JP6280894B2 - Business management support apparatus and method and program thereof - Google Patents

Business management support apparatus and method and program thereof Download PDF

Info

Publication number
JP6280894B2
JP6280894B2 JP2015109970A JP2015109970A JP6280894B2 JP 6280894 B2 JP6280894 B2 JP 6280894B2 JP 2015109970 A JP2015109970 A JP 2015109970A JP 2015109970 A JP2015109970 A JP 2015109970A JP 6280894 B2 JP6280894 B2 JP 6280894B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
request information
task
business
activity log
degree
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015109970A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016224671A (en
Inventor
文明 一ノ瀬
文明 一ノ瀬
小山 晃
晃 小山
尚子 小阪
尚子 小阪
爰川 知宏
知宏 爰川
前田 裕二
裕二 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2015109970A priority Critical patent/JP6280894B2/en
Publication of JP2016224671A publication Critical patent/JP2016224671A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6280894B2 publication Critical patent/JP6280894B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

この発明は、例えば地震や水害、火災等の災害に対して企業や行政機関が危機管理に係る対応業務を実行する際に、当該対応業務における連絡・指示事項に関する情報を収集し、収集された情報に基づいて対応業務の管理を支援する業務管理支援装置とその方法およびプログラムに関する。   This invention collects information related to communication / instructions in response operations when a business or administrative organization executes response operations related to crisis management in response to disasters such as earthquakes, floods, and fires. The present invention relates to a business management support apparatus that supports management of corresponding work based on information, a method thereof, and a program.

従来、自然災害等の緊急事態に対する対応業務を実施する際に、対策本部と現場各所との間で送受信される連絡・指示事項に関する依頼情報を活動ログとして収集し、収集した活動ログに基づいて対応業務の進捗状況等を管理する試みがなされている。   Conventionally, when performing response operations for natural disasters and other emergency situations, request information related to communications and instructions sent and received between the response headquarters and each site is collected as an activity log, and based on the collected activity log Attempts have been made to manage the progress of response operations.

例えば、過去に経験した災害に基づいて標準化した定型化された業務に対し、提携情報収集用のテンプレートを用意して連絡・指示等の情報を収集し、収集した情報を事前に準備した表や地図上でアイコンや色分けをして表示することにより、対応業務の進捗状況を把握するものがある。   For example, for a standardized work that has been standardized based on disasters experienced in the past, a template for collaborative information collection is prepared to collect information such as contact and instructions, and the collected information is prepared in advance. There are some which grasp the progress of corresponding work by displaying icons and colors on the map.

また、新たな課題を含む定型化できない非定型業務に対しては、活動ログ情報を電話等の音声通信手段により収集してホワイトボードに記載したり、活動ログ情報を電子メールにより収集して送信および受信用のメールボックスに保存し、収集した活動ログ情報を関係者で共有することで対応計画を立案し実行するものが知られている。   For non-standard work that includes new issues and cannot be routineized, activity log information is collected by voice communication means such as a telephone and written on a whiteboard, or activity log information is collected and sent by e-mail. In addition, it is known that an action plan is created and executed by storing the collected activity log information among the parties concerned, storing it in a receiving mailbox.

ところが、情報収集用のテンプレートを用いる手法では、予め必要と想定した情報しか集まらないため柔軟な対応を行えない。また、非定型業務の活動ログ情報を収集する手法では、収集した情報を単に表示するだけであるため、全体の問題点を把握することが難しく、対応が進んでいない対応業務を見つけても、その業務が他のどの業務に関連しているのかを全体として捉えることは、担当者の経験に頼らざるを得なかった。   However, the method using the information collection template cannot collect flexible information because it collects only information that is assumed to be necessary in advance. In addition, the method of collecting activity log information of atypical work simply displays the collected information, so it is difficult to understand the overall problem, even if you find a work that has not been handled, It was necessary to rely on the experience of the person in charge to grasp as a whole which other work the work was related to.

一方、対応業務を指示するメッセージを利用者のクライアント端末に表示させる際に、シナリオ終了までの予測時間を表示させたり、メッセージに対する回答が複数の選択肢から選択される場合には選択肢毎の選択確率を当該クライアント端末に表示させるようにした技術が提案されている(例えば特許文献1を参照)。シナリオ終了までの予測時間を表示すれば、利用者はシナリオ全体の進捗状況を把握することが可能となる。   On the other hand, when a message instructing the corresponding work is displayed on the user's client terminal, the estimated time until the end of the scenario is displayed, or when the response to the message is selected from multiple options, the selection probability for each option Has been proposed (see, for example, Patent Document 1). If the estimated time until the scenario ends is displayed, the user can grasp the progress of the entire scenario.

特開2010−204713号公報JP 2010-204713 A

ところが、1つの対応業務を実行する場合、依頼先の部署だけではなく他の関連部署も業務の一部を実行する場合が多くある。このような場合、特許文献1に記載された技術では、単に1つのシナリオが終了するまでの予測時間が表示されるだけであるため、利用者は対応業務の実行過程における複数の部分業務の進捗状況を個別に把握することが困難だった。特に、業務の実行が滞っている部署、つまりボトルネックとなっている部署を特定することができないため、対応業務を完了するために使用可能なリソースが複数存在する場合でも、これらのリソースを適切な使用することができず、効率的なリソース管理を行えなかった。   However, when executing one corresponding task, not only the requested department but also other related departments often execute part of the task. In such a case, the technique described in Patent Document 1 simply displays the estimated time until one scenario is completed, so that the user can make progress in a plurality of partial tasks in the execution process of the corresponding task. It was difficult to grasp the situation individually. In particular, because it is not possible to identify the department that is executing the business, that is, the department that is the bottleneck, even if there are multiple resources that can be used to complete the corresponding business, these resources are appropriate. Cannot be used efficiently, and efficient resource management cannot be performed.

この発明は上記事情に着目してなされたもので、その主たる目的は、1つの対応業務とそれと関連する複数の対応業務の進捗状況の全体像を容易に把握できるようにした業務管理支援装置とその方法およびプログラムを提供することにある。   The present invention has been made paying attention to the above circumstances, and its main purpose is to provide a business management support device that makes it easy to grasp the overall status of one corresponding business and the progress of a plurality of corresponding business operations. To provide the method and program.

複数のクライアント端末との間で通信ネットワークを介して通信が可能な業務管理支援装置であって、前記クライアント端末から送信された、新規に起票された第1の業務依頼情報と、当該第1の業務依頼情報をもとに関連して起票された第2の業務依頼情報と、当該第2の業務依頼情報をもとに関連して起票された第3の業務依頼情報をそれぞれ受信する受信制御手段と、前記受信された第1、第2および第3の業務依頼情報に対し、業務依頼情報を個別に識別する個別識別情報と、業務依頼情報間の関連性を表す関連性識別情報と、各業務依頼情報をグループ化するためのグループ識別情報をそれぞれ生成する識別情報生成手段と、前記生成された各識別情報を前記第1、第2および第3の業務依頼情報にそれぞれ付与して活動ログデータを生成し、当該生成された活動ログデータを記憶部に記憶させる活動ログ生成手段と、前記記憶部に記憶された活動ログデータごとに、それぞれの業務への対応の滞りの度合いを表すボトルネック度を計算し、当該計算されたボトルネック度を対応する活動ログデータに付与して前記記憶部に記憶させるボトルネック度計算手段とを備え、前記ボトルネック度計算手段において、個々の活動ログデータの業務への対応時間をP1、当該活動ログデータと同一のグループに含まれる第1の業務依頼情報に対応する活動ログデータの生成時刻から現在時刻までのグループ対応時間をP2、前記第1、第2および第3の業務依頼情報の世代を表すレイヤ係数をP3、前記第1、第2および第3の業務依頼情報により指定される業務の重要度係数をP4、前記第1、第2および第3の業務依頼情報により指定される業務への対応の緊急度係数をP5とするとき、前記ボトルネック度BNを
BN=P1÷P2×P3×P4×P5
により計算するようにしたものである。
A business management support apparatus capable of communicating with a plurality of client terminals via a communication network, the first business request information newly issued sent from the client terminal, and the first The second business request information drafted in relation to the business request information and the third business request information drafted in relation to the second business request information are received respectively. a reception control means for, with respect to the first, second and third operation request information received; business and individual identification information that uniquely identifies the request information, association representing relationships between business request information Identification information, identification information generating means for generating group identification information for grouping each business request information, and each of the generated identification information as the first, second and third business request information Grant activity log data Generate, and activity log generation means for storing the activity log data the generated in the storage unit, for each activity log data stored in the storage unit, a bottle neck which represents the degree of correspondence of stagnation to each business A bottleneck degree calculating means for calculating the degree and assigning the calculated bottleneck degree to the corresponding activity log data and storing it in the storage unit. In the bottleneck degree calculating means, the individual activity log data P1 is a time corresponding to the business of P2, a time corresponding to the group from the generation time of the activity log data corresponding to the first business request information included in the same group as the activity log data to the current time is P2, the first, The layer coefficient representing the generation of the second and third business request information is P3, and the importance coefficient of the business specified by the first, second and third business request information is 4, the first, when the urgency factor corresponding to the operations specified by the second and third operation request information and P5, the bottleneck of BN
BN = P1 ÷ P2 × P3 × P4 × P5
It is made to calculate by .

第2の態様は、前記グループ識別情報をもとに対応するグループに含まれる複数の活動ログデータを前記記憶部から読み出し、当該読み出された複数の活動ログデータをそれぞれの業務の進捗状況に応じて時系列上に並べた第1の表示データを生成し、当該生成された第1の表示データを前記クライアント端末に表示させる第1の表示制御手段を、さらに備えるようにしたものである。   In the second mode, a plurality of activity log data included in a corresponding group is read from the storage unit based on the group identification information, and the read plurality of activity log data is set to the progress status of each job. Accordingly, first display data arranged in chronological order is generated, and first display control means for causing the client terminal to display the generated first display data is further provided.

第3の態様は、前記記憶部に記憶された複数の活動ログデータをそのボトルネック度に従い配列し直した第2の表示データを生成し、当該生成された第2の表示データを前記クライアント端末に表示させる第2の表示制御手段と、前記記憶部に記憶された各活動ログデータのボトルネック度に従い、ボトルネック度が所定値以上の業務依頼先を抽出した第3の表示データを生成し、当該生成された第3の表示データを前記クライアント端末に表示させる第3の表示制御手段とのうち少なくとも一方を、さらに備えるようにしたものである。 In a third aspect, second display data is generated by rearranging the plurality of activity log data stored in the storage unit according to the bottleneck degree, and the generated second display data is transmitted to the client terminal. In accordance with the second display control means to be displayed on the screen and the bottleneck degree of each activity log data stored in the storage unit, third display data is generated by extracting business request destinations having a bottleneck degree of a predetermined value or more. Further, at least one of the third display control means for displaying the generated third display data on the client terminal is further provided.

第4の態様は、前記ボトルネック度計算手段により計算されたボトルネック度が予め設定したしきい値以上を超えているか否かを判定し、ボトルネック度がしきい値を超えていると判定された場合に、その旨を表すアラーム情報を前記クライアント端末に表示させる手段を、さらに備えるようにしたものである。 In the fourth aspect, it is determined whether or not the bottleneck degree calculated by the bottleneck degree calculating means exceeds a preset threshold value, and it is determined that the bottleneck degree exceeds the threshold value. In this case, it is further provided with means for causing the client terminal to display alarm information indicating that fact.

この発明の第1の態様によれば、起票された多数の活動ログデータが、グループごとに相互に関連付けられた状態で記憶される。このため、新規起票された活動ログデータと、この活動ログデータをもとに直接的又は間接的に関連起票された複数の活動ログデータによる業務対応状況の全体像を把握することが可能となる。
また、活動ログデータごとにボトルネック度が計算され、計算されたボトルネック度が上記活動ログデータに対応付けられた状態で記憶される。このため、当該記憶情報を参照することで、各活動ログデータに対応する業務の滞り度合いを数値として明確に把握することが可能となる。
さらに、グループによる業務への対応時間P2に対する個々の活動ログデータの業務への対応時間P1との割合に加え、活動ログデータの世代を表すレイヤ係数P3と、業務の重要度係数P4と、緊急度係数P5を加味してボトルネック度を計算することができる。
According to the first aspect of the present invention, a large number of issued activity log data is stored in a state of being associated with each other for each group. For this reason, it is possible to grasp the overall picture of the business response status by newly created activity log data and multiple activity log data created directly or indirectly based on this activity log data It becomes.
Further, a bottleneck degree is calculated for each activity log data, and the calculated bottleneck degree is stored in a state associated with the activity log data. Therefore, by referring to the stored information, it is possible to clearly grasp the degree of business stagnation corresponding to each activity log data as a numerical value.
Furthermore, in addition to the ratio of individual activity log data to the business response time P1 with respect to the business response time P2 by the group, the layer coefficient P3 representing the generation of the activity log data, the business importance coefficient P4, and the emergency The bottleneck degree can be calculated in consideration of the degree coefficient P5.

第2の態様によれば、新規起票された活動ログデータと、この活動ログデータをもとに直接的又は間接的に関連起票された複数の活動ログデータによる業務対応状況を時系列上に並べた状態で一覧表示される。このため、管理者は上記表示データを見ることで、1つのグループに含まれる関連する各タスクの対応状況の全体像を一目で把握することが可能となる。   According to the second aspect, the activity response data newly issued and a plurality of activity log data that are directly or indirectly related based on the activity log data are used to indicate the business response status in time series. Are displayed in a list. For this reason, the administrator can grasp at a glance the overall image of the correspondence status of each related task included in one group by looking at the display data.

第3の態様によれば、複数の活動ログデータがそのボトルネック度に従い配列し直されて表示されるか、またはボトルネック度が所定値以上の業務依頼先が抽出されて表示される。このため、管理者は業務への対応が滞っている活動ログまたは依頼先を明確に把握することが可能となる。 According to the third aspect, a plurality of activity log data is rearranged and displayed according to the bottleneck degree, or a business request destination having a bottleneck degree of a predetermined value or more is extracted and displayed. For this reason, the administrator can clearly grasp the activity log or the request destination that has failed to respond to the work.

第4の態様によれば、ボトルネック度がしきい値を超えていると判定された場合に、その旨を表すアラーム情報が表示される。このため、業務への対応が滞っている度合いの高い活動ログを上記アラーム情報によりもれなく迅速に認識することが可能となる。 According to the fourth aspect, when it is determined that the bottleneck degree exceeds the threshold value, alarm information indicating that fact is displayed. For this reason, it is possible to quickly recognize an activity log having a high degree of stagnation in the work based on the alarm information.

すなわちこの発明によれば、1つの対応業務とそれと関連する複数の対応業務の進捗状況の全体像を容易に把握できる業務管理支援装置とその方法およびプログラムを提供することができる。   That is, according to the present invention, it is possible to provide a business management support apparatus, a method and a program for easily grasping an overall picture of the progress status of one corresponding business and a plurality of corresponding business related thereto.

この発明の一実施形態に係る業務管理支援装置を備えた危機管理システムの全体構成を示す図。The figure which shows the whole structure of the crisis management system provided with the work management assistance apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 図1に示したシステムにおいて業務管理支援装置として使用される危機対応業務管理支援サーバの構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the crisis response business management support server used as a business management support apparatus in the system shown in FIG. 図2に示した危機対応業務管理支援サーバによる処理手順と処理内容を示すフローチャート。The flowchart which shows the process sequence and process content by the crisis response business management support server shown in FIG. 図に示した危機対応業務管理支援サーバにおいて管理されるタスクデータのリストを示す図。The figure which shows the list of the task data managed in the crisis response business management support server shown in the figure. 関連起票のタスクデータを作成する際に使用する項目別のデフォルト値を示す図。The figure which shows the default value according to the item used when creating the task data of a related draft. 関連起票のタスクデータを作成する際の元のタスクデータとの関連付け処理の一例を示す図。The figure which shows an example of an association process with the original task data at the time of creating the task data of a related draft. 1つのタスクグループに含まれる複数のタスクにおける対応状況の表示例を示す図。The figure which shows the example of a display of the correspondence condition in the some task contained in one task group. タスクをボトルネック度の高い順に並べたリストの表示例を示す図。The figure which shows the example of a display of the list which arranged the task in order with a high bottleneck degree. 組織ごとのボトルネック度の表示例を示す図。The figure which shows the example of a display of the bottleneck degree for every structure | tissue.

以下、図面を参照してこの発明に係わる実施形態を説明する。
[一実施形態]
(構成)
図1は、この発明の一実施形態に係る業務管理支援装置を備えた危機管理システムの構成を示す図である。この危機管理システムは、業務管理支援装置として動作する危機対応業務管理支援サーバSVと、危機対応業務を実行する複数の組織がそれぞれ使用するクライアント端末TM1〜TMnとを備え、これらの危機対応業務管理支援サーバSVとクライアント端末TM1〜TMnとの間で通信ネットワークNWを介して情報通信を可能にしたものである。
Embodiments according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
[One Embodiment]
(Constitution)
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a crisis management system provided with a business management support apparatus according to an embodiment of the present invention. The crisis management system includes a crisis response business management support server SV that operates as a business management support device, and client terminals TM1 to TMn used by a plurality of organizations that execute the crisis response business. Information communication is enabled between the support server SV and the client terminals TM1 to TMn via the communication network NW.

クライアント端末TM1〜TMnは、各組織の事務所等に設置される据置型のパーソナルコンピュータや、各組織に所属する担当者が所持するスマートフォンやタブレット型端末、ノート型のパーソナルコンピュータ等の携帯端末により構成される。クライアント端末TM1〜TMnはブラウザ機能を有し、このブラウザ機能により、担当者が入力した対応業務の依頼情報を危機対応業務管理支援サーバSVへ送信すると共に、危機対応業務管理支援サーバSVから送信される各種表示情報を受信して表示する処理を実行する。   The client terminals TM1 to TMn are mobile terminals such as stationary personal computers installed in offices of each organization, smart phones and tablet terminals owned by persons in charge of each organization, notebook personal computers, and the like. Composed. Each of the client terminals TM1 to TMn has a browser function, and by using this browser function, the response information requested by the person in charge is transmitted to the crisis response business management support server SV and transmitted from the crisis response business management support server SV. A process for receiving and displaying various display information is executed.

通信ネットワークNWは、インターネットに代表されるIP(Internet Protocol)網と、このIP網にアクセスするためのアクセス網とから構成される。アクセス網としては、有線電話網、LAN(Local Area Network)、携帯電話網、無線LAN、CATV(Cable Television)網等が用いられる。   The communication network NW includes an IP (Internet Protocol) network represented by the Internet and an access network for accessing the IP network. As the access network, a wired telephone network, a LAN (Local Area Network), a mobile phone network, a wireless LAN, a CATV (Cable Television) network, or the like is used.

危機対応業務管理支援サーバSVは、行政機関または警備会社等の危機管理支援業者が運用するサーバコンピュータからなり、以下のように構成される。図2はその機能構成を示すブロック図である。   The crisis response business management support server SV is composed of a server computer operated by a crisis management support company such as an administrative organization or a security company, and is configured as follows. FIG. 2 is a block diagram showing the functional configuration.

すなわち、危機対応業務管理支援サーバSVは、通信インタフェースユニット1と、制御ユニット2と、記憶ユニット3を備えている。通信インタフェースユニット1は、制御ユニット2の制御の下、通信ネットワークNWで規定された通信プロトコルに従いクライアント端末TM1〜TMnとの間で情報データの送受信を行う。   That is, the crisis response business management support server SV includes a communication interface unit 1, a control unit 2, and a storage unit 3. Under the control of the control unit 2, the communication interface unit 1 transmits and receives information data to and from the client terminals TM1 to TMn according to a communication protocol defined by the communication network NW.

記憶ユニット3は、記憶媒体としてHDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)等の随時書き込みおよび読み出しが可能な不揮発性メモリを使用したもので、この実施形態を実施するために必要な記憶部として、静的情報記憶部31と、活動ログ記憶部32と、ボトルネック度記憶部33を備えている。   The storage unit 3 uses a nonvolatile memory such as a hard disk drive (HDD) or a solid state drive (SSD) that can be written to and read from time to time as a storage medium. The storage unit 3 is a memory required for implementing this embodiment. As a unit, a static information storage unit 31, an activity log storage unit 32, and a bottleneck degree storage unit 33 are provided.

静的情報記憶部31は、対応業務に係る依頼情報の入力に使用するテンプレートや、ボトルネック度の計算および判定に使用する各種パラメータを記憶するために用いられる。   The static information storage unit 31 is used for storing a template used for inputting request information related to a corresponding job and various parameters used for calculating and determining a bottleneck degree.

活動ログ記憶部32は、新規起票および関連起票ごとに生成されるタスクデータを活動ログ情報として記憶するために使用される。   The activity log storage unit 32 is used to store task data generated for each new draft and related draft as activity log information.

ボトルネック度記憶部33は、タスクごとに対応業務の進捗状況に応じて計算されたボトルネック度を記憶するために使用される。   The bottleneck degree storage unit 33 is used to store the bottleneck degree calculated according to the progress of the corresponding task for each task.

制御ユニット2はCPU(Central Processing Unit )等のプロセッサを有し、本実施形態を実施するために必要な処理機能として、タスク管理部21と、ボトルネック度計算部22と、関連タスク表示制御部23を備えている。これらのタスク管理部21、ボトルネック度計算部22および関連タスク表示制御部23による処理は、図示しないプログラムメモリに格納されたプログラムを上記プロセッサに実行させることにより実現される。   The control unit 2 has a processor such as a CPU (Central Processing Unit), and as processing functions necessary for carrying out the present embodiment, a task management unit 21, a bottleneck degree calculation unit 22, and a related task display control unit. 23. The processing by the task management unit 21, the bottleneck degree calculation unit 22, and the related task display control unit 23 is realized by causing the processor to execute a program stored in a program memory (not shown).

タスク管理部21は、以下の処理機能を有する。
(1) クライアント端末TM1〜TMnに対し起票用のテンプレートを提供する処理。
(2) クライアント端末TM1〜TMnから新規起票および関連起票時に担当者により入力された依頼情報を受信した場合に、タスクデータを生成してこのタスクデータを活動ログデータとして活動ログ記憶部32に格納する処理。
(3) 上記活動ログ記憶部31に既に記憶されているタスクデータに対し、クライアント端末TM1〜TMnから対応状況の更新情報を受信した場合に、当該更新情報に応じてタスクデータの該当項目を更新する処理。
The task management unit 21 has the following processing functions.
(1) Processing for providing a draft template to the client terminals TM1 to TMn.
(2) When request information input by the person in charge at the time of new draft and related draft is received from the client terminals TM1 to TMn, task data is generated and the task log is used as activity log data as the activity log storage unit 32. Processing to store in.
(3) When the task status information already stored in the activity log storage unit 31 is received from the client terminals TM1 to TMn, the corresponding item of the task data is updated according to the update information. To do.

タスクデータは、依頼元の組織から依頼先の組織に対し対応業務(タスク)を依頼する際に、依頼内容と対応状況のステータスを一元的に管理するもので、以下のように構成される。図4はその構成の一例を示す図、図5は関連起票時における各データ項目の設定ルールとそのデフォルト値を示すものある。   The task data is used to centrally manage the request contents and the status of the response status when requesting the corresponding business (task) from the request source organization to the request destination organization, and is configured as follows. FIG. 4 is a diagram showing an example of the configuration, and FIG. 5 shows a setting rule of each data item and its default value at the time of related draft.

すなわち、タスクデータは、基本的なデータ項目として、依頼日時、依頼元の組織名、依頼先の組織名、件名、依頼の内容(自由記述)、重要度、緊急度、対応状況のステータス(未対応/対応中/完了)、更新日時、対応開始日時、対応完了日時および回答を備え、さらに特徴的なデータ項目として、タスクを識別するためのレコードIDと、タスクのグループを識別するためのタスクID(Task-ID)と、関連起票時に起票元となるタスクとの関係性を示すID(Org-ID)と、レイヤ情報を備えている。   In other words, the task data is the basic data items: request date / time, request source organization name, request destination organization name, subject, request content (free description), importance level, urgency level, response status status (not yet) Correspondence / during / completion), update date / time, correspondence start date / time, correspondence completion date / time and answer, and record data for identifying a task and a task for identifying a group of tasks as characteristic data items It includes an ID (Task-ID), an ID (Org-ID) indicating the relationship between the task that is the drafting source at the time of the related drafting, and layer information.

レイヤ情報は、タスクグループ内における各タスクの世代を階層化して示すもので、新規起票されたタスクと、新規起票した組織と同一の組織が関連起票したタスクには第1世代を示す“1”が設定される。また、これら第1世代のタスクをもとに新規起票した組織以外の組織が関連起票したタスクには第2世代を示す“2”が、さらにこれら第2世代のタスクをもとに他の組織が関連起票したタスクには第3世代を示す“3”が設定される。同様に、世代が増えるに従い1ずつ加算された値がレイヤ情報として設定される。   The layer information indicates the generation of each task in the task group in a hierarchy, and the first generation is indicated for a newly issued task and a task issued by the same organization as the newly issued organization. “1” is set. In addition, “2” indicating the second generation is added to the tasks issued by organizations other than those newly issued based on these first generation tasks, and other based on these second generation tasks. “3” indicating the third generation is set in the task issued by the organization. Similarly, as the generation increases, a value added by 1 is set as the layer information.

上記各データ項目のうち、依頼先、件名、依頼の内容、重要度および緊急度は、依頼情報としてクライアント端末TM1〜TMnにおいて担当者により入力または設定される。これに対し、レコードID、Task-ID、Org-ID、レイヤ情報、依頼日時および依頼元の情報は、図5に示した設定ルールに従いタスク管理部21が設定する。また、対応状況のステータス、更新日時、対応開始日時、対応完了日時および回答は、依頼先の対応業務の進捗に応じてタスク管理部21が更新する。   Among the above data items, the request destination, subject, request content, importance, and urgency are input or set by the person in charge at the client terminals TM1 to TMn as request information. On the other hand, the record ID, Task-ID, Org-ID, layer information, request date and time, and request source information are set by the task management unit 21 according to the setting rules shown in FIG. Also, the task management unit 21 updates the status of the response status, the update date / time, the response start date / time, the response completion date / time, and the response according to the progress of the response job at the request destination.

ボトルネック度計算部22は、上記静的情報記憶部31に予め記憶された定期計算時間間隔で、予め設定された計算式に従い、上記活動ログ記憶部31に記憶されたタスクデータごとに対応業務の実行に対する障害の度合いを表すボトルネック度を計算する。そして、計算されたボトルネック度をタスクIDに関連付けて上記ボトルネック度記憶部33に格納する処理を実行する。   The bottleneck degree calculator 22 corresponds to each task data stored in the activity log storage unit 31 according to a preset calculation formula at regular calculation time intervals stored in the static information storage unit 31 in advance. The bottleneck degree that represents the degree of failure for the execution of is calculated. Then, a process of storing the calculated bottleneck degree in the bottleneck degree storage unit 33 in association with the task ID is executed.

関連タスク表示制御部23は、以下の処理機能を有する。
(1) 上記活動ログ記憶部32から、指定されたタスクIDをもとにタスクグループごとに当該タスクグループに属する各タスクデータを読み出し、読み出したタスクデータの対応状況を時系列に従い並べた表示データを生成して表示させる処理。その際、表示データにはボトルネック度記憶部33から読み出したボトルネック度も含める。
(2) 上記ボトルネック度記憶部33から各タスクデータのボトルネック度を読み出し、この読み出したボトルネック度が高い順にタスクデータを並べ換えた表示データを生成して表示させる処理。
(3) 上記ボトルネック度記憶部33から各タスクデータのボトルネック度を読み出し、読み出したボトルネック度を依頼先となる組織名と対応付けた表示データを生成して表示させる処理。
The related task display control unit 23 has the following processing functions.
(1) From the activity log storage unit 32, each task data belonging to the task group is read for each task group based on the specified task ID, and display data in which the correspondence status of the read task data is arranged in time series Process to generate and display. At this time, the bottleneck degree read from the bottleneck degree storage unit 33 is included in the display data.
(2) Processing for reading out the bottleneck degree of each task data from the bottleneck degree storage unit 33 and generating and displaying display data in which the task data is rearranged in order of the read bottleneck degree.
(3) Processing for reading out the bottleneck degree of each task data from the bottleneck degree storage unit 33 and generating and displaying display data in which the read bottleneck degree is associated with the organization name as the request destination.

(動作)
次に、以上のように構成された危機対応業務管理支援サーバSVによる支援動作を説明する。図3はその処理手順と処理内容を示すフローチャートである。
(1)パラメータ等の初期設定
パラメータ等の静的情報は、例えばシステムオペレータの入力操作により設定される。システムオペレータが図示しない入力部においてパラメータ等を入力すると、入力されたパラメータ等はステップS10においてボトルネック度計算部22により静的情報記憶部31に格納される。初期設定されるパラメータとしては、ボトルネック度の計算時間間隔と計算対象の期間を表す情報、ボトルネックの計算に使用する緊急度、重要度およびレイヤの各係数、警告対象となるボトルネック度を判定するためのしきい値がある。
(Operation)
Next, the support operation by the crisis response business management support server SV configured as described above will be described. FIG. 3 is a flowchart showing the processing procedure and processing contents.
(1) Initial setting of parameters and the like Static information such as parameters is set by an input operation of a system operator, for example. When the system operator inputs a parameter or the like in an input unit (not shown), the input parameter or the like is stored in the static information storage unit 31 by the bottleneck degree calculation unit 22 in step S10. The parameters that are initially set include the information indicating the calculation time interval of the bottleneck degree and the period to be calculated, the urgency level used for calculating the bottleneck, the importance and layer coefficients, and the bottleneck degree that is the target of the warning. There is a threshold for judging.

(2)タスクデータの作成および蓄積
先ず、組織(A班)の担当者が、別の組織(B班)を依頼先として、新規起票により対応業務の依頼情報を作成する場合について述べる。
A班の担当者は、自身のクライアント端末TM1においてブラウザ機能を用いて危機対応業務管理支援サーバSVに対しアクセスし、依頼情報の送信要求を入力する。そうすると、危機対応業務管理支援サーバSVから要求元のクライアント端末TM1に対し新規起票用のテンプレートが送られる。この状態で、担当者が上記テンプレートを用いて依頼情報を入力したのち送信操作を行うと、当該依頼情報が危機対応業務管理支援サーバSVへ送信される。なお、新規起票用のテンプレートはクライアント端末TM1に事前に記憶しておくようにしてもよい。
(2) Creation and Accumulation of Task Data First, the case where the person in charge of the organization (Group A) creates request information for the corresponding work by a new draft with another organization (Group B) as the request destination will be described.
The person in charge of Group A uses the browser function in his client terminal TM1 to access the crisis response business management support server SV and inputs a request information transmission request. Then, a template for a new draft is sent from the crisis response business management support server SV to the requesting client terminal TM1. In this state, when the person in charge inputs the request information using the template and performs a transmission operation, the request information is transmitted to the crisis response business management support server SV. The new draft template may be stored in advance in the client terminal TM1.

危機対応業務管理支援サーバSVは、上記依頼情報を受信すると、タスク管理部21の制御の下、ステップS11において新規起票のタスクデータを生成する。例えば、図6のTSK1に示すように、タスク固有のレコードID=1と、タスクグループを識別するためのTask_ID=1をそれぞれ発行し、さらに起票の世代を定義するためのレイヤ情報をレイヤ=1とする。また依頼元としては、新規起票者のログインユーザ名(A班)を設定する。なお、この場合は新規起票なので、起票元のタスクとの関連付けを表すOrg-IDは発行しない。そして、上記発行したレコードID=1、Task_ID=1およびレイヤ=1を、上記受信した依頼情報に付加してタスクデータTSK1とし、この生成したタスクデータTSK1を活動ログ記憶部32に保存する。その際、保存日時を依頼日時としてタスクデータに設定する。   Upon receiving the request information, the crisis response business management support server SV generates task data for a new draft in step S11 under the control of the task management unit 21. For example, as shown in TSK1 of FIG. 6, task-specific record ID = 1 and Task_ID = 1 for identifying the task group are issued, and layer information for defining the generation of the draft is layer = Set to 1. As the request source, the login user name (Group A) of the new drafter is set. In this case, since it is a new draft, an Org-ID representing the association with the drafting task is not issued. The issued record ID = 1, Task_ID = 1, and layer = 1 are added to the received request information as task data TSK1, and the generated task data TSK1 is stored in the activity log storage unit 32. At that time, the save date is set in the task data as the request date.

図4にこの新規起票によるタスクデータTSK1の具体例を示す。この例に示すように、タスクデータTSK1の最後尾の項目には、「回答」および「関連起票」の操作ボタンが表示される。そして、上記生成されたタスクデータTSK1は、依頼元となるA班および依頼先となるB班の各クライアント端末TM1,TM2へそれぞれ送信される。   FIG. 4 shows a specific example of the task data TSK1 based on this new draft. As shown in this example, operation buttons of “answer” and “related draft” are displayed in the last item of the task data TSK1. The generated task data TSK1 is transmitted to the client terminals TM1 and TM2 of the team A that is the request source and the team B that is the request destination.

次に、同じくA班の担当者が、上記新規起票により生成されたタスクデータTSK1を利用して、関連起票によりC班への依頼情報を作成する場合について述べる。
この場合A班の担当者は、タスクデータTSK1に表示された「関連起票」ボタンをタップする。そうすると、危機対応業務管理支援サーバSVから要求元のクライアント端末TM1に対し関連起票用のテンプレートが送られる。この状態で、担当者が上記テンプレートを用いて依頼情報を入力したのち送信操作を行うと、当該依頼情報が危機対応業務管理支援サーバSVへ送信される。
Next, a case where the person in charge of the group A creates request information for the group C by using the related draft using the task data TSK1 generated by the new draft will be described.
In this case, the person in charge of Group A taps the “related draft” button displayed in the task data TSK1. Then, the template for the related draft is sent from the crisis response business management support server SV to the requesting client terminal TM1. In this state, when the person in charge inputs the request information using the template and performs a transmission operation, the request information is transmitted to the crisis response business management support server SV.

危機対応業務管理支援サーバSVは、上記依頼情報を受信すると、タスク管理部21の制御の下、ステップS12において、図6のTSK2に示すようにタスク固有のレコードID=2を発行する。依頼元としては、関連起票者のログインユーザ名(A班)を設定する。また、この場合は関連起票なので、図5に示す設定ルールに従い、タスクグループを識別するためのIDとして、起票元となるタスクデータTSK1と同一のTask_ID=1を設定し、かつ起票元のタスクとの関連付けを示すOrg-IDとして、上記タスクデータTSK1のレコードID=1を設定する。さらに、依頼元が上記タスクデータTSK1を起票したA班と同一であるため、レイヤ情報はレイヤ=1に設定する。   Upon receiving the request information, the crisis response business management support server SV issues a task-specific record ID = 2 as shown by TSK2 in FIG. 6 under the control of the task management unit 21 in step S12. As the request source, the login user name (Group A) of the related drafter is set. Further, in this case, since it is a related draft, Task_ID = 1 that is the same as the task data TSK1 as the drafting source is set as the ID for identifying the task group according to the setting rule shown in FIG. The record ID = 1 of the task data TSK1 is set as the Org-ID indicating the association with the task. Further, since the request source is the same as the team A that drafted the task data TSK1, the layer information is set to layer = 1.

そして、上記設定したレコードID=2、Org-ID =1、Task_ID=1およびレイヤ=1を、上記受信した依頼情報に付加してタスクデータTSK2とし、この生成したタスクデータTSK2を活動ログ記憶部32に格納する。図4にこの関連起票によるタスクデータTSK2の具体例を示す。上記生成されたタスクデータTSK2は、依頼元となるA班および依頼先となるC班の各クライアント端末TM1,TM3へそれぞれ送信される。   Then, the set record ID = 2, Org-ID = 1, Task_ID = 1 and layer = 1 are added to the received request information as task data TSK2, and the generated task data TSK2 is used as an activity log storage unit. 32. FIG. 4 shows a specific example of the task data TSK2 based on the related draft. The generated task data TSK2 is transmitted to the client terminals TM1 and TM3 of the group A serving as the request source and the group C serving as the request destination.

一方、図6に示すように、B班の担当者が、上記A班から受け取ったタスクデータTSK1を利用してD班に対し関連する対応業務を依頼する場合は、以下のように行われる。
すなわち、B班の担当者は、タスクデータTSK1に表示された「関連起票」ボタンをタップする。そうすると、危機対応業務管理支援サーバSVから要求元のクライアント端末TM2に対し関連起票用のテンプレートが送られる。この状態で、担当者が上記テンプレートを用いて依頼情報を入力したのち送信操作を行うと、当該依頼情報が危機対応業務管理支援サーバSVへ送信される。
On the other hand, as shown in FIG. 6, when the person in charge of Group B uses the task data TSK1 received from Group A to request a corresponding work from Group D, the following is performed.
That is, the person in charge of Group B taps the “related draft” button displayed in the task data TSK1. Then, the template for the related draft is sent from the crisis response business management support server SV to the requesting client terminal TM2. In this state, when the person in charge inputs the request information using the template and performs a transmission operation, the request information is transmitted to the crisis response business management support server SV.

危機対応業務管理支援サーバSVは、上記依頼情報を受信すると、タスク管理部21の制御の下、ステップS12において、図6のTSK3に示すようにタスク固有のレコードID=3を発行する。依頼元としては、関連起票者のログインユーザ名(B班)を設定する。また、この場合は関連起票なので、図5に示す設定ルールに従い、タスクグループを識別するためのIDとして、起票元となるタスクデータTSK1と同一のTask_ID=1を設定し、かつ起票元のタスクとの関連付けを示すOrg-IDとして、上記オリジナルのタスクデータTSK1のレコードID=1を設定する。さらに、依頼元が上記タスクデータTSK1を起票したA班と異なるB班であるため、レイヤ情報はレイヤ=2に設定する。   Upon receiving the request information, the crisis response business management support server SV issues a task-specific record ID = 3 as indicated by TSK3 in FIG. 6 under the control of the task management unit 21. As the request source, the login user name (Group B) of the related drafter is set. Further, in this case, since it is a related draft, Task_ID = 1 that is the same as the task data TSK1 as the drafting source is set as the ID for identifying the task group according to the setting rule shown in FIG. The record ID = 1 of the original task data TSK1 is set as the Org-ID indicating the association with the task. Further, since the request source is a group B that is different from the group A that drafted the task data TSK1, the layer information is set to layer = 2.

そして、上記設定したレコードID=3、Org-ID =1、Task_ID =1およびレイヤ=2を、上記受信した依頼情報に付加してタスクデータTSK3とし、この生成したタスクデータTSK3を活動ログ記憶部32に格納する。上記生成されたタスクデータTSK3は、依頼元となるB班および依頼先となるD班の各クライアント端末TM1,TM4へそれぞれ送信される。   The set record ID = 3, Org-ID = 1, Task_ID = 1, and layer = 2 are added to the received request information as task data TSK3, and the generated task data TSK3 is used as an activity log storage unit. 32. The generated task data TSK3 is transmitted to each of the client terminals TM1 and TM4 of the group B serving as the request source and the group D serving as the request destination.

同様に、C班の担当者が、上記A班から受け取ったタスクデータTSK2をもとに、E班に対し関連する対応業務を依頼する場合は、以下のように行われる。
すなわち、C班の担当者は、タスクデータTSK2に表示された「関連起票」ボタンをタップする。そうすると、危機対応業務管理支援サーバSVから要求元のクライアント端末TM3に対し関連起票用のテンプレートが送られる。この状態で、担当者が上記テンプレートを用いて依頼情報を入力したのち送信操作を行うと、当該依頼情報が危機対応業務管理支援サーバSVへ送信される。
Similarly, when the person in charge of the C group requests a corresponding work from the E group based on the task data TSK2 received from the A group, it is performed as follows.
That is, the person in charge of Group C taps the “related draft” button displayed in the task data TSK2. Then, the template for the related draft is sent from the crisis response business management support server SV to the requesting client terminal TM3. In this state, when the person in charge inputs the request information using the template and performs a transmission operation, the request information is transmitted to the crisis response business management support server SV.

危機対応業務管理支援サーバSVは、上記依頼情報を受信すると、タスク管理部21の制御の下、ステップS12において、図6のTSK4に示すように、タスク固有のレコードID=4を発行する。依頼元としては、関連起票者のログインユーザ名(C班)を設定する。また、この場合はタスクグループを識別するためのIDとして、起票元となるタスクデータTSK1と同一のTask_ID=1を設定し、かつ起票元のタスクとの関連付けを示すOrg-IDとして、上記タスクデータTSK2のレコードID=2を設定する。さらに、依頼元が上記タスクデータTSK2を起票したA班とは異なるC班であるため、レイヤ情報はレイヤ=2に設定する。   Upon receiving the request information, the crisis response business management support server SV issues a task-specific record ID = 4 as shown in TSK4 of FIG. 6 in step S12 under the control of the task management unit 21. As the request source, the login user name (group C) of the related drafter is set. In this case, the same Task_ID = 1 as the task data TSK1 as the drafting source is set as the ID for identifying the task group, and the Org-ID indicating the association with the drafting task as the above Record ID = 2 of task data TSK2 is set. Further, since the requesting source is a group C different from the group A that issued the task data TSK2, the layer information is set to layer = 2.

そして、上記設定したレコードID=4、Org-ID =2、Task_ID=1およびレイヤ=2を、上記受信した依頼情報に付加してタスクデータTSK4とし、この生成したタスクデータTSK4を活動ログ記憶部32に格納する。上記生成されたタスクデータTSK4は、依頼元となるC班および依頼先となるE班の各クライアント端末TM1,TM5へそれぞれ送信される。   The set record ID = 4, Org-ID = 2, Task_ID = 1, and layer = 2 are added to the received request information as task data TSK4, and the generated task data TSK4 is used as an activity log storage unit. 32. The generated task data TSK4 is transmitted to each of the client terminals TM1 and TM5 of the C group that is the request source and the E group that is the request destination.

以後同様に、新規起票されたタスクデータTSK1または当該タスクデータTSK1を直接又は間接的に利用して関連起票がなされるごとに、Task_ID =1に設定されると共に、起票元のタスクデータのレコードIDがOrg-IDに設定され、かつ関連付けの世代を示すレイヤ情報が設定されたタスクデータが生成され、活動ログ記憶部32に格納される。   Similarly, Task_ID = 1 is set each time the newly issued task data TSK1 or the related task data TSK1 is directly or indirectly used and the related draft is made, and the draft task data Task data in which the record ID is set to Org-ID and the layer information indicating the generation of association is set is generated and stored in the activity log storage unit 32.

(3)対応状況を表す情報の更新
危機対応業務管理支援サーバSVは、タスク管理部21の制御の下、依頼先の組織から送信される対応業務進捗状況の報告情報の受信を監視する。そして、対応業務進捗状況の報告情報を受信し、その内容が「対応中」であれば、ステップS13において、該当するタスクデータを活動ログ記憶部32から読み出し、当該タスクデータの更新日時および対応開始日時を更新すると共に、対応状況ステータスを「未対応」から「対応中」に更新する。
(3) Update of Information Representing Response Status The crisis response task management support server SV monitors reception of report information on response task progress status transmitted from the requested organization under the control of the task management unit 21. If the report information on the progress of the corresponding work is received and the content is “in response”, in step S13, the corresponding task data is read from the activity log storage unit 32, the update date and time of the task data, and the start of the action The date and time are updated, and the response status is updated from “Not supported” to “Supported”.

また、対応業務進捗状況の報告情報の内容が「完了」であれば、ステップS14において、該当するタスクデータを活動ログ記憶部32から読み出し、当該タスクデータの更新日時を更新すると共に、対応状況ステータスを「対応中」から「対応済み」に更新し、対応完了日時を書き込む。   If the content of the report information on the progress status of the corresponding work is “completed”, in step S14, the corresponding task data is read from the activity log storage unit 32, the update date / time of the task data is updated, and the response status status Is updated from “Supported” to “Supported”, and the completion date of the response is written.

(4)ボトルネック度の計算
危機対応業務管理支援サーバSVは、静止情報記憶部31に記憶された定期計算時間間隔による計算タイミングになるか、または関連タスク表示制御部23の制御の下で、ステップS15においてボトルネック度の高い組織の手動抽出画面が表示されるか、或いはステップS16においてボトルネック度の高いタスクの手動抽出画面が表示されると、ボトルネック度計算部22の制御の下、以下のように該当する各タスクのボトルネック度の計算処理を実行する。
(4) Calculation of the degree of bottleneck The crisis response business management support server SV has a calculation timing based on a regular calculation time interval stored in the stationary information storage unit 31 or under the control of the related task display control unit 23. When a manual extraction screen for a tissue with a high bottleneck degree is displayed in step S15 or a manual extraction screen for a task with a high bottleneck degree is displayed in step S16, under the control of the bottleneck degree calculation unit 22, The calculation process of the bottleneck degree of each corresponding task is executed as follows.

すなわち、先ずステップS17において、対象期間における各タスクの対応時間P1およびタスクグループの対応時間P2を算出する。各タスクの対応時間P1は、各タスクの対応完了日時から各タスクの依頼日時を減算することにより算出される。なお、対応業務が未完了のタスクについては、現在日時から当該タスクの依頼日時を減算することにより算出される。タスクグループの対応時間P2は、現在時刻からTask-IDがレコードIDとなるオリジナルのタスクの依頼日時を減算することにより算出される。   That is, first, in step S17, the corresponding time P1 of each task and the corresponding time P2 of the task group in the target period are calculated. The response time P1 of each task is calculated by subtracting the request date and time of each task from the response completion date and time of each task. For tasks for which the corresponding task has not been completed, the task is calculated by subtracting the request date / time of the task from the current date / time. The task group response time P2 is calculated by subtracting the request time and date of the original task whose Task ID is the record ID from the current time.

次にステップS18において、各タスクのボトルネック度BNをそれぞれ算出する。ボトルネック度BNは、下式により算出される。
ボトルネック度BN=(タスクの対応時間P1)÷(タスクグループの対応時間P2)×(レイヤ係数P3)×(重要度係数P4)×(緊急度係数P5)
Next, in step S18, the bottleneck degree BN of each task is calculated. The bottleneck degree BN is calculated by the following equation.
Bottleneck degree BN = (task response time P1) / (task group response time P2) × (layer coefficient P3) × (importance coefficient P4) × (emergency coefficient P5)

ここで、レイヤ係数P3は、世代による階層の低いレイヤが上位のレイヤのタスクの完了を引き延ばすことになるため、タスクグループごとの最下層のレイヤを“1”として、0.5〜1に設定される。例えば、最下層のレイヤをnとした場合のレイヤmの係数は、レイヤ係数=0.5+0.5÷(n−1)×(m−1)に設定される。   Here, the layer coefficient P3 is set to 0.5 to 1 with the lowest layer for each task group being set to “1” because the lower layer by generation extends the completion of the task of the upper layer. Is done. For example, when the lowest layer is n, the coefficient of layer m is set to layer coefficient = 0.5 + 0.5 ÷ (n−1) × (m−1).

重要度係数P4は、重要度に応じて設定される係数であり、上記緊急度係数と同様に、重要度フラグがセットされている場合には係数=1に、重要度フラグがセットされていない場合には係数=0.8にそれぞれ設定される。   The importance coefficient P4 is a coefficient that is set according to the importance. Like the urgency coefficient, when the importance flag is set, coefficient = 1 and no importance flag is set. In this case, the coefficient is set to 0.8.

緊急度係数P5は、緊急度に応じて設定される係数であり、例えば緊急度フラグがセットされている場合には係数=1に、緊急度フラグがセットされていない場合には係数=0.8にそれぞれ設定される。   The urgency level coefficient P5 is a coefficient set according to the urgency level. For example, when the urgency level flag is set, the coefficient = 1, and when the urgency level flag is not set, the coefficient = 0. 8 is set respectively.

ボトルネック度計算部22は、上記計算式によりタスクごとに算出されたボトルネック度BNを、タスクのレコードIDと関連付けてボトルネック度記憶部33に格納する。   The bottleneck degree calculation unit 22 stores the bottleneck degree BN calculated for each task by the above formula in the bottleneck degree storage unit 33 in association with the record ID of the task.

また、上記ステップS17およびS18による各タスクのボトルネック度BNの計算が終了すると、ボトルネック度計算部22は続いてステップS23において、全タスクデータについて算出されたボトルネック度に基づいて組織ごとのボトルネック度の平均値と最大値を算出する。そして、この算出結果をボトルネック度記憶部33に記憶させる。   When the calculation of the bottleneck degree BN of each task in steps S17 and S18 is completed, the bottleneck degree calculation unit 22 continues in step S23 based on the bottleneck degree calculated for all task data. Calculate the average and maximum bottleneck. Then, the calculation result is stored in the bottleneck degree storage unit 33.

(5)タスクグループ別の各タスクの対応状況の表示
例えば、本部統括班の管理者が自身の端末において、管理対象のタスクグループのTask-IDを指定した上で、タスクの対応状況の表示要求を入力したとする。これに対し危機対応業務管理支援サーバSVは、上記表示要求を受信すると関連タスク表示制御部23を起動する。そして、この関連タスク表示制御部23の制御の下、ステップS19において、上記管理者により指定されたTask-IDをもとに活動ログ記憶部32から該当するタスクデータをすべて読み出す。続いて、この読み出した各タスクデータをもとに、タスクごとの対応状況を時系列上に並べた表示データを生成する。また、それと共にボトルネック度記憶部33から該当するタスクのボトルネック度を読み出し、この読み出したボトルネック度を上記表示データに追加する。そして、上記生成された表示データを、上記要求元の管理者の端末へ送信して表示させる。
(5) Display of task response status by task group For example, the administrator of the headquarters supervisory group specifies the task-ID of the task group to be managed on his / her terminal, and then requests to display the task response status Is entered. On the other hand, the crisis response business management support server SV activates the related task display control unit 23 when receiving the display request. Then, under the control of the related task display control unit 23, in step S19, all relevant task data is read from the activity log storage unit 32 based on the Task-ID specified by the administrator. Subsequently, based on each read task data, display data in which the correspondence status for each task is arranged in time series is generated. At the same time, the bottleneck degree of the corresponding task is read from the bottleneck degree storage unit 33, and the read bottleneck degree is added to the display data. Then, the generated display data is transmitted to the terminal of the requesting administrator and displayed.

図7は、このタスクごとの対応状況を時系列上に並べた表示データの一例を示すものである。同図に示すように、新規起票および関連起票により生成された同一のタスクグループに属する複数のタスクデータが、タスクの対応状況を時系列上に並べた状態で一覧表示され、さらにタスクごとに依頼の内容、依頼先、緊急度、現在の対応状況のステータスおよびボトルネック度が表示される。タスクの対応状況の表示形態は、ステータスの種類ごとに、つまり「未対応」、「対応中」、「完了」のそれぞれについてその時間帯を異なる色で表される。さらに、上記対応状況の各ステータスのデータ更新箇所には黒三角マークのリンクボタンが配置される。この黒三角ボタンにマウスポインタを合わせると、その時点での依頼先からの回答内容、例えば対応開始時には対応業務を開始する旨のメッセージが、対応完了時には対応完了メッセージが活動ログ記憶部32から読み出されて重畳表示される。   FIG. 7 shows an example of display data in which the correspondence status for each task is arranged in time series. As shown in the figure, multiple task data belonging to the same task group generated by new drafts and related drafts are displayed in a list with the task response status arranged in chronological order. The contents of the request, the request destination, the urgency level, the status of the current response status, and the bottleneck level are displayed. The display state of the task response status is expressed in different colors for each status type, that is, for each of “unsupported”, “supporting”, and “completed”. Further, a link button with a black triangle mark is arranged at the data update location of each status in the corresponding status. When the mouse pointer is moved to the black triangle button, the response contents from the request destination at that time, for example, a message indicating that the corresponding work starts when the response starts, and a response completion message read from the activity log storage unit 32 when the response is completed. And superimposed.

従って、上記表示データを見ることで、管理者は1つのタスクグループに属する関連する各タスクの対応状況の全体像を把握することが可能となる。また、ボトルネック度が併せて表示されることで、対応業務を実行する上で障害になっている組織を把握することが可能となる。   Therefore, by looking at the display data, the administrator can grasp the overall picture of the correspondence status of each related task belonging to one task group. In addition, since the bottleneck degree is displayed together, it is possible to grasp the organization that has become an obstacle in executing the corresponding work.

(6)ボトルネック度の高いタスクを表すリストの表示
例えば、本部統括班の管理者が自身の端末において、ボトルネック度が高いタスクの表示要求を入力したとする。そうすると危機対応業務管理支援サーバSVは、関連タスク表示制御部23の制御の下、ステップS20において、活動ログ記憶部32からタスクデータを順次読み出し、読み出したタスクデータをボトルネック度が高い順に並べる。そして、このボトルネック度が高い順にソートされたタスクのリストを、上記要求元の管理者の端末へ送信して表示させる。
(6) Display of a list representing a task with a high bottleneck degree For example, assume that an administrator of the headquarters supervisory team inputs a display request for a task with a high bottleneck degree at his / her terminal. Then, under the control of the related task display control unit 23, the crisis response business management support server SV sequentially reads the task data from the activity log storage unit 32 and arranges the read task data in descending order of the bottleneck degree. Then, a list of tasks sorted in descending order of the bottleneck degree is transmitted to the requesting administrator's terminal and displayed.

図8は、このボトルネック度が高い順にソートされたタスクのリストの一例を示すものである。同図に示すように、当該リストには、タスクごとにボトルネック度、重要度および緊急度、レイヤ、task-ID、依頼の件名および内容、依頼元および依頼先が表示される。そして、Task-IDを選択的にクリックすると、当該選択されたタスクグループに属する各タスクの対応状況を時系列上で表した表示画面に遷移する。なお、リストに抽出されるタスクは全タスクデータを対象としてもよいが、タスクグループを任意に指定することでタスクグループに属するタスクのみを対象としてもよい。また、ボトルネック度が所定値以上のタスクのみをリストに抽出するようにしてもよい。   FIG. 8 shows an example of a list of tasks sorted in descending order of the bottleneck degree. As shown in the figure, the bottleneck level, the importance level and the urgency level, the layer, the task-ID, the request subject and contents, the request source and the request destination are displayed for each task. Then, when the Task-ID is selectively clicked, a transition is made to a display screen showing the correspondence status of each task belonging to the selected task group in time series. The tasks extracted in the list may be targeted for all task data, but may be targeted only for tasks belonging to the task group by arbitrarily specifying a task group. Further, only tasks having a bottleneck degree of a predetermined value or more may be extracted from the list.

以上のようにボトルネック度が高い順にソートされたタスクのリストを表示することで、管理者はボトルネック度の高いタスクを把握することが可能となり、これによりてこ入れが必要なタスクを迅速にかつ確実に特定することができる。   By displaying a list of tasks sorted in descending order of bottleneck as described above, it becomes possible for the administrator to grasp the tasks with the highest bottleneck, thereby quickly and efficiently performing tasks that require leverage. Certainly can be identified.

(7)ボトルネッドの高い組織を表すリストの表示
例えば、本部統括班の管理者が自身の端末において、対象期間(例えばある日の9:00〜18:00)を指定した上で、ボトルネック度が高い組織の表示要求を入力したとする。そうすると危機対応業務管理支援サーバSVは、関連タスク表示制御部23の制御の下、ステップS24において、ボトルネック度記憶部33から組織ごとのボトルネック度の平均値および最大値を表す情報を読み出し、読み出した情報を、上記要求元の管理者の端末へ送信して表示させる。
(7) Display of a list representing an organization with a high bottleneck For example, the administrator of the headquarters supervisory team specifies the target period (for example, 9:00 to 18:00 on a certain day) on its own terminal, and then the bottleneck degree Suppose that the display request of the organization with high is input. Then, under the control of the related task display control unit 23, the crisis response business management support server SV reads information representing the average value and the maximum value of the bottleneck degree for each organization from the bottleneck degree storage unit 33 in step S24. The read information is transmitted to the requesting administrator's terminal and displayed.

図9は、このボトルネッドの高い組織を表すリストの一例を示すものである。同図に示すように、当該リストには、組織名に対応付けてボトルネック度の平均値と最大値と、および対象タスク数が表示される。この表示データにおいて、任意の組織名をクリックすると、この選択された組織名ごとにボトルネック度の高い順にタスクデータ(Task-IDを含む)が抽出され、この抽出されたタスクデータがリスト化されて要求元の管理者の端末に表示される。   FIG. 9 shows an example of a list representing an organization with a high bottleneck. As shown in the figure, the list displays the average value and maximum value of the bottleneck degree and the number of target tasks in association with the organization name. In this display data, if you click on any organization name, task data (including Task-ID) is extracted in order of the bottleneck for each selected organization name, and this extracted task data is listed. Displayed on the requesting administrator's terminal.

以上のようにボトルネック度が高い組織のリストを表示することで、管理者はリソース不足の可能性が高い組織を早期に把握することが可能となる。   By displaying a list of organizations with a high degree of bottleneck as described above, an administrator can quickly identify organizations with a high possibility of resource shortage.

(8)ボトルネック度の判定とアラーム通知
ボトルネック度計算部22は、上記ステップS18により各タスクのボトルネック度が算出されると、ステップS21において当該算出されたボトルネック度を静的情報記憶部31に事前に設定されたしきい値と比較し、ボトルネック度がしきい値を超えているか否かを判定する。そして、この判定の結果ボトルネック度がしきい値を超えていると判定された場合には、ステップS22においてアラームを通知する。例えば、上記図7に示した、タスク別の対応状況の表示データを生成する際に、該当するボトルネック度の背景色を他とは異なる色、例えば赤色に設定する。
(8) Determination of bottleneck degree and alarm notification When the bottleneck degree calculation unit 22 calculates the bottleneck degree of each task in step S18, the bottleneck degree is statically stored in step S21. It is compared with a threshold value set in advance in the unit 31 to determine whether the bottleneck degree exceeds the threshold value. If it is determined that the bottleneck degree exceeds the threshold value as a result of this determination, an alarm is notified in step S22. For example, when the display data of the task-specific response status shown in FIG. 7 is generated, the background color of the corresponding bottleneck degree is set to a color different from others, for example, red.

またボトルネック度計算部22は、上記ステップS23により組織別のボトルネック度の平均値と最大値が算出されると、ステップS25において当該算出されたボトルネック度の最大値を静的情報記憶部31に事前に設定されたしきい値と比較し、ボトルネック度の最大値がしきい値を超えているか否かを判定する。そして、この判定の結果ボトルネック度の最大値がしきい値を超えていると判定された場合には、ステップS26においてアラームを通知する。例えば、上記図9に示した、ボトルネッドの高い組織を表すリストを生成する際に、しきい値(例えば0.9)を超えていると判定されたボトルネック度の最大値の背景色を他とは異なる色、例えば赤色に設定する。   In addition, when the average value and the maximum value of the bottleneck degree for each organization are calculated in step S23, the bottleneck degree calculation unit 22 uses the calculated maximum value of the bottleneck degree in step S25 as the static information storage unit. It is compared with the threshold value set in advance in 31, and it is determined whether or not the maximum value of the bottleneck degree exceeds the threshold value. If it is determined that the maximum value of the bottleneck degree exceeds the threshold value as a result of this determination, an alarm is notified in step S26. For example, when generating a list representing an organization with a high bottleneck as shown in FIG. 9, the background color of the maximum value of the bottleneck degree determined to exceed the threshold (for example, 0.9) is changed. It is set to a color different from that, for example, red.

以上のようにアラーム表示することで、管理者はボトルネック度がしきい値を超えているタスクと、ボトルネック度の最大値がしきい値を超えている組織名をもれなく迅速に把握することが可能となる。   By displaying the alarm as described above, the administrator can quickly grasp the task whose bottleneck degree exceeds the threshold and the organization name whose maximum bottleneck degree exceeds the threshold. Is possible.

(実施形態の効果)
以上詳述したようにこの実施形態では、クライアント端末TM1〜TMnから新規起票および関連起票による依頼情報が送られた場合に、危機対応業務管理支援サーバSVにおいて、タスクを識別するためのレコードIDと、タスクのグループを識別するためのタスクID(Task-ID)と、関連起票時に起票元となるタスクとの関係性を示すID(Org-ID)と、タスクグループ内における各タスクの世代を階層化して示すレイヤ情報を生成し、これを依頼情報に付加してタスクデータを生成し活動ログ記憶部32に蓄積する。そして、タスクグループごとにそのタスクデータのリストを表示する際に、タスクの対応状況を時系列上で並べて表示させるようにしている。
(Effect of embodiment)
As described above in detail, in this embodiment, a record for identifying a task in the crisis response business management support server SV when request information by a new draft and a related draft is sent from the client terminals TM1 to TMn. ID, a task ID (Task-ID) for identifying a group of tasks, an ID (Org-ID) indicating a relationship with a task that is a drafting source at the time of related drafting, and each task in the task group Layer information indicating the generations in a hierarchy is generated, and this is added to the request information to generate task data and accumulate it in the activity log storage unit 32. Then, when displaying a list of task data for each task group, task correspondence statuses are displayed side by side in time series.

したがって、新規起票および関連起票により生成された同一のタスクグループに属する複数のタスクデータが、タスクの対応状況を時系列上に並べた状態で一覧表示される。このため、管理者は上記表示データを見ることで、1つのタスクグループに属する関連する各タスクの対応状況の全体像を把握することが可能となる。   Therefore, a plurality of task data belonging to the same task group generated by the new draft and the related draft are displayed in a list in a state where task correspondence states are arranged in time series. Therefore, the administrator can grasp the overall picture of the corresponding status of each related task belonging to one task group by looking at the display data.

また本実施形態では、記憶されたタスクデータごとにボトルネック度を計算し、計算されたボトルネック度を上記タスクデータのリストに付加して表示している。また、ボトルネック度の高い順にソートしたタスクリストを生成して表示すると共に、組織別のボトルネック度の平均値および最大値のリストを生成して表示するようにしている。このため、管理者はボトルネック度の高いタスクを把握することが可能となり、これによりてこ入れが必要なタスクを迅速にかつ確実に特定することが可能となる。また、ボトルネック度が高い組織のリストが表示されることで、管理者はリソース不足の可能性が高い組織を早期に把握することが可能となる。   In the present embodiment, the bottleneck degree is calculated for each stored task data, and the calculated bottleneck degree is added to the task data list and displayed. In addition, a task list sorted in descending order of the bottleneck degree is generated and displayed, and an average value and a maximum value list of bottleneck degrees for each organization are generated and displayed. For this reason, the administrator can grasp a task with a high degree of bottleneck, and thereby it is possible to quickly and reliably identify a task that requires leverage. In addition, by displaying a list of organizations with a high degree of bottleneck, the administrator can quickly identify organizations with a high possibility of resource shortage.

さらに本実施形態では、各タスクのボトルネック度をしきい値と比較することで、ボトルネック度がしきい値を超えているか否かを判定し、しきい値を超えている場合に管理者にアラームを通知するようにしている。このため、管理者はボトルネック度がしきい値を超えているタスクと、ボトルネック度の最大値がしきい値を超えている組織名をもれなく迅速に把握することが可能となる。   Furthermore, in this embodiment, the bottleneck degree of each task is compared with a threshold value to determine whether or not the bottleneck degree exceeds the threshold value. The alarm is notified to. For this reason, the administrator can quickly grasp the task whose bottleneck degree exceeds the threshold and the organization name whose maximum value of the bottleneck exceeds the threshold.

[他の実施形態]
前記実施形態では、タスクデータをボトルネック度の高い順にソートして表示するようにしたが、ボトルネック度の低い順にソートして表示してもよく、またボトルネック度が所定値以上のタスクデータのみを抽出してこの抽出されたタスクデータをボトルネック度に従いソートして表示するようにしてもよい。
[Other Embodiments]
In the above-described embodiment, task data is sorted and displayed in descending order of bottleneck degree, but may be sorted and displayed in order of low bottleneck degree, and task data having a bottleneck degree of a predetermined value or more. The extracted task data may be sorted and displayed according to the bottleneck degree.

また、前記実施形態では、図9に示すようにボトルネック度の最大値がしきい値を超えている場合にアラーム表示するようにしたが、ボトルネック度の平均値がしきい値を超えている場合にアラーム表示するようにしてもよい。   In the above embodiment, an alarm is displayed when the maximum value of the bottleneck exceeds the threshold as shown in FIG. 9, but the average value of the bottleneck exceeds the threshold. You may make it display an alarm when there is.

さらに、ボトルネック度の最大値又は平均値がしきい値を超えている組織に対し、自動的に問い合わせメッセージを送信し、その回答を管理者のクライアント端末へ転送し表示させるようにしてもよい。   Furthermore, an inquiry message may be automatically transmitted to an organization whose maximum or average bottleneck level exceeds a threshold value, and the response may be transferred to the administrator's client terminal for display. .

さらに、前記実施形態では、危機対応業務の管理を支援する場合を例にとって説明したが、建設工事や土木工事の管理の支援、種々イベントの管理の支援などにも、この発明は適用できる。   Furthermore, in the above-described embodiment, the case where management of crisis response work is supported has been described as an example, but the present invention can also be applied to support for management of construction work and civil engineering work, support for management of various events, and the like.

その他、業務管理支援装置の機能や各処理の手順と処理内容等についても、この発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施可能である。   In addition, the functions of the business management support apparatus, the procedures and processing contents of each process, and the like can be variously modified without departing from the scope of the present invention.

要するにこの発明は、上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合せにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態に亘る構成要素を適宜組み合せてもよい。   In short, the present invention is not limited to the above-described embodiment as it is, and can be embodied by modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention in the implementation stage. Further, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the embodiment. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, you may combine suitably the component covering different embodiment.

SV…危機対応業務管理支援サーバ、TM1〜TMn…クライアント端末、NW…通信ネットワーク、1…通信インタフェースユニット、2…制御ユニット、3…記憶ユニット、21…タスク管理部、22…ボトルネック度計算部、23…関連タスク表示制御部、31…静的情報記憶部、32…活動ログ記憶部、33…ボトルネック度記憶部。   SV: crisis response business management support server, TM1 to TMn ... client terminal, NW ... communication network, 1 ... communication interface unit, 2 ... control unit, 3 ... storage unit, 21 ... task management unit, 22 ... bottleneck degree calculation unit , 23 ... related task display control unit, 31 ... static information storage unit, 32 ... activity log storage unit, 33 ... bottleneck degree storage unit.

Claims (6)

複数のクライアント端末との間で通信ネットワークを介して通信が可能な業務管理支援装置であって、
前記クライアント端末から送信された、新規に起票された第1の業務依頼情報と、当該第1の業務依頼情報をもとに関連して起票された第2の業務依頼情報と、当該第2の業務依頼情報をもとに関連して起票された第3の業務依頼情報をそれぞれ受信する受信制御手段と、
前記受信された第1、第2および第3の業務依頼情報に対し、業務依頼情報を個別に識別する個別識別情報と、業務依頼情報間の関連性を表す関連性識別情報と、各業務依頼情報をグループ化するためのグループ識別情報をそれぞれ生成する識別情報生成手段と、
前記生成された各識別情報を前記第1、第2および第3の業務依頼情報にそれぞれ付与して活動ログデータを生成し、当該生成された活動ログデータを記憶部に記憶させる活動ログ生成手段と
前記記憶部に記憶された活動ログデータごとに、それぞれの業務への対応の滞りの度合いを表すボトルネック度を計算し、当該計算されたボトルネック度を対応する活動ログデータに付与して前記記憶部に記憶させるボトルネック度計算手段と
を具備し、
前記ボトルネック度計算手段は、個々の活動ログデータの業務への対応時間をP1、当該活動ログデータと同一のグループに含まれる第1の業務依頼情報に対応する活動ログデータの生成時刻から現在時刻までのグループ対応時間をP2、前記第1、第2および第3の業務依頼情報の世代を表すレイヤ係数をP3、前記第1、第2および第3の業務依頼情報により指定される業務の重要度係数をP4、前記第1、第2および第3の業務依頼情報により指定される業務への対応の緊急度係数をP5とするとき、前記ボトルネック度BNを
BN=P1÷P2×P3×P4×P5
により計算することを特徴とする業務管理支援装置。
A business management support apparatus capable of communicating with a plurality of client terminals via a communication network,
First business request information newly issued from the client terminal, second business request information issued in association with the first business request information, and the first Receiving control means for receiving third business request information issued in association with the business request information of 2;
First, for the second and third operation request information, the individual identification information for identifying the operation request information individually and associated identifying information that represents the association between operation request information, the business said received Identification information generating means for generating group identification information for grouping request information,
Activity log generation means for generating activity log data by assigning each of the generated identification information to the first, second and third business request information, and storing the generated activity log data in a storage unit and,
For each activity log data stored in the storage unit, calculate a bottleneck degree indicating the degree of stagnation in correspondence to each job, and assign the calculated bottleneck degree to the corresponding activity log data. A bottleneck degree calculating means for storing in a storage unit ;
The bottleneck degree calculation means calculates the current response time of each activity log data from P1, and from the generation time of the activity log data corresponding to the first task request information included in the same group as the activity log data. The group correspondence time up to the time is P2, the layer coefficient indicating the generation of the first, second, and third job request information is P3, and the job specified by the first, second, and third job request information. When the importance degree coefficient is P4 and the urgency degree coefficient corresponding to the work specified by the first, second and third work request information is P5, the bottleneck degree BN is
BN = P1 ÷ P2 × P3 × P4 × P5
A business management support apparatus characterized in that the calculation is performed by the following.
前記グループ識別情報をもとに対応するグループに含まれる複数の活動ログデータを前記記憶部から読み出し、当該読み出された複数の活動ログデータをそれぞれの業務の進捗状況に応じて時系列上に並べた第1の表示データを生成し、当該生成された第1の表示データを前記クライアント端末に表示させる第1の表示制御手段を、さらに具備することを特徴とする請求項1記載の業務管理支援装置。   Based on the group identification information, a plurality of activity log data included in a corresponding group is read from the storage unit, and the read plurality of activity log data is time-sequentially according to the progress status of each job. 2. The business management according to claim 1, further comprising first display control means for generating the arranged first display data and displaying the generated first display data on the client terminal. Support device. 前記記憶部に記憶された複数の活動ログデータをそのボトルネック度に従い配列し直した第2の表示データを生成し、当該生成された第2の表示データを前記クライアント端末に表示させる第2の表示制御手段と、
前記記憶部に記憶された各活動ログデータのボトルネック度に従い、ボトルネック度が所定値以上の業務依頼先を抽出した第3の表示データを生成し、当該生成された第3の表示データを前記クライアント端末に表示させる第3の表示制御手段と
のうち少なくとも一方を、さらに具備することを特徴とする請求項1記載の業務管理支援装置。
A second display data is generated by rearranging the plurality of activity log data stored in the storage unit in accordance with the bottleneck degree, and the generated second display data is displayed on the client terminal. Display control means;
According to the bottleneck degree of each activity log data stored in the storage unit, third display data in which a business request destination having a bottleneck degree of a predetermined value or more is extracted is generated, and the generated third display data is The business management support apparatus according to claim 1 , further comprising at least one of third display control means to be displayed on the client terminal.
前記ボトルネック度計算手段により計算されたボトルネック度が予め設定したしきい値以上を超えているか否かを判定し、ボトルネック度がしきい値を超えていると判定された場合に、その旨を表すアラーム情報を前記クライアント端末に表示させる手段を、さらに備えることを特徴とする請求項1記載の業務管理支援装置。 It is determined whether the bottleneck degree calculated by the bottleneck degree calculating means exceeds a preset threshold value, and when it is determined that the bottleneck degree exceeds the threshold value, The business management support apparatus according to claim 1 , further comprising means for displaying alarm information indicating the effect on the client terminal. 複数のクライアント端末との間で通信ネットワークを介して通信が可能な業務管理支援装置が実行する業務管理支援方法であって、
前記クライアント端末から送信された、新規に起票された第1の業務依頼情報と、当該第1の業務依頼情報をもとに関連して起票された第2の業務依頼情報と、当該第2の業務依頼情報をもとに関連して起票された第3の業務依頼情報をそれぞれ受信する過程と、
前記受信された第1、第2および第3の業務依頼情報に対し、業務依頼情報を個別に識別する個別識別情報と、業務依頼情報間の関連性を表す関連性識別情報と、各業務依頼情報をグループ化するためのグループ識別情報をそれぞれ生成する過程と、
前記生成された各識別情報を前記第1、第2および第3の業務依頼情報にそれぞれ付与して活動ログデータを生成し、当該生成された活動ログデータを記憶部に記憶させる過程と
前記記憶部に記憶された活動ログデータごとに、それぞれの業務への対応の滞りの度合いを表すボトルネック度を計算し、当該計算されたボトルネック度を対応する活動ログデータに付与して前記記憶部に記憶させるボトルネック度計算過程と
を具備し、
前記ボトルネック度計算過程は、個々の活動ログデータの業務への対応時間をP1、当該活動ログデータと同一のグループに含まれる第1の業務依頼情報に対応する活動ログデータの生成時刻から現在時刻までのグループ対応時間をP2、前記第1、第2および第3の業務依頼情報の世代を表すレイヤ係数をP3、前記第1、第2および第3の業務依頼情報により指定される業務の重要度係数をP4、前記第1、第2および第3の業務依頼情報により指定される業務への対応の緊急度係数をP5とするとき、前記ボトルネック度BNを
BN=P1÷P2×P3×P4×P5
により計算することを特徴とする業務管理支援方法。
A business management support method executed by a business management support device capable of communicating with a plurality of client terminals via a communication network,
First business request information newly issued from the client terminal, second business request information issued in association with the first business request information, and the first Receiving each of the third business request information drafted in relation to the business request information of 2;
First, for the second and third operation request information, the individual identification information for identifying the operation request information individually and associated identifying information that represents the association between operation request information, the business said received A process of generating group identification information for grouping request information,
Providing each of the generated identification information to the first, second and third business request information to generate activity log data, and storing the generated activity log data in a storage unit ;
For each activity log data stored in the storage unit, calculate a bottleneck degree indicating the degree of stagnation in correspondence to each job, and assign the calculated bottleneck degree to the corresponding activity log data. A bottleneck degree calculation process to be stored in the storage unit, and
In the bottleneck degree calculation process, the response time of each activity log data to the business is P1, and the current time from the generation time of the activity log data corresponding to the first business request information included in the same group as the activity log data. The group correspondence time up to the time is P2, the layer coefficient indicating the generation of the first, second, and third job request information is P3, and the job specified by the first, second, and third job request information. When the importance degree coefficient is P4 and the urgency degree coefficient corresponding to the work specified by the first, second and third work request information is P5, the bottleneck degree BN is
BN = P1 ÷ P2 × P3 × P4 × P5
A business management support method characterized by calculating according to the above.
請求項1乃至4の何れかに記載の業務管理支援装置が具備する前記各手段による処理を、当該業務管理支援装置が備えるプロセッサに実行させるプログラム。 A program for causing a processor included in the business management support apparatus to execute processing by each of the units included in the business management support apparatus according to claim 1 .
JP2015109970A 2015-05-29 2015-05-29 Business management support apparatus and method and program thereof Active JP6280894B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015109970A JP6280894B2 (en) 2015-05-29 2015-05-29 Business management support apparatus and method and program thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015109970A JP6280894B2 (en) 2015-05-29 2015-05-29 Business management support apparatus and method and program thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016224671A JP2016224671A (en) 2016-12-28
JP6280894B2 true JP6280894B2 (en) 2018-02-14

Family

ID=57748733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015109970A Active JP6280894B2 (en) 2015-05-29 2015-05-29 Business management support apparatus and method and program thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6280894B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108958923B (en) * 2017-05-25 2022-04-22 上海华为技术有限公司 Method for scheduling hardware accelerator and scheduling equipment
JP6412986B1 (en) * 2017-07-21 2018-10-24 テイク エイト インコーポレイテッド SNS system, display method and program.
JP7024969B2 (en) * 2018-03-30 2022-02-24 株式会社東急コミュニティー Damage investigation system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002230235A (en) * 2001-02-01 2002-08-16 Hitachi Ltd Disaster countermeasure support system
US20050040223A1 (en) * 2003-08-20 2005-02-24 Abb Technology Ag. Visual bottleneck management and control in real-time
JP4359154B2 (en) * 2004-01-21 2009-11-04 富士通株式会社 Project management apparatus, project management method, and program
JP2009048425A (en) * 2007-08-20 2009-03-05 Ricoh Co Ltd Project management system, project management device, project management method, and project management program
WO2009136529A1 (en) * 2008-05-08 2009-11-12 日本電気株式会社 Work process management device, work process management method, and work process management program
JP5784450B2 (en) * 2011-10-17 2015-09-24 日本電信電話株式会社 Emergency case action plan development support device, emergency case action plan development support method, and emergency case action plan development support program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016224671A (en) 2016-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8538787B2 (en) Implementing key performance indicators in a service model
US20160247246A1 (en) Plan visualization
JP6263668B1 (en) Chat type task management system
JP6875900B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and programs
US20160019488A1 (en) Workflow management device and workflow management method
JP5440780B2 (en) Message notification method, business management apparatus, and computer program
US20130080201A1 (en) System and method for tracking task data
US20180157685A1 (en) Systems and methods for remotely monitoring databases
JP2012069098A (en) Method and system for managing service quality of networked business process associated with network participant
JP6280894B2 (en) Business management support apparatus and method and program thereof
AU2013240062B2 (en) Requesting and displaying a business service context from a virtual database
JP2014096182A (en) Workflow management device and workflow management method
JP2014039191A (en) History management device, history management method, and history management program
JP2011134190A (en) Directory system with organizational structure management directory, and program thereof
US20150236927A1 (en) Unified communication service deployment system
JP6449800B2 (en) Information management apparatus, information management method, and information management program
JP2005276042A (en) System for monitoring job-supporting system and support program
JP2023162073A (en) Device for managing use of a plurality of applications in company, method and program therefor
US20120078674A1 (en) Method and system for end-to-end process execution
JP2008129973A (en) Service management device
JP2018032257A (en) Information processing device, information processing system, information processing program, and information processing method
JP2017151776A (en) Information management device, information management method and information management program
JP2021157243A (en) Information processor and information processing program
JP2008123191A (en) Operation management server, operation management method and computer program
JP7266256B1 (en) Computer system and assignment method for disaster response

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6280894

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150