提示部33は、受付部30によってサーバ装置3の障害が検知された場合、保守作業部署の管理者の端末装置2に作業者選定画面を表示させ、保守作業部署の管理者に保守作業者と作業確認者とを選定させる。図13では、拠点ZでユーザUが保守作業者として選定され、拠点Zから離れた位置にある拠点WでユーザUが作業確認者として選定されている。 Although not shown, when the reception unit 30 detects a failure in the server device 3, the presentation unit 33 in the processing unit 12 displays a worker selection screen on the terminal device 2 of the administrator of the maintenance work department, and have the administrator select the maintenance worker and the person confirming the work. In FIG. 13, user U1 is selected as a maintenance worker at base Z, and user U2 is selected as a work checker at base W, which is located away from base Z.

そして、処理部12の提示部33は、障害が検知されたサーバ装置3の障害に対する保守作業を行うための作業手順の情報を含む作業支援画面を生成する(ステップS11)。ここでは、受付部30によって検知されたサーバ装置3の障害がトリガX1で示される障害であり、提示部33によって、トリガX1に対する作業手順Y1の情報を含む作業支援画面60(図10参照)が生成されるものとする。 Then, the presentation unit 33 of the processing unit 12 generates a work support screen that includes information on a work procedure for performing maintenance work for the failure of the server device 3 in which the failure has been detected (step S11). Here, the failure of the server device 3 detected by the reception unit 30 is the failure indicated by the trigger shall be generated.

提示部33は、ステップS11で生成した作業支援画面60の情報を端末装置2と端末装置2とに送信し(ステップS12,S13)、端末装置2と端末装置2とにステップS11で生成した作業支援画面60を表示させる(ステップS14,S15)。これにより、ステップS11で生成された作業支援画面60がユーザUとユーザUとに提示される。 The presentation unit 33 transmits the information on the work support screen 60 generated in step S11 to the terminal device 2 1 and the terminal device 2 2 (steps S12, S13), and sends the information of the work support screen 60 generated in step S11 to the terminal device 2 1 and the terminal device 2 2 in step S11. The work support screen 60 generated in step S14 and S15 is displayed. As a result, the work support screen 60 generated in step S11 is presented to the user U1 and the user U2 .

ユーザUは、端末装置2に表示された作業支援画面60の作業手順領域61を参照し、作業手順領域61で示される作業手順を構成する複数のパーツで示される複数の作業内容を順に実行する。ここでは、ユーザUは、まず、パーツB(パーツ65a)で示される作業内容を実行する(ステップS16)。 The user U 1 refers to the work procedure area 61 of the work support screen 60 displayed on the terminal device 2 1 and sequentially performs a plurality of work contents indicated by a plurality of parts making up the work procedure shown in the work procedure area 61. Execute. Here, the user U1 first executes the work content indicated by part B (part 65a) (step S16).

パーツB(パーツ65a)で示される作業内容は、作業領域62でディレクトリ「/tmp/work」の空き容量を示す情報を表示するためのコマンドによって、作業領域62に表示されるディレクトリ「/tmp/work」の空き容量を確認する作業である。 The work content shown in part B (part 65a) is the directory "/tmp/work" displayed in the work area 62 by a command for displaying information indicating the free space of the directory "/tmp/work" in the work area 62. This is a task to check the free capacity of "Work".

ユーザUによるパーツB(パーツ65a)で示される作業内容の実行により作業支援画面60の作業領域62が更新された場合、更新された作業領域62を含む作業支援画面60は、端末装置2にも表示される。これにより、ユーザUは、ユーザUの作業内容をリアルタイムに把握することができる。 When the work area 62 of the work support screen 60 is updated by the execution of the work content indicated by part B (part 65a) by the user U1 , the work support screen 60 including the updated work area 62 is displayed on the terminal device 22. is also displayed. Thereby, the user U 2 can grasp the work content of the user U 1 in real time.

ユーザUは、パーツB(パーツ65a)で示される作業内容を実行した後、パーツB(パーツ65a)で示される作業内容の作業が完了したことをユーザUに通知するために端末装置2を操作し、作業手順領域61におけるパーツ65aを選択する(ステップS17)。 After the user U 1 executes the work content indicated by part B (part 65a), the user U 1 uses the terminal device 2 to notify the user U 2 that the work content indicated by part B (part 65a) is completed. 1 to select the part 65a in the work procedure area 61 (step S17).

これにより、パーツB(パーツ65a)の選択を示す情報が端末装置2から情報処理装置1に送信され(ステップS18)。情報処理装置1によって、作業支援画面60が更新され、パーツB(パーツ65a)が仮終了状態の提示態様に変更された作業支援画面60が生成される(ステップS19)。 As a result, information indicating the selection of part B (part 65a) is transmitted from the terminal device 21 to the information processing device 1 (step S18). The information processing device 1 updates the work support screen 60 and generates the work support screen 60 in which the presentation mode of part B (part 65a) is changed to a provisionally finished state (step S19).

提示部33は、ステップS19で更新した作業支援画面60の情報を端末装置2と端末装置2とに送信し(ステップS20,S21)、端末装置2と端末装置2とにステップS19で生成した作業支援画面60を表示させる(ステップS22,S23)。これにより、ステップS19で更新された作業支援画面60がユーザUとユーザUとに提示される。作業支援画面60では、複数のパーツのうち、ユーザUによって実行された作業内容を示すパーツを、ユーザUによって実行されていない作業内容を示すパーツと異なる態様で示される。 The presentation unit 33 transmits the information on the work support screen 60 updated in step S19 to the terminal device 2 1 and the terminal device 2 2 (steps S20, S21), and sends the information on the work support screen 60 updated in step S19 to the terminal device 2 1 and the terminal device 2 2 in step S19. The work support screen 60 generated in step S22 and S23 is displayed. As a result, the work support screen 60 updated in step S19 is presented to the user U1 and the user U2 . On the work support screen 60, among the plurality of parts, parts that indicate the work content performed by the user U1 are shown in a different manner from parts that show the work content that has not been performed by the user U1 .

図14は、実施形態に係る端末装置に表示される作業支援画面の他の例を示す図である。図14に示す作業支援画面60は、ステップS19で更新された作業支援画面の一例である。図14に示す作業支援画面60では、作業手順領域61において、パーツ65aが他のパーツに比べて枠が太線とされて提示態様が変更されている。なお、提示態様の変更は、文字サイズ、文字フォント、枠形状、または色などを変更することによって行われてもよい。 FIG. 14 is a diagram showing another example of the work support screen displayed on the terminal device according to the embodiment. The work support screen 60 shown in FIG. 14 is an example of the work support screen updated in step S19. In the work support screen 60 shown in FIG. 14, in the work procedure area 61, the presentation mode of the part 65a is changed so that the frame is made thicker than the other parts. Note that the presentation mode may be changed by changing the character size, character font, frame shape, color, or the like.

また、図14に示す作業支援画面60の作業手順領域61には、パーツで示される作業内容を実行するのに必要な作業時間の情報が付加情報として各パーツに付加されている。図14に示す例では、予め設定された標準時間が付加情報として示されているが、標準時間に代えてまたは加えて、ユーザUのパーツ単位作業時間が付加情報として示されてもよい。 Further, in the work procedure area 61 of the work support screen 60 shown in FIG. 14, information on the work time required to execute the work content indicated by the part is added to each part as additional information. In the example shown in FIG. 14, a preset standard time is shown as additional information, but the part unit work time of user U1 may be shown as additional information instead of or in addition to the standard time.

また、図14に示す作業支援画面60の作業手順領域61には、付加情報として作業内容のリスクに関する情報がパーツ65bに付加されている。作業内容のリスクに関する情報は、例えば、作業にリスクがある作業内容を示すパーツであることを示し、図14に示す例では、「危険」の文字情報であるが、かかる例に限定されない。 Further, in the work procedure area 61 of the work support screen 60 shown in FIG. 14, information regarding the risk of the work content is added to the part 65b as additional information. The information regarding the risk of the work content indicates, for example, that the work is a part that indicates the work content that has a risk, and in the example shown in FIG. 14, it is character information of "danger", but it is not limited to such an example.

また、図14に示す作業支援画面60の作業手順領域61には、作業手順Y1に対するユーザUの習熟度が付加情報として各パーツに付加されていてもよい。これにより、ユーザUは、ユーザUの習熟度を参考にユーザUの作業を確認することができる。 Further, in the work procedure area 61 of the work support screen 60 shown in FIG. 14, the proficiency level of the user U1 with respect to the work procedure Y1 may be added to each part as additional information. This allows the user U 2 to check the work of the user U 1 with reference to the proficiency level of the user U 1 .

図14に示す作業支援画面60は、端末装置2にも表示される。これにより、ユーザUは、パーツB(パーツ65a)で示される作業内容が終了したことをユーザUが設定したことを把握することができる。作業支援画面60の作業領域62には、ディレクトリ「/tmp/work」の空き容量を示す情報を表示するためのコマンドとそのコマンドに対するサーバ装置3の応答とが示されている。ユーザUは、作業支援画面60の作業領域62を確認することで、パーツB(パーツ65a)の実行を確認、すなわちパーツB(パーツ65a)で示される作業内容が終了したことか否かを確認する(ステップS24)。 The work support screen 60 shown in FIG. 14 is also displayed on the terminal device 22 . Thereby, the user U 2 can understand that the user U 1 has set that the work content indicated by part B (part 65a) has been completed. The work area 62 of the work support screen 60 shows a command for displaying information indicating the free space of the directory "/tmp/work" and a response from the server device 3 to the command. By checking the work area 62 of the work support screen 60, the user U2 can check the execution of part B (part 65a), that is, check whether the work content indicated by part B (part 65a) has been completed. Confirm (step S24).

ユーザUは、パーツB(パーツ65a)で示される作業内容が終了したことを確認できた場合、端末装置2を操作して作業手順領域61におけるパーツ65aを選択する(ステップS25)。これにより、パーツB(パーツ65a)の選択を示す情報が端末装置2から情報処理装置1に送信され(ステップS26)。情報処理装置1によって、作業支援画面60の更新が行われ、パーツ65aが終了状態の提示態様に変更された作業支援画面60が生成される(ステップS27)。 When the user U 2 is able to confirm that the work content indicated by part B (part 65a) has been completed, the user U 2 operates the terminal device 2 2 to select the part 65 a in the work procedure area 61 (step S25). As a result, information indicating the selection of part B (part 65a) is transmitted from the terminal device 22 to the information processing device 1 (step S26). The information processing device 1 updates the work support screen 60, and generates the work support screen 60 in which the presentation mode of the part 65a is changed to a completed state (step S27).

提示部33は、ステップS27で更新した作業支援画面60の情報を端末装置2と端末装置2とに送信し(ステップS28,S29)、端末装置2と端末装置2とにステップS27で更新した作業支援画面60を表示させる(ステップS30,S31)。これにより、ステップS27で生成された作業支援画面60がユーザUとユーザUとに提示される。 The presentation unit 33 transmits the information on the work support screen 60 updated in step S27 to the terminal device 2 1 and the terminal device 2 2 (steps S28, S29), and sends the information on the work support screen 60 updated in step S27 to the terminal device 2 1 and the terminal device 2 2 in step S27. The work support screen 60 updated in step S30 and S31 is displayed. As a result, the work support screen 60 generated in step S27 is presented to the user U1 and the user U2 .

図15は、実施形態に係る端末装置に表示される作業支援画面のさらに他の例を示す図である。図15に示す作業支援画面60は、ステップS27で生成された作業支援画面の一例である。図15に示す作業支援画面60では、作業手順領域61において、パーツ65aが他のパーツに比べて枠内にハッチングが付され且つ文字サイズが小さくされて提示態様が変更されている。なお、提示態様の変更は、文字フォント、枠形状、または色などを変更することによって行われてもよい。 FIG. 15 is a diagram showing still another example of the work support screen displayed on the terminal device according to the embodiment. The work support screen 60 shown in FIG. 15 is an example of the work support screen generated in step S27. In the work support screen 60 shown in FIG. 15, the presentation mode of the part 65a has been changed in the work procedure area 61 by hatching within the frame and making the font size smaller than the other parts. Note that the presentation mode may be changed by changing the character font, frame shape, color, or the like.

また、図15に示す作業支援画面60では、パーツB(パーツ65a)で示される作業内容を作業するのにユーザUが要した実績時間も表示される。これにより、ユーザU,Uは、作業の進捗状況をさらに具体的に把握することができる。 Further, the work support screen 60 shown in FIG. 15 also displays the actual time required by the user U1 to perform the work content shown by part B (part 65a). Thereby, the users U 1 and U 2 can grasp the progress of the work more specifically.

なお、ユーザUによってパーツB(パーツ65a)が未選択である状態では、ユーザUによる次のパーツA(パーツ65b)が選択されても仮終了状態の表示態様にならない。すなわち、提示部33は、ユーザUによる未確認のパーツよりも後に行われる作業内容がユーザUによって実行された場合であっても、未確認パーツよりも後に行われる作業内容に対応するパーツの提示態様を変更しない。これにより、ユーザUによる確認漏れを防ぐことができる。 Note that in a state where part B (part 65a) is not selected by user U2 , even if the next part A (part 65b) is selected by user U1 , the display mode does not change to the temporary end state. That is, even if the work content to be performed after the unconfirmed part by user U 2 is performed by user U 1 , the presentation unit 33 presents the part corresponding to the work content to be performed after the unconfirmed part. Do not change the form. Thereby, it is possible to prevent user U2 from omitting confirmation.

以降、ユーザUによってパーツで示される作業内容が実行される度に、ステップS16~S31と同様の処理が行われる。これにより、ユーザUは、ユーザUが作業する場所とは異なる場所でユーザUの作業を適切に確認することができ、作業ミスなどを抑制することができる。 Thereafter, each time the user U1 executes the work content indicated by the part, the same processes as steps S16 to S31 are performed. Thereby, the user U 2 can appropriately check the work of the user U 1 at a location different from the location where the user U 1 works, and it is possible to suppress work errors and the like.

なお、提示部33は、ユーザUの習熟度が予め設定された閾値以上である作業内容を示すパーツについては、ユーザUによって選択されたパーツを、仮終了状態の表示態様にすることに代えて、終了状態の表示態様にすることができる。これによって、ユーザUの習熟度が高い作業については、ユーザUによる確認を省略することができる。 Note that for parts indicating work content for which the proficiency level of the user U 1 is equal to or higher than a preset threshold, the presentation unit 33 changes the part selected by the user U 1 into a display mode of a provisionally completed state. Alternatively, it is possible to display the end state. As a result, confirmation by the user U2 can be omitted for tasks for which the user U1 has a high level of proficiency.

また、提示部33は、ユーザUのパーツ単位作業時間がユーザU全体単位のパーツ単位作業時間よりも短い作業内容を示すパーツについては、ユーザUによって選択されたパーツを、仮終了状態の表示態様にせずに、終了状態の表示態様にすることもできる。これによって、ユーザUが慣れていると推定される作業については、ユーザUによる確認を省略することができる。 In addition, the presentation unit 33 displays the parts selected by the user U 1 in a provisionally finished state for parts whose work time per part is shorter than the work time per part by the user U 1 as a whole. It is also possible to change the display mode to the end state instead of the display mode. As a result, confirmation by the user U2 can be omitted for tasks that the user U1 is presumed to be familiar with.

〔3.3.8.処理部12による作業手順更新支援処理の一例〕
次に、処理部12による作業手順更新支援処理の一例について説明する。図7に示す作業手順書管理画面40において、編集ボタン43aがユーザUによって選択された場合、作業手順表示領域43で示される作業手順Y1を編集可能に、作業手順書管理画面40が端末装置2に表示される。
[3.3.8. Example of work procedure update support processing by the processing unit 12]
Next, an example of the work procedure update support process by the processing unit 12 will be described. When the edit button 43a is selected by the user U on the work procedure manual management screen 40 shown in FIG. will be displayed.

図16は、実施形態に係る端末装置に作業手順が編集可能に表示される作業手順書管理画面の一例を示す図である。図16に示す作業手順書管理画面40では、ユーザUによる端末装置2への操作によって、パーツAが選択され且つパーツ変更(一括)が選択されている様子が示されている。パーツ変更(一括)は、作業手順書においてパーツAが複数の含まれている場合に、パーツAを一括して変更するための処理である。 FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a work procedure manual management screen on which a work procedure is displayed in an editable manner on the terminal device according to the embodiment. The work procedure manual management screen 40 shown in FIG. 16 shows that part A is selected and parts change (all at once) is selected by the user U's operation on the terminal device 2. Parts change (at once) is a process for changing parts A all at once when a plurality of parts A are included in the work procedure manual.

処理部12の提示部33は、パーツAが選択された場合、パーツAに対する複数種類の処理を選択するための選択ボックスを含む作業手順書管理画面40を端末装置2に表示させる。選択ボックスには、パーツ変更(個別)、パーツ変更(一括)、パーツ内容表示、およびパーツ削除が示されており、ユーザUは、これらの処理の中から1つの処理を選択することができる。 When part A is selected, presentation unit 33 of processing unit 12 causes terminal device 2 to display a work procedure manual management screen 40 that includes selection boxes for selecting multiple types of processing for part A. The selection box shows parts change (individual), parts change (at once), parts content display, and parts deletion, and the user U can select one process from these processes.

パーツ変更(一括)は、選択されたパーツと同じパーツを作業手順書管理画面40ですべて強調表示し、選択されたパーツが変更された場合に選択されたパーツと同じパーツについても同じ変更を行う処理である。 Parts change (at once) highlights all parts that are the same as the selected part on the work procedure management screen 40, and when the selected part is changed, the same change is made to the same parts as the selected part. It is processing.

パーツ変更(個別)は、選択されたパーツと同じパーツを作業手順書管理画面40ですべて強調表示し、選択されたパーツが変更された場合に選択されたパーツと同じパーツの各々をユーザUの選択に従って同じ変更を行う処理である。 Part change (individual) highlights all parts that are the same as the selected part on the work procedure management screen 40, and when the selected part is changed, each of the parts that are the same as the selected part is This is a process that makes the same change according to the selection.

パーツ内容表示は、選択されたパーツで示される作業内容をポップアップ表示させる処理である。パーツ削除は、選択されたパーツを削除する処理である。 Parts content display is a process of displaying the work content indicated by the selected part in a pop-up. Part deletion is a process of deleting selected parts.

ここで、図16のようにパーツAが選択され且つパーツ変更(一括)が選択されたとする。この場合、処理部12の抽出部31は、パーツAを更新対象パーツとし、更新対象パーツが複数の作業手順のうち2以上の作業手順に含まれる場合、2以上の作業手順に含まれる更新対象パーツを抽出する。 Here, it is assumed that part A is selected and parts change (at once) is selected as shown in FIG. 16. In this case, the extraction unit 31 of the processing unit 12 selects part A as the update target part, and when the update target part is included in two or more work procedures among the plurality of work procedures, the extraction unit 31 of the processing unit 12 selects the update target part as the update target part included in the two or more work procedures. Extract parts.

そして、処理部12の提示部33は、抽出部31によって抽出された2以上の作業手順に含まれる更新対象パーツをユーザUに提示する。提示部33は、例えば、作業手順書管理画面40に更新対象パーツを強調表示することによって、抽出部31によって抽出された2以上の作業手順に含まれる更新対象パーツをユーザUに提示する。 Then, the presentation unit 33 of the processing unit 12 presents the update target parts included in the two or more work procedures extracted by the extraction unit 31 to the user U. The presentation unit 33 presents the update target parts included in the two or more work procedures extracted by the extraction unit 31 to the user U by highlighting the update target parts on the work procedure manual management screen 40, for example.

図17は、実施形態に係る端末装置に表示される作業手順書管理画面において更新対象パーツが強調表示された状態の一例を示す図である。図17に示す作業手順書管理画面40では、更新対象パーツとして、作業手順Y1に含まれるパーツAに加えて、作業手順Y2に含まれるパーツAおよび作業手順Y4に含まれるパーツAなどが強調表示されている。 FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a state in which parts to be updated are highlighted on the work procedure manual management screen displayed on the terminal device according to the embodiment. In the work procedure manual management screen 40 shown in FIG. 17, in addition to part A included in work procedure Y1, part A included in work procedure Y2, part A included in work procedure Y4, etc. are highlighted as parts to be updated. has been done.

なお、提示部33は、複数の作業手順書に含まれる複数の作業手順のうち更新対象パーツであるパーツAが含まれる作業手順のみを作業手順書管理画面40に含め、それ以外の作業手順を作業手順書管理画面40から除外することができる。これにより、ユーザUは、更新対象パーツが多数の作業手順に含まれる場合であっても、更新対象パーツを含む作業手順および更新対象パーツを容易に把握することができる。 Note that the presentation unit 33 includes only the work procedure that includes part A, which is the part to be updated, among the plurality of work procedures included in the plurality of work procedure manuals, on the work procedure manual management screen 40, and displays the other work procedures. It can be excluded from the work procedure manual management screen 40. Thereby, even if the update target part is included in many work procedures, the user U can easily understand the work procedure including the update target part and the update target part.

図17に示す作業手順書管理画面40において、ユーザUは、端末装置2を操作して、各々更新対象パーツである複数のパーツAのうちの1つを選択し、選択したパーツAを変更することができる。例えば、ユーザUは、パーツAをパーツAAとすることができる。パーツAAは、例えば、「/tmp/workの空き容量を確認と/tmp/workにおける特定のファイルの存在確認」といったように、パーツAで示される作業内容にさらに作業内容を追加したパーツである。 On the work procedure manual management screen 40 shown in FIG. 17, the user U operates the terminal device 2 to select one of the plurality of parts A, each of which is a part to be updated, and changes the selected part A. be able to. For example, user U can make part A part AA. Part AA is a part that adds further work content to the work content shown in part A, for example, "Check the free space of /tmp/work and check the existence of a specific file in /tmp/work." .

また、パーツAAは、例えば、「/tmp/work1の空き容量を確認」といったように、「/tmp/workの空き容量を確認」とは異なる作業内容を示すものであってもよい。また、ユーザUは、パーツAの名称を変えずに、パーツAで示される作業内容を変更することもできる。 Further, the part AA may indicate a work content different from "Check the free space of /tmp/work", such as "Check the free space of /tmp/work1", for example. User U can also change the work content indicated by part A without changing the name of part A.

図18は、実施形態に係る端末装置に表示される作業手順書管理画面において更新対象パーツの1つに対する更新操作が行われる様子の一例を示す図である。図18に示す作業手順書管理画面40では、作業手順Y1のパーツAがパーツAAに変更される操作が行われている様子を示している。図18に示すように、ユーザUは、端末装置2への操作によって、作業手順Y1のパーツAをパーツAAに変更する操作を行う。 FIG. 18 is a diagram illustrating an example of how an update operation is performed on one of the update target parts on the work procedure manual management screen displayed on the terminal device according to the embodiment. The work procedure manual management screen 40 shown in FIG. 18 shows an operation in which part A of work procedure Y1 is changed to part AA. As shown in FIG. 18, the user U performs an operation on the terminal device 2 to change part A in work procedure Y1 to part AA.

図19は、実施形態に係る端末装置に表示される作業手順書管理画面において更新対象パーツが更新される様子の一例を示す図である。図18に示す作業手順書管理画面40において、ユーザUによる端末装置2への操作によって作業手順Y1のパーツAがパーツAAに変更される操作が行われた場合、更新部32は、図19に示すように、2以上の作業手順に含まれる更新対象パーツであるパーツAを一括してパーツAAとする更新を行う。 FIG. 19 is a diagram illustrating an example of how parts to be updated are updated on the work procedure manual management screen displayed on the terminal device according to the embodiment. In the work procedure manual management screen 40 shown in FIG. 18, when the user U performs an operation on the terminal device 2 to change part A of the work procedure Y1 to part AA, the update unit 32 changes the work procedure manual management screen 40 shown in FIG. As shown, parts A, which are update target parts included in two or more work procedures, are collectively updated as part AA.

なお、更新部32は、図19に示す状態の作業手順書管理画面40において、ユーザUによる端末装置2への操作によって不図示の確定ボタンが選択された場合に、2以上の作業手順に含まれる更新対象パーツであるパーツAを一括してパーツAAとする更新を行うこともできる。 Note that the updating unit 32 updates information included in two or more work procedures when a confirm button (not shown) is selected by user U's operation on the terminal device 2 on the work procedure manual management screen 40 in the state shown in FIG. It is also possible to collectively update parts A, which are the parts to be updated, as parts AA.

このように、情報処理装置1の処理部12は、ユーザUが更新対象として選択したパーツである更新対象パーツが複数の作業手順に含まれる場合、複数の作業手順に含まれる更新対象パーツをユーザUに通知し、これらの更新対象パーツをまとめて更新する。そのため、ユーザUは、更新対象パーツが含まれる作業手順を1つ1つ探しながら更新する作業を行う必要がなく、情報処理装置1の処理部12は、作業手順を更新する作業者であるユーザUの負担を軽減することができる。 In this way, when the update target part that is the part selected by the user U as an update target is included in a plurality of work procedures, the processing unit 12 of the information processing device 1 allows the user to update the update target part included in the plurality of work procedures. U is notified and these parts to be updated are updated all at once. Therefore, the user U does not need to update the work procedures that include the parts to be updated one by one, and the processing unit 12 of the information processing device 1 The burden on U can be reduced.

次に、ユーザUによる端末装置2への操作によって、パーツAが選択され且つパーツ変更(個別)が選択された場合における処理部12の処理について説明する。図20は、実施形態に係る端末装置に作業手順が編集可能に表示される作業手順書管理画面の他の例を示す図である。図20に示す作業手順書管理画面40では、ユーザUによる端末装置2への操作によって、パーツAが選択され且つパーツ変更(個別)が選択されている様子が示されている。 Next, the processing of the processing unit 12 when the part A is selected and parts change (individual) is selected by the user U's operation on the terminal device 2 will be described. FIG. 20 is a diagram showing another example of the work procedure manual management screen on which the work procedure is displayed in an editable manner on the terminal device according to the embodiment. The work procedure manual management screen 40 shown in FIG. 20 shows that part A is selected and parts change (individual) is selected by the user U's operation on the terminal device 2.

図20のように、パーツAが選択され且つパーツ変更(個別)が選択された場合、処理部12の抽出部31は、パーツAを更新対象パーツとし、更新対象パーツが複数の作業手順のうち2以上の作業手順に含まれるか否かを判定する。抽出部31は、更新対象パーツが複数の作業手順のうち2以上の作業手順に含まれる場合、2以上の作業手順に含まれる更新対象パーツを抽出する。 As shown in FIG. 20, when part A is selected and part change (individual) is selected, the extraction unit 31 of the processing unit 12 selects part A as the update target part, and selects the update target part from among the plurality of work steps. Determine whether it is included in two or more work procedures. When the update target part is included in two or more of the plurality of work procedures, the extraction unit 31 extracts the update target part included in the two or more work procedures.

そして、処理部12の提示部33は、抽出部31によって抽出された2以上の作業手順に含まれる更新対象パーツをユーザUに提示する。提示部33は、例えば、作業手順書管理画面40に更新対象パーツを強調表示することによって、抽出部31によって抽出された2以上の作業手順に含まれる更新対象パーツをユーザUに提示する。 Then, the presentation unit 33 of the processing unit 12 presents the update target parts included in the two or more work procedures extracted by the extraction unit 31 to the user U. The presentation unit 33 presents the update target parts included in the two or more work procedures extracted by the extraction unit 31 to the user U by highlighting the update target parts on the work procedure manual management screen 40, for example.

図21は、実施形態に係る端末装置に表示される作業手順書管理画面において更新対象パーツが強調表示された状態の一例を示す図である。図21に示す作業手順書管理画面40では、更新対象パーツとして、作業手順Y1に含まれるパーツAに加えて、作業手順Y2に含まれるパーツAおよび作業手順Y4に含まれるパーツAなどが強調表示されている。 FIG. 21 is a diagram illustrating an example of a state in which parts to be updated are highlighted on the work procedure manual management screen displayed on the terminal device according to the embodiment. In the work procedure manual management screen 40 shown in FIG. 21, in addition to part A included in work procedure Y1, part A included in work procedure Y2, part A included in work procedure Y4, etc. are highlighted as parts to be updated. has been done.

図21に示す作業手順書管理画面40において、ユーザUは、複数のパーツAの1つ1つを選択して、選択したパーツAを個別に更新することができる。図22は、実施形態に係る端末装置に表示される作業手順書管理画面において更新対象パーツが個別に更新操作される様子の一例を示す図である。図22に示す作業手順書管理画面40では、端末装置2を操作することで、作業手順Y1に含まれるパーツAと作業手順Y4に含まれるパーツAとがパーツAAに更新操作され、作業手順Y2に含まれるパーツAはパーツAAへの更新操作が行われていない。 On the work procedure manual management screen 40 shown in FIG. 21, the user U can select each of the plurality of parts A and update the selected parts A individually. FIG. 22 is a diagram illustrating an example of how parts to be updated are individually updated on the work procedure manual management screen displayed on the terminal device according to the embodiment. On the work procedure manual management screen 40 shown in FIG. 22, by operating the terminal device 2, part A included in work procedure Y1 and part A included in work procedure Y4 are updated to part AA, and work procedure Y2 The update operation for part A included in part AA has not been performed.

図23は、実施形態に係る端末装置に表示される作業手順書管理画面において更新対象パーツの一部が更新された状態の一例を示す図である。図22に示す状態の作業手順書管理画面40において、ユーザUによる端末装置2への操作によって不図示の確定ボタンが選択された場合、図23に示すように、作業手順Y1に含まれるパーツAと作業手順Y4に含まれるパーツAとがパーツAAに更新され、作業手順Y2に含まれるパーツAはそのままの状態が維持される。このように、ユーザUは、パーツAAに変更する必要がないパーツAをそのままの状態に維持することができる。 FIG. 23 is a diagram illustrating an example of a state in which some of the parts to be updated have been updated on the work procedure manual management screen displayed on the terminal device according to the embodiment. In the work procedure manual management screen 40 in the state shown in FIG. 22, when a confirm button (not shown) is selected by user U's operation on the terminal device 2, as shown in FIG. and part A included in work procedure Y4 are updated to part AA, and part A included in work procedure Y2 remains unchanged. In this way, the user U can maintain part A, which does not need to be changed to part AA, as it is.

また、提示部33は、更新対象パーツが更新にリスクがあるパーツを示すパーツである場合、更新対象パーツが更新にリスクがあるパーツであることを示す情報をユーザUに提示することができる。更新にリスクがあるパーツは、例えば、誤った更新が行われた場合に、保守作業にリスクを生じる作業内容を示すパーツであり、ディレクトリ内のファイルを削除する作業内容を示すパーツなどである。 In addition, when the update target part is a part indicating a part with an update risk, the presentation unit 33 can present information to the user U indicating that the update target part is a part with an update risk. Parts that are at risk to update are, for example, parts that indicate work content that poses a risk to maintenance work if an incorrect update is performed, such as parts that indicate work content that involves deleting files in a directory.

図24は、実施形態に係る端末装置に表示される作業手順書管理画面において更新対象パーツがリスクのある作業内容を示すパーツであることを示す情報が表示される様子の一例を示す図である。図24に示すように、提示部33は、更新対象パーツが更新にリスクがあるパーツである場合に、更新対象パーツが更新にリスクがあるパーツであることを注意喚起するメッセージボックス71を作業手順書管理画面40上に表示させる。これにより、ユーザUは、更新対象パーツが更新にリスクがあるパーツであることを容易に把握することができる。 FIG. 24 is a diagram illustrating an example of how information indicating that the update target part is a part indicating risky work content is displayed on the work procedure manual management screen displayed on the terminal device according to the embodiment. . As shown in FIG. 24, when the update target part is a part with a risk of updating, the presentation unit 33 displays a message box 71 in the work procedure to alert that the update target part is a part with an update risk. displayed on the document management screen 40. Thereby, the user U can easily understand that the update target part is a part with a risk of updating.

また、提示部33は、更新対象パーツを選択したユーザUが、更新対象パーツとしてユーザUが選択したパーツに対する更新権限を有していない場合、更新権限を有していないことを示す情報をユーザUに提示することができる。 Furthermore, if the user U who has selected the update target part does not have update authority for the part that the user U has selected as the update target part, the presentation unit 33 sends information indicating that the user U does not have update authority to the part that the user U has selected as the update target part. It can be presented to U.

図25は、実施形態に係る端末装置に表示される作業手順書管理画面においてユーザが更新権限を有していないことを示す情報が表示される様子の一例を示す図である。図25に示すように、提示部33は、更新対象パーツを選択したユーザUが、更新対象パーツとしてユーザUが選択したパーツに対する更新権限を有していない場合、メッセージボックス72を作業手順書管理画面40上に表示させる。メッセージボックス72には、ユーザUが更新権限を有していないことを示す旨の情報が含まれる。これにより、ユーザUは、更新対象パーツの更新権限を有していないことを容易に把握することができる。 FIG. 25 is a diagram illustrating an example of how information indicating that the user does not have update authority is displayed on the work procedure manual management screen displayed on the terminal device according to the embodiment. As shown in FIG. 25, if the user U who selected the part to be updated does not have update authority for the part selected by the user U as the part to be updated, the presentation unit 33 displays the message box 72 in the work procedure manual management It is displayed on the screen 40. The message box 72 includes information indicating that the user U does not have update authority. This allows the user U to easily understand that he or she does not have the authority to update the part to be updated.

なお、提示部33は、更新対象パーツを選択したユーザUが、更新対象パーツとしてユーザUが選択したパーツに対する更新権限を有していない場合、更新対象パーツの更新権限を有しているユーザUに対して、問い合わせメッセージを送信することができる。かかる問い合わせメッセージは、更新対象パーツを選択したユーザUに対して更新権限を付与するか否かを更新対象パーツの更新権限を有しているユーザUに問い合わせるメッセージである。提示部33は、問い合わせメッセージに対して、更新対象パーツの更新権限を有しているユーザUが更新対象パーツを選択したユーザUに対して更新権限を付与することを示す応答が受付部30によって受け付けられた場合、更新対象パーツの更新を許可する。この場合、提示部33は、図25に示すメッセージボックス72を消去する。 Note that, if the user U who selected the update target part does not have the update authority for the part selected by the user U as the update target part, the presentation unit 33 displays the user U who has the update authority for the update target part. You can send inquiry messages to. This inquiry message is a message that inquires of the user U who has update authority for the update target part whether or not to grant update authority to the user U who has selected the update target part. In response to the inquiry message, the presentation unit 33 receives a response from the reception unit 30 indicating that the user U who has the update authority for the update target part grants the update authority to the user U who has selected the update target part. If accepted, the update of the part to be updated is permitted. In this case, the presentation unit 33 erases the message box 72 shown in FIG. 25.

〔4.処理手順〕
次に、実施形態に係る情報処理装置1の処理部12による情報処理の手順について説明する。図26は、実施形態に係る情報処理装置の処理部による情報処理の一例を示すフローチャートである。
[4. Processing procedure]
Next, a procedure of information processing by the processing unit 12 of the information processing device 1 according to the embodiment will be described. FIG. 26 is a flowchart illustrating an example of information processing by the processing unit of the information processing apparatus according to the embodiment.

図26に示すように、情報処理装置1の処理部12は、サーバ装置群5を構成するサーバ装置3からアラートがあるか否かを判定する(ステップS50)。処理部12は、アラートがあると判定した場合(ステップS50:Yes)、作業支援処理を行う(ステップS51)。ステップS51の処理は、図27に示すステップS60~S69の処理であり、後で詳述する。 As shown in FIG. 26, the processing unit 12 of the information processing device 1 determines whether there is an alert from the server device 3 forming the server device group 5 (step S50). When the processing unit 12 determines that there is an alert (step S50: Yes), it performs work support processing (step S51). The process in step S51 is the process in steps S60 to S69 shown in FIG. 27, and will be described in detail later.

処理部12は、ステップS51の処理が終了した場合、またはアラートがないと判定した場合(ステップS50:No)、端末装置2からの表示要求があるか否かを判定する(ステップS52)。処理部12は、表示要求があると判定した場合(ステップS52:Yes)、表示要求に応じた画面を端末装置2に表示させる(ステップS53)。 When the process of step S51 is completed or when it is determined that there is no alert (step S50: No), the processing unit 12 determines whether there is a display request from the terminal device 2 (step S52). When determining that there is a display request (step S52: Yes), the processing unit 12 causes the terminal device 2 to display a screen corresponding to the display request (step S53).

処理部12は、ステップS53の処理が終了した場合、または表示要求がないと判定した場合(ステップS52:No)、端末装置2からの編集要求があるか否かを判定する(ステップS54)。処理部12は、編集要求があると判定した場合(ステップS54:Yes)、編集要求に応じた画面を端末装置2に表示させる(ステップS55)。 When the process of step S53 is completed, or when it is determined that there is no display request (step S52: No), the processing unit 12 determines whether or not there is an editing request from the terminal device 2 (step S54). When the processing unit 12 determines that there is an editing request (step S54: Yes), the processing unit 12 causes the terminal device 2 to display a screen corresponding to the editing request (step S55).

処理部12は、ステップS55の処理が終了した場合、または編集要求がないと判定した場合(ステップS54:No)、端末装置2からの更新要求があるか否かを判定する(ステップS56)。処理部12は、更新要求があると判定した場合(ステップS56:Yes)、更新処理を実行する(ステップS57)。ステップS57の処理は、図28に示すステップS70~S75の処理であり、後で詳述する。 When the process of step S55 is completed or when it is determined that there is no editing request (step S54: No), the processing unit 12 determines whether or not there is an update request from the terminal device 2 (step S56). If the processing unit 12 determines that there is an update request (step S56: Yes), it executes the update process (step S57). The process in step S57 is the process in steps S70 to S75 shown in FIG. 28, and will be described in detail later.

処理部12は、ステップS57の処理が終了した場合、または更新要求がないと判定した場合(ステップS56:No)、動作終了タイミングになったか否かを判定する(ステップS58)。処理部12は、例えば、情報処理装置1の電源がオフにされた場合などに動作終了タイミングになったと判定する。 When the processing in step S57 is completed or when it is determined that there is no update request (step S56: No), the processing unit 12 determines whether or not the operation end timing has come (step S58). The processing unit 12 determines that the operation end timing has come, for example, when the power of the information processing device 1 is turned off.

処理部12は、動作終了タイミングになっていないと判定した場合(ステップS58:No)、処理をステップS50へ移行し、動作終了タイミングになったと判定した場合(ステップS58:Yes)、図26に示す処理を終了する。 If the processing unit 12 determines that the operation end timing has not arrived (step S58: No), the process proceeds to step S50, and if it determines that the operation end timing has come (step S58: Yes), the process proceeds to FIG. The indicated process ends.

図27は、実施形態に係る情報処理装置の処理部による作業支援処理の一例を示すフローチャートである。図27に示すように、処理部12は、保守作業部署の管理者の端末装置2に作業者選定画面を表示させる(ステップS60)。保守作業部署の管理者は、端末装置2を操作して、保守作業部署の管理者に保守作業者と作業確認者とを選定する。 FIG. 27 is a flowchart illustrating an example of work support processing by the processing unit of the information processing device according to the embodiment. As shown in FIG. 27, the processing unit 12 displays a worker selection screen on the terminal device 2 of the manager of the maintenance work department (step S60). The manager of the maintenance work department operates the terminal device 2 to select a maintenance worker and a work confirmer to be the manager of the maintenance work department.

処理部12は、保守作業部署の管理者によって選定された保守作業者および作業確認者の情報を保守作業部署の管理者の端末装置2から取得する(ステップS61)。そして、処理部12は、作業支援画面を保守作業者および作業確認者の各々の端末装置2に表示させる(ステップS62)。 The processing unit 12 acquires information on the maintenance worker and work confirmer selected by the manager of the maintenance work department from the terminal device 2 of the manager of the maintenance work department (step S61). Then, the processing unit 12 displays the work support screen on the terminal device 2 of each of the maintenance worker and the work confirmer (step S62).

次に、処理部12は、操作要求があるか否かを判定する(ステップS63)。処理部12は、操作要求があると判定した場合(ステップS63:Yes)、操作要求に応じた処理を行う(ステップS64)。 Next, the processing unit 12 determines whether there is an operation request (step S63). If the processing unit 12 determines that there is an operation request (step S63: Yes), it performs processing according to the operation request (step S64).

処理部12は、ステップS64の処理が終了した場合、または操作要求がないと判定した場合(ステップS63:No)、保守作業者によるパーツの選択があるか否かを判定する(ステップS65)。処理部12は、保守作業者によるパーツの選択があると判定した場合(ステップS65:Yes)、保守作業者によって選択されたパーツを作業支援画面において仮終了状態の提示態様にする作業支援画面更新処理を行う(ステップS66)。 When the process of step S64 is completed or when it is determined that there is no operation request (step S63: No), the processing unit 12 determines whether or not there is a part selection by the maintenance worker (step S65). If the processing unit 12 determines that the maintenance worker has selected a part (step S65: Yes), the processing unit 12 updates the work support screen so that the part selected by the maintenance worker is presented in a provisional end state on the work support screen. Processing is performed (step S66).

処理部12は、ステップS66の処理が終了した場合、または保守作業者によるパーツの選択がないと判定した場合(ステップS65:No)、作業確認者によるパーツの選択があるか否かを判定する(ステップS67)。処理部12は、作業確認者によるパーツの選択があると判定した場合(ステップS67:Yes)、作業確認者によって選択されたパーツを作業支援画面において終了状態の提示態様にする作業支援画面更新処理を行う(ステップS68)。 When the process of step S66 is completed, or when it is determined that there is no part selection by the maintenance worker (step S65: No), the processing unit 12 determines whether or not there is a part selection by the work confirmation person. (Step S67). When the processing unit 12 determines that a part has been selected by the work confirmer (step S67: Yes), the processing unit 12 performs a work support screen update process to display the part selected by the work confirmer in a state of completion on the work support screen. (Step S68).

処理部12は、ステップS68の処理が終了した場合、または作業確認者によるパーツの選択がないと判定した場合(ステップS67:No)、作業が終了したか否かを判定する(ステップS69)。処理部12は、作業が終了していないと判定した場合(ステップS69:No)、処理をステップS63に移行する。また、処理部12は、作業が終了したと判定した場合(ステップS69:Yes)、図27の処理を終了する。 When the process of step S68 is completed, or when it is determined that no part is selected by the work checker (step S67: No), the processing unit 12 determines whether the work is completed (step S69). When the processing unit 12 determines that the work has not been completed (step S69: No), the processing moves to step S63. Furthermore, when the processing unit 12 determines that the work has been completed (step S69: Yes), it ends the processing in FIG. 27 .

図28は、実施形態に係る情報処理装置の処理部による更新処理の一例を示すフローチャートである。図28に示すように、処理部12は、ユーザUによって選択されたパーツと同一のパーツを抽出する(ステップS70)。そして、処理部12は、ステップS70で抽出した複数のパーツを端末装置2に表示される作業支援画面で強調表示する(ステップS71)。 FIG. 28 is a flowchart illustrating an example of update processing by the processing unit of the information processing device according to the embodiment. As shown in FIG. 28, the processing unit 12 extracts the same part as the part selected by the user U (step S70). Then, the processing unit 12 highlights the plurality of parts extracted in step S70 on the work support screen displayed on the terminal device 2 (step S71).

次に、処理部12は、ユーザUによる一括更新操作があるか否かを判定する(ステップS72)。処理部12は、一括更新操作があると判定した場合(ステップS72:Yes)、ユーザUによって選択されたパーツとかかるパーツと同一のパーツを含む複数のパーツを一括して更新する一括更新処理を行う(ステップS73)。 Next, the processing unit 12 determines whether there is a batch update operation by the user U (step S72). If it is determined that there is a batch update operation (step S72: Yes), the processing unit 12 performs a batch update process that updates the part selected by the user U and a plurality of parts including the same part at once. (Step S73).

処理部12は、ステップS73の処理が終了した場合、または一括更新操作がないと判定した場合(ステップS72:No)、ユーザUによる個別更新操作があるか否かを判定する(ステップS74)。処理部12は、個別更新操作があると判定した場合(ステップS74:Yes)、ユーザUによって選択されたパーツとかかるパーツと同一のパーツを含む複数のパーツを個別に更新する個別更新処理を行う(ステップS75)。 When the process of step S73 is completed or when it is determined that there is no batch update operation (step S72: No), the processing unit 12 determines whether or not there is an individual update operation by the user U (step S74). When determining that there is an individual update operation (step S74: Yes), the processing unit 12 performs an individual update process to individually update a plurality of parts including the part selected by the user U and the same part as the part. (Step S75).

処理部12は、ステップS75の処理が終了した場合、または個別更新操作がないと判定した場合(ステップS74:No)、図28に示す処理を終了する。 When the processing of step S75 is completed, or when it is determined that there is no individual update operation (step S74: No), the processing unit 12 ends the processing shown in FIG. 28.

〔5.変形例〕
処理部12の更新部32は、例えば、作業手順の更新履歴やパーツの更新履歴を記憶部11に記憶させることができる。提示部33は、記憶部11に記憶されている作業手順の更新履歴やパーツの更新履歴をユーザUに提示することができる。
[5. Modified example]
The updating unit 32 of the processing unit 12 can cause the storage unit 11 to store, for example, the update history of work procedures and the update history of parts. The presentation unit 33 can present the update history of work procedures and the update history of parts stored in the storage unit 11 to the user U.

例えば、提示部33は、各作業手順に含まれるパーツの更新履歴を時系列でユーザUに提示することができる。また、提示部33は、パーツの変更履歴を系統図としてユーザUに提示することができる。系統図は、例えば、パーツA⇒パーツAA⇒パーツAAAなどのようにツリー階層的に示され、これにより、ユーザUは、どのパーツがどのパーツから変更されたものかを容易に把握することができる。 For example, the presentation unit 33 can present the update history of parts included in each work procedure to the user U in chronological order. Further, the presentation unit 33 can present the change history of parts to the user U as a system diagram. The system diagram is shown in a tree hierarchy such as, for example, part A⇒part AA⇒part AAA, etc., so that the user U can easily understand which part has been changed from which part. can.

また、提示部33は、あるパーツの更新要求があった場合に、そのパーツの更新後の内容が他のパーツの内容と同じである場合、更新対象パーツが他のパーツと同じになる旨の通知をユーザUにすることができる。 In addition, when there is a request to update a certain part and the updated content of that part is the same as the content of another part, the presentation unit 33 displays a message indicating that the updated part will be the same as the other part. A notification can be made to user U.

〔6.ハードウェア構成〕
上述してきた実施形態に係る情報処理装置1または端末装置2は、例えば図29に示すような構成のコンピュータ80によって実現される。以下、情報処理装置1を例に挙げて説明する。図29は、実施形態に係る情報処理装置1の機能を実現するコンピュータ80の一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ80は、CPU81、RAM82、ROM(Read Only Memory)83、HDD(Hard Disk Drive)84、通信インターフェイス(I/F)85、入出力インターフェイス(I/F)86、およびメディアインターフェイス(I/F)87を有する。
[6. Hardware configuration]
The information processing device 1 or the terminal device 2 according to the embodiments described above is realized by, for example, a computer 80 having a configuration as shown in FIG. 29. The information processing device 1 will be described below as an example. FIG. 29 is a hardware configuration diagram showing an example of a computer 80 that implements the functions of the information processing device 1 according to the embodiment. The computer 80 includes a CPU 81, a RAM 82, a ROM (Read Only Memory) 83, an HDD (Hard Disk Drive) 84, a communication interface (I/F) 85, an input/output interface (I/F) 86, and a media interface (I/F). )87.

CPU81は、ROM83またはHDD84に記憶されたプログラムに基づいて動作し、各部の制御を行う。ROM83は、コンピュータ80の起動時にCPU81によって実行されるブートプログラムや、コンピュータ80のハードウェアに依存するプログラムなどを記憶する。 The CPU 81 operates based on a program stored in the ROM 83 or HDD 84 and controls each part. The ROM 83 stores a boot program executed by the CPU 81 when the computer 80 is started, programs depending on the hardware of the computer 80, and the like.

HDD84は、CPU81によって実行されるプログラム、および、かかるプログラムによって使用されるデータなどを記憶する。通信インターフェイス85は、通信ネットワーク4(図2参照)を介して他の機器からデータを受信してCPU81へ送り、CPU81が生成したデータを、通信ネットワーク4を介して他の機器へ送信する。 The HDD 84 stores programs executed by the CPU 81 and data used by the programs. The communication interface 85 receives data from other devices via the communication network 4 (see FIG. 2) and sends it to the CPU 81, and sends data generated by the CPU 81 to the other devices via the communication network 4.

CPU81は、入出力インターフェイス86を介して、ディスプレイやプリンタなどの出力装置、および、キーボードまたはマウスなどの入力装置を制御する。CPU81は、入出力インターフェイス86を介して、入力装置からデータを取得する。また、CPU81は、入出力インターフェイス86を介して生成したデータを出力装置へ出力する。 The CPU 81 controls output devices such as a display and a printer, and input devices such as a keyboard and a mouse via an input/output interface 86. The CPU 81 obtains data from an input device via the input/output interface 86. Further, the CPU 81 outputs the generated data to an output device via the input/output interface 86.

メディアインターフェイス87は、記録媒体88に記憶されたプログラムまたはデータを読み取り、RAM82を介してCPU81に提供する。CPU81は、かかるプログラムを、メディアインターフェイス87を介して記録媒体88からRAM82上にロードし、ロードしたプログラムを実行する。記録媒体88は、例えばDVD(Digital Versatile Disc)、PD(Phase change rewritable Disk)などの光学記録媒体、MO(Magneto-Optical disk)などの光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、または半導体メモリなどである。 Media interface 87 reads programs or data stored in recording medium 88 and provides them to CPU 81 via RAM 82. The CPU 81 loads this program from the recording medium 88 onto the RAM 82 via the media interface 87, and executes the loaded program. The recording medium 88 is, for example, an optical recording medium such as a DVD (Digital Versatile Disc) or a PD (Phase change rewritable disk), a magneto-optical recording medium such as an MO (Magneto-Optical disk), a tape medium, a magnetic recording medium, or a semiconductor memory. etc.

例えば、コンピュータ80が実施形態に係る情報処理装置1として機能する場合、コンピュータ80のCPU81は、RAM82上にロードされたプログラムを実行することにより、処理部12の機能を実現する。また、HDD84には、記憶部11内のデータが記憶される。コンピュータ80のCPU81は、これらのプログラムを記録媒体88から読み取って実行するが、他の例として、他の装置から通信ネットワーク4を介してこれらのプログラムを取得してもよい。 For example, when the computer 80 functions as the information processing device 1 according to the embodiment, the CPU 81 of the computer 80 realizes the functions of the processing unit 12 by executing a program loaded onto the RAM 82. Furthermore, data in the storage unit 11 is stored in the HDD 84 . The CPU 81 of the computer 80 reads these programs from the recording medium 88 and executes them, but as another example, these programs may be acquired from another device via the communication network 4.

〔7.その他〕
また、上記実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られない。
[7. others〕
Furthermore, among the processes described in the above embodiments, all or part of the processes described as being performed automatically can be performed manually, or the processes described as being performed manually can be performed manually. All or part of the process can also be performed automatically using known methods. In addition, information including the processing procedures, specific names, and various data and parameters shown in the above documents and drawings may be changed arbitrarily, unless otherwise specified. For example, the various information shown in each figure is not limited to the illustrated information.

また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。例えば、図3に示した受付部30と、提示部33とは統合されてもよい。また、例えば、記憶部11に記憶される情報は、通信ネットワーク4を介して、外部に備えられた所定の記憶装置に記憶されてもよい。 Furthermore, each component of each device shown in the drawings is functionally conceptual, and does not necessarily need to be physically configured as shown in the drawings. In other words, the specific form of distributing and integrating each device is not limited to what is shown in the diagram, and all or part of the devices can be functionally or physically distributed or integrated in arbitrary units depending on various loads and usage conditions. Can be integrated and configured. For example, the reception section 30 and presentation section 33 shown in FIG. 3 may be integrated. Further, for example, the information stored in the storage unit 11 may be stored in a predetermined storage device provided externally via the communication network 4.

また、上記実施形態では、情報処理装置1が、例えば、受付処理と、抽出処理と、更新処理とを行う例を示した。しかし、上述した情報処理装置1は、受付処理を行う受付装置と、抽出処理を行う抽出装置と、更新処理を行う更新装置とに分離されてもよい。この場合、受付装置は、少なくとも受付部30を有する。抽出装置は、少なくとも抽出部31を有する。更新装置は、少なくとも更新部32を有する。そして、上記の情報処理装置1による処理は、取得装置と、抽出装置と、更新装置との各装置を有する情報処理システム100によって実現される。なお、受付処理は、作業内容を各々示す複数のパーツのうちユーザUによって選択された2つ以上のパーツで各々示される複数の作業手順の設定を受け付ける処理である。抽出処理は、複数のパーツのうち更新対象としてユーザUによって選択されたパーツである更新対象パーツが複数の作業手順のうち2以上の作業手順に含まれる場合、2以上の作業手順に含まれる更新対象パーツを抽出する処理である。更新処理は、抽出処理によって抽出された2以上の作業手順に含まれる更新対象パーツを更新する処理である。 Further, in the embodiment described above, an example was shown in which the information processing device 1 performs, for example, reception processing, extraction processing, and update processing. However, the information processing device 1 described above may be separated into a reception device that performs reception processing, an extraction device that performs extraction processing, and an update device that performs update processing. In this case, the reception device includes at least the reception section 30. The extraction device has at least an extraction section 31. The update device includes at least an update section 32. The processing by the information processing device 1 described above is realized by an information processing system 100 that includes an acquisition device, an extraction device, and an update device. Note that the reception process is a process of accepting settings for a plurality of work procedures each indicated by two or more parts selected by the user U from among a plurality of parts each indicating a work content. If an update target part, which is a part selected by user U as an update target among multiple parts, is included in two or more work procedures among a plurality of work procedures, the extraction process is performed for updating included in two or more work procedures. This is a process to extract target parts. The update process is a process of updating the update target parts included in two or more work procedures extracted by the extraction process.

また、上記実施形態では、情報処理装置1が、例えば、取得処理と、提示処理とを行う例を示した。しかし、上述した情報処理装置1は、取得処理を行う取得装置と、提示処理を行う提示装置とに分離されてもよい。この場合、取得装置は、少なくとも取得部34を有する提示装置は、少なくとも提示部33を有する。そして、上記の情報処理装置1による処理は、取得装置と、提示装置との各装置を有する情報処理システム100によって実現される。なお、取得処理は、作業内容を各々示す複数のパーツで示される作業手順における複数のパーツのうち実行された作業内容に対応するパーツの情報または作業手順の過去の実行履歴のうちの少なくとも一方の情報を作業情報として取得する処理である。提示処理は、取得処理によって取得された作業情報に基づく提示態様で作業手順をユーザUに提示する処理である。 Further, in the embodiment described above, an example was shown in which the information processing device 1 performs, for example, an acquisition process and a presentation process. However, the information processing device 1 described above may be separated into an acquisition device that performs acquisition processing and a presentation device that performs presentation processing. In this case, the acquisition device has at least the acquisition section 34 and the presentation device has at least the presentation section 33. The processing by the information processing device 1 described above is realized by an information processing system 100 that includes an acquisition device and a presentation device. Note that the acquisition process includes at least one of information on parts corresponding to the executed work content among multiple parts in the work procedure indicated by multiple parts each indicating the work content, or the past execution history of the work procedure. This is a process of acquiring information as work information. The presentation process is a process of presenting the work procedure to the user U in a presentation manner based on the work information acquired by the acquisition process.

また、上述してきた実施形態及び変形例は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。 Furthermore, the above-described embodiments and modifications can be combined as appropriate within a range that does not conflict with the processing contents.

〔8.効果〕
上述してきたように、実施形態に係る情報処理装置1は、取得部34と、提示部33とを備える。取得部34は、作業内容を各々示す複数のパーツで示される作業手順における複数のパーツのうち実行された作業内容に対応するパーツの情報または作業手順の過去の実行履歴のうちの少なくとも一方の情報を作業情報として取得する。提示部33は、取得部34によって取得された作業情報に基づく提示態様で作業手順をユーザUに提示する。これにより、情報処理装置1は、作業手順の利便性を向上させることができる。
[8. effect〕
As described above, the information processing device 1 according to the embodiment includes the acquisition section 34 and the presentation section 33. The acquisition unit 34 acquires at least one of information on a part corresponding to the executed work content among a plurality of parts in a work procedure indicated by a plurality of parts each indicating a work content, or information on a past execution history of the work procedure. Obtain as work information. The presentation unit 33 presents the work procedure to the user U in a presentation manner based on the work information acquired by the acquisition unit 34. Thereby, the information processing device 1 can improve the convenience of the work procedure.

また、作業情報は、複数のパーツのうち実行された作業内容に対応するパーツの情報を含む。提示部33は、複数のパーツのうち実行された作業内容を示すパーツを実行されていない作業内容を示すパーツと異なる態様で示す作業手順をユーザUに提示する。これにより、ユーザUは、実行した作業内容と実行していない作業内容を容易に把握することができ、情報処理装置1は、作業手順の利便性を向上させることができる。 Further, the work information includes information on a part corresponding to the executed work content among the plurality of parts. The presentation unit 33 presents to the user U a work procedure in which a part indicating a work content that has been executed out of the plurality of parts is shown in a different manner from a part indicating a work content that has not been performed. Thereby, the user U can easily understand the work contents that have been performed and the work contents that have not been performed, and the information processing device 1 can improve the convenience of the work procedure.

また、提示部33は、複数のパーツのうち実行された作業内容を示すパーツを実行されていない作業内容を示すパーツと異なる態様で示す作業手順を作業内容の作業を実行したユーザUとは異なる他のユーザUに提示する。これにより、作業確認者であるユーザUは、保守作業者であるユーザUが実行した作業内容と実行していない作業内容を容易に把握することができ、情報処理装置1は、作業手順の利便性を向上させることができる。 In addition, the presentation unit 33 displays a work procedure in which a part indicating the work content that has been executed out of the plurality of parts is shown in a different manner from a part showing the work content that has not been performed. to a different other user U2 . As a result, the user U 2 who is the person who confirms the work can easily understand the work contents that the user U 1 who is the maintenance worker has performed and the work contents that have not been performed. can improve the convenience of

また、作業情報は、複数のパーツで示される作業内容のうちユーザUによって実行された作業内容に対して他のユーザUが確認したことを示す情報を含む。提示部33は、複数のパーツのうち他のユーザUによって確認された作業内容を示すパーツを他のユーザUによって確認されていない作業内容を示すパーツと異なる態様で示す作業手順をユーザUに提示する。これにより、保守作業者であるユーザUは、作業確認者であるユーザUが確認した作業内容と確認していない作業内容を容易に把握することができ、情報処理装置1は、作業手順の利便性を向上させることができる。 Further, the work information includes information indicating that another user U 2 has confirmed the work content performed by the user U 1 among the work content represented by the plurality of parts. The presentation unit 33 presents a work procedure for the user U to show a part indicating a work content confirmed by another user U 2 out of the plurality of parts in a different manner from a part indicating a work content not confirmed by another user U 2 . 1 will be presented. As a result, the user U 1 who is a maintenance worker can easily understand the work contents that have been confirmed and the work contents that have not been confirmed by the user U 2 who is a work confirmer, and the information processing device 1 can can improve the convenience of

また、提示部33は、他のユーザUによって確認されていない作業内容を示すパーツである未確認パーツよりも後に行われる作業内容がユーザUによって実行された場合であっても、未確認パーツよりも後に行われる作業内容に対応するパーツの態様を変更しない。これにより、情報処理装置1は、他のユーザUの確認漏れを抑制することができる。 In addition, even if the work content to be performed after the unconfirmed part, which is a part indicating the work content that has not been confirmed by another user U 2 , is performed by the user U 1 , the presentation unit 33 However, the aspect of the parts corresponding to the work to be performed later will not be changed. Thereby, the information processing device 1 can suppress omission of confirmation by other users U2 .

また、作業情報は、作業手順の過去の実行履歴を含む。提示部33は、複数のパーツのうちの少なくとも一部のパーツに作業手順の過去の実行履歴に基づく情報を付加情報として付加した作業手順をユーザUに提示する。これにより、情報処理装置1は、作業手順の利便性をさらに向上させることができる。 Further, the work information includes a past execution history of the work procedure. The presentation unit 33 presents the user U with a work procedure in which information based on the past execution history of the work procedure is added as additional information to at least some of the plurality of parts. Thereby, the information processing device 1 can further improve the convenience of the work procedure.

また、提示部33は、複数のパーツで示される複数の作業内容に対する総作業時間および前記複数の作業内容の各々に対する作業時間であるパーツ単位作業時間のうちの少なくとも一方を示す情報を付加情報として付加した作業手順をユーザUに提示する。これにより、情報処理装置1は、作業手順の利便性をさらに向上させることができる。 The presentation unit 33 also provides information indicating at least one of the total work time for a plurality of work contents indicated by a plurality of parts and the work time per part, which is the work time for each of the plurality of work contents, as additional information. The added work procedure is presented to user U. Thereby, the information processing device 1 can further improve the convenience of the work procedure.

また、情報処理装置1は、総作業時間およびパーツ単位作業時間のうちの少なくとも一方をユーザ単位で算出する算出部35を備える。これにより、情報処理装置1は、作業手順の利便性をさらに向上させることができる。 The information processing device 1 also includes a calculation unit 35 that calculates at least one of the total work time and the part unit work time for each user. Thereby, the information processing device 1 can further improve the convenience of the work procedure.

また、提示部33は、複数のパーツで示される複数の作業内容に対するユーザUの習熟度または複数の作業内容の各々に対するユーザUの習熟度に関する情報を付加情報として付加した作業手順をユーザUに提示する。これにより、情報処理装置1は、作業手順の利便性をさらに向上させることができる。 The presentation unit 33 also provides the user U with work procedures to which information regarding the user U's proficiency level with respect to the plurality of work contents represented by the plurality of parts or the user U's proficiency level with respect to each of the plurality of work contents is added as additional information. present. Thereby, the information processing device 1 can further improve the convenience of the work procedure.

また、提示部33は、作業内容のリスクに関する情報を付加情報として付加した前記作業手順をユーザUに提示する。これにより、情報処理装置1は、作業手順の利便性をさらに向上させることができる。 Furthermore, the presentation unit 33 presents the work procedure to the user U with information regarding the risks of the work content added as additional information. Thereby, the information processing device 1 can further improve the convenience of the work procedure.

また、提示部33は、複数のパーツをフローチャート形式で示す作業手順をユーザUに提示する。これにより、情報処理装置1は、作業手順の利便性をさらに向上させることができる。 Further, the presentation unit 33 presents the user U with a work procedure showing a plurality of parts in a flowchart format. Thereby, the information processing device 1 can further improve the convenience of the work procedure.

また、提示部33によってユーザUに提示される作業手順に含まれるパーツには、当該パーツを実行するためのコマンドを作業対象の一例であるサーバ装置3に送信するための情報が含まれている。これにより、情報処理装置1は、作業手順の利便性をさらに向上させることができる。 Further, the parts included in the work procedure presented to the user U by the presentation unit 33 include information for transmitting a command for executing the part to the server device 3, which is an example of the work target. . Thereby, the information processing device 1 can further improve the convenience of the work procedure.

以上、本願の実施形態を図面に基づいて詳細に説明したが、これは例示であり、発明の開示の欄に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。 Although the embodiments of the present application have been described above in detail based on the drawings, this is merely an example, and various modifications and improvements can be made based on the knowledge of those skilled in the art, including the embodiments described in the disclosure section of the invention. It is possible to implement the invention in other forms.

また、上述してきた「部(section、module、unit)」は、「手段」や「回路」などに読み替えることができる。例えば、取得部は、取得手段や取得回路に読み替えることができる。 Further, the above-mentioned "section, module, unit" can be read as "means", "circuit", etc. For example, the acquisition unit can be read as an acquisition means or an acquisition circuit.

1 情報処理装置
2,2,2,・・・,2 端末装置
3,3,3,・・・,3 サーバ装置
4 通信ネットワーク
10 通信部
11 記憶部
12 処理部
20 作業手順書情報記憶部
21 パーツ情報記憶部
22 作業履歴記憶部
30 受付部
31 抽出部
32 更新部
33 提示部
34 取得部
35 算出部
100 情報処理システム
1 Information processing device 2, 2 1 , 2 2 , ..., 2 n terminal device 3, 3 1 , 3 2 , ..., 3 m server device 4 Communication network 10 Communication section 11 Storage section 12 Processing section 20 Work Procedure manual information storage unit 21 Parts information storage unit 22 Work history storage unit 30 Reception unit 31 Extraction unit 32 Update unit 33 Presentation unit 34 Acquisition unit 35 Calculation unit 100 Information processing system

Claims (6)

作業内容を各々示す複数のパーツで示される作業手順における前記複数のパーツのうち実行された作業内容に対応するパーツの情報を作業情報として取得する取得部と、
前記取得部によって取得された前記作業情報に基づいて、前記複数のパーツのうち実行された作業内容を示すパーツを実行されていない作業内容を示すパーツと異なる態様で示し且つ前記複数のパーツを矢印の図形で接続するフローチャート形式で示す前記作業手順を作業実行者の端末装置と作業確認者の端末装置とに送信して表示させることで、前記作業手順を前記作業実行者と前記作業確認者とに提示する提示部と、を備え
前記作業情報は、
前記複数のパーツで示される作業内容のうち前記作業実行者によって実行された作業内容に対して前記作業確認者が確認したことを示す情報を含み、
前記提示部によって前記作業実行者に提示される前記作業手順に含まれるパーツには、当該パーツを実行するためのコマンドを前記作業実行者の操作があった場合に作業対象に送信するための情報が含まれており、
前記提示部は、
前記複数のパーツのうち前記作業確認者によって確認された作業内容を示すパーツを前記作業確認者によって確認されていない作業内容を示すパーツと異なる態様で示す前記作業手順を前記作業実行者に提示し、
前記作業確認者によって確認されていない作業内容を示すパーツである未確認パーツよりも後に行われる作業内容が前記作業実行者によって実行された場合であっても、前記未確認パーツよりも後に行われる作業内容に対応するパーツの態様を変更しない
ことを特徴とする情報処理装置。
an acquisition unit that acquires, as work information , information on a part corresponding to the executed work content among the plurality of parts in a work procedure indicated by a plurality of parts each indicating a work content;
Based on the work information acquired by the acquisition unit, a part indicating executed work content among the plurality of parts is displayed in a different manner from a part indicating work content not executed, and the plurality of parts are By transmitting and displaying the work procedure shown in a flowchart format connected by arrow shapes to the terminal device of the work executor and the terminal device of the work confirmer, the work procedure can be transmitted to the terminal device of the work executor and the work confirmer . a presentation section for presenting the information to the user ;
The work information is
including information indicating that the work confirmer has confirmed the work content executed by the work executor among the work content indicated by the plurality of parts;
The parts included in the work procedure presented to the work executor by the presentation unit include information for transmitting a command for executing the part to the work target when the work executor operates. Contains
The presentation unit includes:
presenting the work procedure to the work executor in which a part indicating work content confirmed by the work confirmer among the plurality of parts is shown in a different manner from a part indicating work content not confirmed by the work confirmer; ,
Even if the work content to be performed after the unconfirmed part, which is a part indicating the work content that has not been confirmed by the work confirmer, is executed by the work executor, the work content to be performed after the unconfirmed part. Do not change the appearance of parts corresponding to
An information processing device characterized by:
前記複数のパーツは、 The plurality of parts are
前記作業対象に対してコマンドを入力する作業を作業内容として含むパーツと、次に実行される作業内容を示すパーツを2以上のパーツの中から選択する作業を作業内容として含むパーツとを含む Includes a part whose work content includes inputting a command to the work target, and a part whose work content includes selecting a part indicating the next work content to be executed from among two or more parts.
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 The information processing device according to claim 1, characterized in that:
前記提示部は、 The presentation unit includes:
前記態様の変更を、前記パーツの色、大きさ、模様、枠形状、フォント、文字サイズ、および文字の修飾のうち1以上を変更することによって行う The above aspect is changed by changing one or more of the color, size, pattern, frame shape, font, character size, and character decoration of the parts.
ことを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。 The information processing device according to claim 1 or 2, characterized in that:
前記提示部は、 The presentation unit includes:
前記未確認パーツで示される作業内容に対する前記作業実行者の習熟度が閾値以上であれば、前記未確認パーツよりも後に行われる作業内容が前記作業実行者によって実行された場合、前記未確認パーツよりも後に行われる作業内容に対応するパーツの態様を変更する If the proficiency level of the work executor with respect to the work content indicated by the unconfirmed part is equal to or higher than the threshold, if the work content to be performed after the unconfirmed part is executed by the work executor, the proficiency level of the work executor with respect to the work content indicated by the unconfirmed part is Change the appearance of parts corresponding to the work being performed
ことを特徴とする請求項1~3のいずれか1つに記載の情報処理装置。 The information processing device according to any one of claims 1 to 3, characterized in that:
コンピュータが実行する情報処理方法であって、
作業内容を各々示す複数のパーツで示される作業手順における前記複数のパーツのうち実行された作業内容に対応するパーツの情報を作業情報として取得する取得工程と、
前記取得工程によって取得された前記作業情報に基づいて、前記複数のパーツのうち実行された作業内容を示すパーツを実行されていない作業内容を示すパーツと異なる態様で示し且つ前記複数のパーツを矢印の図形で接続するフローチャート形式で示す前記作業手順を作業実行者の端末装置と作業確認者の端末装置とに送信して表示させることで、前記作業手順を前記作業実行者と前記作業確認者とに提示する提示工程と、を含み、
前記作業情報は、
前記複数のパーツで示される作業内容のうち前記作業実行者によって実行された作業内容に対して前記作業確認者が確認したことを示す情報を含み、
前記提示工程によって前記作業実行者に提示される前記作業手順に含まれるパーツには、当該パーツを実行するためのコマンドを前記作業実行者の操作があった場合に作業対象に送信するための情報が含まれており、
前記提示工程は、
前記複数のパーツのうち前記作業確認者によって確認された作業内容を示すパーツを前記作業確認者によって確認されていない作業内容を示すパーツと異なる態様で示す前記作業手順を前記作業実行者に提示し、
前記作業確認者によって確認されていない作業内容を示すパーツである未確認パーツよりも後に行われる作業内容が前記作業実行者によって実行された場合であっても、前記未確認パーツよりも後に行われる作業内容に対応するパーツの態様を変更しない
ことを特徴とする情報処理方法。
An information processing method performed by a computer, the method comprising:
an acquisition step of acquiring, as work information, information on a part corresponding to the executed work content among the plurality of parts in the work procedure indicated by the plurality of parts each indicating the work content;
Based on the work information acquired in the acquisition step, a part indicating executed work content among the plurality of parts is displayed in a different manner from a part indicating work content not executed, and the plurality of parts are By transmitting and displaying the work procedure shown in a flowchart format connected by arrow shapes to the terminal device of the work executor and the terminal device of the work confirmer, the work procedure can be transmitted to the terminal device of the work executor and the work confirmer . and a presenting step of presenting the
The work information is
including information indicating that the work confirmer has confirmed the work content executed by the work executor among the work content indicated by the plurality of parts;
The parts included in the work procedure presented to the work executor in the presentation step include information for transmitting a command for executing the part to the work target when the work executor operates. Contains
The presenting step includes:
presenting the work procedure to the work executor in which a part indicating work content confirmed by the work confirmer among the plurality of parts is shown in a different manner from a part indicating work content not confirmed by the work confirmer; ,
Even if the work content to be performed after the unconfirmed part, which is a part indicating the work content that has not been confirmed by the work confirmer, is executed by the work executor, the work content to be performed after the unconfirmed part. Do not change the appearance of parts corresponding to
An information processing method characterized by:
作業内容を各々示す複数のパーツで示される作業手順における前記複数のパーツのうち実行された作業内容に対応するパーツの情報を作業情報として取得する取得手順と、
前記取得手順によって取得された前記作業情報に基づいて、前記複数のパーツのうち実行された作業内容を示すパーツを実行されていない作業内容を示すパーツと異なる態様で示し且つ前記複数のパーツを矢印の図形で接続するフローチャート形式で示す前記作業手順を作業実行者の端末装置と作業確認者の端末装置とに送信して表示させることで、前記作業手順を前記作業実行者と前記作業確認者とに提示する提示手順と、をコンピュータに実行させ
前記作業情報は、
前記複数のパーツで示される作業内容のうち前記作業実行者によって実行された作業内容に対して前記作業確認者が確認したことを示す情報を含み、
前記提示手順によって前記作業実行者に提示される前記作業手順に含まれるパーツには、当該パーツを実行するためのコマンドを前記作業実行者の操作があった場合に作業対象に送信するための情報が含まれており、
前記提示手順は、
前記複数のパーツのうち前記作業確認者によって確認された作業内容を示すパーツを前記作業確認者によって確認されていない作業内容を示すパーツと異なる態様で示す前記作業手順を前記作業実行者に提示し、
前記作業確認者によって確認されていない作業内容を示すパーツである未確認パーツよりも後に行われる作業内容が前記作業実行者によって実行された場合であっても、前記未確認パーツよりも後に行われる作業内容に対応するパーツの態様を変更しない
ことを特徴とする情報処理プログラム。
an acquisition procedure for acquiring, as work information, information on a part corresponding to the executed work content among the plurality of parts in a work procedure indicated by a plurality of parts each indicating the work content;
Based on the work information acquired by the acquisition procedure, a part indicating executed work content among the plurality of parts is displayed in a different manner from a part indicating work content not executed, and the plurality of parts are By transmitting and displaying the work procedure shown in a flowchart format connected by arrow shapes to the terminal device of the work executor and the terminal device of the work confirmer, the work procedure can be transmitted to the terminal device of the work executor and the work confirmer . and a presentation procedure to be presented to the computer .
The work information is
including information indicating that the work confirmer has confirmed the work content executed by the work executor among the work content indicated by the plurality of parts;
The parts included in the work procedure presented to the work executor by the presentation procedure include information for transmitting a command to execute the part to the work target when the work executor operates. Contains
The presentation procedure is
presenting the work procedure to the work executor in which a part indicating work content confirmed by the work confirmer among the plurality of parts is shown in a different manner from a part indicating work content not confirmed by the work confirmer; ,
Even if the work content to be performed after the unconfirmed part, which is a part indicating the work content that has not been confirmed by the work confirmer, is executed by the work executor, the work content to be performed after the unconfirmed part. Do not change the appearance of parts corresponding to
An information processing program characterized by:
JP2022007493A 2022-01-20 2022-01-20 Information processing device, information processing method, and information processing program Active JP7367086B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022007493A JP7367086B2 (en) 2022-01-20 2022-01-20 Information processing device, information processing method, and information processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022007493A JP7367086B2 (en) 2022-01-20 2022-01-20 Information processing device, information processing method, and information processing program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023106258A JP2023106258A (en) 2023-08-01
JP7367086B2 true JP7367086B2 (en) 2023-10-23

Family

ID=87473172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022007493A Active JP7367086B2 (en) 2022-01-20 2022-01-20 Information processing device, information processing method, and information processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7367086B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006023858A (en) 2004-07-06 2006-01-26 Nec Corp System constitution guide system
JP2016177636A (en) 2015-03-20 2016-10-06 株式会社リコー Information processing apparatus and information processing system
JP2021064265A (en) 2019-10-16 2021-04-22 株式会社 日立産業制御ソリューションズ Work record analysis server, work record analysis method, and work record analysis program
JP2021068286A (en) 2019-10-25 2021-04-30 三菱重工業株式会社 Display device, display system, display method and program

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006023858A (en) 2004-07-06 2006-01-26 Nec Corp System constitution guide system
JP2016177636A (en) 2015-03-20 2016-10-06 株式会社リコー Information processing apparatus and information processing system
JP2021064265A (en) 2019-10-16 2021-04-22 株式会社 日立産業制御ソリューションズ Work record analysis server, work record analysis method, and work record analysis program
JP2021068286A (en) 2019-10-25 2021-04-30 三菱重工業株式会社 Display device, display system, display method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023106258A (en) 2023-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111092933A (en) Business process management method, system, medium and electronic device for micro-service architecture
EP0950971A2 (en) Project work management method and system
US20160019488A1 (en) Workflow management device and workflow management method
JP2007328792A (en) Integration of member schedule with project schedule in network based project schedule management system
US20230195441A1 (en) Systems and methods for non-disruptive continuous software delivery
JP2019159556A (en) RPA maintenance support device and RPA maintenance support program
JP7367086B2 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
KR102291974B1 (en) Semiconductor system and method for supporting data editing
JP4105464B2 (en) Image viewer
JP2010152699A (en) Method, system, device and program for reusing data
JP2023106257A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP6280894B2 (en) Business management support apparatus and method and program thereof
CN116757405A (en) Method, device, equipment and medium for managing portal system optimization
JP5814753B2 (en) Power system monitoring and control system
US20050198229A1 (en) Methods, systems, and computer program products for template-based network element management
JP3980996B2 (en) Integrated production management method and system using production process management chart
JP2018173954A (en) Switching between cloud and local and synchronization of medical image and data
JP2007026391A (en) Operation management rule diversion device, operation management rule diversion method and program
JP5949278B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, program, and recording medium
US20190012220A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP2011076241A (en) Device and method of supporting emergency action
US20210191929A1 (en) Method, device and system for forming fusion model, medium, processor and terminal
JP2015232910A (en) Task restoration support system, restoration situation management device, and program
KR101949727B1 (en) System and operating method for generating a link between objects
JP2011209843A (en) Screen generation device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7367086

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350